JP2011004494A - ガス絶縁機器、および、その製造方法 - Google Patents

ガス絶縁機器、および、その製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011004494A
JP2011004494A JP2009144383A JP2009144383A JP2011004494A JP 2011004494 A JP2011004494 A JP 2011004494A JP 2009144383 A JP2009144383 A JP 2009144383A JP 2009144383 A JP2009144383 A JP 2009144383A JP 2011004494 A JP2011004494 A JP 2011004494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
insulating
zeolite
container
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009144383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5238622B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Uchii
敏之 内井
Shuya Majima
周也 真島
Yoshihiko Hirano
嘉彦 平野
Toshiyuki Nakano
俊之 中野
Akira Shimamura
旭 島村
Koichi Hoshina
好一 保科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43356162&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011004494(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009144383A priority Critical patent/JP5238622B2/ja
Priority to KR1020117029377A priority patent/KR101329503B1/ko
Priority to BRPI1016223A priority patent/BRPI1016223B1/pt
Priority to PCT/JP2010/003954 priority patent/WO2010146829A1/ja
Priority to CN201080026758.2A priority patent/CN102460870B/zh
Priority to EP10789211.9A priority patent/EP2445068B1/en
Publication of JP2011004494A publication Critical patent/JP2011004494A/ja
Priority to US13/325,106 priority patent/US8674253B2/en
Publication of JP5238622B2 publication Critical patent/JP5238622B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/055Features relating to the gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/321Insulating of coils, windings, or parts thereof using a fluid for insulating purposes only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/04Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H33/22Selection of fluids for arc-extinguishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/88Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts
    • H01H33/90Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts this movement being effected by or in conjunction with the contact-operating mechanism
    • H01H33/905Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts this movement being effected by or in conjunction with the contact-operating mechanism the compression volume being formed by a movable cylinder and a semi-mobile piston
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/88Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts
    • H01H33/90Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts this movement being effected by or in conjunction with the contact-operating mechanism
    • H01H33/91Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being produced or increased by movement of pistons or other pressure-producing parts this movement being effected by or in conjunction with the contact-operating mechanism the arc-extinguishing fluid being air or gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/53Cases; Reservoirs, tanks, piping or valves, for arc-extinguishing fluid; Accessories therefor, e.g. safety arrangements, pressure relief devices
    • H01H33/56Gas reservoirs
    • H01H2033/566Avoiding the use of SF6
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/53Cases; Reservoirs, tanks, piping or valves, for arc-extinguishing fluid; Accessories therefor, e.g. safety arrangements, pressure relief devices
    • H01H33/56Gas reservoirs
    • H01H2033/567Detection of decomposition products of the gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/76Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein arc-extinguishing gas is evolved from stationary parts; Selection of material therefor
    • H01H33/765Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein arc-extinguishing gas is evolved from stationary parts; Selection of material therefor the gas-evolving material being incorporated in the contact material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Breakers (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

【課題】COを含む絶縁ガスを用いたガス絶縁機器において、絶縁性能または消弧性能の低下を抑制する。
【解決手段】ガス絶縁機器(例えば、ガス絶縁遮断器)は、密閉容器10内に高電圧部、ゼオライト20、および、絶縁ガスを有する。絶縁ガスは、COガスまたはCOガスを含むガスである。ゼオライト20は、ゼイライトケース21に収納され、絶縁ガスの雰囲気下に配置されている。ゼオライト20は、ガス絶縁機器の使用前においてCOを吸着したものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、COを含む絶縁ガスを用いたガス絶縁機器、および、その製造方法に関する。
電力の送変電システムは、ガス絶縁遮断器およびガス絶縁断路器等の開閉装置、ガス絶縁変圧器、あるいは、ガス絶縁送電管などのガス絶縁送変電機器(以下、「ガス絶縁機器」という。)からなり、これらのガス絶縁機器の容器内には、絶縁ガスが充填されている。現在の高電圧用・大容量用のガス絶縁機器においては、この絶縁ガスとして、六弗化硫黄ガス(以下、「SFガス」という。)が多く用いられている。
このSFガスは、ガス絶縁機器内の電路と容器との間の放電を防ぐための電気絶縁媒体、あるいは、通電による温度上昇を抑制する冷却媒体としての役割を果たす。さらに、SFガスは、ガス絶縁遮断器およびガス絶縁断路器等においては、開閉動作時に発生するアーク放電を消滅させる消弧媒体としての役割を果たす。例えば、特許文献1には、SFガスを利用したパッファ形ガス絶縁遮断器が開示されている。
特開2007−294358号公報
内井敏之他6名著、電気学会論文B、2004年発行、124巻、3号、p.476〜484
SFガスは、安定性が非常に高い不活性ガスであり、無毒・不燃性であるという特徴を有する。また、上述の絶縁性能および消弧性能に極めて優れている。そのため、SFガスは、高電圧用のガス絶縁機器に適し、ガス絶縁機器のコンパクト化に大きく貢献している。
しかし、SFガスは、COガスの23,900倍という高い地球温暖化効果を有することから、ガス絶縁機器に用いる絶縁ガスとして、COガスを適用する提案がなされている(非特許文献1を参照)。
ところで、上述したように、ガス絶縁機器においては、電路と容器との間で事故放電が発生することがある。さらに、ガス絶縁遮断器およびガス絶縁断路器等においては、開閉動作時にアーク放電が発生する。これらの放電により、容器内に充填された絶縁ガスがプラズマ化して、絶縁ガスの分子が解離・再結合することが知られている。
ここで、絶縁ガスにSFガスを適用した場合には、高い安定性を有するSF分子の大多数は、解離後、SF分子に再結合する。なお、SF分子の解離により生じる硫黄(S)イオンおよびフッ素(F)イオンが容器内に存在する微量の水分と反応して、HFやSOFなどの分解ガスがごく微量だけ発生することが知られているが、ガス絶縁機器の絶縁性能、消弧性能、および、通電性能を低下させる程の影響はない。
一方、絶縁ガスにCOガスを適用した場合には、CO分子の解離により生じる酸素(O)イオンが、ガス絶縁機器の大部分を構成している金属と反応してしまい、SFガスを適用した場合に比べて、CO分子に再結合しにくい。そして、CO分子は、解離後、分解ガスとしてCOガスを発生させる。このようにして、容器内に充填したCOガスが徐々に減少して、分解ガスのCOガスが増加する。その結果、絶縁ガスにSFガスを適用した場合に比べて、ガス絶縁機器の使用期間の経過に伴う絶縁性能または消弧性能の低下が顕著となり、ガス絶縁機器の保守や絶縁ガスの補充の頻度を増加せざるを得ない。
そこで、本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、COを含む絶縁ガスを用いたガス絶縁機器において、絶縁性能または消弧性能の低下を抑制することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係るガス絶縁機器は、密閉容器内に高電圧部が収納されたガス絶縁機器であって、前記密閉容器内に充填されたCOを含む絶縁ガスと、前記絶縁ガスの雰囲気下に配置されたゼオライトと、を具備したことを特徴とする。
また、上記の目的を達成するために、本発明に係るガス絶縁機器の製造方法は、密閉された容器内に高電圧部が収納されたガス絶縁機器の製造方法であって、ゼオライトにCOを吸着させる吸着工程と、前記容器内に高電圧部が収納し、前記容器内にCOを含む絶縁ガスを充填し、前記容器内に前記COを吸着させたゼオライトを配置して、前記容器を密閉する組立工程と、を具備したことを特徴とする。
本発明によれば、COを含む絶縁ガスを用いたガス絶縁機器において、絶縁性能または消弧性能の低下を抑制できる。
本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の一部概略断面図であって、ガス絶縁遮断器の閉極状態を示したものである。 本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の一部概略断面図であって、ガス絶縁遮断器の開極動作中の状態を示したものである。 本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器のゼオライトによる吸着を説明するための模式図であって、ゼオライトがCOを吸着している状態を示す。 本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器のゼオライトによる吸着を説明するための模式図であって、ゼオライトが分解ガスを吸着している状態を示す。 本発明の第2の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁変圧器)の一部概略断面図である。
[第1の実施形態]
本発明のガス絶縁機器の第1の実施形態について、図1ないし図4を用いて説明する。本実施形態に係るガス絶縁機器は、パッファ形ガス絶縁遮断器である。
まず、本実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の構造について、図1および図2を用いて説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の一部概略断面図であって、ガス絶縁遮断器の閉極状態を示したものである。図2は、本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の一部概略断面図であって、ガス絶縁遮断器の開極動作中の状態を示したものである。
ガス絶縁遮断器は、略円筒形状の密閉容器10内に高電圧部、ゼオライト20、および、絶縁ガスを有する。
密閉容器10は、金属または碍子などにより構成され、接地されている。高電圧部は、大電流が通電し、かつ、その大電流を遮断する機能を有する。高電圧部から密閉容器10への放電を極力防ぐために、高電圧部は、密閉容器10の軸に沿って密閉容器10と空間11を空けて配置され、その空間(ガス充填空間)11には、絶縁ガスが充填されている。
高電圧部は、固定部30、可動部40、および、導電部61,62を有する。
固定部30と可動部40とは、互いに対向して、密閉容器10の軸に沿って配置されている。固定部30および可動部40は、それぞれ絶縁物からなる支持体71,72によって、密閉容器10内に固定されている。
導電部61,62は、それぞれ絶縁物からなるスペーサ73,74によって、密閉容器10に固定されている。なお、スペーサ73,74は、密閉容器10とともにガス充填空間11を仕切っている。
閉極状態(図1)においては、電流は、ブッシング(図示しない)を介してガス絶縁遮断器に流れ込み、導電部61、固定部30、可動部40、および、導電部62を流れて、ブッシング(図示しない)を介してガス絶縁遮断器から流れ出る。
固定部30は、固定アーク接触子31、固定通電接触子32、および、固定通電板33を有する。
固定アーク接触子31は、密閉容器10の軸に沿って延びた棒体である。固定通電接触子32は、固定アーク接触子31を囲むように、密閉容器10の軸に沿って延びた円筒体である。また、固定通電板33は、固定通電接触子32の内部に密閉容器10の軸に垂直に広がる板体であって、固定アーク接触子31と固定通電接触子32とを導通させている。
可動部40は、可動アーク接触子41、可動通電接触子42、駆動ロッド43、パッファシリンダ44、連結板45、絶縁ノズル46、および、ピストン47等を有する。
駆動ロッド43は、密閉容器10の軸に沿って延びた円筒体である。駆動ロッド43の固定部30と反対側の端部は、駆動装置75に接続されていて、駆動ロッド43は、駆動装置75により、密閉容器10の軸方向(図1および図2の左右方向)に移動する。
可動アーク接触子41は、駆動ロッド43の固定部30側の端部から固定部30側に突出した環状体である。閉極状態(図1)において、可動アーク接触子41の内周面は、固定アーク接触子31の外周面に接触している。
パッファシリンダ44は、密閉容器10の軸に沿って延びた円筒体であって、駆動ロッド43と間隔を空けて駆動ロッド43の外周に配置されている。連結板45は、パッファシリンダ44の固定部30側の端部から駆動ロッド43の外周面まで密閉容器10の軸に垂直に広がる板体であって、駆動ロッド43とパッファシリンダ44とを接続している。
可動通電接触子42は、連結板45の固定部30側の面から固定部30側に突出した環状体であって、可動アーク接触子41と間隔を空けて可動アーク接触子41の外周に配置されている。閉極状態(図1)において、可動通電接触子42の外周面は、固定通電接触子32の内周面に接触している。
絶縁ノズル46は、連結板45の固定部30側の面から固定部30側に突出した環状体であって、可動アーク接触子41と可動通電接触子42との間に配置されている。絶縁ノズル46は、可動アーク接触子41と間隔を空けて配置され、可動アーク接触子41の外周および先端を囲むような形状になっている。絶縁ノズル46は、例えば、ポリテトラフルオロエチレン等のフッ素系樹脂から構成された絶縁体である。
上述の可動アーク接触子41、可動通電接触子42、駆動ロッド43、パッファシリンダ44、連結板45、および、絶縁ノズル46は、一体構造となっていて、駆動装置75により、一体となって密閉容器10の軸方向(図1および図2の左右方向)に移動する。
ピストン47は、内管48および外管49からなる二重管構造を有する。内管48および外管49は、密閉容器10の軸に沿って延びていて、互いに間隔を空けて配置されている。内管48と外管49との間には、パッファシリンダ44が摺動可能に配置されている。内管48の固定部30側の端部には、密閉容器10の軸中心に向かって広がるフランジ50が形成されていて、このフランジ50には、駆動ロッド43の外径に対応した貫通孔51が形成されている。内管48の内側には、駆動ロッド43は、ピストン47に対して摺動可能に貫通孔51を挿通して、内管48の内側に内管48と間隔を空けて配置されている。
なお、内管48および外管49には、それぞれ第1連通孔52および第2連通孔53が形成されている。そのため、駆動ロッド43、内管48およびフランジ50により囲まれた空間(以下、「ピストン室」という)54には、絶縁ガスが充填されている。
また、フランジ50には、第3連通孔55が形成されていて、この第3連通孔55には、逆止弁56が設けられている。そのため、駆動ロッド43、パッファシリンダ44、フランジ50および連結板45により囲まれた空間(以下、「シリンダ室」という)57は、第3連通孔55および逆止弁56を介して、ピストン室54と連通している。逆止弁56により、シリンダ室57の内圧がピストン室54の内圧より低い場合に、絶縁ガスは、ピストン室54からシリンダ室57に流れる。一方、絶縁ガスは、シリンダ室57からピストン室54に流れることはない。
本実施形態において、絶縁ガスは、COガス、または、COガスを含む混合ガス(例えば、COガスの質量混合比が50%以上の混合ガス)である。
絶縁ガスがCOガスを含む混合ガスの場合には、COガス以外のガスは、例えば、Nガス、Oガス、Heガスなどの無極性分子構造を持つガスであることが好ましい。または、このCOガス以外のガスは、例えば、CFガスなどの分子径がCOより大きいガスであることが好ましい。
本実施形態に係るガス絶縁遮断器は、密閉容器10内に、ゼオライトケース21に収納されたゼオライト20を備えている。ゼオライトケース21には、例えば、数mm程度のビーズ形状またはペレット形状のゼオライトが収納されている。ゼオライトケース21には、多数の通気孔22が形成されていて、密閉容器10内に充填されたCOガスは、通気孔22を通じて、ゼオライトケース21内のゼオライトに接触できる。
ゼオライトケース21は、高電圧部より上方に設置されることが好ましい。また、ゼオライトケース21は、後述するアーク放電81に吹付けられた後の絶縁ガスの流路(例えば、第6連通孔35の近傍)に設置されることが好ましい。
ゼオライト20は、例えば、合成ゼオライトであり、特に、細孔径が0.2nm以上0.5nm以下のもの(例えば、A型ゼオライト)が好ましい。
ここで、本実施形態に係るガス絶縁遮断器の製造方法において、密閉容器10内に高電圧部およびゼオライト20を収納し、密閉容器10内に絶縁ガスを充填し、密閉容器10を組み立てる(組立工程)前に、予め、ゼオライト20にCOガスを吸着させておく(吸着工程)。
次に、本実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の開極動作について、図1および図2を用いて説明する。
閉極状態(図1)においては、固定アーク接触子31と可動アーク接触子41とが接触し、固定通電接触子32と可動通電接触子42とが接触し、固定部30と可動部40とが通電されている。
ここで、電流を遮断する場合には、駆動装置75により、駆動ロッド43を固定部30から離れる方向(図1の左方向)に移動する。そうすると、固定アーク接触子31と可動アーク接触子41、および、固定通電接触子32と可動通電接触子42とが、互いに離れる。その結果、図2に示すように、固定アーク接触子31と可動アーク接触子41との間にアーク放電81が発生する。
この開極動作に伴い、パッファシリンダ44がピストン46内に収納されるため、シリンダ室57の容積が小さくなる。そうすると、シリンダ室57内に充填された絶縁ガスが、連通板45に形成された第4連通孔58、および、可動アーク接触子41と絶縁ノズル47との間の空間59を通過して、アーク放電81に吹き付けられる。こうして、アーク放電7はその導電性を失い、電流は遮断される。一般に高い消弧性能を得るためには、高い吹付け圧力、および、豊富な絶縁ガスの流量が必要となる。
なお、吹き付けられた後の絶縁ガスは、固定通電板33に形成された第5連通孔34、および、固定通電接触子32に形成された第6連通孔35を通って、密閉容器10内を対流する。
次に、本実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の作用について、図3および図4を用いて説明する。図3は、本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器のゼオライトによる吸着を説明するための模式図であって、ゼオライトがCOを吸着している状態を示す。図4は、本発明の第1の実施形態に係るガス絶縁機器のゼオライトによる吸着を説明するための模式図であって、ゼオライトが分解ガスを吸着している状態を示す。
COガスは、絶縁性能および消弧性能において、SFガスには劣るものの、空気よりは遥かに優れている。さらに、COガスは、地球温暖化作用において、SFガスより遥かに優れている。そのため、本実施形態によれば、高い絶縁性能・消弧性能を有し、かつ、地球温暖化の影響の小さいガス絶縁遮断器を提供できる。
ここで、絶縁ガスがアーク放電81に吹付けられると、上述したとおり、COガスが解離して、COガスが発生する。密閉容器10内のCOガスの濃度が高くなると、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能が低下してしまう。本実施形態によれば、ゼオライト20がCO分子を吸着するため、密閉容器10内のCOガスの濃度の上昇を抑制できる。したがって、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能の低下を抑制できる。
また、上述したとおり、COガスの解離に伴い、密閉容器10内にCOガスが発生し、密閉容器10内のCOガスが減少する。そうすると、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能が低下してしまう。本実施形態のように、ガス絶縁遮断器の組み立て前に、予め、ゼオライト20にCO分子を吸着させておけば、ゼオライト20が発生したCO分子を吸着し、予めゼオライト20に吸着されているCO分子を放出するため、密閉容器10内のCOガスの増加を抑制し、かつ、COガスの減少を抑制できる。したがって、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能の低下を抑制できる。
なお、図3に模式的に示したように、ゼオライト20に吸着したCO分子84は、物理的あるいは電気的にゼオライト20の細孔23内に束縛されている。ここで、CO分子84は、無極性分子構造を有するため、電気的な束縛は小さい。一方、CO分子85は、極性分子構造を有するため、CO分子84に比べて電気的な束縛を受けやすく、ゼオライト20に吸着されやすい。また、CO分子85は、CO分子84より小さい分子であるため、CO分子84に比べて物理的にゼオライト20に吸着されやすい。よって、図4に模式的に示したように、CO分子85は、細孔23内のCO分子84を追い出して、代わりに細孔23内に収まる。したがって、本実施形態によれば、ゼオライト20がCO分子85を吸着し、予め吸着されているCO分子84を放出するという「分子の交換」が効果的に行われ、密閉容器10内のCOガスの増加を抑制し、かつ、COガスの減少を抑制できる。
ここで、上述の「分子の交換」は、密閉容器10内のガス充填圧力を一定に保つために、1対1で行われるのが好ましい。そのためにも、ゼオライト20の細孔径は、細孔23内にCO分子(分子径:約0.35nm)84またはCO分子(分子径:約0.28nm)85のいずれかが1つ収まる大きさが好ましい。そこで、本実施形態のように、ゼオライト20の平均細孔径は、0.2nm以上0.5nm以下であることが好ましい。なお、ゼオライト20、CO分子84、および、CO分子85の熱運動等により、平均細孔径より小さい分子径の分子も吸着されることがある。
また、本実施形態に係るガス絶縁遮断器においては、フッ素系樹脂からなる絶縁ノズル46を備えている。そうすると、アーク放電81により、絶縁ノズル46が昇華して、フッ素(F)イオンが発生し、これが密閉容器10内の水分と反応して、フッ化水素(HF)ガスが発生することがある。ここで、本実施形態によれば、図4に模式的に示したように、このHF分子86もゼオライト20に吸着させることができる。なお、HF分子86は、極性分子構造を有し、かつ、CO分子に比べて分子径が小さいため、CO分子に比べてゼオライト20に吸着されやすい。
なお、本実施形態のように、ゼオライト20の平均細孔径が0.2nm以上0.5nm以下であると、図4に示したように、1つの細孔23内に1つのCO分子85と1つのHF分子86とが同時に吸着されることもある。
また、絶縁ガスがCOガスを含む混合ガスの場合には、COガス以外のガスは、無極性分子構造を持つガスであることが好ましく、このCOガス以外のガスは、分子径がCOより大きいガスであることが好ましい。なぜならば、COガス以外のガスが、極性分子構造を持つガスであると、予めゼオライト20に吸着させたCO分子を追い出して、代わりにゼオライト20に吸着されやすいからである。また、COガス以外のガスが、COより小さい分子径のガスであると、予めゼオライト20に吸着させたCO分子を追い出して、代わりにゼオライト20に吸着されやすいからである。
さらに、アーク放電81により発生したCOガスおよびHFガスは、絶縁ガスを構成するCOガスより軽いため、密閉容器10内の上方に集まる。そのため、ゼオライトケース21を高電圧部より上方に設置すると、「分子の交換」が効果的に行われる。アーク放電81に吹付けられた後の絶縁ガスの流路にゼオライトケース21を設置すれば、COガスおよびHFガスが発生後すぐにゼオライト20に吸着されやすく、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能を維持できる。
なお、上述では、密閉容器10内での放電として、アーク放電81を例に説明したが、図1に示すような事故放電82が発生した場合も、COガスやHFガスが発生する。この場合にも、本実施形態によれば、ガス絶縁遮断器の絶縁性能・消弧性能の低下を抑制できる。
[第2の実施形態]
本発明のガス絶縁機器の第2の実施形態について、図5を用いて説明する。本実施形態に係るガス絶縁機器は、ガス絶縁変圧器である。
まず、本実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁遮断器)の構造について、図5を用いて説明する。図5は、本発明の第2の実施形態に係るガス絶縁機器(ガス絶縁変圧器)の一部概略断面図である。なお、本実施形態は、第1の実施形態の変形例であるため、重複説明を省略する。
ガス絶縁変圧器は、密閉容器10内に高電圧部、ゼオライト20、および、絶縁ガスを収納し、配管94、ブロア97、冷却器98等を有する。
高電圧部は、鉄心91、および、その外周を巻回しているコイル92,93を有する。
ブロア97および冷却器98は、密閉容器10の外部に設置されている。密閉容器10内の絶縁ガスは、ブロア97により吸気口95から吸い込まれ、配管94を通って、冷却器98に流れ込み、冷却される。冷却された絶縁ガスは、配管94を通って、排気口96から密閉容器10内に戻る。このように、絶縁ガスは、ガス絶縁変圧器内を循環している。
ガス絶縁変圧器は、電流の開閉を伴わない静止器であるが、負荷に応じてコイル92,93を切り替えるためのタップ切替え装置(図示しない)が併設されている。このタップ切替え時には、密閉容器10内で放電が発生する。また、絶縁不良などの不具合により、コイル92,93と密閉容器10との間で事故放電82が発生することがある。
第1の実施形態において説明したのと同様に、これらの放電により、絶縁ガスが解離して、COガス等の分解ガスが発生し、COガスが減少してしまい、その結果、ガス絶縁変圧器の絶縁性能の低下が懸念される。
そこで、本実施形態においても、密閉容器10内にゼオライト20を収納したゼオライトケース21を設置している。図5に示すように、絶縁ガスの循環流路である排気口96付近にゼオライトケース21を設置すると、効果的に分解ガスを吸着できる。なお、同様の理由から、ゼオライトケース21は、吸気口95付近に設置されても良い。また、配管94の途中にゼオライト20を収納した吸着室を設けても良い。
[他の実施形態]
第1および第2の実施形態は単なる例示であって、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明のガス絶縁機器として、第1の実施形態では、ガス絶縁遮断器を例に挙げ、第2の実施形態では、ガス絶縁変圧器を例に挙げたが、本発明は、例えば、ガス絶縁断路器などのガス絶縁開閉器、ガス絶縁避雷器、および、ガス絶縁送電管などにも適用できる。
また、ゼオライト20は、粉体をゼオライトケース21に収納して用いる必要はなく、例えば、合成ゼオライト膜を用いても良い。
10…密閉容器、11…ガス充填空間、20…ゼオライト、21…ゼオライトケース、22…通気孔、23…ゼオライトの細孔、30…固定部、31…固定アーク接触子、32…固定通電接触子、33…固定通電板、34…第5連通孔、35…第6連通孔、40…可動部、41…可動アーク接触子、42…可動通電接触子、43…駆動ロッド、44…パッファシリンダ、45…連結板、46…絶縁ノズル、47…ピストン、48…ピストンの内管、49…ピストンの外管、50…ピストンのフランジ、51…貫通孔、52…第1連通孔、53…第2連通孔、54…ピストン室、55…第3連通孔、56…逆止弁、57…シリンダ室、58…第4連通孔、59…吹付け流路、61,62…導電部、71,72…支持体、73,74…スペーサ、75…駆動装置、81…アーク放電、82…事故放電、83…絶縁ガスの流れ、84…CO分子、85…CO分子、86…HF分子、91…鉄心、92,93…コイル、94…配管、95…吸気口、96…排気口、97…ガスブロア、98…クリーニングユニット

Claims (11)

  1. 密閉容器内に高電圧部が収納されたガス絶縁機器であって、
    前記密閉容器内に充填されたCOを含む絶縁ガスと、
    前記絶縁ガスの雰囲気下に配置されたゼオライトと、
    を具備したことを特徴とするガス絶縁機器。
  2. 前記ゼオライトは、その平均細孔径が0.2nm以上かつ0.5nm以下の合成ゼオライトであることを特徴とする請求項1に記載のガス絶縁機器。
  3. 前記ゼオライトは、前記ガス絶縁機器の使用前においてCOを吸着したものであることを特徴とする請求項1または2に記載のガス絶縁機器。
  4. 前記絶縁ガスは、COとCO以外の無極性分子構造を持つガスとを主成分とする混合ガスであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載のガス絶縁機器。
  5. 前記絶縁ガスは、COと分子径がCOより大きいガスとを主成分とする混合ガスであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のガス絶縁機器。
  6. 前記絶縁ガスの雰囲気下にCOをCOに酸化可能な酸化触媒を配置したことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載のガス絶縁機器。
  7. 前記ゼオライトは、前記高電圧部より上方に配置されたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載のガス絶縁機器。
  8. 前記ガス絶縁機器は、開閉装置であって、
    前記高電圧部は、
    固定接触子と、
    前記固定接触子に対して接離可能であって、前記固定接触子と同軸上に向かい合って配置され、開離時には前記固定接触子との間にアーク放電が発生しうるように構成された可動接触子と、
    前記アーク放電に前記絶縁ガスを吹き付けるために、前記アーク放電を囲むように配置された絶縁ノズルと、
    を備えたことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載のガス絶縁機器。
  9. 前記絶縁ノズルは、フッ素系樹脂を含むことを特徴とする請求項8に記載のガス絶縁機器。
  10. 前記ゼオライトは、前記絶縁ガスが前記アーク放電に吹き付けられた後に流れうる位置に配置されたことを特徴とする請求項8または9に記載のガス絶縁機器。
  11. 密閉された容器内に高電圧部が収納されたガス絶縁機器の製造方法であって、
    ゼオライトにCOを吸着させる吸着工程と、
    前記容器内に高電圧部を収納し、前記容器内にCOを含む絶縁ガスを充填し、前記容器内に前記COを吸着させたゼオライトを配置して、前記容器を密閉する組立工程と、
    を具備したことを特徴とするガス絶縁機器の製造方法。
JP2009144383A 2009-06-17 2009-06-17 ガス絶縁機器、および、その製造方法 Active JP5238622B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144383A JP5238622B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 ガス絶縁機器、および、その製造方法
CN201080026758.2A CN102460870B (zh) 2009-06-17 2010-06-15 气体绝缘设备
BRPI1016223A BRPI1016223B1 (pt) 2009-06-17 2010-06-15 aparelho de isolamento de gás
PCT/JP2010/003954 WO2010146829A1 (ja) 2009-06-17 2010-06-15 ガス絶縁機器
KR1020117029377A KR101329503B1 (ko) 2009-06-17 2010-06-15 가스 절연 기기
EP10789211.9A EP2445068B1 (en) 2009-06-17 2010-06-15 Gas insulation apparatus
US13/325,106 US8674253B2 (en) 2009-06-17 2011-12-14 Gas insulation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144383A JP5238622B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 ガス絶縁機器、および、その製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011004494A true JP2011004494A (ja) 2011-01-06
JP5238622B2 JP5238622B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=43356162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144383A Active JP5238622B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 ガス絶縁機器、および、その製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8674253B2 (ja)
EP (1) EP2445068B1 (ja)
JP (1) JP5238622B2 (ja)
KR (1) KR101329503B1 (ja)
CN (1) CN102460870B (ja)
BR (1) BRPI1016223B1 (ja)
WO (1) WO2010146829A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134904A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Toshiba Corp 炭酸ガス絶縁電力機器
JP2012164506A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Toshiba Corp ガス遮断器
JP2014124053A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器
JP2014146515A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器
JP2014179301A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器及びその運転方法
JP2014200155A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器
KR20160082251A (ko) * 2013-11-12 2016-07-08 에이비비 테크놀로지 아게 전기 에너지의 생성, 전송, 분배 및/또는 이용을 위한 co2 절연된 전기 장치용 물 및 오염 흡착제
JP2020520627A (ja) * 2017-05-18 2020-07-09 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH Co吸着用の金属有機構造体材料を含むサーキットブレーカ
JP2020149840A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉機器
JPWO2021100194A1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-27

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2504033C2 (ru) 2009-06-12 2014-01-10 Абб Текнолоджи Аг Диэлектрическая изоляционная среда
DE202009009305U1 (de) 2009-06-17 2009-11-05 Ormazabal Gmbh Schalteinrichtung für Mittel-, Hoch- oder Höchstspannung mit einem Füllmedium
CN103430244A (zh) 2010-12-14 2013-12-04 Abb研究有限公司 介电绝缘介质
DK2652752T3 (en) 2010-12-14 2016-01-11 Abb Technology Ag Dielectric INSULATION MEDIUM
EP2652753B1 (en) 2010-12-16 2015-08-26 ABB Technology AG Dielectric insulation medium
WO2013087700A1 (en) 2011-12-13 2013-06-20 Abb Technology Ag Sealed and gas insulated high voltage converter environment for offshore platforms
JP5516568B2 (ja) * 2011-12-28 2014-06-11 株式会社日立製作所 パッファ形ガス遮断器
CN104335315B (zh) * 2012-05-22 2017-04-05 三菱电机株式会社 气体断路器
CN102723230B (zh) * 2012-06-28 2015-05-27 四川电器集团股份有限公司 六氟化硫断路器的灭弧室
WO2014173776A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-30 Abb Technology Ag Process for providing a contamination-reducing component to an electrical apparatus
WO2014187940A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Abb Technology Ag Electrical apparatus comprising a contamination-reducing component
EP3069421B1 (en) 2013-11-12 2017-09-20 ABB Schweiz AG Water and contamination adsorber for co2 insulated electrical apparatus for the generation, transmission, distribution and/or usage of electrical energy
DE102013223632A1 (de) 2013-11-20 2015-05-21 Siemens Aktiengesellschaft Schaltanordnung sowie Verfahren zur Montage einer Schaltanordnung
CN107430925B (zh) * 2014-12-12 2020-11-24 Abb电网瑞士股份公司 流体绝缘式电气设备及其冷却方法
CN105990793B (zh) * 2015-02-16 2018-03-27 西门子公司 包含吸附剂的电气装置
DE102015213604A1 (de) * 2015-07-20 2017-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Gasisolierte Schaltanlage
KR102214303B1 (ko) * 2016-04-06 2021-02-10 에이비비 슈바이쯔 아게 전기 에너지의 생성, 전달, 분배 및/또는 사용을 위한 장치, 특히 전기 스위칭 디바이스
JP6667370B2 (ja) * 2016-05-31 2020-03-18 株式会社日立製作所 ガス遮断器
CN106328430B (zh) * 2016-08-25 2018-08-07 中国西电电气股份有限公司 一种串联压气室的灭弧室
ES2929798T3 (es) 2017-06-29 2022-12-01 Abb Schweiz Ag Seccionador bajo carga aislado en gas y aparellaje que comprende un seccionador bajo carga aislado en gas
JP6794327B2 (ja) * 2017-09-15 2020-12-02 株式会社東芝 ガス遮断器
CN111406350B (zh) * 2017-12-01 2021-10-29 株式会社东芝 气体断路器
DE102019118267A1 (de) * 2019-07-05 2021-01-07 Fritz Driescher KG Spezialfabrik für Elektrizitätswerksbedarf GmbH & Co. Gekapselte Löschkammer
EP4199279A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-21 Hitachi Energy Switzerland AG Power device comprising an insulation gas for use in an electric energy power arrangement
CN115832920B (zh) * 2023-01-09 2023-06-09 江苏安靠智能输电工程科技股份有限公司 一种全封闭绝缘变电站

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750834U (ja) * 1980-09-08 1982-03-24
JPH11290638A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Meidensha Corp 吸着手段
JP2007294358A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toshiba Corp パッファ形ガス遮断器
JP2007300716A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp ガス絶縁機器
JP2008084768A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toshiba Corp ガス絶縁開閉器
JP2009266662A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Tokyo Denki Univ ガス開閉器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2140284A1 (de) * 1971-08-06 1973-02-15 Siemens Ag Elektrischer druckgasschalter
US3857006A (en) * 1973-10-30 1974-12-24 Hitachi Ltd Gas insulated switching apparatus
AT355661B (de) * 1973-12-14 1980-03-10 Siemens Ag Kurzschliess- und erdungsvorrichtung fuer gekapselte stromschienen
US4069166A (en) * 1975-06-20 1978-01-17 Nippon Oil Company, Ltd. Electrical insulating oils
JPS5438572A (en) * 1977-09-02 1979-03-23 Hitachi Ltd Buffer type gas circuit breaker
FR2447090A1 (fr) * 1979-01-16 1980-08-14 Hitachi Ltd Disposition et commande d'un disjoncteur haute tension blinde a gaz isolant
JPS5857226A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 株式会社日立製作所 接地開閉器
JPH081773B2 (ja) * 1985-03-26 1996-01-10 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPH076673A (ja) * 1993-06-21 1995-01-10 Toshiba Corp パッファ形ガス遮断器
US6888116B2 (en) * 1997-04-04 2005-05-03 Robert C. Dalton Field concentrators for artificial dielectric systems and devices
JP4218216B2 (ja) * 2001-02-22 2009-02-04 株式会社日立製作所 ガス遮断器
US6621030B2 (en) 2001-11-19 2003-09-16 Hitachi, Ltd. Gas-insulated switchgear
JP2003286012A (ja) 2002-03-28 2003-10-07 Toshiba Corp ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム
JP2004040970A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Toshiba Corp ガス絶縁機器
JP2004164994A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Toshiba Corp 開閉器
EP1571126A1 (de) * 2004-03-04 2005-09-07 Solvay Fluor GmbH Reinigung von Sulfurylfluorid
JP4660407B2 (ja) 2006-03-27 2011-03-30 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器
JP5127569B2 (ja) 2008-05-29 2013-01-23 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750834U (ja) * 1980-09-08 1982-03-24
JPH11290638A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Meidensha Corp 吸着手段
JP2007294358A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toshiba Corp パッファ形ガス遮断器
JP2007300716A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp ガス絶縁機器
JP2008084768A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toshiba Corp ガス絶縁開閉器
JP2009266662A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Tokyo Denki Univ ガス開閉器

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134904A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Toshiba Corp 炭酸ガス絶縁電力機器
JP2012164506A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Toshiba Corp ガス遮断器
JP2014124053A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器
JP2014146515A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器
JP2014179301A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器及びその運転方法
JP2014200155A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器
KR20160082251A (ko) * 2013-11-12 2016-07-08 에이비비 테크놀로지 아게 전기 에너지의 생성, 전송, 분배 및/또는 이용을 위한 co2 절연된 전기 장치용 물 및 오염 흡착제
JP2017503633A (ja) * 2013-11-12 2017-02-02 アーベーベー・テクノロジー・アーゲー 電気エネルギーの生成、伝送、配給および/または使用を行うためのco2絶縁電気装置用の水および汚染物吸着材
KR102242307B1 (ko) 2013-11-12 2021-04-20 에이비비 슈바이쯔 아게 전기 에너지의 생성, 전송, 분배 및/또는 이용을 위한 co2 절연된 전기 장치용 물 및 오염 흡착제
JP2020520627A (ja) * 2017-05-18 2020-07-09 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH Co吸着用の金属有機構造体材料を含むサーキットブレーカ
JP7102447B2 (ja) 2017-05-18 2022-07-19 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Co吸着用の金属有機構造体材料を含むサーキットブレーカ
JP2020149840A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉機器
JP6996525B2 (ja) 2019-03-13 2022-01-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉機器
JPWO2021100194A1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-27
JP7228714B2 (ja) 2019-11-22 2023-02-24 株式会社東芝 ガス絶縁機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2445068A1 (en) 2012-04-25
CN102460870A (zh) 2012-05-16
CN102460870B (zh) 2014-12-10
US8674253B2 (en) 2014-03-18
EP2445068A4 (en) 2014-11-12
JP5238622B2 (ja) 2013-07-17
WO2010146829A1 (ja) 2010-12-23
KR20120023766A (ko) 2012-03-13
US20120085735A1 (en) 2012-04-12
EP2445068B1 (en) 2017-02-08
KR101329503B1 (ko) 2013-11-13
BRPI1016223A2 (pt) 2016-04-26
BRPI1016223B1 (pt) 2020-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238622B2 (ja) ガス絶縁機器、および、その製造方法
US9147543B2 (en) Gas circuit breaker
JP2014179301A (ja) 電力用ガス絶縁機器及びその運転方法
JP2007258137A (ja) ガス絶縁開閉器
JP2015073348A (ja) 電力用ガス絶縁機器
CN103314491A (zh) 用于分断中压或高压电流的开关装置及其制造方法
KR20150143853A (ko) 전기 장치에 오염 감소 요소를 제공하기 위한 프로세스
KR20180015655A (ko) 유전 기체로 채워진 기체 절연 전기 장치
JP5721866B2 (ja) ガス遮断器
JP2014124053A (ja) 電力用ガス絶縁機器
JP2004164994A (ja) 開閉器
JP2016063579A (ja) ガス絶縁開閉器
JP5051911B2 (ja) ガス開閉器
JP2007189798A (ja) ガス遮断器
JP2014146515A (ja) 電力用ガス絶縁機器
JP2015060682A (ja) ガス絶縁開閉器
JP2019534535A (ja) 高電圧dcグリッドのためのco2スイッチ
JP7228714B2 (ja) ガス絶縁機器
CN114334529A (zh) 真空灭弧室及真空开关
JP2007288820A (ja) ガス絶縁電気機器
JP2014200155A (ja) ガス絶縁開閉器
JP2022131876A (ja) ガス絶縁電力機器
CN103094860B (zh) 基于碳沉积抑制技术的氟碳混合气体绝缘开关装置
WO2020202479A1 (ja) ガス遮断器
JP2014072166A (ja) ガス絶縁開閉器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5238622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3