JPH063371A - 同軸型コンタクトプローブ - Google Patents

同軸型コンタクトプローブ

Info

Publication number
JPH063371A
JPH063371A JP18290392A JP18290392A JPH063371A JP H063371 A JPH063371 A JP H063371A JP 18290392 A JP18290392 A JP 18290392A JP 18290392 A JP18290392 A JP 18290392A JP H063371 A JPH063371 A JP H063371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
conductor
contact probe
insulator
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18290392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Arai
清 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISEE KK
TAISEI KOKI KK
Original Assignee
TAISEE KK
TAISEI KOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISEE KK, TAISEI KOKI KK filed Critical TAISEE KK
Priority to JP18290392A priority Critical patent/JPH063371A/ja
Publication of JPH063371A publication Critical patent/JPH063371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各種電子部品等が実装されたプリント配線板等
のインサーキット検査を行うための検査装置に使用され
る同軸型コンタクトプローブに関し、中心導体及び外部
導体を、必要な検査ポイントに確実に接触させることが
できる同軸型コンタクトプローブを提供することを目的
とする。 【構成】同軸型コンタクトプローブ10は、中心導体1
2と、外部導体16と、これらの間に介在する絶縁体1
4から成り、少なくとも一方の端部に、(イ)中心導体
12に電気的に接続され、絶縁体14から突出した第1
のコンタクトピン20と、(ロ)外部導体16に電気的
に接続され、絶縁体14から突出した第2のコンタクト
ピン30を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子部品等が実装
されたプリント配線板等のインサーキット検査を行う検
査装置に使用される同軸型コンタクトプローブに関す
る。
【0002】
【従来の技術】プリント配線板に各種電子部品を実装し
た後、回路の断線、短絡、不良部品の検出等のために、
プリント配線板のインサーキット検査が行われている。
インサーキット検査においては、実装された各部品のリ
ード部やプリント配線板のラウンド部、回路パターン等
に設けられた検査ポイントにコンタクトプローブを接触
させ、部品単位で部品の機能を検査する。検査の内容に
は、 (A)短絡・断線試験 (B)抵抗、コンデンサ、コイル、ダイオード等の受動
アナログ素子の測定 (C)トランジスタ、オペアンプ等の能動アナログ素子
の測定 (D)TTL、RAM、ROM等のデジタル素子の測定 (E)CPU、RAM、TTL等のデジタル素子の動作
スピード試験 (F)A/D変換器、D/A変換器等のミックスシグナ
ル試験 などが挙げられる。
【0003】検査内容によっては、数百MHz〜数GH
zの高周波信号を検査信号として使用する必要があり、
この場合には、同軸型コンタクトプローブを用いる必要
がある。即ち、同軸型コンタクトプローブを介して検査
ポイントに検査信号を伝達し、かかる検査信号を用いて
電子部品の機能を検査する。あるいは又、電子部品から
の信号を検査ポイントから同軸型コンタクトプローブを
介して外部に出力することによって、電子部品の機能を
検査する。このような同軸型コンタクトプローブは、例
えば、特開昭58−175273号公報から公知であ
る。かかる同軸型コンタクトプローブは、可動接触子
(中心導体)の周囲に絶縁体を備え、絶縁体の外面に可
動のリング状の外部導体が配置された構造を有する。そ
して、プリント配線板の検査ポイントに中心導体及び外
部導体を接触させた状態で、かかるコンタクトプローブ
を介して高周波信号の入出力を行い、電子部品の機能を
検査する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、プリント配線板
の部品実装密度が高くなっている。従って、プリント配
線板に設けられた検査ポイントの面積も小さくせざるを
得ない。同軸型コンタクトプローブの中心導体が検査ポ
イントと接触する面積は小さい。しかしながら、通常、
外部導体は直径2〜3mm程度のリング状であるため、
外部導体がプリント配線板上を占める面積がかなり広く
なる。それ故、同軸型コンタクトプローブの中心導体及
び外部導体を有する同軸型コンタクトプローブを検査ポ
イントに接触させたとき、外部導体が他の検査ポイント
や他の回路に接触するという問題がある。あるいは又、
同軸型コンタクトプローブを検査ポイントに接触させる
ことが、プリント配線板に実装された部品によって妨げ
られるといった問題もある。
【0005】従って、本発明の目的は、同軸型コンタク
トプローブの中心導体及び外部導体を、検査ポイントに
確実に、しかも実装された部品に妨害されることなく、
接触させることができる同軸型コンタクトプローブを提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、中心導体
と、外部導体と、これらの間に介在する絶縁体から成る
同軸型コンタクトプローブであって、少なくとも一方の
端部に (イ)中心導体に電気的に接続され、絶縁体から突出し
た第1のコンタクトピンと、(ロ)外部導体に電気的に
接続され、絶縁体から突出した第2のコンタクトピン、
を具備していることを特徴とする本発明のコンタクトプ
ローブによって達成することができる。
【0007】第1のコンタクトピンは中心導体に対して
電気的に接続されている。第1のコンタクトピンは、そ
の長さ方向に摺動可能であることが望ましい。
【0008】第2のコンタクトピンは1本以上あれば何
本でもよいが、3〜4本が最も望ましい。第2のコンタ
クトピンの検査ポイントと接触する部分を長さ方向と直
角の方向に切断したときの断面は、円、正方形、長方
形、矩形、多角形、厚さを有する弧、その他任意の形状
とすることができる。第2のコンタクトピンの検査ポイ
ントと接触する部分の先端の形状は、円錐、角錐、その
他任意の形状とすることができる。第2のコンタクトピ
ンは真直ぐであっても適宜湾曲していてもよい。第2の
コンタクトピンは外部導体に対して電気的に接続されて
いる。第2のコンタクトピンは、その長さ方向に摺動可
能であることが望ましい。第2のコンタクトピンをリン
グに取り付け、かかるリングを外部導体と電気的に接続
することもできる。リングは外部導体に対して摺動可能
であることが望ましい。
【0009】コンタクトプローブの絶縁体を長さ方向と
直角の方向に切断したときの断面は、円、多角形、その
他任意の形状とすることができるが、最も望ましい形状
は円である。長さ方向の断面形状は一定であっても、一
定でなくともよい。絶縁体の断面が円の場合、第1のコ
ンタクトピンを円の中心に配置し、複数、好ましくは3
〜4本の第2のコンタクトピンを概ね円周上に等間隔で
配置することが最も望ましい。
【0010】コンタクトプローブの他方の端部に、中心
導体及び外部導体と電気的に接続されたコネクタを備え
ることができる。あるいは又、コンタクトプローブの他
方の端部に、(ハ)中心導体に電気的に接続され、絶縁
体から突出した第3のコンタクトピンと、(ニ)外部導
体に電気的に接続され、絶縁体から突出した第4のコン
タクトピンとを備えてもよい。
【0011】
【作用】本発明のコンタクトプローブにおいては、各種
電子部品等が実装されたプリント配線板等のインサーキ
ット検査を行うとき、リング状の外部導体を有する従来
のコンタクトプローブと異なり、検査ポイントには第2
のコンタクトピンが接触する。第2のコンタクトピンの
検査ポイントとの接触面積は小さい。しかも第2のコン
タクトピンを複数本設けた場合でも、第2のコンタクト
ピン相互の間には隙間があるので、実装された部品によ
ってコンタクトプローブが検査ポイントと接触すること
を妨害されることが少なくなる。更に、第2のコンタク
トピンを適宜湾曲させれば、検査ポイントへ外部導体を
高い自由度で電気的に接続することができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して、実施例に基づき本発
明のコンタクトプローブを説明する。
【0013】図1の(A)に、本発明のコンタクトプロ
ーブ10の一方の端部の、線A−Aに沿った一部拡大断
面図を示す。また、図1の(B)に線B−Bに沿った拡
大断面図を示す。コンタクトプローブ10は、中心導体
12の周囲に絶縁体14を介して外部導体16が配置さ
れて成る。中心導体12は、例えば銅線から成る。中心
導体を取り囲む絶縁体14は、例えばテフロン樹脂から
形成することができる。絶縁体の外面に配置された外部
導体16は、例えば銅から成る。中心導体12、絶縁体
14及び外部導体16は、従来の方法で一体に作製する
ことができる。
【0014】第1のコンタクトピン20は、絶縁体14
の内部において中心導体12に対して電気的に接続され
ている。第1のコンタクトピン20は、図2にその拡大
断面図を示すように、公知の構造を有する。即ち、第1
のコンタクトピン20は、可動接触子22、導電体のソ
ケット24、ばね26から構成されている。可動接触子
22はばね26によって付勢され、ソケット24の内部
を摺動可能であり、その一部分はソケット24の内面と
接触している。可動接触子22は絶縁体14から突出し
ている。ソケット24は絶縁体14に装着され、絶縁体
14に対して固定されている。ソケット24の端部には
中心導体12が接続されている。こうして、第1のコン
タクトピン20と中心導体12とは電気的に接続されて
いる。
【0015】第2のコンタクトピン30は、第1のコン
タクトピン20と同様の構造を有する。第2のコンタク
トピン30を構成するソケット24を外部導体16に例
えばロウ付けにて取り付ける。こうして、第2のコンタ
クトピン30と外部導体14とは電気的に接続されてい
る。また、第2のコンタクトピン30を構成する可動接
触子22は絶縁体14から突出している。本実施例にお
いては、3本の第2のコンタクトピン30が、外部導体
16の外面に等間隔で取り付けられている。
【0016】あるいは又、図3の(A)に斜視図を示す
ように、第2のコンタクトピン30を構成するソケット
24をロウ付け、半田付け等でリング32に取り付け、
リングをかしめること等により第2のコンタクトピン3
0を外部導体16に電気的に接続することができる。ま
た、リング32Aの一部分を棒上に突出させ、この突出
部を第2のコンタクトピン30とすることができる。即
ち、第2のコンタクトピン30とリング32Aを一体に
作製することができる。そして、図3の(B)に一部拡
大断面図を示すように、リング32Aを外部導体16と
嵌合させ、リング32Aに取り付けられたばね34でリ
ング32Aを付勢し、リング32Aを摺動可能にするこ
ともできる。尚、図3の(B)においては、3本の第2
のコンタクトピンの内の1本を図示した。
【0017】図1に示したコンタクトプローブ10の他
方の端部にはコネクタ40が取り付けられ(図4参
照)、コネクタ40には中心導体12及び外部導体16
が電気的に接続されている。本発明のコンタクトプロー
ブ10のインサーキット検査装置での使用状態例を図4
に示す。複数のコンタクトプローブ10がフィクスチャ
44に固定されている。尚、図4では複数のコンタクト
プローブの内の1本のみを図示した。コンタクトプロー
ブ10の他方の端部に取り付けられたコネクタ40に
は、同軸ケーブル46が取り付けられたコネクタ42が
嵌合している。同軸ケーブル46はインサーキット検査
の各種制御、解析等を行う制御回路48に接続されてい
る。
【0018】制御回路48で生成した高周波の検査信号
が、同軸ケーブル46、コネクタ42,40、中心導体
12、外部導体16を経由して、第1及び第2のコンタ
クトピン20,30に伝達される。図4中、50は、各
種電子部品等が実装されたプリント配線板である。ある
いは又、検査ポイントからの高周波信号が、第1及び第
2のコンタクトピン20,30、中心導体12、外部導
体16、コネクタ40,42、同軸ケーブル46を経由
して、制御回路48に入力される。フィクスチャ44を
上下させることによって、コンタクトプローブ10がプ
リント配線板50の検査ポイントと接触し、プリント配
線板50のインサーキット検査を行うことができる。
【0019】図1に示したコンタクトプローブの一方の
端部の構造をコンタクトプローブ10Aの他方の端部に
設けることもできる(図5参照)。このような構造にす
ることによって、同軸ケーブルが不要となり、短い経路
で高周波信号を伝達することができ、高周波信号が減衰
やノイズの影響を受け難くなる。
【0020】このコンタクトプローブ10Aのインサー
キット検査装置での使用状態例を図5に示す。複数のコ
ンタクトプローブ10Aがフィクスチャ44に固定され
ている。尚、図5では複数のコンタクトプローブの内の
1本のみを図示した。コンタクトプローブ10Aの他方
の端部に設けられた第3及び第4のコンタクトピン20
A,30Aは、回路が形成されたプリント基板52に形
成された回路52Aと接触する。尚、第3のコンタクト
ピン20Aは中心導体と電気的に接続され、第4のコン
タクトピン30Aは外部導体と電気的に接続されてい
る。このプリント基板52の回路52Aは、インサーキ
ット検査の各種制御、解析等を行う制御回路(図示せ
ず)と電気的に接続されている。即ち、プリント基板5
2は制御回路と、第3及び第4のコンタクトピン20
A,30Aとを電気的に接続する目的で配置されてい
る。
【0021】制御回路で生成された高周波の検査信号
が、プリント基板52の回路52A、第3及び第4のコ
ンタクトピン20A,30A、中心導体12、外部導体
16を経由して、第1及び第2のコンタクトピン20,
30に伝達される。図5中、50は、各種電子部品等が
実装されたプリント配線板である。あるいは又、検査ポ
イントからの高周波信号が、第1及び第2のコンタクト
ピン20,30、中心導体12、外部導体16、第3及
び第4のコンタクトピン20A,30A、プリント基板
52の回路52Aを経由して、制御回路に入力される。
第3及び第4のコンタクトピン20A,30Aがプリン
ト基板52の回路52Aと接触した状態で、フィクスチ
ャ44を上下させることによって、コンタクトプローブ
10Aの第1及び第2のコンタクトピン20,30がプ
リント配線板50の検査ポイントと接触し、プリント配
線板50のインサーキット検査を行うことができる。
【0022】以上、本発明のコンタクトプローブを好ま
しい実施例に基づき説明したが、本発明はこれらの実施
例に限定されるものではない。用いる材料は例示であ
り、適切な各種の材料を使用することができる。また、
第1及び第2のコンタクトピンの構造やピン先端の形
状、取り付け方法を適宜変更することができる。第2の
コンタクトピンの本数、配置の状態、長さ方向の形状等
を、コンタクトプローブに要求される諸元に基づき適宜
設計変更することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のコンタクトプローブにおいて
は、各種電子部品等が実装されたプリント配線板等のイ
ンサーキット検査を行うとき、第2のコンタクトピンの
検査ポイントとの接触面積が小さいので、高密度実装プ
リント配線板に対してもインサーキット検査を効果的に
行うことができる。しかも第2のコンタクトピンを複数
本設けた場合でも、第2のコンタクトピン相互の間には
隙間があるので、実装された部品によってコンタクトプ
ローブが検査ポイントと接触することを妨害されること
が少なくなる。更に、第2のコンタクトピンを適宜湾曲
させれば、検査ポイントへ外部導体を高い自由度で電気
的に接続することができる。本発明のコンタクトプロー
ブは完全同軸ではないものの、数GHz程度の高周波信
号を検査信号としたプリント配線板等のインサーキット
検査に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンタクトプローブの好ましい一実施
例を示す図である。
【図2】コンタクトピンの構造を示す一部拡大断面図で
ある。
【図3】第2のコンタクトピンの外部導体への接続を例
示する図である。
【図4】図1に示したコンタクトプローブを用いた検査
装置でプリント配線板のインサーキット検査を行う状態
を示す図である。
【図5】本発明のコンタクトプローブの好ましい別の実
施例のコンタクトプローブを用いた検査装置でプリント
配線板のインサーキット検査を行う状態を示す図であ
る。
【符号の説明】
10,10A コンタクトプローブ 12 中心導体 14 絶縁体 16 外部導体 20 第1のコンタクトピン 22 可動接触子 24 ソケット 26 ばね 30 第2のコンタクトピン 20A 第3のコンタクトピン 30A 第4のコンタクトピン 40,42 コネクタ 44 フィクスチャ 46 同軸ケーブル 48 制御回路 50 プリント配線板 52 プリント基板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心導体と、外部導体と、これらの間に介
    在する絶縁体から成る同軸型コンタクトプローブであっ
    て、少なくとも一方の端部に (イ)中心導体に電気的に接続され、絶縁体から突出し
    た第1のコンタクトピンと、 (ロ)外部導体に電気的に接続され、絶縁体から突出し
    た第2のコンタクトピン、を具備していることを特徴と
    するコンタクトプローブ。
JP18290392A 1992-06-18 1992-06-18 同軸型コンタクトプローブ Pending JPH063371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18290392A JPH063371A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 同軸型コンタクトプローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18290392A JPH063371A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 同軸型コンタクトプローブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063371A true JPH063371A (ja) 1994-01-11

Family

ID=16126396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18290392A Pending JPH063371A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 同軸型コンタクトプローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063371A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999045400A1 (en) * 1998-03-04 1999-09-10 Teradyne, Inc. Coaxial probe interface for automatic test equipment
US6037787A (en) * 1998-03-24 2000-03-14 Teradyne, Inc. High performance probe interface for automatic test equipment
WO2002027337A3 (en) * 2000-09-28 2002-08-29 Teradyne Inc High performance tester interface module
JP2008281476A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nidec-Read Corp 検査治具及び検査装置
JP2009175003A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Toshiba Corp 高周波用コンタクトプローブ
JP2010071954A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toyo Denshi Giken Kk 測定用プローブと、それを構成する測定用プローブ本体部材、内側プローブ素子及び周側プローブ素子
JP2013224912A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 接続装置および高周波モジュール

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999045400A1 (en) * 1998-03-04 1999-09-10 Teradyne, Inc. Coaxial probe interface for automatic test equipment
US6037787A (en) * 1998-03-24 2000-03-14 Teradyne, Inc. High performance probe interface for automatic test equipment
WO2002027337A3 (en) * 2000-09-28 2002-08-29 Teradyne Inc High performance tester interface module
US6515499B1 (en) 2000-09-28 2003-02-04 Teradyne, Inc. Modular semiconductor tester interface assembly for high performance coaxial connections
JP2004510164A (ja) * 2000-09-28 2004-04-02 テラダイン・インコーポレーテッド 高性能テスターインタフェースモジュール
JP2008281476A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nidec-Read Corp 検査治具及び検査装置
JP2009175003A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Toshiba Corp 高周波用コンタクトプローブ
JP2010071954A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toyo Denshi Giken Kk 測定用プローブと、それを構成する測定用プローブ本体部材、内側プローブ素子及び周側プローブ素子
JP2013224912A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 接続装置および高周波モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1422530B1 (en) Inspection jig for radio frequency device, and contact probe incorporated in the jig
KR100855208B1 (ko) 고성능 테스터 인터페이스 모듈
US6348810B1 (en) Interface unit for a tester and method of connecting a tester with a semiconductor device to be tested
KR950006472A (ko) 프로브카드, 프로브카드용 동축 프로브빔 및 그 제조방법
JP2007178164A (ja) 検査ユニット
US20140273569A1 (en) Active probe adaptor
JPH063371A (ja) 同軸型コンタクトプローブ
JP2006343316A (ja) 半導体テストインタフェース
US6366104B2 (en) Microwave probe for surface mount and hybrid assemblies
JP4279929B2 (ja) ケーブルターミナル、同軸ケーブルユニット及びハイフィックス
US4975639A (en) Test head with improved shielding
JP2005149854A (ja) プローブ及びicソケット並びに半導体回路
US20180335449A1 (en) Probe card
US6498299B2 (en) Connection structure of coaxial cable to electric circuit substrate
JP2008045950A (ja) プローブカード
JP2976321B2 (ja) プローブ装置
US20220146552A1 (en) Contact probe and signal transmission method
JPH0964126A (ja) ウェーハプローバ用接続リング
JPH0799220A (ja) プローブカード、プローブカード用同軸プローブ針、及びその製造方法
US6891392B2 (en) Substrate impedance measurement
JP3552877B2 (ja) 回路基板
JP2004125548A (ja) プローブカード
TWI785933B (zh) 測量單元
US6717423B1 (en) Substrate impedance measurement
KR101895012B1 (ko) 삽입형 고주파수 신호 전송커넥터 및 상기 삽입형 고주파수 신호 전송커넥터를 사용하는 프로브카드