JP2010099540A - 眼科撮影装置 - Google Patents
眼科撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010099540A JP2010099540A JP2010028367A JP2010028367A JP2010099540A JP 2010099540 A JP2010099540 A JP 2010099540A JP 2010028367 A JP2010028367 A JP 2010028367A JP 2010028367 A JP2010028367 A JP 2010028367A JP 2010099540 A JP2010099540 A JP 2010099540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photographing
- infrared
- ring slit
- light
- fundus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】照明光で照明された眼底像を撮影する撮影光学系が設けられ、可視蛍光撮影と赤外蛍光撮影時、赤外光用電子撮像装置51を用いて被検眼眼底が観察される。可視蛍光撮影時には、可視光用電子撮像装置36を用いて被検眼の静止画撮影が行われ、一方赤外蛍光撮影時には、赤外光用電子撮像装置51を用いて被検眼の静止画撮影が行われる。このような構成では、赤外蛍光撮影時、被検眼を観察するための赤外光用電子撮像装置を用いて被検眼の静止画撮影を行うようにしているので、少ない数の光学素子で装置を構成でき、操作性が改良される。
【選択図】図5
Description
照明光を絞りを介して被検眼の眼底に投影する照明光学系と、照明光で照明された眼底像を撮影する撮影光学系とを備えた眼科撮影装置であって、
被検眼を静止画撮影する前の被検眼観察時において、被検眼の眼底を観察するための動画撮影に使用される赤外光用電子撮像装置と、
赤外蛍光撮影以外の撮影時、被検眼を静止画撮影するための可視光用電子撮像装置と、を備え、
赤外蛍光撮影時、前記赤外光用電子撮像装置を用いて被検眼の観察のための動画撮影を行い、シャッタ操作に連動して赤外光用電子撮像装置に取得された画像情報を静止画情報として記録することを特徴とする。
瞳孔用のリングスリット12は、被検者の散瞳状態が十分ではないとき、あるいは被検者が子供のような、いわゆる小瞳孔に対して使用されるもので、標準のリングスリットよりも外径を小さくするとともに、内径も小さくして照明光の減少を防いでいる。さらに、蛍光用リングスリット13は、主に赤外蛍光撮影のときに用いられるもので、照明光を多く入射させるために、標準リングスリット11よりも外径が大きく、また内径は小さくなっている。なお、可視蛍光撮影の時は、通常標準リングスリット11が用いられるが、光量が要求される場合には、大リングスリットである蛍光用リングスリット13を用いることができる。
処理して観察画像と撮影画像の上下が一致するように画像処理する。これらの撮像ユニット36、37は撮影時ストロボ3の発光により得られる眼底像を撮像するので、モニタ40には、切替回路39を介して眼底の静止画像が表示される。なお、図1には、図示されていないが、記録装置が設けられ、撮像ユニット36、37で撮像された眼底画像が記録装置に記録できるようになっている。
路から離脱され、観察時には、赤外CCD35によるモニタ40での観察になるところが、散瞳撮影時と相違するところである。従って、図3の観察手段が赤外CCDとなっている。撮影は、散瞳撮影のときと同様である。無散瞳撮影の場合には、散瞳剤の点眼がないので、被検者の負担は軽減される。
画像反転処理回路38で画像の上下が反転されて切替回路39を介してモニタ40に静止画像として表示される。
の位置の小瞳孔用リングスリットが選択され、6番目の可視蛍光撮影の場合には、(b)の位置の可視蛍光用エキサイタフィルタが一体化された小瞳孔用リングスリットが選択され、7番目の赤外蛍光撮影の場合には、(e)の位置の赤外蛍光用エキサイタフィルタが一体化された蛍光用リングスリットが選択されて、それぞれが光路に挿入される。この例では、対応するリングスリットとエキサイタフィルタが一体化されるので、選択機構を簡単なものにし、また操作性を向上させることができる。
のリングスリット62dは、水晶体共役位置に配置され、また、蛍光用リングスリット63の水晶体共役位置では、レンズ鏡筒による絞り効果があるので、円形開口絞りが形成される。従って、この水晶体共役位置にある絞り構成では、リングスリット62dの外径並びに内径は、リングスリット61dの外形並びに内径よりもそれぞれ小さくなっており、また、蛍光用リングスリット63の水晶体共役位置で形成される円形開口絞りは、レンズ63aの直径とほぼ同じであるので、この円形開口絞りを通過する照明光量(透過光量)は、リングスリット61dのものよりも多くなっている。
12 小瞳孔用リングスリット
13 蛍光用リングスリット
17 可視蛍光用エキサイタフィルタ
18 赤外蛍光用エキサイタフィルタ
36 カラーCCD
42 可視蛍光用バリアフィルタ
43 赤外蛍光用バリアフィルタ
45 可視蛍光用エキサイタフィルタ
46 赤外蛍光用エキサイタフィルタ
51 赤外CCD
61 標準リングスリット
62 小瞳孔用リングスリット
63 蛍光用リングスリット
Claims (5)
- 照明光を絞りを介して被検眼の眼底に投影する照明光学系と、照明光で照明された眼底像を撮影する撮影光学系とを備えた眼科撮影装置であって、
被検眼を静止画撮影する前の被検眼観察時において、被検眼の眼底を観察するための動画撮影に使用される赤外光用電子撮像装置と、
赤外蛍光撮影以外の撮影時、被検眼を静止画撮影するための可視光用電子撮像装置と、を備え、
赤外蛍光撮影時、前記赤外光用電子撮像装置を用いて被検眼の観察のための動画撮影を行い、シャッタ操作に連動して赤外光用電子撮像装置に取得された画像情報を静止画情報として記録することを特徴とする眼科撮影装置。 - 前記撮影操作に連動して撮影用光源を発光させることを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
- 前記撮影操作に連動して赤外光用電子撮像装置の感度特性の設定値を、観察用の設定値から撮影用の設定値に切り替えることを特徴とする請求項1又は2に記載の眼科撮影装置。
- 前記観察用の設定値が可変であることを特徴とする請求項3に記載の眼科撮影装置。
- 前記静止画情報は、撮影時刻情報と関連付けられて記録されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010028367A JP5127850B2 (ja) | 2003-04-15 | 2010-02-12 | 眼科撮影装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003109691 | 2003-04-15 | ||
JP2003109691 | 2003-04-15 | ||
JP2010028367A JP5127850B2 (ja) | 2003-04-15 | 2010-02-12 | 眼科撮影装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004097480A Division JP4512394B2 (ja) | 2003-04-15 | 2004-03-30 | 眼科撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010099540A true JP2010099540A (ja) | 2010-05-06 |
JP5127850B2 JP5127850B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=33524452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010028367A Expired - Fee Related JP5127850B2 (ja) | 2003-04-15 | 2010-02-12 | 眼科撮影装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7258440B2 (ja) |
JP (1) | JP5127850B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012217567A (ja) * | 2011-04-07 | 2012-11-12 | Topcon Corp | 眼底撮影装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4574277B2 (ja) * | 2004-08-09 | 2010-11-04 | 興和株式会社 | 眼科撮影装置 |
US7654669B2 (en) * | 2005-07-01 | 2010-02-02 | Kowa Kabushiki Kaisha | Ophthalmic photography apparatus |
US7993000B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-08-09 | Phoenix Research Laboratories | Method and apparatus for imaging an eye of a small animal |
US20100245765A1 (en) * | 2008-10-28 | 2010-09-30 | Dyer Holdings, Llc | Video infrared ophthalmoscope |
CN106214119B (zh) * | 2016-08-31 | 2017-06-09 | 苏州微清医疗器械有限公司 | 共焦激光眼底造影仪 |
CN108514402B (zh) * | 2018-03-14 | 2024-05-28 | 苏州兆乘四海通科技有限公司 | 一种自拍眼底相机 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05111466A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-07 | Topcon Corp | 眼科装置 |
JPH0966032A (ja) * | 1995-09-01 | 1997-03-11 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JPH09131321A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Canon Inc | 眼底検査装置 |
JP2001008898A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP2003210410A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-29 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2003235807A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-26 | Nidek Co Ltd | 眼科装置 |
JP2003325456A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-18 | Kowa Co | 眼科検査装置 |
JP2004159763A (ja) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4119027B2 (ja) * | 1999-01-28 | 2008-07-16 | 興和株式会社 | 眼科撮影装置 |
-
2004
- 2004-04-13 US US10/823,108 patent/US7258440B2/en active Active
-
2010
- 2010-02-12 JP JP2010028367A patent/JP5127850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05111466A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-07 | Topcon Corp | 眼科装置 |
JPH0966032A (ja) * | 1995-09-01 | 1997-03-11 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JPH09131321A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Canon Inc | 眼底検査装置 |
JP2001008898A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP2003210410A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-29 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2003235807A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-26 | Nidek Co Ltd | 眼科装置 |
JP2003325456A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-18 | Kowa Co | 眼科検査装置 |
JP2004159763A (ja) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012217567A (ja) * | 2011-04-07 | 2012-11-12 | Topcon Corp | 眼底撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040263781A1 (en) | 2004-12-30 |
JP5127850B2 (ja) | 2013-01-23 |
US7258440B2 (en) | 2007-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5127850B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP4574277B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP3024790B2 (ja) | 眼底カメラ | |
WO2010125772A1 (en) | Ophthalmologic observation and photographing apparatus | |
JP4447172B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4512394B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPS6151891B2 (ja) | ||
JP2002051985A (ja) | 眼底カメラ | |
JP2003210409A (ja) | 眼底カメラ | |
JP3535609B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP2005087546A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP4612371B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPH02128749A (ja) | 眼底カメラ | |
JPH06142050A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPH05245109A (ja) | 眼底カメラ | |
JPH02299630A (ja) | 眼底カメラ | |
JP4392230B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP3526959B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4585813B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2888432B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP3269675B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JPH0323201Y2 (ja) | ||
JP3486466B2 (ja) | 眼底画像記憶装置 | |
JP2000287936A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPH0340252Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5127850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |