JP2010180071A - 磁性ガーネット単結晶 - Google Patents

磁性ガーネット単結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP2010180071A
JP2010180071A JP2009022589A JP2009022589A JP2010180071A JP 2010180071 A JP2010180071 A JP 2010180071A JP 2009022589 A JP2009022589 A JP 2009022589A JP 2009022589 A JP2009022589 A JP 2009022589A JP 2010180071 A JP2010180071 A JP 2010180071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
lead
garnet single
flux
grown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009022589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5311474B2 (ja
Inventor
Hirotaka Kawai
博貴 河合
Tomoaki Kiriyama
智晶 桐山
Taro Nakamura
太郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2009022589A priority Critical patent/JP5311474B2/ja
Publication of JP2010180071A publication Critical patent/JP2010180071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311474B2 publication Critical patent/JP5311474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】鉛フリーフラックスを使用した液相エピタキシャル成長法による磁性ガーネット単結晶の製造方法を提。
【解決手段】フラックスとしてBi23−Na2CO3を用いたメルト原料から液相エピタキシャル成長法により育成される磁性ガーネット単結晶であって、一般式が(RBi)3Fe5-x-y-zInxyPtz12で表され、Rは、希土類から選択される1種以上の元素(但し、その他にCaを含むことがある)、Mは、Ga,Alから選択される1種以上の元素であって、0<x≦0.1、0.7<(x+y+z)<1.2、0<z<0.04を満たす。前記磁性ガーネット単結晶は、極少量のPtと共にInを含有させた特定組成としたことにより、鉛フリーフラックスから育成された膜にもかかわらず、鉛含有フラックスから育成された膜と同等の飽和磁界温度依存性を発現させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、液相エピタキシャル成長法(以下、「LPE法」と略記する)により育成される磁性ガーネット単結晶に関し、更に詳しく述べると、鉛フリーフラックスを用いているにもかかわらず、鉛含有フラックスを用いて育成したのと同等の飽和磁界温度依存性を呈する磁性ガーネット単結晶に関するものである。この磁性ガーネット単結晶は、例えば光通信用の光アッテネータや光アイソレータ等のファラデー素子として有用である。
光通信等における光アッテネータや光アイソレータなどに組み込まれるファラデー回転子には、一般にLPE法により育成した磁性ガーネット単結晶が使用されている。LPE法は、周知のように、原料を坩堝に投入して溶融し、そのメルト(融液)に育成用基板を接触させて単結晶をエピタキシャル成長させる技術である。従来、LPE法で用いるメルトには、フラックスとして、酸化鉛(PbO)、酸化ビスマス(Bi2 3 )、及び酸化硼素(B2 3 )が使われてきた。このため、育成した磁性ガーネット単結晶中に少量ながら鉛が混入することは避けられなかった。
しかし、近年の環境保護運動の高まりにより、環境負荷の大きな鉛の使用量を極力削減する、あるいは鉛の使用を排除する傾向が大きくなっている。磁性ガーネット単結晶中への鉛の混入を無くすためには、鉛を含まないメルトから磁性ガーネット単結晶を育成することが必要となる。鉛フリーフラックス(鉛を含まないフラックス)を用いてLPE法により作製する磁性ガーネット単結晶については、例えば特許文献1に開示されている。この磁性ガーネット単結晶は、光吸収が小さく且つ膜厚を200μm以上にでき、45°損失を0.1dB以下に低減できるため、光通信におけるファラデー回転子等に用いることができる。
しかし、鉛フリーフラックスを用いた場合と、鉛含有フラックスを用いた場合とで、ほぼ同等組成の磁性ガーネット単結晶を育成しても、それらの磁気特性はかなり異なる。具体的には、補償温度を−80℃程度にした場合、鉛フリーフラックスから育成された磁性ガーネット単結晶は、室温での飽和磁界(飽和に要する磁界)が大きい。そのため、従来の鉛フラックス育成膜の置き換えとして光アッテネータ等のデバイスに組み込むと、同じ外部磁界を印加しても結晶が飽和されないという問題が発生する。
特開2008−143738号公報
本発明が解決しようとする課題は、鉛フリーフラックスから育成された単結晶でありながら、鉛含有フラックスから育成した単結晶と同等の飽和磁界温度依存性を呈するようにし、それによって光アッテネータなどのデバイスにおいて、設計変更無しに、従来の鉛フラックス育成膜を鉛フリーフラックス育成膜に置き換えることができるようにすることである。
本発明は、フラックスとしてBi2 3 −Na2 CO3 を用いたメルト原料から液相エピタキシャル成長法により育成される磁性ガーネット単結晶であって、
一般式が(RBi)3 Fe5-x-y-z Inx y Ptz 12で表され、
Rは、希土類から選択される1種以上の元素(但し、その他にCaを含むことがある)、Mは、Ga,Alから選択される1種以上の元素であって、
0<x≦0.1、0.7<(x+y+z)<1.2、0<z<0.04
を満たしていることを特徴とする磁性ガーネット単結晶である。ここで、Bi2 3 −Na2 CO3 鉛フリーフラックスにおけるNa2 CO3 の重量濃度が0wt%より大きく1wt%未満であるメルト原料から育成するのが好ましい。
特に、Bi2 3 ,Na2 CO3 ,CaO,R2 3 ,Fe2 3 ,M2 3 を含み、RはY元素及びTb元素、MはGa元素からなるメルト原料、あるいはCaOを含まず、Bi2 3 ,Na2 CO3 ,R2 3 ,Fe2 3 ,M2 3 を含み、RはY元素及びTb元素、MはGa元素からなるメルト原料から育成するのが好ましい。
本発明の磁性ガーネット単結晶は、極少量のPtと共にInを含有させた特定組成としたことにより、鉛フリーフラックスから育成された膜にもかかわらず、鉛含有フラックスから育成された膜と同等の飽和磁界温度依存性を発現させることができる。その結果、光アッテネータなどのデバイスにおいて、設計変更無しに、従来の鉛フラックス育成膜を鉛フリー膜に置き換えることが可能となる。
飽和磁界の温度依存性を示すグラフ。
主要な組成がほぼ同等となるようにLPE法により育成した、鉛含有フラックスを用いた膜(従来例)と鉛フリーフラックスを用いた膜(比較例)について、組成と磁気特性を比較したところ、表1に示すように、不純物である白金の混入量と飽和磁界とに顕著な違いが見られた。
Figure 2010180071
まず、白金の混入量について見ると、鉛含有フラックスから育成した膜(従来例)には0.04atoms/f.u.含まれていたが、鉛フリーフラックスから育成した膜(比較例)には0.008atoms/f.u.しか含まれていなかった。鉛含有フラックス育成における結晶中への白金混入は、坩堝材からメルト中へ溶け出した白金濃度に応じた混入と、フラックスである鉛が混入するときに、電荷補償効果により混入する分が加わっていると考えられる。これに対して鉛フリーフラックスの場合、フラックス成分である炭酸ナトリウム濃度に依存することが分かっている(特許文献1参照)。それによれば、炭酸ナトリウム濃度を濃くすると、成長温度が下がり、膜中への白金混入量は増える傾向がある。しかし、炭酸ナトリウム濃度が高すぎると、析出も促進され過飽和状態が保てないため厚膜育成に適さない。逆に、炭酸ナトリウム濃度が低いとメルトの粘性が大きくなり結晶の質が悪化する。そのため、炭酸ナトリウム濃度には厚膜育成に適した範囲があり、1wt%以上4wt%未満が適当であると開示されている。
その後、本発明者等が鋭意研究開発を進めた結果、現時点では、育成可能範囲が更に広がり、炭酸ナトリウム濃度が1wt%未満でも200μm以上の良好な厚膜が育成できるようになった。なお、表1に示されている鉛フリーフラックスを用いた膜(比較例)は、炭酸ナトリウム濃度0.63wt%で育成されたものである。このように、鉛フリーフラックスにおいて炭酸ナトリウム濃度を低くすることによって、坩堝材の耐久性を改善させることができる反面、単結晶への白金の混入量が極めて少なくなり、その白金混入量の違いが磁気特性に影響を及ぼしている(飽和磁界を大きくしている)ものと推定された。
そこで本発明者等は、その対策として、白金の混入量が少なくなった分、インジウムを添加することで補うことが可能なのではないかという着想を得るに至った。その理由は、白金は、そのイオン半径から、ガーネット結晶のAサイトに置換され、インジウムも同じAサイトに置換されることから、白金の役割をインジウムが担うことができると推定したことによる。そこで、結晶中に含まれる白金が0.04atoms/f.u.未満の場合について、インジウムを0.05atoms/f.u.置換させたところ、鉛フラックスから育成した膜と同等の飽和磁界が得られた(表1中の本発明参照)。また、図1に示すように、飽和磁化の温度依存性が小さくなった。
これらの結果から、インジウムが白金不足を補う機能を果たし得ることが明らかとなった。本発明は、かかる事実の知得に基づき完成されたものである。即ち本発明は、フラックスとしてBi2 3 −Na2 CO3 を用いたメルト原料から液相エピタキシャル成長法により育成される磁性ガーネット単結晶であって、一般式が(RBi)3 Fe5-x-y-z Inx y Ptz 12で表され、典型的には、RはY元素及びTb元素(但し、その他にCaを含むことがある)、MはGa元素であって、0<x≦0.1、0.7<(x+y+z)<1.2、0<z<0.04である。このように、極少量のPtと共にInを含有させる点に本発明の特徴がある。
前記のように、インジウムは白金不足を補う役目を果たすことから、インジウム置換が必要なのは、結晶中に含まれる白金量zが0.04atoms/f.u.未満に限られる。そのような少量の白金混入は、メルト中の炭酸ナトリウム濃度を1wt%未満の場合に生じる。また、0.7<(x+y+z)<1.2としたのは、鉄量が少なすぎても多すぎても、補償温度が高くなって使用温度下限に近づいたり、室温での飽和磁界が大きくなる傾向があるためである。
<実施例1>
表2に記載したメルト原料を白金坩堝に入れて950℃で24時間放置した後、同じ950℃で3時間攪拌した。その後、820℃まで降温し、白金ホルダで保持した格子定数1.2496±0.0003nm、組成(CaGd)3 (MgZrGa)5 12の1インチ育成用基板の片面をメルト表面に接液して、該基板を40rpmで回転させながら40時間育成した。
Figure 2010180071
得られた結晶は、膜厚500μmであった。その結晶のICP(高周波誘導結合プラズマ)分析法による組成分析結果は次の通りである。
Tb1.040.67Bi1.26Ca0.02Fe3.99Ga0.95In0.05Pt0.009 12
この結晶を3mm角に切断し、研磨により基板を削除して、440μmの厚みで両面鏡面仕上げした。次に、VSM(振動試料型磁力計)により、補償温度と室温での飽和磁界を測定したところ、補償温度が−87℃、飽和磁界が10.7kA/mであった。
<実施例2>
表3に記載したメルト原料を白金坩堝に入れて950℃で24時間放置した後、同じ950℃で3時間攪拌した。その後、820℃まで降温し、白金ホルダで保持した格子定数1.2496±0.0003nm、組成(CaGd)3 (MgZrGa)5 12の1インチ育成用基板の片面をメルト表面に接液して、該基板を40rpmで回転させながら40時間育成した。
Figure 2010180071
得られた結晶は膜厚500μmであった。その結晶のICP分析法による組成分析結果は次の通りである。
Tb1.030.67Bi1.31Fe4.07Ga0.90In0.02Pt0.0112
この結晶を3mm角に切断し、研磨により基板を削除して、440μmの厚みで両面鏡面仕上げした。次に、VSMにより、補償温度と室温での飽和磁界を測定したところ、補償温度が−90℃、飽和磁界が11.1kA/mであった。
<実施例3>
表4に記載したメルト原料を白金坩堝に入れて950℃で24時間放置した後、同じ950℃で3時間攪拌した。その後、820℃まで降温し、白金ホルダで保持した格子定数1.2496±0.0003nm、組成(CaGd)3 (MgZrGa)5 12の1インチ育成用基板の片面をメルト表面に接液して、該基板を40rpmで回転させながら40時間育成した。
Figure 2010180071
得られた結晶は膜厚500μmであった。その結晶のICP分析法による組成分析結果は次の通りである。
Tb1.090.71Bi1.21Fe3.89Ga1.00In0.10Pt0.009 12
この結晶を3mm角に切断し、研磨により基板を削除して、440μmの厚みで両面鏡面仕上げした。次に、VSMにより、補償温度と室温での飽和磁界を測定したところ、補償温度が−60℃、飽和磁界が9.5kA/mであった。
<比較例1>
表5に記載したメルト原料を白金坩堝に入れて950℃で24時間放置した後、同じ950℃で3時間攪拌した。その後、820℃まで降温し、白金ホルダで保持した格子定数1.2496±0.0003nm、組成(CaGd)3 (MgZrGa)5 12の1インチ育成用基板の片面をメルト表面に接液して、該基板を40rpmで回転させながら40時間育成した。
Figure 2010180071
得られた結晶は膜厚500μmであった。その結晶のICP分析法による組成分析結果は次の通りである。
Tb1.000.65Bi1.35Fe4.14Ga0.85Pt0.008 12
この結晶を3mm角に切断し、研磨により基板を削除して、440μmの厚みで両面鏡面仕上げした。次に、VSMにより、補償温度と室温での飽和磁界を測定したところ、補償温度が−84℃、飽和磁界が14.3kA/mであった。この比較例1では、Pt量zが0.04atoms/f.u.未満であるにもかかわらずInが含まれておらず、そのため補償温度は低いものの飽和磁界が大きくなっており、好ましくない。
<比較例2>
表6に記載したメルト原料を白金坩堝に入れて950℃で24時間放置した後、同じ950℃で3時間攪拌した。その後、820℃まで降温し、白金ホルダで保持した格子定数1.2496±0.0003nm、組成(CaGd)3 (MgZrGa)5 12の1インチ育成用基板の片面をメルト表面に接液して、該基板を40rpmで回転させながら40時間育成した。
Figure 2010180071
得られた結晶は膜厚500μmであった。その結晶のICP分析法による組成分析結果は次の通りである。
Tb1.140.74Bi1.13Fe3.74Ga1.10In0.15Pt0.008 12
この結晶を3mm角に切断し、研磨により基板を削除して、440μmの厚みで両面鏡面仕上げした。次に、VSMにより、補償温度と室温の飽和磁界を測定したところ、補償温度が−20℃、飽和磁界が5.4kA/mであった。比較例2では、In量xが0.1atoms/f.u.を超えており、また鉄サイトの置換量(x+y+z)も1.2を超えており、それにより補償温度が−20℃と高温になり、使用温度下限にかかるため好ましくない。

Claims (4)

  1. フラックスとしてBi2 3 −Na2 CO3 を用いたメルト原料から液相エピタキシャル成長法により育成される磁性ガーネット単結晶であって、
    一般式が(RBi)3 Fe5-x-y-z Inx y Ptz 12で表され、
    Rは、希土類から選択される1種以上の元素(但し、その他にCaを含むことがある)、Mは、GaとAlから選択される1種以上の元素であって、
    0<x≦0.1、0.7<(x+y+z)<1.2、0<z<0.04
    を満たしていることを特徴とする磁性ガーネット単結晶。
  2. Bi2 3 −Na2 CO3 鉛フリーフラックスにおけるNa2 CO3 の重量濃度が、0wt%より大きく1wt%未満であるメルト原料から育成された請求項1記載の磁性ガーネット単結晶。
  3. Bi2 3 ,Na2 CO3 ,CaO,R2 3 ,Fe2 3 ,M2 3 を含み、RはY元素及びTb元素、MはGa元素からなるメルト原料から育成された請求項1又は2記載の磁性ガーネット単結晶。
  4. Bi2 3 ,Na2 CO3 ,R2 3 ,Fe2 3 ,M2 3 を含み、RはY元素及びTb元素、MはGa元素からなるメルト原料から育成された請求項1又は2記載の磁性ガーネット単結晶。
JP2009022589A 2009-02-03 2009-02-03 磁性ガーネット単結晶 Active JP5311474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022589A JP5311474B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 磁性ガーネット単結晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022589A JP5311474B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 磁性ガーネット単結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010180071A true JP2010180071A (ja) 2010-08-19
JP5311474B2 JP5311474B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42761901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009022589A Active JP5311474B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 磁性ガーネット単結晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5311474B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086819A1 (ja) * 2010-12-25 2012-06-28 並木精密宝石株式会社 Bi置換希土類鉄ガーネット単結晶とその製造方法及び光デバイス
WO2019193950A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 湖北工業株式会社 磁性ガーネット単結晶、および磁性ガーネット単結晶の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190920A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Murata Mfg Co Ltd 静磁波デバイス
JP2006099864A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 磁気情報再生装置および磁気転写素子
JP2008143738A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Fdk Corp 磁性ガーネット単結晶及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190920A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Murata Mfg Co Ltd 静磁波デバイス
JP2006099864A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 磁気情報再生装置および磁気転写素子
JP2008143738A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Fdk Corp 磁性ガーネット単結晶及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086819A1 (ja) * 2010-12-25 2012-06-28 並木精密宝石株式会社 Bi置換希土類鉄ガーネット単結晶とその製造方法及び光デバイス
US9201167B2 (en) 2010-12-25 2015-12-01 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Bi-substituted rare earth iron garnet single crystal, method for producing same, and optical device
WO2019193950A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 湖北工業株式会社 磁性ガーネット単結晶、および磁性ガーネット単結晶の製造方法
JP2019182696A (ja) * 2018-04-06 2019-10-24 湖北工業株式会社 磁性ガーネット単結晶、および磁性ガーネット単結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5311474B2 (ja) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9201167B2 (en) Bi-substituted rare earth iron garnet single crystal, method for producing same, and optical device
JP4702090B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶及びそれを用いた光学素子
CN104073879B (zh) 铋置换稀土铁石榴石单晶以及其制造方法
JPWO2011152333A1 (ja) Bi置換希土類鉄ガーネット単結晶とその製造方法及び光デバイス
JP2006169093A (ja) 磁性ガーネット単結晶及びそれを用いた光学素子並びに磁性ガーネット単結晶の製造方法
JP5311474B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶
JP4650943B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP5292544B2 (ja) Bi置換希土類鉄ガーネット単結晶とその製造方法及び光デバイス
JP4942029B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶及びその製造方法
WO2005056887A1 (en) Method for manufacturing garnet single crystal and garnet single crystal manufactured thereby
JP2007165668A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶及びその製造方法
JP5292543B2 (ja) Bi置換希土類鉄ガーネット単結晶とその製造方法及び光デバイス
JP2007210879A (ja) 磁性ガーネット単結晶及びその製造方法並びにそれを用いた光学素子
JPS60255696A (ja) ビスマス置換磁性ガ−ネツト単結晶の製造方法
JP5439931B2 (ja) ファラデー回転子の製法
JP2989654B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネットの製造方法
JP2006225204A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP6887678B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶の製造方法
JP4432875B2 (ja) ガーネット単結晶の製造方法
JP4432896B2 (ja) ガーネット単結晶の製造方法
JP4874921B2 (ja) 磁気光学素子とその製造方法およびそれを用いて作製した光学デバイス
JP2008021691A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP2009147184A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP4432874B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶の製造方法
JP5507934B2 (ja) ファラデー回転子とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5311474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250