JP2010135622A - 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器 - Google Patents

回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010135622A
JP2010135622A JP2008311136A JP2008311136A JP2010135622A JP 2010135622 A JP2010135622 A JP 2010135622A JP 2008311136 A JP2008311136 A JP 2008311136A JP 2008311136 A JP2008311136 A JP 2008311136A JP 2010135622 A JP2010135622 A JP 2010135622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
housing
printing
boss
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008311136A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunekimi Uemura
恒仁 植村
Hiroshi Ueno
博司 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2008311136A priority Critical patent/JP2010135622A/ja
Priority to US12/630,749 priority patent/US8379397B2/en
Priority to CN200910253640.2A priority patent/CN101754636B/zh
Publication of JP2010135622A publication Critical patent/JP2010135622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0039Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/142Spacers not being card guides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10598Means for fastening a component, a casing or a heat sink whereby a pressure is exerted on the component towards the PCB

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

【課題】回路基板に一般に使用されているものを利用し、簡単でコスト増加を招くことなく、電子機器すなわち筐体内部の温度変化による回路基板と筐体表面との間で発生する横方向の位置ズレを防止または緩和して、異音の発生を低減できる回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】ボス形状の取付け部を備えた第1筐体としての筐体300に固着具としてのネジ400により挟圧されて固定され、筐体300と当接する領域に印刷領域110を有した回路基板の構成とする。また、この回路基板を備えた電子機器とする。これにより、温度変化時の回路基板100の横方向への位置ズレを効果的に防止または緩和することが可能となり、横方向への位置ズレ時に発生する異音の発生を低減できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器に関する。
従来の電子機器においては、電子部品等を実装した回路基板が筐体内に収容され、この回路基板は、回路基板に形成された取付穴にネジを挿通して筐体の一部に固定されている(例えば、特許文献1参照)。上記回路基板は、取付穴の周囲に導体パターンが形成されているので、ネジを挿通して筐体に固定することにより、筐体側と電気的に接続した状態で筐体に固定することができる。
また、回路基板に電源ラインパターンの電圧値や回路構成を表示するために基板表面にシルク印刷したものが一般に使用されている(例えば、特許文献2参照)。この回路基板によれば、基板表面に形成されたシルク印刷により、実装される回路部品や電圧値等を表示することができる。このようなシルク印刷は、ほとんどの回路基板に用いられている。
特開2008−258501号公報 特開2008−177420号公報
しかし、特許文献1の回路基板によると、回路基板と筐体表面とはネジによる押圧力で固定されているので、電子機器すなわち筐体内部の温度変化により回路基板が収縮し、筐体表面との間で横方向に位置ズレが発生して異音を発する場合がある。また、特許文献2に示したシルク印刷は、ほとんどの回路基板に用いられているにもかかわらず、表示機能以外に利用されてないのが現状である。
従って、本発明の目的は、回路基板に一般に使用されているものを利用し、簡単でコスト増加を招くことなく、電子機器すなわち筐体内部の温度変化による回路基板と筐体表面との間で発生する横方向の位置ズレを防止または緩和して、異音の発生を低減できる回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器を提供することにある。
[1]本発明は、ボス形状の取付け部を備えた筐体に固着具により挟圧されて固定され、前記筐体と当接する領域に印刷領域を有することを特徴とする回路基板を提供する。
[2]前記印刷領域は、前記固着具の貫通する取付穴の周囲に、シルク印刷により格子状印刷部、及び、その外周部に環状印刷部として形成されていることを特徴とする上記[1]に記載の回路基板であってもよい。
[3]また、前記印刷領域の前記環状印刷部は、前記筐体の前記ボス形状の取付け部の外径を前記環状印刷部内に含むよう形成されていることを特徴とする上記[1]に記載の回路基板であってもよい。
[4]本発明は、ボス形状の取付け部を備えた筐体と、前記筐体に固着具により挟圧されて固定され、前記筐体と当接する領域に印刷領域を有する回路基板と、を有することを特徴とする電子機器を提供する。
[5]本発明は、ボス形状の取付け部を備えた第1筐体と、前記第1筐体と組み合わされて筐体を構成する第2筐体と、前記第1および第2筐体の間に固着具により挟圧されて固定され、前記ボス形状の取付け部と当接する領域に印刷領域を有する回路基板と、を有することを特徴とする電子機器を提供する。
本発明によれば、回路基板に一般に使用されているものを利用し、簡単でコスト増加を招くことなく、電子機器すなわち筐体内部の温度変化による回路基板と筐体表面との間で発生する横方向の位置ズレを防止または緩和して、異音の発生を低減できる回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器を提供することができる。
(本発明の実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る回路基板の全体斜視図である。図2は、図1においてA方向から見たシルク印刷部の拡大詳細図である。図3は、回路基板を内部に収容して構成される電子機器の概略分解斜視図である。図4は、図3で示す電子機器が組み立てられた状態でのB−B断面図である。図5は、図4におけるC−C断面図である。
本発明の実施の形態に係る回路基板100は、ボス形状の取付け部を備えた第1筐体としての筐体300に固着具としてのネジ400により挟圧されて固定され、筐体300と当接する領域に印刷領域110を有する構成とされている。
図1において、回路基板100の表面(手前側)が回路パターンが形成された回路パターン面120とされている。回路パターン面120には、実装される種々の回路素子を接続する配線パターン、裏面と電気的に接続するためのスルーホール、配線パターンと回路素子等とを接続するランド部等が形成されると共に、種々の情報を表示するためのシルク印刷が施される。このシルク印刷は、実装される回路素子の表示、回路基板の型番表示、印加される電圧表示等が必要箇所に施される。裏面においても、必要に応じて、回路素子を実装し、配線パターン等を形成し、シルク印刷を施すことができる。
シルク印刷は、エポキシ系の白色インクが使用される。回路基板100の表面に形成されたシルク印刷は、フローはんだ等の過酷な環境にも耐える強固な塗膜(硬度8H、付着性100/100<JIS K5400>)を形成する。
図2は、図1においてA方向から見たシルク印刷部の拡大詳細図である。回路基板100には、筐体300に固定するためにネジ400が貫通する取付穴130が形成されている。この取付穴130の内径はネジ400の外径(山径)より大きく形成されている。これにより、回路基板100に形成される取付穴130の内径精度を緩和でき、また、複数箇所に形成される取付穴130の位置精度を緩和することができる。
取付穴130の周囲には格子状印刷部140が形成されている。格子状印刷部140は、この領域にシルク印刷が格子状に印刷され、全面にはシルク印刷が施されない。格子状は、縦と横で構成されるが、縦、横、斜め等の線状あるいは曲線状の組合せで構成されたメッシュ状であってもよい。格子状の印刷は、例えば、線幅0.15mmである。格子状印刷部140の外周部に環状印刷部150が形成されている。環状印刷部150は、所定の幅Wで環状にシルク印刷されて形成されている。この環状の領域にはシルク印刷が全面に施されている。上記の格子状印刷部140と環状印刷部150により、印刷領域110が構成されている。
図3は、回路基板100を内部に収容して構成される電子機器200の概略分解斜視図である。電子機器200は、第1筐体としての筐体300と、筐体300内部に収容される電子部品等を実装した回路基板100、筐体300と組み合わされて一の筐体を構成する第2筐体としての前面パネル350から概略構成される。前面パネル350には、種々の操作ボタン、操作ツマミ、表示部等が搭載されるが、図3においては図示省略している。
筐体300は、ABS等で樹脂成形され、回路基板100を所定位置に取付けるためのボス形状の取付け部310が形成されている。取付け部310は、筐体300の内部に形成され、回路基板100が取付けられる側に向って突出している。
図4は、図3で示す電子機器が組み立てられた状態でのB−B断面図である。回路基板100は、筐体300と前面パネル350で挟まれる。ネジ400により挟圧されて固定されて、いわゆる共締め状態とされている。
筐体300側の取付け部310には、ネジ400が貫通するための、ネジ400の外径(山径)より大きいネジ穴311が形成されている。一方、前面パネル350側にはネジ400が螺合する。予めネジ400が螺合する部材を備えてもよいが、ネジ400がタッピングネジである場合は、ネジ400の外径よりも小さな穴部を形成しておけばよく、図4では、ネジ400がタッピングネジである場合を図示している。
回路基板100は、筐体300と前面パネル350で共締めされ、ボス形状の取付け部310と印刷領域110で当接している。尚、図4では、前面パネル350側でも印刷領域110で当接している構成としているが、以下では、筐体300側について説明する。
図5は、図4におけるC−C断面図である。図5で示すように、ボス形状の取付け部310の外径寸法をΦとすると、取付け部310の外径Φは環状印刷部150の幅W内に収まるように設定されるのが好ましい。
(本発明の実施の形態の作用)
図5に示す共締め状態で、ネジ400の締め付けにより、ボス形状の取付け部310の表面は印刷領域110(格子状印刷部140、環状印刷部150)に強く当接する。ここで、筐体300はABS等の樹脂で形成されており、一方、シルク印刷は高硬度のエポキシ系インクで形成されているので、印刷領域110、特に、格子状印刷部140のインク部分はボス形状の取付け部310の当接面に食込む。また、ボス形状の取付け部310の外径Φが、環状印刷部150の幅W内に収まるように設定されている場合には、取付け部310の最大外径まで環状印刷部150と当接し、静止摩擦力が増大する。
実施例として、直径で6〜8mmの格子状印刷部140を0.15mmの線幅でシルク印刷し、樹脂製の筐体300のボス形状の取付け部310にネジにより固定した。分解して観察すると、取付け部310の表面に格子状印刷部140に対応した溝が形成されているのが観察された。
(本発明の実施の形態の効果)
本発明の実施の形態によれば、次のような効果を有する。
(1)多くの場合、電子機器内に回路基板を収容して固定する場合は、ネジにより回路基板を筐体に挟圧して固定する。このとき、図4に示すように、ネジ400の外径と回路基板100の取付穴130には間隙がある。この間隙は、取付穴130の内径精度を緩和し、また、複数箇所に形成される取付穴130の位置精度を緩和するために設計時に設けられるのが通常である。しかし、電子機器内が温度変化、例えば、昇温等をすると回路基板100が熱膨張し、図4で示すいづれかの矢印の一方向へ歪み、回路基板100が滑って横方向に位置ズレを起こす。本発明の実施の形態は、格子状印刷部140のインク部分がボス形状の取付け部310の当接面に食込むので、上記示したような回路基板100の横方向への位置ズレを効果的に防止または緩和することが可能となる。従って、横方向への位置ズレ時に発生する異音の発生を低減できる。
(2)電子機器として、車両の室内に搭載される車載機器の場合、車両内の温度変化が大きいことと、横方向への位置ズレ時に発生する異音が車両の品質低下に繋がるという問題がある。このような車載機器の場合に、本発明の実施の形態による回路基板100を使用すると、車両内の大きな温度変化に伴う回路基板100の横方向への位置ズレ時に発生する異音、例えば、「パキッ」という摩擦音が効果的に防止または緩和できる。
(3)電子機器内に使用される回路基板100は、通常、型番表示等のためにほとんどの場合、シルク印刷が施されている。従って、このシルク印刷を筐体300の取付け部310に対応して施すことにより、コスト増加を招くことなく、回路基板100の横方向への位置ズレを効果的に防止または緩和することが可能となり、異音の発生を低減できる。
尚、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。例えば、図3、図4で示すように回路基板100が共締めされる構成を示したが、回路基板100がネジにより筐体300に取付けられる構成等であっても、本発明の実施の形態の効果が得られる。
図1は、本発明の実施の形態に係る回路基板の全体斜視図である。 図2は、図1においてA方向から見たシルク印刷部の拡大詳細図である。 図3は、回路基板を内部に収容して構成される電子機器の概略分解斜視図である。 図4は、図3で示す電子機器が組み立てられた状態でのB−B断面図である。 図5は、図4におけるC−C断面図である。
符号の説明
100…回路基板
110…印刷領域
120…回路パターン面
130…取付穴
140…格子状印刷部
150…環状印刷部
200…電子機器
300…筐体
310…取付け部
311…ネジ穴
350…前面パネル
400…ネジ

Claims (5)

  1. ボス形状の取付け部を備えた筐体に固着具により挟圧されて固定され、前記筐体と当接する領域に印刷領域を有することを特徴とする回路基板。
  2. 前記印刷領域は、前記固着具の貫通する取付穴の周囲に、シルク印刷により格子状印刷部、及び、その外周部に環状印刷部として形成されていることを特徴とする請求項1に記載の回路基板。
  3. 前記印刷領域の前記環状印刷部は、前記筐体の前記ボス形状の取付け部の外径を前記環状印刷部内に含むよう形成されていることを特徴とする請求項1に記載の回路基板。
  4. ボス形状の取付け部を備えた筐体と、
    前記筐体に固着具により挟圧されて固定され、前記筐体と当接する領域に印刷領域を有する回路基板と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  5. ボス形状の取付け部を備えた第1筐体と、
    前記第1筐体と組み合わされて筐体を構成する第2筐体と、
    前記第1および第2筐体の間に固着具により挟圧されて固定され、前記ボス形状の取付け部と当接する領域に印刷領域を有する回路基板と、
    を有することを特徴とする電子機器。
JP2008311136A 2008-12-05 2008-12-05 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器 Pending JP2010135622A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311136A JP2010135622A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器
US12/630,749 US8379397B2 (en) 2008-12-05 2009-12-03 Circuit board and electronic device with the same
CN200910253640.2A CN101754636B (zh) 2008-12-05 2009-12-07 电路基板以及具有该电路基板的电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311136A JP2010135622A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159533A Division JP5307278B2 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010135622A true JP2010135622A (ja) 2010-06-17

Family

ID=42230823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311136A Pending JP2010135622A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8379397B2 (ja)
JP (1) JP2010135622A (ja)
CN (1) CN101754636B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056861A1 (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 基板、電動圧縮機、及び空気調和機
KR20190119649A (ko) * 2017-08-23 2019-10-22 쿤산 고-비젼녹스 옵토-일렉트로닉스 씨오., 엘티디. 위치결정 구조와 연성 회로판

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751199B2 (en) * 2006-09-11 2010-07-06 Apple Inc. Support tabs for protecting a circuit board from applied forces
EP2520950B1 (en) * 2011-05-04 2020-05-20 Sercel Module for processing geophysical data comprising two connectors each forming one half-cage and being arranged to form a cage in which an electronic board is placed, connector and sub-assembly corresponding
AT514253B1 (de) * 2013-04-19 2019-05-15 Siemens Ag Oesterreich Elektronisches Gerät
CN105813370A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 印刷电路板及具有该印刷电路板的主板
CN210246355U (zh) * 2019-08-01 2020-04-03 深圳雾芯科技有限公司 一种电力供应装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06310819A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Hitachi Telecom Technol Ltd 印刷配線板構造
JPH0745973A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Fuji Electric Co Ltd プリント配線板の取付け構造
JP2007123780A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Corp 緩衝部を有する回路基板および製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155496A (en) 1980-04-30 1981-12-01 Kubota Ltd Method of summarizing automatic vending machines
US4546408A (en) * 1983-05-16 1985-10-08 Illinois Tool Works Inc. Electrically insulated heat sink assemblies and insulators used therein
US5420378A (en) * 1994-07-14 1995-05-30 Dell Usa, L.P. Printed circuit board/chassis grounding apparatus and methods
US5500789A (en) * 1994-12-12 1996-03-19 Dell Usa, L.P. Printed circuit board EMI shielding apparatus and associated methods
US5886878A (en) * 1997-01-21 1999-03-23 Dell Usa, L.P. Printed circuit board manufacturing method for through hole components with a metal case
KR100655271B1 (ko) * 1999-03-13 2006-12-08 삼성전자주식회사 인쇄회로기판 장착구조
US6295210B1 (en) * 2000-04-07 2001-09-25 Lucent Technologies, Inc. Chassis grounding ring for a printed wiring board mounting aperture
ES1050900Y (es) * 2001-12-31 2003-03-16 Lear Automotive Eeds Spain Caja de distribucion electrica con sistema de compactacion para sus elementos integrantes.
TW561803B (en) * 2002-10-24 2003-11-11 Advanced Semiconductor Eng Circuit substrate and manufacturing method thereof
US20040120124A1 (en) * 2002-12-18 2004-06-24 Patrick Cauwels Structure and method for positively locating components
WO2006023294A1 (en) * 2004-08-05 2006-03-02 Meadwestvaco Corporation Package with failure-resistant conductive traces
US7227761B2 (en) * 2004-10-13 2007-06-05 Lenovo Singapore Pte, Ltd. Apparatus for resiliently mounting a circuit board within a device housing
US7544064B2 (en) * 2006-07-27 2009-06-09 International Business Machines Corporation Cyclindrical impedance matching connector standoff with optional common mode ferrite
JP4690982B2 (ja) * 2006-09-19 2011-06-01 株式会社東芝 電子機器
DE102007001407B4 (de) * 2007-01-09 2016-02-25 Continental Automotive Gmbh Montageanordnung zur Fixierung übereinander angeordneter Leiterplatten in einem Gehäuse
JP2008177420A (ja) 2007-01-19 2008-07-31 Funai Electric Co Ltd プリント回路基板およびこのプリント回路基板を備えた電子機器
JP2008258501A (ja) 2007-04-06 2008-10-23 Sony Corp 回路基板と回路基板固定方法および電子機器
JP5032213B2 (ja) * 2007-06-12 2012-09-26 株式会社東芝 電子機器
TWI341706B (en) * 2007-07-30 2011-05-01 Giga Byte Tech Co Ltd Circuit board and manufacture method thereof
CN101600293B (zh) * 2008-06-05 2012-05-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷电路板
JP4421663B1 (ja) * 2008-09-10 2010-02-24 株式会社東芝 プリント配線板、電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06310819A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Hitachi Telecom Technol Ltd 印刷配線板構造
JPH0745973A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Fuji Electric Co Ltd プリント配線板の取付け構造
JP2007123780A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Corp 緩衝部を有する回路基板および製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056861A1 (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 基板、電動圧縮機、及び空気調和機
JP2017069487A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 基板、電動圧縮機、及び空気調和機
US10492303B2 (en) 2015-10-01 2019-11-26 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Substrate, electric compressor, and air conditioner
KR20190119649A (ko) * 2017-08-23 2019-10-22 쿤산 고-비젼녹스 옵토-일렉트로닉스 씨오., 엘티디. 위치결정 구조와 연성 회로판
KR102279493B1 (ko) * 2017-08-23 2021-07-21 쿤산 고-비젼녹스 옵토-일렉트로닉스 씨오., 엘티디. 위치결정 구조와 연성 회로판

Also Published As

Publication number Publication date
US8379397B2 (en) 2013-02-19
CN101754636B (zh) 2012-05-02
US20100142163A1 (en) 2010-06-10
CN101754636A (zh) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010135622A (ja) 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器
JP5289712B2 (ja) シールドカバー取付け構造および表示装置
JP2008090437A (ja) 電子機器
JP2008028106A (ja) 電子機器及びプリント基板のgnd接続方法
JP2008192800A (ja) 電子機器
JP2005142215A (ja) 筐体の蓋の変形防止構造
JP5307278B2 (ja) 回路基板
JP6492641B2 (ja) 基板
JP2015219406A (ja) 表示装置、および、表示装置の製造方法
JP5868089B2 (ja) カメラアクセサリ
US20140085785A1 (en) Electronic device with rubber pads
JP2015109330A (ja) 基板間の接続構造
JP2011014408A (ja) 導電体、回路基板及びこれを備える電子機器
JP5234145B2 (ja) 結合装置
JP4600224B2 (ja) 電子機器及びそれに用いるコネクタ接続構造
JP2005167112A (ja) 電子装置
JP2007027189A (ja) パネル補強構造
JP2014235512A (ja) 表示装置
JP2010147393A (ja) フレキシブルプリント配線板の実装構造
JP5310265B2 (ja) 電子機器
JP5567607B2 (ja) 携帯型電子装置
WO2018230042A1 (ja) Dinレール取付構造、アタッチメントおよび装置
JP2011145335A (ja) 電子機器
JP2008241915A (ja) 液晶ユニット
JP2021082771A (ja) 電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121016