JP2010085885A - パネル固定構造、及び電子機器 - Google Patents

パネル固定構造、及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010085885A
JP2010085885A JP2008257136A JP2008257136A JP2010085885A JP 2010085885 A JP2010085885 A JP 2010085885A JP 2008257136 A JP2008257136 A JP 2008257136A JP 2008257136 A JP2008257136 A JP 2008257136A JP 2010085885 A JP2010085885 A JP 2010085885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
transparent panel
hole
housing
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008257136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5388169B2 (ja
Inventor
Ryuichi Ito
隆一 伊藤
Masato Okano
正人 岡野
Kimiharu Mori
公治 森
Takeshi Eguchi
剛 江口
Takayuki Nakajima
孝行 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd filed Critical Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Priority to JP2008257136A priority Critical patent/JP5388169B2/ja
Publication of JP2010085885A publication Critical patent/JP2010085885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388169B2 publication Critical patent/JP5388169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】筐体の表示部開口の周囲に貼り付ける透明パネルを大型化しても、パネルの浮きやズレの問題を解消する。
【解決手段】筐体2に形成される表示部開口20の周囲に、透明パネル6の周囲を貼り付けにより固定するパネル固定構造であって、透明パネル6の端部に貫通孔61を形成し、その透明パネル6端部の貫通孔61を貫通して筐体2内部に係合可能な係合部74を有する固定部材7を備え、当該固定部材7の係合部74を、透明パネル6端部の貫通孔61を貫通して筐体2内部に係合する。具体的には、係合部74は、筐体2内部に係合する係合爪である。その係合爪74は、固定部材7の両端部において互いに反対向きに形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、筐体に形成される表示部開口の周囲に透明パネルの周囲を貼り付けるパネル固定構造と、その固定構造によるパネルを備える電子機器に関する。
携帯電話において、その筐体には一般に、液晶表示装置の画面前方箇所に形成された開口の周囲に透明パネルの周囲が両面接着テープにより接着されている(例えば特許文献1参照)。
特開平11−289169号公報
ところで、最近の大画面化に伴い、透明パネルを大型化すると、両面接着テープによる筐体への固定だけでは、パネルの浮きやズレの問題が考えられる。
本発明の課題は、筐体の表示部開口の周囲に貼り付ける透明パネルを大型化しても、パネルの浮きやズレの問題を解消することである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、筐体に形成される表示部開口の周囲に、透明パネルの周囲を貼り付けにより固定するパネル固定構造であって、前記透明パネルの端部に貫通孔を形成し、前記透明パネル端部の前記貫通孔を貫通して前記筐体内部に係合可能な係合部を有する固定部材を備え、当該固定部材の前記係合部を、前記透明パネル端部の前記貫通孔を貫通して前記筐体内部に係合したことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のパネル固定構造であって、前記係合部は、前記筐体内部に係合する係合爪であることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のパネル固定構造であって、前記係合爪は、前記固定部材の両端部において互いに反対向きに形成されていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載のパネル固定構造であって、前記貫通孔は、前記透明パネルの長手方向一端部で短手方向に沿ってスリット状に形成され、前記固定部材は、前記スリット状貫通孔を塞ぐ板状に形成されていて、当該板状固定部材には、音響部材用の小開口が形成されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のパネル固定構造であって、前記音響部材用の小開口は、受話口とスピーカ放音口であることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1から5のいずれか一項に記載のパネル固定構造による透明パネルを備える電子機器を特徴とする。
本発明によれば、筐体の表示部開口の周囲に貼り付ける透明パネルを大型化しても、パネルの浮きやズレの問題を解消することができる。
以下、図を参照して本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
図1は本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成として携帯電話を示すもので、図1(a)は携帯電話を開いた状態を示し、図1(b)は閉じた状態を示しており、1は第1の筐体、2は第2の筐体、3はヒンジ部、4は操作部、5は表示部、6は透明パネル、7は固定ピースである。
図示のように、第1の筐体1と第2の筐体2はヒンジ部3を介して折り畳み可能(開閉可能)に結合されており、第1の筐体1に操作部4が設けられて、第2の筐体2に表示部5が設けられている。表示部5は透明パネル6で覆われており、この透明パネル6のヒンジ部3と反対側の端部側に沿って固定ピース7が組み付けられている。
図2は図1の表示部5を有する第2の筐体2とその表示部5側の透明パネル6とその固定ピース7との関係を分解して示すもので、第2の筐体2の一面には、大画面用の表示部開口20が形成されていて、この表示部開口20の周囲には両面接着テープ8が貼り付けられている。
透明パネル6は、大画面に対応して第2の筐体2のほぼ全面に設けられる長方形状のもので、この透明パネル6のヒンジ部3と反対側の端部側には、短辺方向に沿って細長いスリット状貫通孔61が形成されている。このスリット状貫通孔61の周囲には、図5に示すように、透明パネル6の上面より僅かに低い段差部62が形成されている。
固定ピース7は、図3に拡大して示すように、樹脂製で細長い薄板状のもので、音響部材用の小開口、すなわち、受話口71と2個並んだスピーカ放音口72を有して、両端部には下方への突出片73を一体に備えている。この両端部の突出片73の下端には、互いに反対向きに係合爪74がそれぞれ形成されている。
両面接着テープ8は、図4に示すように、第2の筐体2の表示部開口20の周囲において、一端側に並べて配置されるレシーバ21及びスピーカ22と、その外側に形成される係合穴23を除くとともに、他端側のヒンジ部取付部25を除いて貼り付けられている。
以上において、先ず、図2に示すように、第2の筐体2の表示部開口20の周囲に両面接着テープ8で透明パネル6の周囲を接着する。これにより、図5に示すように、透明パネル6のスリット状貫通孔61内にレシーバ21、スピーカ22、及びその外側の係合穴23が位置する。
次に、図5に示すように、透明パネル6のスリット状貫通孔61に固定ピース7を組み付ける。すなわち、スリット状貫通孔61内の両端に位置する係合穴23に、固定ピース7端部の突出片73及び係合爪74をそれぞれ挿入する。これにより、図7に示すように、係合穴23内の係合片24の下に係合爪74が係合する。この係合爪74と係合片24の係合は、固定ピース7の両端部において互いに反対向きとなっていることから、安定した係合状態が得られる。
以上による組み付け状態において、スリット状貫通孔61の周囲の段差部62に薄板状の固定ピース7が載って透明パネル6の上面とほぼ面一となり、図8に示すように、レシーバ21の上に受話口71が位置して、スピーカ22の上に2個並んだスピーカ放音口72が位置している。
以上、実施形態の携帯電話によれば、第2の筐体2の表示部開口20の周囲に両面接着テープ8で貼り付けて固定する透明パネル6の端部に形成したスリット状貫通孔61に、細長い薄板状の固定ピース7の突出片73及び係合爪74を貫通して第2の筐体2の係合穴23内の係合片24に係合したので、大型化した透明パネル6であっても、そのパネル端部の浮きやズレの問題を固定ピース7の係合による固定によって解消することができる。
しかも、音響部材用の小開口、すなわち、受話口71とスピーカ放音口72を有する固定ピース7により透明パネル6端部を係合固定するので、他の固定部材を必要とせず、部品の有効利用が図れる。
(変形例)
なお、以上の実施形態においては、携帯電話としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、デジタルカメラ、ビデオカメラ、PDA、ノートパソコン、ウェアラブルパソコン、電卓、電子辞書などの電子機器すべてに用いることができる。
また、各部の材質や形状等も任意であり、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
また、透明パネルの周囲を貼り付けるために両面接着テープを用いるもの以外に、接着剤、溶着などを用いてもよい。
本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成を示すもので、携帯電話を開いた状態を示した正面図(a)と閉じた状態を示した正面図(b)である。 図1の表示部筐体とその表示部側の透明パネルとその固定部材の分解斜視図である。 図2の固定部材の拡大図である。 図2の表示部筐体側への両面接着テープの範囲を示した正面図である。 図2の表示部筐体に透明パネルを接着した状態での固定部材の組み付け方を示す分解斜視図である。 図5の固定部材の組み付け状態を示した斜視図である。 図6の矢印A−A線に沿った断面図(a)と同じく矢印B−B線に沿った断面図(b)である。 図6の矢印C−C線に沿った断面図である。
符号の説明
2 筐体
20 表示部開口
21 レシーバ
22 スピーカ
23 係合穴
24 係合片
5 表示部
6 透明パネル
61 貫通孔
62 段差部
7 固定部材
71 受話口(小開口)
72 スピーカ放音口(小開口)
73 突出片
74 係合部(係合爪)
8 両面接着テープ

Claims (6)

  1. 筐体に形成される表示部開口の周囲に、透明パネルの周囲を貼り付けにより固定するパネル固定構造であって、
    前記透明パネルの端部に貫通孔を形成し、
    前記透明パネル端部の前記貫通孔を貫通して前記筐体内部に係合可能な係合部を有する固定部材を備え、
    当該固定部材の前記係合部を、前記透明パネル端部の前記貫通孔を貫通して前記筐体内部に係合したことを特徴とするパネル固定構造。
  2. 前記係合部は、前記筐体内部に係合する係合爪であることを特徴とする請求項1に記載のパネル固定構造。
  3. 前記係合爪は、前記固定部材の両端部において互いに反対向きに形成されていることを特徴とする請求項2に記載のパネル固定構造。
  4. 前記貫通孔は、前記透明パネルの長手方向一端部で短手方向に沿ってスリット状に形成され、
    前記固定部材は、前記スリット状貫通孔を塞ぐ板状に形成されていて、
    当該板状固定部材には、音響部材用の小開口が形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のパネル固定構造。
  5. 前記音響部材用の小開口は、受話口とスピーカ放音口であることを特徴とする請求項4に記載のパネル固定構造。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載のパネル固定構造による透明パネルを備えることを特徴とする電子機器。
JP2008257136A 2008-10-02 2008-10-02 電子機器 Expired - Fee Related JP5388169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257136A JP5388169B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257136A JP5388169B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010085885A true JP2010085885A (ja) 2010-04-15
JP5388169B2 JP5388169B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=42249875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008257136A Expired - Fee Related JP5388169B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5388169B2 (ja)

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127175U (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 株式会社東芝 表示装置
JPS63287883A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 松下電器産業株式会社 フィルタ−取付け装置
JPH0237798A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd パネルカバーの固定機構
JPH03107889A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Nippondenso Co Ltd 平板形電気部品の固定装置
JPH0428621U (ja) * 1990-07-04 1992-03-06
JPH09191338A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話機構造
JPH1010992A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JPH11289169A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Nec Shizuoka Ltd 電子機器の情報表示窓
JP2000013477A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Kenwood Corp 透明カバーの取り付け構造
JP2000139537A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャリングケース
JP2001249324A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2005173194A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器の表示装置
JP2005191272A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corp 電子楽器
JP2007110382A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ一体型表示装置
JP2007206105A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Kyocera Corp 表示機器
JP2007264202A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Optrex Corp 表示装置
JP2008181023A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Kyocera Corp 表示機器

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127175U (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 株式会社東芝 表示装置
JPS63287883A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 松下電器産業株式会社 フィルタ−取付け装置
JPH0237798A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd パネルカバーの固定機構
JPH03107889A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Nippondenso Co Ltd 平板形電気部品の固定装置
JPH0428621U (ja) * 1990-07-04 1992-03-06
JPH09191338A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話機構造
JPH1010992A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JPH11289169A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Nec Shizuoka Ltd 電子機器の情報表示窓
JP2000013477A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Kenwood Corp 透明カバーの取り付け構造
JP2000139537A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャリングケース
JP2001249324A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2005173194A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器の表示装置
JP2005191272A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corp 電子楽器
JP2007110382A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ一体型表示装置
JP2007206105A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Kyocera Corp 表示機器
JP2007264202A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Optrex Corp 表示装置
JP2008181023A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Kyocera Corp 表示機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013013903; 製品情報 W63H、[online] , 200809, 写真、Spec欄, 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5388169B2 (ja) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000243B2 (ja) 電子機器
JP5576821B2 (ja) 電子機器
JP2012065044A (ja) 携帯端末装置
CN101841584B (zh) 支撑结构及具该支撑结构的便携式电子装置
US10652377B2 (en) Electronic assembly and electronic device
US7197345B2 (en) Replaceable sliding cover unit for folder in folder-type portable phone
JP5354639B2 (ja) 防水筐体構造、及び電子機器
JP2013090336A (ja) 携帯用端末機
JP5141518B2 (ja) 携帯端末装置
CN108494903B (zh) 电子组件及电子设备
JP2008052124A (ja) 保護パネルの取付構造及び携帯型電子機器
CN108494904B (zh) 电子组件及电子设备
US8367948B2 (en) Handheld device
CN108307013B (zh) 电子设备
JP5388169B2 (ja) 電子機器
JP4517129B2 (ja) 電子機器の板状部品実装構造及び該構造を備えた電子機器
JP4992113B2 (ja) 筐体構造、及び電子機器
CN108418912B (zh) 电子组件和电子设备
JP5381855B2 (ja) 取り付け部品ユニット及び携帯端末装置
JP2009302795A (ja) 防水窓構造、及び電子機器
JP4436292B2 (ja) 電子機器
KR100703484B1 (ko) 휴대용 단말기의 스피커 장치
JP2006237948A (ja) 電子機器および電子機器の組立方法
JP2005136877A (ja) 配置構造、及び、携帯通信機器
JP2005167788A (ja) 携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100305

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees