JP2010043685A - 保持器付きころ - Google Patents

保持器付きころ Download PDF

Info

Publication number
JP2010043685A
JP2010043685A JP2008207793A JP2008207793A JP2010043685A JP 2010043685 A JP2010043685 A JP 2010043685A JP 2008207793 A JP2008207793 A JP 2008207793A JP 2008207793 A JP2008207793 A JP 2008207793A JP 2010043685 A JP2010043685 A JP 2010043685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cage
axial direction
outer diameter
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008207793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5300369B2 (ja
Inventor
Izumi Ohashi
いず美 大橋
Sadatsune Kazama
貞経 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2008207793A priority Critical patent/JP5300369B2/ja
Priority to PCT/JP2009/003740 priority patent/WO2010018663A1/ja
Priority to CN200980131334.XA priority patent/CN102119282B/zh
Publication of JP2010043685A publication Critical patent/JP2010043685A/ja
Priority to US12/929,716 priority patent/US8092097B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5300369B2 publication Critical patent/JP5300369B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/4635Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4676Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the stays separating adjacent cage pockets, e.g. guide means for the bearing-surface of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 潤滑作用の向上が可能な保持器付きころを提供する。
【解決手段】 この保持器付きころは、円筒状の保持器1に設けた周方向複数箇所の各ポケット2にころ3を収容し、各ポケット2の保持器1の周方向に対向する側面の内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用突条4,5を設けたものである。各ポケット2の側面における前記各ころ落ち止め用突条4,5とは異なる軸方向位置、例えば軸方向の外側位置には、ころ3を案内するころ案内面6を設ける。
【選択図】 図1

Description

この発明は、種々の産業機械における軸受として、外部潤滑形式で使用される保持器付きころに関する。
この種の保持器付きころとして、円筒状保持器の周方向複数箇所の各ポケットに針状ころを収容し、各ポケットの保持器の周方向に対向する側面の内径側および外径側にころ止め部を設けた保持器付き針状ころが知られている(例えば特許文献1)。特許文献1には、前記外径側ころ止め部と内径側ころ止め部を、軸方向に互いに異なる位置に配置することで、各ころ止め部間からポケット内への潤滑油の流入を可能として、潤滑作用の向上を図ったものが開示されている。
また、ポケットの周方向に対向する側面の外径側および内径側にころ止め部を設けた保持器付き針状ころの他の例として、特許文献2がある。これは、前記ポケットの側面の軸方向中間部と両端に切欠を設け、両端と中間部の切欠の間に前記各ころ止め部を配置すると共に、保持器の外径面の前記中間部の切欠に対応する位置に円周溝を設けることで、潤滑作用の向上を図ったものである。
特開平7−293569号公報 特開平7−103240号公報
上記した各構成の保持器付き針状ころによると、ポケット内への潤滑油の流れが改善されて潤滑作用の向上が可能であるが、現在では保持器付きころの使用条件がさらに厳しくなっており、さらなる潤滑作用の向上が必要になってきている。
この発明の目的は、潤滑作用の向上が可能な保持器付きころを提供することである。
この発明の保持器付きころは、円筒状の保持器に設けた周方向複数箇所の各ポケットにころを収容し、各ポケットの保持器の周方向に対向する側面の内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用突条を設けた保持器付きころにおいて、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条とは異なる軸方向位置に前記ころを案内するころ案内面を設けたことを特徴とする。
この構成によると、各ころ落ち止め用突条とは異なる軸方向位置に、ころを案内するころ案内面を設けているので、ころ落ち止め用突条の回りに潤滑油の流れ易い空間が生じることとなる。これにより潤滑作用を向上させることができる。
この発明において、前記ころ案内面は、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条よりも軸方向外側の両端位置に設けても良い。この構成の場合、ころのスキューを低減させることができる。
この発明において、前記保持器は樹脂製であり、前記内径側および外径側のころ落ち止め用突条は、互いに一部が軸方向に重なる位置に設けても良い。このように内外のころ落ち止め用突条を、互いに一部が軸方向に重なる位置に設けることで、安定したころ落ち止め機能を得るのに十分な長さのころ落ち止め用突条としても、ポケットに対する潤滑油の出入りをころ落ち止め用突条で阻害することが回避される。
この発明において、前記外径側のころ落ち止め用突条は、軸方向両端側の位置に2箇所設け、前記内径側のころ落ち止め用突条は、軸方向中間位置で、かつ前記2箇所の外径側ころ落ち止め用突条と互いに一部が軸方向に重なる位置に一箇所設けても良い。この構成の場合、より安定したころ落ち止め機能およびポケットに対する潤滑油の良好な出入りが得られる。
この発明において、前記内径側のころ落ち止め用突条は、互いに軸方向に離間して複数設けても良い。内径側のころ落ち止め用突条が、互いに軸方向に離間する複数であると、1個の軸方向に長いころ落ち止め用突条を設けた場合に比べて、ポケットに対する潤滑油の良好な出入りが得られる。
この発明において、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条と前記ころ案内面とを除く部分を同一平面としても良い。これにより、保持器の設計や製作が簡単となる。
この発明において、前記保持器の内径面の軸方向両端に、軸方向中間部分に対して外径側に凹陥する環状凹み部を全周にわたって設け、これら環状凹み部の軸方向内側端位置を前記ころ案内面よりも軸方向中央寄りで、かつ前記内径側のころ落ち止め用突条よりもころ案内面寄りの位置としても良い。
この発明において、前記環状凹み部の径方向深さ寸法は、前記ころが最も内径側に偏ったときでも、前記ころ案内面からころが外れない寸法としても良い。
この発明の上記いずれかの構成において、前記保持器の外径面に、複数の凹部を分散形成し、これら複数の凹部のうちの一部の凹部を、前記ポケットの開口縁に続くものとしても良い。
この構成によると、保持器の外径面の凹部を経てポケット内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
上記のように保持器外径面に複数の凹部を設けた場合に、これら複数の凹部のうちの一部または全体の凹部は、複数の凹部が互いに連結されて一体の凹部域を構成するものであっても良い。この構成の場合、凹部を経てポケット内へ至る潤滑油の流路が形成されるので、ポケット内へ潤滑油がさらに流入し易くなる。
この発明の保持器付きころは、円筒状の保持器に設けた周方向複数箇所の各ポケットにころを収容し、各ポケットの保持器の周方向に対向する側面の内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用突条を設けた保持器付きころにおいて、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条とは異なる軸方向位置に前記ころを案内するころ案内面を設けたため、潤滑作用の向上が可能となる。
この発明の第1の実施形態を図1および図2と共に説明する。この保持器付きころは、円筒状の保持器1に設けた複数箇所の各ポケット2に針状のころ3を収容してなる保持器付き針状ころである。保持器1は、円筒状の合成樹脂の成形品からなり、ころ3を各々収容した複数のポケット2が、周方向に並んで形成されている。各ポケット2は、保持器1の軸方向の中間に内外に貫通して設けられており、これらのポケット2が形成されることで、保持器1は、両側の環状部1aと、隣合う各ポケット2の間で両側の環状部1aを繋ぐ複数の柱部1bとからなる梯子形の形状となる。なお、保持器1の断面図を示す図1(A)には一部のポケット2のみを示し、他は省略してある。図1(B)は、図1(A)のI−I矢視拡大断面図を示す。ポケット2の保持器周方向に対向する側面には、内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用の突条4,5が各々設けられている。また、このポケット側面には、ころ3を案内するころ案内面6が設けられている。
内径側および外径側のころ落ち止め用突条4,5は、互いに一部が軸方向に重なる位置に設けられている。具体的には、外径側のころ落ち止め用突条5は、軸方向両端側の位置に2箇所設けられる。内径側のころ落ち止め用突条4は、軸方向中間位置で、かつ前記2箇所の外径側ころ落ち止め用突条5,5と互いに一部が軸方向に重なる位置に一箇所設けられる。
ころ案内面6は、ポケット2の側面における前記各ころ落ち止め用突条4,5よりも軸方向外側の両端位置に各1箇所設けられる。また、ポケット2の側面における前記各ころ落ち止め用突条4,5ところ案内面6を除く部分は同一平面とされている。ころ案内面6は、ポケット2の側面における上記同一平面となる部分から局部的に突出した面を形成している。
図1(C)に、ころ案内面6の断面形状の一例を示す。同図に示すように、ころ案内面6は、突出部分の先端面からなり、ポケット2の幅方向の中心における保持器半径方向の平面(保持器中心を含む平面)と平行な平面とされている。ころ案内面6は、必ずしも上記のような平面に限らず、例えば、保持器外径側または保持器内径側へ斜めに向く平坦な傾斜面であっても良く、また断面がころ3の曲率半径よりも僅かに大きな曲率半径の円弧状となる曲面に形成されている。
保持器1の内径面の軸方向両端には、軸方向中間部分に対して外径側に凹陥する環状凹み部7が全周にわたって設けられている。環状凹み部7の幅は、保持器1の環状部1aよりも広く、環状部1aの全体と柱部1bの一部にわたる幅とされる。詳しくは、これら環状凹み部7の幅寸法は、図2に示すW1以上で、かつW2以下の範囲の寸法とされる。図2(A),(B)は、それぞれ環状凹み部7を許容範囲で最小幅および最大幅とした各例を示す。すなわち、環状凹み部7の軸方向内側端位置は、図2(A)のように前記ころ案内面6の軸方向内側端とした幅W1が最小で、図2(B)のように前記内径側のころ落ち止め用突条4の外側端とした幅W2が最大であり、この範囲で適宜設計される。なお、前記環状凹み部7の径方向深さが深くなると、ころ案内面6の内径側端が外径側に後退してしまうので、それだけころ3がころ案内面6から外れる可能性が生じる。そこで、環状凹み部7の径方向深さは、ころ3が最も内径側に偏ったときでも、前記ころ案内面6からころ3が外れない寸法とされている。
このように、この保持器付きころでは、各ポケット2の側面における各ころ落ち止め用突条4,5とは異なる軸方向位置に、ころ3を案内するころ案内面6を設けているので、ころ落ち止め用突条4,5の回りに潤滑油の流れ易い空間が生じることとなり、これにより潤滑作用を向上させることができる。
この実施形態では、前記ころ案内面6を、各ポケット2の側面における各ころ落ち止め用突条4,5よりも軸方向外側の両端位置に設けているので、ころ3のスキューを低減させることができる。
なお、上記実施形態では、内径側のころ落ち止め用突条4を1個としたが、例えば図3(A),(B)に示すように、内径側のころ落ち止め用突条4を、互いに軸方向に離間して複数設けても良い。図3(A),(B)は、それぞれ環状凹み部7を許容範囲で最小幅および最大幅とした例である。
内径側のころ落ち止め用突条4が、同図のように離間した複数個であると、前記実施形態のように1個の軸方向に長いころ落ち止め用突条4を設けた場合に比べて、ポケット2に対する潤滑油の良好な出入りが得られる。
図4はこの発明のさらに他の実施形態を示す。この実施形態の保持器付きころは、図1の実施形態において、保持器1の外径面に、図4(A)に示すような平面形状が円形の複数の凹部8を、図4(B)のように円周方向と軸方向に並べて分散形成したものである。図4(C)は、図4(B)のIV− IV 矢視拡大断面図を示す。前記複数の凹部8のうち、一部の凹部8はポケット2の開口縁に続くものとされている。その他の構成は図1の実施形態の場合と同様である。
このように、保持器1の外径面に複数の凹部8を分散形成した場合、凹部8を経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図5および図6は、参考の提案例を示す。この提案例は、図4の実施形態に対して、ころ案内面6を省いたものである。すなわち、この提案例の保持器付きころは、円筒状の保持器1に設けた複数箇所の各ポケット2に針状のころ3を収容してなる保持器付き針状ころである。保持器1は、円筒状の合成樹脂の成形品からなり、ころ3を各々収容した多数のポケット2が、周方向に並んで形成されている。なお、保持器1の断面図を示す図5には一部のポケット2のみを示す。ポケット2の保持器周方向に対向する側面には、内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用の突条4,5が各々設けられている。内径側および外径側のころ落ち止め用突条4,5は、軸方向の中間位置にそれぞれ1箇所設けられる。図1の実施形態におけるころ案内面6は設けられていない。保持器1の外径面には、図2の実施形態の場合と同様に、平面形状が円形の複数の凹部8を、図6(A)のように円周方向と軸方向に並べて分散形成したものである。図6(B)は、図6(C)のV−V矢視拡大断面図を示す。前記複数の凹部8のうち、一部の凹部8はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この提案例の場合も、図2の実施形態の場合と同様に、保持器1の外径面に分散形成した凹部8を経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図7は、図6に示した実施形態の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8の他の構成例を示す。この構成例では、図7(A)のように平面形状を2つの円が一部で重なったダルマ状の連結円とした複数の凹部8Aが、保持器1の外径面に円周方向と軸方向に並べて分散形成されている。一部の凹部Aはポケット2の開口縁に続くものとされている。 この構成例の場合も、分散形成した凹部8Aを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図8は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図8(A)のように円周方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8を溝部8aで連結して一体の凹部域8Bとし、この凹部域8Bを軸方向に複数並べたものである。凹部域8Bの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Bを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図9は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図9(A)のように軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8を溝部8bで連結して一体の凹部域8Cとし、この凹部域8Cを円周方向に複数並べたものである。凹部域8Cの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Cを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図10は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図10(A)のように円周方向と軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8のうち、斜めに並ぶ複数の凹部8を溝部8cで連結して一体の凹部域8Dとしたものである。凹部域8Dの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Dを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図11は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図11(A)のように円周方向と軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8のうち、円周方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8aで連結すると共に、斜めに並ぶ複数の凹部8を溝部8cで連結して一体の凹部域8Eとしたものである。凹部域8Eの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Eを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図12は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図12(A)のように円周方向と軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8のうち、軸方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8bで連結すると共に、斜めに並ぶ複数の凹部8を溝部8cで連結して一体の凹部域8Fとしたものである。凹部域8Fの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Fを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図13は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図13(A)のように円周方向と軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8のうち、円周方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8aで、軸方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8bで、斜めに並ぶ複数の凹部8を溝部8cでそれぞれ連結して一体の凹部域8Gとしたものである。凹部域8Gの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Gを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
図14は、図6の保持器付きころにおける保持器外径面の凹部8のさらに他の構成例を示す。この構成例では、図14(A)のように円周方向と軸方向に並べた平面形状が円形の複数の凹部8のうち、円周方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8aで、軸方向に並ぶ複数の凹部8を溝部8bでそれぞれ連結して一体の凹部域8Hとしたものである。凹部域8Hの一部はポケット2の開口縁に続くものとされている。
この構成例の場合も、凹部域8Hを経てポケット2内へ潤滑油が流入し易くなるので、潤滑作用の向上が可能となる。
なお、図7〜図14の構成例の凹部8Aや凹部域8B〜8Hは、図1の実施形態における保持器付きころにおける保持器1の外径面に適用しても良い。
(A)はこの発明の第1の実施形態にかかる保持器付きころの断面図、(B)は(A)におけるI−I矢視拡大断面図、(C)は(A)におけるII−II矢視拡大断面図である。 同保持器付きころの保持器における溝部の幅寸法の説明図である。 (A),(B)は、それぞれこの発明の他の実施形態にかかる保持器付きころにおける保持器の断面図である。 (A)はさらに他の実施形態にかかる保持器付きころにおける保持器外径面の凹部の平面図、(B)は同保持器外径面の正面図、(C)は(B)におけるIV− IV 矢視拡大断面図である。 提案例にかかる保持器付きころの断面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の正面図、(B)は(A)におけるV−V矢視拡大断面図である。 (A)はこの発明のさらに他の実施形態にかかる保持器付きころにおける保持器外径面の凹部の他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。 (A)は同保持器付きころにおける保持器外径面の凹部のさらに他の例の平面図、(B)は同凹部を設けた保持器外径面の平面図である。
符号の説明
1…保持器
2…ポケット
3…針状ころ
4…内径側のころ落ち止め用突条
5…外径側のころ落ち止め用突条
6…ころ案内面
7…環状凹み部
8,8A…凹部
8B〜8H…凹部域

Claims (10)

  1. 円筒状の保持器に設けた周方向複数箇所の各ポケットにころを収容し、各ポケットの保持器の周方向に対向する側面の内径側および外径側の開口縁にころ落ち止め用突条を設けた保持器付きころにおいて、
    前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条とは異なる軸方向位置に前記ころを案内するころ案内面を設けたことを特徴とする保持器付きころ。
  2. 請求項1において、前記ころ案内面は、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条よりも軸方向外側の両端位置に設けた保持器付きころ。
  3. 請求項1または請求項2において、前記保持器は樹脂製であり、前記内径側および外径側のころ落ち止め用突条は、互いに一部が軸方向に重なる位置に設けた保持器付きころ。
  4. 請求項3において、前記外径側のころ落ち止め用突条は、軸方向両端側の位置に2箇所設け、前記内径側のころ落ち止め用突条は、軸方向中間位置で、かつ前記2箇所の外径側ころ落ち止め用突条と互いに一部が軸方向に重なる位置に一箇所設けた保持器付きころ。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項において、前記内径側のころ落ち止め用突条を、互いに軸方向に離間して複数設けた保持器付きころ。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項において、前記各ポケットの側面における前記各ころ落ち止め用突条と前記ころ案内面とを除く部分を同一平面とした保持器付きころ。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか1項において、前記保持器の内径面の軸方向両端に、軸方向中間部分に対して外径側に凹陥する環状凹み部を全周にわたって設け、これら環状凹み部の軸方向内側端位置を前記ころ案内面よりも軸方向中央寄りで、かつ前記内径側のころ落ち止め用突条よりもころ案内面寄りの位置とした保持器付きころ。
  8. 請求項7において、前記環状凹み部の径方向深さ寸法は、前記ころが最も内径側に偏ったときでも、前記ころ案内面からころが外れない寸法とした保持器付きころ。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか1項において、前記保持器の外径面に、複数の凹部を分散形成し、これら複数の凹部のうちの一部の凹部を、前記ポケットの開口縁に続くものとした保持器付きころ。
  10. 請求項9において、前記複数の凹部のうちの一部または全体の凹部は、複数の凹部が互いに連結されて一体の凹部域を構成する保持器付きころ。
JP2008207793A 2008-08-12 2008-08-12 保持器付きころ Expired - Fee Related JP5300369B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207793A JP5300369B2 (ja) 2008-08-12 2008-08-12 保持器付きころ
PCT/JP2009/003740 WO2010018663A1 (ja) 2008-08-12 2009-08-05 保持器付きころ
CN200980131334.XA CN102119282B (zh) 2008-08-12 2009-08-05 带有保持器的滚子
US12/929,716 US8092097B2 (en) 2008-08-12 2011-02-10 Retained roller assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207793A JP5300369B2 (ja) 2008-08-12 2008-08-12 保持器付きころ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134051A Division JP2013177984A (ja) 2013-06-26 2013-06-26 保持器付きころ
JP2013133922A Division JP2013177983A (ja) 2013-06-26 2013-06-26 保持器付きころ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010043685A true JP2010043685A (ja) 2010-02-25
JP5300369B2 JP5300369B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=41668816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008207793A Expired - Fee Related JP5300369B2 (ja) 2008-08-12 2008-08-12 保持器付きころ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8092097B2 (ja)
JP (1) JP5300369B2 (ja)
CN (1) CN102119282B (ja)
WO (1) WO2010018663A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102374237A (zh) * 2010-08-05 2012-03-14 住友重机械工业株式会社 滚子的保持器及摆动内啮合型齿轮装置
WO2019059269A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 Ntn株式会社 保持器付きころ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5300277B2 (ja) * 2007-01-30 2013-09-25 Ntn株式会社 玉軸受用保持器
CN103842273B (zh) * 2011-10-05 2016-01-13 三益精工株式会社 高负重高精度多边形引导装置及利用其的拾取器致动器
US9033587B1 (en) 2013-01-29 2015-05-19 Roller Bearing Company Of America, Inc. Cage for a roller bearing and a method of manufacturing the same
JP6657555B2 (ja) * 2014-08-01 2020-03-04 株式会社ジェイテクト ころ軸受
US9909620B2 (en) * 2016-02-05 2018-03-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radial roller cage with centerline guidance
JP6832264B2 (ja) * 2017-09-20 2021-02-24 Ntn株式会社 ころ軸受用保持器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127310A (ja) * 1984-07-05 1986-02-06 エスカーエフ ゲーエムベーハー 転がり軸受のポケツト付き保持器
JPH0972341A (ja) * 1995-08-30 1997-03-18 Skf Gmbh ころ軸受用の合成樹脂製保持器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2912532B2 (ja) 1993-09-30 1999-06-28 エヌティエヌ株式会社 保持器付き針状ころ
JP3665653B2 (ja) * 1993-11-30 2005-06-29 Ntn株式会社 ころ軸受用保持器及びその製造方法
JP3007267B2 (ja) 1994-04-27 2000-02-07 日立建機株式会社 遊星歯車減速装置
DE19959498A1 (de) * 1999-12-10 2001-06-13 Schaeffler Waelzlager Ohg Käfig für ein Wälzlager
DE10165027C5 (de) * 2000-10-27 2019-10-02 Nsk Ltd. Wälzlager und Spindelvorrichtung für Werkzeugmaschine
DE102004046789B4 (de) * 2003-09-30 2014-10-09 Ntn Corp. Zylinderrollenlager
JP4618197B2 (ja) * 2006-06-20 2011-01-26 株式会社ジェイテクト 円筒ころ軸受および円筒ころ軸受用保持器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127310A (ja) * 1984-07-05 1986-02-06 エスカーエフ ゲーエムベーハー 転がり軸受のポケツト付き保持器
JPH0972341A (ja) * 1995-08-30 1997-03-18 Skf Gmbh ころ軸受用の合成樹脂製保持器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102374237A (zh) * 2010-08-05 2012-03-14 住友重机械工业株式会社 滚子的保持器及摆动内啮合型齿轮装置
WO2019059269A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 Ntn株式会社 保持器付きころ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010018663A1 (ja) 2010-02-18
CN102119282B (zh) 2014-01-01
CN102119282A (zh) 2011-07-06
US20110135237A1 (en) 2011-06-09
US8092097B2 (en) 2012-01-10
JP5300369B2 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300369B2 (ja) 保持器付きころ
EP2787232B1 (en) Prong type cage for double row roller bearing and double row roller bearing
JP6422625B2 (ja) 針状ころ軸受の保持器および針状ころ軸受構造
CN105190065B (zh) 具有圆筒形引导接触表面和径向向外转动的向内凸缘的球形滚柱轴承保持架
JP2012017770A (ja) 自動調心ころ軸受
JP4618197B2 (ja) 円筒ころ軸受および円筒ころ軸受用保持器
JP4946881B2 (ja) 転がり軸受
JP2008014335A (ja) 円すいころ軸受
JP2008215475A (ja) 保持器付ころ
JP2013177984A (ja) 保持器付きころ
JP2011089589A (ja) 転がり軸受用保持器、並びにこれを備えた内輪組立体、外輪組立体、及び転がり軸受
JP6076610B2 (ja) ころ軸受の保持器
JP2013177983A (ja) 保持器付きころ
JP2017116008A (ja) 転がり軸受
JP6217430B2 (ja) ころ軸受用の分割保持器及びころ軸受
JP2008064288A (ja) 円錐ころ軸受
JP2008261451A (ja) 打抜き保持器
WO2017030018A1 (ja) 円筒ころ軸受
JPH10318264A (ja) ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP5831120B2 (ja) ラジアルころ軸受用保持器
JP2011153650A (ja) 保持器、およびころ軸受
JP2008185132A (ja) 保持器付ころ
JP2006220222A (ja) 溶接保持器および該溶接保持器を備えたころ軸受
JP2016142382A (ja) 分割保持器およびころ軸受
JP2021101119A (ja) ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5300369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees