JP4134403B2 - 送配電機器 - Google Patents

送配電機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4134403B2
JP4134403B2 JP31563698A JP31563698A JP4134403B2 JP 4134403 B2 JP4134403 B2 JP 4134403B2 JP 31563698 A JP31563698 A JP 31563698A JP 31563698 A JP31563698 A JP 31563698A JP 4134403 B2 JP4134403 B2 JP 4134403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
medium
insulating
gas
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31563698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000152447A (ja
Inventor
寿至 師岡
雄三 伊藤
隆志 白根
達 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31563698A priority Critical patent/JP4134403B2/ja
Priority to CN 99813917 priority patent/CN1224981C/zh
Priority to PCT/JP1999/005942 priority patent/WO2000028555A1/ja
Priority to EP99951096A priority patent/EP1146522A4/en
Publication of JP2000152447A publication Critical patent/JP2000152447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4134403B2 publication Critical patent/JP4134403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/56Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/53Cases; Reservoirs, tanks, piping or valves, for arc-extinguishing fluid; Accessories therefor, e.g. safety arrangements, pressure relief devices
    • H01H33/56Gas reservoirs
    • H01H2033/566Avoiding the use of SF6

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、送配電機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
地球温暖化は、地表から大気中に放出されたある化合物が、黒体輻射によって放出される赤外線を吸収することによって、大気を加熱し気温を上昇させることによって起こり、上昇した気温の値は、CFC11や二酸化炭素が大気中に放出された場合に上昇した気温との相対値で表される。地球温暖化の効果を表す地球温暖化係数(GWP)は、一般に、ある化合物が大気中に1ppb(Vol.)の濃度で均一に分散したときの大気の上昇温度と大気中での化合物の寿命との積の、同様に二酸化炭素が分散したときの大気の上昇温度と大気中での二酸化炭素の寿命との積に対する比で表される。
【0003】
近年、防災の観点から送配電機器には難燃化,不燃化が要求されてきており、絶縁媒体、または冷却媒体として、絶縁破壊強度が高く、不燃性で、化学的に安定なSF6 や、パーフロロカーボン(PFC)液等を使用する不燃変圧器等が用いられている。しかし、SF6 ,PFCは、地球温暖化係数が二酸化炭素と比べて非常に大きい。このため、これらの化合物が大気中に放出されると、温室効果による地表の温度の上昇、すなわち地球温暖化を生じるとされ、世界的な環境問題となっている。SF6 ,PFCは既に規制の対象となっており、今後、排出量の規制が進められていくと考えられる。SF6 ,PFC等を大気中に全く放出することなく送配電機器を作製することは現実的には困難であることから、SF6,PFC等に代わる、絶縁破壊強度が高く、難燃性あるいは不燃性で、地球温暖化係数が小さい絶縁媒体,冷却媒体を使用した送配電機器が必要となってきている。
【0004】
特開平9−59612号公報は、CF3I を冷凍サイクル装置の冷媒として用いることを記載する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
一般に、分子量が大きいほど気体の絶縁破壊強度は高い。また、塩素,臭素等の原子を含む化合物は、難燃性あるいは不燃性である。絶縁破壊強度が高く、難燃性あるいは不燃性の化合物を得るために、分子中に塩素,臭素等の原子を導入すると、化合物のオゾン破壊係数は大きくなってしまう。また、分子中にフッ素,塩素,臭素等を含む化合物のうち、化学的に安定で難燃性,難分解性の化合物は、大気中での寿命が長く、地球温暖化係数が大きいことが知られている。
【0006】
このため、SF6 ,PFC等の代替媒体として用いることができる、絶縁破壊強度が高く、難燃性あるいは不燃性で、かつ、地球温暖化係数が小さい絶縁媒体の分子設計は非常に難しい。
【0007】
特開平9−59612号公報は、CF3I を冷凍サイクル装置の冷媒として用いることを記載するが、その絶縁破壊強度については記載しない。
【0008】
冷凍サイクル装置の冷媒としてCF3I に求められていた電気絶縁性は、圧縮機の内部に配置された電動機のコイル等において部分放電や絶縁破壊が生じない程度の電気絶縁性であって、送配電機器用の絶縁媒体に求められるような絶縁破壊強度は考慮されていなかった。
【0009】
本発明の発明者らは、CF3I の絶縁破壊強度について検討し、CF3I が送配電機器用の絶縁媒体として適用可能であることを見出し、CF3I を絶縁媒体として適用した送配電機器を発明した。
【0010】
本発明の目的は、絶縁破壊強度が高く、難燃性あるいは不燃性で、かつ、地球温暖化係数が極めて小さい絶縁媒体を用いて、高性能で、地球温暖化への影響が極めて小さい送配電機器を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の特徴は、変圧器,リアクトル,母線,GIS,遮断器,開閉器等の送配電機器に収納されている絶縁媒体が、CF 3 を含むことにある。
【0015】
CF 3 は、分子中にヨウ素を含み分子量が大きいので、気体の絶縁耐力が高い。また、分子中にヨウ素を含むので、光によって分解されやすく、大気中での寿命が短い。このため、CF 3 の地球温暖化係数は極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視することができる。さらに、CF 3 は、炭化水素中の水素をフッ素およびヨウ素で置換しており、難燃性である。
【0016】
したがって、この特徴によれば、上述したような性質のCF 3 を含む絶縁媒体を用いるので、高性能で、難燃性あるいは不燃性で、かつ、地球温暖化への影響が極めて小さい送配電機器を得ることができる。
【0021】
さらに、CF 3 消火性が高いので、送配電機器に自己消火性を付与することができる。
【0022】
また、CF 3 と、窒素またはヘリウムを混合した絶縁媒体を送配電機器に用いてもよい。
【0023】
【発明の実施の形態】
はじめに、本発明の送配電機器に用いる絶縁媒体について説明する。表1に、本発明の送配電機器に用いる絶縁媒体CF 3 Iの分子量と、参考となる絶縁媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I)とその分子量を示す。これらはヨウ素を含み、分子量が大きいので、気体の絶縁耐力が高い。さらに、これらは分子中にヨウ素を含むため光で分解しやすく、大気中での寿命が短い。このため、これらの地球温暖化係数は極めて小さく、そのオゾン破壊係数もほとんど無視することができる。さらに、これらの化合物は、炭化水素中の水素を半数以上、フッ素およびヨウ素で置換しており、難燃性である。
【0024】
【表1】
Figure 0004134403
【0025】
これらの絶縁媒体についてAC破壊電圧を測定した。AC破壊電圧は、図5に示すφ12.5mm のSUS製の球状電極を1mmの間隔で配置した圧力容器内に絶縁媒体を封入して、球状電極間に電圧上昇速度0.5kVrms/sの電圧を印加して測定した。
【0026】
表2に、CF3I,CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I、CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I のAC破壊電圧、および、これらそれぞれと窒素またはヘリウムとの混合媒体のAC破壊電圧を示す。AC破壊電圧は、それぞれ、表2に示した温度,圧力において測定した。これらのAC破壊電圧はおよそ7〜17kVであるので、これらの絶縁媒体および混合媒体をSF6 が用いられる送配電機器(変圧器,リアクトル,母線,GIS,遮断器,開閉器など)にSF6 ,PFC等の代替として適用することができる。
【0027】
【表2】
Figure 0004134403
【0028】
表2に示す絶縁媒体および混合媒体のうち、CF3I について詳しく説明する。図6に、CF3I のAC破壊電圧を示す。比較のためにSF6 のAC破壊電圧も示す。CF3IのAC破壊電圧は、ガス圧0.1〜0.2MPaの範囲で、SF6のAC破壊電圧より優れている。したがって、SF6 が用いられる送配電機器に、SF6 の代替としてCF3I を適用できる。
【0029】
次に、CF3I を窒素と混合したとき(20℃でCF3Iの分圧が0.1MPaおよび0.2MPaの場合)のAC破壊電圧を測定した。図7に、CF3Iと窒素の混合物のAC破壊電圧を示す。比較のためにSF6 のAC破壊電圧も図7に示す。CF3I と窒素の混合媒体のAC破壊電圧は、ガス圧が0.2〜0.5MPaの範囲で、SF6 のAC破壊電圧よりやや小さいが、10kVrms以上ある。
【0030】
CF3I を他の化合物と混合して用いる場合、窒素は絶縁破壊強度が高く、不燃で、かつ、地球温暖化係数が0であるので、好ましい。ヘリウム,ネオン,アルゴン,キセノンのような希ガス、あるいは、二酸化炭素、その他、汎用の化合物を用いても、絶縁破壊強度が高い媒体を得ることができる。したがって、CF3Iと窒素の混合媒体およびCF3I とヘリウムの混合媒体についても、SF6 が用いられる送配電機器にSF6 の代替として適用できる。
【0031】
また、表1に示す絶縁媒体CF 3 IまたはCF 3 Iと窒素またはヘリウムとの混合物よりなる混合媒体、または参考となる絶縁媒体または混合媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I)は、分子中にフッ素およびヨウ素を含むので、分子間相互作用が小さい。したがって、同じ分子量の炭化水素化合物に比べて沸点が低い。これらの化合物は、使用する温度や容器内の圧力を調整することで、気体の状態でも、液体の状態でも使用することができる。
【0032】
CF3Iは、沸点が−22.5℃であるから、常温(30℃)で気体で用いることができ、高圧下で液化させて用いることもできる。また、沸点が12℃であるCF3CF2I ,沸点が41℃であるCF3CF2CF2Iも、温度を調節することで、大気圧下、気体の状態でも、液体の状態でも用いることができ、高圧下で液化させて用いることも可能である。
【0033】
また、SF6 ,C26,オクタフルオロシクロブタン(c−C48)等は地球温暖化係数が大きいが、これらと表2の絶縁媒体または混合媒体を混合して用いることで、これらの化合物の使用量を削減することができる。
【0034】
(実施例1)
本発明の第1の実施例であるガス絶縁開閉装置(GIS)を説明する。図1に、本実施例のガス絶縁開閉装置を示す。本実施例のガス絶縁開閉装置は、主電流通路となる母線導体21に沿って、ブッシング1,接続母線18,接続母線18に接続された避雷器19,接続母線16,接地装置15および電圧変成器17が接続された接続母線16,線路用断路器11,接地装置12を備える接続母線13,変流器10,遮断器8,下部に操作機14を持つ遮断器8,変流器9,接続母線7,母線用断路器4,接続母線5,接地装置6、および各母線2の上部に設けられた母線用断路器4を有する。母線2のタンク内には3相の母線導体3が収納されている。
【0035】
母線2、母線用断路器4,接続母線5,7、変流器9,10、遮断器8,接続母線13,16,18、電圧変成器17,避雷器19等には、絶縁媒体23として、表2に示す絶縁媒体CF 3 IまたはCF 3 Iと窒素またはヘリウムとの混合物よりなる混合媒体、または参考となる絶縁媒体または混合媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I)を封入し、絶縁スペーサ20で区画する。
【0036】
本実施例のガス絶縁開閉装置に用いる絶縁媒体または混合媒体は1種類でも、機器によって種類を変えてもよいが、CF 3 を含む
【0037】
本実施例のガス絶縁開閉装置によれば、分子中にヨウ素を含むために、気体の絶縁耐力が高く、難燃性あるいは不燃性で、かつ、地球温暖化係数は極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視できる化合物を含む絶縁媒体23を用いたので、地球温暖化への影響が極めて小さく、高性能に電力回路を開閉できる。
【0038】
(実施例2)
本発明の第2の実施例である母線2を説明する。図2に、本実施例の母線2を示す。母線2のタンク24内には、絶縁媒体23が充満し、母線導体3が絶縁支持体25に支持されている。
【0039】
絶縁媒体23として、表2に示す絶縁媒体CF 3 IまたはCF 3 Iと窒素またはヘリウムとの混合物よりなる混合媒体、または参考となる絶縁媒体または混合媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I,CF3−c−C424I、およびこれらと窒素またはヘリウムとの混合物)を用いたので、SF6を用いた場合と同様に、高性能の母線2を得ることができた。
【0040】
さらに、これらの絶縁媒体または混合媒体は、難燃性あるいは不燃性で、地球温暖化係数が極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視できるので、地球環境への影響が極めて小さい母線2を作製することができた。
【0041】
(実施例3)
本発明の第3の実施例である遮断器を説明する。図3に、本実施例の遮断器の断面を示す。
【0042】
遮断器の内部には絶縁媒体23が充満しており、遮断部30が配置してある。遮断部30は、固定されたパッファピストン31と可動のパッファシリンダ32とからなる。パッファシリンダ32の端部には、固定接触子36と接触する可動接触子33が形成されている。パッファシリンダ32の先端部には、ガス噴出口37が形成されるとともに、絶縁ノズル38が装着してある。可動接触子33は、操作器(図示せず)に駆動されるロッド35に連結している。パッファシリンダ32とパッファピストン31との間にはパッファ室34がある。パッファ室
34には絶縁媒体23が充満している。
【0043】
遮断部30の遮断動作時には、操作器によりロッド35が引かれて、パッファシリンダ32が移動し、パッファ室34の絶縁媒体23が圧縮される。固定接触子36は可動接触子33から抜け、さらに絶縁ノズル38からも抜ける。固定接触子36と可動接触子33との間には、電流遮断に伴いアークが発生する。大電流遮断時のパッファ室34のガス圧力は、開離した可動接触子33および固定接触子36の間で発生するアークプラズマにより加熱されてさらに高められる。パッファ室34で蓄圧されたガスは、ガス噴出口37から絶縁ノズル38内に入った後、絶縁ノズル38の先端から噴出し、アークプラズマを消弧する。ガスはアークプラズマに吹き付けられた後、高温ガスとなって固定側あるいは可動側に排出される。
【0044】
絶縁媒体23として、表2に示す絶縁媒体CF 3 IまたはCF 3 Iと窒素またはヘリウムとの混合物よりなる混合媒体、または参考となる絶縁媒体または混合媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I、およびこれらと窒素またはヘリウムとの混合物)を用いたので、SF6 を用いた場合と同様に、高性能の遮断器を得ることができた。
【0045】
さらに、これらの絶縁媒体または混合媒体は、難燃性あるいは不燃性で、地球温暖化係数が極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視できるので、地球環境への影響が極めて小さい遮断器を作製することができた。
【0046】
(実施例4)
本発明の第4の実施例であるガス絶縁変圧器を説明する。図4に、本実施例のガス絶縁変圧器を示す。容器41の内部には、鉄心42と巻線43が、絶縁媒体23と共に収納されている。容器41の外部に冷却器44,ブロワ45が冷却配管46を介して接続されている。絶縁媒体23は、矢印で示すように冷却器44で冷やされた後、ブロワ45により下部の冷却配管を通って容器41に送り込まれ、鉄心42と巻線43に流入してこれらの発生熱を奪い、冷却配管を通り再び冷却器44へ戻る循環経路を流れる。
【0047】
絶縁媒体23として、表2に示す絶縁媒体CF 3 IまたはCF 3 Iと窒素またはヘリウムとの混合物よりなる混合媒体、または参考となる絶縁媒体または混合媒体(CF3CF2I,CF3CF2CF2I,CF3CF2CF2CF2I,CF3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,c−C47I,c−C59I,c−C611I,CF3−c−C46I,CF3CHFCF2I,CF3CHFCF(CF2CF3)CF2I,CH3CF2CF2I,CH3CF(CF3)CF(CF3)CF2I,CH3−c−C46I,c−C527I,c−C629I、およびCF3−c−C424I、およびこれらと窒素またはヘリウムとの混合物)を用いたので、SF6 を用いた場合と同様に、高性能のガス絶縁変圧器を得ることができた。
【0048】
さらに、これらの絶縁媒体または混合媒体は、難燃性あるいは不燃性で、地球温暖化係数が極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視できるので、地球環境への影響が極めて小さいガス絶縁変圧器を作製することができた。
【0049】
【発明の効果】
本発明によれば、CF 3 を用いるために、気体の絶縁耐力が高く、難燃性あるいは不燃性で、かつ、地球温暖化係数は極めて小さくオゾン破壊係数もほとんど無視できる化合物を含む絶縁媒体を用いるので、高性能で、地球温暖化への影響が極めて小さい送配電機器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例のガス絶縁開閉装置を示す図。
【図2】第2の実施例の母線を示す図。
【図3】第3の実施例の遮断器を示す図。
【図4】第4の実施例のガス絶縁変圧器を示す図。
【図5】AC破壊電圧測定に用いた電極の構造を示す図。
【図6】圧力に対するCF3I のAC破壊電圧の変化を示すグラフ。
【図7】圧力に対するCF3I と窒素の混合物のAC破壊電圧の変化を示すグラフ。
【符号の説明】
1…ブッシング、2…母線、3,21…母線導体、4…母線用断路器、5,7,13,16,18…接続母線、6,12,15…接地装置、8…遮断器、9,10…変流器、11…線路用断路器、14…操作機、17…電圧変成器、19…避雷器、20…絶縁スペーサ、23…絶縁媒体、24…タンク、25…絶縁支持体、30…遮断部、31…パッファピストン、32…パッファシリンダ、33…可動接触子、34…パッファ室、35…ロッド、36…固定接触子、37…ガス噴出口、38…絶縁ノズル、41…容器、42…鉄心、43…巻線、44…冷却器、45…ブロワ、46…冷却配管。

Claims (5)

  1. 絶縁媒体が収納されている送配電機器において、前記絶縁媒体が、CF3I を含むことを特徴とする送配電機器。
  2. 絶縁媒体が収納されている送配電機器において、前記絶縁媒体がCF3Iと、SF6,C26c −C 4 8 のいずれかとの混合ガスを含むことを特徴とする送配電機器。
  3. 請求項1または2に記載された送配電機器であって、前記絶縁媒体に窒素,希ガス,二酸化炭素の少なくともいずれかの希釈ガスが混合されている混合媒体を用いたことを特徴とする送配電機器。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載された送配電機器であって、前記送配電機器は変圧器,リアクトル,母線,GIS,遮断器,開閉器のいずれかであることを特徴とする送配電機器。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載された送配電機器であって、前記絶縁媒体または混合媒体のガス圧0 . 1MPa〜0 . 4Mpa、準平等電界ギャップ1 mm においてのAC破壊電圧が7〜17kVであることを特徴とする送配電機器。
JP31563698A 1998-11-06 1998-11-06 送配電機器 Expired - Lifetime JP4134403B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31563698A JP4134403B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 送配電機器
CN 99813917 CN1224981C (zh) 1998-11-06 1999-10-27 电力输送和分配设备
PCT/JP1999/005942 WO2000028555A1 (fr) 1998-11-06 1999-10-27 Appareil de distribution/transmission
EP99951096A EP1146522A4 (en) 1998-11-06 1999-10-27 TRANSFER / DISTRIBUTION DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31563698A JP4134403B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 送配電機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000152447A JP2000152447A (ja) 2000-05-30
JP4134403B2 true JP4134403B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=18067756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31563698A Expired - Lifetime JP4134403B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 送配電機器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1146522A4 (ja)
JP (1) JP4134403B2 (ja)
CN (1) CN1224981C (ja)
WO (1) WO2000028555A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4545362B2 (ja) * 2001-09-19 2010-09-15 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP2003286012A (ja) 2002-03-28 2003-10-07 Toshiba Corp ガスリサイクルシステムおよび方法、ガス絶縁機器、六弗化硫黄供給システム並びに電力事業システム
EP1519394B1 (en) * 2003-09-26 2008-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for gas recycling incorporating gas-insulated electric device
JPWO2007032344A1 (ja) * 2005-09-15 2009-03-19 学校法人東京電機大学 ガス絶縁開閉装置及びガス遮断器
JP2007189798A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tokyo Denki Univ ガス遮断器
US7807074B2 (en) 2006-12-12 2010-10-05 Honeywell International Inc. Gaseous dielectrics with low global warming potentials
JP4879936B2 (ja) * 2008-06-18 2012-02-22 三菱電機株式会社 ガス充填検査装置及びガス漏れ検査方法
JP5305384B2 (ja) * 2008-10-22 2013-10-02 国立大学法人九州工業大学 部分放電発光検出方法及び装置
MX2011013039A (es) 2009-06-12 2012-02-21 Abb Technology Ag Medio de aislamiento dielectrico.
DE102009025204C5 (de) 2009-06-17 2013-01-31 Abb Technology Ag Schalteinrichtung für Mittel-, Hoch-oder Höchstspannung mit einem Füllmedium
FR2965121B1 (fr) * 2010-09-22 2012-10-12 Areva T & D Sas Utilisation de melanges sf6/fluorocetone(s) pour l'isolation electrique et/ou l'extinction d'arc electrique
BR112013014849A2 (pt) 2010-12-14 2016-10-18 Abb Research Ltd "meio de isolamento dielétrico, uso de um monoéter fluorídrico, uso do meio de isolamento dielétrico e aparelho para a geração, distribuição e uso de energia elétrica".
JP6042344B2 (ja) 2010-12-14 2016-12-14 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 誘電性絶縁媒体
KR20140040086A (ko) 2010-12-16 2014-04-02 에이비비 테크놀로지 아게 유전성 절연 매질
FR2975836B1 (fr) 2011-05-24 2014-07-04 Schneider Electric Ind Sas Appareillage electrique a isolation gazeuse ayant des moyens de regulation de la pression de gaz
CN103988382B (zh) 2011-12-13 2018-02-16 Abb 技术有限公司 转换器建筑物及运行或提供转换器建筑物的方法
FR3002701B1 (fr) * 2013-02-25 2015-04-10 Alstom Technology Ltd Procede d'extraction d'une enveloppe d'un poste a isolation gazeuse sous enveloppe metallique (psem)
CN103346491A (zh) * 2013-07-04 2013-10-09 万能亿自动化科技(苏州)有限公司 一种阻燃配电箱
DE102016202057A1 (de) * 2016-02-11 2017-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Schaltanlage
ES2865422T3 (es) 2016-06-03 2021-10-15 Abb Schweiz Ag Dispositivo de conmutación con doble carcasa conductora
CN114243525B (zh) * 2021-12-15 2023-07-04 江苏安靠智能输电工程科技股份有限公司 一种开变一体机
CN114400514B (zh) * 2021-12-31 2022-12-20 广东顺德电力设计院有限公司 一种gis配电装置的出线结构及gis变电站

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2221670A (en) * 1937-07-27 1940-11-12 Gen Electric Gas-insulated electric device
CH618041A5 (en) * 1975-06-02 1980-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie Mechanically load-bearing, low-temperature withstanding rigid-foam insulating parts of electrical equipment
US4808457A (en) * 1986-08-19 1989-02-28 Whirlpool Corporation Heavy gas-filled multilayer insulation panels
US5611210A (en) * 1993-03-05 1997-03-18 Ikon Corporation Fluoroiodocarbon blends as CFC and halon replacements
KR0180613B1 (en) * 1994-09-07 1999-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermal insulating foamed material and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1146522A1 (en) 2001-10-17
CN1224981C (zh) 2005-10-26
WO2000028555A1 (fr) 2000-05-18
CN1329744A (zh) 2002-01-02
JP2000152447A (ja) 2000-05-30
EP1146522A4 (en) 2009-08-12
WO2000028555A8 (fr) 2000-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4134403B2 (ja) 送配電機器
CA2764874C (en) Dielectric insulation medium
TWI574282B (zh) 介電絕緣介質、介電絕緣介質之用途、用於產生及/或傳輸及/或分配及/或使用電能之裝置、及對用於產生及/或傳輸及/或分配及/或使用電能之裝置定尺寸之方法
EP2652751B1 (en) Dielectric insulation medium
US9257213B2 (en) Dielectric insulation medium
DK2658054T3 (en) High voltage coupling equipment and method for making this
WO2016162572A1 (en) Compounds for dielectrically insulating electric active parts
ES2790380T3 (es) Métodos para aislar dieléctricamente partes eléctricas activas
CA2821218A1 (en) Dielectric insulation medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term