JP2011005999A - タイヤ状態監視システム - Google Patents

タイヤ状態監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011005999A
JP2011005999A JP2009152690A JP2009152690A JP2011005999A JP 2011005999 A JP2011005999 A JP 2011005999A JP 2009152690 A JP2009152690 A JP 2009152690A JP 2009152690 A JP2009152690 A JP 2009152690A JP 2011005999 A JP2011005999 A JP 2011005999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
electric field
field strength
tire condition
monitoring system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009152690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5540426B2 (ja
Inventor
Daisuke Kanari
大輔 金成
Yasuhiko Araki
泰彦 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2009152690A priority Critical patent/JP5540426B2/ja
Priority to DE102010029458.6A priority patent/DE102010029458B4/de
Priority to US12/796,885 priority patent/US8686846B2/en
Priority to CN201010217872.5A priority patent/CN101934687B/zh
Priority to KR1020100060312A priority patent/KR101025894B1/ko
Publication of JP2011005999A publication Critical patent/JP2011005999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5540426B2 publication Critical patent/JP5540426B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0415Automatically identifying wheel mounted units, e.g. after replacement or exchange of wheels
    • B60C23/0416Automatically identifying wheel mounted units, e.g. after replacement or exchange of wheels allocating a corresponding wheel position on vehicle, e.g. front/left or rear/right
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/005Devices specially adapted for special wheel arrangements
    • B60C23/007Devices specially adapted for special wheel arrangements having multiple wheels arranged side by side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/005Devices specially adapted for special wheel arrangements
    • B60C23/008Devices specially adapted for special wheel arrangements having wheels on more than two axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0401Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre characterised by the type of alarm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient

Abstract

【課題】受信アンテナの設置位置を容易に決めることができるタイヤ状態監視システムを提供する。
【解決手段】車両1の各タイヤ2毎に設けられてタイヤ状態を検出し、その情報を電波によって送信するタイヤ状態取得装置100から送信された電波を受信アンテナ201を介して受信する監視装置300に、各タイヤ状態取得装置100から送信される電波の電界強度を表示させる手段を設けた。これにより、受信アンテナ201を設置する際に設置位置での受信感度を容易に把握することができるので、受信アンテナ201を取り付けるときに容易に最適な設置位置を探し当てることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、トラックやトレーラなどの業務用車両に用いられるタイヤ状態監視システムに関するものであり、特に、受信アンテナの最良の設置位置を容易に決めることができるタイヤ状態監視システムに関するものである。
従来、車両においてはタイヤの空気圧の点検管理が重要であり、タイヤ空気圧が異常値になると事故を引き起こす原因となることが多々ある。このため、車輪のタイヤ内の空気圧を検出してその情報を送信するタイヤ情報取得装置を各車輪に設けるとともに、各タイヤ情報取得装置から送信されたタイヤ空気圧の情報を取得して各タイヤの空気圧を監視するとともに空気圧に異常が生じたときに警報を発する監視装置とを備えたタイヤ状態監視システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−254927号公報
しかしながら、トラックやトレーラなどの業務用車両は車型が乗用車に比べはるかに多種多様であり且つタイヤが多く、車両毎に上に乗る貨装も様々である。このため、電波の伝搬状態が車両毎に異なるので、受信アンテナを設置する際に良好に電波の届く位置を探すのに時間がかかり、受信アンテナの設置場所を決めることが非常に困難であった。
本発明の目的は、受信アンテナの設置位置を容易に決めることができるタイヤ状態監視システムを提供することである。
本発明は、車両の各タイヤ毎に設けられ、所定のタイヤ状態を検出する状態検出手段と、該検出したタイヤ状態の情報を電波によって送信する送信手段とを有する複数のタイヤ状態取得装置と、前記タイヤ状態取得装置から送信された電波を受ける受信アンテナと、該受信アンテナに同軸ケーブルを介して接続され且つ各タイヤ状態取得装置から送信されたタイヤ状態の情報を受信し、各タイヤ毎にタイヤ状態の情報を表示する監視装置とを備えたタイヤ状態監視システムにおいて、各タイヤ状態取得装置から送信される電波の電界強度を表示させる電界強度表示手段を設けたことを最も主要な特徴とする。
本発明のタイヤ状態監視システムは、電界強度表示手段を設けたことにより、受信アンテナを設置する際に設置位置での受信感度を容易に把握することができるので、受信アンテナを取り付けるときに容易に最適な設置位置を探し当てることができるという利点がある。
本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態監視システムを装着した業務用車両の全体を示す側面図 本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態監視システムを示す構成図 本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態取得装置のタイヤへの装着状態を示す図 本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態取得装置を示す外観図 図4におけるA−A線矢視方向断面図 本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態取得装置の電気系回路を示すブロック図 本発明の第1実施形態における監視装置の電気系回路を示すブロック図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第1実施形態における電界強度表示の一例を示す図 本発明の第2実施形態におけるタイヤ状態監視システムを装着した業務用車両の全体を示す側面図 本発明の第3実施形態におけるタイヤ状態監視システムを装着した業務用車両の全体を示す側面図 本発明の第3実施形態におけるタイヤ状態監視システムを示す構成図 本発明の第3実施形態における監視装置の電気系回路を示すブロック図 本発明の第3実施形態における電界強度表示の一例を示す図
以下、図面に基づいて本発明の一実施形態を説明する。
図1は本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態監視システムを装着した業務用車両の全体を示す側面図、図2は本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態監視システムを示す構成図、図3は本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態取得装置のタイヤへの装着状態を示す図、図4は本発明の第1実施形態におけるタイヤ状態取得装置を示す外観図、図5は図4におけるA−A線矢視方向断面図である。
図1及び図2において、1は業務用の車両であり、例えばトラックやトレーラなどで、10個のタイヤ2のそれぞれにはタイヤの状態を検知してこの検知結果を電波によって送信するタイヤ状態取得装置100が設けられている。
また、運転席近傍にはコントローラと表示パネルとを含み、タイヤ状態取得装置100から送信された電波を受信するアンテナ201に同軸ケーブル202を介して接続され、この受信信号に基づいて前記検知結果を表示パネルに表示する監視装置300が設置されている。
尚、本実施形態では、タイヤ状態取得装置100としてタイヤ2の空気室21内の空気圧と温度を検出して、その検知結果を監視装置300の表示パネルに表示するタイヤ状態監視システムを構成しているが、タイヤの空気圧や温度以外のタイヤの状態を検出して表示するタイヤ状態監視システムであっても良い。
タイヤ状態取得装置100は、前述したようにタイヤ2の空気室21内部においてリム3の所定位置に固定されており、このタイヤ状態取得装置100内に設けられている後述する圧力検出素子と温度検出素子によって各タイヤ2の空気室21内の圧力と温度とを検出し、この検出結果をディジタル値に変換する。また、タイヤ状態取得装置100はこれらのディジタル値を含むディジタル情報を生成して送信する。このディジタル情報には、上記検出結果のディジタル値の他に各タイヤ状態取得装置100に固有の識別情報が含まれる。
尚、本実施形態では、図3及び図4に示すように、タイヤ状態取得装置100はリム3に固定されているバルブステム4のタイヤ内部側の端部に固定して設けられリム3の表面に沿って配置されている。また、図4及び図5に示すように、タイヤ状態取得装置100の筐体には筐体内部に設けられた内部空間102に連通する通気孔101が設けられいる。さらに、筐体の内部空間には空気圧センサ171と温度センサ172が搭載された回路基板103が固定されている。
タイヤ状態取得装置100の電気系回路の一具体例としては、図6に示す回路が挙げられる。すなわち、図6に示す一具体例では、タイヤ状態取得装置100の電気系回路は、センサ部110と、中央処理部120、発振部130、アンテナ140、電池150とから構成されている。
センサ部110は、空気圧センサ111とA/D変換回路112から構成されている。
空気圧センサ111は、タイヤ2内に充填されている空気の圧力を検出し、この検出結果をアナログ電気信号として出力する。空気圧センサ111としては、一般的に市販されているデバイスを使用することができる。
A/D変換回路112は、空気圧センサ111から出力されたアナログ電気信号をディジタル信号に変換してCPU121に出力する。このディジタル信号はタイヤ2内の空気圧の値に対応する。
中央処理部120は、周知のCPU121と、記憶部122から構成されている。
CPU121は、記憶部122の半導体メモリに格納されているプログラムに基づいて動作し、電気エネルギーが供給されて駆動すると、センサ部110による検知データを所定時間(例えば5分)おきに監視装置200に対して送信する処理を行う。また、記憶部122にはタイヤ状態取得装置100に固有の識別情報が予め記憶されており、CPU121は検知データと共にこの識別情報を監視装置200に送信する。
記憶部122は、CPU121を動作させるプログラムが記録されたROMと、例えばEEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)等の電気的に書き換え可能な不揮発性の半導体メモリとからなり、個々のタイヤ状態取得装置100に固有の識別情報が、製造時に記憶部122内の書き換え不可に指定された領域に予め記憶されている。
発信部130は、発振回路131、変調回路132及び高周波増幅回路133から構成され、周知のPLL回路などを用いて構成され発振回路131によって発振された搬送波、例えば315MHz帯の周波数の搬送波を変調回路132で変調し、これを高周波増幅回路133を介して315MHz帯の所定の周波数の高周波電流としてアンテナ140に供給する。
また、変調回路132は、送信データに基づいて搬送波を変調して高周波増幅回路133に出力する。
尚、本実施形態では前記周波数を315MHz帯の周波数に設定しているが、これとは異なる周波数であっても良い。また、変調回路132における変調方式としては、振幅偏移変調(ASK)や、周波数変調(FM)、周波数偏移変調(FSK)、位相変調(PM)、位相偏移変調(PSK)等の変調方式を用いることが可能である。
アンテナ140は、監視装置200との間で電磁波を用いて通信するためのもので、本実施形態では前述した315MHz帯の所定周波数に整合されている。
電池150は、例えば2次電池などからなり、タイヤ状態取得装置100を駆動するに必要な電気エネルギを各部に供給する。
尚、タイヤ状態取得装置100を、タイヤ2の製造時においてタイヤ2内に埋設する場合には、加硫時の熱に十分耐え得るようにICチップやその他の構成部分が設計されていることは言うまでもない。
監視装置300の電気系回路は、図7に示すように、受信部301、演算部302、表示部303によって構成されている。ここで、演算部302は、周知のCPUと、このCPUを動作させるプログラムが記憶されているROM及び演算処理を行うために必要なRAMなどからなるメモリ回路から構成されている。
受信部301は演算部302の指示に基づいて315MHz帯の所定周波数の電波を受信して検波し、検波して得られた信号の電界強度(RSSI)と信号に含まれる情報をディジタル信号に変換して出力する。
演算部302は、各タイヤ2の装着位置の番号に対応してタイヤ2に取り付けられている各タイヤ状態取得装置100の識別情報を記憶しており、受信部301から入力したディジタル信号に基づいて各タイヤ2の空気圧の値と温度の値を算出し、識別情報に基づいて、これらの値をタイヤ2の装着位置の番号に対応して記憶するとともに表示部303の表示器に出力する。
また、演算部302は、表示部303のスイッチ操作に基づいて、各タイヤ状態取得装置100から送信された電波の電界強度(RSSI)を表示部303の表示器に表示する。これにより、受信アンテナ201を設置する際に設置位置での電界強度(受信感度)を容易に把握することができるので、受信アンテナ201を取り付けるときに容易に最適な設置場所を探し当てることができる。
次に、監視装置300において各タイヤ状態取得装置100から受信した電波の電界強度(RSSI)の表示例について説明する。
実施例1では、図8に示すように文字のみによって表示する例であり、表示画面の上部に電界強度(RSSI)の表示であること及び電界強度の表示値が0−100の百分率の値によって表されることが「RSSI(0-100)」として表示されている。また、表示画面の下部にはタイヤ2の位置を表す番号が「Tire Pos: 1」と表示されるとともに電界強度が「RSSI:76」と表され、1番の位置に装着されているタイヤ2に取り付けられているタイヤ状態取得装置100から送信された電波の電界強度(RSSI)が76であることが表示されている。この実施例では、表示部303のスイッチ操作によって表示するタイヤ2(タイヤ状態取得装置100)の番号及びこれに対応して表示する電界強度を切り換えることができる。尚、電界強度の違いによって電界強度の強弱が色によって解るように電界強度の値を色づけ表示しても良い。
実施例2では、図9に示すように図形と文字によって表示する例であり、表示画面の上部に電界強度の表示であることが「RSSI表示」と表示されている。また、表示画面の下部左側には車両1に装着されている全てのタイヤ2の位置が図形として表されるとともに電界強度の値を表示している位置のタイヤ2の図形が高輝度で表示される。さらに、表示画面の下部右側には電界強度が「88」と表示されるとともに表示している電界強度の電波を送信しているタイヤ状態取得装置100が取り付けられているタイヤ2の位置番号が「Tire No.1」と表示されている。このようにタイヤ2の配置が図形によって表されていると視覚的にどの位置のタイヤ2の電界強度が表示されているのかを認識しやすい。この実施例でも、実施例1と同様に、表示部303のスイッチ操作によって表示するタイヤ2(タイヤ状態取得装置100)の番号及びこれに対応して表示する電界強度を切り換えることができる。
実施例3は、図10に示すように、タイヤ2の空気圧と温度の値とともに電界強度を表示する例である。表示画面の上部位置には、表示している電界強度の電波を送信しているタイヤ状態取得装置100が取り付けられているタイヤ2の位置番号が「Tire Pos: 1」と表示されている。また、表示画面の下部には、タイヤ2の空気圧が800kPaであることが「Press.:800kPa」と表示され、タイヤ2の温度が38度であることが「Temp.:38℃」と表示され、さらに、1番のタイヤ2に取り付けられているタイヤ状態取得装置100から送信された電波の電界強度(RSSI)が4本の棒グラフ状に表されている。この電界強度の棒グラフの本数表示は一般的な携帯電話における受信電波強度の表示と同じであるので、とてもわかりやすい。このように空気圧及び温度の値を表示するのと同じ画面で電界強度を表示すると、空気圧及び温度の値と電界強度を同時に見ることができる。尚、棒グラフの本数表示に代えて○や□などの図形の大きさによって電界強度の強弱を表示するようにしても良い。
実施例4は、図11に示すように、タイヤ2の空気圧と温度の値とともに電界強度を全て文字によって表示する例である。表示画面の上部位置には、表示している電界強度の電波を送信しているタイヤ状態取得装置100が取り付けられているタイヤ2の位置番号が「Tire Pos: 2」と表示されている。また、表示画面の下部には、タイヤ2の空気圧が800kPaであることが「Press.:800kPa」と表示され、タイヤ2の温度が38度であることが「Temp.:38℃」と表示され、さらに、2番のタイヤ2に取り付けられているタイヤ状態取得装置100から送信された電波の電界強度(RSSI)が40であることが「RSSI:40」との表示によって表されている。
実施例5では、図12に示すように、電界強度を強弱5段階の色の変化で表示するようにした例である。すなわち、表示画面の上部位置には、表示している電界強度の電波を送信しているタイヤ状態取得装置100が取り付けられているタイヤ2の位置番号が「POS:3」と表示されている。また、表示画面の下部左側には電界強度の表示であることを示す「RSSI(受信感度)」の文字が表示され、表示画面の下部右側には電界強度の強弱が5段階の色によって表示されている。すなわち、電界強度が最も強いときは「Strong」の赤色表示であり、良好なときは「Well」の黄色表示であり、平気的な値であるときは「Mean」の緑色表示であり、弱いときは「Weak」の青色表示であり、電界強度が受信限界感度以下のときは「No Signal」の白色表示となる。このように色によって電界強度を5段階に表示することにより、電界強度の強弱を視覚的に容易に把握することができる。
実施例6は、図13に示すように、タイヤ2の空気圧と温度の値を文字によって表示するとともに電界強度を周知のLEDインジケータのような光の数で示すようにした例である。すなわち、表示画面の上部位置には、表示している電界強度の電波を送信しているタイヤ状態取得装置100が取り付けられているタイヤ2の位置番号が「Tire Pos:10」と表示され、表示画面の下部には、タイヤ2の空気圧が830kPaであることが「Press.:830kPa」と表示され、タイヤ2の温度が36度であることが「Temp.:36℃」と表示されている。さらに、10番のタイヤ2に取り付けられているタイヤ状態取得装置100から送信された電波の電界強度(RSSI)が「RSSI:」の文字とその右隣に設けられた横長の光の帯の表示によって表されている。このように電界強度を帯の面積で表す方法はさらに視認性に優れている。
実施例7では、図14に示すように、タイヤの配置図を描いた図形の中に文字によって電界強度を表示する例である。すなわち、表示画面の上部位置に電界強度(RSSI)の表示であること及び電界強度の表示値が0−100の百分率の値によって表されることが「RSSI(0-100)」として表示されている。また、表示画面の下部位置には車両1に装着されている全てのタイヤ2の位置が図形として表されるとともに各タイヤ2を表す四角形の中に電界強度の値が数字で表示されている。このようにタイヤ2の配置が図形によって表され、各タイヤ2の位置に電界強度が数字で表示されていると視覚的に各タイヤ2の電界強度を同時に認識できるので、最良のアンテナ取り付け位置を見つけやすくなる。
実施例8では、図15に示すように、タイヤの配置図を描いた図形の中に色によって電界強度を表示する例である。すなわち、表示画面の上部位置に電界強度(RSSI)の表示であることが「RSSI」の文字で表示されている。また、表示画面の下部位置には車両1に装着されている全てのタイヤ2の位置が図形として表されるとともに各タイヤ2を表す四角形の中には電界強度を5段階で表す色が表示されている。ここでは、電界強度が最も強いときは「Strong」の赤色表示であり、良好なときは「Well」の黄色表示であり、平気的な値であるときは「Mean」の緑色表示であり、弱いときは「Weak」の青色表示であり、電界強度が受信限界感度以下のときは「No Signal」の白色表示で表している。このようにタイヤ2の配置が図形によって表され、色によって電界強度を5段階に表示することにより、電界強度の強弱を視覚的に各タイヤ2の電界強度を同時に容易に把握することができるので、最良のアンテナ取り付け位置を見つけやすくなる。
尚、電界強度を表示する際に電界強度の真値を表示したり或いはdBm表示を行うと、小数や負の数になり認識しづらくなるので、実用的な範囲を一定の分率(例えば百分率)に割り当てた整数を表示することが好ましい。また、上記のように携帯電話などに用いられている棒の数や面積による表示も好ましい。
次に、本発明の第2実施形態を説明する。
第2実施形態においては、図16に示すように、使用者10が監視装置300を動作状態で持ち運びできるようにした。このように構成することにより、使用者10が監視装置300の表示画面を見ながら受信アンテナ201の位置を変えることができるので、電波の受信状態が最良となるアンテナ取り付け位置を容易に短時間で探すことができる。
尚、車両1に搭載する監視装置300とは別に、上記のように動作状態で持ち運びできるようにした電界強度表示装置を構成しても良い。つまり、電界強度を表示する装置はタイヤ状態監視システムの監視装置300でも良いが、独立して利用できる車外機として別に用意されていても良い。この方式は、受信アンテナ201の位置を検討する際に、いちいち車内の監視装置300を見に行く必要がなく、一人作業でもアンテナ位置を変えながら電界強度の値を確認することが可能となる。
次に、本発明の第3実施形態を説明する。
第3実施形態では、図17乃至図20に示すように、2つの受信アンテナ201,203を設けて周知のダイバシティ受信を行うようにした監視装置300Bを備えたタイヤ状態監視システムを構成した。すなわち、車両1には2つの受信アンテナ201,203が設けられ、一方の受信アンテナ201は同軸ケーブル202によって監視装置300Bに接続され、他方の受信アンテナ203は同軸ケーブル204によって監視装置300Bに接続されている。尚、受信アンテナ201,203のそれぞれは異なる位置に配置されている。
監視装置300Bは、演算部312の指示に基づいて切り換え動作する切り換え部311と、受信部301、演算部312、表示部303を備えている。尚、図において前述した第1実施形態と同一構成部分は同一符号をもって表す。
切り換え部311は演算部312の指示に基づいてアンテナ201或いはアンテナ203の何れかを選択して、これを受信部301に接続する。
受信部301は演算部312の指示に基づいて315MHz帯の所定周波数の電波を受信して検波し、検波して得られた信号の電界強度(RSSI)と信号に含まれる情報をディジタル信号に変換して演算部312に出力する。
演算部312は、各タイヤ2の装着位置の番号に対応してタイヤ2に取り付けられている各タイヤ状態取得装置100の識別情報を記憶しており、車両の電源から電気エネルギーが供給されて動作を開始すると、切り換え部311によるアンテナ201,203の切り換え接続状態を制御するとともに、受信部301から入力したディジタル信号に基づいて各タイヤ2の空気圧の値と温度の値を算出し、識別情報に基づいて、これらの値をタイヤ2の装着位置の番号に対応して記憶するとともに表示部303の表示器に出力する。このとき、演算部312は、図20に示すように、アンテナ201によって受信した各タイヤ状態取得装置100からの送信電波の電界強度をタイヤ2の位置(タイヤ状態取得装置100の識別情報)に対応させて記憶しておくとともに、アンテナ203によって受信した各タイヤ状態取得装置100からの送信電波の電界強度をタイヤ2の位置(タイヤ状態取得装置100の識別情報)に対応させて記憶しておき、各タイヤ2(タイヤ状態取得装置100)毎に2つの電界強度のうちの大きい方を選択して表示部306の表示器に表示する。さらに、演算部312は、各タイヤ2(タイヤ状態取得装置100)毎に2つの電界強度のうちの大きい電界強度を得られるアンテナ201,203を選択して電波の受信を行う。
尚、監視装置300Bに備わるスイッチによってそれぞれのアンテナ201,203を選択して対応する電界強度を表示することも可能である。これにより、受信アンテナ201,203のそれぞれを設置する際に各アンテナ201,203毎に設置位置での電界強度を容易に把握することができるので、受信アンテナ201を取り付けるときに容易に最適な設置場所を探し当てることができる。
また、第3実施形態では第1実施形態の実施例7で説明した電界強度の表示形態を用いたが、これに限定されることはなく、他の実施例で説明した表示形態を用いても良いことは言うまでもない。
1…車両、2…タイヤ、3…リム、、4…バルブステム、100…タイヤ状態取得装置、101…通気孔、102…内部空間、103…回路基板、110…センサ部、111…空気圧センサ、112…A/D変換回路、120…中央処理部、121…CPU、122…記憶部、130…発信部、131…発振回路、132…変調回路、133…高周波増幅回路、140…アンテナ、150…電池、201,203…アンテナ、202,204…同軸ケーブル、300,300B…監視装置、301…受信部、302,312…演算部、303…表示部、311…切り換え部。

Claims (6)

  1. 車両の各タイヤ毎に設けられ、所定のタイヤ状態を検出する状態検出手段と、該検出したタイヤ状態の情報を電波によって送信する送信手段とを有する複数のタイヤ状態取得装置と、前記タイヤ状態取得装置から送信された電波を受ける受信アンテナと、該受信アンテナにケーブルを介して接続され且つ各タイヤ状態取得装置から送信されたタイヤ状態の情報を受信し、各タイヤ毎にタイヤ状態の情報を表示する監視装置とを備えたタイヤ状態監視システムにおいて、
    各タイヤ状態取得装置から送信される電波の電界強度を表示させる電界強度表示手段を設けた
    ことを特徴とするタイヤ状態監視システム。
  2. 前記電界強度表示手段は、前記電界強度の値を表す数字又は前記電界強度の値に対応して変化する図形の何れかによって前記電界強度を表示する手段を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ状態監視システム。
  3. 前記電界強度表示手段は、前記複数のタイヤ状態取得装置から送信される電波の電界強度を同一画面に同時に表示する手段を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のタイヤ状態監視システム。
  4. 前記電界強度表示手段は、前記車両に備わる複数のタイヤの配置を模式的に表示した画面上に、前記複数のタイヤ状態取得装置から送信される電波の電界強度を同時に表示する手段を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のタイヤ状態監視システム。
  5. 複数の受信アンテナを備えたダイバシティ受信手段を有し、
    前記電界強度表示手段は、各タイヤ状態取得装置から送信された電波の電界強度を表示するときに、前記ダイバシティ受信手段によって受信された電波のうち最大の電界強度を表示する手段を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のタイヤ状態監視システム。
  6. 前記電界強度表示手段は、前記受信アンテナ又は前記ダイバシティ受信手段の何れかにケーブル接続された状態で動作可能であり且つ動作状態を維持したまま持ち運び可能に構成されている
    ことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のタイヤ状態監視システム。
JP2009152690A 2009-06-26 2009-06-26 タイヤ状態監視システム Active JP5540426B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009152690A JP5540426B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 タイヤ状態監視システム
DE102010029458.6A DE102010029458B4 (de) 2009-06-26 2010-05-28 Reifenzustand-Überwachungssystem
US12/796,885 US8686846B2 (en) 2009-06-26 2010-06-09 Tire condition monitoring system
CN201010217872.5A CN101934687B (zh) 2009-06-26 2010-06-23 轮胎状态监视系统
KR1020100060312A KR101025894B1 (ko) 2009-06-26 2010-06-25 타이어 상태 감시 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009152690A JP5540426B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 タイヤ状態監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011005999A true JP2011005999A (ja) 2011-01-13
JP5540426B2 JP5540426B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=43299292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009152690A Active JP5540426B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 タイヤ状態監視システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8686846B2 (ja)
JP (1) JP5540426B2 (ja)
KR (1) KR101025894B1 (ja)
CN (1) CN101934687B (ja)
DE (1) DE102010029458B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012098858A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 横浜ゴム株式会社 タイヤの状態に関する情報を送信する送信装置、タイヤ組立体、およびタイヤ状態監視システム
CN104050794A (zh) * 2014-06-27 2014-09-17 重庆长安汽车股份有限公司 汽车胎压信号强度测试系统和胎压信号接收模块位置选择方法
WO2018230594A1 (ja) * 2017-06-13 2018-12-20 株式会社ブリヂストン タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
JP2020142795A (ja) * 2020-05-12 2020-09-10 株式会社ユピテル システム、受信装置及びプログラム
JP2020172242A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 為升電装工業股▲分▼有限公司 タイヤ空気圧モニタリングシステム及びタイヤ空気圧探知機設定ツール

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101534927B1 (ko) * 2013-10-08 2015-07-07 현대자동차주식회사 차량 인지 장치 및 방법
CN105082898A (zh) * 2014-05-13 2015-11-25 比亚迪股份有限公司 车辆轮胎id匹配方法、系统、以及胎压监测接收模块
US11623519B2 (en) * 2020-02-05 2023-04-11 Paccar Inc. Dynamic chassis and tire status indications

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211219A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Rct:Kk タイヤ監視装置
JP2003002020A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd タイヤ空気圧検出システム
JP2004058968A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Yamaha Motor Co Ltd 車両におけるタイヤの空気圧等状態検出装置
JP2004196077A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧監視装置
JP2004291951A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニター装置
JP2005212669A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toyota Motor Corp タイヤ異常検出装置
JP2005254927A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Alps Electric Co Ltd タイヤ空気圧モニターシステム及び該タイヤ空気圧モニタシステムに使用するタイヤ空気圧モニター用受信機
JP2006001363A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Mazda Motor Corp 車両のタイヤ空気圧監視装置
JP2006092326A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aisin Seiki Co Ltd タイヤ情報検知装置
JP2006160189A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Bridgestone Corp タイヤ情報管理システム
JP2007131029A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両監視システム
JP2007182111A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Paramount Shokai:Kk タイヤ内空気圧監視システム
JP2007216910A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Aisin Seiki Co Ltd 車輪の状態監視装置
JP2008018937A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ空気圧監視方法
JP2008273477A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Honda Motor Co Ltd 車両用センサシステム
JP2009074595A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205195B2 (ja) 1994-12-06 2001-09-04 アルパイン株式会社 車載用機器の出力装置
JP3457160B2 (ja) 1997-09-04 2003-10-14 日野自動車株式会社 タイヤ空気圧警報装置
KR100289902B1 (ko) 1998-08-21 2001-05-15 구자홍 고주파를이용한플라즈마디스플레이패널구동방법
KR20000014544U (ko) * 1998-12-30 2000-07-25 서평원 안테나 최적 위치 선정 장치
US6535116B1 (en) 2000-08-17 2003-03-18 Joe Huayue Zhou Wireless vehicle monitoring system
JP2002107255A (ja) 2000-09-29 2002-04-10 Calsonic Kansei Corp タイヤ空気圧警報装置
US6362731B1 (en) * 2000-12-06 2002-03-26 Eaton Corporation Tire pressure monitor and location identification system and method
FR2826731B1 (fr) 2001-06-28 2005-02-25 Siemens Automotive Sa Procede de localisation de capteurs montes chacun sur une roue de vehicule.
US7423532B2 (en) * 2001-10-29 2008-09-09 Schrader Bridgeport International, Inc. Determination of wheel sensor position using a single radio frequency detector in an automotive remote tire monitor system
US6788193B2 (en) * 2002-03-01 2004-09-07 Lear Corporation System and method for tire pressure monitoring providing automatic tire location recognition
JP2004168185A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧監視装置
US20040127180A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Burke Chris J. Method and apparatus for detecting transmitted frequencies
JP4389571B2 (ja) * 2003-12-08 2009-12-24 トヨタ自動車株式会社 車輪情報取得装置
US7367227B2 (en) * 2004-01-20 2008-05-06 Schrader Bridgeport International Determination of wheel sensor position using shock sensors and a wireless solution
DE102005027002A1 (de) 2005-06-10 2006-12-21 Lite-On Automotive Corp., Kaohsiung Vorrichtung zum Abtasten des Reifenzustands und Verfahren zum Einbau derselben
JP5019839B2 (ja) 2006-10-04 2012-09-05 株式会社ブリヂストン タイヤ情報管理システム
US7592903B2 (en) 2006-10-30 2009-09-22 Spx Corporation Tire pressure monitor system tool with re-learn and diagnostic procedures
FR2918315B1 (fr) 2007-07-06 2009-08-28 Siemens Vdo Automotive Sas Unite electronique de mesure de parametres de fonctionnement d'une roue de vehicule, comprenant un boitier electronique et une valve de gonflage de type "snap in"
JP2009078596A (ja) 2007-09-25 2009-04-16 Denso Corp 妨害波エリア報知システム、及び車両用遠隔制御システム
US7889064B2 (en) 2007-10-26 2011-02-15 Measurement Limited Combined tire pressure gauge and remote tire pressure display
US8207841B2 (en) * 2008-10-28 2012-06-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle information display and method
US8344869B2 (en) * 2010-06-15 2013-01-01 Honda Motor Co., Ltd. Door open detection for use with TPMS and smart entry system

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211219A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Rct:Kk タイヤ監視装置
JP2003002020A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd タイヤ空気圧検出システム
JP2004058968A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Yamaha Motor Co Ltd 車両におけるタイヤの空気圧等状態検出装置
JP2004196077A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧監視装置
JP2004291951A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニター装置
JP2005212669A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toyota Motor Corp タイヤ異常検出装置
JP2005254927A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Alps Electric Co Ltd タイヤ空気圧モニターシステム及び該タイヤ空気圧モニタシステムに使用するタイヤ空気圧モニター用受信機
JP2006001363A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Mazda Motor Corp 車両のタイヤ空気圧監視装置
JP2006092326A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aisin Seiki Co Ltd タイヤ情報検知装置
JP2006160189A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Bridgestone Corp タイヤ情報管理システム
JP2007131029A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両監視システム
JP2007182111A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Paramount Shokai:Kk タイヤ内空気圧監視システム
JP2007216910A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Aisin Seiki Co Ltd 車輪の状態監視装置
JP2008018937A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ空気圧監視方法
JP2008273477A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Honda Motor Co Ltd 車両用センサシステム
JP2009074595A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012098858A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 横浜ゴム株式会社 タイヤの状態に関する情報を送信する送信装置、タイヤ組立体、およびタイヤ状態監視システム
JP2012148650A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤの状態に関する情報を送信する送信装置およびタイヤ状態監視システム
US8820154B2 (en) 2011-01-18 2014-09-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Transmission device for transmitting information relating to condition of tire, tire assembly, and tire condition monitoring system
CN104050794A (zh) * 2014-06-27 2014-09-17 重庆长安汽车股份有限公司 汽车胎压信号强度测试系统和胎压信号接收模块位置选择方法
WO2018230594A1 (ja) * 2017-06-13 2018-12-20 株式会社ブリヂストン タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
JPWO2018230594A1 (ja) * 2017-06-13 2020-04-16 株式会社ブリヂストン タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
US10787046B2 (en) 2017-06-13 2020-09-29 Bridgestone Corporation Tire mount position detection system, tire mount position detection method, and tire mount position detection program
JP7060593B2 (ja) 2017-06-13 2022-04-26 株式会社ブリヂストン タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
JP2020172242A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 為升電装工業股▲分▼有限公司 タイヤ空気圧モニタリングシステム及びタイヤ空気圧探知機設定ツール
JP2020142795A (ja) * 2020-05-12 2020-09-10 株式会社ユピテル システム、受信装置及びプログラム
JP6998617B2 (ja) 2020-05-12 2022-01-18 株式会社ユピテル システム、受信装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8686846B2 (en) 2014-04-01
KR101025894B1 (ko) 2011-03-30
JP5540426B2 (ja) 2014-07-02
DE102010029458B4 (de) 2021-10-14
CN101934687A (zh) 2011-01-05
CN101934687B (zh) 2014-04-23
KR20110000521A (ko) 2011-01-03
DE102010029458A1 (de) 2011-01-05
US20100328058A1 (en) 2010-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5540426B2 (ja) タイヤ状態監視システム
US7839270B2 (en) Vehicle monitoring system and transponder thereof
JP3814248B2 (ja) タイヤ空気圧監視装置
US7271708B2 (en) System informing a state of a wheel assembly of a vehicle and a method for informing the same
US8736435B2 (en) Tire information monitoring system and setting method for a tire information monitoring system
US7577500B2 (en) Wheel information-acquiring system and wheel installation position information-setting device
JP4797031B2 (ja) 圧力測定装置およびタイヤ圧力監視システム
JP2004145474A (ja) タイヤモニタリングシステム並びにそのモニタ受信機とモニタ装置及びセンサ装置
US6958686B2 (en) Transmitter for tire condition monitoring apparatus and tire condition monitoring apparatus
US20060196259A1 (en) Aerial of wireless tire pressure monitoring device
JP2008168826A (ja) タイヤ空気圧監視システム
JP2010112818A (ja) タイヤ状態監視装置の受信機
US8026803B2 (en) Apparatus and process for monitoring a vehicle condition
US6948360B2 (en) Tire parameter sensing system having alternating frequency transmission and two channel reception and associated method
JP6111220B2 (ja) タイヤ状態監視装置
JP2005309958A (ja) 車両のタイヤ状態監視システム及びそのシステムに用いられる検出装置
JP3688654B2 (ja) タイヤ空気圧監視装置
JP2005263021A (ja) タイヤ状態監視装置
JP2003240660A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機及びタイヤ状態監視装置
JP6131198B2 (ja) タイヤ状態監視装置
JP2012158277A (ja) タイヤ情報検出装置
JP2004301680A (ja) タイヤ装着用センサ装置及びセンサ装着タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130307

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130812

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250