JP2010102754A - プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム - Google Patents

プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010102754A
JP2010102754A JP2008271151A JP2008271151A JP2010102754A JP 2010102754 A JP2010102754 A JP 2010102754A JP 2008271151 A JP2008271151 A JP 2008271151A JP 2008271151 A JP2008271151 A JP 2008271151A JP 2010102754 A JP2010102754 A JP 2010102754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playlist
content
playlists
search
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008271151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4577438B2 (ja
Inventor
Yanchen Chen
彦辰 陳
Yoshihito Oki
嘉人 大木
Hiroshi Ueno
比呂至 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008271151A priority Critical patent/JP4577438B2/ja
Priority to EP09252339.8A priority patent/EP2180480B1/en
Priority to US12/582,395 priority patent/US8713069B2/en
Priority to CN2009102058684A priority patent/CN101727950B/zh
Publication of JP2010102754A publication Critical patent/JP2010102754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4577438B2 publication Critical patent/JP4577438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/326Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is a video-frame or a video-field (P.I.P.)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で関連プレイリストを検索可能な、プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】プレイリスト検索方法は、第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索するプレイリスト検索ステップ(S18)と、第1および第2のプレイリストを取得するプレイリスト取得ステップ(S10、S20)と、第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、第1および第2のコンテンツを基点として、第1および第2のプレイリストを交差させて表示するプレイリスト表示ステップ(S22)と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラムに関する。
従来、予め作成されているプレイリストに従って、音声、静止画、動画等からなる複数のコンテンツを連続再生するコンテンツ再生装置が知られている。プレイリストは、連続再生される複数のコンテンツを再生順序に従って並べたインデックス情報である。プレイリストは、通常、連続再生されるコンテンツ同士が所定の連続性、関連性等を有するように、複数のコンテンツを並べて作成されるという特徴を有している。
ユーザは、自らプレイリストを作成して再生装置上で利用する。また、ユーザは、ネットワーク上に公開されているプレイリスト、外部メディアに記録されているプレイリスト等を取得し、再生装置上で利用する。
ところで、近年、利用可能なプレイリストが増加することで、ユーザが自らの嗜好に合うプレイリストを選択することが困難となっている。このため、例えば、下記特許文献1に示すように、再生中のコンテンツを含むプレイリストに類似する関連プレイリストを検索し、表示するシステムが提案されている。
特開2007−287256号公報
しかしながら、上記システムでは、プレイリスト同士の類似度に基づいて関連プレイリストを検索するので、再生中のコンテンツに続いて、当該コンテンツとの間で所定の連続性、関連性等を有しないコンテンツが再生されるようなプレイリストを、関連プレイリストとして検索してしまう場合がある。この場合、プレイリストの重要な特徴である、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われてしまう。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で関連プレイリストを検索可能な、新規かつ改良されたプレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によれば、第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索するプレイリスト検索部と、第1および第2のプレイリストを取得するプレイリスト取得部と、第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、第1および第2のコンテンツを基点として、第1および第2のプレイリストを交差させて表示するプレイリスト表示部と、を備えるプレイリスト検索装置が提供される。
かかる構成によれば、第1のコンテンツのコンテンツ属性情報を検索条件として、共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含む第2のプレイリストが検索される。そして、第1および第2のコンテンツを基点として、第1および第2のプレイリストが交差して表示される。これにより、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で関連プレイリストとして第2のプレイリストを検索することができる。
上記課題を解決するために、本発明の第2の観点によれば、本発明の第1の観点によるプレイリスト検索装置に適用可能なプレイリスト検索方法が提供される。また、本発明の第3の観点によれば、本発明の第2の観点によるプレイリスト検索方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。
本発明によれば、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で関連プレイリストを検索可能な、プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラムを提供することができる。
以下に、添付した図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(プレイリスト検索装置の構成)
まず、図1を参照しながら、本発明の実施形態に係るプレイリスト検索装置10について説明する。以下では、プレイリスト検索装置10が音声コンテンツの再生機能を有し、音声コンテンツのプレイリストを検索し、プレイリストに含まれる音声コンテンツを再生する場合について説明する。
図1は、プレイリスト検索装置10の構成例を示すブロック図である。プレイリスト検索装置10は、例えば、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置として構成される。
図1に示すように、プレイリスト検索装置10は、バス32上に接続された、CPU12、ROM14、RAM16、入力部18、表示部20、コンテンツ再生部22、音声出力部24、ハードディスクドライブ(HDD)26、メディアドライブ28、通信インタフェース(IF)30を含んで構成される。
CPU12は、プレイリスト検索装置10が起動されると、ROM14からシステムプログラムを読出し、RAM16上に展開して実行することで、情報処理装置の基本動作に必要な、処理および各部に対する制御を行う。また、CPU12は、HDD26等を通じてプレイリスト検索プログラム等のアプリケーションプログラムを読出し、RAM16上に展開して実行する。CPU12は、プレイリスト検索プログラムに従って、後述するように、プレイリスト検索装置10の動作に必要な、処理および各部に対する制御を行う。ここで、CPU12は、プレイリスト検索部、プレイリスト取得部、およびプレイリスト変更部として機能する。
ROM14は、システムプログラム、各種のデータを記憶しており、ROM14内のデータ等は、CPU12から読出されてバス32上に送出される。RAM16は、CPU12がシステムプログラムおよびアプリケーションプログラムを実行するための作業領域として利用される。RAM16内のデータ等は、CPU12から読出されてバス32上に送出され、CPU12により書き込まれるデータ等は、バス32上からRAM16内に格納される。
入力部18は、キーボード、マウス等の入力デバイスを含んで構成され、ユーザが入力部18を通じて入力するコマンド、データ等をバス32を通じてCPU12に出力する。表示部20は、ディスプレイ、モニタ、表示パネル等の表示デバイスを含んで構成され、CPU12により処理されてバス32上に送出される処理結果等を表示デバイスに出力する。ここで、入力部18は、コンテンツ選択部として機能し、表示部20は、プレイリスト表示部として機能する。
なお、表示デバイスは、プレイリスト検索装置10と一体に設けられてもよく、別体として設けられてもよい。また、入力デバイスおよび表示デバイスは、タッチパネルとして一体に設けられてもよい。
コンテンツ再生部22は、コンテンツデータに対して所定の処理を施すことで、コンテンツを再生する。本実施形態の場合、コンテンツ再生部22は、音声コンテンツのコンテンツデータに対して所定の処理を施して音声出力部24に出力することで、音声コンテンツを再生する。
音声出力部24は、スピーカ等を含んで構成され、コンテンツ再生部22により処理されて入力されるコンテンツデータの音声情報を外部に出力する。音声出力部24は、プレイリスト検索装置10と一体に設けられてもよく、別体として設けられてもよい。
HDD26は、アプリケーションプログラム、各種のデータをハードディスク27内に格納している。HDD26は、音声コンテンツのプレイリストおよびコンテンツデータをハードディスク27内に格納している。HDD26は、CPU12からの読出し指示に応じて、ハードディスク27内のデータ等を読出してバス32上に送出し、CPU12からの書込み指示に応じてバス32上のデータ等をハードディスク27に書き込む。
メディアドライブ28は、メモリカード、磁気ディスク、光磁気ディスク等の外部メディア34に対して、データ等の読出し/書込みを行う。外部メディア34は、音声コンテンツのプレイリストおよびコンテンツデータを格納している。メディアドライブ28は、CPU12からの読出し指示に応じて外部メディア34内のデータ等を読出してバス32上に送出し、CPU12からの書込み指示に応じてバス32上のデータ等を外部メディア34に書き込む。
通信IF30は、外部機器38との間でデータ通信を行う通信デバイスを含んで構成される。外部機器38は、例えばネットワーク36等を介してプレイリスト検索装置10と接続される、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。外部機器38は、音声コンテンツのプレイリストおよびコンテンツデータを保持している。
ここで、プレイリストとは、連続再生される複数のコンテンツを再生順序に従って並べたインデックス情報である。プレイリストは、連続再生されるコンテンツ同士が所定の連続性、関連性等を有するように、複数のコンテンツを並べて作成される。ここで、コンテンツ同士の連続性、関連性とは、例えば、音声コンテンツの場合、音楽的な特徴(楽曲のテンポ、曲調等)、聴者が受ける音楽的な印象(明るさ、激しさ等)がコンテンツ同士で同一または類似していることを意味する。
プレイリストは、プレイリスト識別情報、および再生順序を割り当てられた各コンテンツに対応する、コンテンツ識別情報およびコンテンツ属性情報等を含んでいる。
コンテンツ識別情報は、例えばコード情報等であり、各コンテンツのコンテンツデータをプレイリストに関連付けるためのコンテンツデータ関連付け情報も含んでいる。コンテンツ属性情報は、コンテンツの属性を表す情報であり、各コンテンツに対して予め設定された画像データを含んでもよい。本実施形態の場合、コンテンツ属性情報は、例えば、コンテンツの収録アルバム、タイトル、アーティスト名等を特定可能な情報であり、具体的な名称を表すテキスト情報でもよく、名称毎に割り当てられたコード情報でもよい。
プレイリストは、プレイリスト検索装置10等を用いてユーザにより作成され、HDD26を通じて取得可能な状態でハードディスク27に格納されている。プレイリストは、通信IF30を通じて取得可能な状態で、ネットワーク36上に公開されている場合もあり、外部機器38により保持されている場合もある。プレイリストは、メディアドライブ28を通じて取得可能な状態で、例えば収録アルバムのアルバム情報として、外部メディア34に記録されている場合もある。
コンテンツデータとは、コンテンツ再生の対象となるデータである。コンテンツデータは、プレイリストに従ってコンテンツを連続再生するために、プレイリストに含まれるコンテンツデータ関連付け情報に対応するコンテンツデータ識別情報を含んでいる。
プレイリスト検索装置10において、CPU12は、例えばHDD26を介してハードディスク27から音声コンテンツのプレイリストを取得し、RAM16上の作業領域に格納する。CPU12は、コンテンツ再生に先立って、例えばハードディスク27からプレイリストに含まれるコンテンツに関連付けられているコンテンツデータを取得し、RAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、ユーザが入力部18を通じて所定のプレイリストを第1のプレイリスト(再生プレイリスト)として選択すると、第1のプレイリストを表示部20に表示させる。CPU12は、第1のプレイリストに従って、第1のプレイリストに含まれるコンテンツをコンテンツ再生部22に連続再生させる。
CPU12は、ユーザが入力部18を通じて、例えば第1のプレイリスト上の第1のコンテンツを選択すると、第2のプレイリスト(関連プレイリスト)を検索する。CPU12は、1つ以上の第2のプレイリストを検索すると、第2のプレイリストを取得し、RAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、HDD26、メディアドライブ28、または通信IF30を介して、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上で第2のプレイリストを検索する。CPU12は、第1のコンテンツのコンテンツ属性情報を検索条件として、第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、第1のコンテンツとは異なる第2のプレイリストを検索する。
ここで、音声コンテンツの場合、第1および第2のコンテンツは、例えば、収録アルバム、タイトル、アーティスト名のうち1つ以上の共通するコンテンツ属性情報を有している。このため、第1および第2のコンテンツの間では、音楽的な特徴、聴者が受ける音楽的な印象等が同一または類似していることを意味する、コンテンツ同士の連続性、関連性が確保されている。なお、第1および第2のコンテンツは、全てのコンテンツ属性情報が共通する同一のコンテンツでもよい。
CPU12は、第1のプレイリストとともに第2のプレイリストを表示部20に表示させる。CPU12は、第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、第1および第2のコンテンツを基点として、第1のプレイリストおよび1つ以上の第2のプレイリストを交差させて表示部20に表示させる。
CPU12は、ユーザが入力部18を通じて、例えば、第2のプレイリスト上で第2のコンテンツの前後いずれかのコンテンツを選択すると、第2のプレイリストを第1のプレイリストに変更する。CPU12は、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38から、第1のプレイリスト(変更前の第2のプレイリスト)に含まれる音声コンテンツのコンテンツデータを取得し、RAM16上の作業領域に格納する。CPU12は、第1のプレイリストに従って、第2のコンテンツまたは選択されたコンテンツを起点として、第1のプレイリストに含まれるコンテンツをコンテンツ再生部22に連続再生させる。
(プレイリスト検索方法)
次に、図2〜図4を参照しながら、本発明の実施形態に係るプレイリスト検索方法について説明する。
<第1の実施形態>
まず、図2、図3A〜図3J、および図4を参照しながら、第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法について説明する。図2は、第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するためのフロー図である。図3A〜図3Jは、第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。図4は、プレイリスト表示の具体例を示す図である。
図3Aには、ハードディスク27に格納されているプレイリストPL1、および外部機器38に保持されているプレイリストPL2が示されている。プレイリストPL1は、コンテンツA、B、C、Dの再生順序でコンテンツを連続再生し、プレイリストPL2は、コンテンツa、b、c、dの再生順序でコンテンツを連続再生するために用いられる。ここで、コンテンツbは、コンテンツBと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有するものとする。なお、プレイリストPL1、PL2は、ハードディスク27、外部メディア34、外部機器38の少なくともいずれかに格納/保持されていてもよい。
CPU12は、HDD26を介して音声コンテンツのプレイリスト(第1のプレイリスト)を1つ以上取得する(図2に示すステップS10)。そしてCPU12は、プレイリストをRAM16上の作業領域に格納する。CPU12は、取得されたプレイリスト(図3Aに示す場合、プレイリストPL1)を表示部20に表示させ、第1のプレイリストをユーザに選択させる。なお、CPU12は、HDD26、メディアドライブ28、および通信IF30の少なくともいずれかを介してプレイリストを取得してもよい。
CPU12は、ユーザが入力部18を通じて、第1のプレイリストとしてプレイリストPL1を選択すると、図3Bに示すように、プレイリストPL1を表示部20に表示させる(S12)。CPU12は、コンテンツA〜Dの属性情報を再生順序に従って表示させる。
なお、図3Bを含む以下で説明する図には、説明の便宜上、コンテンツ属性情報が簡略表示されているが、コンテンツ属性情報は、例えば、コンテンツの収録アルバム、タイトル、アーティスト名、画像データのうち1つ以上の情報を含んで表示される。
CPU12は、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL1の再生開始を指示すると、HDD26を介してプレイリストPL1に含まれるコンテンツAのコンテンツデータを取得する(S14)。そしてCPU12は、コンテンツAのコンテンツデータRAM16上の作業領域に格納する。なお、CPU12は、HDD26の代わりにメディアドライブ28または通信IF30を介して、コンテンツAのコンテンツデータを取得してもよい。
CPU12は、コンテンツAのコンテンツデータに基づいて、コンテンツAをコンテンツ再生部22に再生させる。コンテンツAの再生が終了すると、CPU12は、コンテンツAの場合と同様に、コンテンツBのコンテンツデータを取得し、コンテンツ再生部22に再生させる(S14)。
ここで、CPU12は、図3Cに示すように、再生中のコンテンツAが識別可能なように、プレイリストPL1を表示させる。なお、図3Cには、再生中のコンテンツAが拡大表示された状態で示されているが、再生中のコンテンツは、他の表示形態により表示されてもよい。
図3Dに示すように、コンテンツBが再生中の状態で、ユーザが入力部18を通じてコンテンツBを第1のコンテンツとして選択する場合を想定する(S16)。なお、図3Dを含む以下で説明する図では、マウス等のポインタPを用いて、コンテンツ、メニュー等を選択操作するものとして説明する。この場合、CPU12は、図3Eに示すように、処理選択メニューM1を表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューM1が表示された状態で、第2のプレイリスト(関連プレイリスト)の検索処理の実行を選択することができる。
CPU12は、ユーザが第2のプレイリストの検索処理の実行を選択すると、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上で第2のプレイリストを検索する(S18)。CPU12は、コンテンツBのコンテンツ属性情報を検索条件として、コンテンツBと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、第1のプレイリスト(プレイリストPL1)とは異なる第2のプレイリストを検索する。
ここで、前述したように、外部機器38に保持されているプレイリストPL2は、コンテンツBと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有するコンテンツbを含んでいる。このため、CPU12は、通信IF30を介して外部機器38上で、第2のプレイリストとしてプレイリストPL2を検索することになる。CPU12は、検索結果に基づいてプレイリストPL2を取得する(S20)。そして、CPU12は、プレイリストPL2をRAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、プレイリストPL2を取得すると、プレイリストPL1と併せて表示部20に表示させる。ここで、CPU12は、図3Fに示すように、プレイリストPL1、PL2に含まれる複数のコンテンツを、コンテンツBおよびコンテンツbを基点として、プレイリストPL1、PL2を交差させて表示させる(S22)。
図4には、プレイリスト表示の具体例が示されている。図4には、第1のプレイリストに相当するプレイリストPLAと、第2のプレイリストに相当する3つのプレイリストPLB、PLC、PLDが示されている。プレイリストPLA、PLB、PLC、PLDは、コンテンツA1〜A5、B1〜B5、C1〜C5、D1〜D5を各々に含んでいる。
図4では、プレイリストPLA〜PLDに含まれる複数のコンテンツが、コンテンツA3(第1のコンテンツ)を基点として、プレイリストPLA〜PLDが交差するように表示されている。ここで、コンテンツB3、C3、D3(第2のコンテンツ)は、コンテンツA3(第1のコンテンツ)と共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する。
プレイリスト表示は、プレイリストPLA〜PLDを路線、各プレイリストPLA〜PLDに含まれる複数のコンテンツを路線上の駅とみたてた路線図に似ている。そして、路線に相当するプレイリストPLA〜PLDは、中継(乗換え)駅に相当するコンテンツA3で相互に接続されている。
図3Gに示すように、プレイリストPL1、PL2が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL2上でコンテンツcを選択する場合を想定する(S24)。この場合、CPU12は、第1のプレイリストをプレイリストPL1からプレイリストPL2へ変更する(S26)。
CPU12は、第1のプレイリストをプレイリストPL2に変更すると、図3Hに示すように、プレイリストPL2に含まれるコンテンツa〜dのコンテンツ属性情報を再生順序に従って表示部20に表示させる(S12)。そして、CPU12は、プレイリストPL2に従って、コンテンツc(またはコンテンツb)を起点として(S28)、プレイリストPL2(第1のプレイリスト)に含まれるコンテンツをコンテンツ再生部22に連続再生させる(S14)。CPU12は、再生中のコンテンツc(またはコンテンツb)が識別可能なように、プレイリストPL2を表示部20に表示させる。
一方、図3Iに示すように、プレイリストPL1、PL2が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL2上でコンテンツaを選択する場合を想定する。この場合も、CPU12は、第1のプレイリストをプレイリストPL1からプレイリストPL2へ変更する。
CPU12は、第1のプレイリストをプレイリストPL2へ変更すると、図3Jに示すように、プレイリストPL2に含まれるコンテンツa〜dの属性情報を再生順序に従って表示部20に表示させる。この場合、プレイリストPL2に含まれるコンテンツa〜dの再生順序が反転される。なお、プレイリストPL2に含まれるコンテンツA〜Dは、コンテンツa〜dの再生順序で再生されてもよい。
そして、CPU12は、プレイリストPL2に従って、コンテンツa(またはコンテンツb)を起点として(S28)、プレイリストPL2に含まれるコンテンツをコンテンツ再生部22に連続再生させる。図3Jに示すように、CPU12は、再生中のコンテンツa(またはコンテンツb)が識別可能なように、プレイリストPL2を表示部20に表示させる。
前述した第1の実施形態では、プレイリスト変更操作に応じて、第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツの再生に続いて、第2のコンテンツに前後するように第2のプレイリストに含まれるコンテンツが再生される。ここで、第2のコンテンツに前後するコンテンツは、第2のコンテンツと所定の連続性、関連性等を有している。また、第1のコンテンツに続いて、第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツに前後するコンテンツ(または第2のコンテンツ)が再生される。これにより、ユーザは、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で複数のプレイリストに含まれるコンテンツを再生することができる。
また、プレイリスト変更操作は、プレイリストを路線、プレイリストに含まれるコンテンツを駅とみたてると、第1および第2の路線が交差する駅で路線変更(乗換え)を行う場合と同様の行為として捉えられる。このため、ユーザは、既存のメンタルデータを用いた直感的な操作により、プレイリスト変更操作を行うことができる。
<第2の実施形態>
次に、図5A〜図5Iを参照しながら、第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法について説明する。図5A〜図5Iは、第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。
図5Aには、ハードディスク27に格納されているプレイリストPL1、外部機器38に保持されているプレイリストPL2、および外部メディア34に記録されているプレイリストPL3が示されている。プレイリストPL1、PL2の詳細については、図3Aを参照しながら説明したので省略する。なお、プレイリストPL1〜PL3は、ハードディスク27、外部メディア34、外部機器38の少なくともいずれかに格納/保持されていてもよい。
プレイリストPL3は、コンテンツα、β、γ、δの再生順序でコンテンツを連続再生するために用いられる。ここで、コンテンツαは、コンテンツcと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有するものとする。
図5Bに示すように、プレイリストPL1に含まれるコンテンツAが再生中の状態で、ユーザが入力部18を通じて第1のコンテンツとしてコンテンツBを選択する場合を想定する。この場合、CPU12は、図5Cに示すように、処理選択メニューM2を表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューM2が表示された状態で、第2のプレイリスト(関連プレイリスト)の検索処理の実行、またはコンテンツBの再生処理の実行を選択することができる。
CPU12は、ユーザが第2のプレイリストの検索処理の実行を選択すると、第1の実施形態と同様に、第2のプレイリストを検索する。そして、CPU12は、図5Dに示すように、プレイリストPL1、PL2に含まれる複数のコンテンツを、コンテンツBおよびコンテンツbを基点として、プレイリストPL1、PL2を交差させて表示部20に表示させる。CPU12は、再生中のコンテンツAが識別可能なように、プレイリストPL1、PL2を表示部20に表示させる。
一方、CPU12は、図5Cに示す状態で、ユーザがコンテンツBの再生処理の実行を選択すると、コンテンツAの再生をコンテンツ再生部22に中止させ、コンテンツBをコンテンツ再生部22に再生させる。そして、CPU12は、図5Eに示すように、再生中のコンテンツBが識別可能なように、プレイリストPL1を表示部20に表示させる。
図5Fに示すように、プレイリストPL1、PL2が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じて第2のプレイリスト上でコンテンツcを選択する場合を想定する。この場合、CPU12は、図5Gに示すように、処理選択メニューM3を表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューM3が表示された状態で、第3のプレイリスト(関連プレイリスト)の検索処理の実行、またはコンテンツcの再生処理の実行を選択することができる。
CPU12は、図5Gに示す状態で、ユーザが第3のプレイリストの検索処理の実行を選択すると、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上で第3のプレイリストを検索する。CPU12は、メディアドライブ28を介して外部メディア34上で、第3のプレイリストとしてプレイリストPL3を検索して取得し、RAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、プレイリストPL3を取得すると、プレイリストPL2と併せて表示部20に表示させる。ここで、CPU12は、図5Hに示すように、プレイリストPL2、PL3に含まれる複数のコンテンツを、コンテンツcおよびコンテンツαを基点として、プレイリストPL2、PL3を交差させて表示させる。なお、図5Hに示す例では、プレイリストPL2、PL3と併せて、プレイリストPL1が表示されているが、プレイリストPL1は、表示されなくてもよい。
一方、CPU12は、図5Gに示す状態で、ユーザがコンテンツcの再生処理の実行を選択すると、コンテンツAの再生をコンテンツ再生部22に中止させ、コンテンツcをコンテンツ再生部22に再生させる。そして、CPU12は、図5Iに示すように、再生中のコンテンツcが識別可能なように、プレイリストPL2を表示部20に表示させる。
前述した第2の実施形態では、第1のプレイリスト上でのコンテンツ選択操作に応じて、選択された第1のコンテンツのコンテンツ属性情報を検索条件として、第2のプレイリストが検索されて表示される。そして、第1または第2のプレイリスト上でのコンテンツ選択操作に応じて、選択されたコンテンツが含まれるプレイリストに従ってコンテンツが再生される。ここで、第1および第2のプレイリストに含まれるコンテンツは、第1および第2のコンテンツを基点として、第1および第2のプレイリストが交差して表示される。これにより、ユーザは、第1のコンテンツにより関連付けられる第1および第2のプレイリストの集合を容易に把握することができ、自らの嗜好に合うプレイリストおよび/またはコンテンツを効率的に選択することができる。
なお、上記説明では、コンテンツ再生機能を有するプレイリスト検索装置10を用いて、コンテンツを再生中にプレイリストの検索を行う場合について説明した。しかし、コンテンツ再生機能を有しないプレイリスト検索装置を用いて、プレイリストの検索のみを行う場合についても同様に説明することができる。
<第3の実施形態>
次に、図6A〜図6Eを参照しながら、第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法について説明する。図6A〜図6Eは、第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。
以下では、図5Aを参照しながら説明したプレイリストPL1〜PL3を用いて、第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法について説明する。
図6Aに示すように、プレイリストPL1が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL1(第1のプレイリスト)の再生開始を指示する場合を想定する。この場合、CPU12は、コンテンツAをコンテンツ再生部22に再生させるとともに、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上で第2のプレイリストを検索する。CPU12は、コンテンツA(第1のコンテンツ)のコンテンツ属性情報を検索条件として、コンテンツAと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含む、第2のプレイリストを検索する。
ここで、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上には、検索条件に適合するプレイリストが存在しないので、CPU12は、図6Bに示すように、プレイリストPL1のみを表示する。
一方、コンテンツAの再生が終了すると、CPU12は、コンテンツBをコンテンツ再生部22に再生させるとともに、コンテンツB(第1のコンテンツ)のコンテンツ属性情報を検索条件として、第2のプレイリストを検索する。ここで、外部機器38上に検索条件に適合するプレイリストPL2が存在するので、CPU12は、検索結果に基づいてプレイリストPL2を取得し、RAM16上の作業領域に格納する。CPU12は、プレイリストPL2を取得すると、図6Cに示すように、プレイリストPL1、PL2に含まれる複数のコンテンツを、コンテンツBおよびコンテンツbを基点として、プレイリストPL1、PL2を交差させて表示部20に表示させる。
CPU12は、図6Cに示す状態で、ユーザが入力部18を通じて、第1のコンテンツとしてプレイリストPL2上でコンテンツcを選択する場合を想定する。この場合、CPU12は、図5Gを参照しながら説明した場合と同様に、処理選択メニューを表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューが表示された状態で、第3のプレイリスト(関連プレイリスト)の検索処理の実行、またはコンテンツcの再生処理の実行を選択することができる。
CPU12は、ユーザが第3のプレイリストの検索処理の実行を選択した場合に、第2の実施形態の場合と同様に、第3のプレイリストを検索し、図6Dに示すように、第2のプレイリストと併せて表示部20に表示させる。一方、ユーザがコンテンツcの再生処理の実行を選択した場合にも、第2の実施形態の場合と同様に、コンテンツBの代わりにコンテンツcをコンテンツ再生部22に再生させる。
一方、コンテンツBの再生が終了すると、CPU12は、コンテンツCをコンテンツ再生部22に再生させるとともに、コンテンツC(第1のコンテンツ)のコンテンツ属性情報を検索条件として、第2のプレイリストを検索する。ここで、ハードディスク27、外部メディア34、または外部機器38上には、検索条件に適合するプレイリストが存在しないので、CPU12は、図6Eに示すように、プレイリストPL1のみを表示する。
前述した第3の実施形態では、第1のプレイリストに従ったコンテンツの連続再生に応じて、再生中の第1のコンテンツのコンテンツ属性情報を検索条件として、第2のプレイリストが検索されて表示される。そして、第1または第2のプレイリスト上でのコンテンツ選択操作に応じて、選択されたコンテンツが再生される。これにより、ユーザは、再生中の第1のコンテンツにより関連付けられる第1および第2のプレイリストの集合を容易に把握することができ、自らの嗜好に合うプレイリストおよび/またはコンテンツを効率的に選択することができる。
(プレイリスト表示の変形例)
前述した第1〜第3の実施形態において、第2(または第3)のプレイリストとして検索された多数のプレイリストを表示すると、表示が煩雑となり、プレイリスト表示の視認性を低下させてしまう場合がある。この場合、図7A〜図7Eおよび図8A〜図8Eを参照しながら説明するように、プレイリスト表示を変更することができる。
<変形例1>
まず、図7A〜図7Eを参照しながら、プレイリスト表示の変形例1について説明する。図7A〜図7Eは、プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。
図7Aには、ハードディスク27、外部メディア34、外部機器38の少なくともいずれかに格納/保持されているプレイリストPL1、PL2、PL4、PL5が示されている。なお、プレイリストPL1、PL2の詳細については、図3Aを参照しながら説明したので省略する。
プレイリストPL4は、コンテンツa、b、c、daの再生順序でコンテンツを連続再生し、プレイリストPL5は、コンテンツa、b、c、dbの再生順序でコンテンツを連続再生するために用いられる。プレイリストPL2、PL4、PL5に含まれるコンテンツbは、プレイリストPL1に含まれるコンテンツBと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有するものとする。また、プレイリストPL2、PL4、PL5は、共通のコンテンツa、b、cを含んでいる。
図7Bに示すように、プレイリストPL1が表示されている状態で、第1のコンテンツとしてコンテンツBを選択して第2のプレイリストを検索する場合を想定する。この場合、CPU12は、第2のプレイリストとしてプレイリストPL2、PL4、PL5を検索して取得し、RAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、図7Cに示すように、コンテンツBおよびコンテンツbを基点として、プレイリストPL1とプレイリストPL2、PL4、PL5を交差させて表示させる。さらに、プレイリストPL1と3つのプレイリスト(プレイリストPL2、PL4、PL5)を交差させて表示させる代わりに、プレイリストPL2、PL4、PL5に共通するコンテンツa、b、cの部分については、1つのプレイリストに統合してプレイリストPL1に交差させて表示させる。また、プレイリストPL2、PL4、PL5に共通しない、コンテンツd、da、dbについては、コンテンツcから派生する3つのコンテンツとして別々に表示させる。
図7Cに示すように、プレイリストPL1、PL2、PL4、PL5が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL2、PL4、PL5に含まれる共通のコンテンツ(例えばコンテンツc)を選択する場合を想定する。この場合、CPU12は、図7Dに示すように、処理選択メニューM4を表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューM4が表示された状態で、第2のプレイリストとしてプレイリストPL2、PL4、PL5のいずれかを選択することができる。
CPU12は、ユーザが処理選択メニューM4上でプレイリストPL2、PL4、PL5のいずれか(例えばプレイリストPL4)を選択すると、第1のプレイリストをプレイリストPL1からプレイリストPL4に変更する。そして、CPU12は、図7Eに示すように、プレイリストPL4に含まれるコンテンツa、b、c、daのコンテンツ属性情報を再生順序に従って表示部20に表示させる。
なお、CPU12は、ユーザがプレイリストPL2、PL4、PL5に含まれる共通のコンテンツを選択する代わりに、プレイリストPL2、PL4、PL5に含まれるコンテンツd、da、dbのいずれかを選択することで、第1のプレイリストをプレイリスト1からプレイリストPL2、PL4、PL5に各々に変更してもよい。
<変形例2>
次に、図8A〜図8Eを参照しながら、プレイリスト表示の変形例2について説明する。図8A〜図8Eは、プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。
図8Aには、ハードディスク27、外部メディア34、外部機器38の少なくともいずれかに格納/保持されているプレイリストPL1、PL6〜PL9が示されている。なお、プレイリストPL1の詳細については、図3Aを参照しながら説明したので省略する。
プレイリストPL6は、コンテンツa、b、caa、daaの再生順序でコンテンツを連続再生し、プレイリストPL7は、コンテンツa、b、cab、dbbの再生順序でコンテンツを連続再生するために用いられる。プレイリストPL8は、コンテンツa、b、cba、dbaの再生順序でコンテンツを連続再生し、プレイリストPL9は、コンテンツa、b、cbb、dabの再生順序でコンテンツを連続再生するために用いられる。
プレイリストPL6〜PL9に含まれるコンテンツbは、プレイリストPL1に含まれるコンテンツBと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有するものとする。また、プレイリストPL6〜PL9は、共通のコンテンツa、bを含んでいる。さらに、コンテンツcaa、cab、およびコンテンツcba、cbbは、対比可能なコンテンツ分類GcaおよびGcbに各々に区分される。ここで、コンテンツ分類Gca、Gcbは、例えば音楽ジャンルGca、Gcbでもよく、収録アルバムGca、Gcbでもよく、アーティスト名Gca、Gcbでもよい。
図8Bに示すように、プレイリストPL1が表示されている状態で、第1のコンテンツとしてコンテンツBを選択して第2のプレイリストを検索する場合を想定する。この場合、CPU12は、第2のプレイリストとしてプレイリストPL6〜PL9を検索して取得し、RAM16上の作業領域に格納する。
CPU12は、図8Cに示すように、コンテンツBおよびコンテンツbを基点として、プレイリストPL1とプレイリストPL6〜PL9を交差させて表示させる。また、プレイリストPL1と4つのプレイリスト(プレイリストPL6〜PL9)を交差させて表示させる代わりに、プレイリストPL6〜PL9に共通するコンテンツa、bの部分については、1つのプレイリストに統合して交差させて表示させる。
さらに、コンテンツ分類Gcaに区分されるコンテンツcaa、cab、およびコンテンツ分類Gcbに区分されるコンテンツcba、cbbについては、コンテンツ分類GcaおよびGcbとして統合して表示させる。また、プレイリストPL6、PL7bの間で共通しないコンテンツdaa、dbbについては、コンテンツ分類Gcaから派生する2つのコンテンツとして別々に表示させる。同様に、プレイリストPL8、PL9の間で共通しないコンテンツdba、dabについては、コンテンツ分類Gcbから派生する2つのコンテンツとして別々に表示させる。
図8Cに示すように、プレイリストPL1、PL6〜PL9が表示されている状態で、ユーザが入力部18を通じてプレイリストPL6〜PL9に含まれる共通のコンテンツ(例えばコンテンツ分類Gca)を選択する場合を想定する。この場合、CPU12は、図8Dに示すように、処理選択メニューM5を表示部20に表示させる。ユーザは、処理選択メニューM5が表示された状態で、第2のプレイリストとしてプレイリストPL6、PL7のいずれかを選択することができる。
CPU12は、ユーザが処理選択メニューM45上でプレイリストPL6、PL7のいずれか(例えばプレイリストPL6)を選択すると、第1のプレイリストをプレイリストPL1からプレイリストPL6に変更する。そして、CPU12は、図8Eに示すように、プレイリストPL6に含まれるコンテンツa、b、caa、daaのコンテンツ属性情報を再生順序に従って表示部20に表示させる。
なお、CPU12は、ユーザがプレイリストPL6〜PL9に含まれる共通のコンテンツを選択する代わりに、プレイリストPL6〜PL9に含まれるコンテンツdaa、dbb、dba、dabのいずれかを選択することで、第1のプレイリストをプレイリストPL1からプレイリストPL6、PL7、PL8、PL9に各々に変更してもよい。
前述したプレイリスト表示の変形例1、2では、多数のプレイリストに含まれる共通のコンテンツ、または共通のコンテンツ分類に区分されるコンテンツが統合して表示される。これにより、第1〜第3の実施形態において、多数のプレイリストを表示する場合でも、煩雑な表示が解消され、プレイリスト表示の視認性が低下することを抑制することができる。
以上説明したように、本発明の実施形態に係るプレイリスト検索方法によれば、第1のコンテンツのコンテンツ属性情報を検索条件として、共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含む第2のプレイリストが検索される。そして、第1および第2のコンテンツを基点として、第1および第2のプレイリストが交差して表示される。これにより、コンテンツ同士の連続性、関連性等が失われない状態で関連プレイリストとして第2のプレイリストを検索することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記説明では、プレイリスト検索装置10が音声コンテンツのプレイリストを検索し、プレイリストに含まれる音声コンテンツを再生する場合について説明した。しかし、本発明は、プレイリスト検索装置が静止画、動画等のコンテンツのプレイリストを検索し、プレイリストに含まれるコンテンツを再生する場合についても同様に適用することができる。
この場合、コンテンツ同士の連続性、関連性は、例えば、画像特徴、記録日時、記録場所がコンテンツ同士で類似していることを意味する。プレイリスト検索方法の具体的な適用事例としては、例えば、記録日時および/または記録場所が類似するコンテンツを含むプレイリストを検索する場合等が挙げられる。
プレイリスト検索装置の構成例を示すブロック図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するためのフロー図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第1の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 プレイリスト表示の具体例を示す図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 第3の実施形態に係るプレイリスト検索方法を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例1を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。 プレイリスト表示の変形例2を説明するための図である。
符号の説明
10 プレイリスト検索装置
PL1〜PL9、PLA〜PLD プレイリスト

Claims (12)

  1. 第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、前記第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、前記第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索するプレイリスト検索部と、
    前記第1および第2のプレイリストを取得するプレイリスト取得部と、
    前記第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、前記第1および第2のコンテンツを基点として、前記第1および第2のプレイリストを交差させて表示するプレイリスト表示部と、
    を備えるプレイリスト検索装置。
  2. プレイリストに含まれる任意のコンテンツを前記プレイリスト上で選択するためのコンテンツ選択部と、
    前記第2のプレイリスト上で、前記第2のプレイリストに含まれる任意のコンテンツが前記コンテンツ選択部を介して選択されると、前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更するプレイリスト変更部と、
    をさらに備える、請求項1に記載のプレイリスト検索装置。
  3. プレイリストに含まれるコンテンツを再生するコンテンツ再生部をさらに備え、
    前記コンテンツ再生部は、前記第1のプレイリストに含まれるコンテンツを所定の再生順序に従って再生し、前記プレイリスト変更部が前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更すると、前記第2のプレイリストから変更された第1のプレイリストに含まれるコンテンツを、所定の再生順序に従って再生する、請求項2に記載のプレイリスト検索装置。
  4. 前記コンテンツ再生部は、前記第1のプレイリストに含まれるコンテンツを所定の再生順序に従って再生し、
    前記プレイリスト変更部は、前記第2のプレイリスト上で、前記第2のコンテンツの前後いずれかのコンテンツが前記コンテンツ選択部を介して選択されると、前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更し、
    前記コンテンツ再生部は、前記プレイリスト変更部が前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更すると、前記第2のプレイリストから変更された第1のプレイリストに含まれるコンテンツを、前記第2のコンテンツの前後いずれかの選択されたコンテンツまたは第2のコンテンツを起点として、所定の再生順序に従って連続再生する、請求項3に記載のプレイリスト検索装置。
  5. 前記コンテンツ再生部は、前記第1のプレイリストに含まれるコンテンツを所定の再生順序に従って再生し、
    前記コンテンツ再生部は、前記第2のプレイリスト上で、前記第2のコンテンツよりも前の再生順位を有するコンテンツが前記コンテンツ選択部を介して選択されると、前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更し、
    前記コンテンツ再生部は、前記プレイリスト変更部が前記第2のプレイリストを前記第1のプレイリストに変更すると、前記第2のプレイリストから変更された第1のプレイリストに含まれるコンテンツを、前記第2のコンテンツよりも前の再生順位を有する選択されたコンテンツまたは第2のコンテンツを起点として、所定の再生順序とは逆の順序に従って連続再生する、請求項3に記載のプレイリスト検索装置。
  6. プレイリストに含まれるコンテンツを再生するコンテンツ再生部をさらに備え、
    前記コンテンツ再生部は、前記第1のプレイリストに含まれるコンテンツを所定の再生順序に従って再生し、
    前記プレイリスト検索部は、前記コンテンツ再生部により再生されている第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、前記第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、前記第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索し、
    前記プレイリスト取得部は、前記第1および第2のプレイリストを取得し、
    前記プレイリスト表示部は、前記第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、前記第1および第2のコンテンツを基点として、前記第1および第2のプレイリストを交差させて表示する、請求項1に記載のプレイリスト検索装置。
  7. 前記プレイリスト検索部は、前記第2のプレイリストに含まれる、前記第2のコンテンツを除く第3のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、前記第3のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第4のコンテンツを含み、前記第2のプレイリストとは異なる第3のプレイリストをさらに検索し、
    前記プレイリスト取得部は、前記第3のプレイリストをさらに取得し、
    前記プレイリスト表示部は、前記第2および第3のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、前記第3および第4のコンテンツを基点として、前記第2および第3のプレイリストを交差させて表示する、請求項6に記載のプレイリスト検索装置。
  8. 前記プレイリスト表示部は、2つ以上の前記第2のプレイリストが共通のコンテンツを含む場合に、前記共通のコンテンツを統合して、前記2つ以上の第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを表示する、請求項1に記載のプレイリスト検索装置。
  9. 前記プレイリスト表示部は、2つ以上の前記第2のプレイリストが1つ以上のコンテンツ分類に区分される2つ以上のコンテンツを含む場合に、前記コンテンツ分類に区分される2つ以上のコンテンツを統合して、前記2つ以上の第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを表示する、請求項1に記載のプレイリスト検索装置。
  10. 前記プレイリスト検索部は、前記プレイリスト検索装置に接続される外部機器上で前記第2のプレイリストを検索し、
    前記プレイリスト取得部は、前記外部機器から前記第2のプレイリストを取得する、請求項1に記載のプレイリスト検索装置。
  11. 第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、前記第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、前記第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索するプレイリスト検索ステップと、
    前記第1および第2のプレイリストを取得するプレイリスト取得ステップと、
    前記第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、前記第1および第2のコンテンツを基点として、前記第1および第2のプレイリストを交差させて表示するプレイリスト表示ステップと、
    を含むプレイリスト検索方法。
  12. 第1のプレイリストに含まれる第1のコンテンツが有する1つ以上のコンテンツ属性情報を検索条件として、前記第1のコンテンツと共通するコンテンツ属性情報を1つ以上有する第2のコンテンツを含み、前記第1のプレイリストとは異なる第2のプレイリストを検索するプレイリスト検索ステップと、
    前記第1および第2のプレイリストを取得するプレイリスト取得ステップと、
    前記第1および第2のプレイリストに含まれる複数のコンテンツを、前記第1および第2のコンテンツを基点として、前記第1および第2のプレイリストを交差させて表示するプレイリスト表示ステップと、
    を含むプレイリスト検索方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2008271151A 2008-10-21 2008-10-21 プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム Expired - Fee Related JP4577438B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271151A JP4577438B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム
EP09252339.8A EP2180480B1 (en) 2008-10-21 2009-10-01 Playlist search device, playlist search method and program
US12/582,395 US8713069B2 (en) 2008-10-21 2009-10-20 Playlist search device, playlist search method and program
CN2009102058684A CN101727950B (zh) 2008-10-21 2009-10-21 播放列表搜索装置和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271151A JP4577438B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010102754A true JP2010102754A (ja) 2010-05-06
JP4577438B2 JP4577438B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=41647544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008271151A Expired - Fee Related JP4577438B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8713069B2 (ja)
EP (1) EP2180480B1 (ja)
JP (1) JP4577438B2 (ja)
CN (1) CN101727950B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014122783A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 パイオニア株式会社 プレイリスト作成装置及びプレイリスト作成方法、並びにプログラム
JPWO2014156315A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8156118B2 (en) * 2007-08-20 2012-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating playlists for content items
US8826134B2 (en) * 2010-09-10 2014-09-02 Sony Computer Entertainment America Llc Pivot command for playlist
JP2012239058A (ja) 2011-05-12 2012-12-06 Sony Corp 再生装置、再生方法及びコンピュータプログラム
US9361942B2 (en) 2011-12-22 2016-06-07 Apple Inc. Playlist configuration and preview
JP2013210721A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 情報処理装置及びプログラム
US10095785B2 (en) * 2013-09-30 2018-10-09 Sonos, Inc. Audio content search in a media playback system
US11163817B2 (en) 2018-05-24 2021-11-02 Spotify Ab Descriptive media content search
CN112528070A (zh) * 2019-09-17 2021-03-19 惠州迪芬尼声学科技股份有限公司 播放音乐的方法及具有播放音乐功能的计算机
US11210057B2 (en) * 2020-01-10 2021-12-28 James Matthew Gielarowski Multi-User Media Player GUI
US11909797B2 (en) 2021-11-29 2024-02-20 Spotify Ab Systems and methods for switching between media content

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167104A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp フォルダ検索システム及び方法
WO2006054739A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology コンテンツ検索表示装置及び方法並びにプログラム
JP2007066370A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 再生装置および再生方法
WO2008062799A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Pioneer Corporation Dispositif de reproduction de contenu et procédé de reproduction de contenu, programme de reproduction de contenu et support d'enregistrement

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4346836B2 (ja) * 2001-05-21 2009-10-21 パイオニア株式会社 情報再生装置
JP2004016239A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Fujitsu Ltd クロスワードパズル実施装置およびクロスワードパズル実施プログラム
US7603362B2 (en) * 2004-08-20 2009-10-13 Microsoft Corporation Ordered list management
US8717301B2 (en) * 2005-08-01 2014-05-06 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program
JP4207012B2 (ja) * 2005-03-30 2009-01-14 ソニー株式会社 ユーザ端末およびコンテンツ探索呈示方法
JP4581934B2 (ja) * 2005-09-14 2010-11-17 ソニー株式会社 再生装置、再生方法および再生プログラム
JP4972933B2 (ja) * 2005-12-28 2012-07-11 ソニー株式会社 データ構造、記録装置、記録方法、記録プログラム、再生装置、再生方法および再生プログラム
JP4784371B2 (ja) * 2006-04-06 2011-10-05 ソニー株式会社 記録装置、記録方法および記録プログラム
JP4898272B2 (ja) 2006-04-18 2012-03-14 パナソニック株式会社 プレイリスト検索装置およびプレイリスト検索方法
US20070282903A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Bustelo Leugim A Mp3 playing with simplified user interactive generation and navigation of playlists
JP2008065905A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sony Corp 再生装置、再生方法及び再生プログラム
KR20080058042A (ko) * 2006-12-21 2008-06-25 엘지전자 주식회사 음악 재생 장치 및 그 재생방법
JP2008219342A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20080222188A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Kaleidescape, Inc. Playlists responsive to coincidence distances
US20090144273A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Paul Kappos System and method for music and compatibility matching
US20100070490A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Eloy Technology, Llc System and method for enhanced smart playlists with aggregated media collections

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167104A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp フォルダ検索システム及び方法
WO2006054739A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology コンテンツ検索表示装置及び方法並びにプログラム
JP2007066370A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 再生装置および再生方法
WO2008062799A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Pioneer Corporation Dispositif de reproduction de contenu et procédé de reproduction de contenu, programme de reproduction de contenu et support d'enregistrement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014122783A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 パイオニア株式会社 プレイリスト作成装置及びプレイリスト作成方法、並びにプログラム
JPWO2014156315A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8713069B2 (en) 2014-04-29
EP2180480B1 (en) 2019-06-12
CN101727950A (zh) 2010-06-09
US20100042595A1 (en) 2010-02-18
JP4577438B2 (ja) 2010-11-10
CN101727950B (zh) 2012-07-04
EP2180480A1 (en) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4577438B2 (ja) プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム
JP6123155B2 (ja) 再生装置および再生方法、並びにプログラム
JP2008071117A (ja) インタフェース装置、楽曲再生装置、インタフェースプログラム、及びインタフェース方法
JP2006190385A (ja) データ再生装置
JP4708163B2 (ja) 車載情報端末
JP2006277852A (ja) スライドショー・システム,ルール・サーバおよび音楽再生装置ならびにそれらの制御方法
JP2004341074A (ja) 電子装置
JP3919753B2 (ja) 情報処理装置及びその方法、並びに制御プログラム
JP2008186512A (ja) コンテンツ再生装置
JP2007226880A (ja) 再生装置、検索方法、及び、コンピュータプログラム
JP2009265714A (ja) 画像表示方法、画像表示プログラム、および楽曲再生装置
JP2009042265A (ja) デジタルオーディオプレーヤ並びにカラオケ楽曲の選択方法
JP2006331598A (ja) 車載情報端末
JP5284671B2 (ja) オーディオ装置
JP4946843B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ表示プログラム、及びコンテンツ表示方法
JP4761379B2 (ja) オーディオ装置
JP2007172638A (ja) 表示装置
JP2006236546A (ja) 車載情報端末
JP2011076485A (ja) コンテンツ情報表示制御装置およびそのプログラム
JP4651402B2 (ja) 車載情報端末
JP5570794B2 (ja) オーディオ再生装置
JP5234598B2 (ja) コンテンツデータ再生装置
JP2012155779A (ja) 楽曲表示装置
JP2007122297A (ja) 文字データ表示装置
JP2013073650A (ja) 再生機器、その再生方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4577438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees