JP2010088685A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010088685A5
JP2010088685A5 JP2008262181A JP2008262181A JP2010088685A5 JP 2010088685 A5 JP2010088685 A5 JP 2010088685A5 JP 2008262181 A JP2008262181 A JP 2008262181A JP 2008262181 A JP2008262181 A JP 2008262181A JP 2010088685 A5 JP2010088685 A5 JP 2010088685A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation target
reference timing
evaluation
player
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008262181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5597863B2 (ja
JP2010088685A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008262181A priority Critical patent/JP5597863B2/ja
Priority claimed from JP2008262181A external-priority patent/JP5597863B2/ja
Priority to US12/574,952 priority patent/US8656307B2/en
Publication of JP2010088685A publication Critical patent/JP2010088685A/ja
Publication of JP2010088685A5 publication Critical patent/JP2010088685A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5597863B2 publication Critical patent/JP5597863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 楽曲データを再生し、プレーヤの入力を評価する処理を行うプログラムであって、
    前記楽曲データに合わせて、評価対象の基準タイミングと非評価対象の基準タイミングを記憶する記憶部と、
    評価対象の基準タイミングプレーヤの入力タイミングとを比較して、プレーヤの入力を評価する評価部と、
    所与の評価対象の基準タイミングとプレーヤの入力タイミングとを比較したプレーヤの入力評価結果に基づいて、非評価対象の基準タイミングを、非評価対象から評価対象に切り替える切り替え処理部として、コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
  2. 請求項1において、
    前記切り替え処理部が、
    所定期間内の非評価対象の基準タイミングを、非評価対象から評価対象に切り替えることを特徴とするプログラム。
  3. 請求項1又は2において、
    前記切り替え処理部が、
    前記プレーヤの入力評価結果に応じて予め決められた非評価対象の基準タイミングを、非評価対象から評価対象に切り替えることを特徴とするプログラム。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、
    前記評価対象の基準タイミングを指示する指示マークを、所定位置に向かって移動経路上で移動させる移動表示制御を行う表示制御部として、コンピュータを更に機能させ、
    前記表示制御部が、
    非評価対象から評価対象に切り替えられた基準タイミングを指示する指示マークを、前記所定位置周囲の位置から、前記所定位置を中心に放射状に移動させる移動表示制御を行い、その後、移動経路上移動させる移動表示制御を行うことを特徴とするプログラム。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、
    前記評価対象の基準タイミングを指示する指示マークを、所定位置に向かって移動経路上で移動させる移動表示制御を行う表示制御部として、コンピュータを更に機能させ、
    前記表示制御部が、
    非評価対象から評価対象に切り替えられた基準タイミングを指示する指示マークを、前記所定位置周囲の位置から、当該指示マークに対応する移動経路上の配置位置に向かって移動させる移動表示制御を行い、その後、移動経路上移動させる移動表示制御を行うことを特徴とするプログラム。
  6. コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、請求項1〜5のいずれかのプログラムを記憶したことを特徴とする情報記憶媒体。
  7. 楽曲データを再生し、プレーヤの入力を評価する処理を行うゲームシステムであって、
    前記楽曲データに合わせて、評価対象の基準タイミングと非評価対象の基準タイミングを記憶する記憶部と、
    評価対象の基準タイミングプレーヤの入力タイミングとを比較して、プレーヤの入力を評価する評価部と、
    所与の評価対象の基準タイミングとプレーヤの入力タイミングとを比較したプレーヤの入力評価結果に基づいて、非評価対象の基準タイミングを、非評価対象から評価対象に切り替える切り替え処理部とを含むことを特徴とするゲームシステム。
JP2008262181A 2008-10-08 2008-10-08 プログラム、ゲームシステム Active JP5597863B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262181A JP5597863B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 プログラム、ゲームシステム
US12/574,952 US8656307B2 (en) 2008-10-08 2009-10-07 Information storage medium, computer terminal, and change method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262181A JP5597863B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 プログラム、ゲームシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010088685A JP2010088685A (ja) 2010-04-22
JP2010088685A5 true JP2010088685A5 (ja) 2011-10-20
JP5597863B2 JP5597863B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=42076773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008262181A Active JP5597863B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 プログラム、ゲームシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8656307B2 (ja)
JP (1) JP5597863B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5970174B2 (ja) * 2011-11-08 2016-08-17 株式会社タイトー ゲーム装置、ゲームプログラム
JP5290385B2 (ja) * 2011-11-09 2013-09-18 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム機、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP5792706B2 (ja) 2012-11-30 2015-10-14 株式会社スクウェア・エニックス リズムゲーム制御装置、およびリズムゲーム制御プログラム
JP6292707B2 (ja) * 2013-10-22 2018-03-14 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および情報処理方法
JP6287313B2 (ja) * 2014-02-20 2018-03-07 ブラザー工業株式会社 コード画像表示装置、およびコード画像表示プログラム
CN105205001B (zh) * 2015-10-22 2018-05-22 网易(杭州)网络有限公司 游戏程序的测试方法、装置及系统
JP6476237B2 (ja) * 2017-07-05 2019-02-27 株式会社タイトー ゲーム装置、ゲームプログラム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975995B2 (en) * 1999-12-20 2005-12-13 Hanseulsoft Co., Ltd. Network based music playing/song accompanying service system and method
US6417435B2 (en) * 2000-02-28 2002-07-09 Constantin B. Chantzis Audio-acoustic proficiency testing device
JP2001276422A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Namco Ltd 音楽演奏ゲーム機
US6541692B2 (en) * 2000-07-07 2003-04-01 Allan Miller Dynamically adjustable network enabled method for playing along with music
JP2002166046A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Konami Co Ltd 音楽演出ゲーム装置、音楽演出ゲーム方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP3905469B2 (ja) 2002-12-24 2007-04-18 株式会社バンダイナムコゲームス ゲーム装置、プログラム及び情報記憶媒体
JP2005031389A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Ricoh Co Ltd 画像加工装置、画像表示システム、プログラム及び記憶媒体
JP4275567B2 (ja) * 2004-03-31 2009-06-10 株式会社第一興商 演奏中止制御に特徴を有するカラオケ装置
US20060009979A1 (en) * 2004-05-14 2006-01-12 Mchale Mike Vocal training system and method with flexible performance evaluation criteria
US8367921B2 (en) * 2004-10-22 2013-02-05 Starplayit Pty Ltd Method and system for assessing a musical performance
US20060130635A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Rubang Gonzalo R Jr Synthesized music delivery system
JP3950142B2 (ja) * 2005-01-14 2007-07-25 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム制御方法及びプログラム
JP3962059B2 (ja) * 2005-01-14 2007-08-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム制御方法及びプログラム
US7402743B2 (en) * 2005-06-30 2008-07-22 Body Harp Interactive Corporation Free-space human interface for interactive music, full-body musical instrument, and immersive media controller
JP4429222B2 (ja) * 2005-07-12 2010-03-10 株式会社エクシング カラオケ装置及びカラオケシステム
WO2007010637A1 (ja) * 2005-07-19 2007-01-25 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho テンポ検出装置、コード名検出装置及びプログラム
US20070150082A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Avera Technology Ltd. Method, mechanism, implementation, and system of real time listen-sing-record STAR karaoke entertainment (STAR "Sing Through And Record")
US7521619B2 (en) * 2006-04-19 2009-04-21 Allegro Multimedia, Inc. System and method of instructing musical notation for a stringed instrument
JP2007333836A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Casio Comput Co Ltd 演奏練習装置および演奏練習処理のプログラム
JP4672613B2 (ja) * 2006-08-09 2011-04-20 株式会社河合楽器製作所 テンポ検出装置及びテンポ検出用コンピュータプログラム
US20080184870A1 (en) * 2006-10-24 2008-08-07 Nokia Corporation System, method, device, and computer program product providing for a multiple-lyric karaoke system
US8226416B2 (en) * 2006-12-08 2012-07-24 Sri International Method and apparatus for reading education
JP2008200295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置、プログラム及び情報記憶媒体
US8543141B2 (en) * 2007-03-09 2013-09-24 Sony Corporation Portable communication device and method for media-enhanced messaging
JP2009031549A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Yamaha Corp メロディ表示制御装置及びカラオケ装置
JP5420833B2 (ja) * 2007-11-30 2014-02-19 任天堂株式会社 ゲームシステム
US20090307207A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-10 Murray Thomas J Creation of a multi-media presentation
JP2010085481A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Xing Inc カラオケ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010088685A5 (ja)
JP2010039558A5 (ja)
JP2006311966A5 (ja)
WO2016109553A3 (en) Machine-led mood change
JP2014143739A5 (ja)
JP2012503513A5 (ja)
RU2012111262A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
JP2009294857A5 (ja)
JP2009277193A5 (ja)
JP2010532060A5 (ja)
JP2013529802A5 (ja)
JP2010512587A5 (ja)
JP2007536993A5 (ja)
JP2013161511A5 (ja)
JP2019056871A5 (ja) 再生制御方法、再生制御装置およびプログラム
JP2014041488A5 (ja)
JP2013080553A5 (ja)
JP2011180765A5 (ja)
WO2012020242A3 (en) An augmented reality system
SG10201804289YA (en) Method for controlling computer, control program and computer
JP2007317086A5 (ja)
JP2009101061A5 (ja)
JP2010115253A5 (ja)
CN104536652B (zh) 一种列表显示方法及终端
JP2008158884A5 (ja)