JP2010061652A - 画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法 - Google Patents

画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010061652A
JP2010061652A JP2009180764A JP2009180764A JP2010061652A JP 2010061652 A JP2010061652 A JP 2010061652A JP 2009180764 A JP2009180764 A JP 2009180764A JP 2009180764 A JP2009180764 A JP 2009180764A JP 2010061652 A JP2010061652 A JP 2010061652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print option
print
image forming
xps file
option
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009180764A
Other languages
English (en)
Inventor
Young-Hee Huh
暎 喜 許
Sung-Won Chae
盛 媛 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010061652A publication Critical patent/JP2010061652A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0048Indicating an illegal or impossible operation or selection to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2315Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the reproducing apparatus, e.g. capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2323Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the reproducing medium, e.g. type, size or availability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/233Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2338Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2369Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2392Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】XPSファイルに設定された印刷オプションが現在の画像形成装置において有効な印刷オプションであるかに対する情報を表示し、代替可能な印刷オプションをユーザに提供することができる画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置及びそれにおける印刷オプションを代替する方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、XPSファイルを受信する通信インターフェース部と、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する判断部と、前記XPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない旨のメッセージを表示するユーザインターフェース部とを有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法に関し、より詳細には、XPSファイルに設定された印刷オプションが画像形成装置又は周辺装置においてサポートする印刷オプションではない場合、容易に代替可能な印刷オプションをユーザに提供する画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法に関する。
一般的に、画像形成装置は、コンピュータのような端末装置で生成された印刷データを記録用紙に印刷する装置のことをいう。
このような画像形成装置の例として、コピー機、プリンタ、ファクシミリ又はこれらの機能を一つの装置で複合的に実現した複合機(Multi Function Peripheral:MFP)等が挙げられる。
近年普及してきている画像形成装置は、PDF、TIFF、JPG等のような文書データに対する直接印刷機能までサポートしている。直接印刷(Direct Printing)機能とは、PC、ノートPC、PDA、デジタルカメラ等の端末装置において別途の応用プログラムを実行させることなく、画像形成装置にファイルを伝送することだけで印刷作業を行う機能を意味する。
一方、このような直接印刷をサポートするデータとしてXPS(XML Paper Specification)ファイルがある(例えば、特許文献1〜3参照)。
XPSファイルは、文書書式が維持され、ファイルの共有が可能な固定したレイアウトの電子ファイルであって、該当文書または作業に必要とするすべてのリソースをディレクトリ構造に体系化した後、それらの間の参照関係などをXMLを用いて記述したデータ及びリソースすべてをZIPでアーカイブしたファイルである。このようなXPSファイルは、図1に示すように、複数個の階層(level)を有するツリー構造形態の論理構造を有する。
図1は、XPSファイルの論理的な構造を説明するための概念図である。
図1を参考すると、XPSファイルに設定された印刷オプション情報は、XPSファイル内のプリントチケット(PrintTicket)に定義されているが、図1に示すように、作業レベル、文書レベル、ページレベルのように階層的に構成され、各文書レベル、ページレベルには複数の文書、ページを含むことができ、それぞれの文書、ページ毎に異なる印刷オプションを設定することができる。具体的には、作業レベルの印刷設定は該当ジョブの全体に適用され、文書レベルの印刷設定は該当文書に適用され、ページレベルの印刷設定は該当ページ領域にのみ適用される。
しかし、このようなXPSファイルに設定される印刷オプションは、生成当時に接続された画像形成装置の印刷オプションを用いるため、別の画像形成装置でXPSファイルを直接印刷する場合、自分が希望する出力物とは異なる出力物が得られる場合が存在した。
また、ユーザが、XPSファイルに設定された印刷オプションが現在の画像形成装置において適用できないことを確認できても、一々すべての印刷オプションを確認して、相違する印刷オプションを変更しなければならない煩雑な工程がユーザに求められるという問題点があった。
特開2008−033812号公報 特開2005−250606号公報 韓国特許出願公開第2007−022534号明細書
そこで、本発明は上記従来の画像形成装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、XPSファイルに設定された印刷オプションが現在の画像形成装置において有効な印刷オプションであるかに対する情報を表示し、代替可能な印刷オプションをユーザに提供することができる画像形成装置とその画像形成方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、XPSファイルに設定された印刷オプションが現在の周辺装置において有効な印刷オプションであるかに対する情報を表示し、代替可能な印刷オプションをユーザに提供することができる周辺装置及びそれにおける印刷オプションを代替する方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による画像形成装置は、画像形成装置において、XPS(XML Paper Specification)ファイルを受信する通信インターフェース部と、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する判断部と、前記XPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない旨のメッセージを表示するユーザインターフェース部とを有することを特徴とする。
前記判断部は、前記XPSファイルのページ領域に適用される印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断することが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能な印刷オプションではないことを説明するメッセージを表示することが好ましい。
前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索する検索部と、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションを、前記検索された代替可能な印刷オプションに置き換えて、前記XPSファイルを印刷できるように制御する制御部とを更に有することが好ましい。
前記検索部は、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションより上位階層(lebel)で適用される印刷オプションを用いて、代替可能な印刷オプションを検索することが好ましい。
前記検索部は、代替可能な印刷オプションとして、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションに対するデフォルト印刷オプションを検索することが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記検索部で検索された代替可能な印刷オプションを表示し、前記サポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションを表示する第1領域と、前記検索部で検索された代替可能な印刷オプションを表示する第2領域とを含むUI(User Interface)ウィンドウを生成することが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記XPS文書ファイルのサポート可能ではない印刷オプションのそれぞれに対して、代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのうちの同一の印刷オプションに対して、一つの代替する印刷オプションの設定を受け取り、前記制御部は、前記XPSファイル内の同一のサポート可能ではない印刷オプションを、前記ユーザが設定した印刷オプションに一括で変更して、前記XPSファイルを印刷するようにすることが好ましい。
前記ユーザインターフェース部は、前記代替可能な印刷オプションのうちの少なくとも一つを前記ユーザが選択した場合、設定される印刷状態を予め表示することことが好ましい。
前記サポート可能ではない印刷オプションが前記代替する印刷オプションに代替されたXPSファイルを保存する保存部を更に有することが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による画像形成方法は、画像形成装置における画像形成方法において、XPSファイルを受信するステップと、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップと、前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記画像形成装置でサポート可能ではない印刷オプションであると判断された場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである旨のメッセージ表示するステップとを有することを特徴とする。
前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップは、前記XPSファイルのページ領域に適用される印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップを含むことが好ましい。
前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記画像形成装置でサポート可能ではない印刷オプションであると判断された場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである旨のメッセージ表示するステップは、その印刷オプションはサポート可能ではない印刷オプションであることを示すメッセージを表示するステップを含むことが好ましい。
前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索するステップと、前記XPSファイル内のサポート可能ではない印刷オプションを、前記検索された代替可能な印刷オプションに変更して前記XPSファイルを印刷するステップとを更に有することが好ましい。
前記代替可能な印刷オプションを検索するステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションよりも上位階層で適用された印刷オプションを用いて、代替可能な印刷オプションを検索することが好ましい。
前記代替可能な印刷オプションを検索するステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションに対するデフォルト印刷オプションを、代替可能な印刷オプションとして検索することが好ましい。
前記検索された代替可能な印刷オプションを表示し、前記サポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップを更に有することが好ましい。
前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションを表示する第1領域と、前記代替可能な印刷オプションを検索するステップで検索された代替可能な印刷オプションを表示する第2領域とを含むUI(User Interface)ウィンドウを生成することが好ましい。
前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのそれぞれに対して、代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることが好ましい。
前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのうちの同一の印刷オプションに対して、一つの代替する印刷オプションを設定し、前記XPSファイルを印刷するステップは、前記XPSファイル内の同一のサポート可能ではない印刷オプションを、前記ユーザが設定した印刷オプションに一括で変更して、前記XPSファイルを印刷するようにすることが好ましい。
前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記代替可能な印刷オプションのうちの少なくとも一つを前記ユーザが選択した場合、設定される印刷状態を予め表示することが好ましい。
前記サポート可能ではない印刷オプションが前記代替する印刷オプションに代替されたXPSファイルを保存するステップを更に有することが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による周辺装置は、周辺装置において、印刷オプションを有するXPS(XML Paper Specification)ファイルを受信する通信インターフェース部と、前記XPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能であるか否かを判断する印刷オプション調整部と、前記XPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能であるか否かを示すメッセージを表示する表示部とを有することを特徴とする。
前記印刷オプション調整部は、前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記周辺装置でサポート可能ではない印刷オプションの場合、予め設定された印刷オプションの自動調整アルゴリズムを用いて、代替可能な印刷オプションの検索を実行することが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による周辺装置における印刷オプションを代替する方法は、周辺装置におけるXPSファイル内のサポート可能ではない印刷オプションをサポート可能な印刷オプションに代替する方法において、印刷オプションが設定されたXPSファイルを受信するステップと、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップと、前記XPSファイルに設定されたサポート可能ではない印刷オプションと類似した代替可能な印刷オプションを検索するステップと、前記サポート可能ではない印刷オプションを前記検索された代替可能な印刷オプションに変更するステップと、サポート可能ではない印刷オプションが代替可能な印刷オプションに変更されたことを表示するステップとを有することを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法によれば、ユーザは現在印刷しようとするXPSファイルに該当画像形成装置においてサポートできない印刷オプションが設定されているかを容易に把握することができ、サポートできない印刷オプションに対して代替可能な別の印刷オプションに容易に変更することができるという効果がある。
XPSファイルの論理的な構造を説明するための概念図である 本発明の一実施形態にかかる画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの多様な例の内の一例を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの多様な例の内の一例を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの多様な例の内の一例を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの多様な例の内の一例を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの多様な例の内の一例を示す模式図である。 本発明の一実施形態にかかる画像形成方法を説明するためのフローチャートである。
次に、本発明に係る画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法を実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置を示すブロック図である。
図2を参照すると、本画像形成装置100は、通信インターフェース部110、保存部120、印刷オプション調整部130、ユーザインターフェース部140及び制御部150を含む。
通信インターフェース部110は、PC、ノートPC、PDA、デジタルカメラ等の端末装置(不図示)と接続され、XPS(XML Paper Specification)ファイルを受信する。具体的には、通信インターフェース部110は画像形成装置100を外部装置と接続するために形成され、近距離通信網(LAN:Local Area Network)及びインターネット網を介して端末装置に接続される形態だけでなく、USB(Universal Serial Bus)ポートを介して接続される形態も可能である。
ここで、XPSファイルとは、前記で説明したように、複数の階層を有するツリー構造で印刷オプションが設定された印刷データを意味する。具体的には、XPSファイルは複数の階層を有し、各階層及び各ツリーのノード毎に別途の印刷オプションが設定されてもよい。
例えば、図1に示したように、XPSファイルは、作業レベル10、文書レベル20、ページレベル30のような3つのレベルの階層を有する形態で具現されてよく、各文書レベル20及びページレベル30には複数の文書及びページに対する印刷オプションがそれぞれ設定されてもよい。
具体的には、作業レベル10に「両面印刷」が印刷オプションとして設定され、文書レベル20の第1文書21に「2n−up」が印刷オプションとして設定され、第1文書21の第1ページ31に「A4用紙」が印刷オプションとして設定され、第1文書21の第2ページ32に「A5用紙」が印刷オプションとして適用されるというように印刷オプションを設定することができ、この場合、各論理構造のノードにおける印刷オプションは下部階層に対して有効な印刷オプションとして適用される。
保存部120は、通信インターフェース部110を介して端末装置から受信されたXPSファイルを保存する。そして、保存部120は、画像形成装置100に内蔵されていない外部保存媒体、例えば画像形成装置100の外部に接続される形態のUSBメモリにより実現されてもよい。
印刷オプション調整部130は、XPSファイルに設定された印刷オプションが画像形成装置100においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断することができる。また、印刷オプション調整部130は、サポート可能ではない印刷オプションがXPSファイルに設定されている場合に、代替可能な印刷オプションを検索することができる。具体的には、印刷オプション調整部130は、判断部131及び検索部132から構成される。
判断部131は、XPSファイルに設定された印刷オプションが画像形成装置100においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する。具体的には、判断部131は、通信インターフェース部110を介して受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションの論理構造を分析し、XPSファイルのページレベルに適用される印刷オプションが画像形成装置100においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する。
例えば、XPSファイル内の作業レベルに「両面印刷」の印刷オプションが設定されており、該作業レベルの下部階層である文書レベルに「A3用紙」の印刷オプションが設定されている場合、該文書レベルの下部階層であるページには作業レベル及び文書レベルで設定された印刷オプションが適用されるため、「両面印刷」、「A3用紙」の印刷オプションがXPSファイルの該当ページ領域に設定されているということを分析することができる。
そして、「A3用紙」、「両面印刷」をサポートしない画像形成装置においてはこのような印刷オプションを適用することができないため、「A3用紙」、「両面印刷」は該当ページ領域にサポートできない印刷オプションであるとして把握することができる。
検索部132は、XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索する。ここで、代替可能な印刷オプションとは、ユーザの更なる努力が必要となるとしても、同一の印刷物を取得することができる印刷オプション、又は同様な印刷物ではなくても類似した効果を取得することができる印刷オプションを意味する。例えば、両面印刷のオプションの場合、奇数面に対して印刷した出力物に対して、その出力物の裏面に偶数面に対する印刷を行う場合、同一の出力物を取得することができる。
従って、検索部132は、サポートできない印刷オプションがXPSファイルに存在する場合、代替可能な印刷オプションを検索する。具体的には、検索部132は、予め保存されている印刷オプションの自動調整アルゴリズムを用いて検索することができる。このような自動調整アルゴリズムは、サポートできない印刷オプションと最大限に同様の印刷物を取得することができる印刷オプションを探すもので、開発者が初期に入力したデータベースを用いて印刷オプションを検索することができる。このようなデータベースは、ユーザの代替オプションの設定パターンによって更新されるように実現されてもよい。一方、検索された代替可能な印刷オプションは、最善の一つの印刷オプションであってもよく、複数であってもよい。
また、検索部132は、XPSファイルに設定された印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションがない場合、該当画像形成装置のディフォルト印刷オプション(初期値)を代替可能な印刷オプションとして検索する。例えば、XPSファイルに「A3用紙」の印刷オプションが設定されている場合、「A3用紙」の印刷をサポートしない画像形成装置においてはこれを代替できる印刷オプションがないため、該当画像形成装置の初期値、例えば「A4用紙」の印刷オプションを代替可能な印刷オプションとして検索する。
また、検索部132は、XPSファイルに設定された印刷オプションのうち有効ではない印刷オプションに対して、印刷オプションの上位階層に適用された印刷オプションを用いて、代替可能な印刷オプションを検索する。例えば、文書レベルに「letter用紙」の印刷オプションが設定されているが、該文書レベルの下部階層であるページレベルに「A3用紙」の印刷オプションが設定されている場合、「A3用紙」の印刷オプションが適用できない画像形成装置においては、「A3用紙」印刷オプションの上位階層に適用された「letter用紙」の印刷オプションを、代替可能な印刷オプションとして検索する。
ユーザインターフェース部140は、XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポートできない印刷オプションに対する情報をユーザに表示し、これによりユーザは有効ではない印刷オプションを代替する条件及び代替する印刷オプションを設定することができる。
ユーザインターフェース部140は、画像形成装置100においてサポートする各種の機能をユーザが設定または選択できる多数の機能キーを備え、画像形成装置100において提供される各種の情報を表示する。ユーザインターフェース部140は、タッチパッド等のように入力と出力が同時に実現される装置で実現されてもよく、マウス及びモニタの結合による装置で実現されても良い。
具体的には、ユーザインターフェース部140は、XPSファイルに設定された印刷オプションのうち有効ではない印刷オプションを表示する第1領域、及び検索部132で検索された代替可能な印刷オプションを表示する第2領域を含むUI(User Interface)ウィンドウを生成することができる。また、ユーザインターフェース部140は、サポート可能な印刷設定ではないことを説明するメッセージをツールチップ(tool tip)の形態で表示することができ、検索された印刷オプションを表示することができる。具体的なユーザに提供されるUIウィンドウについては後述する。
制御部150は、判断部131での判断結果で、XPSファイルに設定された印刷設定のうち画像形成装置100においてサポートできない印刷オプションがある場合、サポートできない印刷オプションがXPSファイルに設定されていることを表示するように、ユーザインターフェース部140を制御することができる。具体的には、XPSファイルに現在の画像形成装置100においてサポートできない印刷オプションが設定されている場合、該印刷オプションは現在の画像形成装置100において適用することができないことを示すメッセージをユーザインターフェース部140を介して表示されるように制御する。
そして、制御部150は、現在の画像形成装置100においてサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索するように、検索部132を制御する。具体的には、制御部150は、ユーザインターフェース部140を介して現在のXPSファイルに該当画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションに対する処理方式をユーザに問い合せることができ、ユーザによる処理方式の選択に応じて、代替可能な印刷オプションを検索するように検索部132を制御する。また、このようなサポート可能ではない印刷オプションに対する処理方式をユーザに問い合せる工程は省略してもよく、自動で代替可能な印刷オプションを検索する工程が行われるように実現されてもよい。
そして、制御部150は、検索部132で検索された印刷オプションをユーザインターフェース部140を介して表示されるように制御する。具体的には、制御部150は、検索部132で検索された印刷オプションをユーザインターフェース部140を介してユーザに表示することにより、現在の画像形成装置100においてサポートできない印刷オプションを検索された印刷オプションに代替して適用するか否かについて確認する。
例えば、検索された印刷オプションが複数個である場合、制御部150は、検索された複数個の代替可能な印刷オプションをユーザに表示し、ユーザインターフェース部140を介してユーザが選択した印刷オプションを、現在の画像形成装置100において適用できない印刷オプションを代替する印刷オプションとして適用する。また、制御部150は、検索された印刷オプションが一つである場合にも、検索された印刷オプションを適用するか否かをユーザインターフェース部140を介して表示して確認する。
制御部150は、複数個の印刷オプションが検索された場合、予め設定された優先順位に応じて、優先順位の高い印刷オプションが代替可能な印刷オプションとして設定されるように実現されてもよい。また、制御部150は、ユーザの選択に応じて、現在表示された代替可能な印刷オプションの代わりに別の印刷オプションを代替可能な印刷オプションとして設定してもよい。具体的には、表示された印刷オプションの以外の代替可能な印刷オプションをユーザが選択することができるため、制御部150は、ユーザが選択した印刷オプションを代替可能な印刷オプションとして設定することができる。
例えば、文書レベルに「12−up」が設定されているが、「8−up」印刷オプションまでしか処理できない画像形成装置では「8−up」又は「4−up」印刷オプションのみを代替可能な印刷オプションとしてユーザに表示することができる。この場合、ユーザは、表示された「8−up」又は「4−up」の印刷オプションの以外に、「2−up」及び「1−up」も利用することができるため、現在表示された代替可能な印刷オプションの代わりに別の印刷オプションをユーザが選択した場合、ユーザが選択した印刷オプションを代替可能な印刷オプションとして設定することができる。
一方、制御部150は、代替可能な印刷オプションのうち少なくとも一つをユーザが選択した場合、設定される印刷状態を予め表示するようにユーザインターフェース部140を制御する。具体的には、複数個の印刷オプションをユーザが選択できる場合、該印刷オプションがどのような形で印刷されるかをユーザに知らせるために、UIウィンドウの一側面に適用される形を予め表示することができるようにする。
また、制御部150は、XPSファイル内のサポートしない印刷オプションが検索部132で検索された印刷オプション又はユーザの選択によって選択された代替印刷オプションに代替されたXPSファイルを保存部120に保存する。具体的には、該当XPSファイルが繰返して出力されるため、制御部150は、現在の画像形成装置100においてサポートしない印刷オプションが変更されたXPSファイルを保存部120に保存する。この場合、制御部150は変更されたXPSファイルを別名のXPSファイルで保存してもよく、従来のXPSファイルに上書きする形態で保存してもよい。このような動作は、ユーザの選択によって行われてもよく、別途のユーザの保存命令なしに自動で行われるように実現されてもよい。
従って、ユーザは現在のXPSファイルに設定された印刷オプションのうち画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションを容易に把握することができ、提供される代替可能な印刷オプション情報を通じて印刷オプションを容易に変更することができる。
図3は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの一例を示す図である。
図3を参照すると、UIウィンドウ300は、XPSファイルに設定された印刷オプションのうち、該当画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションを表示する。具体的には、XPSファイルには多様な印刷オプションが設定されていることができ、画像形成装置においてサポートできない印刷オプションが複数個あることがあるので、該当画像形成装置において適用できない印刷オプションをリスト形式に表示する。
図4は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置において表示されるユーザインターフェースウィンドウの他の例を示す図である。
図4を参照すると、UIウィンドウ400は、現在のXPSファイルに設定された印刷オプションを表示する領域420、及び該当印刷オプションが適用される設定範囲を表示する領域410が存在し、該当印刷オプションが現在の画像形成装置において適用できる印刷オプションであるか否かを表示する領域が存在する。
具体的には、XPSファイルには多様な印刷オプションが異なる設定範囲を有するように設定することができるが、UIウィンドウ400は、現在のXPSファイルに設定されているすべての印刷オプション420と該当印刷オプションの設定範囲410をユーザに表示する。
図4に示す印刷オプションについて簡単に説明すると、まず、「両面印刷」印刷オプションは出力物が両面印刷されるように出力する印刷オプションを意味する。そして、「12−up」印刷オプションは一面について12ページが印刷されるように出力する印刷オプションを意味する。最後に、「A3用紙サイズ」印刷オプションはA3用紙に該当文書が印刷されるようにする印刷オプションを意味する。
ここで、「12−up」印刷オプション及び「A3用紙サイズ」印刷オプションは、基本的に一面について12ページ印刷及びA3の用紙サイズがサポートされる画像形成装置において適用できる印刷オプションであるため、12ページ印刷及びA3用紙サイズの印刷オプションをサポートしない画像形成装置においては設定不可能な印刷オプションである。このような画像形成装置において該当XPSファイルを出力したり、このような情報を取得しようとする場合、UIウィンドウ400のようにXPSファイルに設定されている印刷オプションに対してリスト形式で表示することができる。この場合、「両面印刷」は現在の画像形成装置においてサポートすることができるため、別途のアイコンが表示されない。しかし、「12−up」印刷オプション及び「A3用紙サイズ」印刷オプションの場合、現在の画像形成装置においてサポートされないため、目録の傍に「!」アイコン432が表示されるようにする。これにより、ユーザはXPSファイルに設定された印刷オプションのうち、現在の画像形成装置において適用できない印刷オプションに対する情報を容易に把握することができる。
そして、画像形成装置において適用できない印刷オプションについては、図4に示すように、XPSファイルに設定されていることを知らせるメッセージをUIウィンドウ450に表示することができる。具体的には、このようなメッセージには、単に画像形成装置において適用できない印刷オプションであることを表示してもよく、代替可能な印刷オプションに対する情報が含まれてもよい。
上記のような情報は簡単なツールチップ形式450に提供されるため、表示されてから一定の時間が経つと消えるようにするか、マウスの変化や別のオプションを選択したときに自動で消えるように実現されてもよい。また、具体的にツールチップが表示される位置、ツールチップのフォント種類、フォントサイズ、背景色など、ツールチップの特性が変更できるように実現されてもよい。
図5は、上記のような画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションがXPSファイルに設定されている場合、これを処理する方法をユーザにより選択させるインターフェース画面の構成の例を示す。
具体的には、XPSファイルに画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションが設定されている場合、様々な方式でこれを変更して印刷動作が実現されるようにできるが、図5に示す処理オプションについて説明する。
まず、「デフォルト値に設定」設定510は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションを、該当印刷オプションのカテゴリのデフォルト値に変更する設定を意味する。
たとえば、「A3用紙」をサポートできない画像形成装置においてXPSファイルに「A3用紙」印刷オプションが設定されている場合、「A3用紙」印刷オプションが用紙サイズのカテゴリの中で画像形成装置にデフォルト値として設定された印刷オプション、たとえば「A4用紙」印刷オプションに変更する設定である。
そして、「自動変更値に設定」設定520は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションを、予め設定されたアルゴリズムを用いて別の印刷オプションに自動で変更する設定を意味する。具体的には、「自動変更値に設定」設定520は、サポートできない印刷オプションと最大限に同様な印刷物が得られる印刷オプションを探すもので、開発者が初期に入力したデータベースを用いて印刷オプションを検索する。たとえば、「4−up」印刷オプションまでのみ処理できる画像形成装置においては。「4−up」印刷オプションを超過する、たとえば「12−up」、「8−up」印刷オプションについては「4−up」印刷オプションに変更設定される設定である。
そして、「プリントチケット適用可能でない場合、一括変更設定」設定530は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプション及び上記で説明したような代替可能な印刷オプションをユーザに表示し、ユーザの選択に従って同一の印刷オプションについては一括で変更する設定を意味する。具体的には、XPSファイルに画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションが設定範囲と異なる設定としてなされている場合、一つの設定範囲に対するユーザの選択による変更がある場合、他の同一の印刷オプションすべてが変更される設定である。このような設定をユーザが選択した場合、図6に示すようなユーザインターフェースの構成を表示する。
図6は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションに対して「プリントチケット適用可能でない場合、一括変更設定」設定530を用いて、代替可能な印刷オプションに変更するユーザインターフェース画面の構成の例を示す。
図6を参照すると、UIウィンドウ600は、現在の画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションである「A3用紙」印刷オプション610及び「12−up」印刷オプション620が表示され、該当印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションが下段に表示される。具体的には、ユーザが現在の画像形成装置においてサポート可能ではない「A3用紙」印刷オプション610に対して、代替可能な印刷オプションである「A4用紙」印刷オプション611、「Letter」印刷オプション612、「Oficio」印刷オプション613のうち「A4用紙」印刷オプション611を選択した場合、XPSファイルに「A3用紙」印刷オプションが設定されたすべての設定領域に対して「A3用紙」印刷オプションの代わりに「A4用紙」印刷オプションが設定される。
そして、現在の画像形成装置においてサポート可能ではない「12−up」印刷オプション620に対して、代替可能な印刷オプションである「8−up」印刷オプション621、「4−up」印刷オプション622のうちユーザが「8−up」印刷オプションを選択した場合、XPSファイルに「12−up」印刷オプションが設定されたすべての設定領域に対して「12−up」印刷オプションの代わりに「8−up」印刷オプションが設定される。
次に、「プリントチケット適用可能でない場合、各々毎に変更設定」設定540は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプション及びこれに対する代替可能な印刷オプションをユーザに表示し、サポート可能ではない印刷オプションのすべてに対してそれぞれユーザの選択に従って変更する設定を意味する。具体的には、XPSファイルに画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションが設定範囲と異なる設定としてなされている場合、それぞれに対してユーザの選択に従って変更する設定である。このような設定をユーザが選択した場合、図7に示すようなユーザインターフェースの構成を表示する。
図7は、画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションに対して、「プリントチケット適用可能でない場合、各々毎に変更設定」設定540を用いて、代替可能な印刷オプションに変更するユーザインターフェースの構成を示す。
図7を参照すると、UIウィンドウ700は、現在の画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションである「A3用紙」印刷オプションが設定範囲と異なる設定としてなされている場合、それぞれの設定された範囲毎に「A3用紙」印刷オプション710、720が表示され、該当印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションが下段に表示される。
具体的には、ユーザがXPSファイルの第1作業レベルの第2文書レベルの第3ページ領域に設定された「A3用紙」印刷オプション710に対して、代替可能な印刷オプションである「A4用紙」印刷オプション711、「Letter」印刷オプション712、「Oficio」印刷オプション713のうち「A4用紙」印刷オプション711を選択し、XPSファイルの第1作業レベルの第2文書レベルの第4ページ領域に設定された「A3用紙」印刷オプション720に対して、代替可能な印刷オプションである「A4用紙」印刷オプション721、「Letter」印刷オプション722のうち「Letter」印刷オプション722を選択した場合、それぞれXPSファイルの第1作業レベルの第2文書レベルの第3ページ領域に設定された「A3用紙」印刷オプション710は「A4用紙」印刷オプションに変更され、XPSファイルの第1作業レベルの第2文書レベルの第4ページ領域に設定された「A3用紙」印刷オプション720は「Letter」印刷オプションに変更される。
最後に、「エラーメッセージを出力する」設定550は、印刷動作を中止し、XPSファイルに現在の画像形成装置においてサポート可能ではない印刷オプションが設定されていることを知らせるエラーメッセージを出力する設定を意味する。エラーメッセージには、該当XPSファイルの名称、サポートできない印刷設定、これを代替できる印刷オプションなどの情報を含む。
図5に示すような、画像形成装置において適用できない印刷オプションがXPSファイルに含まれている場合、これを処理する方法に対する選択は、最初の画像形成装置の設置時に選択され、その以降は一つの設定が継続して適用されるように実現されてもよく、画像形成装置において適用できない印刷オプションの含まれたXPSファイルが出力される度に選択されるよう実現されてもよい。
図1〜図7を説明することにおいて、本願は、レーザプリンタ(LBP)及び複合機(MFP)のような画像形成装置で動作する形態を説明したが、XPSファイルを画像形成装置に伝送することができるパーソナルコンピュータ、ノートPC、PMPのような端末装置から伝送する命令に伴って図1〜図7において説明するような動作が行われるように実現されてもよい。また、本願は、レーザプリンタ(LBP)及び複合機のような画像形成装置に装着して動作する周辺装置(Peripheral device)の形態に実現されてもよい。
図8は、本発明の一実施形態に係る印刷形成方法(XPSファイル内の印刷オプションを代替する方法)を説明するためのフローチャートである。
図8を参照すると、複数の階層を有するツリー構造で印刷オプションが設定されたXPSファイルを受信し(ステップS810)、受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションを分析する(ステップS820)。
次に、XPSファイルに設定された印刷オプションが画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する(ステップS830)。具体的には、XPSファイルのページ領域に適用される印刷オプションが、画像形成装置においてサポート可能な有効な印刷オプションであるか否かを判断する。たとえば、XPSファイルに両面印刷のオプションが設定されているが、両面印刷をサポートしない画像形成装置においては適用できない印刷オプションであるため、サポート可能な印刷オプションではないと判断する。
ステップS830での判断の結果、XPSファイルに設定された印刷オプションのすべてが画像形成装置においてサポート可能な有効な印刷オプションである場合、XPSファイルに設定された印刷オプションが適用されXPSファイルが印刷される(ステップS860)。
一方、XPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションがある場合、XPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではないことを表示する(ステップS840)。
具体的には、XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションをリスト形式でユーザインターフェース上に表示し、現在のXPSファイルに設定された印刷オプション及び該印刷オプションが適用される領域を表示するユーザインターフェース上に、サポート可能な印刷設定ではないことを知らせるアイコンを、XPSファイルに設定された印刷オプションの一側に表示する。また、サポート可能ではない印刷オプションであることを知らせるメッセージをツールチップ形態のユーザインターフェースウィンドウにより表示することもできる。このようなメッセージには単にサポート可能な印刷設定ではないことを表示するか、予め保存された印刷オプションに対して代替可能な印刷オプションに関する情報を含ませることもできる。このようなユーザインターフェース上に表示する動作は、図2〜図7に係って説明した内容と同様である。
なお、サポート可能ではない印刷オプションがXPSファイルに存在する場合、サポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションの設定を受けることができる(ステップS850)。具体的には、代替可能な印刷オプションを選択する方法は、ユーザの選択によって代替可能な印刷オプションを検索し、予め設定されたアルゴリズムによって検索された代替可能な印刷オプションを設定する。
一方、このように自動調整するか否かは、印刷オプションのようにユーザの選択によって行われてもよく、常に自動で選択されるように実現されてもよい。また、図6及び図7に示すように、有効ではない予め保存された印刷オプションを代替する複数の印刷オプションを表示し、それらのうちの一つをユーザが選択するように実現されてもよく、最善の印刷オプションの内の一つがすぐに設定されるように実現されてもよい。
次に、XPSファイル内のサポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションに変更して、XPSファイルを印刷する(ステップS860)。この場合、設定段階で設定された印刷オプションを反映したXPSファイルを保存する。この場合、ユーザの保存命令に対応して印刷オプションの変更されたXPSファイルが保存されるように実現されてもよく、自動保存されるように実現されてもよい。
従って、ユーザは現在印刷しようとするXPSファイルに該当画像形成装置においてサポートできない印刷オプションが設定されているか否かを容易に把握することができ、サポートできない印刷オプションに対して代替可能な別の印刷オプションに容易に変更することができる。図8のような画像形成方法は、図2の構成を有する画像形成装置上で実行されてもよく、その以外の別の構成を有する画像形成装置または画像形成装置と接続されて動作する周辺装置で実行されてもよい。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
100 画像形成装置
110 通信インターフェース部
120 保存部
130 印刷オプション調整部
131 判断部
132 検索部
140 ユーザインターフェース部
150 制御部
300、400、500、600、700 UIウィンドウ

Claims (27)

  1. 画像形成装置において、
    XPS(XML Paper Specification)ファイルを受信する通信インターフェース部と、
    前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断する判断部と、
    前記XPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない旨のメッセージを表示するユーザインターフェース部とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記判断部は、前記XPSファイルのページ領域に適用される印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ユーザインターフェース部は、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能な印刷オプションではないことを説明するメッセージを表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索する検索部と、
    前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションを、前記検索された代替可能な印刷オプションに置き換えて、前記XPSファイルを印刷できるように制御する制御部とを更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  5. 前記検索部は、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションより上位階層(lebel)で適用される印刷オプションを用いて、代替可能な印刷オプションを検索することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記検索部は、代替可能な印刷オプションとして、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションに対するデフォルト印刷オプションを検索することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  7. 前記ユーザインターフェース部は、前記検索部で検索された代替可能な印刷オプションを表示し、前記サポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  8. 前記ユーザインターフェース部は、前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションを表示する第1領域と、前記検索部で検索された代替可能な印刷オプションを表示する第2領域とを含むUI(User Interface)ウィンドウを生成することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  9. 前記ユーザインターフェース部は、前記XPS文書ファイルのサポート可能ではない印刷オプションのそれぞれに対して、代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  10. 前記ユーザインターフェース部は、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのうちの同一の印刷オプションに対して、一つの代替する印刷オプションの設定を受け取り、
    前記制御部は、前記XPSファイル内の同一のサポート可能ではない印刷オプションを、前記ユーザが設定した印刷オプションに一括で変更して、前記XPSファイルを印刷するようにすることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  11. 前記ユーザインターフェース部は、前記代替可能な印刷オプションのうちの少なくとも一つを前記ユーザが選択した場合、設定される印刷状態を予め表示することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  12. 前記サポート可能ではない印刷オプションが前記代替する印刷オプションに代替されたXPSファイルを保存する保存部を更に有することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  13. 画像形成装置における画像形成方法において、
    XPSファイルを受信するステップと、
    前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップと、
    前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記画像形成装置でサポート可能ではない印刷オプションであると判断された場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである旨のメッセージ表示するステップとを有することを特徴とする画像形成方法。
  14. 前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップは、前記XPSファイルのページ領域に適用される印刷オプションが、前記画像形成装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の画像形成方法。
  15. 前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記画像形成装置でサポート可能ではない印刷オプションであると判断された場合、前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションがサポート可能ではない印刷オプションである旨のメッセージ表示するステップは、
    その印刷オプションはサポート可能ではない印刷オプションであることを示すメッセージを表示するステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の画像形成方法。
  16. 前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションに対する代替可能な印刷オプションを検索するステップと、
    前記XPSファイル内のサポート可能ではない印刷オプションを、前記検索された代替可能な印刷オプションに変更して前記XPSファイルを印刷するステップとを更に有することを特徴とする請求項13に記載の画像形成方法。
  17. 前記代替可能な印刷オプションを検索するステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションよりも上位階層で適用された印刷オプションを用いて、代替可能な印刷オプションを検索することを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
  18. 前記代替可能な印刷オプションを検索するステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションに対するデフォルト印刷オプションを、代替可能な印刷オプションとして検索することを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
  19. 前記検索された代替可能な印刷オプションを表示し、前記サポート可能ではない印刷オプションを代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップを更に有することを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
  20. 前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルに設定された印刷オプションのうちサポート可能ではない印刷オプションを表示する第1領域と、前記代替可能な印刷オプションを検索するステップで検索された代替可能な印刷オプションを表示する第2領域とを含むUI(User Interface)ウィンドウを生成することを特徴とする請求項19に記載の画像形成方法。
  21. 前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのそれぞれに対して、代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取ることを特徴とする請求項19に記載の画像形成方法。
  22. 前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記XPSファイルのサポート可能ではない印刷オプションのうちの同一の印刷オプションに対して、一つの代替する印刷オプションを設定し、
    前記XPSファイルを印刷するステップは、前記XPSファイル内の同一のサポート可能ではない印刷オプションを、前記ユーザが設定した印刷オプションに一括で変更して、前記XPSファイルを印刷するようにすることを特徴とする請求項19に記載の画像形成方法。
  23. 前記代替する印刷オプションのユーザの設定を受け取るステップは、前記代替可能な印刷オプションのうちの少なくとも一つを前記ユーザが選択した場合、設定される印刷状態を予め表示することを特徴とする請求項19に記載の画像形成方法。
  24. 前記サポート可能ではない印刷オプションが前記代替する印刷オプションに代替されたXPSファイルを保存するステップを更に有することを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
  25. 周辺装置において、
    印刷オプションを有するXPS(XML Paper Specification)ファイルを受信する通信インターフェース部と、
    前記XPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能であるか否かを判断する印刷オプション調整部と、
    前記XPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能であるか否かを示すメッセージを表示する表示部とを有することを特徴とする周辺装置。
  26. 前記印刷オプション調整部は、前記XPSファイルに設定された印刷オプションが前記周辺装置でサポート可能ではない印刷オプションの場合、予め設定された印刷オプションの自動調整アルゴリズムを用いて、代替可能な印刷オプションの検索を実行することを特徴とする請求項25に記載の周辺装置。
  27. 周辺装置におけるXPSファイル内のサポート可能ではない印刷オプションをサポート可能な印刷オプションに代替する方法において、
    印刷オプションが設定されたXPSファイルを受信するステップと、
    前記受信されたXPSファイルに設定された印刷オプションが、前記周辺装置においてサポート可能な印刷オプションであるか否かを判断するステップと、
    前記XPSファイルに設定されたサポート可能ではない印刷オプションと類似した代替可能な印刷オプションを検索するステップと、
    前記サポート可能ではない印刷オプションを前記検索された代替可能な印刷オプションに変更するステップと、
    サポート可能ではない印刷オプションが代替可能な印刷オプションに変更されたことを表示するステップとを有することを特徴とする周辺装置における印刷オプションを代替する方法。
JP2009180764A 2008-09-03 2009-08-03 画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法 Ceased JP2010061652A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080086981A KR101442638B1 (ko) 2008-09-03 2008-09-03 화상형성장치 및 화상형성방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010061652A true JP2010061652A (ja) 2010-03-18

Family

ID=41077105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180764A Ceased JP2010061652A (ja) 2008-09-03 2009-08-03 画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8614812B2 (ja)
EP (1) EP2161913A1 (ja)
JP (1) JP2010061652A (ja)
KR (1) KR101442638B1 (ja)
CN (1) CN101667106A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073855A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc 印刷制御装置、印刷設定方法、およびコンピュータプログラム
JP2012089022A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Canon Inc 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
JP2012192686A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Canon Inc 画像形成装置及び印刷設定情報の生成方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101441354B1 (ko) * 2008-10-23 2014-11-03 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성방법
KR101631605B1 (ko) * 2009-12-03 2016-06-20 삼성전자주식회사 인쇄제어 단말장치 및 인쇄제어방법
KR101612757B1 (ko) * 2009-12-17 2016-04-26 삼성전자주식회사 인쇄 제어 단말장치 및 xps 파일 인쇄방법
JP2012179855A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Canon Inc 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2013050935A (ja) * 2011-08-04 2013-03-14 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法
JP6039216B2 (ja) * 2012-04-03 2016-12-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
US20130336697A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Xerox Corporation Printing on alternative print media when preferred media is unavailable
KR102044339B1 (ko) * 2013-01-17 2019-11-13 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 화상 형성 장치 및 화상 형성 장치의 제어 방법
US10636052B2 (en) * 2013-03-13 2020-04-28 Eversight, Inc. Automatic mass scale online promotion testing
KR20150019511A (ko) * 2013-08-14 2015-02-25 삼성전자주식회사 인쇄 제어방법, 인쇄 제어 단말장치 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP6179397B2 (ja) * 2013-12-27 2017-08-16 ブラザー工業株式会社 接続管理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
US10165130B2 (en) * 2014-02-13 2018-12-25 Emerge Print Management, Llc System and method for the passive monitoring and reporting of printer-related data on USB cables
DE102015210491A1 (de) * 2015-06-09 2016-12-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Erstellung von Marken in der Vorstufe eines Druckprozesses
USD850609S1 (en) 2015-10-15 2019-06-04 Dometic Sweden Ab Modular air grill
CN106585094A (zh) * 2015-10-19 2017-04-26 沈阳汇恒科技发展有限公司 智能识别多种类产品自动更换喷印信息系统
KR101665660B1 (ko) * 2016-02-02 2016-10-13 주식회사 히즈윌 인쇄 자동화 단말기 및 이를 포함하는 인쇄 자동화 시스템
JP6926709B2 (ja) 2017-06-14 2021-08-25 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置およびプログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07223341A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
US20040047643A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-11 Heidelberg Digital, L.L.C. Method for using a user interface to resolve mismatches between printer resources and print job requirements
JP2004185489A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2006308692A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム
JP2007124045A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007259421A (ja) * 2006-02-23 2007-10-04 Canon Inc 情報処理システム、情報機器、マクロ実行方法、及びプログラム
JP2008033812A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Canon Inc 文書処理装置および文書処理方法
JP2008165395A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Canon Inc 情報処理装置及び印刷設定方法
JP2008197332A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035867A (ja) * 1998-05-12 2000-02-02 Canon Inc 印刷制御装置、情報処理装置、印刷システム、印刷制御方法、情報処理方法、印刷方法、プログラムが格納されたコンピュ―タが読取可能な記録媒体
EP1288775A3 (de) * 2001-09-04 2006-07-26 Eastman Kodak Company Verfahren zur Ermittlung bestimmter Abweichungen zwischen Druckerresourcen und den Erfordernissen eines Druckauftrags
JP2005250606A (ja) 2004-03-01 2005-09-15 Konica Minolta Business Technologies Inc プリンタドライバ
US7992145B2 (en) * 2004-03-05 2011-08-02 Microsoft Corporation Multilevel ticket-based job management architecture for computing devices
US20070050320A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Carrier Scott R Method and system for mapping context name space binding lookups
JP4352274B2 (ja) * 2006-11-16 2009-10-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置及び印刷方法並びに制御プログラム
KR20080052960A (ko) * 2006-12-08 2008-06-12 삼성전자주식회사 화상처리장치 및 화상처리방법과, 화상처리방법을 수행할수 있는 프로그램이 포함된 기록매체
JP2008149592A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び印刷方法並びに制御プログラム
US20080304097A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Jose Elwin Simon Maglanque System and method for staged processing of electronic document processing jobs
JP4976971B2 (ja) * 2007-09-28 2012-07-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
JP4963663B2 (ja) * 2007-10-25 2012-06-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体、プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07223341A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
US20040047643A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-11 Heidelberg Digital, L.L.C. Method for using a user interface to resolve mismatches between printer resources and print job requirements
JP2004185489A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2006308692A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム
JP2007124045A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007259421A (ja) * 2006-02-23 2007-10-04 Canon Inc 情報処理システム、情報機器、マクロ実行方法、及びプログラム
JP2008033812A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Canon Inc 文書処理装置および文書処理方法
JP2008165395A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Canon Inc 情報処理装置及び印刷設定方法
JP2008197332A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073855A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc 印刷制御装置、印刷設定方法、およびコンピュータプログラム
JP2012089022A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Canon Inc 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
JP2012192686A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Canon Inc 画像形成装置及び印刷設定情報の生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101442638B1 (ko) 2014-09-24
US20100053668A1 (en) 2010-03-04
US8614812B2 (en) 2013-12-24
EP2161913A1 (en) 2010-03-10
KR20100027889A (ko) 2010-03-11
CN101667106A (zh) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010061652A (ja) 画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置とその印刷オプションを代替する方法
JP4645246B2 (ja) アイコン制御プログラム、コンピュータ、方法
JP5614749B2 (ja) サムネイル生成方法及び画像形成装置
JP5887926B2 (ja) 印刷制御装置およびプログラム
US9578193B2 (en) Quick operation user interface for a multifunction printing device
KR20100039167A (ko) 썸네일 표시 방법 및 화상형성장치
JP4643677B2 (ja) 印刷制御装置
JP7040204B2 (ja) アプリケーションプログラム
JP2016194785A (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び情報処理装置
US8947695B2 (en) Information processing device, information processing method and computer-readable record medium
KR20090113013A (ko) 인쇄 제어 방법 및 인쇄 제어 단말장치
KR20100058328A (ko) 인쇄 제어 단말장치, 및 인쇄 제어 방법
JP2010092487A (ja) 印刷制御装置及びプリントチケットの制御方法
KR101631605B1 (ko) 인쇄제어 단말장치 및 인쇄제어방법
JP2007094533A (ja) データ処理方法
JP2009211519A (ja) 情報処理装置およびプログラム
EP2202631A2 (en) Method to change thumbnail and printing control apparatus
EP2180430B1 (en) Image forming apparatus and method
JP2019174951A (ja) アプリケーションプログラム
JP5577766B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP7024547B2 (ja) アプリケーションプログラム
JP5540783B2 (ja) プリンタードライバー、印刷制御装置、印刷システム
JP2008173847A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラムおよび印刷システム
JP4941179B2 (ja) 情報処理装置及び文書閲覧プログラム
JP6188402B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140805

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150630

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20151124