JP2010070055A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2010070055A
JP2010070055A JP2008239758A JP2008239758A JP2010070055A JP 2010070055 A JP2010070055 A JP 2010070055A JP 2008239758 A JP2008239758 A JP 2008239758A JP 2008239758 A JP2008239758 A JP 2008239758A JP 2010070055 A JP2010070055 A JP 2010070055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud pin
stud
driving position
pneumatic tire
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008239758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4488099B2 (ja
Inventor
Kenichi Sato
健一 佐藤
Keisuke Nakasaki
敬介 中崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2008239758A priority Critical patent/JP4488099B2/ja
Priority to EP20090003517 priority patent/EP2165859B1/en
Priority to RU2009109856/11A priority patent/RU2393966C1/ru
Publication of JP2010070055A publication Critical patent/JP2010070055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4488099B2 publication Critical patent/JP4488099B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
    • B60C11/1625Arrangements thereof in the tread patterns, e.g. irregular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
    • B60C11/1643Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile with special shape of the plug-body portion, i.e. not cylindrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】スタッドピン打ち込み位置の視認性を向上すると共に、スタッドピン保持能力を高めることを可能にした空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】トレッド部1にスタッドピンを埋設するようにした空気入りタイヤにおいて、トレッド部1にスタッドピン打ち込み位置7を設定し、該スタッドピン打ち込み位置7を環状に取り囲むように複数の凸部10を設けたことで、これら凸部に基づいてスタッドピン打ち込み位置の視認性を向上し、スタッドピンを決められた打ち込み位置に打ち込むことができ、スタッドピンの打ち損じを防止することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、トレッド部にスタッドピンを埋設するようにした空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、スタッドピン打ち込み位置の視認性を向上すると共に、スタッドピン保持能力を高めることを可能にした空気入りタイヤに関する。
北欧やロシア等の厳冬地域では、冬季タイヤとしてスタッドタイヤが主に使用されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。従来、スタッドタイヤにおいては、スタッドピン周りの剛性を十分に確保するために、トレッド部におけるスタッドピン打ち込み位置及びその周辺からサイプを排除し、その決められた打ち込み位置にスタッドピンを打ち込むようにしている。しかしながら、トレッド部におけるスタッドピン打ち込み位置を正確に認識することは困難であるため、スタッドピンが決められた打ち込み位置からずれたり、スタッドピンの打ち損じを生じることがある。そのため、スタッドピン打ち込み位置の視認性を改善することが求められている。
また、スタッドタイヤの性能は、トレッド部に埋め込まれたスタッドピンによって発揮されるが、スタッドピンが脱落すると氷上性能の低下が顕著になるので、そのピン抜けに対する対策が重要な課題になっている。
欧州特許出願公開1088685A2号明細書 欧州特許出願公開1129869A2号明細書
本発明の目的は、スタッドピン打ち込み位置の視認性を向上すると共に、スタッドピン保持能力を高めることを可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の空気入りタイヤは、トレッド部にスタッドピンを埋設するようにした空気入りタイヤにおいて、前記トレッド部にスタッドピン打ち込み位置を設定し、該スタッドピン打ち込み位置を環状に取り囲むように複数の凸部を設けたことを特徴とするものである。
本発明では、スタッドピン打ち込み位置を環状に取り囲むように複数の凸部を設けているので、これら凸部に基づいてスタッドピン打ち込み位置の視認性を向上することができる。そのため、スタッドピンを決められた打ち込み位置に打ち込むことができ、スタッドピンの打ち損じを防止することができる。
また、スタッドピン打ち込み位置を取り囲む複数の凸部は、その部位の剛性を高める作用を有するため、スタッドピン保持能力を高めてピン抜けを防止することができる。更に、スタッドピン打ち込み位置を取り囲む複数の凸部は、そのエッジ効果により初期制動性能を高めるという副次的な効果を奏するものである。
本発明において、凸部は円弧状又は放射状に延びる小片とすることが好ましい。円弧状又は放射状に延びる小片からなる凸部を採用した場合、スタッドピン打ち込み位置の視認性が良好になる。
凸部はスタッドピンの外端位置からの距離が5mm以下となる範囲に配置することが好ましい。つまり、凸部の配置範囲を拡大するとスタッドピン打ち込み位置の視認性が向上するが、サイプの除去範囲が増加して排水効果を低下させる要因となる。しかしながら、凸部の配置範囲を上記の如く規定することにより、視認性の向上とサイプの確保との両立が可能になる。
凸部のタイヤ踏面からの高さは0.2mm〜1.0mmの範囲に設定することが好ましい。つまり、凸部を高くするとスタッドピン打ち込み位置の視認性が向上するが、スタッドピンの接地性が損なわれる要因となる。しかしながら、凸部の高さを上記の如く規定することにより、視認性の向上とスタッドピンの接地性との両立が可能になる。
凸部のタイヤ踏面からの高さは少なくとも2種類にすることが好ましい。このように凸部の高さを種々異ならせることにより、凸部の陰影の変化によりスタッドピン打ち込み位置の視認性が向上する。
凸部は円形又は多角形の輪郭を有する凸部集合体を形成することが好ましい。このような形状を有する凸部集合体は、スタッドピン打ち込み位置の視認性を向上しつつ、トレッド部のデザイン性にも寄与する。
本発明は、各種のスタッドタイヤに適用可能であるが、より具体的には、トレッド部にタイヤ周方向に延びる複数本の縦溝とタイヤ幅方向に延びる複数本の横溝を設け、これら縦溝及び横溝により複数のブロックを区画し、該ブロックにスタッドピン打ち込み位置を設定し、かつ該ブロックのスタッドピン打ち込み位置から外れた部位に複数本のサイプを設けた空気入りタイヤに適用することが好ましい。
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン(スタッドピン打ち込み前)を示し、図2は本発明の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン(スタッドピン打ち込み後)を示すものである。
図1及び図2に示すように、トレッド部1には、タイヤ周方向にジグザグ状に延びる複数本の縦溝2とタイヤ幅方向に延びる複数本の横溝3とが形成され、これら縦溝2及び横溝3により複数のブロック4からなるトレッドセンター側のブロック列40と複数のブロック5からなるショルダー側のブロック列50が区画されている。
トレッドセンター側のブロック列40のブロック4及びショルダー側のブロック列50のブロック5の各々には、タイヤ幅方向にジグザグ状に延びる複数本のサイプ6が形成されている。これらブロック4,5の一部にはスタッドピン打ち込み位置7が設定されている。スタッドピン打ち込み位置7が設定されたブロック4,5において、サイプ6はスタッドピン打ち込み位置7から外れた部位に配置されている。また、スタッドピン打ち込み位置7が設定されたブロック4,5の踏面には、スタッドピン打ち込み位置7を環状に取り囲むように複数の凸部10が形成されている。
図2において、ブロック4,5のスタッドピン打ち込み位置7にはスタッドピン20が打ち込まれている。なお、スタッドピン打ち込み位置7にはタイヤ加硫時に植え込み穴を成形しても良く、或いは、タイヤ加硫後にドリルで植え込み穴を開口しても良い。スタッドピン20の埋設は、植え込み穴を拡張した状態で該植え込み穴内にスタッドピン20を挿入した後、植え込み穴の拡張を解除することで行われる。
図3は図1においてスタッドピン打ち込み位置を取り囲む複数の凸部を拡大して示す平面図であり、図4は図2においてスタッドピンを取り囲む複数の凸部を拡大して示す平面図であり、図5は図4の断面図である。図3に示すように、凸部10の各々は円弧状の小片から構成されている。そして、複数の凸部10は内側及び外側に実質的に円形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。
図4及び図5に示すように、スタッドピン20は、円柱状の胴部21と、該胴部21の踏面側において該胴部21よりも膨らんだフランジ部22と、該胴部21の底側において該胴部21よりも膨らんだフランジ部23と、踏面側のフランジ部22からピン軸方向に突き出したチップ部24とから構成されている。
上記空気入りタイヤでは、スタッドピン打ち込み位置7を環状に取り囲むように複数の凸部10を設けているので、これら凸部10に基づいてスタッドピン打ち込み位置7の視認性を向上することができる。そのため、スタッドピン20を打ち込む際に決められた打ち込み位置に容易に打ち込むことができ、スタッドピン20の打ち損じを防止することができる。
また、スタッドピン打ち込み位置7を取り囲む複数の凸部10は、その部位の剛性を高める作用を有するため、スタッドピン保持能力を高めてピン抜けを防止することができる。更に、スタッドピン打ち込み位置7を取り囲むように複数の凸部10を設けることにより、凸部10のエッジ効果により初期制動性能を高めることができる。
図4に示すように、凸部10はスタッドピン20の露出部分の外端位置からの距離Aが5mm以下となる範囲に配置すると良い。これにより、スタッドピン打ち込み位置7の視認性の向上とサイプ6の確保との両立が可能になる。この距離Aが5mmを超える範囲に凸部10を配置すると、サイプ6を除去する範囲が増加するため排水効果が低下することになる。
図5に示すように、凸部10のタイヤ踏面Sからの高さBは0.2mm〜1.0mmの範囲に設定すると良い。これにより、スタッドピン打ち込み位置7の視認性の向上とスタッドピン20の接地性との両立が可能になる。この高さBが2.0mm未満であると視認性が低下し、逆に1.0mmを超えるとスタッドピン20の接地性が損なわれる要因となる。
図6は本発明における凸部の変形例を示す断面図である。図6において、凸部10の一部はタイヤ踏面Sからの高さB1を有し、凸部10の残部はタイヤ踏面Sからの高さB2を有し、B1>B2の関係になっている。このように凸部10の高さを少なくとも2種類にした場合、トレッド部1を上部から見た際の影の付き方が凸部10の高さによって変化するためスタッドピン打ち込み位置7の視認性が向上する。
図7〜図15はそれぞれ本発明における凸部の変形例を示す平面図である。図7において、凸部10の各々は放射状の小片から構成され、複数の凸部10が内側及び外側に実質的に円形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。図8において、凸部10の各々は円弧状の小片から構成され、複数の凸部10が内側及び外側に実質的に円形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。図3では凸部10が二重に配列されているのに対し、図8では凸部10が三重に配列されている。図9において、凸部10は円弧状又は放射状の小片から構成され、複数の凸部10が内側及び外側に実質的に円形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。図10及び図11において、複数の凸部10は内側に実質的に円形の輪郭を有すると共に外側に実質的に六角形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。図12〜図15において、複数の凸部10は内側及び外側に実質的に円形の輪郭を有する凸部集合体を形成している。これら図7〜図15に示す凸部10は、いずれもスタッドピン打ち込み位置の視認性を向上し、トレッド部1のデザイン性に寄与するものである。
タイヤサイズが205/55R16であって、トレッド部にスタッドピンを埋設するようにした空気入りタイヤにおいて、トレッド部のブロックにスタッドピン打ち込み位置を設定し、該スタッドピン打ち込み位置を環状に取り囲むように複数の凸部を設け、これら凸部の形状、凸部のスタッドピンの外端位置からの距離A、凸部のタイヤ踏面からの高さBを表1のように設定した実施例1〜6のタイヤを作製した。実施例5においては、図6のように凸部のタイヤ踏面からの高さを2種類とした。比較のため、スタッドピン打ち込み位置の周囲に凸部を設けていない従来例のタイヤを用意した。
これらタイヤについて、下記の評価方法により、スタッドピン打ち込み位置の視認性、スタッドピン保持能力、初期制動性能を評価し、その結果を表1に併せて示した。
スタッドピン打ち込み位置の視認性:
試験タイヤに100本のスタッドピンを打ち込むに際して、正確な位置に打ち込まれたスタッドピンの本数の比率を求めた。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどスタッドピン打ち込み位置の視認性が優れていることを意味する。
スタッドピン保持能力:
スタッドピンを植え込んだ試験タイヤを排気量2500ccクラスの車両に装着し、空気圧230kPaとして、一般道を10000km走行した後、トレッド部から脱落したスタッドピンの本数を数えた。評価結果は、測定値の逆数を用い、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどスタッドピン保持能力が優れていることを意味する。
初期制動性能:
スタッドピンを植え込んだ試験タイヤを排気量2500ccクラスの車両に装着し、空気圧230kPaとして、氷上にて速度40km/hの走行状態から制動し、その制動距離を測定した。評価結果は、測定値の逆数を用い、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほど初期制動性能が優れていることを意味する。
Figure 2010070055
この表1から明らかなように、実施例1〜6のタイヤはいずれも従来例に比べてスタッドピン打ち込み位置の視認性及びスタッドピン保持能力が優れており、しかも初期制動性能について改善効果が得られていた。
本発明の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン(スタッドピン打ち込み前)を示す展開図である。 本発明の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン(スタッドピン打ち込み後)を示す展開図である。 図1においてスタッドピン打ち込み位置を取り囲む複数の凸部を拡大して示す平面図である。 図2においてスタッドピンを取り囲む複数の凸部を拡大して示す平面図である。 図4の断面図である。 本発明における凸部の変形例を示す断面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。 本発明における凸部の変形例を示す平面図である。
符号の説明
1 トレッド部
2 縦溝
3 横溝
4,5 ブロック
6 サイプ
7 スタッドピン打ち込み位置
10 凸部
20 スタッドピン

Claims (7)

  1. トレッド部にスタッドピンを埋設するようにした空気入りタイヤにおいて、前記トレッド部にスタッドピン打ち込み位置を設定し、該スタッドピン打ち込み位置を環状に取り囲むように複数の凸部を設けたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 前記凸部を円弧状又は放射状に延びる小片としたことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記凸部を前記スタッドピンの外端位置からの距離が5mm以下となる範囲に配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記凸部のタイヤ踏面からの高さを0.2mm〜1.0mmの範囲に設定したことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記凸部のタイヤ踏面からの高さを少なくとも2種類にしたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  6. 前記凸部が円形又は多角形の輪郭を有する凸部集合体を形成することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  7. 前記トレッド部にタイヤ周方向に延びる複数本の縦溝とタイヤ幅方向に延びる複数本の横溝を設け、これら縦溝及び横溝により複数のブロックを区画し、該ブロックにスタッドピン打ち込み位置を設定し、かつ該ブロックのスタッドピン打ち込み位置から外れた部位に複数本のサイプを設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2008239758A 2008-09-18 2008-09-18 空気入りタイヤ Active JP4488099B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239758A JP4488099B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 空気入りタイヤ
EP20090003517 EP2165859B1 (en) 2008-09-18 2009-03-11 Pneumatic tire
RU2009109856/11A RU2393966C1 (ru) 2008-09-18 2009-03-18 Пневматическая шина

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239758A JP4488099B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010070055A true JP2010070055A (ja) 2010-04-02
JP4488099B2 JP4488099B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=40996617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239758A Active JP4488099B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2165859B1 (ja)
JP (1) JP4488099B2 (ja)
RU (1) RU2393966C1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111130A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Bridgestone Corp スパイクタイヤ
US20170100967A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Winter tire
JP2020131907A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
US20220088969A1 (en) * 2020-06-11 2022-03-24 Hebei Wanda Tyre Co., Ltd. High grip snow tire

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20100194A (fi) * 2010-05-05 2011-11-06 Spikesafe Oy Auton talvirengas ja renkaaseen kuuluva nasta
RU2742112C2 (ru) * 2011-09-21 2021-02-02 Пирелли Тайр С.П.А. Зимняя шина
FI125292B (fi) * 2013-01-28 2015-08-14 Nokian Renkaat Oyj Ajoneuvon rengas
WO2015012070A1 (ja) 2013-07-24 2015-01-29 横浜ゴム株式会社 スタッドピン及び空気入りタイヤ
DE102017222509A1 (de) * 2017-12-12 2019-06-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Spike und Fahrzeugluftreifen mit im Laufstreifen verankerten Spikes
CN109501529A (zh) * 2018-10-26 2019-03-22 安徽佳通乘用子午线轮胎有限公司 一种具有八卦式钉子结构的雪地轮胎
JP2024027318A (ja) * 2022-08-17 2024-03-01 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP2024027313A (ja) * 2022-08-17 2024-03-01 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996005A (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 Bridgestone Corp スパイク装着用車両タイヤ
JPS6294402A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 Bridgestone Corp スパイクタイヤ
JPS6387106U (ja) * 1986-11-26 1988-06-07
JPH02290703A (ja) * 1989-02-23 1990-11-30 Hiroo Hojo 防滑ピンユニットおよびこれを用いた防滑タイヤ
EP1129869A2 (de) * 2000-02-18 2001-09-05 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugreifen mit einer Lauffläche und Spikes darin
JP2008024213A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008207743A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The スタッドタイヤ及びその製造方法
JP2009255605A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI112339B (fi) 1999-09-29 2003-11-28 Nokian Renkaat Oyj Ajoneuvon talvirengas, erityisesti raskaiden kuorma-autojen talvivetorengas

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996005A (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 Bridgestone Corp スパイク装着用車両タイヤ
JPS6294402A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 Bridgestone Corp スパイクタイヤ
JPS6387106U (ja) * 1986-11-26 1988-06-07
JPH02290703A (ja) * 1989-02-23 1990-11-30 Hiroo Hojo 防滑ピンユニットおよびこれを用いた防滑タイヤ
EP1129869A2 (de) * 2000-02-18 2001-09-05 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugreifen mit einer Lauffläche und Spikes darin
JP2008024213A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008207743A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The スタッドタイヤ及びその製造方法
JP2009255605A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111130A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Bridgestone Corp スパイクタイヤ
US20170100967A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Winter tire
JP2017071339A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 住友ゴム工業株式会社 冬用タイヤ
US10464377B2 (en) * 2015-10-08 2019-11-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Winter tire
RU2711879C2 (ru) * 2015-10-08 2020-01-23 Сумитомо Раббер Индастриз Лтд. Зимняя шина
JP2020131907A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7200734B2 (ja) 2019-02-19 2023-01-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
US20220088969A1 (en) * 2020-06-11 2022-03-24 Hebei Wanda Tyre Co., Ltd. High grip snow tire

Also Published As

Publication number Publication date
EP2165859A1 (en) 2010-03-24
RU2393966C1 (ru) 2010-07-10
EP2165859B1 (en) 2012-06-20
JP4488099B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4488099B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101974461B1 (ko) 공기입 타이어
JP5359145B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4548534B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6514591B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPWO2007145177A1 (ja) 空気入りタイヤ
CN105813859A (zh) 冬用轮胎
JP2009214761A (ja) 空気入りタイヤ
WO2018142802A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2009286212A (ja) 空気入りタイヤ
JP2011148472A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008162390A (ja) 空気入りタイヤ
JP5462762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6008708B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5838703B2 (ja) スタッドピン及びその取り付け方法
CN111070971A (zh) 充气轮胎
JP2017197042A (ja) スタッドピン、空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法、及びスタッドピン装着方法
JP2010069956A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009067180A (ja) 空気入りタイヤ
JP5133635B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20170297380A1 (en) Pneumatic Tire
JP2008174139A (ja) 空気入りタイヤ
JP2005205988A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2013169807A (ja) 空気入りタイヤ
JP7037350B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4488099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250