JP2010032531A - 高性能テスターインタフェースモジュール - Google Patents

高性能テスターインタフェースモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2010032531A
JP2010032531A JP2009222000A JP2009222000A JP2010032531A JP 2010032531 A JP2010032531 A JP 2010032531A JP 2009222000 A JP2009222000 A JP 2009222000A JP 2009222000 A JP2009222000 A JP 2009222000A JP 2010032531 A JP2010032531 A JP 2010032531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tester
central conductor
cable
shield
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009222000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5254919B2 (ja
Inventor
Frank Parrish
パーリッシュ,フランク
Arash Behziz
ベーズィズ,アラシュ
Derek Castellano
カステラノ,デレク
Arthur E Lecolst
ルコルスト,アーサー・イー
Donald Eric Thompson
トンプソン,ドナルド・エリック
Jonathan M Becker
ベッカー,ジョナサン・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teradyne Inc
Original Assignee
Teradyne Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teradyne Inc filed Critical Teradyne Inc
Publication of JP2010032531A publication Critical patent/JP2010032531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5254919B2 publication Critical patent/JP5254919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07378Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate adapter, e.g. space transformers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】テスターチャネルの密度を最大にしながら、ポゴピンを使用せず高い帯域幅信号性能を有するテスターインタフェースを提供する。
【解決手段】複数のテスター電子機器チャネルをデバイスインタフェースボードに取外し可能に連結するためのモジュラーテスターインタフェースにおいて、少なくとも1つのハーネスアッセンブリは、複数の同軸ケーブル52とコネクタハウジングを備えており、同軸ケーブルは、それぞれ、中心導体と、中心導体の周りに同軸で形成され誘電体の層58によって形成され、コネクタハウジングには、先端がインタフェース係合面を形成するように、ケーブルの遠位端を収容して互いに近接した関係で固定するための内側空洞が設けられており、相互接続部は、ハーネスアッセンブリとデバイスインタフェースボードの間に配置されており、複数の導体を含んでおり、ケーブルの遠位端を圧縮係合させるように形成されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、概括的には半導体デバイスを試験するための自動テスト装置に、厳密には、半導体テスターをハンドリング装置と電気的に連結するためのテスターインタフェースモジュールに関する。
一般的に半導体テスターと呼ばれている自動テスト装置は、半導体デバイスの製造に重要な役割を担っている。この装置を使って、ウェーハの段階と実装されたデバイスの段階の両方で、各デバイスの機能テストを行うことができる。デバイスのオペラビリティと性能を大量生産規模で確認することによって、デバイスの製造元は高品質の製品を高値で売ることができる。
ある従来型の自動テストシステムは、コンピューター駆動のテスト制御器と、高負荷多重ケーブルで制御器と電気的に接続されているテストヘッドを備えている。マニプレーターは、テストヘッドを機械的に運ぶ。テストヘッドは、一般的に、1つ又は複数の試験対象デバイス(DUT)の各I/Oピン又は接点へのテスト信号又はパターンを生成するのに必要なピン電子機器を搭載する複数のチャネルカードを有している。
テストヘッドの主要な目的の1つは、チャネルカードのピン電子機器をできるだけDUTに近く配置して信号が伝播しなければならない距離を最小化することである。テストヘッドをDUTにインタフェースする信号経路の長さと構造は、一般的にテスターインタフェースと呼ばれ、信号遅延と信号損失に直接影響を及ぼす。従って、ピン電子機器をDUTに相互連結するテスターインタフェースの方式は、半導体テスターの達成可能精度に関し重要な役割を果たす。
図1に従来型高性能テスターインタフェースの一例を示すが、このテスターインタフェースは、複数の同軸ケーブル14の終端を収容するコネクタモジュール12を有している。各ケーブルの信号導体(図示せず)は、一般的にはポゴピン16として知られているコンプライアンスのあるばね付勢された接点と連結しており、一方、各ケーブルシールドは信号ポゴバレルと連結している。信号ポゴバレルは、接地接続としてサイドステップ方式でモジュール12と接続している。接地ポゴピンアッセンブリ18は、信号ポゴバレルに接続しており、接地経路をデバイスインタフェースボード(DIB、図示せず)まで繋いでいる。通常は、複数の接地経路が各信号経路を囲み、高周波障害を最小にする。
上記の従来型ポゴベースのテスターインタフェースは、その意図した用途では上手く作動するが、欠点の1つは、約1ギガヘルツにある実際の帯域幅障害である。そのような高周波では、信号経路特性は送信線とエミュレートし、一般的には整合50オーム環境を必要とする。50オームから外れると、信号劣化が起こりタイミングが不正確になったりすることも多い。テスターが不正確だと、閾値レベル付近で作動するデバイスを不適切に不合格判定することにもなる。
上記のような従来型のインタフェース信号経路構造には、一般的に、特性インピーダンスに影響を与える膨大な数の接続部と不連続部とがある。この構造は、高周波でしばしば反射を起こし、約1ギガヘルツの周波数で信号を実質的に劣化させる。従って、従来型のポゴピンインタフェース方式は、1ギガヘルツ及びそれ以上の範囲で半導体デバイスを高速及び高精度で試験するのにはお薦めできない。
従来型のポゴピンは、更に、多チャネルカウントテスターでは密度の問題を起こす。例えば、1024個のピン半導体デバイスの各ピンを試験するには、テスターは少なくとも1024個のチャネルを有していなければならない(1つのピンに1つのチャネル)と一般的には理解されている。そのような多数の信号チャネルには接地及び電力接続も必要なので、テスターとDUTとの間をインタフェースするための接続部が6000を上回ることも多い。代表的中心間距離約0.150インチとすれば、6000個の従来型ポゴピンの達成可能な密度又は「ピッチ」では、望ましくない大きなDIBが必要になる。これは、利用できるクリーンルーム空間を最大化するために非常に能率の良い「フットプリント」を必要としている多くの半導体デバイス製造業者には受け入れられない。更に、これにより、信号をDUTとやり取りするのにDIB上に長いトレースも必要となる。
従来型ポゴピンを使用しないテスターインタフェースに関する1つの提案が、サイトウに発行された米国特許第5,944,548号に開示されている。この特許は、中間に配置されているオーバーサイズの開口が形成された取り付け部材を使用した浮動同軸コネクタ方式を開示している。開口には、ばね部材が入っており、雄型コネクタと噛み合うように雌型コネクタを付勢している。開口は、噛み合った同軸コネクタが僅かに回転できるように形成されており、標準的な接続をする際の障害を最小化すると主張している。
この構造は、それが意図した用途では役に立つように見えるが、プローブカードの端部で各テスターチャネルに比較的大きな同軸コネクタを実装すると、チャネル密度及び全体的なテスターフットプリントのサイズに関する上記問題を解決できない。
米国特許第5,944,548号
必要とされながら未だに入手できていないのは、テスターチャネルの密度を最大にしながら、従来型のポゴピンを使用せず高い帯域幅信号性能を提供するテスターインタフェースである。これらの能力は、結果として、半導体デバイスの試験に掛かるコストを最小化すると考えられる。本発明のテスターインタフェースモジュールはこれらの要求を満たす。
本発明のテスターインタフェースモジュールは、チャネル密度を最大化し、テスターインタフェースの信頼性を大幅に向上させながら、高帯域幅でも半導体デバイスを高精度で試験できるようにする。これに伴い、試験コストが下がり、テスター性能が向上することになる。
上記利点を実現するために、本発明のある形態は、複数のテスター電子チャネルをデバイスインタフェースボードと連結するためのテスターインタフェースアッセンブリを備えている。テスターインタフェースアッセンブリは、複数の同軸ケーブルを有する少なくとも1つのハーネスアッセンブリを含んでおり、各ケーブルは中心導体とシールドを備えたボデーを有している。シールドは、中心導体の周囲に同軸に形成されており、誘導体の層によって中心導体から分離されている。各ケーブルは、更に、実質的にボデーと同様に形成されている遠位先端を含んでおり、中心導体及びシールドの遠位先端上に配置されている各成形導体パッドを備えている。ハーネスは、各遠位先端がインタフェース係合面を形成するように、各ケーブルの遠位端を収容して互いに近接した関係で固定するための内側空洞が設けられたハウジングを使用している。コンプライアンスのある相互接続部が、ハーネスアッセンブリとデバイスインタフェースボードの間に設けられており、ケーブルの遠位端を係合面に沿って係合するために形成されている複数の導体を備えている。
別の形態では、本発明は、高周波信号を送信するための同軸ケーブルを備えている。同軸ケーブルは、中心導体と、前記中心導体の周りに同軸に形成され誘導体層によって前記中心導体から分離されているシールドとを有するボデーを含んでいる。遠位先端は、ボデーと実質的に同様に形成されており、誘導体は環状の静電放電ポリマーの層を含んでいる。
更に別の形態では、本発明は、複数のテスターチャネルをデバイスインタフェースボード(DIB)とインタフェースする方法を含んでいる。本方法は、複数の同軸ケーブルをテスターピン電子機器からDIBへ経路指定する段階と、同軸ケーブルとDIBの間にコンプライアンスのある相互接続部を設ける段階とを含んでいる。
本発明のこの他の特徴及び利点は、添付図面と合わせて以下の詳細な説明を読めば、明白になるであろう。
図1は、従来型インタフェースモジュールの部分斜視図である。 図2は、本発明のテスターインタフェースモジュール経由でハンドリング装置と連結されている半導体テストヘッドのブロック図である。 図3は、複数の相互接続されたテスターモジュールの部分斜視図である。 図4は、図2に図4と図示されている領域の断面図である。 図5は、本発明のテスターインタフェースモジュールを製作する段階について述べている流れ図である。
本発明は、以下の更に詳細な説明及び添付図面を参照すれば、更によく理解されるであろう。
図2に本発明のテスターインタフェースモジュールを、全体として番号50で示すが、このテスターインタフェースモジュール50は、半導体テスターテストヘッド内のチャネルカードからの複数のチャネルを、(プロバー又はハンドラのような)ハンドリング装置の一部として含まれているデバイスインタフェースボード(DIB)へ電気的に連結する。以下に更に詳細に説明するように、本モジュールは独特な構造を有しているため、従来のポゴピンを使用することなく、優れた精度、チャネル密度、及びテスター信号に関する信号帯域幅が達成される。
図2、図3及び図4に示すように、本発明の第1の実施形態によるテスターインタフェースモジュール50は、複数のハーネス状の同軸ケーブル52を含んでいる。各ケーブルは、中央導体54(図4)を有する型式のケーブルであり、中央導体は二重シールド56及び57(図4)で同心状に覆われており、円筒状の誘電材料の層58によってシールドから絶縁されている。最良の結果を得るために、二重シールドは、銀メッキされた銅テープに銀メッキされた導線ブレードを同心状に巻き付けて形成されている。ケーブルは、薄い絶縁体59で外装されている。導体密度を最大化するためには、マルチフレックス86として販売されている型式のケーブルが適しており、SuhnerMultiflex社から入手可能である。
各ケーブル52の近位端は、高密度の同軸コネクタ(図示せず)内で終結しており、コネクタは、テストヘッド内に配置されているバックプレーンアッセンブリ(図示せず)に連結している。バックプレーンアッセンブリは、テストヘッドチャネルカードとインタフェースしている。
束ねられたケーブル52の遠位端は、金属ハウジング60(図2及び図3)内でハイピッチな関係で終結し、高密度のハーネス構造体を形成している。ハウジングは、間隔を空けて設けられた穴の列で形成された細長い長方形のブロック(図2)を備えており、ケーブルの遠位端を収容するためのレセプタクルを形成している。以下に更に詳細に説明するが、ケーブルの遠位端は、ケーブルの先端が係合面を形成するように、ハウジング内に挿入されている。
図4に詳細に示すように、各ケーブルの遠位端は、コンプライアンスのある部材80内に形成されている対応位置合わせされた接点と係合するようになっている成形チップ部分62(括弧で示されている)を備えている。シールドの外周にはフェルール63が取り付けられている。フェルールと中心導体54の間の相対直径の変化を補正するため、筒状の接点65が中心導体の端部回りにはんだ付けされ、その直径を大きくしている。中心導体と接地シールドの間の間隔が狭く、比較的大きな電圧信号が送信されるため、各同軸ケーブルのチップ部分62は、静電放電(ESD)ポリマーの環状ウェーハ形状の層70を備えている。ポリマーは、中心導体54とシールド56の間の高電圧瞬時バーストを電気的に分散させる。中央導体とシールドの間に環状に堆積されるポリマーは、Littelfuse社から入手可能なDes Plaines ILである。コンプライアンスのある部材80に対する電気接点を信頼性のあるものとするために、中心導体とシールドの遠位先端は、銅72、ニッケル73、及び金74の第1及び第2層でメッキされている。
図4を更によく見ると、コンプライアンスのある部材80は、プローブカード82の上方に配置され、実質的に垂直に立って導体84を僅かに離間する点在する圧縮性材料で形成されている介在物を備えている。この様な構造体の1つは、フジポリ社から入手可能である。別の構造体を信越社から入手可能であり、これは0.004x0.004mmグリッド内(導体間の相対間隔)に直径0.001mmの複数の導体を含んでいる。どちらの構成も、個々のケーブル接点72、73、74と十分に接触し、下に配置されているプローブカードの接点86に信号を送るのに適している。締め付け装置(図示せず)は、コンプライアンスのある部材を、ケーブルのチップ部分62とプローブカード表面82との間で圧縮して保持する。
図5に示すように、テスターインタフェースモジュール50は、ハーネスアッセンブリとして1つの方法に従って製作することができ、当業者周知のように、最初にステップ100でケーブルが切断され、ステップ102で近位端が各同軸コネクタ内で終結する。しかし、ケーブルの遠位端は、以下の処理段階に従って統合ユニットとして処理される。先ずステップ104で、ケーブルの遠位端は、各ハウジングの穴の中に挿入され、ステップ106で、正確に間隔を空けた関係で固定される。ステップ108で、適した封入剤がケーブルの束に塗布され、ケーブルをハウジング内に接着する。ステップ110で材料が硬化した後、ステップ112で、ハウジングの遠位先端をフライス加工して係合面を形成する。次にステップ114で、係合面をエッチング液又は他の適した物質に曝して、同軸のケーブル誘電体の薄い層を溶解し、それぞれに環状の空洞を形成する。次にステップ116で、ESDポリマー材料を、形成された空洞内に中心導体54とシールド56を覆わないように堆積、封入して硬化させる。ESDポリマー材を掛けた後、ステップ118、120、122で、露出している中心導体とシールドを先ず銅層でメッキし、次にニッケル層でメッキし、最後に金の層でメッキする。
各信号経路に関する寸法パラメーターを最適化して電気抵抗をできるだけ50オームに近づけ、伝播している信号の劣化を最小化する。これを達成するのに必要な正確な寸法取りは、所望の用途によって変わる。しかしながら、そのような設計パラメーターは、当業者には周知である。
特に図2に示すように、作動前に、複数のモジュールがコンプライアンスのある部材80上に配置され、コネクタ要素経由で取り付けられ、1つの統合インタフェースユニットが形成される。一旦配置されると、締め付け装置(図示せず)がモジュールを適所に固定し、モジュールとプローブカード表面との間でコンプライアンスのある部材を圧縮する。位置決めは、従来の整列技術を使って、統合インタフェースユニットをロードボード、プロバー又はハンドラと直接的又は間接的に整列させることにより達成される。
作動時には、半導体テスターチャネルカードは、高周波信号を生成して1つ又は複数のDUTに適用し、同じDUIからの高周波信号を捕捉し受信する。各チャネルへの信号は、バックプレーンアッセンブリを通り、各インタフェースモジュール信号ケーブルと前記信号ケーブルに隣接するグランドケーブルに沿ってギガヘルツの周波数で送信される。各テスターチャネル信号は、同軸ケーブルの中心導体に沿って送られ、その下に位置決めされて細かに間隔を空けて配置されているコンプライアンスのある部材の導体の列、続いて対応する下に配置されているプローブカード接点との接続部を通って伝播する。コンプライアンスは、ケーブル中心導体とシールドの間の相対的な間隔の変化が最小となるように機能するので、信号性能と精度は最適なレベルに維持される。
本発明の発明人は、更に、本発明のテスターインタフェースモジュールを使えば、ケーブルが高密度なためより垂直な方向の信号経路が実現でき、インタフェース内の水平方向のストリップ線路の必要性が減ることを発見した。ストリップ線路のトレースによってテスター信号に損失が生じることを考えると、このことは重要である。
当業者には、本発明によって多くの利益と利点がもたらされることを理解頂けるであろう。特に重要なのは、中心導体とシールドの間に相対的な同軸間隔を実質的に維持し、頑強で信頼性の高い構造を形成するコンプライアンスのある部材を提供することによって、従来のポゴピンを削除することができるという点である。これらの特徴は、テスターの帯域幅と精度を画期的に改良する。更に、本テスターインタフェースモジュールのモジュール性は、プローブカード又はDIBレベルにおける高密度のチャネル統合方式を実現し、コストを低下させ、フットプリントアプリケーションを削減する。
以上、本発明を具体的に示しその好適な実施形態に関して説明してきたが、当業者には理解頂けるように、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細において様々な変更を加えることができる。例えば、本明細書の説明の多くはプロバーの利用に焦点を絞っているが、ハンドラの利用も本発明の範囲内にあることを意図している旨理解されたい。

Claims (8)

  1. 複数のテスター電子機器チャネルをデバイスインタフェースボードに取外し可能に連結するための、少なくとも1つのハーネスアッセンブリと、コンプライアンスのある相互接続部とを備えているモジュラーテスターインタフェースアッセンブリにおいて、
    前記少なくとも1つのハーネスアッセンブリは、複数の同軸ケーブルとコネクタハウジングを備えており、
    前記複数の同軸ケーブルは、それぞれ、
    中心導体と、前記中心導体の周りに同軸で形成され誘電体の層によって前記中心導体から分離されているシールドとを有しているボデーと、
    前記ボデーと実質的に同様に形成され、前記中心導体と前記シールドの遠位先端に配置されているそれぞれの成形導体パッドを含んでいる遠位先端と、を備えており、
    前記コネクタハウジングには、前記遠位先端がインタフェース係合面を形成するように、前記ケーブルの遠位端を収容して互いに近接した関係で固定するための内側空洞が設けられており、
    前記コンプライアンスのある相互接続部は、前記ハーネスアッセンブリと前記デバイスインタフェースボードの間に配置されており、前記コンプライアンスのある相互接続部は、複数の導体を含んでおり、前記ケーブルの遠位端を圧縮係合で係合させるように形成されている、テスターインタフェースアッセンブリ。
  2. 前記デバイスインタフェースボードは、ロードボードを含んでいる、請求項1に記載のテスターインタフェースアッセンブリ。
  3. 前記デバイスインタフェースボードは、プローブカードを含んでいる、請求項1に記載のテスターインタフェースアッセンブリ。
  4. 前記少なくとも1つのハーネスアッセンブリは、複数のハーネスアッセンブリを含んでいる、請求項1に記載のテスターインタフェースアッセンブリ。
  5. 複数の半導体テスターピン電子機器回路を、デバイスインタフェースボード上に配置されているコンプライアンスのある相互接続部の列にインタフェースするためのハーネスアッセンブリにおいて、
    複数の同軸ケーブルであって、前記同軸ケーブルは、それぞれ、
    中心導体と、前記中心導体の周りに同軸に形成され誘電体の層によって前記中心導体から分離されているシールドとを有しているボデーと、
    前記ボデーと実質的に同様に形成され、前記中心導体と前記シールドの遠位先端に配置されているそれぞれの成形導体パッドを含んでいる遠位先端と、を備えている、複数の同軸ケーブルと、
    前記各遠位先端がインタフェース係合面を形成するように、前記各ケーブルの遠位端を収容して互いに近接した関係で固定するための内側空洞が設けられているハウジングと、を備えているハーネスアッセンブリ。
  6. 前記複数の同軸ケーブルの先端部分は、それぞれ、薄い環状の静電放電ポリマーの層で形成されており、前記中心導体と前記シールドとの間に填り込んでいる、請求項5に記載のハーネス。
  7. 複数のテスターチャネルをデバイスインタフェースボードにインタフェースする方法において、
    テスターピン電子機器からの複数の同軸ケーブルをDIBへ経路指定する段階と、
    コンプライアンスのある相互接続部を前記同軸ケーブルと前記DIBとの間に介在させる段階と、から成る方法。
  8. ESD抵抗同軸ケーブルを製作する方法において、
    シールド内に同軸に配置されている中心導体を備えて形成され、前記中心導体と前記シールドの間に同軸に挿入された誘電体を含んでいるケーブルボデーを有する型式の同軸ケーブルの長さを選択する段階であって、前記ケーブルはそれぞれの近位端と遠位端を含んでいる、同軸ケーブルの長さを選択する段階と、
    前記誘電体の一部を前記遠位端で溶解して、前記中心導体と前記シールドとの間に環状の空洞を形成する段階と、
    静電放電ポリマーの層を前記空洞内に堆積する段階と、
    前記中心導体及び前記シールドと共に接点を形成する段階と、から成る方法。
JP2009222000A 2000-09-28 2009-09-28 高性能テスターインタフェースモジュール Expired - Lifetime JP5254919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/676,041 2000-09-28
US09/676,041 US6515499B1 (en) 2000-09-28 2000-09-28 Modular semiconductor tester interface assembly for high performance coaxial connections

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530865A Division JP2004510164A (ja) 2000-09-28 2001-09-27 高性能テスターインタフェースモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010032531A true JP2010032531A (ja) 2010-02-12
JP5254919B2 JP5254919B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=24712981

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530865A Pending JP2004510164A (ja) 2000-09-28 2001-09-27 高性能テスターインタフェースモジュール
JP2009222000A Expired - Lifetime JP5254919B2 (ja) 2000-09-28 2009-09-28 高性能テスターインタフェースモジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530865A Pending JP2004510164A (ja) 2000-09-28 2001-09-27 高性能テスターインタフェースモジュール

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6515499B1 (ja)
EP (1) EP1322963A2 (ja)
JP (2) JP2004510164A (ja)
KR (1) KR100855208B1 (ja)
CN (1) CN1466687A (ja)
AU (1) AU2001296339A1 (ja)
TW (1) TW561268B (ja)
WO (1) WO2002027337A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021215334A1 (ja) * 2020-04-22 2021-10-28

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6515499B1 (en) * 2000-09-28 2003-02-04 Teradyne, Inc. Modular semiconductor tester interface assembly for high performance coaxial connections
US20030062914A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Cosmin Iorga Surface mating compliant contact assembly with fixed signal path length
US6686732B2 (en) 2001-12-20 2004-02-03 Teradyne, Inc. Low-cost tester interface module
KR100449204B1 (ko) * 2002-11-25 2004-09-18 리노공업주식회사 고주파용 프로브의 에어 인터페이스 장치
US7503768B2 (en) * 2003-11-05 2009-03-17 Tensolite Company High frequency connector assembly
US7074047B2 (en) 2003-11-05 2006-07-11 Tensolite Company Zero insertion force high frequency connector
US7404718B2 (en) * 2003-11-05 2008-07-29 Tensolite Company High frequency connector assembly
US7180321B2 (en) * 2004-10-01 2007-02-20 Teradyne, Inc. Tester interface module
US8115107B2 (en) * 2007-08-22 2012-02-14 Treadyne, Inc. System and method for mounting shielded cables to printed circuit board assemblies
KR101358925B1 (ko) * 2007-10-18 2014-02-06 삼성전자주식회사 인터포저 및 이를 갖는 프로브 카드
US7977583B2 (en) * 2007-12-13 2011-07-12 Teradyne, Inc. Shielded cable interface module and method of fabrication
WO2013063093A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 Ardent Concepts, Inc. Controlled-impedance cable termination using compliant interconnect elements
USRE46958E1 (en) 2011-10-24 2018-07-17 Ardent Concepts, Inc. Controlled-impedance cable termination using compliant interconnect elements
USRE47459E1 (en) 2011-10-24 2019-06-25 Ardent Concepts, Inc. Controlled-impedance cable termination using compliant interconnect elements
US8936495B2 (en) * 2013-01-08 2015-01-20 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Dual contact pogo pin assembly
DE102013200971A1 (de) * 2013-01-22 2014-07-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur elektrischen Verbindung eines koaxialen Leiters mit einem Schaltungsträger
US9435855B2 (en) * 2013-11-19 2016-09-06 Teradyne, Inc. Interconnect for transmitting signals between a device and a tester
US9594114B2 (en) 2014-06-26 2017-03-14 Teradyne, Inc. Structure for transmitting signals in an application space between a device under test and test electronics
US9977052B2 (en) 2016-10-04 2018-05-22 Teradyne, Inc. Test fixture
US9912104B2 (en) * 2017-04-18 2018-03-06 Honeywell Federal Maunfacturing and Technologies, LLC Lightning arrestor connector with mesh dielectric structure
US10677815B2 (en) 2018-06-08 2020-06-09 Teradyne, Inc. Test system having distributed resources
KR102174427B1 (ko) * 2019-04-22 2020-11-05 리노공업주식회사 검사장치
US11363746B2 (en) 2019-09-06 2022-06-14 Teradyne, Inc. EMI shielding for a signal trace
US11651910B2 (en) 2020-12-10 2023-05-16 Teradyne, Inc. Inductance control system
US11862901B2 (en) 2020-12-15 2024-01-02 Teradyne, Inc. Interposer
JP2022096563A (ja) * 2020-12-17 2022-06-29 日本発條株式会社 測定ユニット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739935A (en) * 1986-03-12 1988-04-26 Nordson Corporation Flexible voltage cable for electrostatic spray gun
JPH10106677A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hewlett Packard Japan Ltd 同軸コネクタフローティングマウント装置
JP2000088920A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 検査装置用インターフェイスユニット

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665601A (en) * 1969-07-22 1972-05-30 Connecting Devices Inc Method of making a connector
US3587033A (en) * 1969-08-11 1971-06-22 Gen Cable Corp Quick connection coaxial cable connector
US3685026A (en) * 1970-08-20 1972-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Process of switching an electric current
US3711794A (en) * 1971-10-21 1973-01-16 Gen Electric Surge suppression transmission means
US4125308A (en) * 1977-05-26 1978-11-14 Emc Technology, Inc. Transitional RF connector
GB8621429D0 (en) * 1986-09-05 1987-01-14 Raychem Pontoise Sa Circuit protection device
US5148103A (en) * 1990-10-31 1992-09-15 Hughes Aircraft Company Apparatus for testing integrated circuits
US5092774A (en) * 1991-01-09 1992-03-03 National Semiconductor Corporation Mechanically compliant high frequency electrical connector
JPH063371A (ja) 1992-06-18 1994-01-11 Taisee:Kk 同軸型コンタクトプローブ
US5262754A (en) * 1992-09-23 1993-11-16 Electromer Corporation Overvoltage protection element
US5371654A (en) * 1992-10-19 1994-12-06 International Business Machines Corporation Three dimensional high performance interconnection package
JPH0799220A (ja) * 1993-08-04 1995-04-11 Tokyo Electron Ltd プローブカード、プローブカード用同軸プローブ針、及びその製造方法
GB9421829D0 (en) * 1994-10-29 1994-12-14 At & T Global Inf Solution Apparatus for measuring an RF parameter
US5729150A (en) * 1995-12-01 1998-03-17 Cascade Microtech, Inc. Low-current probe card with reduced triboelectric current generating cables
US6229327B1 (en) * 1997-05-30 2001-05-08 Gregory G. Boll Broadband impedance matching probe
EP0922960A1 (en) * 1997-12-12 1999-06-16 Padar Tecnologie di Riccioni Roberto S.a.s. Microcircuit testing device
JP3027570B1 (ja) * 1998-12-10 2000-04-04 山一電機株式会社 コネクタ構造
US6217382B1 (en) * 2000-01-20 2001-04-17 Hughes Electronics Corporation Coaxial cable ESD bleed
US6515499B1 (en) * 2000-09-28 2003-02-04 Teradyne, Inc. Modular semiconductor tester interface assembly for high performance coaxial connections
US6686732B2 (en) * 2001-12-20 2004-02-03 Teradyne, Inc. Low-cost tester interface module

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739935A (en) * 1986-03-12 1988-04-26 Nordson Corporation Flexible voltage cable for electrostatic spray gun
JPH10106677A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hewlett Packard Japan Ltd 同軸コネクタフローティングマウント装置
JP2000088920A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 検査装置用インターフェイスユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021215334A1 (ja) * 2020-04-22 2021-10-28
WO2021215334A1 (ja) * 2020-04-22 2021-10-28 株式会社村田製作所 検査用コネクタ及び検査用ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001296339A1 (en) 2002-04-08
TW561268B (en) 2003-11-11
EP1322963A2 (en) 2003-07-02
US6515499B1 (en) 2003-02-04
KR20040005828A (ko) 2004-01-16
CN1466687A (zh) 2004-01-07
KR100855208B1 (ko) 2008-09-01
US6939175B2 (en) 2005-09-06
WO2002027337A3 (en) 2002-08-29
US20030122538A1 (en) 2003-07-03
JP2004510164A (ja) 2004-04-02
WO2002027337A2 (en) 2002-04-04
JP5254919B2 (ja) 2013-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5254919B2 (ja) 高性能テスターインタフェースモジュール
US7977583B2 (en) Shielded cable interface module and method of fabrication
JP5037609B2 (ja) マルチ・チャネル信号取込みプローブ
US6951482B1 (en) Controlled-impedance coaxial cable interconnect system
US6232669B1 (en) Contact structure having silicon finger contactors and total stack-up structure using same
KR0138618B1 (ko) 프로브카드, 프로브카드용 동축 프로브빔 및 그 제조방법
US6686732B2 (en) Low-cost tester interface module
JP5750446B2 (ja) 超高周波用途のための、裏側に空洞を有するデバイスインターフェースボード
US8816713B2 (en) Probe card having adjustable high frequency signal transmission path for transmission of high frequency signal
US20040090238A1 (en) Probe for combined signals
JPS5932740B2 (ja) 同軸配列スペ−ス変換器
US20060071680A1 (en) Tester interface module
KR101547890B1 (ko) 고주파수 인터포저를 가진 테스트 시스템
US20080180120A1 (en) Probe card
US20070222468A1 (en) High bandwidth probe system
JP2734412B2 (ja) 半導体装置のソケット
US20030062914A1 (en) Surface mating compliant contact assembly with fixed signal path length
JPH07335701A (ja) プロービング装置
JPH0799220A (ja) プローブカード、プローブカード用同軸プローブ針、及びその製造方法
JPS63317784A (ja) 半導体素子検査装置
JPH0541416A (ja) プローブカード及びフロツグリング
JPH11183564A (ja) テスト・フィクスチャ及びこれを用いる半導体試験装置
JPH09145778A (ja) 高周波ic用テストフィクスチャ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5254919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250