JP2010144010A - カーボンブラックの製造方法 - Google Patents
カーボンブラックの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010144010A JP2010144010A JP2008321254A JP2008321254A JP2010144010A JP 2010144010 A JP2010144010 A JP 2010144010A JP 2008321254 A JP2008321254 A JP 2008321254A JP 2008321254 A JP2008321254 A JP 2008321254A JP 2010144010 A JP2010144010 A JP 2010144010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- carbon black
- temperature
- zone
- introduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 119
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims abstract description 58
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims abstract description 53
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 33
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims abstract 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 22
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 8
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 15
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 86
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 19
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 16
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 10
- 125000005575 polycyclic aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 10
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 9
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010007269 Carcinogenicity Diseases 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007670 carcinogenicity Effects 0.000 description 2
- 231100000260 carcinogenicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 2
- 241000197727 Euscorpius alpha Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000004227 thermal cracking Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000012485 toluene extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
【解決手段】カーボンブラックの製造方法において、原料炭化水素が高温燃焼ガス流中に導入されてから第1の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt1(秒)、第1の急冷媒体が導入される直前の反応温度をT1(℃)とし、第1の冷却媒体が導入されてから次の第2の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt2(秒)、第2の急冷媒体が導入される直前の反応温度をT2(℃)とし、さらに第2の急冷媒体が導入されてから前記反応停止帯域通過までの反応ガス流の滞留時間t3(秒)、反応停止帯域で反応ガス流を急冷して反応を終結する直前の反応温度(反応継続兼冷却室の下流端空間近傍での温度)をT3(℃)としたとき、それらが所定の範囲、所定の関係のもとに制御されるカーボンブラックの製造方法。
【選択図】図1
Description
しかしながら、これらの発明は着色用カーボンブラックを製造する方法に関するものであり、一般に生成された後のカーボンブラックへの高温雰囲気中での長時間の暴露は表面活性を低下させることになるので、ゴム配合時での耐摩耗性あるいは低発熱性などというゴム配合時での性能特性で重要とされる特性への影響は全く考慮されていない製造方法である。
しかしながら、この発明中の表において示されるトルエン変色(本発明ではトルエン着色透過度と表示)の値が41〜78%といずれも低い値を示し、これはカーボンブラック中に含まれる多環芳香族炭化水素量が多いことを意味しており、この成分はゴムとの相互作用は小さいか、またはほとんどないのでゴム配合時での耐摩耗性あるいは低発熱性などの特性の改良は期待できず、配合ゴムに表面汚れを発生させる欠点もある。加えて、多環芳香族炭化水素はその多くが発がん性を有していることが知られており、健康面でも低いほど好ましい。
この先願発明の要旨は次の通りである。
先願請求項1の発明は、燃焼ガス生成帯域と反応帯域および反応停止帯域を同軸上に連設したカーボンブラック反応装置を用い、燃焼ガス生成帯域内で燃料用炭化水素の燃焼により高温燃焼ガスを生成させ、引き続き反応帯域で前記高温燃焼ガス流中に原料炭化水素を噴霧導入し、不完全燃焼または熱分解反応により前記原料炭化水素から転化されたカーボンブラックを含む反応ガス流となし、次いで反応停止帯域において前記反応ガス流を急冷して反応を終結させることからなるカーボンブラック製造方法において、前記原料炭化水素が前記高温ガス流中に導入されてから急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt1(秒)、この空間での平均反応温度をT1(℃)とし、さらに急冷媒体が導入されてから前記反応停止域通過までのカーボンブラックを含む反応ガス流の滞留時間をt2(秒)、この空間内での平均反応温度をT2(℃)として、下記(1)式および(2)式を満たす条件下で制御することを特徴とするカーボンブラックの製造方法に関するものである。
(1)2.00≦α≦9.00
(2)−2.5α+85.0≦β≦90.0
(式中、α=t1×T1、β=t2×T2を表す)
先願請求項2の発明は、上記αおよびβが
(1)3.00≦α≦8.00
(2)−2.5×α+85.0≦β≦86.0
の範囲を満たすことが更に好ましいとするものである。
先願請求項3の発明は、原料炭化水素導入位置から冷却媒体導入位置までの空間内および/または冷却媒体導入位置から反応停止帯域通過までの空間内に空気または酸素と炭化水素の混合物あるいはこれらの燃焼反応による燃焼ガスを含むガス体を導入添加する、先願請求項1または2記載のカーボンブラックの製造方法に関するものである。
2.00≦α≦9.00
であり、かつ
−2.5×α+85.0≦β≦90.0
(式中、α=t1×T1、β=t2×T2を表す)
という特定の範囲の値に設定し、生成中のおよび/または生成したカーボンブラックへの熱履歴を最適化することによりゴム組成物での機械的特性、特に耐摩耗性での低下を回避でき、これによりタイヤトレッドゴム配合用カーボンブラックとして耐摩耗性と低発熱性を高度に両立できることを見出して完成させた製造方法に関するものである。
このモノクロロベンゼン抽出分は原料炭化水素が完全に熱分解されずにカーボンブラック中に残存したものであり、その起源とする性質からゴム成分への補強姓はほとんどなく、逆にゴム成分への汚れを発生させる成分として作用することがあり、また多くの多環芳香族炭化水素が有する発ガン性という健康面でのマイナスもある。
(1)3.00≦α1≦5.00
(2)5.00≦α2≦8.00
(3)−2.5×(α1+α2)+85.0≦β≦86.0
(式中、α1=t1×T1、α2=t2×T2、β=t3×T3)
燃焼ガス生成帯域とは、燃料と空気との反応により高温ガス流が生成される領域であり、この下流端は原料油が反応装置内に導入される点、例えば図1の8Bから原料油が導入される場合はそれよりも上流側(図1では左端)から原料油が導入される8Bまでを指す。また、複数位置より原料油が導入される場合の燃焼ガス生成帯域とは、例えば図1の8A,8B,8Cから同時に原料油が導入される場合は、原料油が導入される最も上流の8C(図1では左端)までを指す。
反応帯域1とは、原料炭化水素が導入された点(複数位置での導入の場合は最も上流側)から反応継続兼冷却室10内での温度計設置または急冷水噴霧装置設置用空間(a〜z)における反応生成物の冷却のための第1の急冷水噴霧手段(b〜vで表示され、これらの手段は反応継続兼冷却室10内で抜き差し自在であり、生産する品種、特性により使用位置は選択される)の作動(水を導入する)点までを指す。すなわち、8Bで原料油を導入し、第1の冷却媒体導入位置をcで水を導入した場合、この間の領域(8B〜c)が反応帯域1となる。
反応帯域2とは、第1の冷却媒体が導入された点から反応継続兼冷却室10内での温度計設置または急冷水噴霧装置設置用空間(a〜z)における反応生成物の冷却のために第2の急冷水噴霧手段(d〜xで表示され、これらの手段は反応継続兼冷却室10内で抜き差し自在であり、生産する品種、特性により使用位置は選択される)の作動(水を導入する)点までを指す。すなわち、第1の冷却媒体導入位置をcで水を導入し、第2の冷却媒体導入位置をhで水を導入した場合、この間の領域(c〜h)が反応帯域2となる。なお、第1の冷却媒体および第2の冷却媒体の噴霧手段設置位置のすぐ上流側空間には反応空間温度測定装置が設置されている〔例えば上記の場合にはbとgに設置され、これら温度がT1(℃)とT2(℃)となる〕。
反応停止帯域とは、第2の急冷水圧入噴霧手段を作動させた点よりも下側(図では右側)の帯域を指す。
また、反応停止帯域で反応ガス流を急冷して反応を終結する直前の反応温度(反応継続兼冷却室の下流端空間での温度)は図1右端のyを指し、これは下流端のz点において反応生成物分離装置に導入する雰囲気温度を低下させる冷却水導入装置を設置するためであり、このy点での温度を終結する直前の反応温度とみなすが、前記複数アルファベットの温度計設置または急冷水噴霧装置設置用空間の表示においては単に下流端近傍という意味合いだけで、設置空間の数または長さを限定するものではなく、本発明で特定した温度および滞留時間を満足させる条件で適宜選択される。
本発明のカーボンブラックの製造方法は、原料炭化水素導入位置から第1の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt1(秒)、第1の急冷媒体が導入される直前の反応温度をT1(℃)とし、第1の冷却媒体が導入されてから次の第2の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt2(秒)、第2の急冷媒体が導入される直前の反応温度をT2(℃)とし、さらに第2の急冷媒体が導入されてから前記反応停止帯域通過までの反応ガス流の滞留時間t3(秒)、反応停止帯域で反応ガス流を急冷して反応を終結する直前の反応温度(反応継続兼冷却室の下流端空間近傍での温度)をT3(℃)としたとき、燃焼ガス生成帯域以降の各帯域においてどの様な温度でどのくらいの時間生成中のおよび/または生成したカーボンブラックが熱を受けているかを示すこれらの積(熱履歴の程度を示す指標)を新規に定義し、かつこれらの値が
反応帯域1では3.00≦α1≦5.00、
反応帯域2では5.00≦α2≦8.00、
反応停止帯域では−2.5×(α1+α2)+85.0≦β≦86.0
(式中、α1=t1×T1、α2=t2×T2、β=t3×T3を表す)
という特定の範囲の値に設定し、生成中のおよび/または生成したカーボンブラックへの熱履歴を最適化することで、先願技術よりも水素放出率(%)を増加させ、これによりタイヤトレッドゴム配合用カーボンブラックとして耐摩耗性と低発熱性と伸び特性を高度に両立できることを見いだして、本発明を完成させたものである。
3.00≦α1≦5.00、5.00≦α2≦8.00
であり、かつ
−2.5×(α1+α2)+85.0≦β≦86.0
であることが目的のカーボンブラックを得るための必要条件である。
t1とT1の積α1が3.00未満の製造条件で得られるカーボンブラックは、トルエン着色透過度が90%未満、またはモノクロロベンゼン抽出量が0.15%を超え、カーボンブラック中に含有される多環芳香族炭化水素成分が多く存在し、この成分はゴムに対して十分な補強性を与えないために耐摩耗性が低下するので好ましくない。
また、α1が5.00を超えた製造条件では、カーボンブラック中に含有される多環芳香族炭化水素成分は少なくなるが、先願発明の水素放出率を上回ることができず、ゴム組成物の耐摩耗性の増加の効果が見られない。
t2とT2の積α2が5.00未満の製造条件で得られるカーボンブラックについてもトルエン着色透過度が90%未満、またはトルエン抽出量が0.15%を超え、カーボンブラック中に含有される多環芳香族炭化水素成分が多く存在し、ゴムに対して十分な補強性を与えないために耐摩耗性の増加は望めない。これとは逆にα2が8.00を超えた製造条件、すなわちカーボンブラック反応帯域中において過度の熱履歴を受けた条件で得られるカーボンブラックは、水素放出率が著しく低下し、ゴム組成物の耐摩耗性が低下するとともに、ゴム組成物の発熱が大きくなるため好ましくない。
〔−2.5×(α1+α2)+85.0≦β≦86.0〕
の関係式値未満の製造条件、すなわち急冷媒体導入後から反応停止帯域までの熱履歴が小さい場合に得られるカーボンブラックは、トルエン着色透過度が90%以下、またはモノクロロベンゼン抽出量が0.15%を超え、逆にβ値が86.0を超える過剰な熱履歴を受ける製造条件下で得られるカーボンブラックは水素放出率が著しく低下し、ゴム組成物の耐摩耗性が低下するとともに、ゴム組成物の発熱が大きくなるため好ましくない。
本発明のタイヤトレッドゴム配合用カーボンブラックは、下記の物性を有するものである。
(1)DBP吸収量(DBP)が40〜250ml/100g
(2)圧縮操作後のDBP吸収量(24M4DBP)が35〜220ml/100g
(3)CTAB吸着比表面積(CTAB)が70〜200m2/g
(4)水素放出率(%)>0.350−0.000625×(CTAB)
(5)トルエン着色透過度が90%以上
本発明のカーボンブラックは、DBP吸収量が40〜250ml/100gの範囲で、かつ24M4DBP吸収量が35〜220ml/100gであることが必要であるが、DBP吸収量が95〜220ml/100gの範囲で、かつ24M4DBP吸収量が90〜200ml/100gであることがより好ましい。
DBP吸収量が40ml/100g未満または24M4DBP吸収量が35ml/100g未満では、タイヤトレッド用ゴム組成物として最低限必要な引張応力を発現することができないため好ましくない。
またDBP吸収量が250ml/100g超え、または24M4DBP吸収量が220ml/100gを超えると、最低限必要な伸びを確保することができないため好ましくない。
これに加えて、DBP吸収量および24M4DBP吸収量の上限である250ml/100gおよび220ml/100gの数値は、反応帯域中に他の成分の添加(例えば水蒸気など)がない場合にはこの上限を超えることはほとんどないことからもこの範囲が設定される(もし添加物が炉内に加えられた場合、一般的にカーボンブラックにより付与される耐摩耗性は低下するので好ましくない)。
本発明のカーボンブラックは、CTAB吸着比表面積が70〜200m2/gであることが必要である。
70m2/g未満では、タイヤトレッド用ゴム組成物として最低限必要な引張り強さを発現することができず、200m2/gを超えると、ゴム組成物中への分散性を十分に確保できず、逆にゴム組成物の耐摩耗性等が悪化するため好ましくない。
本発明のカーボンブラックは、トルエン着色透過度が90%以上であることが必要であり、トルエン着色透過度が90%未満では、カーボンブラック中に含有される未分解成分(多環芳香族炭化水素等)が多く存在し、この成分はゴムに対して十分な補強性を与えずに耐摩耗性が低下するとともに、ゴム組成物自体を汚染するため好ましくない。
また、モノクロロベンゼン抽出量は0.15%以下であることが好ましく、これが0.15%を超えると、カーボンブラック中に含有される未分解成分(多環芳香族炭化水素等)が多くなる傾向があり、場合によってはゴムに対する補強効果、耐摩耗性を低下させることがある。
すなわち、本発明のカーボンブラックは、DBP吸収量が40〜250ml/100g、より好ましくは95〜220ml/100g、24M4DBP吸収量が35〜220ml/100g、好ましくは70〜220ml/100g、より好ましくは90〜200ml/100g、CTAB吸着比表面積が70〜200m2/g、水素放出率が関係式値〔0.350−0.000625×(CTAB)〕を超え、トルエン着色透過度が90%以上のもの、あるいは、モノクロロベンゼン抽出量が0.15%以下の特性を有するものであることが好ましい。
水素放出率が関係式値以下では、タイヤトレッド用ゴム組成物の耐摩耗性が低下するとともに、ヒステリシス特性が低下するため好ましくない。
図1〜4に示すカーボンブラック反応装置(図1)を用いて表2〜5に示すRunNo.1〜12のカーボンブラックを下記の要領で製造した。
ここで、反応継続兼冷却室10という名称を用いたのは、原料導入時点から前記反応停止用急冷水圧入噴霧手段の作動時点までが反応帯域1、その下流側で第2の急冷媒体導入点までが反応帯域2、第2の急冷媒体導入点以降が反応停止帯域であり、この急冷水導入位置が要求されるカーボンブラック性能により移動することがあるためである。
例えば、図1において原料油導入位置が8Bであり、第1の急冷媒体導入位置をcとし、第2の急冷媒体導入位置をhとした場合には、8Bとcまでの間が反応帯域1であり、これ以降で第2の急冷媒体水導入点hまでが反応帯域2であり、その下流側が反応停止帯域となる。
なお、0.8622(15℃/4℃)は15℃のときのA重油の質量と4℃の水の質量との比が0.8622となることを表示している。
JIS K6217−4:2001に記載の方法で測定され、カーボンブラック100g当たりに吸収されるジブチルフタレート(DBP)のmlで表示される。
JIS K6217−3:2001に記載の方法により測定され、単位重量当たりの比表面積m2/gで表示される。
JIS K6218:1997の第8項B法に記載の方法により測定され、純粋なトルエンの透過率を100%としたときの処理液の透過率(%)で表示される。
数字が大きいほどトルエン汚染度が小さい、すなわち未分解芳香族炭化水素成分が少ないことを意味する。
(a)カーボンブラック試料を105℃の恒温乾燥機中で1時間乾燥し、デシケータ
中で室温まで冷却する。
(b)スズ製のチューブ状サンプル容器に試料約10mgを精秤し、圧着・密栓する。
(c)水素分析装置〔堀場製作所EMGA621W〕でアルゴン気流下、2000℃で
15分間加熱したときの水素ガス発生量を測定し、その質量分率(%)を求める。
JIS K6218−5:2005「ゴム用カーボンブラック−付随的特性−溶媒抽出量の求め方」に準拠し、溶媒としてモノクロロベンゼンを用い、抽出時間として16時間行って抽出量(%)を測定した。
その結果を表7〜8に示す。なお、各ゴム特性の性能評価は比較例RunNo.8を対照標準(この特性値を100)とした指数で表した。
(1)ゴム配合方法
表6に示す配合割合のゴム組成物をバンバリーミキサーを用いて混練し、さらに加圧型加硫装置で145℃で30分間加硫して加硫ゴムを得た。
(2)ランボーン耐摩耗指数評価
ランボーン摩耗試験器を用いて摩耗損失量を測定し、次式より耐摩耗性指数を算出した。
なお、数値が大きい程、耐摩耗性に優れる。
耐摩耗指数=(S/T)×100
ここで、S:比較基準(比較例RunNo.8)試験片の摩耗損失量
T:各ゴム試験片の摩耗損失量
(3)反発弾性指数評価
JIS K6255:1996に記載の方法により反発弾性を測定した。
なお、測定値は比較例(RunNo.8)の試験片の反発弾性を100として指数で表示した。
指数値が大きい程、反発弾性が高く、低発熱性に優れることを示す。
(4)引張り試験(Eb)
JIS K6251:2004「加硫ゴムおよび熱可塑性ゴム−引張特性の求め方」に記載された方法により実施した。試験片はダンベル状3号形を用い、測定温度25℃、引張速度500mm/minで測定し、破断時の伸び(Eb)を算出した。
なお、測定値は比較例(RunNo.8)の試験片の伸び(Eb)を100として指数で表示した。
指数値が大きい程、伸びが高く、耐疲労性、耐カット性に優れることを示す。
RunNo.1〜4のカーボンブラックは本発明製造プロセスにかかるものであり、RunNo.5〜12のカーボンブラックは本発明の特定要件の1つまたはそれ以上の要件を外れた比較例である。
さらに、RunNo.9は、本発明製造条件の必須要件の1つであるα1およびα2の値がいずれも本発明範囲の上限を上回った例であり、伸びはRunNo.3と近似するがランボーン耐摩耗性および伸びについては劣り、RunNo.10は、本発明製造条件の必須要件の1つであるα1およびβの値がいずれも本発明範囲の上限を上回った例であり、反発弾性はほぼRunNo.3と近似するがランボーン耐摩耗性および伸びにおいて低下している。
RunNo.11とRunNo.12は、本発明における第2の急冷媒体を導入しない例、すなわち特許文献6(特開2005−272729)の記載に基づいた製造例である(表の表示としてはα1を特許文献6のαと読み替え、α2は−として表示)。RunNo.11およびRunNo.12は、共に熱履歴が高いためトルエン抽出量は少ないものの、本発明製造条件により得られたカーボンブラックよりも水素放出率が低く、そのためランボーン摩耗および反発弾性に効果が見られない。
2 可燃性流体導入室
3 酸素含有ガス導入管
4 酸素含有ガス導入用円筒
5 整流板
6 燃料油噴霧装置導入管
7 収れん室
8A 原料油噴霧平面
8B 原料油噴霧平面
8C 原料油噴霧平面
8D 原料油噴霧平面
9 原料油導入室
10 反応継続兼急冷室
a〜y 温度計設置または急冷水噴霧装置設置用空間
z 下流側雰囲気温度調整用冷却水噴霧空間
Tc 炉温測定用熱電対装置
Qa1,Qa2 10空間内の急冷水圧入噴霧手段設置空間に設置された急冷水圧入噴霧ノズル
Claims (2)
- 燃焼ガス生成帯域と反応帯域および反応停止帯域を同軸上に連設した反応装置を用い、燃焼ガス生成帯域内で燃料用炭化水素の燃焼により高温燃焼ガスを生成させ、引き続き反応帯域で前記高温燃焼ガス流中に原料炭化水素を噴霧導入し、不完全燃焼または熱分解反応により前記原料炭化水素から転化されたカーボンブラックを含む反応ガス流となし、次いで反応停止帯域において前記反応ガス流を反応停止温度まで冷却して反応を終結させることからなるカーボンブラックの製造方法において、前記原料炭化水素が前記高温燃焼ガス流中に導入されてから第1の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt1(秒)、第1の急冷媒体の導入される直前の反応温度をT1(℃)とし、第1の急冷媒体が導入されてから次の第2の急冷媒体が導入されるまでの滞留時間をt2(秒)、第2の急冷媒体の導入される直前の反応温度をT2(℃)とし、さらに第2の急冷媒体が導入されてから前記反応停止帯域通過までの反応ガス流の滞留時間t3(秒)、反応停止帯域で反応ガス流を急冷して反応を終結する直前の反応温度(反応継続兼冷却室の下流端空間近傍での温度)をT3(℃)として下記(1)式、(2)式および(3)式を満たす条件下で制御することを特徴とするカーボンブラックの製造方法。
(1)3.00≦α1≦5.00
(2)5.00≦α2≦8.00
(3)−2.5×(α1+α2)+85.0≦β≦86.0
(式中、α1=t1×T1、α2=t2×T2、β=t3×T3) - 原料炭化水素導入位置から急冷媒体導入位置までの範囲の帯域内および/または急冷媒体導入位置から反応停止帯域通過までの範囲の帯域内に空気または酸素と炭化水素の混合物あるいはこれらの燃焼反応による燃焼ガスを含むガス体を導入添加する、請求項1記載のカーボンブラックの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008321254A JP5697304B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | カーボンブラックの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008321254A JP5697304B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | カーボンブラックの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010144010A true JP2010144010A (ja) | 2010-07-01 |
JP2010144010A5 JP2010144010A5 (ja) | 2012-03-01 |
JP5697304B2 JP5697304B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=42564761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008321254A Active JP5697304B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | カーボンブラックの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5697304B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082776A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Asahi Carbon Kk | カーボンブラックの製造方法及びカーボンブラック |
WO2023139880A1 (ja) * | 2022-01-21 | 2023-07-27 | 東海カーボン株式会社 | カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法、並びに、それを配合したゴム組成物 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254764A (ja) * | 1985-09-03 | 1987-03-10 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | カ−ボンブラツクの製造方法 |
JPH02308868A (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-21 | Mitsubishi Kasei Corp | カーポンブラックの製造方法及びその装置 |
JPH0362858A (ja) * | 1989-04-06 | 1991-03-18 | Cabot Corp | カーボンブラックの製造方法 |
JPH04277565A (ja) * | 1991-01-04 | 1992-10-02 | Degussa Ag | カーボンブラックを製造する方法および装置 |
JPH10287772A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Asahi Carbon Kk | タイヤトレッド配合用カーボンブラック |
JP2005272729A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Asahi Carbon Kk | タイヤトレッド用カーボンブラックの製造方法 |
JP2005307172A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-11-04 | Bridgestone Corp | タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ |
-
2008
- 2008-12-17 JP JP2008321254A patent/JP5697304B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254764A (ja) * | 1985-09-03 | 1987-03-10 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | カ−ボンブラツクの製造方法 |
JPH0362858A (ja) * | 1989-04-06 | 1991-03-18 | Cabot Corp | カーボンブラックの製造方法 |
JPH02308868A (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-21 | Mitsubishi Kasei Corp | カーポンブラックの製造方法及びその装置 |
JPH04277565A (ja) * | 1991-01-04 | 1992-10-02 | Degussa Ag | カーボンブラックを製造する方法および装置 |
JPH10287772A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Asahi Carbon Kk | タイヤトレッド配合用カーボンブラック |
JP2005272729A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Asahi Carbon Kk | タイヤトレッド用カーボンブラックの製造方法 |
JP2005307172A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-11-04 | Bridgestone Corp | タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082776A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Asahi Carbon Kk | カーボンブラックの製造方法及びカーボンブラック |
WO2023139880A1 (ja) * | 2022-01-21 | 2023-07-27 | 東海カーボン株式会社 | カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法、並びに、それを配合したゴム組成物 |
JP7364823B1 (ja) * | 2022-01-21 | 2023-10-18 | 東海カーボン株式会社 | カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法、並びに、それを配合したゴム組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5697304B2 (ja) | 2015-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5374007B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ | |
JP3810098B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JP3938415B2 (ja) | カーボンブラック、その製造方法及び該カーボンブラックを含有するタイヤ用ゴムコンパウンド | |
EP2348068B1 (en) | Rubber composition and pneumatic tire produced using same | |
CA2904178C (en) | Carbon black compositions | |
US8242199B2 (en) | Rubber composition for tire tread and pneumatic tire using the same | |
JP4452407B2 (ja) | カーボンブラック、その製造方法および使用 | |
JP6383602B2 (ja) | ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ | |
CN1172994C (zh) | 改进的转化碳黑及其制备方法 | |
US5516833A (en) | Rubber composition | |
JP5027989B2 (ja) | タイヤトレッド用カーボンブラックの製造方法 | |
JPH0232137A (ja) | タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック | |
JP2010144011A (ja) | タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック、それを用いたタイヤ用ゴム組成物および自動車用タイヤ | |
JP2017008214A (ja) | カーボンブラックの製造方法、カーボンブラック、ゴム組成物、タイヤ | |
JP3782200B2 (ja) | タイヤトレッド配合用カーボンブラック | |
US20080095696A1 (en) | Carbon black for functional rubber component | |
JP5697304B2 (ja) | カーボンブラックの製造方法 | |
US4973463A (en) | Carbon black for tire tread | |
JP5887096B2 (ja) | カーボンブラックの製造方法 | |
JP2005272734A (ja) | タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック | |
JP5771686B2 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2010144003A (ja) | カーボンブラックの製造方法、それより得られたカーボンブラックおよびそれを含有するゴム組成物 | |
JP2014001379A (ja) | カーボンブラックの製造方法、カーボンブラック、ゴム組成物、タイヤ | |
JP2017114981A (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JPH1112487A (ja) | カーボンブラック及びゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5697304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |