JP2010509753A - 化学機械研磨スラリー組成物、その製造方法、およびその使用方法 - Google Patents

化学機械研磨スラリー組成物、その製造方法、およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010509753A
JP2010509753A JP2009535197A JP2009535197A JP2010509753A JP 2010509753 A JP2010509753 A JP 2010509753A JP 2009535197 A JP2009535197 A JP 2009535197A JP 2009535197 A JP2009535197 A JP 2009535197A JP 2010509753 A JP2010509753 A JP 2010509753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry composition
quaternary ammonium
och
surfactant
cmp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009535197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101625B2 (ja
Inventor
フン チョウン,ジェ
キュン イ,イン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2010509753A publication Critical patent/JP2010509753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101625B2 publication Critical patent/JP5101625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

本明細書によれば化学機械研磨(CMP)スラリーおよびその製造方法が提供される。本発明の実施形態は、(a)金属酸化物;(b)pH調節剤;(c)フッ素化界面活性剤;および(d)第四級アンモニウム界面活性剤を含むCMPスラリーを含む。一部の実施形態では、フッ素化界面活性剤は非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物である。本明細書によれば本発明の実施形態に係るスラリー組成物を多結晶シリコン表面に供給する工程と、CMP処理を実施して前記多結晶シリコン表面を研磨する工程とを含む、多結晶シリコン表面の研磨方法もまた提供される。

Description

技術分野
本発明は化学機械研磨(CMP)スラリー組成物に関し、より詳細には多結晶シリコン表面の研磨用のCMPスラリー組成物に関する。本発明はCMPスラリー組成物の製造方法および多結晶シリコン表面の研磨方法にも関する。
背景技術
集積回路技術の超々大規模集積回路(ULSI)は、512Mビットおよび1Gビットのダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)に代表され、半導体デバイスの優れた性能および高集積度によって実現することができる。したがって、デバイスの製造に必要とされる最小の加工サイズが小さくなるほど、次世代デバイスの製造において相対的に小さい線幅(例えば、55〜60nm)を形成することができる。
集積回路の集積化により、半導体デバイスのサイズの縮小や多層配線の必要性が生じてきた。高度集積化半導体デバイスは、導電材料および絶縁材料を互いに繰り返しおよび交互に積層させてパターンを形成することにより製造することができる。各材料層の表面がパターン形成時に平坦化されない場合、その頂部を覆う新たなパターン層を形成することが困難となるおそれがある。例えば、材料層間の不均一な表面上に新たな層が連続的に積層される場合に、入射光が屈折フィルムから異なる角度で反射されるおそれがあり、これは開発時に不正確なフォトレジストパターンを生じる。したがって、効果的なリソグラフィーを実現するためには半導体材料の表面の平坦化が必要である。このような目的のために、化学機械研磨(CMP)は望ましい平坦化技術でありうる。多結晶シリコン材料は半導体製造工程のデバイスにおいて接点およびラインの形成に広く使用されているため、多結晶シリコンのCMPは、特に重要である。
CMP組成物は一般にスラリーを含み、このスラリーは通常は研磨溶液である。一部の工程では、スラリーをウェハと研磨パッドの表面との間の空間に供給することができ、その結果、研磨パッドがウェハの表面の一部を物理的に除去するのと同時に、スラリーがウェハの表面と化学反応することができる。
半導体CMP処理で使用されるスラリーには、例えば、脱イオン水、金属酸化物、pH調節用の塩基または酸、ならびに研磨速度および研磨選択性の制御用添加物などが含まれうる。金属酸化物としては、シリカ、アルミナ、セリア、ジルコニア、およびチタニアなどが挙げられ、これらはフューミング(fuminng)法またはゾルゲル法によって製造されることが多い。アミンをベースとする添加物は、多結晶シリコン膜に対する研磨速度を比較的高速にすると同時に、絶縁層に対する研磨速度を低速とするのに有用となりうる。
CMP処理における研磨速度を増速する目的で、ポリシングスラリーの多様な変更方法が試みられてきた。例えば、米国特許第4,169,337号明細書では、アミノエチルエタノールアミンのようなエッチング剤の添加について論じられている。米国特許第3,262,766号明細書および米国特許第3,768,989号明細書ではSiOの製造の際にCeO粒子のような他の粒子を少量共沈させることにより研磨組成物を調製することについて論じられている。さらに、スラリーへのCe(OH)、NHSO、およびFe(SO)のような無機塩の添加が、Mechanism of Glass Polishing Vol.152,1729,1971で議論されている。また、米国特許第4,169,337号明細書では、シリカ/アミン/有機塩/多価アルコールから構成されるスラリーについて議論されている。米国特許第4,169,337号明細書では、シリカ/アミンから構成されるスラリーについて議論されている。米国特許第5,139,571号明細書では、シリカ/第四級アンモニウム塩から構成されるスラリーについて議論されている。米国特許第5,759,917号明細書では、セリア/カルボン酸/シリカから構成されるスラリーについて議論されている。そして、米国特許第5,938,505号明細書では、テトラメチルアンモニウム塩/過酸化水素から構成されるスラリーについて議論されている。
多結晶シリコン膜の研磨用スラリーは、停止層として使用される絶縁酸化膜よりも多結晶シリコン膜に対して研磨選択性を有する場合がある。しかし、この研磨選択性のために、化学的機械的作用による多結晶シリコン膜のへこみ(dishing)が生じる場合がある。へこみが生じると後続のフォト処理に悪影響を与える可能性があり、その結果、多結晶シリコンラインの形成時に高低差を生じる場合がある。この結果として、セル内部の電気特性および接触特性が劣化するおそれがある。したがって、へこみの問題を改善または撤廃し、これによりウェハ内不均一性を改善するようなスラリー組成物が要求されている。
発明の開示
技術的課題
したがって、本発明は従来技術の上記課題を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、金属酸化物ならびにフッ素化界面活性剤および第四級アンモニウム界面活性剤などの添加物を含み、高い選択性を有する化学機械研磨(CMP)スラリー組成物を提供することである。
技術的解決方法
本発明の一部の実施形態によれば、
(a)金属酸化物;
(b)pH調節剤;
(c)フッ素化界面活性剤;および
(d)第四級アンモニウム界面活性剤
を含む化学機械研磨(CMP)スラリー組成物が提供される。
本発明の一部の実施形態において、フッ素化界面活性剤は非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物を含みうる。一部の実施形態において、非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物は、下記化学式(1)で示される化合物を含みうる。
式中、nは1〜約20の整数であり;
XはCOOR、OR、(OCHCHOCHCH、または(OCHCH(OH)CHOCHCH(OH)CHであり;
RはC1〜20のアルキル基であり;かつ
mは1〜約100の整数である。
一部の実施形態において、フッ素化界面活性剤は、スラリー組成物中に、スラリー組成物の総重量に対して約0.001重量%〜約1重量%の範囲の量で存在する。
本発明の一部の実施形態において、第四級アンモニウム界面活性剤は第四級アンモニウム塩を含みうる。一部の実施形態では、第四級アンモニウム塩は下記化学式(2)で示される化合物を含みうる。
式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜20のアルキル基であり;Xはハロゲンアニオンであり;pおよびqはそれぞれ独立に1〜10の範囲の整数である。
一部の実施形態において、第四級アンモニウム界面活性剤は、スラリー組成物中に、スラリー組成物の総重量に対して約0.001重量%〜約1重量%の範囲の量で存在する。
本発明の一部の実施形態において、pH調節剤は第四級アンモニウム塩基を含みうる。一部の実施形態において、pH調節剤は、スラリー組成物中に、スラリー組成物の総重量に対して約0.01重量%〜約5重量%の範囲の量で存在する。
本発明の一部の実施形態において、金属酸化物は、SiO、Al、CeO、ZrOおよびTiOのうちの少なくとも1つを含む。特定の実施形態において、金属酸化物は約10nm〜約300nmの範囲の一次粒子サイズおよび約10〜約300m/gの範囲の比表面積を有しうる。
本発明の実施形態によれば、スラリー組成物の製造方法もまた提供される。
また、本明細書によれば、本発明の実施形態に係るスラリー組成物を多結晶シリコン表面に供給する工程と、CMP処理を実施して前記多結晶シリコン表面を研磨する工程とを含む、多結晶シリコン表面の研磨方法が提供される。
発明を実施するための最良の形態
本発明を以下に詳述する。ただし、本発明は多数の異なる形態で具現化することができるのであって、本明細書で説明する実施形態に限定して解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が徹底した完全なものとなり、当業者に対して本発明の範囲が十分に伝わるように提供される。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明するためのものにすぎず、本発明を限定することを目的としたものではない。本発明で使用する単数形「a」、「an」および「the」は、文脈において特に明示されない限り複数形をも含むものである。用語「含む」(「comprises」および/または「comprising」)は、本明細書中で使用する場合、記載された特徴、整数、段階、操作、要素および/または成分の存在を特定するが、1つ以上の他の特徴、整数、段階、操作、要素、成分および/またはこれらの群の存在または追加を排除しないこともさらに理解されよう。
特に定義されない限り、本明細書中で使用するすべての用語(専門用語および科学用語を含む)は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般に理解されている意味と同じ意味を有する。一般に使用される辞書に定義されているような用語は、関連する技術分野の文脈におけるそれらの意味と一致する意味を有すると解釈されるべきであり、本明細書中で明確に定義されていない限り、理想的なもしくは過度に形式的な意味では解釈されないこともさらに理解されよう。本明細書で引用する全ての参考文献は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の一部の実施形態では、化学機械研磨(CMP)スラリー組成物は、
(a)金属酸化物;
(b)pH−調節剤;
(c)フッ素化界面活性剤;および
(d)第四級アンモニウム界面活性剤
を含む。
フューミング法またはゾルゲル法により製造することができるものであれば、任意の好適な金属酸化物を使用することができる。好適な金属酸化物としては、以下に限定されないが、シリカ(SiO)、アルミナ(Al)、セリア(CeO)、ジルコニア(ZrO)、およびチタニア(TiO)などが挙げられる。金属酸化物は単独でまたは組み合わせて使用することができる。
本発明の一部の実施形態では、金属酸化物は約10nm〜約300nmの範囲、さらに一部の実施形態では約20nm〜約300nmの範囲の一次粒子サイズを有し、これらは透過電子顕微鏡法(TEM)によって測定される。一部の実施形態では、金属酸化物は約10〜約300m/gの範囲の比表面積を有する。特定の実施形態では、金属酸化物はシリカ粒子を含む。一次粒子サイズが約10nm未満である場合、研磨速度(すなわち、除去速度)は比較的小さく、スループットが減少するおそれがあり好ましくない。一方、一次粒子サイズが約300nmを超える場合、有意量の大きな粒子が存在し、これによりμ−スクラッチの形成を招くおそれがある。本発明の一部の実施形態では、金属酸化物は、スラリー中に、組成物の総重量に対して、約0.1〜約30重量%の量で、さらに一部の実施形態では約1〜約20重量%の量で存在する。
本発明の実施形態に係るCMPスラリー組成物のpHは少なくとも約9であってよく、これにより所望の多結晶シリコン研磨速度を提供することができる。このような目的のために、本発明の実施形態に係るCMPスラリー組成物は、第四級アンモニウム塩基を含むpH調節剤を含みうる。好適な第四級アンモニウム塩基としては、以下に限定されないが、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、およびテトラブチルアンモニウムヒドロキシドが挙げられる。pH調節剤は単独でまたは組み合わせて使用することができる。一部の実施形態において、pH調節剤は、CMPスラリー組成物中に、スラリーの総重量に対して約0.01〜約5重量%の範囲の量で存在しうる。ただし、一部の実施形態において、pH調節剤は、CMPスラリー組成物中に、約0.01〜約1重量%の範囲の量で存在しうる。
フッ素化界面活性剤は研磨速度の制御に有用であり、多結晶シリコン膜のウェハ内不均一性を改善しうる。
一部の実施形態において、フッ素化界面活性剤は非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物を含みうる。非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物のペルフルオロアルキル部位は、直鎖状、分岐状、または環状のペルフルオロアルキルを含みうる。さらに、非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物は、メチレン基またはエチレン基のような非フッ素化アルキルスペーサーを、スルホニル基とペルフルオロアルキル基との間に含んでもよい。一部の実施形態では、非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物は、下記化学式(1)で示される化合物を含む。
式中、nは1〜約20の整数であり;XはCOOR、OR、(OCHCHOCHCH、または(OCHCH(OH)CHOCHCH(OH)CHであり;RはC1〜20のアルキル基であり;かつmは1〜約100の整数である。本明細書で使用するC1〜20のアルキルという用語は1〜20個の炭素原子を有するアルキル基を指す。また、一部の実施形態において、nは1〜約8の範囲の整数でありうる。
本発明の一部の実施形態において、化学式1で示される、少なくとも2つの異なるフッ素化界面活性剤を同時に本発明で使用することができる。
一部の実施形態において、フッ素化界面活性剤は、CMPスラリー組成物中に、スラリーの総重量に対して約0.001〜約1重量%の範囲で存在しうる。特定の実施形態では、フッ素化界面活性剤は、CMPスラリー組成物中に、約0.001〜約0.5重量%の範囲の量で存在する。フッ素化界面活性剤が約0.001重量%未満の量で存在する場合、多結晶シリコンの研磨速度が速すぎてウェハのエッジ部分が過剰に研磨されるおそれがあり、これによりウェハ内不均一性が悪化するおそれがある。一方、フッ素化界面活性剤が約1重量%を超える量で存在する場合には、多結晶シリコンの研磨速度が遅すぎてウェハのエッジ部分が十分に研磨されないおそれがあり、これによりウェハ内不均一性が悪化するおそれがある。また、CMPスラリー組成物中のフッ素化界面活性剤の量を適切に制御することにより、エッジのプロファイルを改善でき、へこみを減少させることができる。
第四級アンモニウム界面活性剤は、絶縁酸化膜に対する多結晶シリコン膜への研磨選択性(多結晶シリコン膜対絶縁酸化物の選択性)を向上させるのに有用であり、多結晶シリコン膜のウェハ内部不均一性を改善することができる。
一部の実施形態において、第四級アンモニウム界面活性剤は第四級アンモニウム塩を含みうる。一部の実施形態において、第四級アンモニウム塩は下記化学式(2)で示される化合物を含みうる。
式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜20のアルキル基であり;Xはハロゲンアニオンであり;pおよびqはそれぞれ独立に1〜10の範囲の整数である。また、一部の実施形態において、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立に1〜約4個の炭素原子を有するアルキル基でありうる。さらに、一部の実施形態において、pおよびqはそれぞれ独立に1〜3の範囲の整数であり、特定の実施形態において、pおよびqはそれぞれ1でありうる。一部の実施形態において、XはClでありうる。
本発明の一部の実施形態では、化学式(2)で示される、少なくとも2つの異なる第四級アンモニウム塩を同時に本発明に係る組成物中で使用してもよい。
一部の実施形態において、第四級アンモニウム界面活性剤は、CMPスラリー組成物中に、スラリーの総重量に対して、約0.001〜約1重量%の範囲で存在しうる。特定の実施形態において、第四級アンモニウム界面活性剤は、CMPスラリー組成物中に、約0.001〜約0.5重量%の範囲の量で存在する。第四級アンモニウム界面活性剤が約0.001重量%未満の量で存在する場合、多結晶シリコンの研磨速度が遅すぎるおそれがあり、研磨後に除去されるべき多結晶シリコン残留物が、形成されたパターン表面上に検出されるおそれがある。一方、第四級アンモニウム界面活性剤が約1重量%を超える量で存在する場合、多結晶シリコンの研磨速度が速すぎてへこみが出現するおそれがあり、これによりウェハ内不均一性が悪化するおそれがある。
本発明の一部の実施形態において、本発明の実施形態に係るCMPスラリー組成物の絶縁酸化膜に対する多結晶シリコン膜への研磨選択性(多結晶シリコン膜対絶縁酸化物の選択性)は約50:1〜約1000:1の範囲であってよい。
本発明の一部の実施形態によれば、本発明の一実施形態に係るCMPスラリー組成物の製造方法もまた提供される。該製造方法は、スラリーの総重量に対して、約0.001〜約1重量%のフッ素化界面活性剤、約0.001〜約1重量%の第四級アンモニウム界面活性剤、約0.01〜約5重量%のpH調節剤、および約0.1〜約30重量%の金属酸化物を、約65〜99重量%の範囲で存在する水に添加する工程の後に混合物を攪拌する工程を含む。一部の実施形態においてフッ素化界面活性剤は非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物を含み、さらに一部の実施形態においてフッ素化界面活性剤は化学式(1)で示される化合物を含む。一部の実施形態において第四級アンモニウム界面活性剤は第四級アンモニウム塩を含み、さらに一部の実施形態において第四級アンモニウム塩は化学式(2)で示される化合物を含む。一部の実施形態では、pH調節剤は第四級アンモニウム塩基を含む。一部の実施形態では、水は超純水である。
本発明の一部の実施形態において、多結晶シリコン表面の研磨方法は、本発明の実施形態に係るスラリー組成物を多結晶シリコン表面に供給する工程と、CMP処理を実施して前記多結晶シリコン表面を研磨する工程とを含む。
本発明の形態
本発明を以下の実施例を参照してより詳細に説明する。ただし、これらの実施例は説明のために示されたものであり、本発明の範囲を限定するものと解釈するべきではない。
実施例
(実施例1)
まず、12.5gの20重量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシ(TMAH)水溶液を4111.9gの超純水に添加した。添加して10分間後に、0.1gのポリオキシエチレンペルフルオロブチルスルホニルエステルおよび0.5gの下記化学式(3)の化合物を添加した。
この混合物を反応器中で875gの20重量%コロイダルシリカ水溶液と組み合わせた。得られた混合物を500rpmで攪拌し、5ミクロンのフィルターを通して濾過することによりスラリーを得た。ウェハは以下の条件下で1分間スラリーを用いて研磨した:研磨機:MIRRA(AMAT社);研磨パッド:IC1010/Suba 1V K groove(ローム・アンド・ハース社);研磨基板:ポリシリコン(Poly−Si)、PTEOS、8”ブランケットウェハ(blanket wafer);プレート速度:120rpm;ヘッド速度:115rpm;圧力:2.0psi;温度:25°C;およびスラリー流:200ml/分。研磨前と研磨後のウェハの厚さを測定し、ウェハ内不均一性(WIWNU)を光プローブを用いた98ポイント分析(98−point analysis)によってエッジから3mm以内でない部分で評価した。結果を下記表1に示す。
(実施例2)
1.0gの化学式(3)の化合物を添加したこと以外は、実施例1と同様の方法でスラリーを得た。スラリーの研磨性能を実施例1に記載した手順に従って評価した。結果を下記表1に示す。
(実施例3)
1.5gの化学式(3)の化合物を添加したこと以外は、実施例1と同様の方法でスラリーを得た。スラリーの研磨性能を実施例1に記載した手順に従って評価した。結果を下記表1に示す。
表1に示すデータからわかるように、第四級アンモニウム界面活性剤の濃度が増加するにつれて、絶縁酸化膜に対する多結晶シリコン膜への研磨選択性(多結晶シリコン膜対絶縁酸化物の選択性)が向上した。
(比較例1)
化学式(3)の化合物を省略したこと以外は、実施例1と同様の方法でスラリーを得た。スラリーの研磨性能を実施例1に記載した手順に従って評価した。結果を下記表2に示す。
(比較例2)
ポリオキシエチレンペルフルオロブチルスルホニルエステルを省略したこと以外は、実施例1と同様の方法でスラリーを得た。スラリーの研磨性能を実施例1に記載した手順に従って評価した。結果を下記表2に示す。
表2に示すデータからわかるように、第四級アンモニウム界面活性剤を省略した場合には、絶縁酸化膜に対する多結晶シリコン膜への研磨選択性(多結晶シリコン膜対絶縁酸化物の選択性)が有意に低下した。また、第四級アンモニウム界面活性剤またはフッ素化界面活性剤を省略した場合には、ウェハ内不均一性が悪化した。
(比較例3)
化学式(3)の化合物の代わりにエチレンジアミンを添加したこと以外は、実施例1と同様の方法でスラリーを得た。スラリーの研磨性能を実施例1に記載した手順に従って評価した。結果を下記表3に示す。
表3に示すデータからわかるように、第四級アンモニウム界面活性剤の代わりにエチレンジアミンを添加した場合には、絶縁酸化膜に対する多結晶シリコン膜への研磨選択性(多結晶シリコン膜対絶縁酸化物の選択性)が有意に低下し、ウェハ内不均一性が悪化した。
上記記載から明らかなように、本発明は、へこみの問題を改善または撤廃することのできる多結晶シリコン膜の研磨用のCMPスラリー組成物を提供し、これにより十分な選択性を維持しつつも所望のウェハ内不均一性が得られる。
本発明の好ましい実施態様を、例示を目的として開示してきたが、添付の特許請求の範囲に開示される本発明の範囲および精神から逸脱することなく、多様な変更、追加形態および置換が可能であることが当業者には理解されるであろう。

Claims (23)

  1. (a)金属酸化物;
    (b)pH調節剤;
    (c)フッ素化界面活性剤;および
    (d)第四級アンモニウム界面活性剤
    を含む化学機械研磨(CMP)スラリー組成物。
  2. 前記フッ素化界面活性剤は非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物を含む、請求項1に記載のCMPスラリー組成物。
  3. 前記非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物は下記化学式(1)で示される化合物を含む、請求項2に記載のCMPスラリー組成物:
    式中、nは1〜約20の整数であり;
    XはCOOR、OR、(OCHCHOCHCH、および(OCHCH(OH)CHOCHCH(OH)CHからなる群から選択され;
    RはC1〜20のアルキル基であり;かつ
    mは1〜約100の整数である。
  4. 前記フッ素化界面活性剤はスラリー組成物の総重量に対して約0.001重量%〜約1重量%の範囲の量で存在する、請求項1に記載のスラリー組成物。
  5. 前記第四級アンモニウム界面活性剤は第四級アンモニウム塩を含む、請求項1に記載のCMPスラリー組成物。
  6. 前記第四級アンモニウム塩は下記化学式(2)で示される化合物を含む、請求項5に記載のCMPスラリー組成物:
    式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜20のアルキル基であり;Xはハロゲンアニオンであり;pおよびqはそれぞれ独立に1〜10の範囲の整数である。
  7. 、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜4のアルキル基であり;pおよびqはそれぞれ1であり;XはClである、請求項6に記載のCMPスラリー組成物。
  8. 前記第四級アンモニウム界面活性剤はスラリーの総重量に対して約0.001〜約1重量%の範囲で存在する、請求項1に記載のスラリー組成物。
  9. 前記pH調節剤は第四級アンモニウム塩基を含む、請求項1に記載のCMPスラリー組成物。
  10. 前記第四級アンモニウム塩基は、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、およびテトラブチルアンモニウムヒドロキシドよりなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含む、請求項9に記載のスラリー組成物。
  11. 前記pH調節剤はスラリー組成物の総重量に対して約0.01〜約5重量%の範囲の量で存在する、請求項1に記載のスラリー組成物。
  12. 前記金属酸化物はSiO、Al、CeO、ZrOおよびTiOよりなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含む、請求項1に記載のスラリー組成物。
  13. 前記金属酸化物は約10nm〜約300nmの範囲の一次粒子サイズおよび約10〜約300m/gの範囲の比表面積を有する、請求項1に記載のスラリー組成物。
  14. 前記フッ素化界面活性剤は少なくとも2つの異なるフッ素化界面活性剤を含み、
    前記少なくとも2つの異なるフッ素化界面活性剤は化学式(1)で示される、請求項3に記載のスラリー組成物。
  15. 前記第四級アンモニウム塩は少なくとも2つの異なる第四級アンモニウム塩を含み、
    前記少なくとも2つの異なる第四級アンモニウム塩は化学式(2)で示される、請求項6に記載のスラリー組成物。
  16. スラリーの総重量に対して、約0.001〜約1重量%のフッ素化界面活性剤、約0.001〜約1重量%の第四級アンモニウム界面活性剤、約0.01〜約5重量%のpH調節剤、および約0.1〜約30重量%の金属酸化物を、約65〜99重量%の範囲で存在する水に添加して混合物を形成する工程と、
    前記混合物を攪拌する工程と、
    を含むCMPスラリー組成物の製造方法。
  17. 前記フッ素化界面活性剤は下記化学式(1)で示される非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物である、請求項16に記載の方法:
    式中、nは1〜約20の整数であり;
    XはCOOR、OR、(OCHCHOCHCH、および(OCHCH(OH)CHOCHCH(OH)CHからなる群から選択され;
    RはC1〜20のアルキル基であり;かつ
    mは1〜約100の整数である。
  18. 前記第四級アンモニウム界面活性剤は下記化学式(2)で示される第四級アンモニウム塩である、請求項16に記載の方法:
    式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜20のアルキル基であり;Xはハロゲンアニオンであり;pおよびqはそれぞれ独立に1〜10の範囲の整数である。
  19. 、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜4のアルキル基であり;pおよびqはそれぞれ1であり;XはClである、請求項18に記載のCMPスラリー組成物。
  20. 多結晶シリコン表面にスラリー組成物を供給する工程と、
    CMP処理を実施して前記多結晶シリコン表面を研磨する工程と、
    を含み、
    前記スラリー組成物は、(a)金属酸化物;(b)pH−調節剤;(c)フッ素化界面活性剤;および(d)第四級アンモニウム界面活性剤を含む、多結晶シリコン表面の研磨方法。
  21. 前記フッ素化界面活性剤は下記化学式(1)で示される非イオン性ペルフルオロアルキルスルホニル化合物である、請求項20に記載の方法:
    式中、nは1から約20までの整数であり;
    XはCOOR、OR、(OCHCHOCHCH、および(OCHCH(OH)CHOCHCH(OH)CHからなる群から選択され;
    RはC1〜20のアルキル基であり;かつ
    mは1〜約100の整数である。
  22. 前記第四級アンモニウム界面活性剤は下記化学式(2)で示される第四級アンモニウム塩である、請求項20に記載の方法:
    式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜20のアルキル基であり;Xはハロゲンアニオンであり;pおよびqはそれぞれ独立に1〜10の範囲の整数である。
  23. 、R、R、R、R、およびRはそれぞれ独立にC1〜4のアルキル基であり;pおよびqはそれぞれ1であり;XはClである、請求項22に記載のCMPスラリー組成物。
JP2009535197A 2006-11-07 2006-11-29 化学機械研磨スラリー組成物、その製造方法、およびその使用方法 Active JP5101625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060109195A KR100827594B1 (ko) 2006-11-07 2006-11-07 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이의 제조방법
KR10-2006-0109195 2006-11-07
PCT/KR2006/005109 WO2008056847A1 (en) 2006-11-07 2006-11-29 Chemical mechanical polishing slurry compositions, methods of preparing the same and methods of using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509753A true JP2010509753A (ja) 2010-03-25
JP5101625B2 JP5101625B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39364647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535197A Active JP5101625B2 (ja) 2006-11-07 2006-11-29 化学機械研磨スラリー組成物、その製造方法、およびその使用方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2092034B1 (ja)
JP (1) JP5101625B2 (ja)
KR (1) KR100827594B1 (ja)
CN (1) CN101535441B (ja)
AT (1) ATE547496T1 (ja)
IL (1) IL198531A0 (ja)
TW (1) TWI346694B (ja)
WO (1) WO2008056847A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106486210A (zh) * 2016-10-17 2017-03-08 浙江凯盈新材料有限公司 一种提高导电浆料丝网印刷线形高宽比的方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103432959B (zh) * 2013-09-18 2015-01-14 华中师范大学 含六氟丙烯三聚体基的表面活性剂及其制备方法
CN103464049B (zh) * 2013-09-18 2014-12-31 华中师范大学 全氟己基磺酰氧基苄基阳离子表面活性剂及其制备方法与应用
FR3043568B1 (fr) * 2015-11-13 2021-01-29 Ifp Energies Now Fluide pour la depollution de moteurs thermiques utilisant des suspensions stables de particules colloidales metalliques et modes de preparation dudit fluide
KR102421467B1 (ko) * 2019-03-25 2022-07-14 삼성에스디아이 주식회사 텅스텐 패턴 웨이퍼 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 텅스텐 패턴 웨이퍼 연마 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116229A (ja) * 1992-05-26 1994-04-26 Bayer Ag イミド類及びそれらの塩類
JP2001303027A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Seimi Chem Co Ltd 研磨用組成物及び研磨方法
JP2003530227A (ja) * 2000-04-07 2003-10-14 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 統合化学機械研磨
JP2004153158A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体およびこれを用いた化学機械研磨方法ならびに半導体装置の製造方法
JP2004266155A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体およびこれを用いた化学機械研磨方法ならびに半導体装置の製造方法
JP2004529488A (ja) * 2001-01-16 2004-09-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション アルカリ金属含有研磨系及び方法
JP2004533511A (ja) * 2001-05-10 2004-11-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 極限環境にさらされる適用物用の界面活性剤/添加剤としてのビス(ペルフルオロアルカンスルホニル)イミドおよびその塩ならびにそのための方法
JP2005109452A (ja) * 2003-09-12 2005-04-21 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2005523574A (ja) * 2002-02-22 2005-08-04 ユニバーシティ オブ フロリダ 耐火金属を基にしたバリヤー層を含む金属構造物の化学機械研磨用スラリーおよび方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710449A (en) 1986-01-29 1987-12-01 Petrarch Systems, Inc. High contrast low metal ion positive photoresist developing method using aqueous base solutions with surfactants
KR100398141B1 (ko) * 2000-10-12 2003-09-13 아남반도체 주식회사 화학적 기계적 연마 슬러리 조성물 및 이를 이용한반도체소자의 제조방법
KR100396881B1 (ko) * 2000-10-16 2003-09-02 삼성전자주식회사 웨이퍼 연마에 이용되는 슬러리 및 이를 이용한 화학기계적 연마 방법
CN101058713B (zh) * 2001-10-31 2011-02-09 日立化成工业株式会社 研磨液及研磨方法
JP2006066874A (ja) * 2004-07-27 2006-03-09 Asahi Denka Kogyo Kk Cmp用研磨組成物および研磨方法
KR100643628B1 (ko) * 2005-11-04 2006-11-10 제일모직주식회사 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이의 제조방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116229A (ja) * 1992-05-26 1994-04-26 Bayer Ag イミド類及びそれらの塩類
JP2003530227A (ja) * 2000-04-07 2003-10-14 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 統合化学機械研磨
JP2001303027A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Seimi Chem Co Ltd 研磨用組成物及び研磨方法
JP2004529488A (ja) * 2001-01-16 2004-09-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション アルカリ金属含有研磨系及び方法
JP2004533511A (ja) * 2001-05-10 2004-11-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 極限環境にさらされる適用物用の界面活性剤/添加剤としてのビス(ペルフルオロアルカンスルホニル)イミドおよびその塩ならびにそのための方法
JP2005523574A (ja) * 2002-02-22 2005-08-04 ユニバーシティ オブ フロリダ 耐火金属を基にしたバリヤー層を含む金属構造物の化学機械研磨用スラリーおよび方法
JP2004153158A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体およびこれを用いた化学機械研磨方法ならびに半導体装置の製造方法
JP2004266155A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体およびこれを用いた化学機械研磨方法ならびに半導体装置の製造方法
JP2005109452A (ja) * 2003-09-12 2005-04-21 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106486210A (zh) * 2016-10-17 2017-03-08 浙江凯盈新材料有限公司 一种提高导电浆料丝网印刷线形高宽比的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101535441B (zh) 2012-07-11
CN101535441A (zh) 2009-09-16
KR100827594B1 (ko) 2008-05-07
JP5101625B2 (ja) 2012-12-19
EP2092034A1 (en) 2009-08-26
ATE547496T1 (de) 2012-03-15
IL198531A0 (en) 2010-02-17
EP2092034B1 (en) 2012-02-29
TW200821373A (en) 2008-05-16
TWI346694B (en) 2011-08-11
WO2008056847A1 (en) 2008-05-15
EP2092034A4 (en) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8592317B2 (en) Polishing solution for CMP and polishing method using the polishing solution
JP4863524B2 (ja) 多結晶シリコン膜を研磨するための化学機械研磨用スラリー組成物およびその製造方法
KR101718788B1 (ko) 화학 기계 연마 조성물 및 관련 방법
KR20110068973A (ko) 화학적-기계적 연마 조성물 및 그 제조 및 사용 방법
US10851267B2 (en) Polishing composition
JP5101625B2 (ja) 化学機械研磨スラリー組成物、その製造方法、およびその使用方法
US8512593B2 (en) Chemical mechanical polishing slurry compositions, methods of preparing the same and methods of using the same
KR100449610B1 (ko) 절연층 연마용 슬러리 조성물
KR100746917B1 (ko) 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 조성물
KR100660767B1 (ko) 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 및 이의 제조 방법
KR100497410B1 (ko) 연마성능이 개선된 산화막 연마용 슬러리 조성물
KR101178716B1 (ko) 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마 방법
KR100367830B1 (ko) Cmp용 조성물
KR101178717B1 (ko) 다결정 실리콘 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마 방법
KR100740898B1 (ko) 절연막 연마 속도를 증가시킨 cmp 연마용 슬러리 조성물
KR100561568B1 (ko) Cmp용 조성물
CN110964440A (zh) 抛光二氧化硅多于氮化硅的化学机械抛光组合物和方法
KR20200073479A (ko) 연마 슬러리 조성물
KR20060078762A (ko) 결함 발생률이 낮은 cmp 슬러리 조성물 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250