JP2010101117A - 水洗小便器 - Google Patents

水洗小便器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010101117A
JP2010101117A JP2008275295A JP2008275295A JP2010101117A JP 2010101117 A JP2010101117 A JP 2010101117A JP 2008275295 A JP2008275295 A JP 2008275295A JP 2008275295 A JP2008275295 A JP 2008275295A JP 2010101117 A JP2010101117 A JP 2010101117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
side wall
water
receiving surface
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008275295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010101117A5 (ja
JP5185067B2 (ja
Inventor
Masaji Suganami
正次 菅波
Setsuo Kasumi
節男 霞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008275295A priority Critical patent/JP5185067B2/ja
Publication of JP2010101117A publication Critical patent/JP2010101117A/ja
Publication of JP2010101117A5 publication Critical patent/JP2010101117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185067B2 publication Critical patent/JP5185067B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

【課題】 従来飛散尿滴で確実に汚染されるのに洗浄されずに残されてきた、ボール部周壁上端面から受面部の側壁の端縁部分を洗浄水の便器外流出のない構成で洗浄可能とし非洗浄域を無くした水洗小便器の提供。
【解決手段】 受面部の側壁の端縁を上面より見てボール部内に位置させることにより、端縁に付着し流下する尿滴も端縁を洗浄した洗浄水も確実にボール部内に収容する。例えば、端縁を含む側壁の少なくとも一部をボール部内に位置させるか、前記側壁の一部を外側から取り囲む側壁包囲部をボール部周壁に設けるか、または前記側壁の一部をボール部周壁より内方に湾曲させるか、のいずれかの方策を採る。
【選択図】 図2A

Description

この発明は水洗小便器に関し、特に個人住宅や各種の公共施設において用いられる水洗小便器に関する。
従来の水洗小便器において、使用者の排尿は水洗小便器の正面に立設された受面部を流下して受面部下方に続くボール部の排水口から排出され、受面部はその上部から供給される洗浄水により洗浄されるが、排尿中や排尿終了後に飛散する尿滴はボール部開口の上端面やボール部より連続して立設され使用者の排尿を受ける受面部両端の縁部や端面などに残る。つまり、水洗小便器のボール部開口の上端面や受面部側壁の端面においては、洗浄水が便器外に流出する危険があるため、洗浄水が供給されず、非洗浄域あるいは洗浄不能域が発生してしまう。
そこで、小便器使用後に小便器の外面のみならずその周囲の床面までも洗浄するように構成したトイレットブースが提案されており(特許文献1), 参照小便器の左右の壁面に設けた複数の吐水口から小便器の外面と周囲の床面に水を吹き付けて洗浄する。しかし、この全面的洗浄方式は近年の節水型志向には適合しない。
床置き型の小便器ではあるが、受面部を形成する主便器の両側壁前面に流水用樋を形成し、側壁前面を洗浄させた後、下端中央で主便器内に集めた流水を、洗浄機能と排水口を持つ足元受皿に流す構成が提案されている(特許文献2参照)。しかし、この提案における流水用樋は溝であるため、溝の両側には依然として洗浄不能な前面が残る。
小便器の特にボール部周壁の上端面に落下し付着する以前に尿滴を気流で捉え、便器内に導く構成も提案されている(特許文献3)。しかしこの方式はボール部周壁の一部分の汚れ対策としては有効だが小便器全体の防汚を確実にするものではなく、受面部側壁の縁部等への飛散尿滴全てを捕捉することは難しく洗浄水供給に加えて空気圧縮装置を備える必要があり、コストを高くすることともなる。
実開平3−125875号公報 特開2004−316211号公報 特開2005−330789号公報
上記の従来例に見られるように、水洗小便器のボール部周壁と受面部側壁についての非洗浄域を、効率的でしかも経済的に洗浄する方策はいまだ提案されていない。また近時は、水洗便器全般において節水型が主流となり、小便器においては受面部の上部中央に配置したスプレッダーから下方の受面部全域に向けて、水膜状の急流として洗浄水を供給する方式が多く採用され、小便器自体もボール部周壁と受面部側壁を薄手とすると共にその縁部も断面において小径の半円形とすることにより、飛散尿滴が付着しにくくなるようにしている。しかし、側壁内面に拡がった洗浄水をボール部内面に沿ってその前方部分先端まで流す方策は採られているが、受面部側壁端面に洗浄水を運べば外部への流出の問題を生じるため、側壁端面を洗浄可能とするには到っていない。
したがって本発明は、小便器使用時に尿滴が飛散する受面部全面を容易に洗浄可能とし、受面部側壁の端面をも効率的かつ経済的に、しかも外部への流出なく洗浄できるようにした水洗小便器を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、請求項1に係る本発明の水洗小便器は、内部に排水口を有するボール部と、使用者の排尿を受けて尿や洗浄水をボール部内に流す受面部と、受面部とボール部の内面に洗浄水を供給する給水装置とを含む水洗小便器において、受面部側壁の少なくとも一部を平面図においてボール部内に位置させることを特徴とする。
請求項2に係る本発明は、請求項1記載の水洗小便器において、受面部側壁の端縁の少なくとも一部を、平面図においてボール部周壁の内側に位置させることを特徴とする。
請求項3に係る本発明は、請求項1または2記載の水洗小便器において、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部の下端を、側面図においてボール部周壁上端面より下方に位置させることを特徴とする。
請求項4に係る本発明は、請求項1または2記載の水洗小便器において、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部の下端を、側面図においてボール部周壁上端面より上方に位置させることを特徴とする。
請求項5に係る本発明は、請求項1〜4いずれかに記載の水洗小便器において、ボール部周壁が、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を外側から取り囲む側壁包囲部を含むことを特徴とする。
請求項6に係る本発明は、請求項5記載の水洗小便器において、ボール部周壁の側壁包囲部は、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも上下方向の一部または全部を包囲することを特徴とする。
請求項7に係る本発明は、請求項1〜6いずれかに記載の水洗小便器において、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を、略水平方向にボール部周壁から切離してボール部内方に湾曲させることにより、ボール部内に位置させることを特徴とする。
請求項8に係る本発明は、請求項1〜7いずれかに記載の水洗小便器において、受面部が上端を下端より大径に形成され、下端において受部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を平面図においてボール部内に位置させることを特徴とする。
請求項9に係る本発明は、請求項1〜8いずれかに記載の水洗小便器において、ボール部周壁上端面とほぼ平行に周壁のほぼ全周に亘って内方下向きに開口する収水路をボール部周壁上端面より下方に配置し、排尿時にボール部周壁上端面に飛散し周壁外周面より流下する尿滴をボール部内もしくは排水系内に収容可能としたことを特徴とする。
請求項10に係る本発明は、請求項1〜8いずれかに記載の水洗小便器において、給水装置を含む洗浄系がボール部の開口を囲む周壁の上端部に沿って延設される通水路と、通水路の全長において通水路内部と連通して上端部のほぼ全長の表面に開口する溢水口とを含み、通水路に供給される洗浄水は溢水口から溢水して上端部表面を洗浄する水膜流を形成し、排水口を含む排水系が溢水口に続く上端部表面から溢水水膜流を流下させる上端部の内周壁および外周壁の双方又はいずれか一方を含み、排水系に含まれる外周壁は少なくとも通水路より下で内方に引込まれることにより溢水口の全長に沿い開口して外周壁を流下する水膜流を収容しかつ排水口又はトラップに導く収水路を備えることを特徴とする。
請求項11に係る本発明は、請求項1〜9のいずれかに記載の水洗小便器において、ボール部周壁がその前方部から少なくとも受面部側壁の端面を越える位置まで、ボール部周壁の上端面とほぼ平行に内方下向きに開口する収水路を、ボール部周壁上端面より下方に備え、排尿時にボール部周壁上端面に飛散し周壁外周面より流下する尿滴をボール部内に収容可能としたことを特徴とする。
請求項12に係る本発明は、請求項11記載の水洗小便器において、給水装置が、受面部の上端部およびボール部の上部周壁の上端部に設けられた溢水口を有する給水路でなり、ボール部周壁の上端部からは給水路の洗浄水を溢水口から内周面側と外周面側の双方に水膜流として溢水させて内外両周面を洗浄させ、外周面側を流下する洗浄水の水膜流は周壁上端面より下方に設けられた周壁の上端面とほぼ平行で内方下向きの収水路によりボール部内に収容され、受面部上端部には、受面部側壁端部を含めて使用者立ち位置から小便器内に飛散し付着しうる全ての受面部壁面に洗浄水を流す水路を設けることで、小便器内に飛散尿滴の全てを洗浄可能としたことを特徴とする。
請求項13に係る本発明は、請求項1〜12のいずれかに記載の水洗小便器において、給水装置が受面部側壁の各端面に沿って洗浄水を流下させる端面流下手段と、受面部上端部の一方の側壁部分より受面部内面に洗浄水を吐出する吐出手段とを備え、吐出手段は受面部上端部の一方の側壁部より受面部内周面に沿って他方の側壁部まで洗浄水を旋回吐出させることを特徴とする。
請求項14に係る本発明は、請求項1〜12のいずれかに記載の水洗小便器において、
給水装置が受面部側壁の各端面に沿って洗浄水を流下させる端面流下手段と、受面部側壁の各端面の内側から受面部内周面に沿って互いに対向する洗浄水を吐出する対向流吐出手段とを備え、対向洗浄水流は受面部の略中央で合流してボール部に流れることを特徴とする。
本発明による水洗小便器においては、受面部側壁もしくは受面部側壁の端縁の少なくとも一部または全部を上面より見てボール部周壁の内側に位置させる。つまり、ボール部周壁が受面部側壁の一部または全部を外側から包囲するようにするか、側壁の当該部分をボール部周壁から分離してボール部内方に湾曲させることによって、受面部側壁もしくは端縁の一部または全部がボール部内に位置することとなり、側壁の外側において上方に開き、下方においてボール部内に通じる空間が作られる。したがって受面部側壁の両端部付近、従来は非洗浄となっている部分を含めた受面部全面に洗浄水を流下させても、洗浄水は確実にボール部内に収容される。また、ボール部周壁をボール部周壁上端面より下方に設けられた周壁の上端面とほぼ平行で内方下向きの収水路によって上部周壁と下部周壁に分けた場合には、ボール部周壁上端面に飛着して周壁外周面より流下する尿滴は収水路を経てボール部内に収容され、あるいは上端部上面から外周面に向かう洗浄水の水膜流を供給することによって、洗浄水の水膜流は上端面と外周面を洗浄して収水路からボール部内に収容される。したがって、本発明によれば、受面部側壁の端面や受面部側壁の両端部付近、従来は非洗浄となっている部分を含めた受面部全面に洗浄水を流下させても、洗浄水は確実にボール部内に収容され非洗浄域をなくすことができる。更に、ボール部周壁がその前方部から少なくとも受面部側壁先端の端面部分を越える位置まで、ボール部周壁の上端面とほぼ平行に内方下向きに開口する収水路を、ボール部周壁上端面より下方に備えることによって、ボール部周壁上端面に尿滴の飛散があった場合にも、ボール部周壁上端面に付着の尿滴には収水路による収水の効果が発揮される。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例を説明する。
本発明の特徴の典型を表す実施例1における水洗小便器は図1Aの平面図で示すように、内部に排水口1を有し、上方に開口するボール部2とボール部2を囲む周壁3と、使用者の立ち位置aから見て正面に位置する受面部4を含むが、その形状は図示のものに限定されない。受面部4はボール部周壁3の正面部の略中央にボール部より連続して立設されて使用者の排尿を受けるが、その形状も図示のものに限定されず、上面より見て半円形状、放物線状、V字状、U字状、コ字状等のいずれの形状でも良い。要は、上方より見て、受面部4の側壁4a、4bの端面4c,4dに続く端縁4e、4fがボール部2の内方に位置することである。換言すれば、平面図で表した時、ボール部周壁3が、受面部4の側壁端面4c,4dとそれに続く端縁4e、4fとを、外側に離れて包囲する部分3a,3bを含むように構成することである。
図1Bにおいて、図1Aに書き加えた点線矢印A、B、Cは使用者立ち位置aからの飛散尿滴の平面図上の軌跡の一例を示し、図1Cの典型的な従来タイプの水洗小便器の飛散尿滴の軌跡と比較する。図1Cの場合には、この飛散尿滴によって受面部側壁4a,4bの端縁4e,4fに続く端面4c,4dや受面部側壁の両端部付近の内周面が汚れても洗浄水の小便器外への流出の恐れから洗浄が難しく、非洗浄域が容易に発生することも示されている。しかし図1Aの本発明の構成によればこの非洗浄域の端面4c,4dや受面部側壁下端がボール部2の内方に位置しており、この領域を洗浄した洗浄水は確実にボール部内に落下することも明らかである。ここで、受面部側壁4a,4bの端面4c,4dからそれに続く部分の下端が、側面より見て、ボール部周壁3の上端面より上であるか下であるかは、この部分から落下する水は平面図においてボール部内である以上、問題とはならず、いずれの高さとした場合も本発明の範囲内となる。
図2Aないし図2Bにおいて、本発明による実施例2の水洗小便器10は、上方に開口するとともに底部に排水口11を有するボール部12と、ボール部12の正面部分においてボール部から略直立して使用者の排尿を受ける受面部14と、受面部14の両側側面にほぼ直立して伸びる側壁14a,14bと、例えば受面部14の上部に取付けて受面部14と側壁14a,14bの内周面に洗浄水の水膜流を供給する給水装置15とよりなる。尚、給水装置15の形態を図ではスプレッダーとしたが、その形状や形態は図示のものに限定されず、受面部側壁端面を含めて使用者立ち位置から尿滴が飛散し得る小便器の全ての面に洗浄水を流す水路を設けることとする。
本発明の特徴として、ボール部周壁13は受面部の側壁14a,14bの端縁14e、14fを外側から取り囲む側壁包囲部13a,13bを備える。この場合、ボール部周壁13は、その上端部13cをボール部前方部分から側壁端縁14e、14fの外側に延ばし、端縁14e,14fの外面から離間して更に延ばした後、側壁下端ならびにボール部周壁と一体にするようにして、側壁包囲部13a,13bを形成する。一方、側壁包囲部13a,13bで囲まれた側壁端縁14e、14fの下端はボール部周壁上端部13cより下方に延びるが、ボール部周壁13の内面とは分離される。したがって側壁包囲部13a,13bは端縁14e、14fの側壁14a,14bの外面に沿って上方に開き、下方においてボール部12の内部に連通する空間を形成する。つまり、端面14c,14dを含む側壁14a,14bの一部は、平面図において、あるいは上面より見てボール部12の内方に位置し、側壁外面はボール部内部に連通することとなる。
このように側壁包囲部13a,13bが側壁外面に沿って形成するボール部内との連通空間と側壁端縁14e、14fまでの側壁は、側壁端縁14e、14fないし側壁14a,14b内側受面部に飛散する尿滴を捕捉し、確実にボール部内部に収容し、便器外面と周囲床面の汚染を防止する。また側壁包囲部13a,13bを設けることで、給水装置15が供給する洗浄水の水膜流を側壁端縁14e、14fに沿って流すことが可能となり、水膜流は側壁包囲部13a,13bの連通空間によりボール部12内に収容され、洗浄水の主流と共に排水口11から排出される。したがって側壁端縁とそれに続く側壁内面はくまなく洗浄できるようになる。なお、上記においてボール部内に位置される端縁を含む側壁の一部の下端はボール部周壁上端部より下方のボール部内に延びるものとしたが、この下端は、上面より見てボール部内に位置する限り、側面より見てボール部周壁上端部と同じ高さか上端部より高い位置にしても、受面部14上端部から流下する尿滴や洗浄水はボール部内に捕捉されるので、本発明の効果に支障はない。
また、上記した給水装置15としては、受面部中央に設けて左右横方向から下方向まで拡がる水膜流を受面部内周面に沿って生成するスプレッダーを使用し得るが、その場合、横方向の水勢は受面部側壁端面14c、14dを超えて飛ぶことのない様制御される。スプレッダーに代えて、受面部14の内周面の上端部全周に内周面に沿い下方に洗浄水を流す吐水管を設置すれば水勢制御を容易としつつ、非洗浄域の払拭が容易に図れる。
図3Aから図3Eに示す本発明の実施例3においては、水洗小便器20も実質的に実施例1の構成と同じように構成された側壁包囲部23d,23eを、受面部24の側壁端縁24c、24dの下端部分24g、24hの外側に備え、側壁端縁ないしそれに続く側壁部分を上面より見てボール部内に位置させるが、本実施例3の特徴として、側壁包囲部23d,23eを含むボール部22の前方部分の周壁23は上部周壁23aと下部周壁23bに分けられ、図3Bに示すA−A線の断面である図3Cに見られるように上部周壁23aの略下半分が下部周壁23bの上縁部分の内側に、隙間を開けて配置される。その隙間は、周壁上端部23fと略平行に左右の側壁包囲部23d,23e間にわたって延び、上部周壁23aの外周面から下部周壁23bの内周面、つまり、ボール部22内に連通し、周壁上端部23fから外周面に沿って流下する尿滴をボール部内に収容する収水路23cとして機能する。したがって収水路23cを形成する間隔の厚みは、流下する尿滴の厚さを超えるものでなければならず5〜20mm程の厚みが望ましいがこれに限定されるものではない。また上部周壁23aの外周面は臨界表面張力が20dyne/cm以上、望ましくは40dyne/cm以上の親水性材料、更に望ましくは光触媒粒子を含有することで臨界表面張力を20dyne/cm以上、望ましくは40dyne/cm以上とした親水性材料で形成し、壁面の濡れ性を高めることで、流下尿滴の壁面からの落下を防ぎ、尿滴のボール部内への収容を確実にすることが更に望ましい。
側壁包囲部23d,23eにより外側を囲まれた側壁端縁24e,24fの下端部分24g、24hは図3BのB−B線の部分拡大断面図である図3Dに示すように、側壁包囲部23d,23eにおける上部周壁23aの内周面と隙間を介して対向する。したがって、実施例2の場合と同じく、側壁包囲部23d,23eは側壁端縁24e、24fの外周面に向けて上方に開口し、下方にはボール部22の内部に連通する空間を区画するから、側壁端縁24e,24fとそれらに続く下端部分に沿って流下する尿滴と洗浄水の水膜流はこの連通空間に流れ、ボール部内に導かれ、排水口21から排出される。尚、上部周壁23aの外周面を図3C,3Dでは直線平面的に図示したが、なだらかな曲面やS字曲面で構成しても構わない。
加えて、収水路23cによる上部周壁23aと下部周壁23bの設置は、側壁包囲部23d,23eの部分における上部周壁23aの上端部23fから上部周壁外周面へ流下した尿滴を収水路23cによりボール部内部へ収容するという機能を、側壁包囲部23d,23eに与えることになる。
側壁端縁の洗浄と、側壁包囲部を含むボール部周壁の上端部23fから上部周壁23aの外面に沿う収水路23cへの尿滴収容とを意図する本実施例3の構成を考慮すれば、図3Eの部分拡大斜視図に示す溢水構成により、ボール部と受面部の全上端部からの給水と洗浄を行なうことが望ましい。図3Eは受面部24の上端部、特に端面24c、24d付近の部分を示すが、後述する外側障壁24k以外は、ボール部周壁23、特に上部周壁23aの上端部23fにもそのまま適用し得る。
図3Eにおいて、受面部24の上端には、その全長に亘って内部にパイプ状の給水路24iを形成し、この給水路24iの全長に、上方に開口する溝または複数の孔でなる溢水口24jを設け、受面部上端の中央で外部からの給水管に給水路24iを接続する。受面部側壁の端面24c,24dに隣接し下部が側壁包囲部23d,23eに囲まれた側壁24a,24bの部分(図の手前部分)は、受面部上端において断面を例えば半円形に形成して、溢水口24jから洗浄水を溢水させて内周面側と外周面側とに分かれて流れるようにする。受面部側壁の端面24c,24dの上端において給水路24iを閉じる端壁には、例えば溢水口24jの端部からの横向きの溢水を下向きに変える水路を設けて、受面部側壁の端面24c,24dに洗浄水を給水する。側壁包囲部23d,23eより後方の受面部24では外周面に溢水させる必要はないから、溢水口24hの外周面側には外側障壁24kを設けて、外周面への溢水を阻止し、内周面にのみ溢水させることにより、受面部24の内周面全般を洗浄することができる。
上記の受面部壁面に対する溢水による洗浄方式は、そのままボール部周壁面の洗浄にも適用可能である。図示は省くが、図3Eに示すものと同様に、ボール部の上部周壁23aの上端部23fの内部に、一方の側壁包囲部23dから他方の側壁包囲部23eまでの全周に亘って、上方に開口する溢水口を有する給水路を設け、溢水した洗浄水が上部周壁23aの内外周面に流れるようにする。外周面に流れた溢水流は外周面に付着する尿滴を洗浄し、ボール部周壁上端面より下方に設けられた周壁の上端面とほぼ平行で内方下向きの収水路23cを介して下部周壁23bの内面、つまりボール部内部に流れる。上部周壁23aの内周面に流れた溢水流はその内周面を洗浄し、下端縁から下部周壁23bの内面に流下して、外周面を洗浄した洗浄水と合流する。このように、溢水による洗浄方式は、側壁を含む受面部とボール部との全内面をくまなく、非洗浄域を生じることなく洗浄可能とする。ボール部用の給水路は例えば一方の側壁包囲部23d側の端部において外部の給水管からの洗浄水供給を受けるようにする。なお、溢水構成を採用する場合には、溢水口を持つ給水路を設置するボール部と受面部の上端部はその長さ方向において実質的に水平に設けられることが望ましいが、連続して開口する溝ではなく、適宜形状とした複数の孔あるいはスリットを用いれば傾斜する上端部とすることも可能である。
上記した実施例2においては側壁包囲部23d,23eはボール部周壁の上端部23fと同じ高さに設けられるが、別の実施形態として、側壁包囲部23d,23eを受面部の側壁24a,24bと同じ高さとし、側壁24a,24bと平行して外側全面を覆うように立設しても良い。これにより、使用者の立ち位置からの飛散尿の密度が高い側壁の付け根付近が二重になり、内側の側壁24a,24bの外側に飛散した尿滴は外側に立設した側壁包囲部23d,23eによって捕捉される。勿論、外側に立設する側壁包囲部の高さは内側の側壁より低くしても良く、要は、側壁端面の付け根付近を外側から覆うようにすることである。
更に、上記実施例では側壁を含めて上面から見た受面部の径、特に左右の側壁間の距離を上下方向において略一定とした受面部の使用を前提とするに対して、別の実施形態においては受面部上端における径を下端部の径より大きくした受面部を用いても良い。その場合、平面図で表せば、側壁端縁の小径の下端ないし下端部分はボール部周壁で外側から包囲されることによりボール部内に位置するに対し、側壁端縁を含む受面部の大径の上端はボール部外に位置することもあり得るが、その場合も本発明の効果は発揮される。
また、受面部内周面の洗浄については、上記した受面部上端部からの溢水による洗浄方式に代えて、一方の側壁端縁から受面部内周面に沿って他方の側壁端縁まで横方向に洗浄水の旋回流を流す方式を採用することもできる。その場合、給水装置は、受面部側壁の各端縁に沿って洗浄水の水膜流を流下させる端縁流下手段と受面部上端部の一方の端面の内側から他方の端面の内側まで受面部内周面を横切る旋回流を生じさせる旋回流手段とを備える。望ましくは他方の端縁内側に旋回流を阻止する手段を設ける。また更に、この片側からの旋回流手段に代えて、受面部側壁の左右両端面の内側から受面部内周面に沿いそれぞれ中央部に向けて互いに対向する洗浄水を吐出する対向流吐出手段とし、左右側壁内周面の正面を横方向に流れる洗浄水を受面部の中央で合流させ、ボール部に流れ込む様にすることもできる。
なお、本実施例3における排水系の別の実施形態を示す図3Fについて述べれば、ここではボール部周壁は上部周壁25aと下部周壁25bとにより二重構造に形成され、これら上部周壁25aと下部周壁25bの間の隙間で形成される収水路25cは、上部周壁25aの上端部25fからボール部周壁外周面に流下する尿滴 ないし溢水水膜流を、排水口21の下流に設けたトラップ21aに導くように構成される。
図4Aおよび図4Bに本発明による実施例4の水洗小便器30を示す。実施例2および実施例3では、受面部の側壁端縁の下部または全面を外側から取り囲む側壁包囲部が、ボール部周壁の一部を曲線的または直線的に外方に張り出させることによって形成されるに対して、実施例4においてはボール部32の周壁33は平滑な連続面を保持し、代わりに、受面部34の側壁34a,34bの端面34c,34dとこれに続く端縁34e,34fを内方に湾曲させて端縁をボール部32の内部に位置させると共に、湾曲部分の下端をボール部周壁の上端部33aから切離して側壁包囲部33b,33cを形成する。これによって受面部34の受面部上端部に設けられる給水装置35から側壁内面に広がる水膜流の一部は端縁と湾曲部分の内周面を洗浄し、側壁包囲部33b,33cからボール部内に流れ落ちる。
図では側壁の全高に亘って端縁を湾曲させているが、例えば側壁34a,34bの全高の約3分の1程度の位置から徐々に内方に湾曲させ、側壁包囲部33b,33cから切り離された部分で最大に湾曲させても良いことは言うまでもない。また、図では、湾曲部分の下端をボール部周壁の上端部33aと同じ高さにしてあるが、上端部33aより下方のボール部内の位置としても良い。また、側壁側のみを内側に湾曲させるのでなく、ボール部周壁の側壁包囲部33b,33cをも外側に張り出させるようにしても良い。
本発明の実施例1における水洗小便器の平面図 使用者立ち位置からの飛散尿滴の平面図上の軌跡の一例。 典型的従来タイプの小便器と飛散尿滴の平面図上の軌跡の一例。 本発明の実施例2における水洗小便器の斜視図。 図2Aの水洗小便器の平面図。 本発明の実施例3における水洗小便器の斜視図。 図3Aの水洗小便器の平面図。 図3BのA−A線における中央断面図。 図3BのB−B線における部分断面拡大図。 図3Aの水洗小便器の1実施形態における受面部上端部の部分拡大斜視図。 実施例3における排水系の別の実施形態を示す水洗小便器の部分断面図。 本発明の実施例4における水洗小便器の斜視図。 図4Aの水洗小便器の平面図。
符号の説明
2 ボール部
3 ボール部周壁
4 受面部
10 水洗小便器
11 排水口
12 ボール部
13 ボール部周壁
13a、13b 側壁包囲部
13c 上端部
14 受面部
14a、14b 側壁
14c、14d 端面
14e、14f 端縁
15 給水装置
20 水洗小便器
21 排水口
22 ボール部
23 ボール部周壁
23a 上部周壁
23b 下部周壁
23c 収水路
23d、23e 側壁包囲部
23f 上端部
24 受面部
24a、24b 側壁
24c、24d 端面
24e、24f 端縁
24g、24h 下端部分
24i 給水路
24j 溢水口
24k 外側障壁
25a 上部周壁
25b 下部周壁
25c 収水路
21a トラップ
25f 上端部
30 水洗小便器
31 排水口
32 ボール部
33 ボール部周壁
33a 上端部
33b、33c 側壁包囲部
34 受面部
34a、34b 側壁
34c、34d 端面
34e、34f 端縁
35 スプレッダー

Claims (14)

  1. 内部に排水口を有するボール部と、使用者の排尿を受けて尿や洗浄水をボール部内に流す受面部と、受面部とボール部に洗浄水を供給する給水装置とを含む水洗小便器において、受面部側壁の少なくとも一部を平面図においてボール部内に位置させることを特徴とする水洗小便器。
  2. 受面部側壁の端縁の少なくとも一部を、平面図においてボール部周壁の内側に位置させることを特徴とする、請求項1記載の水洗小便器。
  3. 受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部の下端を、側面図においてボール部周壁上端面より下方に位置させることを特徴とする、請求項1または2記載の水洗小便器。
  4. 受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部の下端を、側面図においてボール部周壁上端面より上方に位置させることを特徴とする、請求項1または2記載の水洗小便器。
  5. ボール部周壁が、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を外側から取り囲む側壁包囲部を含むことを特徴とする、請求項1〜4いずれかに記載の水洗小便器。
  6. ボール部周壁の側壁包囲部は、受面部側壁もしくは端縁の少なくとも上下方向の一部または全部を包囲することを特徴とする、請求項5記載の水洗小便器。
  7. 受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を略水平方向にボール部周壁から切離してボール部内方に湾曲させることにより、ボール部内に位置させることを特徴とする、請求項1〜6いずれかに記載の水洗小便器。
  8. 受面部は上端を下端より大径に形成され、下端において受面部側壁もしくは端縁の少なくとも一部を平面図においてボール部内に位置させることを特徴とする、請求項1〜7いずれかに記載の水洗小便器。
  9. ボール部周壁上端面とほぼ平行に周壁のほぼ全周に亘って内方下向きに開口する収水路をボール部周壁上端面より下方に配置し、排尿時にボール部周壁上端面に飛散し周壁外周面より流下する尿滴をボール部内もしくは排水系内に収容可能としたことを特徴とする請求項1〜8いずれかに記載の水洗小便器。
  10. 給水装置を含む洗浄系はボール部の開口を囲む周壁の上端部に沿って延設される通水路と、通水路の全長において通水路内部と連通して上端部のほぼ全長の表面に開口する溢水口とを含み、通水路に供給される洗浄水は溢水口から溢水して上端部表面を洗浄する水膜流を形成し、排水口を含む排水系は溢水口に続く上端部表面から溢水水膜流を流下させる上端部の内周壁および外周壁の双方又はいずれか一方を含み、排水系に含まれる外周壁は少なくとも通水路より下で内方に引込まれることにより溢水口の全長に沿い開口して外周壁を流下する水膜流を収容しかつ排水口又はトラップに導く収水路を備えることを特徴とする請求項1〜9いずれかに記載の水洗小便器。
  11. ボール部周壁は、その前方部から少なくとも受面部側壁の端面を越える位置まで、ボール部周壁の上端面とほぼ平行に内方下向きに開口する収水路を、ボール部周壁上端面より下方に備え、排尿時にボール部周壁上端面に飛散し周壁外周面より流下する尿滴を収水路によりボール部内に収容可能としたことを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の水洗小便器。
  12. 給水装置は、受面部の上端部およびボール部の上部周壁の上端部に設けられた溢水口を有する給水路でなり、ボール部周壁の上端部からは給水路の洗浄水を溢水口から内周面側と外周面側の双方に水膜流として溢水させて内外両周面を洗浄させ、外周面側を流下する洗浄水の水膜流はボール部周壁上端面より下方に設けられた周壁の上端面とほぼ平行で内方下向きの収水路によりボール部内に収容され、受面部上端部には、受面部側壁端部を含めて使用者立ち位置から小便器内に尿滴が飛散し付着しうる全ての壁面に洗浄水を流す水路を設けることで、小便器内に飛散尿滴の全てを洗浄可能としたことを特徴とする、請求項11記載の水洗小便器。
  13. 給水装置は受面部側壁の各端面に沿って洗浄水を流下させる端面流下手段と、受面部上端部の一方の側壁部分より受面部内面に洗浄水を吐出する吐出手段とを備え、吐出手段は受面部上端部の一方の側壁部より受面部内周面に沿って他方の側壁部まで洗浄水を旋回吐出させることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載の水洗小便器。
  14. 給水手段は受面部側壁の各端面に沿って洗浄水を流下させる端面流下手段と、受面部側壁の各端面の内側から受面部内周面に沿って互いに対向する洗浄水を吐出する対向流吐出手段とを備え、対向洗浄水流は受面部の略中央で合流してボール部に流れることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載の水洗小便器。
JP2008275295A 2008-10-27 2008-10-27 水洗小便器 Expired - Fee Related JP5185067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008275295A JP5185067B2 (ja) 2008-10-27 2008-10-27 水洗小便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008275295A JP5185067B2 (ja) 2008-10-27 2008-10-27 水洗小便器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010101117A true JP2010101117A (ja) 2010-05-06
JP2010101117A5 JP2010101117A5 (ja) 2011-11-24
JP5185067B2 JP5185067B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=42291983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008275295A Expired - Fee Related JP5185067B2 (ja) 2008-10-27 2008-10-27 水洗小便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5185067B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5660239B1 (ja) * 2014-03-28 2015-01-28 Toto株式会社 小便器
CN104947776A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 Toto株式会社 小便器
JP2015190308A (ja) * 2014-09-26 2015-11-02 Toto株式会社 小便器
JP2017137669A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 小便器装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6128338B2 (ja) * 2014-11-28 2017-05-17 Toto株式会社 小便器
JP6300193B2 (ja) * 2017-01-13 2018-03-28 Toto株式会社 小便器
JP2018087492A (ja) * 2018-03-07 2018-06-07 Toto株式会社 小便器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115628A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Kimura Giken:Kk ストール型便器を備えた小便所
JPH0667572U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 博貞 池田 小便散乱防止盾
JPH0720373U (ja) * 1993-08-23 1995-04-11 猛 山本 洋式トイレの男子用小便器
JPH1136420A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 East Japan Railway Co 小便所
JP2004285806A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 寿美恵 ▲浜▼村 男性小便飛散防止噴水ガード付き男女兼用便器
JP2007077781A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Masaji Suganami 流体洗浄小便器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115628A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Kimura Giken:Kk ストール型便器を備えた小便所
JPH0667572U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 博貞 池田 小便散乱防止盾
JPH0720373U (ja) * 1993-08-23 1995-04-11 猛 山本 洋式トイレの男子用小便器
JPH1136420A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 East Japan Railway Co 小便所
JP2004285806A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 寿美恵 ▲浜▼村 男性小便飛散防止噴水ガード付き男女兼用便器
JP2007077781A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Masaji Suganami 流体洗浄小便器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5660239B1 (ja) * 2014-03-28 2015-01-28 Toto株式会社 小便器
CN104947776A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 Toto株式会社 小便器
US20150275495A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Toto Ltd. Urinal
US9988803B2 (en) * 2014-03-28 2018-06-05 Toto Ltd. Urinal having continuously curved bowl surface
CN104947776B (zh) * 2014-03-28 2019-06-07 Toto株式会社 小便器
CN110185114A (zh) * 2014-03-28 2019-08-30 Toto株式会社 小便器
JP2015190308A (ja) * 2014-09-26 2015-11-02 Toto株式会社 小便器
JP2017137669A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 小便器装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5185067B2 (ja) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5185067B2 (ja) 水洗小便器
TWI449831B (zh) Flush toilet
JP2010101117A5 (ja)
JP6885008B2 (ja) 水洗大便器
JP4385201B2 (ja) 水洗便器洗浄方式
JP2007321373A (ja) 衛生洗浄装置及びトイレ装置
JP4131440B2 (ja) 流体洗浄小便器
JP6296572B2 (ja) 小便用水洗システム
KR20050080143A (ko) 소변기
JP2008196169A (ja) 排水トラップ
JP2009162036A (ja) ヘアキャッチャー
JP2007255153A (ja) 排水トラップ
JP2002256609A (ja) 床排水トラップ
US7979923B2 (en) Urinal deodorizer set
JP5423059B2 (ja) 浴室排水装置
JP2003313921A (ja) 局部洗浄装置
JPH0921164A (ja) 小便器トラップ
JPH0423983Y2 (ja)
KR20210104373A (ko) 낙하요 세척장치
JP2017110401A (ja) 小便器
JP5461167B2 (ja) 動物用便器
JP6455800B2 (ja) 小便器
JP5270881B2 (ja) ヘアキャッチャー
JP6087092B2 (ja) 小便用水洗システム
KR20120000138A (ko) 친환경 화장실

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120113

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees