JP2010067257A - カジノゲーム提供装置 - Google Patents

カジノゲーム提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010067257A
JP2010067257A JP2009055365A JP2009055365A JP2010067257A JP 2010067257 A JP2010067257 A JP 2010067257A JP 2009055365 A JP2009055365 A JP 2009055365A JP 2009055365 A JP2009055365 A JP 2009055365A JP 2010067257 A JP2010067257 A JP 2010067257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
affiliate
casino game
terminal
personal information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009055365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4855489B2 (ja
Inventor
Yoshiya Fujimoto
善也 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Co Ltd
Original Assignee
Square Enix Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Enix Co Ltd filed Critical Square Enix Co Ltd
Publication of JP2010067257A publication Critical patent/JP2010067257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4855489B2 publication Critical patent/JP4855489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/34Betting or bookmaking, e.g. Internet betting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/792Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for payment purposes, e.g. monthly subscriptions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/61Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor using advertising information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0209Incentive being awarded or redeemed in connection with the playing of a video game
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0257User requested
    • G06Q30/0258Registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3227Configuring a gaming machine, e.g. downloading personal settings, selecting working parameters
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3232Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users wherein the operator is informed
    • G07F17/3237Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users wherein the operator is informed about the players, e.g. profiling, responsible gaming, strategy/behavior of players, location of players

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】短時間でアフィリエイト広告に個人情報を提供してカジノゲームを継続するためのポイントを獲得する。
【解決手段】
アフィリエイト広告521を提示する提示手段203、アフィリエイト広告521のサーバ300に対してユーザの個人情報612〜619を送出し、対価となるポイントを取得する管理手段620、ポイントを賭け金としてカジノゲームをユーザに実行させる実行手段203、ゲームの実行中に、ポイントが所定の値以下となった場合に、アフィリエイト広告521の中から、ユーザが回答可能な広告を検索抽出する手段、抽出された全てのアフィリエイト広告に関して、ユーザの個人情報を一括して送出するように指令する手段を有するカジノゲーム提供装置。
【選択図】図8

Description

本発明は、ユーザがアフィリエイト広告に個人情報を提供した対価として獲得したポイントによりオンラインでカジノゲームを行うことのできる、カジノゲーム提供装置に関する。
近年では、様々な事業者が提供する様々なサービスがインターネットを介して提供されている。そのようなものの例として、自己の取り扱う商品を販売する商品販売サイトや、自己の取り扱う商品に興味を持って貰うための資料の請求やメルマガの配信を受け付けるサイトなどが存在している。インターネット上に存在するサイトは、膨大な数のものがあり、インターネット上にサイトを開設し、そこで自己のサービスを提供する事業者にとっては、これを効果的に宣伝することが不可欠なものとなっている。
インターネット上に開設されたサイト、或いは、そこで扱うサービスを効果的に宣伝する手法として、アフィリエイト広告というものが広く知られている。アフィリエイト広告のシステムは、例えば、ポータルサイトを開設する企業が、そこに他の企業のサイトにリンクされた広告(アフィリエイト広告)を貼り付けておき、当該ポータルサイトを訪れたユーザが当該アフィリエイト広告を介して他の企業のサイトにアクセスした(さらに、当該サイトで一定の利用行動をした)ときに、報酬として一定の対価を当該ポータルサイトの開設者に支払うものとしたシステムである。
例えば、特開2001-117847号公報には、このアフィリエイト広告のシステムに、商店のポイントカードに類似したシステムを統合し、アフィリエイト広告を掲載しているサイトを開設している者だけでなく、アフィリエイト広告を利用して広告主のサービスを受けた者もポイント還元というメリットを受けられるようにしたシステムが提案されている。
特開2001−117847
こうした、システムにおいて、ユーザがポータルサイトのアフィリエイト広告を利用して、広告主のアンケートなどを介して個人情報を広告主に提供し、その対価として所定のポイントを得、当該獲得ポイントを利用して当該ポータルサイト上で提供されるカジノゲームを楽しもうとした場合、例えば、スロットマシンで遊ぼうとした場合、ユーザは、1ゲームごとに所定の掛け金を自己の獲得ポイントから支払う必要が生じる。
ユーザがカジノゲームを楽しむうちに、当該ユーザの獲得ポイントが少なくなって、それ以上カジノゲームを継続することが出来なくなる場合が生じるが、そうした場合、ユーザは新たにポータルサイト上のアフィリエイト広告の広告主に個人情報を提供し、その対価としてカジノゲームに使用するポイントを取得する必要が生じる。
しかし、通常こうした作業には、1件当り、ある程度の時間を必要とし、しかも、ゲームを継続するのに必要なポイントを得るには、多くのアフィリエイト広告に対して個人情報を提供する必要があるので、こうした作業をしているうちに、カジノゲームで生じていた興奮が冷めやり、カジノゲームの継続を止めてしまうと共に、個人情報の提供作業も放棄してしまうことが往々にしてあった。
これでは、アフィリエイト広告の広告効果に悪影響を与えるばかりか、そうしたカジノゲームを提供しているポータルサイトに対する印象が悪くなる危険性が生じる。
そこで、本発明は、アフィリエイト広告の広告主に個人情報を提供して獲得した獲得ポイントでカジノゲームを行って、獲得ポイントが少なくなって当該カジノゲームの継続が危ぶまれる事態となった場合、短時間でアフィリエイト広告に個人情報を提供してカジノゲームを継続するためのポイントを獲得するこの出来る、カジノゲーム提供装置を提供することを目的とするものである。
請求項1に係る発明は、複数の端末(100)及び複数の広告主サーバ(300)と公衆通信回線を介して接続されたカジノゲーム提供装置(1)であって、
該カジノゲーム提供装置(1)は、
前記端末を操作するユーザに対して、前記広告主サーバ(300)のアフィリエイト広告(521,522)を前記カジノゲーム提供装置(1)上で提示するアフィリエイト広告提示手段(203)、
前記ユーザが前記端末(100)を操作することで選択した、前記カジノゲーム提供装置(1)により提示されているアフィリエイト広告(521、522)の広告主サーバ(300)に対して、当該ユーザの個人情報(612〜619)を送出する共に、前記広告主サーバ(300)から対価となるポイントを取得し、当該アフィリエイト広告を選択したユーザに付与して、それら付与されたポイントを積算して獲得ポイントとして所定のメモリに当該ユーザ毎に格納する、ポイント管理手段(203,620)、
前記獲得ポイントの少なくとも一部のポイントを賭け金として、カジノゲームプログラムを該カジノゲーム提供装置(1)上で前記端末(100)からのユーザの指示に基づいて実行することで、又は、前記カジノゲームプログラムを前記端末(100)にダウンロードさせて該端末(100)で実行させることで、カジノゲームを前記ユーザに実行させるカジノゲーム実行手段(203)、
前記カジノゲームの実行中に、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイント(623)が所定の値以下となったものと判定された場合に、前記アフィリエイト広告(521,522)の中から、当該ユーザが回答可能なアフィリエイト広告を検索抽出する検索抽出手段、
前記抽出された全てのアフィリエイト広告に関して、前記ポイント管理手段に対して、それらアフィリエイト広告の広告主サーバに当該ユーザの個人情報を一括して送出しするように指令する一括送出指令手段、
を有することを特徴とする、カジノゲーム提供装置として構成される。
請求項2に係る発明は、前記検索抽出手段は、
前記ユーザが回答可能なアフィリエイト広告を検索抽出した後、それらアフィリエイト広告を前記ユーザが選択可能な形のアフィリエイト広告選択画面に生成し、前記ユーザの端末に送出する広告選択画面生成送出手段、及び、
前記ユーザ端末からカジノゲーム提供装置に送出される、前記アフィリエイト広告選択画面に基づくアフィリエイト広告の選択結果を示す選択信号を受信する選択信号受信手段を有し、
前記一括送出指令手段は、前記選択信号により選択された前記アフィリエイト広告を、前記抽出された全てのアフィリエイト広告として処理することを特徴として構成される。
請求項3に係る発明は、前記検索抽出手段は、更に、
前記端末側から出力されたアフィリエイト広告に対する回答要求を受信する回答要求受信手段を有し、
前記検索抽出手段は、前記端末が前記カジノゲームを実行中に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を該端末から受信した場合には、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイント(623)が所定の値以下となったものと判定することを特徴として構成される。
請求項4に係る発明は、前記ポイント管理手段は、更に、
前記端末でのカジノゲームの実行に際して消費された前記ユーザの賭け金の値を対応する前記メモリ内の獲得ポイントの値から減算する、ポイント更新手段、及び、
前記メモリ内の獲得ポイントの値が所定の値以下となったものと判定された場合に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を生成して出力する回答要求生成手段を有し、
前記検索抽出手段は、前記端末が前記カジノゲームを実行中に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を前記回答要求生成手段から受信した場合には、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイント(623)が所定の値以下となったものと判定することを特徴として構成される。
なお、括弧内の番号などは、図面における対応する要素を示す便宜的なものであり、従って、本記述は図面上の記載に限定拘束されるものではない。
請求項1に係る発明によれば、獲得ポイントが少なくなって当該カジノゲームの継続が危ぶまれる事態となった場合、検索抽出手段が、アフィリエイト広告(521,522)の中から、ユーザが回答可能なアフィリエイト広告を検索抽出し、一括送出指令手段が、抽出された全てのアフィリエイト広告に関して、当該ユーザの個人情報を一括して送出して、カジノゲームを継続するための獲得ポイントを得ることが出来るようになる。従って、いちいちユーザが各アフィリエイト広告に対して個人情報を回答する必要が無くなり、多くの時間をそうした作業に消費せずとも、短時間にカジノゲームを再開することが出来る。
請求項2に係る発明によれば、ユーザが回答すべきアフィリエイト広告を選択可能な形のアフィリエイト広告選択画面が生成され、ユーザ端末に送られるので、ユーザは自分が個人情報を提供しても良いと考えるアフィリエイト広告を自らの意志で選択することが出来る。
請求項3に係る発明によれば、ユーザが任意の時点でカジノゲーム提供装置に対して、アフィリエイト広告への回答による獲得ポイントの収集動作を指令することことが出来る。
請求項4に係る発明によれば、カジノゲームの実行中に、ユーザの獲得ポイントの値が所定値以下になった時点で、アフィリエイト広告に対する回答要求が自動的に生成され、ポイントの取得処理が実行されるので、ユーザ自身は、何らアフィリエイト広告に対する回答作業を行なうことなく、ポイントを取得することが出来る。
図1は、カジノゲーム提供装置の機能構成の一例を示すブロック図である。 図2は、図1のサーバ装置が提供するポータルサイトの構成を示す図である。 図3は、図1のサーバ装置の構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の実施の形態において、図1のサーバ装置において管理される各種データを示す図である。 図5は、図1の個人情報インターフェイスが広告主サーバに送信する個人情報を広告主が要求するフォームに従って編集する例を示す図である。 図6は、本発明の実施の形態において、図1のサーバ装置において実行される処理を示すフローチャートである。 図7は、カジノゲームの一例である、スロットマシンのゲーム画面の一例を示す図である。 図8は、個人情報回答要求プログラムの一例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態が適用されるシステム全体の機能構成を示すブロック図である。図示するように、このシステムは、ポータルサイトを提供するサーバ装置200と、当該ポータルサイトを利用するユーザ毎の複数の端末装置100と、ポータルサイトにおいて後述するカジノゲームをはじめとする非対戦型ゲームが付加されるアフィリエイト広告を提供する広告主毎の複数の広告主サーバ300と、当該広告のアフィリエイトシステムを管理するアフィリエイトシステム400とから構成される。これらは、互いにインターネットなどのネットワークを介して接続される。なお、本発明によるカジノゲーム提供装置1は、サーバ装置200及びアフィリエイトシステム400から構成される。
サーバ装置200の提供するポータルサイトは、掲示板、ビデオチャット、オンライン対戦ゲームなどの様々なサービスを提供する。このポータルサイトにおいて利用可能なサービスには、会員登録制のサービスが含まれ、有料サービスを含む一部のサービスは、住所、氏名、年齢、性別、メールアドレスや、趣味などの一定の個人情報を予め登録したユーザだけが端末装置100からアクセスして利用できるものとなっている。なお、ここで言う有料サービスは、その利用に対して支払われる対価が全て後述するようにユーザに配分されるポイントとなっているものであってもよい。また、サーバ装置200は、会員の個人情報を管理している。
また、ポータルサイトには、後述するようにアフィリエイト広告が貼られており、端末装置100からポータルサイトにアクセスしたユーザが、当該端末装置100の入力装置の操作により端末装置100の表示装置上に表示されたアフィリエイト広告をクリックすると、クリック信号がサーバ装置200に、インターネットなどの公衆通信回線を介して入力される。サーバ装置200側では、当該アフィリエイト広告の広告主から予め提出を求められている個人情報回答要求に回答する形で、広告主サーバ300へ所定の情報(ユーザの個人情報を含む)を送るとともに、アフィリエイトの利用に対する対価を示すデータを広告主サーバ300から受け取る。会員登録したユーザがアフィリエイト広告をクリックした場合、それに対して広告主から受け取った対価をポイントとしてユーザに還元する。このポイントは、例えば、当該ポータルサイトでの有料のサービスを利用するために使用することができる。なお、このポータルサイトの詳細については、後述する。
広告主サーバ300は、例えば、サーバ装置200の提供するポータルサイトに貼られるアフィリエイト広告(後述)の広告主が利用しているもので、商品(サービスを含む)を販売する商品販売サイトや、商品の資料請求の受付、メルマガの配信サービスなどを行っている。広告主サーバ300は、アフィリエイト広告の利用に対してサーバ装置200から、個人情報回答要求に対する回答という形で所定の個人情報を受け取ると共に、それに対する対価を示すデータを、ユーザIDの付加されたアフィリエイトIDに対応付けてサーバ装置200に送信する。なお、この実施の形態にかかるシステムでは、アフィリエイト広告の利用に対する対価は、成果報酬型ではなく、クリック型であるものとする(商品の資料請求やメルマガの配信では、実質的に成果報酬型と同じになる)。なお、ここで言う、個人情報回答要求とは、アンケートの他に、資料請求、懸賞応募など、住所、氏名、性別、職業、趣味など個人情報を要求するすべての種類の要求を含むものである。
アフィリエイトシステム400は、アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)410と、個人情報インターフェイス装置420とからなる。ASP410は、従来のアフィリエイトシステムにおけるASPと同じであり、ポータルサイトに貼られるアフィリエイト広告のアフィリエイトIDの発行などを行う。広告主サーバ300に送られるアフィリエイトIDには、アフィリエイト広告を利用したユーザが会員登録したユーザであれば、そのユーザIDが紐付けられるものとなる。
個人情報インターフェイス装置420は、アフィリエイト広告のクリックによってサーバ装置200から送られてきたユーザの個人情報を、広告主の要求する個人情報回答要求フォームに編集して広告主サーバ300に送信する。個人情報インターフェイス装置420は、アフィリエイト広告毎に広告主が要求するユーザの個人情報を、個人情報回答要求フォームの形で登録しており、個人情報回答要求フォームは、各アフィリエイト広告により、必要とされるユーザの個人情報に関する項目や、それらの項目の記載順序などが相違している。個人情報インターフェイス装置420は、サーバ装置200から送られてきたユーザの個人情報の各項目を、この個人情報回答要求フォームに従って編集し、個人情報回答要求フォームにデータを記入するものである。なお、個人情報回答要求フォームを登録していないアフィリエイト広告もあり得、この場合は、ユーザの個人情報はサーバ装置200から送られてきたままの形態で広告主サーバ300に送られる。
図2は、サーバ装置200が提供するポータルサイトの画面構成例を示す。この画面は、氏名、住所などの個人情報を登録してサービス利用者として予め登録したユーザが、会員IDやパスワードなどを入力して会員サイトにログインした後の画面を示す。図2(a)に示すように、ポータルサイト500は、タブ511〜51xをクリックすることによりユーザが利用するサービスの種類を選択するもので、その中にカジノゲームを含むオンラインゲームのサービスを利用するためのタブ513が含まれている。
ポータルサイト500においてタブ511〜51xをクリックしたサービス(初期ではHOME)を表示するページの中には、サーバ装置200の制御部203により複数のアフィリエイト広告が貼られており(アフィリエイト広告提示手段)、その中には、例えば、商品(サービスを含む)のアフィリエイト広告521と、メルマガ登録のアフィリエイト広告522とが含まれている。アフィリエイト広告521、522の広告主は変わり得るが、例えば、メルマガ登録のアフィリエイト広告522には、図2(b)に示すように、何れの広告主の広告となる場合も、カジノゲームをはじめとする非対戦型ゲーム523が付加される。商品のアフィリエイト広告521の場合も、同様に非対戦型ゲームが付加される。会員サイトでなければ、アフィリエイト広告に非対戦型ゲームは付加されない。また、アフィリエイト広告521,522と、カジノゲームをはじめとする非対戦型ゲーム523は、図2(b)に示すように両者が一体となった形で表示される必要はなく、非対戦型ゲーム523をアフィリエイト広告521,522とは独立した形でポータルサイト500上に表示してもよい。
非対戦型ゲーム523は、スロットくじ、ルーレット、ビンゴゲームなどの他のユーザを必要とせずに、各端末装置100のユーザが1人で行うことのできるゲームであり、これを含むアフィリエイト広告521、522をクリックすると開始される。アフィリエイト広告522をクリックすると、その広告主の広告主サーバ300に当該ユーザの個人情報が送られ、当該広告主が発行するメルマガの配信先として登録される。また、アフィリエイト広告521をクリックすると、その広告主の商品販売サイトの画面がポップアップウィンドウで立ち上がる。
ユーザがアフィリエイト広告521、522をクリックした場合、非対戦型ゲーム523が実行されるが、アフィリエイト広告521、522の広告主からポータルサイト側に支払われる対価の中から、そのゲームの結果に応じてユーザに一定のポイントが還元される。なお、ユーザは、ポイントをアフィリエイト広告521、522のクリックによって獲得する他、後述するカジノゲームによって獲得するなど、他の方法で獲得することができるものであってもよい。
当然のことながら、アフィリエイト広告521、522をクリックすることで、またはクリックした後にユーザが行なう非対戦型ゲームの結果に応じて各ユーザが獲得できるポイントの期待値は、ポータルサイトの運営者が広告主から受け取る対価に対して少ないものとなっている。
なお、本実施例では、各ユーザのポイントは、獲得ポイントと所持ポイントの2種類に区分される形でサーバ装置200で管理されており、獲得ポイントは、非対戦型ゲームなどのオンラインゲームの参加に必要なポイントとして管理され、所持ポイントは、オンラインゲーム以外の他の有料サービスを利用するためのポイントとして管理されている。従って、ユーザの所持ポイント(有料サービスを利用するために使えるポイント)は、オンライン対戦ゲームによって減ることはない(ゲームの結果によって増えることがある)が、オンラインゲームの参加に必要な獲得ポイントは、オンラインゲームに参加すると、当該オンラインゲームで必要な賭金及びゲームへの参加のために必要なポイント数のそれぞれまたはそれらの合計のポイント数が、当該ユーザが所持する獲得ポイントの値から減算更新される。オンラインゲームの結果によってユーザが獲得したポイントは、新たにオンラインゲームの参加に必要な獲得ポイントとしてのみ加算されるものとしても、有料サービスを利用するための所持ポイントとしてのみ加算されるものとしても、また獲得ポイント及び所持ポイントの両方に加算されるものとしてもよい。
図3は、図1のポータルサイトを提供するサーバ装置200の構成を示すブロック図である。図示するように、サーバ装置200は、サーバ本体201を中心として構築される。サーバ本体201は、その内部バス219に接続された制御部203、RAM205、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)207、DVD/CD-ROMドライブ213、通信インターフェイス215を含む。DVD/CD-ROMドライブ213には、記録媒体(DVD-ROMまたはCD-ROM)231を装着し得る。
制御部203は、CPU(Central Processing Unit)やROM(Read Only Memory)などを含み、HDD207や記録媒体231上に格納されたプログラムを実行し、サーバ装置200の制御を行う。制御部203は、現在時刻を計時する内部タイマを備えている。RAM205は、制御部203のワークエリアである。HDD207は、プログラムやデータを保存するための記憶領域である。通信インターフェイス215は、インターネットなどの公衆通信回線に接続され、端末装置100のそれぞれとの通信を行う。
サーバ装置200でオンラインゲームを行うためのプログラム及びデータは、最初例えば、記録媒体231に記憶され、ここからHDD207にインストールされる。そして、このプログラム及びデータは実行時にHDD207から読み出されて、RAM205にロードされる。制御部203は、RAM205にロードされたプログラム及びデータを処理し、端末装置100のそれぞれから送られてくるメッセージなどを元にオンラインゲームを進行させる。制御部203が処理を行っている間の中間的なデータは、RAM205に記憶される。
なお、図1の広告主サーバ300及びアフィリエイトシステム400も、ポータルサイトを提供するサーバ装置200とほぼ同様の構成を有している。また、図1の端末装置100は、それぞれ図3に示すサーバ装置200の構成に加えて、サーバ装置200が提供するポータルサイトの情報を表示する表示装置と、少なくともキーボードやマウスなどの情報を入力する入力装置とを有している。上記した装置100,201,300,400は、いずれもCPUを中心としたコンピュータでハードウエアが構成され、CPUが所定のプログラムを実行することで各種の機能を時分割的に発揮する構成となっているが、CPUがプログラムを実行することで果たしている各種の機能を、個々の専用のハードウエアとして構築して、各装置を構成することも当然可能であり、また、その際、個々のハードウエアが、コンピュータにより制御される構成とすることも当然可能である。
次に、この実施の形態にかかるシステムにおける処理を実現するために必要な各種データについて説明する。図4は、この実施の形態におけるシステムにおける処理を実現するためにサーバ装置200において管理される各種データを示す図である。ここで、図4(a)は、サーバ装置200のHDD207などのメモリ手段に格納されているユーザテーブル610を、図4(b)は、ポイント管理テーブル620を示している。
図4(a)に示すユーザテーブル610は、ユーザ毎に、ユーザID611と、パスワード612と、氏名613と、性別614と、年齢615と、住所616と、電話番号617と、メールアドレス618と、その他の情報619とを登録したテーブルである。ユーザテーブル610に登録される各情報項目は、各ユーザが会員登録する際に予め登録されたものである。会員登録の手法や会員サイトにログインするための手法は、従来からの会員制のサイトで行っているものと変わりがないため、詳細な説明は省略する。
ユーザID611は、各ユーザを一意に識別するための識別情報であり、各ユーザが会員サイトにログインする際に必要となるほか、アフィリエイト広告521、522がクリックされた際に、当該アフィリエイト広告521、522のアフィリエイトIDとともに広告主サーバ300に送られる。パスワード612は、各ユーザが会員サイトにログインする際にユーザID611とともに必要となる認証情報である。
氏名613は、会員登録したユーザの氏名であり、氏、名、及びこれらのフリガナが登録される。フリガナは、半角片仮名、全角片仮名、全角平仮名の1種類だけがユーザテーブル610に登録されるが、個人情報システム420で文字種が変換されることがある。性別614は、会員登録したユーザの性別であり、年齢615は、会員登録したユーザの生年月日である。また、住所616、電話番号617、メールアドレス618は、それぞれ会員登録したユーザの住所、電話番号、メールアドレスである。
その他の情報619は、会員登録したユーザの趣味、職業、家族構成などの様々な情報が登録される。その他の情報619として登録される各項目は、全てが必須の登録項目ではないが、登録項目が少ないと、アフィリエイト広告522として会員サイトに当該ユーザ向けに貼られる広告の種類が限られることとなる。すなわち、アフィリエイト広告522は、サーバ装置200に接続された端末を操作するユーザの個人情報データを集めるための媒体と考えることが出来、ユーザがアフィリエイト広告をクリック(選択)することで、ユーザに対して個人情報回答要求を、例えば図5に示すような形で出して、所定のポイントの付与と引き替えに、当該ユーザの個人情報を集めて広告主に送る機能を有する。しかし、広告主のアフィリエイト広告522が、ユーザのその他の情報619に分類される個人情報を要求している場合で、当該個人情報を当該ユーザが登録していない場合には、ポータルサイトとして当該ユーザに提示すべきアフィリエイト広告を選択する段階で、当該広告主のアフィリエイト広告はユーザに提示すべき広告としてサーバ装置200の制御部203により選択されず、会員サイトの当該ユーザ向けの画面に貼られることはないからである。
図4(b)に示すポイント管理テーブル620は、ユーザ毎に、ユーザID621と、所持ポイント622と、獲得ポイント623と、付与待ちポイント情報624と、付与済広告625とを登録したテーブルである。ユーザID621は、ユーザテーブル610に登録されたユーザID611と同じであり、各ユーザを一意に識別するための識別情報となる。
所持ポイント622は、各ユーザが現時点で所持しているポイントの累計であり、アフィリエイト広告521、522のクリック、オンラインゲームの参加によって獲得したポイントの累計から有料サービスを利用するために用いたポイントを減算したものであり、有料サービスを利用しない限り、所持ポイント622が減算されることはない。一方、獲得ポイント623は、アフィリエイト広告521、522のクリックによって獲得したポイントからオンラインゲームに参加する際に用いたポイントを減算したものである。例えば、所持ポイント及び獲得ポイントが0ポイントの段階で、アフィリエイト広告521、522のクリックで150ポイントを獲得し、100ポイントが必要なオンラインゲームに参加して50ポイントを獲得すると、所持ポイント622は、アフィリエイト広告521、522のクリックで150ポイント+オンラインゲームで獲得したポイント50ポイントの合計で、200ポイントとなり、獲得ポイント623は、アフィリエイト広告521、522のクリックで150ポイント−オンラインゲームの参加に要するポイント100ポイントとなり、50ポイントとなる。即ち、所持ポイントは、有料サービスを受けるために積算されるポイントであり、獲得ポイントはオンラインゲームに参加するために積算されるポイントである。なお、これらの積算ポイントの名称は、どのようなものでも良い。
付与待ちポイント情報624は、当該ユーザがクリックしたアフィリエイト広告521、522で、未だポイントが付与されていないものに関する情報である。アフィリエイト広告521、522のクリックに対してポイントが付与されるのは、広告主サーバ300から対価を示すデータが送られてきてからである。付与待ちポイント情報624としては、クリックした日時、クリックしたアフィリエイト広告521、522のアフィリエイトID、及びそのときのゲームの結果が含まれる。
付与済み広告625は、当該ユーザがクリックしたアフィリエイト広告521、522のうちで、既にポイントが付与されたものに関する履歴情報である。会員サイトに貼られるアフィリエイト広告521、522は、当該ユーザに対して過去においてポイントが付与された履歴がないものから優先的に選ばれる(但し、その他の情報619に登録された項目にも左右される)。なお、付与待ちポイント情報624、付与済み広告625は、一人のユーザに対して複数登録される場合もあるし、全く登録されない場合もある。
次に、アフィリエイトシステム400の個人情報インターフェイス装置420における個人情報の編集について説明する。図5は、広告主が要求する個人情報回答要求フォーム630に従って個人情報を編集する場合の例を示す図である。前述したように、個人情報インターフェイス装置420には、アフィリエイト広告522毎に広告主から要求される個人情報回答要求フォーム630が予め登録されている。また、ユーザテーブル610には、氏名613、性別614、生年月日615、住所616、電話番号617、メールアドレス618、その他の情報619の順番で、各ユーザの個人情報が登録されている。
一方、図5に示す個人情報回答要求フォーム630では、氏、氏のフリガナ、名、及び名のフリガナの各入力欄、住所のうちの都道府県、市区町村、番地まで、及びアパート・マンションの各入力欄、メールアドレスの2つ分の入力欄、電話番号の入力欄、年齢の入力欄、性別の入力欄、○○に興味があるかの回答欄、××に興味があるかの回答欄が設けられている。アフィリエイト広告522がクリックされると、サーバ装置200から個人情報インターフェイス420にユーザテーブル610に登録された順番で当該ユーザの個人情報が送られてくるが、個人情報回答要求フォーム630における個人情報データの記入順番や記入の仕方は、サーバ装置200から送られてくるユーザテーブル610に格納された個人情報データの格納順番や格納方法とは当然異なっている。従って、個人情報インターフェイス装置420は、サーバ装置200から送られて来たユーザテーブル610に記録されている個人情報データの各項目と、当該広告主が設定登録している個人情報回答要求フォーム630が要求している個人情報データの各項目を照合し、個人情報回答要求フォーム630の各欄に、対応する個人情報を正しく記入する処理を行なう。
まず、ユーザテーブル610に格納された氏名613は、個人情報回答要求フォーム630においては分割して各欄に記入され、また、ユーザテーブル610から送られてきた情報が片仮名のフリガナの場合で、個人情報回答要求フォーム630においては、平仮名のふりがなが要求されていた場合には、カタカナのフリガナは平仮名に変換されて個人情報回答要求フォーム630の各欄に記入される。ユーザテーブル610に格納されていた住所616は、個人情報回答要求フォーム630においては、性別614、生年月日615よりも先に、都道府県、市区町村、番地まで、アパート・マンション名に分割されて各欄に記入される。ユーザテーブル610に格納されていたメールアドレス618は、ユーザテーブル610での格納態様とは異なり、個人情報回答要求フォーム630においては、性別614、生年月日615、電話番号617よりも先に、2つの入力欄に同じものが記入される。電話番号617も、個人情報回答要求フォーム630においては性別614、生年月日615よりも先に、その入力欄に記入される。
生年月日615は、個人情報回答要求フォーム630においては性別614よりも先に記入される。また、個人情報回答要求フォーム630で要求するのが年齢であるため、個人情報インターフェイス420では、その時点でのユーザの年齢をユーザテーブル610の生年月日615のデータから算出して、その入力欄に記入する。性別614は、個人情報回答要求フォーム630においてはメールアドレス、電話番号、年齢よりも後に、記載される。さらに、○○に興味があるかの回答欄、××に興味があるかの回答欄については、その他の情報619として登録されたユーザの趣味を示す個人データに応じて、YES/NOが、個人情報インターフェイス420で選択されて記入される。
以下、この実施の形態にかかるシステムにおいて実行される処理について、説明する。ここでは、ユーザの会員登録、端末装置100からサーバ装置200へのログインは、従来のシステムと同じ処理で行われるものであり、これらの処理は、既になされたことを前提として説明する。
なお、会員登録したユーザがログインした場合の会員サイトの生成も、アフィリエイト広告521、522に非対戦型ゲーム523が付加されること、貼り付けるアフィリエイト広告521、522の選択に上記のような制限がある以外は、従来のシステムと同じ処理で行われるものであり、詳細な説明は省略する。所持ポイントの利用を含む会員サイトの利用手法も、従来と同じであり、詳細な説明は省略する。
端末装置100においては、ユーザがユーザIDとパスワードを元にサーバ装置200にログインすると、サーバ装置200において生成された会員サイト(図2参照)が表示装置に表示される。また、ページの更新などにより会員サイトがリロードされると、リロードされた会員サイトが表示装置に表示される。ユーザは、アフィリエイト広告521として貼られた商品に興味があるとき、アフィリエイト広告522として貼られたメルマガや資料の請求をしたいとき、および/またはカジノゲームなどの非対戦型ゲーム523を行うことでポイントを獲得したいとき、入力装置を操作して、これらのアフィリエイト広告521、522をクリックする。なお、カジノゲームなどの非対戦型ゲーム523がアフィリエイト広告521,522とは独立して会員サイトに貼られている場合で、当該非対戦型ゲーム523を行ないたい場合には、非対戦型ゲーム523が表示されている部分をクリックする。
アフィリエイト広告521、522がクリックされると、端末100側ではユーザがこれに付された非対戦型ゲーム523を実行し、実行されたゲームの結果とともにクリックされたアフィリエイト広告521、522のアフィリエイトIDをサーバ装置200に送る。アフィリエイト広告521、522のクリックによってユーザに配分されるポイントは、対価を示すデータが広告主サーバ300からサーバ装置200に送られてきていることを条件として、改めてユーザがユーザサイトにログインしたとき、或いはユーザサイトがリロードされたとき、又は、端末装置100からのポイント更新要求により、端末装置100において確認することができるものとなっている。
また、アフィリエイト広告521がクリックされた場合には、端末装置100において、さらにブラウザを別プロセスとして起動し、当該アフィリエイト広告521に対応した商品販売サイトにアクセスして該販売サイトを表示装置に表示させる。商品販売サイトが表示された端末装置100において行われる処理、商品販売サイトを提供するコンピュータ装置(広告主サーバ300であってもよい)において行われる処理は、従来と同じであるので、詳細な説明を省略する。もっとも、広告主サーバ300で商品販売サイトを提供している場合には、広告主サーバ300側では、個人情報インターフェイス装置420を介してサーバ装置200のユーザテーブル610から送られてきた個人情報を元に、ユーザが商品の送り先や確認メールの送信先といった個人情報を入力する手間を省けるようにすることができる。
また、端末装置100において、ユーザがオンラインゲーム(非対戦型ゲーム)であるカジノゲームの実行を選んだ場合には、カジノゲームがアフィリエイト広告521,522に付随するものか、独立して会員サイトに貼られているものであっても、サーバ装置200側では、当該カジノゲームを進行するための処理を行う。この処理は、従来のオンラインのカジノゲームにおいて行われている処理と同じであるので、詳細な説明は省略する。このカジノゲームの結果に応じて配分されたポイントも、改めてユーザサイトにログインしたとき、或いはユーザサイトがリロードされたとき、又は、端末装置100からのポイント更新要求により、端末装置100において確認することができるものとなっている。
次に、サーバ装置200における処理について説明する。図6は、このシステムにおける処理を実現するために、ポータルサイトを提供するサーバ装置200において実行される処理を示すフローチャートである。このフローチャートの処理は、サーバ装置200の通信インターフェイス215が情報を受信する度に、該受信した情報毎に起動される処理である。すなわち、サーバ装置200においては、図6に示すフローチャートの処理が複数並行して実行されている場合がある。
サーバ装置200では、外部から情報を受信すると、制御部203は、受信した情報がアフィリエイト広告521、522のクリック及びそれに付随する非対戦型ゲーム523の結果に基づいて何れかの端末装置100から送られてきたアフィリエイトIDであるかどうかを判定する(ステップS101)。サーバ装置200で受信された情報が、アフィリエイト広告521、522のクリック及びそれに付随する非対戦型ゲーム523の結果に基づいて各端末100から送られてきた情報であった場合には、制御部203は、ポイント管理手段として機能し、当該端末装置100のユーザIDに対応する付与待ちポイント情報624として、現在日時、当該アフィリエイトID、及び当該アフィリエイトIDとともに送られてきたゲームの結果をポイント管理テーブル620に登録する(ステップS102)。
次に、制御部203は、当該端末装置100のユーザIDについて、ユーザテーブル610においてユーザID611に対応付けて登録されているユーザの個人情報、すなわち、氏名613、性別614、生年月日615、住所616、電話番号617、メールアドレス618、及びその他の情報619を読み出す(ステップS103)。制御部203は、受信したアフィリエイトIDに当該端末装置100のユーザIDを付加して(紐付けて)、ユーザテーブル610から読み出したユーザの個人情報とともにアフィリエイトシステム400の個人情報インターフェイス装置420に送る(ステップS104)。そして、このフローチャートの処理を終了する。
なお、アフィリエイトシステム400の個人情報インターフェイス装置420は、サーバ装置200からユーザIDの付加されたアフィリエイトIDを受け取ると、当該アフィリエイトIDに対応して予め登録されている対応する広告主の個人情報回答要求フォームを読み出す。そして、アフィリエイトIDとともにサーバ装置200から送られてきたユーザテーブル610の個人情報に基づいて、読み出した個人情報回答要求フォーム630に必要とされる個人情報を書き込む形で編集し、書き込み編集が完了した個人情報回答要求フォーム630をアフィリエイトIDとともにこれに対応する広告主サーバ300に送る。サーバ装置200から受け取ったアフィリエイトIDに対応した個人情報回答要求フォーム630が個人情報インターフェイス420に登録されていない場合には、サーバ装置200から受け取ったままの状態でユーザテーブル610の個人情報を広告主サーバ300に送る。
また、ステップS101でサーバ装置200が受信した情報がアフィリエイト広告521、522のクリックに基づいて送られてきたアフィリエイトIDでなかった場合には、制御部203は、受信した情報が広告主サーバ300から送られてきたアフィリエイト広告521、522のクリックに対する対価を示すデータであるかどうかを判定する(ステップS105)。
アフィリエイト広告521、522のクリックに対する対価を示すデータであった場合には、サーバ装置200の制御部203は、当該対価を示すデータに対応付けられているアフィリエイトID及びこれに付加されているユーザIDに従って、ユーザID621に対応するユーザのポイント管理テーブル620に登録されている付与待ちポイント情報624を読み出す。そして、制御部203は、その付与待ちポイント情報624が示すゲームの結果に従って、対価を示すデータのうちからユーザに還元するポイントを決定する(ステップS106)。
サーバ装置200の制御部203は、ステップS106で決定したポイントを、当該ユーザの所持ポイント622及び獲得ポイント623に加算する(ステップS107)。制御部203は、所持ポイント622及び獲得ポイント623の加算を終了すると、当該対価を示すデータに対応付けられているアフィリエイトID及びこれに付加されているユーザIDに従ってポイント管理テーブル620に登録されている付与待ちポイント情報624を削除するとともに、当該アフィリエイトIDが示すアフィリエイト広告を当該ユーザの付与済広告625として登録する(ステップS108)。そして、このフローチャートの処理を終了する。
また、ステップS105で受信した情報がアフィリエイト広告521、522のクリックに対する対価を示すデータでなく、サーバ装置200にその他の処理を要求する情報(信号)であった場合には、制御部203は、送られてきた情報(信号)に応じた各処理を行う。ここで行われる処理は、本発明と直接的な関係がないため、詳細な説明は省略する(ステップS116)。そして、送られてきた情報に応じた各処理が終了すると、このフローチャートの処理を終了する。
なお、アフィリエイトシステム400のASP410における処理は送受信されるアフィリエイトIDにユーザIDが付加されている点を除いて従来のものと同じであるので、詳細な説明は省略する。広告主サーバ300における処理も送られてくる個人情報がユーザが端末装置100において入力した個人情報ではなく、サーバ装置200のユーザテーブル610から読み出され、個人情報インターフェイス装置420において編集されたものである点を除いて従来のものと同じであるので、詳細な説明は省略する。
以上説明したように、この実施の形態では、サーバ装置200の提供するポータルサイトには、アフィリエイト広告が貼られたものとなっている。このアフィリエイト広告は、広告主が提供する商品販売サイトへの誘導や、広告主の商品の資料請求、広告主からのメルマガの配信などを宣伝するものである。
従来の一般的なアフィリエイト広告は、これを掲載するサイトを提供する者にとってその利用に応じて対価が得られるというメリットがあるが、アフィリエイト広告を利用する者、例えば、アフィリエイト広告から商品販売サイトに入って商品を購入したり、商品の資料請求ページやメルマガの配信申し込みページに入って資料請求やメルマガの配信申し込みを行う者にとっては、あまりメリットがない。また、異なる広告主のアフィリエイト広告を利用しても、その都度、広告主のサイトにおいて個人情報を入力しなければならないので、ユーザがアフィリエイト広告を利用することが促進されない。
一方、この実施の形態では、サーバ装置200の提供するポータルサイトで利用可能なサービスの中には会員登録制のサービスがあり、予め個人情報をユーザテーブル610に登録したユーザが会員サイトにログインして、該会員登録制のサービスを利用することができるものとなっている。そして、この会員サイトにもアフィリエイト広告521、522が貼られ、ユーザが端末装置100にて入力装置を操作してこれをクリックすることにより、広告主が提供する商品販売サイトにアクセスしたり、広告主が提供する商品の資料請求やメルマガの配信申し込みを行ったりすることができるものとなっている。
ここで、会員サイトに貼り付けられたアフィリエイト広告521、522がユーザによりクリックされた場合には、サーバ装置200は、当該ユーザの個人情報をユーザテーブル610から読み出し、アフィリエイトIDにそのユーザID611を付加するとともに、ユーザの個人情報613〜619を広告主サーバ300に向けて送信する。
このように、会員登録したユーザは、アフィリエイト広告521、522をクリックした後に、広告主のサイトにおいて個別に個人情報を端末装置100の入力装置から入力する必要がないので、アフィリエイト広告521、522を介して広告主の宣伝するサービスを容易に利用することができる。
また、会員登録したユーザがアフィリエイト広告521、522を介して広告主の提供するサービスを利用した場合、広告主サーバ300からサーバ装置200に該アフィリエイト広告521、522のクリックに対する対価を示すデータが送られる、すなわち広告主からポータルサイトの提供者に対価が支払われるが、その対価のうちの一部がアフィリエイト広告521、522を利用したユーザに、有料サービスの利用に使用できるポイントとして還元される。
ユーザは、会員サイトに貼られたアフィリエイト広告521、522を介して広告主の提供するサービスを利用すると、自己にも一定のポイントが還元されるというメリットを得ることができるので、会員サイトに貼られたアフィリエイト広告521、522を利用することが動機付けられる。また、アフィリエイト広告521、522には、カジノゲームなどの非対戦型ゲーム523が付加されており、還元されるポイントもゲームの結果により決まるという面白味がある。ポイントの還元にゲーム性があることも、ユーザがアフィリエイト広告521、522を利用しようとする動機付けになる。
このようなユーザへの動機付けによって、サーバ装置200の提供するポータルサイト、特に会員サイトでは、アフィリエイト広告521、522を利用するユーザの数が増えることが期待できるようになる。そして、このユーザ増加の期待感が、広告主にとってもサーバ装置200の提供するポータルサイト、特に会員サイトにアフィリエイト広告521、522を出すことに対するメリットとなる。これにより、サーバ装置100の提供するポータルサイト、特に会員サイトにアフィリエイト広告521、522を出すことを希望する事業者の数が多くなることが期待できる。
さらに、ポータルサイト、特に会員サイトにアフィリエイト広告521、522を出すことを希望する事業者が多くなり、ユーザによるアフィリエイト広告521、522の利用の機会も多くなることによって、サーバ装置200においてポータルサイトを開設する者も、広告主から得られる対価が増えることが期待できるようになり、このようなポータルサイトを開設することに多くのメリットが得られるようになる。
また、アフィリエイト広告521、522の広告主は、自己のアフィリエイト広告521、522がクリックされたときには、そのユーザの個人情報を得るものとなるが、必要な個人情報の項目の内容や記載順序を要求する個人情報回答要求フォームを、アフィリエイトシステム400の個人情報インターフェイス装置420内のメモリにアフィリエイト広告の種類毎に予め登録しておくことができる。そして、アフィリエイト広告521、522がクリックされた場合、これに従ってサーバ装置200から送信されるユーザの個人情報は、個人情報インターフェイス420によって広告主の要求するフォームに従って編集されてから、広告主サーバ30
0に送られるものとなる。
これにより、ユーザは、アフィリエイト広告521、522の要求するフォームを意識することなく、ここから広告主が当該アフィリエイト広告521、522で宣伝しているサービスを容易に利用することができるものとなる。一方、アフィリエイト広告521、522を提供する広告主も、自己に必要な項目の個人情報を受け取ることができるので、サーバ装置200の提供するポータルサイト、特に会員サイトにアフィリエイト広告521、522を掲載することが動機付けられるものとなる。
また、アフィリエイト広告521、522にはカジノゲームなどの非対戦型ゲーム523が付加されているが、アフィリエイト広告521、522で宣伝されている広告主のサービスよりも、この非対戦型ゲーム523を行うこと(或いは、非対戦型ゲーム523を行ってポイントを獲得すること)を主目的としているユーザも考えられる。このようなユーザも、予め個人情報を登録して会員登録すれば、その後は、アフィリエイト広告521、522をクリックする、又は当該非対戦型ゲームをクリックして選択するだけのことで、容易に非対戦型ゲーム523を楽しむことができるようになる。
一方、アフィリエイト広告521、522の広告主にとっても、当所はカジノゲーム等の非対戦型ゲーム523を行うことを目的としていたユーザであったとしても、その中から一定の割合では商品販売サイトで商品を購入してくれたり、商品資料やメルマガを読んでくれるユーザが生じることは期待できるので、アフィリエイト広告521、522で宣伝するサービスの真の利用者を増やすことができるようになる。
ところで、サーバ装置200の制御部203は、HDD207に格納された適宜な制御プログラムを実行することで、カジノゲーム実行手段としての機能をマルチタスクの一つとして発揮することが出来る。このカジノゲーム実行手段により、制御部203はHDD207に格納されたカジノゲームプログラムを実行して、ポータルサイト500でユーザが端末100を介してオンラインで、又はHDD207に格納されたカジノゲームプログラムをサーバ装置200から端末100にダウンロードして当該端末100上で、オフラインでカジノゲームを実行することが出来る。カジノゲームは非対戦型ゲーム523であり、スロットマシン、ルーレット、トランプなどがある。カジノゲームは、各種のゲームが知られているが、いずれも掛金として、任意又は所定の金額をユーザが掛けた状態で、ゲームが開始され、その勝敗結果に基づいてユーザの掛金がゼロ以上の所定の払い戻し倍率に基づいて、ユーザに還元される形を取る。
通常こうしたカジノゲームは、ユーザが掛金を掛けて、その勝敗結果が出るまでの時間が短く、短時間に多くの掛金を使う場合も多い。従って、こうしたカジノゲームの掛金を、アフィリエイト広告521,522をクリックして、対応する広告主の個人情報回答要求フォーム630に答えることで得るポイントで賄う構成とした場合、ユーザが何度もカジノゲームを繰り返すと、カジノゲームに使用するために獲得した獲得ポイントが、足りなくなってしまう場合が考えられる。
例えば、ユーザがスロットマシンのカジノゲームを、端末100からのユーザの指示に基づいて、オンラインでサーバ装置200上で、又はサーバ装置200からダウンロードされたカジノゲームプログラムに基づいて端末上でオフラインで、行っていた場合、ユーザの使用している端末100の表示装置101には、カジノゲームプログラムに基づいて、例えば、図7に示すようなゲーム画面GPが表示される。当該ゲーム画面GPには、ユーザがカジノゲーム、この場合スロットマシンに使用可能な獲得ポイント623、スロットマシンのリール102、ユーザが賭金として賭けた金額103、スロットマシンをスタートさせるスタートボタン104及び、アンケート回答要求ボタン105が表示されている。獲得ポイント623は、図4(b)に示すサーバ装置200のポイント管理テーブル620の当該ユーザのユーザID621の対応するアドレスに格納されたデータが端末100にダウンロードされたものである。
なお、オンライン又はオフラインでのカジノゲームの実行状態に関わらず、カジノゲームの実行に必要な掛金は、ユーザが端末100を操作してカジノゲームを1回実行するように指令する毎に、端末100側からサーバ装置200にゲーム実行信号及び、必要ならば当該カジノゲームを実行した際のユーザの掛金103のポイント数が掛金データとして出力される。サーバ装置200側の制御部203は、ゲーム実行信号を受けると、当該ユーザのポイント管理テーブル620の獲得ポイント623から、掛金データに示された値のポイントを減算して当該ユーザの獲得ポイントの値を更新し、ポイント管理テーブル620の当該ユーザの獲得ポイントの値を常に最新の状態しておくように制御する(ポイント更新手段)。
賭金は、毎ゲーム毎に一定としても良いし、ユーザが所持している獲得ポイント623の範囲内で、キーボードなどの入力手段を操作することで端末100の制御部1003を介して任意に設定するように構成することも可能である。スロットマシンのゲーム自体は公知のものなので、ここでは、そのゲーム内容に関して説明することは省略する。
ユーザがこのように、カジノゲームを行なっている最中に、ユーザの獲得ポイント623の値が、1回当りのカジノゲームの賭金に満たなくなったり、また、満たなくなりそうな状態になったりした場合、即ち、ユーザがカジノゲームを更に、継続するために、現在の獲得ポイント623を増やしたいと思った場合には、ユーザは、入力手段を操作して、ゲーム画面GP上のアンケート回答要求ボタン105をクリック(又は操作)する。
すると、端末100の制御部1003は、アンケート回答要求信号をカジノゲーム提供装置1のサーバ装置200に送出する。サーバ装置200はこれを通信インターフェイス215を介して受信して(回答要求受信手段)、サーバ装置200の制御部203は、ユーザの獲得ポイントが所定の値以下になったものと判定する(検索抽出手段)。
一方、このアンケート回答要求信号が入力されると、サーバ装置200は、図8に示すアンケート回答プログラムAAPを実行し、そのステップS1で、ある端末100からアンケート回答要求が出されていることを認識する。こうして、端末100でアンケート回答要求ボタン105が操作されたものと判定された場合には、ステップS2に入り、サーバ装置200は、直ちに当該信号の出力された端末100のユーザIDを基に、ユーザテーブル610及びポイント管理テーブル620を参照すると共に、サーバ装置200のHDD207に予め格納されている多数の広告主に関するアフィリエイト広告のアフィリエイト広告データファイルを参照して、当該ユーザが選択することが出来る、従って回答することが可能なアフィリエイト広告を検索する(検索抽出手段)。
アフィリエイト広告データファイルには、ポータルサイトに出されていてる全てのアフィリエイト広告に関して、それらの広告が要求する個人情報データが各アフィリエイト広告毎に格納されており、サーバ装置200の制御部203は、アンケート検索要求信号を出力した端末100のユーザのユーザテーブル610に示された個人情報データ612〜619とアフィリエイト広告データファイルの各アフィリエイト広告が要求する個人情報データを照合して、当該ユーザがアンケート回答可能なアフィリエイト広告を1個以上選択する。即ち、当該ユーザの個人情報データ612〜619の内容と、アフィリエイト広告が要求する個人情報データの内容とが一致するアフィリエイト広告を選択し、抽出する。
例えば、あるユーザのユーザテーブル610に格納された個人情報データが、以下のように格納されていたとする。
A.ユーザID:12345678
B.PW(パスワード):*****
C.氏名:エリカ オサリバン
D.性別;女
E.生年月日:1985年7月1日
F.住所:1280 メイプルストリート オクラホマ U.S.A
G.電話番号:0123−456−7890
H.メールアドレス:erika@mpy.ne.au
I.その他(趣味など):スキー、水泳、テニス、読書、料理、旅行
また、アフィリエイト広告データファイル中の、あるアフィリエイト広告が要求する個人情報データは、
J:年齢:20〜30歳
K:性別:女
L:その他(趣味など):スキー
が格納されていたとする。即ち、当該アフィリエイト広告は20〜30歳の女性のスキーを趣味とする人の個人情報を集めることを目的とするものであったとする。
サーバ装置200の制御部203は、各アフィリエイト広告が要求する個人情報データの項目が、当該ユーザの個人情報データに整合するか否かを判定し、当該ユーザの個人情報データと整合する全てのアフィリエイト広告を、当該ユーザか利用可能なアンケートとして抽出して、当該ユーザの端末100に送信する。前述の例の場合、アフィリエイト広告が要求する個人情報データの項目J.K.Lが、当該ユーザの個人情報データの項目E、D、Iと整合するものと判定されて、当該アフィリエイト広告は、当該ユーザが利用可能なアンケートとしてアフィリエイト広告データファイルから抽出される(検索抽出手段)。
1個以上の当該ユーザが利用可能なアンケート(アフィリエイト広告)が抽出されると、それらをユーザが選択可能な形に編集し、即ちユーザに選択を要求する形式で編集作成された、一覧画面をアフィリエイト広告選択画面としてサーバ装置200の制御部203が生成して、当該ユーザに対応する端末100に公衆通信回線を介して送出して(広告選択画面生成送出手段)、表示手段上に表示させる(ステップS3)。ユーザは、端末100の表示手段上に表示されたアフィリエイト広告の中から、自分がアンケート回答しても良いと考えるアフィリエイト広告を、入力手段を操作することで選択する。
ユーザが端末100の表示手段上に表示されたアフィリエイト広告選択画面を参照して、アンケート回答しても良いと考えるアフィリエイト広告を1個以上選択すると、選択結果が選択信号として端末100からサーバ装置200に出力される。選択信号がカジノゲーム提供装置1のサーバ装置200に受信され(選択信号受信手段)、選択結果が入力されたことが確認されると(ステップS4)、サーバ装置200の制御部203は、個人情報インターフェイス420に対して選択された全てのアフィリエイト広告のアンケートに一括回答するように指令し(一括送出指令手段)、個人情報インターフェイス420は、既に図5で述べた要領で、当該選択された全てのアフィリエイト広告の個人情報回答要求フォーム630に、必要な個人情報データを、当該ユーザのユーザテーブル610から個人情報データを読み出して、それぞれ記入する形でアンケートに一括回答し、既に説明した手順で、当該アフィリエイト広告の広告主サーバ300に出力する(ステップS5)。
サーバ装置200の制御部203は、アンケート回答プログラムAAPのステップ6にはいり、それぞれの広告主サーバ300から対価としてのポイントがASP410を介してサーバ装置200入金されたか否かを判定し、当該入金が確認されたところで、ステップS7に入り、ユーザのポイント管理テーブル620の、獲得ポイント623のアドレスに格納されている獲得ポイントの値を積算更新する。ユーザの獲得ポイントの値が更新されると、サーバ装置200は直ちにその更新された獲得ポイントの値を対応する端末100に伝送し、それを受けた端末100では、ユーザが行なっているゲーム画面GPでの獲得ポイント623の表示を、アフィリエイト広告のアンケートに答えた結果、獲得したポイント積算された値に更新する。即ち、獲得ポイント623は、増加する形となる。こうして、1回当りのカジノゲームの賭金に満たなくなったり、また、満たなくなりそうな状態にあったりした獲得ポイント623は、増え、ユーザはカジノゲームを継続することが可能となる。
ユーザが、カジノゲームを継続するための獲得ポイント623の獲得にあたり、ユーザが行うことは、ゲーム画面GP上のアンケート回答要求ボタン105をクリック(又は操作)し、その結果、サーバ装置200から送られてくるアンケート選択画面から、自分がアンケート回答しても良いと考えるアフィリエイト広告を、入力手段を操作することで選択するだけで、後は、カジノゲーム提供装置1側で、アンケートが作成処理されるので、ユーザは手間の掛かる各アフィリエイト広告が要求する個人情報データをいちいち記入する、即ちアンケート回答をする必要が無くなり、直ちにアンケート回答の報酬としてのポイントを各広告主から得ることが出来るので、迅速にカジノゲームを継続することが出来、アンケート回答といったカジノゲームとは無関係な作業を長時間行う必要が無くなり、効率よくカジノゲームを行なうことが出来る。
なお、上述の実施例は、ユーザの獲得ポイントAPが、1回当りのカジノゲームの賭金に満たなくなったり、また、満たなくなりそうな状態になったりした場合、即ち、ユーザがカジノゲームを更に、継続するために、現在の獲得ポイントAPを増やしたいと思った場合に、ユーザが、入力手段を操作して、ゲーム画面GP上のアンケート回答要求ボタン105をクリック(又は操作)して、アフィリエイト広告に対するアンケート回答要求信号を出力するようにした。
しかし、本発明は、ユーザの獲得ポイントAPが、1回当りのカジノゲームの賭金に満たなくなったり、また、満たなくなりそうな状態になったりした場合、すなわち、カジノゲーム提供装置1のサーバ装置200におけるポイント管理テーブル620の獲得ポイント623又は、ユーザの端末100側に格納管理されている獲得ポイント(ポイント管理テーブル620の獲得ポイントの値をオリジナルな値として、当該オリジナルな値に同期する形でカジノゲーム提供装置1により一定期間毎に更新管理されている。)が所定の値を下回った状態となった場合に、それをプログラマブルに判定して、サーバ装置200がアンケート回答要求信号を自動生成するか(回答要求生成手段)、又は端末100の制御部1003が、アンケート回答要求信号をユーザの入力手段の操作を介することなく自動的に生成出力し、これを受信したサーバ装置200の制御部203が該ユーザの獲得ポイント623の値が所定値以下となったものと判定する(検索抽出手段)ように構成することも当然可能である。
また、既に述べたように、カジノゲームは、当該カジノゲームを実行するためのプログラムをサーバ装置200のHDD207から読み出して端末100にダウンロードし、当該ダウンロードされたカジノゲームプログラムに基づいて端末100側で実行する他に、端末100から、インダーネットなどの公衆通信回線を利用してサーバ装置200の制御部203にカジノゲームプログラムの実行を指令し、カジノゲームをサーバ装置200上でオンラインで端末100側から実行するように構成することも出来る。
また、端末100でのカジノゲームの掛金103が、一定の金額の場合には、アフィリエイト広告のアンケートに答えたて獲得したポイントが積算され、カジノゲームの継続に必要な掛金103がカジノゲームの掛金を上回り、ユーザが更なるカジノゲームの継続が可能とカジノゲームプログラムにより判断された場合には、自動的にカジノゲームの掛金103に相当するポイントがポイント管理テーブル620から減算されて、カジノゲームの掛金103に充当されるように構成することも出来る。この場合、各端末100でダウンロードされたカジノゲームプログラムにより、カジノゲームが実行されている場合には、サーバ装置200は、当該ユーザのポイント管理テーブル620からの所定の掛金に相当するポイントの減算通知と、1回分のカジノゲームの実行許可信号を対応する端末に送出し、これを受けて各端末100の制御部1003では、カジノゲームプログラムに基づいて、図7に示すように、新たに1回分のカジノゲームを減算されたポイントに相当する掛金103を賭けた形で開始するように制御する。なお、サーバ装置200上で、各ユーザがカジノゲームを実行している場合には、サーバ装置200の制御部203が、同様の処理をカジノゲームプログラムに基づいて実行する。
本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形態様について説明する。
上記の実施の形態では、ポータルサイトに会員登録したユーザが会員サイトにログインした後、会員サイトに貼られたアフィリエイト広告521、522をクリックすることで、会員登録の際に登録した個人情報が広告主サーバ300に送られるとともにユーザにもポイントが還元されるものとなっていた。つまり、ユーザIDとパスワードを入力して、会員サイトにアクセスしなければならないという煩雑性があった。これに対して、会員サイトと非会員サイトの区別は設けず(すなわち、会員サイトへのログインは必要とせず)、会員登録したユーザの端末装置100からのアクセスであるかどうかを、当該端末装置100のIPアドレスなどによって区別できるようにしてもよい。
上記の実施の形態では、1つのサーバ装置200が提供するポータルサイトを介してアフィリエイト広告521、522が利用されるシステムにおいて、本発明を適用した場合を例として説明した。これに対して、予めユーザ登録されたユーザが複数のサーバ装置が提供する異なるサイトに貼られたアフィリエイト広告を利用する場合にも、本発明を適用することができる。
例えば、上記の実施の形態における1つのサーバ装置200に置き換えて、サイトAを提供するサーバ装置A、サイトBを提供するサーバ装置B、ユーザの個人情報をテーブル(ユーザテーブル610と同等のテーブル)にて管理するサーバ装置Cを設けるものとし、サーバ装置A、Bの何れも各ユーザの端末装置100からアクセスされるものとする。端末装置100の各ユーザは、サイトA、サイトBにおいて会員登録する際、サーバ装置Cにおいて管理されているユーザIDを、このアフィリエイト広告のシステムで共通して利用するユーザID(共通ID)として登録する。
なお、サーバ装置Cにおいて管理されるユーザの個人情報は、ユーザがサイトA、Bのうちの先に利用した方のサイトにおいて入力させ、そこからサーバ装置Cに送信して一括して管理させるものとしてもよい。或いは、ユーザの個人情報を1つのサーバ装置において一括して管理するのではなく、共通IDがユーザの個人情報の登録されたサイトを特定できるものとしておき、アフィリエイト広告がクリックされたサイトを提供するサーバ装置では、アフィリエイト広告がクリックされた旨の情報を共通IDが示すサーバ装置に送るものとしてもよい。
サーバ装置Aは、サイトAに貼られたアフィリエイト広告をクリックしたユーザが共通IDを登録したユーザであった場合には、クリックされたアフィリエイト広告のアフィリエイトIDとともにサイトAで登録してある共通IDをサーバ装置Cに送信する。そして、サーバ装置Cが、サーバ装置Aから送られてきた共通IDに基づいて個人情報を管理するテーブルからユーザの個人情報を読み出し、アフィリエイトIDに従って広告主サーバ300に個人情報を送信するものとすればよい。サーバ装置Bについても同じである。
上記の実施の形態では、サーバ装置200のプログラム及びデータは、記録媒体231に格納されて配布されるものとしていた。これに対して、これらのプログラム及びデータをネットワーク上に存在する他のサーバ装置が有する固定ディスク装置に格納しておき、装置本体201にネットワークを介して配信するものとしてもよい。サーバ装置200において、通信インターフェイス215が他のサーバ装置から受信したプログラム及びデータは、HDD207に保存し、実行時にRAM205にロードすることができる。
1 カジノゲーム提供装置
100 端末装置(端末)
203 制御部(アフィリエイト広告提示手段、ポイント管理手段、カジノゲーム実行手段)
300 広告主サーバ
521 アフィリエイト広告
522 アフィリエイト広告
612〜619 ユーザの個人情報
620 ポイント管理テーブル(ポイント管理手段)
623 獲得ポイント

Claims (4)

  1. 複数の端末及び複数の広告主サーバと公衆通信回線を介して接続されたカジノゲーム提供装置であって、
    該カジノゲーム提供装置は、
    前記端末を操作するユーザに対して、前記広告主サーバのアフィリエイト広告を前記カジノゲーム提供装置上で提示するアフィリエイト広告提示手段、
    前記ユーザが前記端末を操作することで選択した、前記カジノゲーム提供装置により提示されているアフィリエイト広告の広告主サーバに対して、当該ユーザの個人情報を送出する共に、前記広告主サーバから対価となるポイントを取得し、当該アフィリエイト広告を選択したユーザに付与して、それら付与されたポイントを積算して獲得ポイントとして所定のメモリに当該ユーザ毎に格納する、ポイント管理手段、
    前記獲得ポイントの少なくとも一部のポイントを賭け金として、カジノゲームプログラムを該カジノゲーム提供装置上で前記端末からのユーザの指示に基づいて実行することで、又は、前記カジノゲームプログラムを前記端末にダウンロードさせて該端末で実行させることで、カジノゲームを前記ユーザに実行させるカジノゲーム実行手段、
    前記カジノゲームの実行中に、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイントが所定の値以下となったものと判定された場合に、前記アフィリエイト広告の中から、当該ユーザが回答可能なアフィリエイト広告を検索抽出する検索抽出手段、
    前記抽出された全てのアフィリエイト広告に関して、前記ポイント管理手段に対して、それらアフィリエイト広告の広告主サーバに当該ユーザの個人情報を一括して送出しするように指令する一括送出指令手段、
    を有することを特徴とする、カジノゲーム提供装置。
  2. 前記検索抽出手段は、
    前記ユーザが回答可能なアフィリエイト広告を検索抽出した後、それらアフィリエイト広告を前記ユーザが選択可能な形のアフィリエイト広告選択画面に生成し、前記ユーザの端末に送出する広告選択画面生成送出手段、及び、
    前記ユーザ端末からカジノゲーム提供装置に送出される、前記アフィリエイト広告選択画面に基づくアフィリエイト広告の選択結果を示す選択信号を受信する選択信号受信手段を有し、
    前記一括送出指令手段は、前記選択信号により選択された前記アフィリエイト広告を、前記抽出された全てのアフィリエイト広告として処理することを特徴とする、請求項1記載のカジノゲーム提供装置。
  3. 前記検索抽出手段は、更に、
    前記端末側から出力されたアフィリエイト広告に対する回答要求を受信する回答要求受信手段を有し、
    前記検索抽出手段は、前記端末が前記カジノゲームを実行中に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を該端末から受信した場合には、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイントが所定の値以下となったものと判定することを特徴とする、請求項1記載のカジノゲーム提供装置。
  4. 前記ポイント管理手段は、更に、
    前記端末でのカジノゲームの実行に際して消費された前記ユーザの賭け金の値を対応する前記メモリ内の獲得ポイントの値から減算する、ポイント更新手段、及び、
    前記メモリ内の獲得ポイントの値が所定の値以下となったものと判定された場合に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を生成して出力する回答要求生成手段を有し、
    前記検索抽出手段は、前記端末が前記カジノゲームを実行中に、前記アフィリエイト広告に対する回答要求を前記回答要求生成手段から受信した場合には、該カジノゲームを実行しているユーザの獲得ポイントが所定の値以下となったものと判定することを特徴とする、請求項1記載のカジノゲーム提供装置。
JP2009055365A 2008-09-12 2009-03-09 カジノゲーム提供装置 Active JP4855489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0090090 2008-09-12
KR1020080090090A KR101031139B1 (ko) 2008-09-12 2008-09-12 카지노게임제공장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010067257A true JP2010067257A (ja) 2010-03-25
JP4855489B2 JP4855489B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=41258131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055365A Active JP4855489B2 (ja) 2008-09-12 2009-03-09 カジノゲーム提供装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8140626B2 (ja)
EP (1) EP2164055A1 (ja)
JP (1) JP4855489B2 (ja)
KR (1) KR101031139B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43203E1 (en) 2000-06-09 2012-02-21 F. Poszat Hu, Llc Computation time reduction for the three-dimensional displays
JP2012155413A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Nec Corp ポータルサーバ及びポータルページ表示方法
JP2016187588A (ja) * 2016-06-30 2016-11-04 グリー株式会社 サーバ、その制御プログラム、及び制御方法
WO2021246414A1 (ja) * 2020-06-03 2021-12-09 フルライフコンサルティング株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2023507694A (ja) * 2020-11-30 2023-02-27 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド 商品処理方法およびコンポーネント、電子機器、コンピュータ可読媒体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110191151A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Rodney Boyd Rosa System for serving advertisements that allows compensation for user viewing
US8954346B1 (en) * 2013-06-03 2015-02-10 Inadco, Inc. Serving form ads with a video
GB201405684D0 (en) * 2014-03-30 2014-05-14 Giftgaming Ltd An advertising method and system
US11151615B2 (en) * 2018-03-23 2021-10-19 Casio Computer Co., Ltd. Advertisement management apparatus, advertisement management method, and computer readable storage medium
KR102315423B1 (ko) 2019-07-01 2021-10-20 송하엽 다면체 주사위를 이용한 카지노 게임 제공 장치 및 그 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266248A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Banners Network Kk 広告配信システム及び広告配信方法
JP2002007629A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Nepro Japan Co Ltd 懸賞応募支援システム及び懸賞応募支援方法
JP2002083215A (ja) * 2000-04-04 2002-03-22 Techno Bank Kk Webサイト検索サービスの提供方法およびwebサイト検索サービスシステム、予想ゲームサービス提供方法および予想ゲームサービス提供システム
JP2002157488A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Ryutaro Kishishita インターネット広告の閲覧促進システム
JP2003030368A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Ace Denken:Kk ゲームサイト運営装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317372A (ja) * 1995-05-22 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 告知・広告チャンネルシステム
US5909486A (en) * 1997-03-19 1999-06-01 Walker Asset Management Limited Partnership Method and apparatus for awarding and redeeming prepaid telephone time
US20050080727A1 (en) * 1999-06-23 2005-04-14 Richard Postrel Method and system for using reward points to liquidate products
WO2000079461A1 (en) * 1999-06-23 2000-12-28 Richard Postrel System for electronic barter, trading and redeeming points accumulated in frequent use reward programs
KR19990083908A (ko) * 1999-08-28 1999-12-06 강동훈 대전 게임을 이용한 광고 제공 방법
JP3440040B2 (ja) 1999-10-22 2003-08-25 株式会社ファンコミュニケーションズ ネットワーク広告配信管理・ポイント還元システム、ネットワーク広告配信管理・ポイント還元システムの管理サーバ及びコンピュータ読取り可能な記録媒体。
KR20010060871A (ko) * 1999-12-28 2001-07-07 임승배 네트워크 게임서버 및 그를 이용한 인터넷 광고방법
AU2001243493A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-24 Accero, Inc. Method and system for advertising
US20020161637A1 (en) * 2000-03-24 2002-10-31 Syunji Sugaya Advertising system
US7660737B1 (en) * 2000-07-18 2010-02-09 Smartpenny.Com, Inc. Economic filtering system for delivery of permission based, targeted, incentivized advertising
US20020120501A1 (en) * 2000-07-19 2002-08-29 Bell Christopher Nathan Systems and processes for measuring, evaluating and reporting audience response to audio, video, and other content
AU2001283215A1 (en) * 2000-08-14 2002-02-25 Yahoo, Inc. Offline-online incentive points system and method
KR20020074777A (ko) * 2001-03-22 2002-10-04 (주) 에이블클릭 회원 데이터베이스 호스팅 서비스를 이용한 이메일 광고방법
EP1377349A4 (en) * 2001-04-11 2009-05-13 Walker Digital Llc METHOD AND SYSTEMS FOR PROMOTING PLAYING ON A PLAYING DEVICE THROUGH THIRD PARTY OFFERS
EP1401546A4 (en) * 2001-06-15 2006-11-02 Walker Digital Llc METHOD AND APPARATUS FOR PLANNING AND CUSTOMIZING A GAMING EXPERIENCE
US7896735B2 (en) * 2004-09-16 2011-03-01 Bally Gaming, Inc. Player gaming console, gaming machine, networked gaming system and method
US20050171839A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Richard Corriere Communication system for business marketing including a point system to motivate users
US9129476B2 (en) * 2004-05-07 2015-09-08 Scientific Games Holdings Limited Method and apparatus for providing player incentives
US20060277103A1 (en) * 2005-01-26 2006-12-07 Magee, Llc Systems and methods for personalized product promotion
US20060259361A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Barhydt William J System and method for mobile loyalty program
US7856360B2 (en) * 2006-01-30 2010-12-21 Hoozware, Inc. System for providing a service to venues where people aggregate
US20080026827A1 (en) * 2006-04-21 2008-01-31 Pokermatic, Inc. Amusement gaming system
WO2007146399A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 Derosa-Grund H Anthony Methods and apparatus for operating games and contests utilizing a novel and unique point system to realistically emulate real money gaming and contests
US8292741B2 (en) * 2006-10-26 2012-10-23 Cfph, Llc Apparatus, processes and articles for facilitating mobile gaming
US7976373B2 (en) * 2007-01-09 2011-07-12 Bally Gaming, Inc. Apparatus for providing amusement
KR101226662B1 (ko) 2007-04-04 2013-01-25 주식회사 엘지화학 비캡슐형 표면 개질 아민계 경화제를 함유한 일액형 에폭시수지 조성물 및 이를 이용한 이방 도전성 접착재료
US7870026B2 (en) * 2007-06-08 2011-01-11 Yahoo! Inc. Selecting and displaying advertisement in a personal media space
NZ578434A (en) * 2007-09-10 2009-11-27 Srg Enterprizes Pty Ltd Systems and methods for providing gaming activities
WO2009038638A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Wms Gaming Inc. Gaming system having controllable dynamic signage
WO2009042563A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Wms Gaming, Inc. Integrating social contact identifiers into wagering games
US20100262465A1 (en) * 2007-12-22 2010-10-14 John Andrew Vasilakos Method and system for awarding user points in response to user interest
US20110014972A1 (en) * 2007-12-26 2011-01-20 Herrmann Mark E System and method for managing content delivery and measuring engagement
US9235956B2 (en) * 2007-12-27 2016-01-12 Bally Gaming, Inc. Group games and rewards in wagering systems
WO2009126316A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Cerbini Anthony P Reward system for players of video and computer games
US20090259534A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Microsoft Corporation Internal business arbitrage
US20090276303A1 (en) * 2008-05-03 2009-11-05 Tara Chand Singhal Systems and methods for mobile wireless advertising platform part 1
US20100076847A1 (en) * 2008-07-17 2010-03-25 Robert Heller Internet Marketing Method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266248A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Banners Network Kk 広告配信システム及び広告配信方法
JP2002083215A (ja) * 2000-04-04 2002-03-22 Techno Bank Kk Webサイト検索サービスの提供方法およびwebサイト検索サービスシステム、予想ゲームサービス提供方法および予想ゲームサービス提供システム
JP2002007629A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Nepro Japan Co Ltd 懸賞応募支援システム及び懸賞応募支援方法
JP2002157488A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Ryutaro Kishishita インターネット広告の閲覧促進システム
JP2003030368A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Ace Denken:Kk ゲームサイト運営装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43203E1 (en) 2000-06-09 2012-02-21 F. Poszat Hu, Llc Computation time reduction for the three-dimensional displays
JP2012155413A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Nec Corp ポータルサーバ及びポータルページ表示方法
JP2016187588A (ja) * 2016-06-30 2016-11-04 グリー株式会社 サーバ、その制御プログラム、及び制御方法
WO2021246414A1 (ja) * 2020-06-03 2021-12-09 フルライフコンサルティング株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2021189978A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 フルライフコンサルティング株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2023507694A (ja) * 2020-11-30 2023-02-27 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド 商品処理方法およびコンポーネント、電子機器、コンピュータ可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2164055A1 (en) 2010-03-17
US20100069157A1 (en) 2010-03-18
JP4855489B2 (ja) 2012-01-18
KR20100031145A (ko) 2010-03-22
US8140626B2 (en) 2012-03-20
KR101031139B1 (ko) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855489B2 (ja) カジノゲーム提供装置
US9324213B2 (en) System and method for increasing player participation
JP7360659B2 (ja) クラウドファンディングシステム、処理方法およびコンピュータプログラム
US8403760B2 (en) Advertising funded gaming system
US20100223115A1 (en) Online and mobile game application with a method of real reward redemption
US9186587B2 (en) Distribution of electronic game elements
JP2003062351A (ja) トーナメントシステム、トーナメント実行方法、サーバ装置、トーナメント実行プログラム、及びトーナメント実行プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20160107084A1 (en) Method for scavenger hunt game
US20110256933A1 (en) Internet based community game
US9764237B2 (en) Advertisement delivery system, advertisement delivery method, and advertisement delivery program
JP2003210852A (ja) 懸賞ゲームサービスを提供するサーバー、同サーバーに利用されるプログラム記憶媒体、同サーバーを利用したゲームシステム、懸賞ゲームサービス提供方法
KR101654191B1 (ko) 경품 이벤트를 기반으로 타겟 마케팅을 지원하는 시스템 및 방법
JP2023184666A (ja) クラウドファンディングシステム、処理方法およびコンピュータプログラム
JP5112823B2 (ja) ポイント還元システム
US20100280901A1 (en) System and method for adding content, contests and promotions to web properties
KR20070036889A (ko) 퀴즈게임을 통한 온라인 광고대행 서비스 제공방법
KR101182564B1 (ko) 메시지 방송 아이템을 적용한 축구 게임 제공 방법, 축구 게임 서버, 축구 게임 제공 시스템 및 기록 매체
JP7408069B2 (ja) クラウドファンディングシステム、処理方法およびコンピュータプログラム
JP6796890B1 (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
KR20020014317A (ko) 인터넷 광고 자동인식 게임 방법 및 시스템
KR101625530B1 (ko) 경품 이벤트 관리 시스템
KR20050077639A (ko) 사이버게임 유료화 방법 및 그 기록매체
JP2023136924A (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP2003044647A (ja) ゲームサイト運営装置
TW202117637A (zh) 廣告企劃雲端運行系統及應用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4855489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250