JP2010082722A - 装着方法及び装着治具 - Google Patents
装着方法及び装着治具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010082722A JP2010082722A JP2008252282A JP2008252282A JP2010082722A JP 2010082722 A JP2010082722 A JP 2010082722A JP 2008252282 A JP2008252282 A JP 2008252282A JP 2008252282 A JP2008252282 A JP 2008252282A JP 2010082722 A JP2010082722 A JP 2010082722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- boss
- mounting
- ring edge
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】円筒状のボス11の端部外周面に沿って、径方向外側に突出して形成された複数のフランジ112a,112bの間を埋め合わせて、フランジ112a,112bの周縁を環状にして、環状になったフランジ112a,112bの周縁に、弾性を備えるローラ12の内部に形成された開口孔を嵌合させる。嵌合させたローラ12をボス11側に押圧することによりボス11にローラ12を容易に装着できる。
【選択図】図9
Description
この装着方法は、前記ボス部の端部外周面に沿って、径方向外側に突出して形成された複数の輪縁部の間を埋め合わせて、前記輪縁部の周縁を環状にする工程と、環状になった前記輪縁部の周縁に、前記ローラの内部に形成された開口孔を嵌合させる工程と、を有する。
図1は実施の形態におけるローラのボスへの装着を説明するための図である。なお、(A)は正面図、(B)は右側面図である。
図2及び図3はボスを説明するための図である。なお、図2については、(A)は正面図、(B)は(A)の一点鎖線A−Aにおける断面図である。また、図3については、(A)及び(B)はそれぞれ図2(A)の右側面図及び左側面図である。
ローラ12は弾性体の、例えばゴムにより構成されている。ローラ12は、円筒状の胴体部121の外周面に一方向に複数の平行の溝が形成されて凸部122が構成されており、内部に開口孔123を備える。また、ローラ12の寸法例として、胴体部121は、内径13.5mm程度、外径18mm程度、凸部を含んだ外径20mm程度、長さ17.5mm程度である。凸部122は胴体部121の外周面に沿って36本形成されている。
図5及び図6はボスにローラを装着する際に用いられる装着治具を説明するための図である。なお、図6について、(A)及び(B)はそれぞれ図5における右側面図及び左側面図である。
蓋部131は、裏面の直径が、ボス11のフランジを含んだ外径と同じ長さである。また、蓋部131の周縁部は表面の中心部に向かって傾斜しており、埋合せ部132〜134が形成されていない表面の面積は、裏面の面積よりも小さい。
上記構成の装着治具13は、ローラ12よりも硬質の材料で構成されて、好ましくは、ボス11と同じく合成樹脂により構成される。
図7及び図8はボスに対する装着治具の設置を説明するための図である。なお、図8について、(A)及び(B)はそれぞれ図7における右側面図及び左側面図である。また、図8(B)はフランジ113a〜113cの記載を省略している。
図9は装着治具が設置されたボスへのローラの装着を説明するための図である。なお、図9では挿入部135及び軸受け116の記載を省略している。
弾性体により構成されているローラ12の開口孔123の端部開口が蓋部131と当接する。開口孔123の端部開口は、円形の蓋部131により円形に広げられ、蓋部131の周縁に嵌合する。押圧され続けるローラ12は、フランジ112a〜112cの周縁の凹凸が解消されて環状となったために、装着治具13のフランジ112a〜112cの周縁部、さらには胴体部111の外周面を円滑に摺動しながら、ボス11を取り巻きながら押圧される。
図10はボスにローラを押圧するための押圧治具を説明するための図である。なお、(A)は押圧治具の正面図、(B)は平面図である。
図11は装着治具が設置されたボスへのローラの装着を説明するための別の図である。
まず、ボス11に装着治具13を上記の説明の通り設置する。新たに、押圧治具14の凹部141にローラ12を設置する。
その後は上記と同様に、弾性体のローラ12の開口孔123の(装着治具13側の)端部開口は装着治具13に嵌合する。押圧治具14を介して真っ直ぐ押圧され続けるローラ12は装着治具13のフランジ112a〜112cの周縁部、さらには胴体部111の外周面を円滑に摺動して、ボス11に装着されて、胴体部111の両端側からボス11に固定される。
11 ボス
12 ローラ
111,121 胴体部
112a,112b,112c,113a,113b,113c フランジ
114,115 支持部
116 軸受け
122 凸部
123 開口孔
Claims (7)
- 弾性を備えるローラを円筒状のボス部に装着させる装着方法において、
前記ボス部の端部外周面に沿って、径方向外側に突出して形成された複数の輪縁部の間を埋め合わせて、前記輪縁部の周縁を環状にする工程と、
環状になった前記輪縁部の周縁に、前記ローラの内部に形成された開口孔を嵌合させる工程と、
を有することを特徴とする装着方法。 - 環状になった前記輪縁部の周縁に前記開口孔を嵌合させた後、
前記ローラが前記輪縁部を乗り越えるまで、前記ローラを前記ボス部側へ押圧する工程をさらに有することを特徴とする請求項1記載の装着方法。 - 前記輪縁部の間を埋め合わせるとともに、埋め合わせられた前記輪縁部側の前記ボス部の開放部を覆うことを特徴とする請求項1記載の装着方法。
- 円筒状の端部外周面に沿って径方向外側に突出した複数の輪縁部が形成されたボス部に、弾性を備えるローラを装着させる際に用いられる装着治具において、
円筒状の前記ボス部の端部の開放部を覆う蓋部と、
前記蓋部の前記開放部を覆う面の縁部に形成された、前記輪縁部の間を埋め合わせて、前記輪縁部の周縁を環状にする埋合せ部と、
を有することを特徴とする装着治具。 - 前記蓋部は、前記開放部を覆う面に、前記開放部から前記ボス部に挿入される挿入部をさらに有することを特徴とする請求項4記載の装着治具。
- 前記蓋部は、前記開放部を覆う面の反対側に、前記ローラの前記開口孔の開口径と等しく、前記ローラの前記開口孔をガイドして、前記ローラの前記開口孔を環状となった前記輪縁部の周縁に嵌合させるガイド部を有することを特徴とする請求項4記載の装着治具。
- 前記ローラが配置される凹部を内部に備え、前記凹部に配置した前記ローラを前記ボス部側へ押圧する押圧治具をさらに備えることを特徴とする請求項4記載の装着治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252282A JP5053971B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 装着方法及び装着治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252282A JP5053971B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 装着方法及び装着治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010082722A true JP2010082722A (ja) | 2010-04-15 |
JP5053971B2 JP5053971B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=42247192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008252282A Expired - Fee Related JP5053971B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 装着方法及び装着治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5053971B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113601217A (zh) * | 2021-07-20 | 2021-11-05 | 青岛理工大学 | 一种汽车轮毂夹具、加工设备及生产线 |
JP7560384B2 (ja) | 2021-03-05 | 2024-10-02 | ニッタ株式会社 | スリーブ取付治具挿入ガイド及びスリーブ取付治具の挿入方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6012544U (ja) * | 1983-07-05 | 1985-01-28 | 日本精工株式会社 | 一方向クラツチを内蔵した給紙ロ−ラ |
JPH07308867A (ja) * | 1994-05-12 | 1995-11-28 | Suzuki Motor Corp | 環状部品の装着工具 |
JP2002316499A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-29 | Plus Stationery Corp | 塗布膜転写具の転写ヘッドに用いる小径ローラーの製造方法 |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008252282A patent/JP5053971B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6012544U (ja) * | 1983-07-05 | 1985-01-28 | 日本精工株式会社 | 一方向クラツチを内蔵した給紙ロ−ラ |
JPH07308867A (ja) * | 1994-05-12 | 1995-11-28 | Suzuki Motor Corp | 環状部品の装着工具 |
JP2002316499A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-29 | Plus Stationery Corp | 塗布膜転写具の転写ヘッドに用いる小径ローラーの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7560384B2 (ja) | 2021-03-05 | 2024-10-02 | ニッタ株式会社 | スリーブ取付治具挿入ガイド及びスリーブ取付治具の挿入方法 |
CN113601217A (zh) * | 2021-07-20 | 2021-11-05 | 青岛理工大学 | 一种汽车轮毂夹具、加工设备及生产线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5053971B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0511424B1 (en) | Sheetlike article conveying roller assembly | |
US8112015B2 (en) | Belt unit and image forming apparatus | |
JP6002842B2 (ja) | 金属ベルトを備える駆動機構 | |
JP2007219401A (ja) | 定着装置及び該定着装置を具備した画像形成装置 | |
JP2019163167A (ja) | スリッター用フリクションシャフト | |
JP5053971B2 (ja) | 装着方法及び装着治具 | |
JP6094913B1 (ja) | 給紙装置 | |
JP6094919B1 (ja) | ローラ | |
JP6069889B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
JP2006036451A (ja) | サクションロール | |
JP2006317597A (ja) | ベルト機構 | |
JP2007022766A (ja) | 排紙ロール、排紙装置及び画像形成装置 | |
KR101628313B1 (ko) | 복사기 카세트 급지역전롤러의 개선된 동작구조 | |
JP2012091389A (ja) | 版装着装置および版装着方法 | |
JP5846266B2 (ja) | シート給送装置 | |
JP2012214259A (ja) | 繰り出しローラ | |
JP2005015095A (ja) | 搬送ローラ及び給紙装置 | |
JP2009000950A (ja) | 頁捲り装置 | |
JP2010084810A (ja) | 回転機構及び搬送装置 | |
JP2011088731A (ja) | 搬送ローラーの製造方法 | |
JP2007302349A (ja) | 粘着テープディスペンサ | |
JP3756834B2 (ja) | 回転ドラム | |
JP2022080327A (ja) | 給紙ローラと給紙装置 | |
KR20200140170A (ko) | 모듈형 탄성롤 | |
JPH06342249A (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |