JP2010094473A - 落とし蓋 - Google Patents

落とし蓋 Download PDF

Info

Publication number
JP2010094473A
JP2010094473A JP2008289238A JP2008289238A JP2010094473A JP 2010094473 A JP2010094473 A JP 2010094473A JP 2008289238 A JP2008289238 A JP 2008289238A JP 2008289238 A JP2008289238 A JP 2008289238A JP 2010094473 A JP2010094473 A JP 2010094473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
shape
drop lid
pan
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008289238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4724792B2 (ja
Inventor
Chie Ota
千栄 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008289238A priority Critical patent/JP4724792B2/ja
Publication of JP2010094473A publication Critical patent/JP2010094473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724792B2 publication Critical patent/JP4724792B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は鍋の大きさにかかわらず、一枚のシートで、異なったサイズの鍋に使用出来、食材の表面を覆い煮炊きを容易にする落とし蓋を提供するものである。
【解決手段】 屈折可能なシリコンシートを使用し、花弁を多く持った円形のシートからなり、その手段は外円周から内側に向けて花弁状の切抜きをいれ、連続した多くの花弁が,花形を形成し、それらの花弁は、付け根の部分から鍋の縁にそって自由に折り曲がるため、1枚のシートで数種類の鍋に対応できる特徴を持った落とし蓋である。
【選択図】図1

Description

本発明は、柔軟で、耐熱、耐寒性に富む素材を使用し、鍋の大きさに応じて自在に変形する落とし蓋に関するものである。
技術背景
落とし蓋は食材を煮るとき、煮汁を平均にゆきわたらせ、食材を柔らかく、かつ美味しくする効果があり、従来、鍋より一回り小さいサイズの落とし蓋を鍋の中の食材の上にのせて煮て使用されている。鍋には、直径の大きいもの小さいもの各種あるので、それに対応して、いくつもの異なった大きさの落とし蓋を持っている必要がある。
従来からある落とし蓋は、木製、樹脂系、金属製の堅い素材のものが多く、大きさを調節出来る金属性のものもあり、これは孔を施した扇形版同士を重ねて組み合わせ、扇のように広げたり、縮めたりして調節する。又、樹脂系のものは、外郭の一部を取り外して小さくするものもある。使い捨ての素材を使う落とし蓋には、サイズ調整が出来るもの(例えば、特許文献1)があるが、いずれも、その都度手で折り曲げて調節しめんどうである。
実用新案登録 第3055392号
そのためには、従来の落とし蓋は次のような問題があった。
イ、鍋のサイズに合わせて、いくつものサイズの落とし蓋を揃える必要があり台所で収納の場所をとった。
ロ、サイズ調整が可能なものは、鍋の大きさに合わせて、孔を開けた金属製の扇形版を開閉する事によって大きさを調整するが、小さくしたときこの扇形版の重なり部分の孔が塞がれて、沸騰する煮汁の還流を妨たり、重なり部分の隙間に付着した煮汁や、油分を除去するために使用後の洗浄にも手間がかかり衛生上も要注意である。
ハ、樹脂系素材のものは、中心部と外郭部からなる2重構造になっていて器具の外郭部を取り外してサイズを小さくする、しかし、作業がめんどうで、外したパーツを紛失することもある。
ニ、屈折可能な薄いシートを使ったものは、調整のためにいちいち手作業で折曲げたり、使用後に使い捨てるため無駄である。
ホ、上記の物も含めて従来のものは落とし蓋専用途にかぎられている。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
本発明は、従来の落とし蓋の上述した問題点を解決したものであり、次のような構成である。
本発明の落とし蓋は、屈折可能なシリコンシートを使用し、中心を構成する中心円形(3)を基本型とし、前記円形の外周に、連続した複数の花弁状で半径方向に突出した突起(2)で取り巻いて開花した花のような形状からなる落とし蓋であって、前記突起は自在に折り曲がることによって、前記落とし蓋の外径のサイズを調整する機能を持ち、中心部分には、複数の孔(5)を開口したものであることを特徴とする。
前記突起の先端の形態は、半円形状、楕円形状、及び尖角形状から選択される1種以上からなることを特徴とする。
本発明の落とし蓋は、次のような作用がある。
イ、屈折可能なシリコンシートを使用し、1枚で種々サイズの鍋に対応できる。
ロ、屈折可能な円形のシートの外円周から,内円周に向けて切り込みをいれ、半円形状の花弁を形成し、複数の花弁が連続して外円周を取り巻き、花が開いたような形状にしたので、美観的にも良い。
ハ、花弁の形状は、丸形、楕円形、先端の尖ったひまわり形等好みに応じて種々のものを採用できる。
ニ、シートの中心円形には、0.5mm−1.2mm位の異なった大きさの複数の貫通する孔を開けて空気、水分、蒸気の循環を促す構造を持たせたので、熱効率が良くなり煮物を平均的に、かつ効率的に煮ることが出来る。
ホ、洗浄して繰り返し使えるため経済的でゴミを出さない。
本発明の落とし蓋は、屈折可能なシリコンシートを使用し、中心を構成する中心円形(3)を基本型とし、前記円形の外周に、連続した複数の花弁状で半径方向に突出した突起(2)で取り巻いて開花した花のような形状からなる落とし蓋であって、前記突起は自在に折り曲がることによって、前記落とし蓋の外径のサイズを調整する機能を持ち、中心部分には、複数の孔(5)を開口したものであることを特徴とする。
前記突起の先端の形態は、半円形状、楕円形状、及び尖角形状から選択される1種以上からなることを特徴とする。
以下,本発明の実施の形態を図面で説明する。図1は、本発明の落とし蓋の実施の形態を示す平面図である。図示の実施の形態において、図1に示す落とし蓋Aは、概略円形の屈折可能なソフトシートである。このシートはシリコンゴム等のゴム素材でつくられており、その外円周部1に、先端が半円形状の丸みを持った花弁形状の突起2が形成されている。突起2は、シートの中心から半径方向に形成されている。各突起2の間は、スリットが形成されている。このスリットは、外円周部1から内円周3に向けて、形成されている。そして、スリットの底は、小さな半円4が形成されている。結局、複数の花弁形状2は、連結して円周全体を取り巻き、花が開花したような形状にした。
個々の花弁は図3に示すように、一枚ずつ付け根の部分6から自在におれまがる機能を有する、又花弁の形状は円形に限らず、図6の楕円形9や、先端の尖ったひまわり形花弁10など自由にデザインできるが,常に付け根から自在に折れ曲がらなければならない。
シートの内径部分は0.5mm〜1.2mmくらいの複数の孔5を開け、空気や蒸気、水分の流通を即する機能を備えた、そのため煮汁は外円周状の孔4と内径の孔5から吹き上がり、全体にゆきわたって食材が早く平均に美味しく煮える。
本発明の落とし蓋は、屈折可能なシリコンシートを使用し、中心を構成する中心円形(3)を基本型とし、前記円形の外周に、連続した複数の花弁状で半径方向に突出した突起(2)で取り巻いて開花した花のような形状からなる落とし蓋であって、前記突起は自在に折り曲がることによって、前記落とし蓋の外径のサイズを調整する機能を持ち、中心部分には、複数の孔(5)を開口したものであることを特徴とする。
使用例として、図5、6はシートを小鍋の中に入れた場合、個々の花弁が立ち上がった状態を示し、中心部はくまなく食材をカバーする。7は中鍋の中に入れた場合で、花弁はその直径に合わせて、緩やかにカーブする。8は大鍋に入れた場合で、シートは鍋の中に平たく収まる。
シートは、食材の表面を最大限に覆い、煮汁がシートの下に集約され熱が平均にゆきわたり、味が良くしみ早く煮える。また、洗ってリユースができるためCOの削減、省エネにも貢献する。ソフトな性質利用して、シートを鍋の中に入れたまま、図4で示すように、めくって煮え具合を確たり、味を整えることができるので便利である。
落とし蓋として利用するだけではなく煮炊きする時、熱に強いシリコンの特徴を利用して、シートを鍋の底に敷く事により焦げたり,食材が鍋底にくっ付いたり煮くずれなどを防ぐ助けになる。
図1は、本発明の落とし蓋の平面図である。 図2は、図1の部分拡大図である。 図3は、花弁をつけねから折り曲げた図である。 図4は、シートをめくった時の状態を上からみた平面図である。 図5は、シートを実際に大中小の鍋の中に入れたときの側断面図である。 図6は、花弁の形状の他の2種類を示したものであるである。
符号の説明
A…落とし蓋
1…円周外径
2…突起
3…中心円形
4…半円
5…孔
6…花弁の折れ曲がり部分
7…小鍋と落とし蓋
8…中鍋と落とし蓋
9…大鍋と落とし蓋
10…楕円形の花弁型
11…先端の尖ったひまわり型

Claims (2)

  1. 屈折可能なシリコンシートを使用し、中心を構成する中心円形(3)を基本型とし、前記全円形の外周に、連続した複数の花弁状で半径方向に突出した突起(2)で取り巻いて開花した花のような形状からなる落とし蓋である
    前記突起は自在に折り曲がることによって、前記落とし蓋の外径のサイズを調整する機能を持ち、中心部分には、複数の孔(5)を開口したものであることを特徴とする落とし蓋。
  2. 前記突起の先端の形態は、半円形状、楕円形状、及び尖角形状から選択される1種以上からなることを特徴とする請求項1に記載の落とし蓋。
JP2008289238A 2008-10-16 2008-10-16 落とし蓋 Expired - Fee Related JP4724792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008289238A JP4724792B2 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 落とし蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008289238A JP4724792B2 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 落とし蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010094473A true JP2010094473A (ja) 2010-04-30
JP4724792B2 JP4724792B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=42256572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008289238A Expired - Fee Related JP4724792B2 (ja) 2008-10-16 2008-10-16 落とし蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4724792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165855A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Kai R & D Center Co Ltd 調理用蒸し台
KR20150120785A (ko) * 2014-04-18 2015-10-28 채수연 조리용기용 덮개

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146426U (ja) * 1986-03-11 1987-09-16
JPH0355392A (ja) * 1989-03-17 1991-03-11 Schlumberger Overseas Sa 減衰と遅延装置を含む音響井戸装置の送受信器配列
JPH03142830A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd トレンチ形成方法
JPH0451727Y2 (ja) * 1987-08-31 1992-12-04
JPH1075893A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Saranratsupu Hanbai Kk 落し蓋シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146426U (ja) * 1986-03-11 1987-09-16
JPH0451727Y2 (ja) * 1987-08-31 1992-12-04
JPH0355392A (ja) * 1989-03-17 1991-03-11 Schlumberger Overseas Sa 減衰と遅延装置を含む音響井戸装置の送受信器配列
JPH03142830A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd トレンチ形成方法
JPH1075893A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Saranratsupu Hanbai Kk 落し蓋シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165855A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Kai R & D Center Co Ltd 調理用蒸し台
KR20150120785A (ko) * 2014-04-18 2015-10-28 채수연 조리용기용 덮개
KR101628808B1 (ko) 2014-04-18 2016-06-09 채수연 조리용기용 덮개

Also Published As

Publication number Publication date
JP4724792B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006006954A (ja) ジューサとグレータの組立体
JP2009500109A (ja) 調理のための重量調節可能な食品プレス器
JP4724792B2 (ja) 落とし蓋
CN106724764A (zh)
JP5662190B2 (ja) 調理用蒸し台
CN210493769U (zh) 一种铸铁不粘锅
JP2010240344A (ja) 麺茹で調理のふきこぼれ防止具
JP3220080U (ja) 蒸し器
CN205923774U (zh) 用于烹饪器具的内锅和烹饪器具
KR200359499Y1 (ko) 넘침 방지 냄비뚜껑
KR20170139289A (ko) 일회용 구이판 및 그 제조방법
JP3055392U (ja) 鍋用落し蓋
JP2014103965A (ja) 餃子作り器
JPH02101Y2 (ja)
CN205849234U (zh) 烹饪器具
JP3135945U (ja) 食品調理用簀の子
CN219782308U (zh) 一种锅盖
RU45509U1 (ru) Устройство для защиты бытовых плит от загрязнения
CN211380922U (zh) 一种烤红薯锅
JP3207255U (ja) 紙鍋
JP2010119394A (ja) 調理用簀の子
CN211984993U (zh) 蒸格及具有蒸格的烹饪器具
JP3211590U (ja) 鍋蓋
KR101682909B1 (ko) 중앙부 개방이 가능한 솥뚜껑 구이판
JP3952507B2 (ja) 乾麺調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100825

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees