JP2008158884A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008158884A5
JP2008158884A5 JP2006348258A JP2006348258A JP2008158884A5 JP 2008158884 A5 JP2008158884 A5 JP 2008158884A5 JP 2006348258 A JP2006348258 A JP 2006348258A JP 2006348258 A JP2006348258 A JP 2006348258A JP 2008158884 A5 JP2008158884 A5 JP 2008158884A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
processing apparatus
information processing
tree
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006348258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008158884A (ja
JP4936369B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006348258A priority Critical patent/JP4936369B2/ja
Priority claimed from JP2006348258A external-priority patent/JP4936369B2/ja
Publication of JP2008158884A publication Critical patent/JP2008158884A/ja
Publication of JP2008158884A5 publication Critical patent/JP2008158884A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4936369B2 publication Critical patent/JP4936369B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. ノード群をツリー構造として管理する情報処理装置において、
    前記ノード群のうち複数の異なるノードを、表示領域にツリー構造で表示するツリー表示手段と、
    前記表示領域に表示すべき前記複数の異なるノードについて分岐がない複数階層のノード群をまとめて1つのノードに抽象化するノード抽象化手段とを備え、
    前記ツリー表示手段は、前記ノード抽象化手段により抽象化されたノードのツリー構造で、前記複数の異なるノードを、表示領域に表示することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記情報処理装置は、更に
    検索条件を指定する検索条件指定手段と、
    前記検索条件指定手段により指定された検索条件に基づいて、前記ツリー構造のノードのうち前記検索条件に一致したノードを検索結果とするノード検索手段とを備え、
    前記ツリー表示手段とは、前記ノード検索手段によって検索結果として得られる複数の異なるノードを表示する手段を示すものであって、
    前記ノード抽象化手段は、
    前記検索結果が存在する場合には、該検索結果であるノードは分岐がなくても抽象化の対象としないことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記情報処理装置は、更に
    前記ツリー構造を前記表示領域に表示する際に、該ツリー構造の特定部分のノード群が、前記抽象化手段により抽象化しなくとも、前記表示領域内に表示可能であるかを判定する表示可能判定手段を備え、
    前記ツリー表示手段は、
    前記表示可能判定手段により、前記ツリー構造の特定部分のノード群が前記表示領域内に表示可能であると判定された場合には、前記抽象化をすることなく前記ツリーを表示することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  4. 前記ツリー表示手段により前記表示領域に表示されたツリー上のノードを指示するノード指示手段と、
    前記ノード指示手段により抽象化されたノードを指示した場合に、該抽象化した1つのノードに対応するノード群を表示するノード群表示手段と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記ノードは、ファイル又はフォルダであることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. ノード群をツリー構造として管理する情報処理装置の制御方法において、
    前記情報処理装置のツリー表示手段が、前記ノード群のうち複数の異なるノードを、表示領域にツリー構造で表示するツリー表示工程と、
    前記情報処理装置のノード抽象化手段が、前記表示領域に表示すべき前記複数の異なるノードについて分岐がない複数階層のノード群をまとめて1つのノードに抽象化するノード抽象化工程とを備え、
    前記ツリー表示工程は、前記ノード抽象化工程により抽象化されたノードのツリー構造で、前記複数の異なるノードを、表示領域に表示することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  7. 請求項6に記載された情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  8. 請求項6に記載された情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2006348258A 2006-12-25 2006-12-25 情報処理装置および情報処理装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体 Expired - Fee Related JP4936369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006348258A JP4936369B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 情報処理装置および情報処理装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006348258A JP4936369B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 情報処理装置および情報処理装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008158884A JP2008158884A (ja) 2008-07-10
JP2008158884A5 true JP2008158884A5 (ja) 2010-08-26
JP4936369B2 JP4936369B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39659709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006348258A Expired - Fee Related JP4936369B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 情報処理装置および情報処理装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4936369B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322660B2 (ja) * 2009-01-07 2013-10-23 キヤノン株式会社 データ表示装置、データ表示方法、コンピュータプログラム
US8799823B2 (en) 2009-02-26 2014-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Display device
JP5007730B2 (ja) * 2009-03-17 2012-08-22 ブラザー工業株式会社 表示装置
JP2011180803A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP5959068B2 (ja) 2014-02-26 2016-08-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 接続関係の可視化を支援する装置及び方法
JP6578852B2 (ja) * 2015-09-28 2019-09-25 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報提供方法、及びプログラム
CN106951338B (zh) * 2017-03-31 2019-11-29 湖南智擎科技有限公司 一种基于GlusterFS的高容错分布式存储方法
JP2019079358A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 表示処理装置およびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124280A (ja) * 1996-10-22 1998-05-15 Toshiba Corp ウィンドウシステムにおける表示方法
JP2000214975A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Nippon Steel Corp フォルダ管理装置及びコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体
JP2000259303A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Hitachi Information Systems Ltd データ表示装置およびデータ表示方法ならびに該方法を記録した記録媒体
JP2001043231A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Toshiba Corp ファイル管理システム、電子ファイリングシステムおよびファイルの階層構造表示方法
GB2363044A (en) * 2000-05-16 2001-12-05 Ibm Method and computer system for selecting and displaying graphic objects
JP2002333938A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Hitachi Ltd 階層表示装置におけるノード非表示ユーザインタフェース
JP2003030026A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Dainippon Printing Co Ltd データ管理装置
JP2006021347A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成装置の表示方法
JP4312174B2 (ja) * 2005-05-31 2009-08-12 株式会社リコー 階層構造表示装置、階層構造表示方法、階層構造表示システム、クライアント端末、階層構造表示サーバ、並びに、階層構造表示プログラムおよび記録媒体
JP4892959B2 (ja) * 2005-12-21 2012-03-07 富士ゼロックス株式会社 ツリー構造表示プログラム、ツリー構造表示方法、ツリー構造表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008158884A5 (ja)
JP2009123118A5 (ja)
JP2020522779A5 (ja)
US9104785B2 (en) Presenting unique search result contexts
RU2005135845A (ru) Координация анимаций и мультимедиа при выводе на компьютерный дисплей
JP2009175885A5 (ja)
JP2004213677A5 (ja)
CA2560215A1 (en) Property tree for metadata navigation and assignment
JP2010503124A5 (ja)
JP2007299289A5 (ja)
JP2007535034A5 (ja)
JP2009501372A5 (ja)
JP2008026986A5 (ja)
CN104461384B (zh) 一种数据写入方法及存储设备
JP2007317086A5 (ja)
JP2006216027A5 (ja)
JP2009282709A5 (ja)
JP2010128923A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2009053958A5 (ja)
JP2015103110A5 (ja)
JP2011061557A5 (ja)
JP2007318695A5 (ja)
JP2009267783A5 (ja)
JP2007076008A5 (ja)
JP6263870B2 (ja) 教材の順序関係を決定する方法、学習支援システム、教材の順序関係を決定する装置、端末装置、及び、プログラム