JP2010081172A - プログラマブル論理回路 - Google Patents
プログラマブル論理回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010081172A JP2010081172A JP2008245532A JP2008245532A JP2010081172A JP 2010081172 A JP2010081172 A JP 2010081172A JP 2008245532 A JP2008245532 A JP 2008245532A JP 2008245532 A JP2008245532 A JP 2008245532A JP 2010081172 A JP2010081172 A JP 2010081172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- programmable
- transistor
- column
- spin
- logic circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 9
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 96
- 230000008859 change Effects 0.000 description 27
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 16
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- SSCSSDNTQJGTJT-UHFFFAOYSA-N (3,6-dihydroxy-1-methyl-2,3-dihydroindol-5-yl)iminourea Chemical compound CN1CC(O)C2=CC(N=NC(N)=O)=C(O)C=C12 SSCSSDNTQJGTJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 Ag and Cu changes Chemical class 0.000 description 1
- 208000034530 PLAA-associated neurodevelopmental disease Diseases 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N carbonyl sulfide Chemical compound O=C=S JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
- H03K19/17748—Structural details of configuration resources
- H03K19/1776—Structural details of configuration resources for memories
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C13/00—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
- G11C13/0002—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
- H03K19/17748—Structural details of configuration resources
- H03K19/17764—Structural details of configuration resources for reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
- H03K19/1778—Structural details for adapting physical parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
- H03K19/1778—Structural details for adapting physical parameters
- H03K19/17784—Structural details for adapting physical parameters for supply voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/18—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の入力信号を受ける入力部100と、第1のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第1の記憶回路と、第2のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第2の記憶回路とが並列に接続された単位プログラマブルセルが複数個、マトリクス状に配置されたプログラマブルセルアレイであって、同一行にある単位プログラマブルセルの第1のトランジスタのそれぞれのゲートが複数の入力信号から一つの選択された入力信号を受けるとともに前記第2のトランジスタのそれぞれのゲートが選択された入力信号の反転信号を受け、同一列の単位プログラマブルセルのそれぞれの第1および第2の記憶回路の出力端子が共通の出力線に接続されているプログラマブルセルアレイ200と、を備えている。
【選択図】図4
Description
本発明の一実施形態に用いられる論理演算回路は、真理値表などで表される論理演算を図17に示すように、トランジスタを組み合わせたANDアレイとORアレイからなる回路で実現するものである。図17において、黒い点(・)は配線が結ばれていることを示す。例えば、三入力A,B,Cの排他的論理和(以下、XORともいう)の演算は、以下の式で表される。
本明細書では、トランジスタはMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)を指すが、ゲート電圧の印加により、ソース電極とドレイン電極間に流れる電流が、ON/OFFされるものであればよい。ここでは、スピントランジスタについても通常と同じくMOSFET型を用いて記述し、単にスピントランジスタと呼ぶ。スピントランジスタには、ソース電極とドレイン電極とに強磁性体層が存在する。
MR=(RH−RL)/RL (1)
と定義され、このMR比がスピントランジスタの性能指標の一つとなる。なお、高抵抗と低抵抗の差は二つの磁性体構造の磁化の向きが絵に描いたように完全に平行と反平行になる必要はなく、磁化の向きの変化により、抵抗が変化すればよい。以下はわかりやすいように「平行」と「反平行」という言葉を用いる。また、スピンの向きが平行のとき、高抵抗状態、反平行のとき、低抵抗状態となる場合もある。また、RHとRLは本来、ソース部とドレイン部の間の電位差に依存するが、下記の説明は抵抗に差があれば、成立するので単にRHとRLと記す。
本発明の第1実施形態によるプログラマブル論路回路を図4に示す。本実施形態のプログラマブル論理回路は、入力部100と、記憶素子アレイ200と、NORゲート300とを備えている。入力部100は、外部からn個に入力信号A1、A2、・・・、Anを受ける。入力部100は、n個の入力端子1201〜120nと、n個のMOSトランジスタ1301〜130nと、n個のインバータ1401〜140nとを備えている。MOSトランジスタ130i(i=1,・・・,n)は一端に、入力端子120iを介して入力された入力信号Aiを受けるとともにゲートにゲート制御信号110iを受け、インバータ140iは、入力端子120iを介して入力された入力信号Aiを受ける。
RH → RL
と高抵抗から低抵抗となることがわかる。
RL → RH
となることがわかる。
RH → RH
と変化がないことがわかる。図11(a)では、入力信号A1の値が0から1に変化したき、反転入力信号/A1の値が1から0へ、そしてスピントランジスタM11とMB11の組み合わせをトランジスタがONした状態を抵抗で表記することによって示している。右側が、入力信号A1の値が0のときのAND線210jへの効果を表し、左側が入力信号A1の値が1のときのAND線210jへの効果を表す。図12(a)では、図9に示すスピントランジスタMij、MBijの状態変化を表す。
nL+nH=2n (2)
という関係式があることがわかる。従ってスピントランジスタ線の全抵抗は、スピントランジスタが並列であることを考えると、
(1)スピントランジスタのどれか一つでも低抵抗ならば第二のNOR平面(NORゲート300)のトランジスタがONするNORゲート、
(2)スピントランジスタのどれか一つでも高抵抗ならば第二のNOR平面(NORゲート300)のトランジスタがONするNORゲート
という二種類のNORゲートを構築することができる。以下この二つ場合について説明する。
まず、(1)の場合、すなわちスピントランジスタのどれか一つでも低抵抗ならば第二のNOR平面(NORゲート300)のトランジスタがONする場合について、図14(a)、14(b)を参照して説明する。
α=(VDD−Vth)/Vth (7)
と定義される。例えば、従って、VDD=1.5V、Vth=0.3Vでα=4、またVDD=1.2V、Vth=0.25Vでα=3.8となる。上記(6)式から、スピントランジスタの高抵抗状態と低抵抗状態の満たすべき条件は、
Ra=57×(1/N+1/(N+9))=3.2kΩ
という抵抗を使えば良いことになる。この図14(b)からわかるように、RHとRLとが近接した領域でも上記の動作が実現できることがわかる。つまり、本実施形態においてはMR比の低いスピントランジスタでも構成できるという利点がある。
次に、スピントランジスタのどれか一つでも高抵抗ならば第二のNOR平面(NORゲート300)のトランジスタがONするNORゲートについて図15(a)、15(b)を参照して説明する。
次に、本発明の第2実施形態によるプログラマブル論理回路を図16に示す。本実施形態のプログラマブル論理回路は、図4に示す第二のNOR平面300を、スピンMOSアレイからなる第二のNOR平面400に置き換えるとともに出力部500を新たに設けた構成となっている。なお、第一のNOR平面200は図4に示す第一のNOR平面200と同じ構成となっている。
次に、本発明の第3実施形態によるプログラマブル論理回路を図18に示す。このプログラマブル論理回路は、インバータ5101〜5103と、マトリクス状に配列されフローティングゲート(以下、FGともいう)を有する第1スピントランジスタ52011〜52034と、マトリクス状に配列されFGを有する第2スピントランジスタ52211〜52234と、負荷抵抗5301〜5304と、MOSトランジスタ5401〜5404と、を備えている。第j(j=1,2,3,4)列のスピントランジスタ5201j、5221j,5202j,5222j,5203j,5223jは、この順序で直列に接続された直列回路を構成する。そして、この直列回路の一端は、負荷抵抗530jを介して電源VDDに接続されるとともにMOSトランジスタ540jのゲートに接続され、他端は接地されている。
W10 = N×WOR
を満たすようにすると設計が簡単である。その際は、nMOSFET720のゲートに印加する電圧VrefをNORロジックの出力電位と等しくする。
次に、スピントランジスタの書き込み(プログラミング)について説明する。スピントランジスタへの書き込み方法にはいくつかの方法がある。ここでは、スピントルク相互作用を利用する方法について説明する。上述したようにドレイン領域5b上の磁化フリー層15の磁化方向は、ソース部14aとドレイン部14bとの間に大電流を流すことで変えることができる。図4に示すNOR線2101を含む信号線で、書き込み方法を説明する。まず、インバータ1401〜140nに直結しない第1スピントランジスタM11、M21、・・・、Mn1の磁化状態を変化させるためには、MOSトランジスタ1301、1302、・・・130nを順番にON状態にする。そして信号A1、A2、・・・、Anを「1」の状態にしてからNOR線2101に大電流を流すと各スピントランジスタの磁化フリー層15の磁化方向が変化する。スピントランジスタMB11、MB21、・・・、MBn1の磁化フリー層を変化させるためにはトランジスタ1301、1302、・・・130nをすべてOFF状態にし、信号A1、A2、・・・、Anを「0」の状態にしてからNOR線2101に大電流を流す。以上によりスピントランジスタをすべてプログラミングすることができる。
MRAMなど、物質内部状態の変化により抵抗変化を示す抵抗変化型素子も微細化に有利と考えられる。抵抗変化型素子としては、MRAMの他に、位相変化メモリ(Phase change memory)、高分子メモリ(Polymer)、分子メモリ、ヒューズ/アンチヒューズメモリ(Fuse/Antifuse memory)、イオニックメモリ(Ionic memory)などが”Emerging device”として期待されている(International Technology Roadmap for semiconductors: http://www.itrs.net/)。
(1)AND−OR平面に抵抗変化型素子を用いることにより、トランジスタの微細化にあわせたPLAを提供できる。
(2)スピントランジスタを用いた場合、十分な書き換え回数(〜1×1015)と、高速で低電圧の読み出し書き込み(数V、数十ns)とを有するPLAを構成することが可能となる。
(3)スピントランジスタを用いた場合、ソフトエラーにも強いため、極限環境下(宇宙、原子力など、超高層)での使用可能なリコンフィグラブル回路を実現できる。
(4)一般に、MRAMなどの磁気抵抗素子においては、MR比が大きいことが要求されるが、本発明の一実施形態においては小さいMR比でも動作可能である。
2 半導体基板
3 素子領域
4 素子分離絶縁膜
5a ソース領域
5b ドレイン領域
6a n型不純物拡散領域
6b n型不純物拡散領域
7a n+型不純物拡散領域
7b n+型不純物拡散領域
8 チャネル領域
9 ゲート絶縁膜
10 ゲート
12 ゲート側壁
14a ソース部
14b ドレイン部
15 磁化フリー層
16 非磁性層
17a 磁化固着層
17b 磁化固着層
18a 反強磁性層
18b 反強磁性層
100 入力部
1201〜120n 入力端子
1301〜130n MOSトランジスタ
1401〜140n インバータ
200 記憶素子アレイ(第一NOR平面)
2101〜210m NOR線
2201〜220m 負荷抵抗
300 NORゲート(第二のNOR平面)
3101〜310m MOSトランジスタ
320 負荷抵抗
Claims (12)
- 複数の入力信号を受ける入力部と、
第1のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第1の記憶回路と、第2のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第2の記憶回路とが並列に接続された単位プログラマブルセルが複数個、マトリクス状に配置されたプログラマブルセルアレイであって、同一行にある単位プログラマブルセルの前記第1のトランジスタのそれぞれのゲートが前記複数の入力信号から一つの選択された入力信号を受けるとともに前記第2のトランジスタのそれぞれのゲートが前記選択された入力信号の反転信号を受け、同一列の単位プログラマブルセルのそれぞれの前記第1および第2の記憶回路の出力端子が共通の出力線に接続されているプログラマブルセルアレイと、
を備えていることを特徴とするプログラマブル論理回路。 - 前記第1および第2のトランジスタはそれぞれスピントランジスタであることを特徴とする請求項1記載のプログラマブル論理回路。
- 前記第1の記憶回路は、前記第1のトランジスタと直列に接続される、スピントランジスタと異なる第1の抵抗変化型素子を更に備え、
前記第2の記憶回路は、前記第2のトランジスタと直列に接続される、スピントランジスタと異なる第2の抵抗変化型素子を更に備え、
ていることを特徴とする請求項1記載のプログラマブル論理回路。 - 前記プログラマブルセルアレイの各列に対応して設けられた第3のトランジスタを更に備え、
前記第3のトランジスタのそれぞれのゲートが、対応する前記列の前記出力線に接続され、前記第3のトランジスタはそれぞれ、対応する前記列における単位プログラマブルセルの低抵抗状態にある前記第1および第2の記憶回路の個数によってONまたはOFFすることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のプログラマブル論理回路。 - 前記第1および第2の記憶回路の一方をプログラムするためのプログラム回路と、前記プログラムが正確に行われたか否かを検証するベリファイ回路と、前記プログラマブルセルアレイの出力を検知するセンスアンプ回路と、前記複数の入力信号を与えるドライバー回路と、を備えていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のプログラマブル論理回路。
- 前記プログラマブルセルアレイの一つの行を選択するロウデコーダと、前記プログラマブルセルアレイの一つの列を選択するカラムデコーダと、を更に備え、前記選択された行および前記選択された列が交差する位置の前記単位プログラマブルセルの第1および第2の記憶回路の一方が前記プログラム回路によってプログラムされることを特徴とする請求項9記載のプログラマブル論理回路。
- 制御信号に基づいて、前記プログラマブルセルアレイが論理動作する論理動作状態と、前記プログラマブルセルアレイの各列の出力線を流れる電流を減少させる消費電力低減状態とを切り換える切り換え回路を更に備えていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のプログラマブル論理回路。
- 前記プログラマブルセルアレイの出力を、入力信号として受ける他のプログラマブルセルアレイを更に備えていることを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のプログラマブル論理回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245532A JP5388525B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | プログラマブル論理回路 |
US12/404,606 US8294489B2 (en) | 2008-09-25 | 2009-03-16 | Programmable logic circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245532A JP5388525B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | プログラマブル論理回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010081172A true JP2010081172A (ja) | 2010-04-08 |
JP5388525B2 JP5388525B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=42036980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245532A Expired - Fee Related JP5388525B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | プログラマブル論理回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8294489B2 (ja) |
JP (1) | JP5388525B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012039415A1 (ja) * | 2010-09-21 | 2012-03-29 | 日本電気株式会社 | 半導体装置およびその制御方法 |
JP2013197540A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Toshiba Corp | 磁気抵抗素子及び磁気メモリの書き込み方法 |
US8786311B2 (en) | 2011-05-20 | 2014-07-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2014238906A (ja) * | 2007-03-29 | 2014-12-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | スピン・トランスファ・トルク磁気抵抗デバイスを用いるソフトウェア・プログラマブル・論理 |
WO2019054495A1 (ja) * | 2017-09-15 | 2019-03-21 | 国立大学法人東北大学 | メモリ回路デバイス及びその使用方法 |
WO2019131142A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Tdk株式会社 | 積和演算器、ニューロモルフィックデバイスおよび積和演算器の使用方法 |
WO2020049708A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | 国立大学法人東北大学 | ルックアップテーブル回路 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5165898B2 (ja) * | 2007-01-17 | 2013-03-21 | 株式会社東芝 | 磁気ランダムアクセスメモリ及びその書き込み方法 |
JP2011243716A (ja) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Toshiba Corp | スピントランジスタ及び集積回路 |
KR101638976B1 (ko) | 2010-08-25 | 2016-07-13 | 삼성전자주식회사 | 재구성 가능한 논리 장치 |
US8207757B1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-06-26 | GlobalFoundries, Inc. | Nonvolatile CMOS-compatible logic circuits and related operating methods |
JP5778945B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-09-16 | 株式会社東芝 | 連想メモリ |
CN103534950B (zh) | 2011-05-16 | 2017-07-04 | 株式会社半导体能源研究所 | 可编程逻辑装置 |
US8779799B2 (en) | 2011-05-19 | 2014-07-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Logic circuit |
US8669781B2 (en) | 2011-05-31 | 2014-03-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR102059218B1 (ko) | 2012-05-25 | 2019-12-24 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 프로그래머블 로직 디바이스 및 반도체 장치 |
WO2013190988A1 (ja) * | 2012-06-22 | 2013-12-27 | 日本電気株式会社 | スイッチング素子およびスイッチング素子の製造方法 |
KR20140134068A (ko) * | 2013-05-13 | 2014-11-21 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 스핀 트랜지스터 및 이 스핀 트랜지스터를 포함하는 반도체 장치, 메모리 장치, 마이크로프로세서, 프로세서, 시스템, 데이터 저장 시스템 및 메모리 시스템 |
CN103794224B (zh) * | 2014-01-27 | 2017-01-11 | 华中科技大学 | 一种基于相变磁性材料的非易失性逻辑器件及逻辑操作方法 |
US9621161B1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-04-11 | Arm Ltd. | Method and circuit for detection of a fault event |
GB2548081B (en) * | 2016-02-23 | 2019-10-02 | Univ Oxford Brookes | Logic gate |
WO2018118091A1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-06-28 | Intel Corporation | Magneto-electric spin orbit (meso) structures having functional oxide vias |
US10629649B2 (en) | 2017-12-29 | 2020-04-21 | Spin Memory, Inc. | Method of making a three dimensional perpendicular magnetic tunnel junction with thin-film transistor |
US11417829B2 (en) * | 2018-05-18 | 2022-08-16 | Integrated Silicon Solution, (Cayman) Inc. | Three dimensional perpendicular magnetic tunnel junction with thin film transistor array |
TWI661676B (zh) * | 2018-08-01 | 2019-06-01 | 新唐科技股份有限公司 | 可程式陣列邏輯 |
KR102250755B1 (ko) * | 2019-05-17 | 2021-05-11 | 연세대학교 산학협력단 | 스핀-전하 변환 기반의 스핀 로직 소자 및 그 동작 방법 |
US11785783B2 (en) | 2019-05-17 | 2023-10-10 | Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University | Spin logic device based on spin-charge conversion and spin logic array using the same |
US11050426B1 (en) * | 2020-03-12 | 2021-06-29 | Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. | Logic gate devices and methods of forming a logic gate device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58127432A (ja) * | 1982-01-25 | 1983-07-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 論理アレイ装置 |
JPH01109921A (ja) * | 1987-10-23 | 1989-04-26 | Ricoh Co Ltd | プログラマブルロジックアレイ |
JP2002170377A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 薄膜磁性体記憶装置 |
JP2004335686A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 高速低消費電力論理装置 |
JP2005050424A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Renesas Technology Corp | 抵抗値変化型記憶装置 |
JP2005101535A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP2006032915A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-02-02 | Toshiba Corp | スピントランジスタ、プログラマブル論理回路および磁気メモリ |
JP2006303150A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | メモリ装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4617479B1 (en) | 1984-05-03 | 1993-09-21 | Altera Semiconductor Corp. | Programmable logic array device using eprom technology |
US5565695A (en) * | 1995-04-21 | 1996-10-15 | Johnson; Mark B. | Magnetic spin transistor hybrid circuit element |
JP4726290B2 (ja) * | 2000-10-17 | 2011-07-20 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路 |
US7411235B2 (en) | 2004-06-16 | 2008-08-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Spin transistor, programmable logic circuit, and magnetic memory |
JP2008042114A (ja) | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | 強誘電体プログラマブルロジックアレイ、及びそれを用いたプログラマブルロジックアレイ装置 |
JP4455558B2 (ja) | 2006-09-08 | 2010-04-21 | 株式会社東芝 | スピンmosfet |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245532A patent/JP5388525B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-16 US US12/404,606 patent/US8294489B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58127432A (ja) * | 1982-01-25 | 1983-07-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 論理アレイ装置 |
JPH01109921A (ja) * | 1987-10-23 | 1989-04-26 | Ricoh Co Ltd | プログラマブルロジックアレイ |
JP2002170377A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 薄膜磁性体記憶装置 |
JP2004335686A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 高速低消費電力論理装置 |
JP2005050424A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Renesas Technology Corp | 抵抗値変化型記憶装置 |
JP2005101535A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP2006032915A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-02-02 | Toshiba Corp | スピントランジスタ、プログラマブル論理回路および磁気メモリ |
JP2006303150A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | メモリ装置 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014238906A (ja) * | 2007-03-29 | 2014-12-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | スピン・トランスファ・トルク磁気抵抗デバイスを用いるソフトウェア・プログラマブル・論理 |
US8872542B2 (en) | 2010-09-21 | 2014-10-28 | Nec Corporation | Semiconductor device and semiconductor device control method |
WO2012039415A1 (ja) * | 2010-09-21 | 2012-03-29 | 日本電気株式会社 | 半導体装置およびその制御方法 |
US8786311B2 (en) | 2011-05-20 | 2014-07-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR101486036B1 (ko) | 2011-05-20 | 2015-01-23 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
JP2013197540A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Toshiba Corp | 磁気抵抗素子及び磁気メモリの書き込み方法 |
US8964459B2 (en) | 2012-03-22 | 2015-02-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive element and writing method of magnetic memory |
US11183228B2 (en) | 2017-09-15 | 2021-11-23 | Tohoku University | Memory circuit device including a selection circuit unit shared by a write circuit unit and a read circut unit |
WO2019054495A1 (ja) * | 2017-09-15 | 2019-03-21 | 国立大学法人東北大学 | メモリ回路デバイス及びその使用方法 |
US11600313B2 (en) | 2017-09-15 | 2023-03-07 | Tohoku University | Memory circuit device including a selection circuit unit shared by a write circuit unit and a read circuit unit |
WO2019131142A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Tdk株式会社 | 積和演算器、ニューロモルフィックデバイスおよび積和演算器の使用方法 |
JPWO2019131142A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2020-11-19 | Tdk株式会社 | 積和演算器、ニューロモーフィックデバイスおよび積和演算器の使用方法 |
CN111512313A (zh) * | 2017-12-28 | 2020-08-07 | Tdk株式会社 | 积和运算器、神经形态器件及积和运算器的使用方法 |
CN111512313B (zh) * | 2017-12-28 | 2023-07-18 | Tdk株式会社 | 积和运算器、神经形态器件及积和运算器的使用方法 |
US11726745B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-08-15 | Tdk Corporation | Product-sum operation device, neuromorphic device, and method for using product-sum operation device |
JPWO2020049708A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2021-09-09 | 国立大学法人東北大学 | ルックアップテーブル回路 |
WO2020049708A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | 国立大学法人東北大学 | ルックアップテーブル回路 |
US11610615B2 (en) | 2018-09-07 | 2023-03-21 | Tohoku University | Lookup table circuit comprising a programmable logic device having a selection circuit connected to a memory cell array and separated from a path of a read circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5388525B2 (ja) | 2014-01-15 |
US8294489B2 (en) | 2012-10-23 |
US20100073025A1 (en) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5388525B2 (ja) | プログラマブル論理回路 | |
RU2420865C1 (ru) | Программно-управляемая логическая схема, использующая магниторезистивные устройства с передачей спинового вращения | |
US9711212B2 (en) | High voltage switching circuitry for a cross-point array | |
US8531866B2 (en) | Nonvolatile memories and reconfigurable circuits | |
JP6191967B2 (ja) | 不揮発性論理ゲート素子 | |
US10748592B2 (en) | Compact magnetic storage memory cell | |
US9490009B2 (en) | Fast read speed memory device | |
CN109215708B (zh) | 具有可编程非易失性电阻开关元件的集成电路 | |
JP2004310880A (ja) | 磁気ランダムアクセスメモリ | |
JP2016129081A (ja) | 再構成可能な回路 | |
JP5365813B2 (ja) | 不揮発ロジック回路 | |
JP5744912B2 (ja) | スピントルク・ベースのメモリ装置、その動作方法、及び、プログラム | |
JP2009534780A (ja) | 区分されているランダムアクセス及び読み取り専用メモリ | |
JP2007213639A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
CN114649016A (zh) | 磁阻式随机存取存储器 | |
US11984163B2 (en) | Processing unit with fast read speed memory device | |
JP4792093B2 (ja) | スイッチングボックス回路、スイッチングブロック回路、およびfpga回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131008 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |