JP2006006954A - ジューサとグレータの組立体 - Google Patents

ジューサとグレータの組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006006954A
JP2006006954A JP2005186824A JP2005186824A JP2006006954A JP 2006006954 A JP2006006954 A JP 2006006954A JP 2005186824 A JP2005186824 A JP 2005186824A JP 2005186824 A JP2005186824 A JP 2005186824A JP 2006006954 A JP2006006954 A JP 2006006954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
juicer
grater
assembly
hole
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005186824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4018109B2 (ja
Inventor
Groote Jan-Hendrik De
アンドリーク ド グロート ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dart Industries Inc
Original Assignee
Dart Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dart Industries Inc filed Critical Dart Industries Inc
Publication of JP2006006954A publication Critical patent/JP2006006954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018109B2 publication Critical patent/JP4018109B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J19/00Household machines for straining foodstuffs; Household implements for mashing or straining foodstuffs
    • A47J19/02Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices
    • A47J19/025Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices including a pressing screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J17/00Household peeling, stringing, or paring implements or machines
    • A47J17/14Machines for peeling
    • A47J17/18Machines for peeling with scraping discs or rotors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J19/00Household machines for straining foodstuffs; Household implements for mashing or straining foodstuffs
    • A47J19/005Hand devices for straining foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J19/00Household machines for straining foodstuffs; Household implements for mashing or straining foodstuffs
    • A47J19/02Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices
    • A47J19/023Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices including a pressing cone or reamer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/25Devices for grating
    • A47J43/255Devices for grating with grating discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 果汁と果肉入り果汁の両方を提供でき、柑橘類果物の外側層又は表皮をすりおろすグレータとなるジューサ/グレータ組立体を提供する。
【解決手段】 ジューサ/グレータ組立体(10)は、少なくとも1つの半径方向に延びたタブ(30)を備えた抽出器(12)と、少なくとも第1の孔(60)及び第2の孔(64)を備えたストレーナ(14)とを有する。抽出器は、抽出された果汁が第2の孔を通って流れることができるようにタブが第1の孔を覆う第1の位置又は果汁及び果肉が第1の孔を通って流れることができるようにタブが第2の孔を覆う第2の位置の何れかの位置でストレーナに着脱自在に固定されている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、手動式のジューサに関し、特に、ジューサとグレータの組立体(以下、「ジューサ/グレータ組立体」という場合がある)に関する。
先行技術の手動式ジューサは一般に、果汁をカットされた柑橘類果物から搾り出すために用いられる。先行技術の手動式ジューサと関連した1つの問題は、これらジューサが果肉及び種をジューサの周りでストレーナ上に載せて集め、果汁だけを通して下に位置したリザーバに流すことができるようになっていることにある。したがって、もし果肉入り果汁を所望する場合、果肉入り果汁を集めるためには別個の操作又は装置が必要である。
さらに、グレータ(grater:卸し金手段)は通常毎日用いられるわけでないので、もしユーザが柑橘類果物の外側層又は表皮をすりおろし又はこれを風味として添えたいと思った場合、ユーザは別個のグレータを用いなければならず、このためには、追加の調理用器具を購入して保管しておく必要がある。
したがって、本発明の主目的は、所望する場合には、果汁と果肉入り果汁の両方を提供でき、柑橘類果物の外側層又は表皮をすりおろすグレータとなる手動式ジューサ/グレータ組立体を提供することにある。
上記課題及び他の課題は、本発明によって解決でき、本発明は、ジューサとグレータの組立体であって、少なくとも1つの半径方向に延びたタブを備えた抽出器と、少なくとも第1の孔及び少なくとも第2の孔を備えたストレーナとを有し、抽出器は、抽出された果汁が少なくとも第2の孔を通って流れることができるように少なくとも1つの半径方向に延びたタブが少なくとも第1の孔を覆う第1の位置又は果汁及び果肉が少なくとも第1の孔を通って流れることができるように少なくとも1つの半径方向に延びたタブが少なくとも第2の孔を覆う第2の位置の何れかの位置でストレーナに着脱自在に固定されている、ジューサとグレータの組立体である。
本発明の上記目的及び他の目的は、本発明の好ましい実施形態についての詳細な説明及び図面の記載から当業者には理解されよう。
いま図面を参照し、特に図1を参照すると(図1の記載は、本発明の好ましい実施形態を説明する目的に過ぎず、本発明を限定する目的ではない)、抽出器12及びグレータとストレーナの兼用品(以下、「グレータ/ストレーナ兼用品」という場合がある)14を有するジューサ/グレータ組立体10が組立て形態で示されており、抽出器12は、グレータ/ストレーナ兼用品に対する抽出器12の回転を阻止する係止位置でグレータ/ストレーナ兼用品14に着脱自在に固定されている。好ましくは、抽出器12及びグレータ/ストレーナ兼用品14は、プラスチック材料で成形されている。ジューサ/グレータ組立体10を果汁リザーバ開口部の頂部上に配置することによりジューサ/グレータ組立体10を任意の果汁リザーバ又は容器(図示せず)と共に利用できることは理解されるべきである。
次に図3を参照すると、抽出器12及びグレータ/ストレーナ兼用品14は、互いに別々の状態で示されている。抽出器12は、上方コーン部分18を周方向線22に沿って下方部分20と一体にしたものから成る2段式直立コーン16を有している。本明細書において詳細に説明するように、上方コーン部分18は、果汁を小さな柑橘類果物、例えばレモンから搾り出すために使用でき、下方部分20は、果汁を大きな柑橘類果物、例えばオレンジから搾り出すために使用できる。2段式直立コーン16は、頂点26から下方部分20の下方周囲28まで延びる複数の長手方向隆起部又は長手方向隆起条24を更に有する。
複数の半径方向に延びたタブ30が好ましくは、下方部分20の下方周囲28から外方に延びる状態でこれと一体に形成されている。図6で最もよく分かるように、各半径方向に延びたタブ30は、下方周囲28に取り付けられた近位端部34及び段部又は凹み38を備えた遠位端部36を有し、この段部又は凹み38は、詳細に説明するように、抽出器12をグレータ/ジューサ兼用品14にスナップ嵌合方式で固定することができる。
次に図2及び図3を参照すると、グレータ/ストレーナ兼用品14は、実質的に円形であって平らなベース40を有し、このベース40は、その周縁部44から上方に延びる状態でこれに一体に形成された環状壁42によって境界付けられている。平らなベース40は、上面46及び下面48を更に有し、複数の実質的に円形の開口部50が、平らなベースに設けられていて、上面46から下面48まで延びている。複数の実質的に円形の開口部50は好ましくは、平らなベース40の中心から見て漸増直径の同心円形態に配列されている。複数の鋭利なカッタ又は小穴52が、平らなベース40の上面46に、実質的に円形の開口部50の各々の周囲に沿って設けられており、鋭利なカッタ52は、柑橘類果物の外側層又は表皮のすりおろしを可能にする。グレータ/ストレーナ兼用品14は、これを抽出器12と組み合わせない場合、グレータ又はゼスタ(zester)としての役目を果たすことができる。
環状フランジ54が、環状壁42の上側周囲32から外方に延び、掴み部分タブ58が、環状フランジ54と一体であって、これを超えて延びている。グレータ/ストレーナ兼用品は、平らなベース40の上面46に、環状壁42の下方周囲縁部44に隣接して設けられた第1の突起56及び第2の突起57を更に有している。第1及び第2の突起は、抽出器12の凹み38と着脱自在に嵌合し、それにより以下に詳細に説明するように抽出器12をグレータ/ストレーナ兼用品14にスナップ嵌合方式で固定するような寸法形状になっている。
さらに、グレータ/ストレーナ兼用品14は、平らなベース40に周囲縁部44に隣接して設けられた第2の複数の実質的にY字形孔64に対し一つ置きの形態をなして、平らなベース40にその周囲に沿って且つ周囲縁部44に隣接して設けられた第1の複数の実質的にピーナッツ形の孔60を有している。複数のピーナッツ形孔60及び複数のY字形孔64は、2つの組をなす様々な大きさの孔を提供するという本発明の精神から逸脱することなく、他の形状及び形態のものであってもよいことは理解されるべきである。本明細書において説明するように、各ピーナッツ形孔60は、直径がY字形孔よりも大きく、したがって、果肉及び果汁を通過させることができ、各Y字形孔は、果肉の通過を阻止するよう寸法決めされている。
抽出器及びジューサ/グレータ兼用品14は、2つの位置、即ち、図4に最もよく示されている第1の果汁位置及び図5に最もよく示されている第2の果汁及び果肉(果肉入り果汁)位置で組み合わされる。ジューサ/グレータ組立体10を第1の果汁位置で組み立てるため、抽出器12を円形の平らなベース40の上面46上に置き、僅かに押し下げて複数の半径方向タブ30のうちの1つの凹み38がピーナッツ形孔60のうちの1つの周囲のところに位置する第1の突起56と嵌合するようにする。残りの半径方向タブ30も又、対応のピーナッツ形孔60を覆い、そして、複数の半径方向タブ30が一つ置きの形態で下方部分20の下方周囲28に沿って形成されているので、Y字形孔64が露出されるようになり、それにより抽出された果汁が下に位置するリザーバに流れることができるようにし、果肉をベース40の上面46上に保持する。これと同様に、ジューサ/グレータ組立体10を第2の果汁及び果肉位置で組み立てるため、抽出器12を平らなベース40の上面46上に置き、僅かに押し下げて複数の半径方向タブ30のうちの1つの凹み38が、Y字形孔64のうちの1つの周囲のところに位置した第2の突起57と嵌合するようにする。残りの半径方向タブ30は、対応のY字形孔60を覆い、そして、複数の半径方向タブ30が一つ置きの形態で下方部分の下方周囲28と一体に形成されているので、ピーナッツ形孔60が、露出状態になり、それにより抽出された果汁が果肉と一緒に下に位置するリザーバに流れることができるようになる。
本発明の好ましい実施形態を開示したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなくかかる実施形態の種々の改造例及び置換例を想到できる。したがって、本発明は例示として説明されているに過ぎず、この説明が特許請求の範囲の幾つかの請求項に限定されるものと解釈されてはならないことは理解されるべきである。
本発明のジューサ/グレータ組立体の上から見た斜視図である。 図1のジューサ/グレータ組立体の下から見た斜視図である。 ジューサ/グレータ組立体の分解斜視図である。 図1のジューサ/グレータ組立体を果汁のみの位置で示す平面図である。 図1のジューサ/グレータ組立体を果汁及び果肉位置で示す平面図である。 ジューサ/グレータ組立体の図4の6−6線矢視断面側面図である。
符号の説明
10 ジューサ/グレータ組立体
12 抽出器
14 グレータ/ストレーナ兼用品
16 2段式直立コーン
30 タブ
34 近位端部
36 遠位端部
38 凹み
40 ベース
42 環状壁
44 周縁部
50 開口部
52 カッタ
56 突起
60、64 孔

Claims (14)

  1. ジューサとグレータの組立体であって、
    少なくとも1つの半径方向に延びたタブを備える抽出器と、
    少なくとも第1の孔及び少なくとも第2の孔を備えるストレーナとを有し、
    前記抽出器は、
    抽出された果汁が前記少なくとも第2の孔を通って流れることができるように前記少なくとも1つの半径方向に延びたタブが前記少なくとも第1の孔を覆う第1の位置、又は、
    果汁及び果肉が前記少なくとも第1の孔を通って流れることができるように前記少なくとも1つの半径方向に延びたタブが前記少なくとも第2の孔を覆う第2の位置
    の何れかの位置で前記ストレーナに着脱自在に固定される、
    ジューサとグレータの組立体。
  2. 前記少なくとも第1の孔は複数の第1の孔である、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  3. 前記少なくとも第2の孔は複数の第2の孔である、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  4. 前記抽出器は、上方コーン部分及び該上方コーン部分と一体の下方部分を備えた2段式直立コーンを有する、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  5. 前記少なくとも1つの半径方向に延びたタブは、前記第2の部分の下方周囲と一体である一つ置きの形態をした複数の半径方向に延びたタブである、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  6. 前記抽出器は、前記上方コーン部分の頂点から前記下方部分の下方周囲まで延びる複数の長手方向隆起条を有する、請求項4記載のジューサとグレータの組立体。
  7. 前記少なくとも1つの半径方向に延びたタブがその遠位端部に凹みを有する、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  8. 前記ストレーナは、上面及び下面を備えたベースと、前記上面に配置され、前記半径方向に延びたタブの前記凹みに係合するように形作られた少なくとも2つの突起とを有する、請求項7記載のジューサとグレータの組立体。
  9. 前記抽出器が前記ストレーナに着脱自在にスナップ嵌合固定される、請求項8記載のジューサとグレータの組立体。
  10. 前記ストレーナは、前記平らなベースに設けられ、前記上面から前記下面まで延びる複数の実質的に円形の孔を有する、請求項8記載のジューサとグレータの組立体。
  11. 前記ストレーナは、前記平らなベースの前記上面に配置され、前記複数の円形孔の各々を包囲する複数の鋭利なカッタを有し、これにより、前記ストレーナがグレータとして機能する、請求項10記載のジューサとグレータの組立体。
  12. 前記少なくとも第1の孔がピーナッツ形である、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  13. 前記少なくとも第2の孔がY字形である、請求項1記載のジューサとグレータの組立体。
  14. 前記複数の第1の孔は、前記平らなベースの前記上面の前記複数の前記第2の孔に対し一つ置きの形態で設けられている、請求項11記載のジューサとグレータの組立体。
JP2005186824A 2004-06-25 2005-06-27 ジューサとグレータの組立体 Expired - Fee Related JP4018109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/875,495 US7117784B2 (en) 2004-06-25 2004-06-25 Juicer and grater assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006006954A true JP2006006954A (ja) 2006-01-12
JP4018109B2 JP4018109B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=35207811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005186824A Expired - Fee Related JP4018109B2 (ja) 2004-06-25 2005-06-27 ジューサとグレータの組立体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7117784B2 (ja)
EP (1) EP1611823B1 (ja)
JP (1) JP4018109B2 (ja)
KR (1) KR20060046519A (ja)
CN (1) CN100544642C (ja)
AT (1) ATE424130T1 (ja)
AU (1) AU2005202485A1 (ja)
CA (1) CA2508396C (ja)
DE (1) DE602005013028D1 (ja)
NO (1) NO329537B1 (ja)
ZA (1) ZA200504506B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2564460A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-14 Applica Consumer Products, Inc. Blender lid
FR2908024B1 (fr) * 2006-11-02 2011-02-18 Seb Sa Accessoire combinant un dispositif presse-agrumes et un dispositif pour separer le blanc et le jaune d'oeuf cru
FR2915072A1 (fr) * 2007-04-23 2008-10-24 Jensen Ind Ltd Presse-fruits manuel
US8882010B2 (en) 2008-01-29 2014-11-11 The Violina Syndicate, Llc Herb grinder
US8672249B2 (en) 2011-01-20 2014-03-18 The Violina Syndicate, Llc Herb grinder
US9237822B2 (en) * 2009-09-23 2016-01-19 Theresa Peronti Hand operated fruit squeezer
US8807022B2 (en) 2009-10-12 2014-08-19 Alan Backus Devices and methods to disintegrate foods
US8636237B2 (en) 2011-01-20 2014-01-28 The Violina Syndicate, Llc Herb grinder
AT515363B1 (de) * 2014-01-28 2018-12-15 Erema Eng Recycling Maschinen & Anlagen Gmbh Zerkleinerungswerkzeug
USD746647S1 (en) * 2014-03-13 2016-01-05 Vienar Roaks Strainer
USD744302S1 (en) * 2014-05-06 2015-12-01 Carl T. Westgard Sifting implement
CN107072419B (zh) * 2014-08-29 2019-08-06 布瑞威利私人有限公司 用于搅拌器的柑橘盖子
US11839322B1 (en) * 2015-03-06 2023-12-12 Katherine Waymire Zesting devices, assemblies, components, and methods
EP3269279B1 (en) * 2016-07-11 2021-01-20 Espressions B.V. Pressing body and apparatus for obtaining fruit juice and/or fruit pulp from citrus fruit
USD859070S1 (en) * 2017-09-15 2019-09-10 Munchkin, Inc. Fruit cup infuser
USD917986S1 (en) * 2017-09-15 2021-05-04 Munchkin, Inc. Fruit cup infuser
USD901928S1 (en) * 2018-01-19 2020-11-17 Michael E. Goding Soap holder
USD905507S1 (en) * 2018-12-03 2020-12-22 Helen Of Troy Limited Citrus juicer
US11959053B1 (en) * 2020-01-02 2024-04-16 James Reamer Apparatus and method for the separation of juice from pulp
USD902669S1 (en) * 2020-08-04 2020-11-24 Weicai Wu Manual juicer
USD999030S1 (en) * 2021-06-25 2023-09-19 Lifetime Brands, Inc. Citrus juicer
USD1024696S1 (en) * 2022-05-23 2024-04-30 Genicook Product Llc Juicer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US344506A (en) * 1886-06-29 Fruit-extractor
US2801658A (en) 1956-06-11 1957-08-06 Stena R Thomas Combination juicer and grater
AT354670B (de) * 1977-10-29 1979-01-25 Zysset & Co Ag K Zitrusfruchtpresse
FR2459031A1 (fr) * 1979-06-18 1981-01-09 Robot Coupe Sa Dispositif presse-agrumes pour robot de cuisine
USD290329S (en) 1984-04-09 1987-06-16 Moulinex, Societe Anonyme Juice extractor
USD307090S (en) 1987-08-10 1990-04-10 Dart Industries Inc. Citrus juicer
ES2045689T3 (es) * 1989-09-16 1994-01-16 Braun Ag Exprimidora electrica para frutas citricas
US5088392A (en) 1990-11-08 1992-02-18 M. Kamenstein, Inc. Kitchen unit
US6070519A (en) * 1998-12-15 2000-06-06 Sham; John C. K. Juice extractor and beverage mixer apparatus
US6135018A (en) * 2000-03-15 2000-10-24 Tsann Kuen U.S.A. Inc. Fruit squeezer
USD450545S1 (en) 2000-11-21 2001-11-20 Fatia Industrial Co., Ltd. Juicer
US6539848B2 (en) * 2001-07-09 2003-04-01 Columbia Insurance Company Juicer
CA98799S (en) 2001-08-30 2003-02-28 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Insert tray for citrus press
CA98756S (en) * 2002-02-25 2003-02-06 Champion Investments Inc Motorcycle leg shield
USD485474S1 (en) 2002-07-31 2004-01-20 Yan Kwong Wong Multi juicer

Also Published As

Publication number Publication date
US7117784B2 (en) 2006-10-10
CA2508396C (en) 2012-04-03
EP1611823B1 (en) 2009-03-04
KR20060046519A (ko) 2006-05-17
EP1611823A2 (en) 2006-01-04
CA2508396A1 (en) 2005-12-25
AU2005202485A1 (en) 2006-01-12
CN1711943A (zh) 2005-12-28
DE602005013028D1 (de) 2009-04-16
NO329537B1 (no) 2010-11-08
NO20053043D0 (no) 2005-06-21
US20050284309A1 (en) 2005-12-29
EP1611823A3 (en) 2007-06-27
NO20053043L (no) 2005-12-27
CN100544642C (zh) 2009-09-30
ATE424130T1 (de) 2009-03-15
JP4018109B2 (ja) 2007-12-05
ZA200504506B (en) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018109B2 (ja) ジューサとグレータの組立体
US6539848B2 (en) Juicer
CN107105912B (zh) 模块化筛和榨汁装置
CN107072419B (zh) 用于搅拌器的柑橘盖子
US4828140A (en) Lid for cooking utensils
US6244529B1 (en) Manually-operated garlic grater
USD850220S1 (en) Combined juice extractor and slicer
JP2014221184A (ja) 回転磨砕ユニットおよびこれを具えたジューサー
MXPA04012449A (es) Filtro procesador de alimentos.
US6896214B2 (en) Fruit grating tool
WO2009062242A1 (en) Juicer with soft fruit attachment
JP3126430U (ja) 食品搾り器
US435962A (en) Culinary device
US427519A (en) Half to thomas b
USD534043S1 (en) Pastry blender/vegetable masher
KR200330943Y1 (ko) 솥뚜껑 구이판
US569747A (en) Lemon-juice extractor
KR200166057Y1 (ko) 보조도마가 구비된 도마
JP3106123U (ja) ジューサーの改良構造
KR200251619Y1 (ko) 도마
JP3178046U (ja) 果汁しぼり器
TWM465865U (zh) 多功能食物處理機
GB2411134A (en) Food processor with multi-functional cutting tool
KR20010108396A (ko) 냄비류용 상부 부착구
TWM352966U (en) Base of assembled food processor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4018109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees