JP2010264023A - 弾球遊技機 - Google Patents
弾球遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010264023A JP2010264023A JP2009116940A JP2009116940A JP2010264023A JP 2010264023 A JP2010264023 A JP 2010264023A JP 2009116940 A JP2009116940 A JP 2009116940A JP 2009116940 A JP2009116940 A JP 2009116940A JP 2010264023 A JP2010264023 A JP 2010264023A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- lottery
- variation
- display
- effect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】ある態様のぱちんこ遊技機において、保留対応オブジェクトの表示態様として、演出上示唆する当たりの期待度がそれぞれ異なる複数の態様が設けられている。表示制御手段は、当否抽選の結果が保留されるごとに対応する保留対応オブジェクトを順次表示する一方、図柄変動が開始されるごとにその図柄変動に対応する保留対応オブジェクトの表示を消去し、連続変動演出の開始が決定された場合には、その開始の決定要因となった示唆対象の抽選結果に対応する保留対応オブジェクトを決定された初期態様にて表示し、その後の図柄変動を契機にその保留対応オブジェクトの表示態様をその抽選結果に応じて当たりまたは外れを示す方向に段階的に変化させるように表示する。
【選択図】図11
Description
以下、弾球遊技機として従来にいういわゆる第1種ぱちんこ遊技機を例に説明する。ぱちんこ遊技機10は、主に遊技機枠と遊技盤で構成される。ぱちんこ遊技機10の遊技機枠は、外枠11、前枠12、透明板13、扉14、上球皿15、下球皿16、および発射ハンドル17を含む。外枠11は、開口部分を有し、ぱちんこ遊技機10を設置すべき位置に固定するための枠体である。前枠12は、外枠11の開口部分に整合する枠体であり、図示しないヒンジ機構により外枠11へ開閉可能に取り付けられる。前枠12は、遊技球を発射する機構や、遊技盤を着脱可能に収容させるための機構、遊技球を誘導または回収するための機構等を含む。
電源スイッチ40はぱちんこ遊技機10の電源をオンオフするスイッチである。メイン基板102は、ぱちんこ遊技機10の全体動作を制御し、特に始動口62へ入賞したときの抽選等、遊技動作全般を処理する。サブ基板104は、液晶ユニット42を備え、演出表示装置60における表示内容や複数の可動役物140の動作、遊技効果ランプ90の点灯を制御し、特にメイン基板102による抽選結果に応じて表示内容を変動させ、その演出の進行に沿って可動役物140や遊技効果ランプ90の点灯を作動させる。メイン基板102およびサブ基板104は、遊技制御装置100を構成する。セット基板39は、賞球タンク44や賞球の流路、賞球を払い出す払出ユニット43等を含む。払出ユニット43は、各入賞口への入賞に応じて賞球タンク44から供給される遊技球を上球皿15へ払い出す。払出制御基板45は、払出ユニット43による払出動作を制御する。発射装置46は、上球皿15の貯留球を遊技領域52へ1球ずつ発射する。発射制御基板47は、発射装置46の発射動作を制御する。電源ユニット48は、ぱちんこ遊技機10の各部へ電力を供給する。
ぱちんこ遊技機10において、遊技制御装置100は、始動口62、大入賞口66、一般入賞口72、作動口68、特別図柄表示装置61、演出表示装置60、普通図柄表示装置59、操作ボタン82、スピーカ18、遊技効果ランプ90、可動役物140のそれぞれと電気的に接続されており、各種制御信号の送受信を可能とする。遊技制御装置100は、遊技の基本動作だけでなく、図柄変動表示や可動役物140、電飾等の演出的動作も制御する。遊技制御装置100は、遊技の基本動作を含むぱちんこ遊技機10の全体動作を制御するメイン基板102と、図柄の演出等を制御するサブ基板104とに機能を分担させた形態で構成される。遊技制御装置100は、ハードウエア的にはデータやプログラムを格納するROMやRAM、演算処理に用いるCPU等の素子を含んで構成される。
本図の当否判定テーブルには、大当たり、小当たり、外れの判定結果と当否抽選値とが対応付けられており、対応付けられたそれぞれの範囲設定に応じて大当たり当否確率や小当たりの当否確率が定まる。当否判定手段113は、本判定としての当否判定において本図の当否判定テーブルを参照する。当否判定手段113による当否抽選においては、通常時には当否抽選値が0〜299の範囲に該当したときのみ大当たりとなる。確変時には大当たりの範囲が拡大され、当否抽選値が0〜299の範囲に該当する場合だけでなく、300〜2999の範囲に該当する場合にも大当たりとなる。このように、大当たりに該当する範囲は遊技状態に応じて変化する。なお、本図では単一の当否判定テーブルによって通常時と確変時の双方の大当たり範囲を示したが、当否判定テーブルは通常時用と確変時用とで別個に用意してもよい。
当否判定手段113は、この事前当否判定テーブルを参照し、当否抽選値が「0〜299」の場合はその旨を示す「1」の値を判定結果としての当否範囲に設定し、当否抽選値が「300〜2999」の場合はその旨を示す「2」の値を判定結果としての当否範囲に設定する。当否抽選値が「3000〜59999」の場合はその旨を示す「3」の値を判定結果としての当否範囲に設定し、当否抽選値が「60000〜65535」の場合はその旨を示す「4」の値を判定結果としての当否範囲に設定する。当否判定手段113は、以上のように当否範囲を設定するたびにその値を保留の個数とともに図柄態様決定手段131および演出決定手段132へ送信する。
当否判定手段113は、本判定としての図柄判定において本図の図柄判定テーブルを参照する。各図柄判定テーブルには、「0」〜「9」の数字および「−」の記号で表される特別図柄と図柄抽選値との対応関係が定められている。特別図柄の種類はそれぞれ大当たり、小当たり、外れの当否判定結果と対応付けられており、奇数の数字が大当たりに対応し、偶数の数字が小当たりに対応し、「−」の記号が外れに対応する。
当否判定手段113は当否抽選値が大当たりに該当する場合にこの事前図柄判定テーブルを参照する。図柄抽選値が「0〜99」の場合はその旨を示す「1」の値を判定結果としての図柄範囲に設定し、図柄抽選値が「100〜149」の場合はその旨を示す「2」の値を判定結果としての図柄範囲に設定する。図柄抽選値が「150〜255」の場合はその旨を示す「3」の値を判定結果としての図柄範囲に設定する。当否判定手段113は、以上のように図柄範囲を設定するたびにその値を保留の個数とともに図柄態様決定手段131および演出決定手段132へ送信する。なお、当否抽選値が外れまたは小当たりに該当する場合は本図のテーブルは参照せず、外れまたは小当たりを示す値として例えば「4」の値を図柄範囲に設定してもよいし、何も設定しないこととしてもよい。
変動パターン決定手段114は、当否判定結果が外れのときは図8(a)に示される外れ用の変動パターンを参照する。変動パターン決定手段114は、本判定としての変動パターン判定において本図の変動パターンテーブルを参照する。当否判定結果が15R大当たりのときは図8(b)に示される15R大当たり用の変動パターンテーブルを参照する。当否判定結果が2R大当たりまたは小当たりのときは図8(c)に示される2R大当たりおよび小当たり用の変動パターンテーブルを参照する。
変動パターン決定手段114は、当否結果が外れの場合に図9(a)のテーブルを参照し、パターン抽選値が「0〜10」の場合はその旨を示す「1」の値を判定結果としてのパターン範囲に設定し、パターン抽選値が「11〜20」の場合はその旨を示す「2」の値を判定結果としてのパターン範囲に設定する。パターン抽選値が「21〜255」の場合はその旨を示す「3」の値を判定結果としてのパターン範囲に設定する。
本図の変動パターンテーブル210においては、保留数ごとにそれぞれ変動パターンに対応付けられたパターン抽選値の範囲が異なる。具体的には、保留数が少ないほど変動時間が相対的に長い変動パターンに割り当てられたパターン抽選値の範囲が広くされており、それら変動時間の長い変動パターンが選択される確率を高めている。そのため、特図保留手段144による保留数が少ないほど平均的な変動時間が長くなる。したがって、特図保留手段144による保留数が所定数、例えば1〜2個より少なくなった場合に、変動時間の長い変動パターンの選択確率が通常より高くなり、変動時間が比較的長くなりやすい。
図11は、演出表示装置に表示される連続予告演出の画面例を表す図である。図11(a)〜(h)は、その演出過程が例示されている。
図12は、連続予告演出の演出内容を決定する際に用られるパターンテーブルを表す図である。同図(a)は、連続予告演出における該当保留画像204の上限色(期待度が高くなる方向に到達可能な色)を決定する際に用いるパターンテーブルを示し、同図(b)は、連続予告演出の最後の図柄変動ついて演出パターンを決定する際に用いるテーブル(予告種類テーブル)を表す図である。
演出決定手段132は、連続予告演出の実行を決定した場合、その連続予告演出にて該当保留画像204が最終的に到達可能な表示態様、つまりその4変動目に消化される直前の該当保留画像204の色(保留色上限)を決定する。演出上、この上限色が当たり期待度を示すため、実際の当否抽選の結果と上限色による当たり期待度との対応がある程度整合するように0〜255の抽選値(「保留態様抽選値」という)が割り当てられる。図示の例では、抽選結果が当たりである場合、選択確率の高いものから赤色、緑色、黄色、青色となるよう保留態様抽選値が割り当てられている。一方、抽選結果が外れである場合、期待度の高い色の選択確率が当たりの場合よりも低くなるよう保留態様抽選値が割り当てられている。なお、本実施例では、当たり期待度が最も低い青色の選択確率が外れの場合であっても高くならないようにされている。これは、該当保留画像204の保留色が初期態様(青色)から変化しない場合が頻発すると、連続予告演出そのものの期待感が薄れるためである。変形例においては、青色の選択確率が他の色よりも高くなるよう設定してもよい。例えば、当たりの場合とは逆の順序で選択確率が高くなるように設定してもよい。上限色が決定されると、遊技者による操作入力があったとしても、該当保留画像204はその上限色よりも当たり期待度が高い色には変化しない。
また、同図(b)に示すように、その4変動目に消化される直前の該当保留画像204の表示態様が青色である場合にはキャラクタA、黄色である場合にはキャラクタB、緑色である場合にはキャラクタC、赤色である場合にはキャラクタDが、それぞれ選択される。既に述べたように、連続予告演出とは別の通常の予告演出においては、当たり期待度の高いものから順にキャラクタD,C,B,Aが割り当てられており、遊技者も遊技の継続過程でそれを認知する。該当保留画像204の色が赤色に近づくほど期待感が高まるため、遊技者が連続予告演出における操作入力にも積極的に応えるようになり、連続変動演出による遊技機の稼働率向上が期待されるようになる。
この通常遊技制御処理は、サブ基板104における先読み処理が実行され(S150)、メイン基板102における特別図柄変動処理の実行(S152)、サブ基板104における装飾図柄変動処理の実行(S154)が、繰り返し処理されることとなる。
まだ図柄変動表示が開始されていない場合(S60のN)、特図保留手段144により当否抽選値の保留がなされている場合(S70のY)、当否判定手段113が特図保留手段144から当否抽選値を読み出してあらためて特別図柄192の当否を判定し(S72)、当否判定手段113が特別図柄192を決定し(S74)、変動パターン決定手段114が特別図柄192の変動パターンを決定し(S76)、決定した結果とともに変動開始コマンドをサブ基板104へ送信して特別図柄192の図柄変動を開始する(S77)。特図保留手段144により抽選値の保留がなされていない場合はS72からS77までの処理をスキップする(S70のN)。
サブ基板104の演出決定手段132がメイン基板102から変動開始コマンドを受信した場合(S180のY)、受信した特別図柄の停止図柄、変動パターン、当否判定結果に応じて装飾図柄の停止態様を決定し(S182)、新たな変動演出パターンを決定する(S184)。ここで、連続予告演出を実行する旨の決定がなされている場合(S186のY)、その連続予告演出の内容を決定する(S192)。演出決定手段132は、このとき該当保留画像204の上限色についても抽選により決定する。すなわち、当否抽選の結果に応じて図12(a)のパターンテーブルを参照し、取得した保留態様抽選値に応じた色を上限色として設定する。その後、装飾図柄の変動表示を開始する(S196)。
演出決定手段132は、当該図柄変動が連続予告演出を伴うものであるものの、決定要因となった抽選結果にかかる変動(「特定変動」という)でない場合(S230のN)、図柄変動とともに入力画面を表示させる演出内容を決定する(S232)。本実施例では、抽選結果の保留数が4つ、つまり連続予告演出の実行決定後の4変動目が特定変動となるため、連続予告演出の実行決定後の1〜3変動目まではその入力画面表示演出が決定される。この入力画面表示演出において遊技者の操作入力があると、演出表示制御手段134は、上述のように該当保留画像204の表示態様(色)を変化させる演出表示を行う。ただし、該当保留画像204が既に上限色に達している場合には、遊技者の操作入力があったとしてもその上限色を引き続き表示させる。
演出表示制御手段134は、抽選結果が保留されたことを示す保留情報を受信すると(S240のY)、対応する保留対応画像202を点灯表示させる(S242)。なお、その保留情報が連続予告演出の決定要因となった抽選結果にかかるものである場合には、既に説明したように、該当保留画像204としてその初期態様が表示される(図17のS174参照)。一方、保留情報を受信することなく(S240のN)、装飾図柄190の変動開始タイミングとなったとき、つまり変動開始コマンドが受信されると(S244のY)、次変動開始のため対応する保留対応画像202を一つ消化させるように保留表示をシフトさせる(S246)。このとき、S232の入力画面表示演出の決定がなされていた場合には(S248のY)、操作ボタン82の操作入力を促す入力画面(図11(c),(e)参照)を表示させるとともに(S250)、計時用のカウンタをオンしてその入力有効期間の経過を計時する(S252)。なお、この計時用カウンタはRAM上の所定領域に予め設定されている。入力有効期間については、操作入力の有無について遊技者の意思決定を判定するために要される時間、遊技者の操作入力に要する時間、最短の図柄変動時間等を考慮して適度な時間が予め設定される。本実施例では、保留数が3つ以上になり、短縮あるいは超短縮の図柄変動状態においても入力画面を表示できるよう、比較的短い時間(例えば3秒など)が設定されている。入力画面表示演出の決定がなされていない場合には(S248のN)、S250およびS252の処理をスキップする。
上記実施例では、連続予告演出の決定要因となった保留対応画像202(該当保留画像204)のみを他の保留対応画像202とは異なる色にて表示する例を示した。変形例においては、その該当保留画像204のみを異なる形状(例えば星形等)にて他の保留対応画像202と識別可能に表示させてもよい。あるいは、その決定要因となった保留対応画像202についてのみ、ランプ画像に特定のオブジェクト画像を重畳表示するなどして他の保留対応画像202と識別可能に表示させてもよい。そのように決定要因となった保留対応画像202を他と明示的に区別可能とすることで、例えば保留対応画像202の全てを同じ色にて変化させても、いずれの図柄変動が示唆対象であるかを判別することができ、演出の幅を広げることが可能になる。
上記実施例では保留数が上限値である4つとなることが連続予告演出の開始条件の一つとして設定したが、所定数以上(例えば3つ以上)を開始条件としてもよい。その場合、連続予告演出の決定要因となった特定変動までの図柄変動回数に応じて該当保留画像204の初期態様を変化させてもよい。上記実施例に対応させると、例えば保留数が4つのときに連続予告演出の実行が決定された場合には初期態様を青色とし、保留数が3つのときに連続予告演出の実行が決定された場合には初期態様を当たり期待度が一段階高い黄色としてもよい。このようにすれば、遊技者による操作入力があることを条件に、特定変動が開始されるときの該当保留画像204の表示態様を最高段階の赤色とすることができ、演出の整合性を担保することができる。また、示唆対象の抽選結果が当たりである場合に外れである場合よりも該当保留画像204の表示態様の初期態様として当たり期待度が高い表示態様を決定し、遊技者にインパクトを与えるようにしてもよい。
上記実施例では特に述べなかったが、連続予告演出の決定要因となった特定変動がなされるときに保留数が所定数以上(例えば上限値の4つ)であった場合、スーパーリーチを表示させるだけの時間を確保できないことも想定される。そのような場合に、例外的にスーパーリーチ演出を表示させず、ノーマルリーチあるいはリーチなしの図柄変動に伴わせる演出パターンに差し替えるようにしてもよい。
上記実施例では、図柄変動ごとに遊技者の操作入力を条件に当たり期待度が1段階ずつ高くなるよう該当保留画像204の表示態様を変化させる一方、操作入力がなかった場合にはその表示態様を特に変化させない例を示した。変形例においては、例えば抽選等により図柄変動ごとに該当保留画像204の表示態様が複数段階変化するようにしてもよい。その場合、例えば特定変動にかかる抽選結果が当たりである場合に、外れである場合よりも高い確率で複数段階変化するパターンが選択されるようにしてもよい。
Claims (5)
- 遊技領域が形成された遊技盤と、
前記遊技領域の所定位置に設けられた始動口と、
前記始動口への入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定するための当否抽選を実行する当否抽選手段と、
前記当否抽選が前記特別遊技への移行を示す結果となった場合に前記特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、
前記当否抽選の結果を示すための図柄が変動表示される図柄表示装置と、
前記図柄の変動表示における変動開始から停止までの変動過程が定められた複数の変動パターンからいずれかを前記当否抽選の結果に応じて選択する変動パターン決定手段と、
前記始動口へ新たな入球があったときにそれ以前の入球に対応する図柄変動が表示されている場合、前記新たな入球に対する当否抽選の結果を所定個数を上限にその抽選に対応する図柄の変動表示開始まで保留する保留制御手段と、
前記当否抽選の結果の保留数に対応する数の保留対応オブジェクトが表示される保留表示装置と、
決定された変動パターンに応じた演出内容を決定するとともに、前記当否抽選の結果が複数保留されたときに、複数回先の図柄変動にて示される抽選結果が当たりである期待度の高さをその複数回の図柄変動とともに段階的に示唆する連続変動演出の開始の有無を決定する演出決定手段と、
決定された変動パターンにしたがって前記図柄を変動表示させる一方、開始が決定された連続変動演出を表示させる表示制御手段と、を備え、
前記保留対応オブジェクトの表示態様として、演出上示唆する当たりの期待度がそれぞれ異なる複数の態様が設けられ、
前記当否抽選手段は、前記新たな入球があったときに、その入球に対応する図柄変動表示が直ちに開始されるか否かにかかわらずその入球に対応する当否抽選の結果を示す情報を前記演出決定手段へ送信し、
前記演出決定手段は、前記当否抽選の結果を示す情報に基づいて前記連続変動演出の開始の有無とその抽選結果に対応する保留対応オブジェクトの表示態様の初期態様を決定し、
前記表示制御手段は、前記当否抽選の結果が保留されるごとに対応する保留対応オブジェクトを順次表示する一方、図柄変動が開始されるごとにその図柄変動に対応する保留対応オブジェクトの表示を消去し、前記連続変動演出の開始が決定された場合には、その開始の決定要因となった示唆対象の抽選結果に対応する保留対応オブジェクトを決定された初期態様にて表示し、その後の図柄変動を契機にその保留対応オブジェクトの表示態様をその抽選結果に応じて当たりまたは外れを示す方向に段階的に変化させるように表示することを特徴とする弾球遊技機。 - 遊技者による操作入力を受け付ける操作入力手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記連続変動演出中の図柄変動を契機とする所定タイミングにて遊技者による操作入力を要求する画面を表示し、その要求に応じて操作入力があったことを条件に、前記示唆対象の抽選結果に対応する保留対応オブジェクトの表示態様を前記期待度が高くなる方向に変化させることを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技機。 - 前記表示制御手段は、前記操作入力があった場合、前記示唆対象の抽選結果が当たりである場合に外れである場合よりも高い確率で前記対応する保留対応オブジェクトの表示態様を変化させることを特徴とする請求項2に記載の弾球遊技機。
- 前記表示制御手段は、前記要求に応じて操作入力がなかった場合に、前記示唆対象の抽選結果に対応する保留対応オブジェクトの表示態様を前記期待度が低くなる方向に変化させることを特徴とする請求項2または3に記載の弾球遊技機。
- 前記演出決定手段は、前記図柄の変動表示に伴わせる演出内容が定められ、前記当否抽選の結果に応じて選択確率が異なるように設定された複数の演出パターンのそれぞれと、前記保留対応オブジェクトの複数の表示態様のそれぞれとが対応づけられたパターンテーブルを保持し、前記示唆対象の抽選結果に対応する図柄変動における所定タイミングにて前記パターンテーブルを参照し、その抽選結果に対応する保留対応オブジェクトの表示態様に対応する演出パターンにしたがった演出内容を決定することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の弾球遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116940A JP4873757B2 (ja) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | 弾球遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116940A JP4873757B2 (ja) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | 弾球遊技機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011253643A Division JP5224303B2 (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 弾球遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010264023A true JP2010264023A (ja) | 2010-11-25 |
JP4873757B2 JP4873757B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=43361574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009116940A Expired - Fee Related JP4873757B2 (ja) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | 弾球遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4873757B2 (ja) |
Cited By (83)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011234836A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012120753A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012120752A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012120754A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012130450A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012217776A (ja) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2012235868A (ja) * | 2011-05-11 | 2012-12-06 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2012245276A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245274A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245277A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245275A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012249899A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2012254291A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-27 | Takao Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP2013048840A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013048842A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013102907A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Maruhon Industry Co Ltd | パチンコ遊技機 |
JP2013123466A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013146629A (ja) * | 2013-05-08 | 2013-08-01 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248227A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014045971A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Kyoraku Sangyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014045811A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Sammy Corp | ぱちんこ遊技機 |
JP2014045972A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Kyoraku Sangyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014050645A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014100358A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2014158806A (ja) * | 2014-02-28 | 2014-09-04 | Fujishoji Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP2014221350A (ja) * | 2014-06-23 | 2014-11-27 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP2015027505A (ja) * | 2014-09-08 | 2015-02-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015037693A (ja) * | 2014-11-25 | 2015-02-26 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP2015039609A (ja) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015039608A (ja) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015051100A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015057266A (ja) * | 2014-12-26 | 2015-03-26 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015058100A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015085047A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015104511A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015116417A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015156955A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015186658A (ja) * | 2015-07-27 | 2015-10-29 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000250A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000254A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000251A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016002311A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016005628A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-01-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016010643A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2016022088A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016022087A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016022089A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016026601A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-02-18 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028692A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028691A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028703A (ja) * | 2015-09-16 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028705A (ja) * | 2015-09-16 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016041288A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-03-31 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016054973A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社藤商事 | 弾球遊技機 |
JP2016064295A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016064297A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016064296A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016063990A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社高尾 | 弾球遊技機 |
JP2016073643A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-05-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016073642A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-05-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016083513A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-05-19 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2016083567A (ja) * | 2016-02-05 | 2016-05-19 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016093749A (ja) * | 2016-02-25 | 2016-05-26 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016101532A (ja) * | 2016-02-23 | 2016-06-02 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016127937A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-07-14 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016127938A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-07-14 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016144639A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-08-12 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2017051291A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP2017051840A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-03-16 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017070715A (ja) * | 2016-08-24 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017070650A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017070714A (ja) * | 2016-08-24 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017077267A (ja) * | 2015-10-19 | 2017-04-27 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017079906A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017079907A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017080205A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2017080406A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017104614A (ja) * | 2017-03-01 | 2017-06-15 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP2017221851A (ja) * | 2017-10-03 | 2017-12-21 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2018149404A (ja) * | 2018-07-04 | 2018-09-27 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2018148958A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-27 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP2018183670A (ja) * | 2018-08-29 | 2018-11-22 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7037347B2 (ja) | 2017-12-05 | 2022-03-16 | 株式会社平和 | 遊技機 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016202954A (ja) * | 2016-08-05 | 2016-12-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP6341255B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2018-06-13 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005000441A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Sankyo Kk | 遊技機およびその制御方法 |
JP2005000317A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2005169006A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
-
2009
- 2009-05-13 JP JP2009116940A patent/JP4873757B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005000317A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2005000441A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Sankyo Kk | 遊技機およびその制御方法 |
JP2005169006A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
Cited By (85)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011234836A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012120753A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012120752A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012120754A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012130450A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Kyoraku Sangyo Kk | ぱちんこ遊技機 |
JP2012217776A (ja) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2012235868A (ja) * | 2011-05-11 | 2012-12-06 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2012254291A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-27 | Takao Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP2012254292A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-27 | Takao Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP2012245275A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245277A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245274A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012245276A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2012249899A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2013048840A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013048842A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013102907A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Maruhon Industry Co Ltd | パチンコ遊技機 |
JP2013123466A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248227A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014045811A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Sammy Corp | ぱちんこ遊技機 |
JP2014045972A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Kyoraku Sangyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014045971A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Kyoraku Sangyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014050645A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014100358A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2013146629A (ja) * | 2013-05-08 | 2013-08-01 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2015039609A (ja) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015039608A (ja) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015051100A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015058100A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015085047A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015104511A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015116417A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015156955A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2014158806A (ja) * | 2014-02-28 | 2014-09-04 | Fujishoji Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP2016002311A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2014221350A (ja) * | 2014-06-23 | 2014-11-27 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP2016010643A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2016022088A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016022087A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016022089A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2015027505A (ja) * | 2014-09-08 | 2015-02-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016054973A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社藤商事 | 弾球遊技機 |
JP2016063990A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社高尾 | 弾球遊技機 |
JP2015037693A (ja) * | 2014-11-25 | 2015-02-26 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP2015057266A (ja) * | 2014-12-26 | 2015-03-26 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015186658A (ja) * | 2015-07-27 | 2015-10-29 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000251A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000250A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016000254A (ja) * | 2015-08-24 | 2016-01-07 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016026601A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-02-18 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028692A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028691A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016005628A (ja) * | 2015-09-03 | 2016-01-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2017051291A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP2016028703A (ja) * | 2015-09-16 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016028705A (ja) * | 2015-09-16 | 2016-03-03 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2017070650A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017077267A (ja) * | 2015-10-19 | 2017-04-27 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6999262B2 (ja) | 2015-10-26 | 2022-01-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017079907A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017079906A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017080406A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2017080205A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016073643A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-05-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016073642A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-05-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016041288A (ja) * | 2015-11-20 | 2016-03-31 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016064297A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016064295A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016064296A (ja) * | 2015-12-25 | 2016-04-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2016144639A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-08-12 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016127938A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-07-14 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016127937A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-07-14 | サミー株式会社 | ぱちんこ遊技機 |
JP2016083513A (ja) * | 2016-02-02 | 2016-05-19 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2016083567A (ja) * | 2016-02-05 | 2016-05-19 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016101532A (ja) * | 2016-02-23 | 2016-06-02 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016093749A (ja) * | 2016-02-25 | 2016-05-26 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2017070714A (ja) * | 2016-08-24 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017070715A (ja) * | 2016-08-24 | 2017-04-13 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017051840A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-03-16 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017104614A (ja) * | 2017-03-01 | 2017-06-15 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP2018148958A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-27 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP2017221851A (ja) * | 2017-10-03 | 2017-12-21 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7037347B2 (ja) | 2017-12-05 | 2022-03-16 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP2018149404A (ja) * | 2018-07-04 | 2018-09-27 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2018183670A (ja) * | 2018-08-29 | 2018-11-22 | 株式会社三共 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4873757B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4873757B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5224303B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5656182B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5305530B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP6066517B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5506021B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5344487B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5344710B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5679296B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5344486B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5590585B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5447828B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2012135357A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5263988B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5131767B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5665056B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5447827B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2011125479A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2011182805A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5743166B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5943494B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5506020B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP6103696B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5807906B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5288492B2 (ja) | 弾球遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101130 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110516 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |