JP2003286012A - ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム - Google Patents

ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム

Info

Publication number
JP2003286012A
JP2003286012A JP2002090295A JP2002090295A JP2003286012A JP 2003286012 A JP2003286012 A JP 2003286012A JP 2002090295 A JP2002090295 A JP 2002090295A JP 2002090295 A JP2002090295 A JP 2002090295A JP 2003286012 A JP2003286012 A JP 2003286012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sulfur hexafluoride
carbon dioxide
insulating medium
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002090295A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Uchii
敏之 内井
Katsumi Suzuki
克巳 鈴木
Motoharu Shiiki
元晴 椎木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002090295A priority Critical patent/JP2003286012A/ja
Priority to US10/670,793 priority patent/US7029519B2/en
Publication of JP2003286012A publication Critical patent/JP2003286012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Abstract

(57)【要約】 【課題】地球温暖化ガスの必要供給量を維持しながら、
地球温暖化ガスの大気放出量および新規製造量を極少化
する。 【解決手段】ガスリサイクルシステムは、二酸化炭素ガ
ス発生源2から、二酸化炭素ガスを回収する二酸化炭素
回収手段4と、二酸化炭素回収手段で得られた二酸化炭
素ガスの純度を向上させる二酸化炭素精製手段6と、六
弗化硫黄ガスを電気絶縁媒体として使用した電気絶縁機
器の当該六弗化硫黄ガスを、二酸化炭素精製手段で得ら
れた二酸化炭素ガスで置き換える置換手段と、電気絶縁
機器に使用していた六弗化硫黄ガスを回収する六弗化硫
黄回収手段20と、六弗化硫黄回収手段で回収された六
弗化硫黄ガスの純度を向上させる六弗化硫黄精製手段2
2と、六弗化硫黄精製手段で得られた六弗化硫黄ガスを
電気絶縁媒体以外の用途26に再利用する手段と、を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、六弗化硫黄(SF
6)ガスあるいは二酸化炭素(CO2)ガスのガスリサイ
クルシステムおよびガスリサイクル方法、並びにそれら
に関連するガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム、電
力事業システムに関する。
【0002】
【従来の技術】電力業界で使用されている地球温暖化ガ
スとしては、主に発電設備から排出される二酸化炭素ガ
ス、および高電圧変電機器の電気絶縁媒体として使用さ
れている六弗化硫黄ガスの二つが挙げられる。
【0003】高度情報化に伴うエネルギーの大量消費、
および日常生活の快適さのさらなる追求などにより、二
酸化炭素ガスの排出量は増大の一途をたどっている。電
力業界では主に火力発電設備などにより二酸化炭素ガス
の排出が行なわれており、1995年のデータによると
発電により年間1億トンのオーダの二酸化炭素ガスが排
出されいている。二酸化炭素ガスの回収法としてさまざ
まな研究が進められており、アミン系の化学吸着法、分
子吸着などの物理的方法、複合酸化物を利用した吸収材
料などが提案されている。
【0004】一方、六弗化硫黄ガスは、非常に安定した
不活性なガスで、無色、無臭、無毒、不燃性ガスとして
知られている。その特性から、電力機器の電気絶縁、半
導体製造プロセスでのエッチング、アルミニウムの精
錬、防音、電子線加速器、靴底クッション、ショックア
ブソーバなどの用途で広く使用されている。その中で
も、六弗化硫黄ガスの優れた電気絶縁特性に着目した電
力機器への適用は、我が国の都心を中心とした高密度な
電力需要にこたえる不可欠な技術として近年急速な普及
をとげている。六弗化硫黄ガスを絶縁媒体として使用し
た代表的機器として、変電所などに設置されるガス絶縁
開閉装置(GIS)が挙げられるが、全世界に存在する
ガス絶縁開閉装置の約3割が日本国内で使用されてい
る。
【0005】六弗化硫黄ガスは、使用量は少ないもの
の、二酸化炭素ガスと比較して23900倍もの高い地
球温暖化効果を有するガスといわれており、地球温暖化
への影響が懸念されている。現在、電力業界では六弗化
硫黄ガスの回収・リサイクルを推進し、大気放出量を抑
制することにより対応している。また、電気絶縁媒体と
して六弗化硫黄ガスに替わる環境に優しい代替ガスの研
究も行なわれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、地球温
暖化は予想以上の速度で進行しており、温暖化ガスの排
出抑制対策を全世界規模でさらに強力かつ早急に取り組
んでゆく必要が出てきた。図4に、1995年における
我が国の六弗化硫黄ガスの流通、排出状況を示す。数値
は「電気協同研究 第54巻 第3号 電力用SF6
ス取り扱い基準」記載のものを参照した。図4に示すと
おり、現有の電力機器の電気絶縁媒体として使用されて
いる六弗化硫黄ガスは1995年の時点で6400トン
に及ぶ。電力機器で使用される六弗化硫黄ガスは基本的
には密閉タンク内に封入されているため、通常使用時に
おいては大気に放出される量はごくわずかである。しか
しながら、長期的な視点で見ると、新規製造したガス
は、破壊されない限りはいつかは大気に排出されると考
えられため、地球温暖化防止への根本的な解決策は、新
規生産ガス量を極少化してゆくことであると考えられ
る。
【0007】六弗化硫黄ガスの破壊は過熱分解処理など
により理論的には可能ではあるが、大量のエネルギーが
必要となるため、現時点では実施の可能性は低い。ま
た、電力業界では六弗化硫黄ガスの回収・リサイクル利
用の努力が進められているが、それでも、年間で240
0トンもの六弗化硫黄ガスが新規に製造されている。回
収・リサイクルとは別に、六弗化硫黄ガスの新規製造量
を削減してゆくことが地球温暖化防止への根本的解決に
つながると考えられる。
【0008】また、1995年のデータによると発電に
より年間1億トンのオーダの二酸化炭素ガスが排出され
いている。しかしその一方では、ガスメーカは二酸化炭
素ガスを新規製造し、必要とする事業者などへ提供、販
売している。これらの現状により、二酸化炭素ガスおよ
び六弗化硫黄ガスが大気排出および新規製造され、地球
温暖化の進行に影響を及ぼしていた。
【0009】そこで、本発明においては、二酸化炭素ガ
スや六弗化硫黄ガスの地球温暖化ガスを有効にリサイク
ルすることにより、必要となる供給量を維持しながら、
これら地球温暖化ガスの大気放出量および新規製造量を
極少化することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するものであって、請求項1の発明は、二酸化炭素ガス
発生源から、二酸化炭素を含むガスを回収する二酸化炭
素回収手段と、前記二酸化炭素回収手段で得られた二酸
化炭素を含むガスのうちの二酸化炭素の純度を向上させ
る二酸化炭素精製手段と、六弗化硫黄を含むガスを電気
絶縁媒体として使用した電気絶縁機器の当該六弗化硫黄
を含むガスの少なくとも一部を、前記二酸化炭素精製手
段で得られた二酸化炭素ガスで置き換える置換手段と、
前記電気絶縁機器に使用していた六弗化硫黄を含むガス
を回収する六弗化硫黄回収手段と、前記六弗化硫黄回収
手段で回収された六弗化硫黄を含むガスの六弗化硫黄の
純度を向上させる六弗化硫黄精製手段と、前記六弗化硫
黄精製手段で得られた六弗化硫黄ガスを前記電気絶縁媒
体以外の用途に再利用する手段と、を有することを特徴
とするガスリサイクルシステムである。
【0011】また、請求項2の発明は、二酸化炭素ガス
発生源から、二酸化炭素を含むガスを回収する二酸化炭
素回収工程と、前記二酸化炭素回収工程で得られた二酸
化炭素を含むガスのうちの二酸化炭素の純度を向上させ
る二酸化炭素精製工程と、六弗化硫黄を含むガスを電気
絶縁媒体として使用した電気絶縁機器の当該六弗化硫黄
を含むガスの少なくとも一部を、前記二酸化炭素精製工
程で得られた二酸化炭素を含むガスで置き換える置換工
程と、前記電気絶縁機器に使用していた六弗化硫黄を含
むガスを回収する六弗化硫黄回収工程と、前記六弗化硫
黄回収工程で回収された六弗化硫黄を含むガスの六弗化
硫黄の純度を向上させる六弗化硫黄精製工程と、前記六
弗化硫黄精製工程で得られた六弗化硫黄ガスを前記電気
絶縁媒体以外の用途に再利用する工程と、を有すること
を特徴とするガスリサイクル方法である。
【0012】請求項1または2の発明によれば、二酸化
炭素ガスを単体もしくは他のガスと混合した形態で、六
弗化硫黄を含むガスの代わりに電気絶縁媒体として置換
使用することにより、すでに電気絶縁媒体として機器内
に保有されている六弗化硫黄ガスが不要となる。また、
その六弗化硫黄ガスを必要に応じて精製することによ
り、新規製造ガスの代わりに六弗化硫黄ガスを必要とし
ている他産業などへ提供することができる。
【0013】電気絶縁媒体として置換使用する二酸化炭
素ガスは、もともと大気排出されていたものを回収、精
製して使用しているため、新規の二酸化炭素発生を伴わ
ない。このように、地球温暖化ガスである二酸化炭素ガ
スおよび六弗化硫黄ガスを有効にリサイクル使用するこ
とが可能となる。これにより、必要となるガス供給量を
維持しながら、地球温暖化ガスの大気放出量および新規
製造量を極少化することができる。
【0014】また、請求項3の発明は、二酸化炭素発生
源から二酸化炭素を含むガスを回収し、その回収された
二酸化炭素を含むガスのうちの二酸化炭素の純度を向上
させてこの二酸化炭素を保存しておき、この保存してお
いた二酸化炭素を電気絶縁媒体の少なくとも一部として
使用すること、を特徴とするガス絶縁機器である。
【0015】請求項3の発明によれば、二酸化炭素ガス
発生源から二酸化炭素ガスを回収し、必要に応じて精製
した二酸化炭素ガスを、単体もしくは他のガスと混合し
た形態で電気絶縁媒体として使用することにより、新規
製造機器に対して使用する六弗化硫黄ガスを削減するこ
とができる。
【0016】電気絶縁媒体として使用する二酸化炭素ガ
スは、もともと排出されていたものを回収しているた
め、新規の二酸化炭素発生を伴わない。このように、地
球温暖化ガスである二酸化炭素ガスおよび六弗化硫黄ガ
スを有効にリサイクル使用することが可能となり、また
六弗化硫黄ガスの新規製造量を削減することが可能とな
る。これにより、必要となるガス供給量を維持しなが
ら、地球温暖化ガスの大気放出量および新規製造量を極
少化することができる。
【0017】また、請求項4の発明は、六弗化硫黄ガス
を含むガスを電気絶縁媒体として使用したガス絶縁機器
の当該六弗化硫黄を含むガスを、当該六弗化硫黄を含む
ガスよりも地球温暖化係数が小さいガスの電気絶縁媒体
で置換し、置換により前記ガス絶縁機器から排出された
六弗化硫黄を含むガスを回収する回収手段と、この回収
手段で回収された六弗化硫黄を含むガスの六弗化硫黄の
純度を向上させる精製手段と、前記精製手段で純度を向
上させた六弗化硫黄を含むガスを保存しておく保存手段
と、を有することを特徴とする六弗化硫黄供給システム
である。
【0018】請求項4の発明によれば、新規製造機器に
対して使用する六弗化硫黄ガスを削減することができ
る。また、新規製造ガスの代わりに六弗化硫黄ガスを必
要としている他産業などへ必要に応じて提供することが
できる。
【0019】このように、地球温暖化ガスである六弗化
硫黄ガスを有効にリサイクル使用することが可能とな
る。絶縁媒体として置換使用するガスは、六弗化硫黄ガ
スよりも地球温暖化係数が小さいため、本ガスが大気排
出された場合の影響は、六弗化硫黄ガスを使用する従来
の場合に比べて小さくすることができる。これにより、
必要となるガス供給量を維持しながら、地球温暖化ガス
の大気放出量および新規製造量を極少化することができ
る。
【0020】また、請求項5の発明は、請求項4に記載
の六弗化硫黄供給システムにおいて、前記電気絶縁機器
内に保有する六弗化硫黄を含むガスよりも地球温暖化係
数が小さいガスのガス量を記録する手段と、前記電気絶
縁機器内に保有する六弗化硫黄を含むガスの保存量を記
録する手段と、前記電気絶縁機器に使用していた六弗化
硫黄を含むガスの回収量を記録する手段と、前記保存手
段により保存されている六弗化硫黄を含むガスの保存量
を記録する手段と、をさらに有すること、を特徴とす
る。
【0021】請求項5の発明によれば、本六弗化硫黄供
給システムにおいては、請求項4の発明の作用・効果が
得られるほか、電気絶縁機器内に保有する六弗化硫黄ガ
スよりも地球温暖化係数が小さいガスのガス量、電気絶
縁機器内に保有する六弗化硫黄ガスのガス量、電気絶縁
機器に使用していた六弗化硫黄ガスの回収量、保存手段
により保存されている六弗化硫黄ガスの保存量を把握す
ることができる。また、上記の値から、ガスの大気排出
量をおおむね算出することができる。また、必要な場所
へ必要な量のガスを適切かつスムーズに供給することが
できる。また、地球温暖化への影響を把握することがで
きる。
【0022】また、請求項6の発明は、ガスタンクを有
し、六弗化硫黄ガスよりも地球温暖化係数が小さいガス
を電気絶縁媒体として使用するガス絶縁機器において、
前記ガスタンクの少なくとも一部が、六弗化硫黄ガスを
電気絶縁媒体としてすでに使用されたガス絶縁機器を再
利用したものであること、を特徴とするガス絶縁機器で
ある。
【0023】請求項6の発明によれば、新規製造機器に
対して使用する六弗化硫黄ガスを削減することができ
る。絶縁媒体として使用するガスは、六弗化硫黄ガスよ
りも地球温暖化係数が小さいため、本ガスが大気排出さ
れた場合の影響は、六弗化硫黄ガスを使用する従来の場
合に比べて小さくすることができる。
【0024】一般にガス絶縁機器の絶縁特性は、絶縁媒
体として使用するガスの種類に大きく影響を受ける。そ
のため、六弗化硫黄ガス以外のガスを電気絶縁媒体とし
て使用する場合、そのガスの特性に適した機器構成とす
る必要がある。しかしながら、機器を構成する部品の一
つであるタンクは、内部の絶縁ガスを確実に封入するこ
とが主目的であり、使用する絶縁ガスの種類が変わって
も機器性能に及ぼす影響は小さい。したがって、絶縁ガ
スの種類が変わってもタンク構成を必ずしも変える必要
はなく、少なくともその一部は流用することができる。
【0025】これにより、地球温暖化ガスの大気放出量
および新規製造量を極少化することができる。さらに、
六弗化硫黄ガスよりも地球温暖化係数が小さいガスを電
気絶縁媒体として使用したガス絶縁機器の製作におい
て、新規製作する部品点数を少なくでき、地球環境への
影響をさらに小さくすることができる。
【0026】また、請求項7の発明は、電力を発生する
発電手段と、六弗化硫黄を含むガスを電気絶縁媒体とし
て使用するガス絶縁機器と、を有する電力事業システム
において、六弗化硫黄を含むガスを電気絶縁媒体として
利用するガス絶縁機器を、前記発電手段で発電に伴って
発生するガスの中から回収した二酸化炭素ガスを電気絶
縁媒体の少なくとも一部として利用するガス絶縁機器で
置換し、その置換により当該ガス絶縁機器の電気絶縁媒
体として不要となった六弗化硫黄ガスを回収し、回収し
た六弗化硫黄ガスを外部に供給するものであること、を
特徴とする電力事業システムである。
【0027】請求項7の発明によれば、すでに電気絶縁
媒体として機器内に保有されている六弗化硫黄ガスが不
要となる。その六弗化硫黄ガスを回収すれば、これを新
規製造ガスの代わりに六弗化硫黄ガスを必要としている
他産業などへ提供することができる。
【0028】電気絶縁媒体として置換使用する二酸化炭
素ガスは、もともと大気排出されていたものを回収して
使用しているため、新規の二酸化炭素発生を伴わない。
このように、地球温暖化ガスである二酸化炭素ガスおよ
び六弗化硫黄ガスを、電力業界内において有効にリサイ
クル使用することが可能となる。これにより、必要とな
るガス供給量を維持しながら、地球温暖化ガスの大気放
出量および新規製造量を極少化することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】[ガスリサイクルシステム]本発
明に係るガスリサイクルシステムの一実施の形態を図1
を用いて説明する。図1において、二酸化炭素ガス発生
源2としては、一般産業や火力発電所などがある。二酸
化炭素ガス発生源2から排出されるガスの中から二酸化
炭素ガスを回収する二酸化炭素回収手段4が設けられて
いる。二酸化炭素回収手段4は、たとえば、ゼオライト
などの吸着材を充填した吸着塔である。
【0030】二酸化炭素回収手段4で回収された二酸化
炭素ガスの純度を向上し、不純物を除去する二酸化炭素
精製手段6が設けられている。二酸化炭素精製手段6
は、たとえば、ダストフィルタである。さらに、回収、
精製された二酸化炭素ガスをたとえば液化して保存する
二酸化炭素保存手段8が設けられている。二酸化炭素保
存手段8は、たとえば、コンプレッサとボンベである。
二酸化炭素の保存は、必ずしも液体である必要はなく、
気体または固体状態で保存することも可能である。
【0031】二酸化炭素回収手段4、二酸化炭素精製手
段6、二酸化炭素保存手段8は、たとえば、火力発電所
敷地内に設置される。二酸化炭素保存手段8に保存され
た液化ガスは、トラックなどの輸送するガス輸送手段1
4によって、電力機器を製造する機器メーカ10や一般
産業など12に輸送される。機器メーカ10では二酸化
炭素ガスを、電気絶縁媒体として使用する。機器メーカ
10で製造された電力機器は、トレーラなどの機器輸送
手段によって電力事業者18に輸送され、既設の六弗化
硫黄ガスを用いた電気機器から二酸化炭素ガスを用いた
電気機器への置き換え16が行なわれる。この置き換え
16については、図2を用いて後述する。
【0032】電力事業者18は、六弗化硫黄ガスを電気
絶縁媒体として使用した電力機器をたとえば変電所内に
保有している。この、既存保有している電力機器で電気
絶縁媒体として使用されている六弗化硫黄ガスは、電動
ポンプなどの六弗化硫黄回収手段20によって回収され
る。この回収された六弗化硫黄ガスは、六弗化硫黄精製
手段22によって、純度向上、不純物除去が行なわれ
る。六弗化硫黄精製手段22は、たとえば、ダストフィ
ルタおよびゼオライトなどの吸着材を充填した精製塔で
ある。回収、精製された六弗化硫黄ガスは液化されて、
六弗化硫黄保存手段24により保存される。六弗化硫黄
保存手段24は、たとえば、コンプレッサおよびボンベ
である。
【0033】電動ポンプ、ダストフィルタ、コンプレッ
サなどの六弗化硫黄回収・精製装置は、たとえば電力事
業者18が管理する変電所内に設置されており、六弗化
硫黄精製手段22および六弗化硫黄保存手段24は、た
とえばガスメーカの敷地内に設置される。
【0034】精製された六弗化硫黄ガスは、電気絶縁媒
体以外の目的で使用する一般産業26に提供されて再利
用される。この再利用のときの六弗化硫黄ガスは、気体
でも液体でもよい。
【0035】次に、以上述べた図1のガスリサイクルシ
ステムの作用を説明する。火力発電所(二酸化炭素ガス
発生源2)においてガスタービンより排出される高温の
排ガスには、二酸化炭素ガス、水蒸気、窒素ガスなどが
含まれる。この排ガスを常温程度にまで冷却し、ゼオラ
イトなどの吸着材を充填した吸着塔に供給することによ
り、二酸化炭素を分離回収する。その後、吸着塔を減圧
あるいは減圧・加温することにより吸着した二酸化炭素
ガスを脱着分離する(二酸化炭素回収手段4)。
【0036】脱着分離した二酸化炭素ガスはダストフィ
ルタ(二酸化炭素精製手段6)により不純物を除去し、
必要に応じて純度向上を図る。このようにして精製され
た二酸化炭素ガスをコンプレッサにより液化し、ボンベ
(二酸化炭素保存手段8)にて保存する。ボンベ内に保
存された液化二酸化炭素ガスは、トラック(ガス輸送手
段14)により機器メーカ10へと提供される。また、
機器メーカ以外の一般産業12にも必要に応じて提供さ
れる。
【0037】機器メーカ10は、このようにして提供さ
れた二酸化炭素ガスを、単体もしくは他のガスと混合し
た形態で電気絶縁媒体として適用し、ガス絶縁開閉装置
や変圧器などの電力機器を製作する。このようにして製
作された電力機器は、トレーラなどにより変電所(電力
事業者18)へと搬送される。二酸化炭素ガスを適用し
た電力機器は、変電所において現存保有している六弗化
硫黄ガスを電気絶縁媒体として使用した電力機器の代わ
りに置き換えられる(置き換え16)。
【0038】置き換え16により不要となった六弗化硫
黄ガス絶縁電力機器の中から、ダストフィルタ、電動ポ
ンプ、コンプレッサなどを有する六弗化硫黄精製回収装
置(六弗化硫黄回収手段20)により、使用済みとなっ
た六弗化硫黄ガスを回収する。ガス精製回収装置により
不純物除去がなされた使用済み六弗化硫黄ガスは、液化
されボンベに保存される。
【0039】ボンベ内に液化保存された使用済み六弗化
硫黄ガスは、トラックによりガスメーカへと搬送され
る。ガスメーカへ搬送された使用済み六弗化硫黄ガス
は、ゼオライトなどの吸着材を充填した精製塔(六弗化
硫黄精製手段22)により混入している不純ガスを除去
する。
【0040】ガスメーカでは、このようにして精製され
た六弗化硫黄ガスを、コンプレッサにより液化し、ボン
ベ(六弗化硫黄保存手段24)にて保存する。ガスメー
カは、精製されボンベにて液化保存された六弗化硫黄ガ
スを、半導体製造などの六弗化硫黄ガスを必要としてい
る一般産業26へと、新規製造ガスの代わりとして提供
する。
【0041】変電所において、二酸化炭素ガス適用電力
機器に置き換えられ、さらに 内部の六弗化硫黄ガスを
回収された電力機器は、トレーラなどにより機器メーカ
へと搬送され、タンクなどの再利用可能な部品は、必要
に応じて再塗装などの処理を施して有効に再利用され
る。電気絶縁媒体として適用する二酸化炭素ガスは、も
ともとは火力発電所において大気に放出されていたもの
を回収、精製して使用しているため、新規の二酸化炭素
発生を伴わない。
【0042】なお、二酸化炭素発生源2より回収した二
酸化炭素ガスを、二酸化炭素ガスよりも絶縁性能が高い
ガスと混合し、二酸化炭素ガス単体よりも絶縁性能の高
い混合ガスの形態で電力機器に適用することも考えられ
る。この際は、混合ガスを六弗化硫黄ガスと比較して地
球温暖化係数が小さくなるようにすれば、六弗化硫黄ガ
スを使用する従来の場合に比べて地球温暖化への影響を
低減することができる。
【0043】また、本実施の形態においては、二酸化炭
素回収手段4、二酸化炭素精製手段6、二酸化炭素保存
手段8は、二酸化炭素ガス発生源2である火力発電所と
同じ敷地内に存在し、二酸化炭素ガスの回収、精製、保
存は電力事業者18が実施することを想定して記述した
が、これらは、ガスメーカや、機器メーカにより実施す
ることも考えられる。また、変電所内において使用済み
六弗化硫黄ガスの精製、液化保存を行ない、変電所から
直接一般産業26へと六弗化硫黄ガスを供給することも
考えられる。このように、本発明におけるガスリサイク
ルシステムにおいては、システムの各構成要素の実施者
区分についてはさまざまなパターンが考えられる。
【0044】以上のように、本システムによると、地球
温暖化ガスである二酸化炭素ガスおよび六弗化硫黄ガス
を有効にリサイクル使用することが可能となる。これに
より、必要となるガス供給量を維持しながら、地球温暖
化ガスである二酸化炭素ガスおよび六弗化硫黄ガスの大
気放出量および新規製造量を極少化することができる。
【0045】[ガス絶縁機器の置き換え]次に、図1の
ガスリサイクルシステムにおける変電所(電力事業者1
8)でのガス絶縁機器の置き換え16について、図2を
参照して説明する。置き換える電力機器としてはガス遮
断器、ガス絶縁開閉装置、変圧器などが挙げられるが、
ここではガス遮断器32を例にとって説明する。
【0046】ガス遮断器32の主な構成部品としては、
接触子(図示せず)の開極により電流遮断を行なう消弧
室34、電路を構成する導体36、開極動作を行なう駆
動機構38、絶縁・消弧媒体として使用されているガ
ス、消弧室34およびガスを封入しているタンク40が
挙げられる。タンク40には、機器内部の点検や清掃が
できるように、開閉可能な蓋42が設けられている。現
存保有する従来のガス遮断器においては、上記ガスとし
て六弗化硫黄ガスが使用されている。なお、図2で、各
導体36の外側には碍管46が配置され、また、各導体
36は、断路器48を経由して電力系統網50に接続さ
れている。
【0047】一方、六弗化硫黄ガスよりも地球温暖化係
数が小さい代替ガス(二酸化炭素ガスやそれを含む混合
ガスなど)、および本代替ガスの絶縁特性、消弧特性に
適するように設計された代替ガス用消弧室34aが、別
途用意されている。代替ガス用消弧室34aと区別する
ため、ここでは従来の六弗化硫黄ガスの特性に適するよ
うに設計された消弧室を六弗化硫黄ガス用消弧室34b
と称す。
【0048】一般に、電力機器における電気絶縁特性、
および消弧特性(電流遮断特性)は、使用する絶縁媒体
および消弧媒体に大きく左右される。そのため、ガス遮
断器の消弧室34は、使用する絶縁消弧媒体の特性に適
するように設計、製作する必要がある。しかしながら、
導体36、タンク40、駆動装置38などはガス種が変
わっても機器性能に及ぼす影響が小さいため、同一のも
のを流用して使用できる。また、前記代替ガス用消弧室
34aは、導体36および駆動装置38との締結部44
の構造が、現存の六弗化硫黄ガス用消弧室34bと同一
となっている。
【0049】次に、図2のガス絶縁機器の置き換え作業
を説明する。置き換え作業においては、初めに、対象と
なっているガス遮断器32の両端子に接続されている断
路器48を開極し、当ガス遮断器32を電力系統網50
より電気的に切り離す。その後、安全のためにガス遮断
器32の金属部を接地する。
【0050】次に、タンク40内の六弗化硫黄ガスを、
図1を用いて説明したように、電動ポンプを用いて回収
する。このようにして六弗化硫黄ガスを回収した後、タ
ンク40内を大気で置換する。
【0051】大気置換の後、タンクの蓋42を開け、消
弧室34と導体36および駆動装置38との締結部44
を切り離し、内部の六弗化硫黄ガス用消弧室34bをタ
ンク40から取り出す。
【0052】その後、代替ガスの特性に適するように設
計された代替ガス用消弧室34aをタンク40内に入
れ、導体36および駆動装置38と、締結部44で締結
する。代替ガス用消弧室34aは、締結部の構造が六弗
化硫黄ガス用消弧室34bと同一となっているため、問
題なく締結することができる。代替ガス消弧室34aを
締結後、機器の絶縁性能を劣化させる異物がタンク40
内にないことを十分に確認し、必要に応じてタンク40
内部の清掃を行なう。
【0053】その後、タンクの蓋42を確実に閉め、タ
ンク40内を真空に引き、その後、六弗化硫黄ガスより
も地球温暖化係数が小さい代替ガスを規定の圧力となる
ように充填する。
【0054】このように、ガス交換とともに消弧室のみ
を交換し、ガスの種類が変わっても機器性能に対して及
ぼす影響の少ない、導体36、タンク40、駆動装置3
8は流用することにより、機器全体を置き換えることな
く、六弗化硫黄ガスを代替ガスで置換することができ
る。
【0055】以上説明したように、本ガスリサイクルシ
ステムでは、ガス絶縁機器の置き換え作業をスムーズに
行なうことが可能となり、置き換え作業に起因する変電
所停止時間を短縮することができる。また、機器構成部
品のうち、再利用可能な部品は流用されるため、本ガス
リサイクルシステムにおいて新規製作する部品点数を少
なくでき、地球環境への影響を小さくすることができ
る。
【0056】なお、本実施の形態においては、導体3
6、タンク40、駆動装置38などの消弧室以外の構成
部品は変電所から移動せずに流用するとしたが、必要に
応じて、機器メーカ等が引き取り、再塗装などのメンテ
ナンスを施した後に再利用することも考えられる。ま
た、導体、タンク、駆動装置以外にも再利用が可能な構
成部品が考えられる。
【0057】[ガス管理システム]次に、図1に示した
ガスリサイクルシステムにおけるガス管理システムにつ
いて、図3を参照して説明する。全体の基本的な構成
は、図1のシステムと共通である。共通の部分には共通
の符号を付して、重複説明は省略する。図3で、ガスリ
サイクルシステムの各部にあってガス管理室データベー
ス60と接続して示す楕円は、各データの記憶手段を示
す。
【0058】図3に示すように、このガス管理システム
では、ガス管理室データベース60が、ガスリサイクル
システムの各部の記録手段62〜80と、ネットワーク
82を介して接続されている。
【0059】各部の記録手段としては、二酸化炭素回収
手段4での二酸化炭素回収量を記録する手段62、二酸
化炭素保存手段8での二酸化炭素保存量を記録する手段
64、一般産業12への二酸化炭素供給量を記録する手
段66、機器メーカ10への二酸化炭素供給量を記録す
る手段68、機器メーカ10における二酸化炭素保存量
を記録する手段70、機器内に絶縁ガスとして封入され
た二酸化炭素ガスの変電所(電力事業者18)への供給
量を記録する手段72がある。
【0060】さらに、記録手段として、変電所で機器内
に封入された絶縁ガスとしての二酸化炭素保有量を記録
する手段74、機器内に封入された絶縁ガスとしての六
弗化硫黄保有量を記録する手段76、六弗化硫黄回収手
段20での使用済み六弗化硫黄の回収量を記録する手段
78、精製の後に六弗化硫黄保存手段で液化保存してい
る六弗化硫黄の保存量を記録する手段80がある。
【0061】各記録手段としては、たとえば帳簿などに
よりガスの出入量を管理し、そのデータをネットワーク
化された端末コンピュータにインプットすることなどが
考えられる。端末コンピュータにインプットされた各ガ
ス量は、ネットワーク82を通じてガス管理室のデータ
ベース60に全て一括して記録される。
【0062】次に、図3のガス管理システムの作用につ
いて説明する。本ガス管理システムにおいては、ガスの
流れがガス管理室のデータベース60により集中管理さ
れているため、ガスリサイクルシステム内の各所におけ
る二酸化炭素ガスあるいは六弗化硫黄ガスの過不足量を
リアルタイムに把握することができる。また、各所にお
けるガス出入量から、その場所におけるガスの大気排出
量をおおむね算出することができる。
【0063】このため、本ガス管理システムにおいて
は、各ガスを必要な場所へ必要な量だけ適切かつスムー
ズに供給することができる。また、ガスの大気排出量を
おおむね算出することができるので、ガスリサイクルシ
ステムにおける地球温暖化への影響を把握することがで
きる。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
地球温暖化ガスである二酸化炭素ガスおよび/または六
弗化硫黄ガスを有効にリサイクルすることができ、必要
となる供給量を維持しながら、これら地球温暖化ガスの
大気放出量および新規製造量を極少化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガスリサイクルシステムの一実施
の形態の模式的ブロック図。
【図2】図1のガスリサイクルシステムにおけるガス絶
縁機器の置き換えシステムの一実施の形態の模式図。
【図3】図1のガスリサイクルシステムにおけるガス管
理システムの一実施の形態の模式的ブロック図。
【図4】従来の我が国の六弗化硫黄ガスおよび二酸化炭
素ガスの流通・排出状況を示す模式図。
【符号の説明】
2…二酸化炭素ガス発生源、4…二酸化炭素回収手段、
6…二酸化炭素精製手段、8…二酸化炭素保存手段、1
0…機器メーカ、12…一般産業、14…ガス輸送手
段、16…機器置き換え、18…電力事業者、20…六
弗化硫黄回収手段、22…六弗化硫黄精製手段、24…
六弗化硫黄保存手段、26…一般産業、32…ガス遮断
器、34…消弧室、34a…代替ガス用消弧室、34b
…六弗化硫黄ガス用消弧室、36…導体、38…駆動機
構、40…タンク、42…蓋、44…締結部、46…碍
管、48…断路器、50…電力系統網、60…ガス管理
室データベース、62…二酸化炭素回収量記録手段、6
4…二酸化炭素保存量記録手段、66…一般産業への二
酸化炭素供給量記録手段、68…機器メーカへの二酸化
炭素供給量記録手段、70…機器メーカにおける二酸化
炭素保存量記録手段、72…機器内に絶縁ガスとして封
入された二酸化炭素の変電所への供給量記録手段、74
…機器内に封入された絶縁ガスとしての二酸化炭素保有
量記録手段、76…機器内に封入された絶縁ガスとして
の六弗化硫黄保有量記録手段、78…使用済み六弗化硫
黄の回収量記録手段、80…精製の後に液化保存してい
る六弗化硫黄の保存量記録手段、82…ネットワーク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 椎木 元晴 神奈川県川崎市川崎区浮島町2番1号 株 式会社東芝浜川崎工場内 Fターム(参考) 5G017 DD01 DD07 DD08 5G028 GG02 GG05 5G365 DM01 DM06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二酸化炭素ガス発生源から、二酸化炭素
    を含むガスを回収する二酸化炭素回収手段と、 前記二酸化炭素回収手段で得られた二酸化炭素を含むガ
    スのうちの二酸化炭素の純度を向上させる二酸化炭素精
    製手段と、 六弗化硫黄を含むガスを電気絶縁媒体として使用した電
    気絶縁機器の当該六弗化硫黄を含むガスの少なくとも一
    部を、前記二酸化炭素精製手段で得られた二酸化炭素ガ
    スで置き換える置換手段と、 前記電気絶縁機器に使用していた六弗化硫黄を含むガス
    を回収する六弗化硫黄回収手段と、 前記六弗化硫黄回収手段で回収された六弗化硫黄を含む
    ガスの六弗化硫黄の純度を向上させる六弗化硫黄精製手
    段と、 前記六弗化硫黄精製手段で得られた六弗化硫黄ガスを前
    記電気絶縁媒体以外の用途に再利用する手段と、 を有することを特徴とするガスリサイクルシステム。
  2. 【請求項2】 二酸化炭素ガス発生源から、二酸化炭素
    を含むガスを回収する二酸化炭素回収工程と、 前記二酸化炭素回収工程で得られた二酸化炭素を含むガ
    スのうちの二酸化炭素の純度を向上させる二酸化炭素精
    製工程と、 六弗化硫黄を含むガスを電気絶縁媒体として使用した電
    気絶縁機器の当該六弗化硫黄を含むガスの少なくとも一
    部を、前記二酸化炭素精製工程で得られた二酸化炭素を
    含むガスで置き換える置換工程と、 前記電気絶縁機器に使用していた六弗化硫黄を含むガス
    を回収する六弗化硫黄回収工程と、 前記六弗化硫黄回収工程で回収された六弗化硫黄を含む
    ガスの六弗化硫黄の純度を向上させる六弗化硫黄精製工
    程と、 前記六弗化硫黄精製工程で得られた六弗化硫黄ガスを前
    記電気絶縁媒体以外の用途に再利用する工程と、 を有することを特徴とするガスリサイクル方法。
  3. 【請求項3】 二酸化炭素発生源から二酸化炭素を含む
    ガスを回収し、その回収された二酸化炭素を含むガスの
    うちの二酸化炭素の純度を向上させてこの二酸化炭素を
    保存しておき、この保存しておいた二酸化炭素を電気絶
    縁媒体の少なくとも一部として使用すること、を特徴と
    するガス絶縁機器。
  4. 【請求項4】 六弗化硫黄ガスを含むガスを電気絶縁媒
    体として使用したガス絶縁機器の当該六弗化硫黄を含む
    ガスを、当該六弗化硫黄を含むガスよりも地球温暖化係
    数が小さいガスの電気絶縁媒体で置換し、置換により前
    記ガス絶縁機器から排出された六弗化硫黄を含むガスを
    回収する回収手段と、 この回収手段で回収された六弗化硫黄を含むガスの六弗
    化硫黄の純度を向上させる精製手段と、 前記精製手段で純度を向上させた六弗化硫黄を含むガス
    を保存しておく保存手段と、 を有することを特徴とする六弗化硫黄供給システム。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の六弗化硫黄供給システ
    ムにおいて、 前記電気絶縁機器内に保有する六弗化硫黄を含むガスよ
    りも地球温暖化係数が小さいガスのガス量を記録する手
    段と、 前記電気絶縁機器内に保有する六弗化硫黄を含むガスの
    保存量を記録する手段と、 前記電気絶縁機器に使用していた六弗化硫黄を含むガス
    の回収量を記録する手段と、 前記保存手段により保存されている六弗化硫黄を含むガ
    スの保存量を記録する手段と、 をさらに有すること、を特徴とする六弗化硫黄供給シス
    テム。
  6. 【請求項6】 ガスタンクを有し、六弗化硫黄ガスより
    も地球温暖化係数が小さいガスを電気絶縁媒体として使
    用するガス絶縁機器において、 前記ガスタンクの少なくとも一部が、六弗化硫黄ガスを
    電気絶縁媒体としてすでに使用されたガス絶縁機器を再
    利用したものであること、を特徴とするガス絶縁機器。
  7. 【請求項7】 電力を発生する発電手段と、六弗化硫黄
    を含むガスを電気絶縁媒体として使用するガス絶縁機器
    と、を有する電力事業システムにおいて、 六弗化硫黄を含むガスを電気絶縁媒体として利用するガ
    ス絶縁機器を、前記発電手段で発電に伴って発生するガ
    スの中から回収した二酸化炭素ガスを電気絶縁媒体の少
    なくとも一部として利用するガス絶縁機器で置換し、そ
    の置換により当該ガス絶縁機器の電気絶縁媒体として不
    要となった六弗化硫黄ガスを回収し、回収した六弗化硫
    黄ガスを外部に供給するものであること、を特徴とする
    電力事業システム。
JP2002090295A 2002-03-28 2002-03-28 ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム Pending JP2003286012A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090295A JP2003286012A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム
US10/670,793 US7029519B2 (en) 2002-03-28 2003-09-26 System and method for gas recycling incorporating gas-insulated electric device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090295A JP2003286012A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003286012A true JP2003286012A (ja) 2003-10-07

Family

ID=29235633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090295A Pending JP2003286012A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7029519B2 (ja)
JP (1) JP2003286012A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8674253B2 (en) 2009-06-17 2014-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas insulation apparatus
CN103920361A (zh) * 2014-03-31 2014-07-16 龚䶮 一种二硫化碳的解吸方法、回收方法和回收装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5020059B2 (ja) * 2007-12-28 2012-09-05 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US8522817B1 (en) * 2010-12-28 2013-09-03 Jefferson Science Associates, Llc Apparatus and method for fast recovery and charge of insulation gas
CN111595991B (zh) * 2020-05-28 2022-08-12 国网浙江省电力有限公司电力科学研究院 一种六氟化硫电分解中间产物提取装置
CN112490882B (zh) * 2020-12-17 2022-10-21 湖北旭智管理咨询有限公司 一种气体绝缘共箱式环网柜
CN112864817A (zh) * 2021-03-10 2021-05-28 烟台杰瑞石油装备技术有限公司 配电装置、配电拖车、电驱系统和电驱系统的操作方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1697141A (en) * 1925-03-18 1929-01-01 Westinghouse Electric & Mfg Co Electrical apparatus
GB393226A (en) 1933-01-25 1933-06-01 Felten & Guilleaume Carlswerk Improvements in and relating to electric circuit breakers with arc-extinguishing arrangements
US2867679A (en) * 1952-12-04 1959-01-06 Gen Electric Gas composition for cooling and insulating purposes
US2853540A (en) * 1954-01-06 1958-09-23 Gen Electric Gas insulated electrical apparatus
US2989577A (en) * 1958-04-24 1961-06-20 Westinghouse Electric Corp Electrical apparatus embodying gaseous insulation
US3048648A (en) * 1959-08-25 1962-08-07 Gen Electric Electrical apparatus and gaseous dielectric material therefor comprising perfluoroalkylnitrile
US3506774A (en) * 1966-12-02 1970-04-14 Allied Chem Gaseous dielectric comprising cf2cfsf5
US3674696A (en) * 1970-12-30 1972-07-04 Bell Telephone Labor Inc Gaseous dielectric materials
DE2226628C3 (de) 1972-05-31 1974-10-24 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schutzgaskontakt
US4052555A (en) * 1975-07-23 1977-10-04 Allied Chemical Corporation Gaseous dielectric compositions
GB1554424A (en) * 1975-06-23 1979-10-24 Allied Chem Composition and apparatus for suppresing carbon formation in electric discharges
US4204084A (en) * 1978-06-26 1980-05-20 Allied Chemical Corporation Apparatus with dielectric gas mixtures in substantially uniform field
JPS55103581A (en) * 1979-02-01 1980-08-07 Olympus Optical Co Ltd Cleaning filter unit of electrophotographic apparatus
CH655609B (ja) * 1979-09-21 1986-04-30
US4288651A (en) * 1979-12-06 1981-09-08 Electric Power Research Institute, Inc. Dielectric gas selected from binary mixtures of SF6, SO2 and CF3 CFCF2
FR2475679A1 (fr) * 1980-02-12 1981-08-14 Calhene Circuit de ventilation et de filtration du milieu contenu dans une enceinte etanche
US4296003A (en) * 1980-06-27 1981-10-20 Electric Power Research Institute, Inc. Atomized dielectric fluid composition with high electrical strength
JPS5754269A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for forming film in vacuum
CH654437A5 (de) * 1981-02-11 1986-02-14 Bbc Brown Boveri & Cie Elektrischer isolationskoerper.
US4394635A (en) * 1981-04-16 1983-07-19 General Electric Company Method for determining dissolved gas concentrations in dielectric coolants
US4410456A (en) * 1982-04-05 1983-10-18 General Electric Company Additives for enhancing corona stabilization in electronegative gases
US4440971A (en) * 1982-05-24 1984-04-03 Electric Power Research Institute, Inc. Supersaturated vapor dielectrics
CH664040A5 (de) * 1982-07-19 1988-01-29 Bbc Brown Boveri & Cie Druckgasisolierter stromwandler.
JPS602011A (ja) * 1983-06-14 1985-01-08 三菱電機株式会社 ガス絶縁電気装置
JPS601702A (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 三菱電機株式会社 電気機器の絶縁ガス
US4665707A (en) * 1985-08-26 1987-05-19 Hamilton A C Protection system for electronic apparatus
US5451248A (en) * 1990-07-19 1995-09-19 The Boc Group Plc Storage and transportation of goods under controlled atmospheres
US5252778A (en) * 1991-02-22 1993-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas-insulated electric apparatus
US5467722A (en) * 1994-08-22 1995-11-21 Meratla; Zoher M. Method and apparatus for removing pollutants from flue gas
US5785741A (en) * 1995-07-17 1998-07-28 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges, Claude Process and system for separation and recovery of perfluorocompound gases
GB9614849D0 (en) * 1996-07-15 1996-09-04 Boc Group Plc Processes for the scubbing of noxious substances
US6075204A (en) * 1998-09-30 2000-06-13 The Boc Group, Inc. Electronics enclosure for use in a food processing environment
JP4134403B2 (ja) 1998-11-06 2008-08-20 株式会社日立製作所 送配電機器
US6304444B1 (en) * 1999-08-24 2001-10-16 At&T Corp. Underground centralized power supply/battery vault
JP5595627B2 (ja) * 2000-05-05 2014-09-24 インテグリス・インコーポレーテッド 酸性ポリマーと物理吸着媒体の両方を使用するフィルター
KR100397889B1 (ko) * 2001-01-18 2003-09-19 삼성전자주식회사 개스공급장치의 잔류개스 제거장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8674253B2 (en) 2009-06-17 2014-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas insulation apparatus
CN103920361A (zh) * 2014-03-31 2014-07-16 龚䶮 一种二硫化碳的解吸方法、回收方法和回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7029519B2 (en) 2006-04-18
US20040123993A1 (en) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Christophorou et al. Gases for electrical insulation and arc interruption: possible present and future alternatives to pure SF6
Christophorou et al. SF/sub 6//N/sub 2/mixtures: Basic and HV insulation properties
RU2015116512A (ru) Устройство, содержащее диэлектрический изоляционный газ, включающий фторорганическое соединение
JPH119951A (ja) Sf6ガス回収・精製処理装置及び方法
CN108140449A (zh) 从用于产生、传输、分配和/或使用电能的电气装置的绝缘介质回收至少一种物质的方法
CN113082952B (zh) 一种基于滑动弧放电的六氟化硫降解处理装置及方法
KR102094740B1 (ko) 하이드레이트 형성을 이용한 sf6 정제 시스템 및 이를 이용한 sf6 정제 방법
JP2003286012A (ja) ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム
KR20200018113A (ko) 심냉법에 의한 육불화황 정제 장치 및 방법
KR20200119101A (ko) Gis 운영 시스템 및 방법
JPH09285719A (ja) 六弗化硫黄ガスの回収再生装置、ならびに、移動式回収再生装置
Cui et al. Recent progresses, challenges and proposals on SF6 emission reduction approaches
Naidu Gas insulated substations
JP2000246041A (ja) Sf6ガス回収装置
KR102332213B1 (ko) 플라즈마를 이용한 고농도 육불화황(sf6)의 분해 및 후처리 시스템
KR102439151B1 (ko) 고순도 육불화황 정제 장치 및 이를 이용하는 정제 방법
JP2001270708A (ja) 希ガスの回収方法
JP4549563B2 (ja) ハロゲン含有ガスの処理装置
EP1519394B1 (en) System and method for gas recycling incorporating gas-insulated electric device
JPS5910925B2 (ja) 酸素リサイクルオゾン発生装置
JP2002114504A (ja) Sf6ガス回収装置及び回収方法
KR102654751B1 (ko) 육불화황(sf6) 정제장치 및 정제방법.
CN102327727A (zh) 一种采用膜分离法回收混合气中六氟化硫的方法
JP2007288820A (ja) ガス絶縁電気機器
KR101406197B1 (ko) 고효율의 이동형 육불화황 재제조장치 및 이를 이용한 육불화황 재제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080702