JP2010012567A - 物品取り出し装置 - Google Patents

物品取り出し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010012567A
JP2010012567A JP2008175508A JP2008175508A JP2010012567A JP 2010012567 A JP2010012567 A JP 2010012567A JP 2008175508 A JP2008175508 A JP 2008175508A JP 2008175508 A JP2008175508 A JP 2008175508A JP 2010012567 A JP2010012567 A JP 2010012567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
robot
robot hand
gripping
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008175508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4565023B2 (ja
Inventor
Taro Arimatsu
太郎 有松
Kazukuni Ban
一訓 伴
Ichiro Kanno
一郎 管野
Keisuke Watanabe
桂祐 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2008175508A priority Critical patent/JP4565023B2/ja
Priority to CN2009101382784A priority patent/CN101618544B/zh
Priority to US12/475,622 priority patent/US8295975B2/en
Priority to DE102009030461.4A priority patent/DE102009030461B4/de
Publication of JP2010012567A publication Critical patent/JP2010012567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4565023B2 publication Critical patent/JP4565023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0014Image feed-back for automatic industrial control, e.g. robot with camera
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40053Pick 3-D object from pile of objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】安価でありながら高速かつ正確に、バラ積み状態からの物品の取り出しが可能な物品取り出し装置を提供する。
【解決手段】画像処理部22の対象物検出部22aは、ビデオカメラ18で撮影された画像を画像処理し、部品を検出する。対象物選定部22bは、複数検出された部品の内、ある規則に従い取り出し対象の部品を選定する。視線方向計算部22cは、選択された部品への視線方向を計算する。対象物位置推定部22dは、選択された部品の画像上でのサイズ情報から高さを含む位置を推定し、次に把持補正量計算部22eが、ロボットによる部品の把持に必要な補正量を計算する。
【選択図】図1

Description

本発明は、バラ積み状態の複数の物品を順次取り出すための装置に関する。
例えば自動車部品の製造工程においては、素材部品の鋳造、加工、組立等は各々別々の工程で行われ、それぞれの工程が異なるサイクルタイムで稼動している。また、工程ごとに作業場所が異なるため、工程間での部品の輸送が必要となることが多い。このため、各工程で作業完了した部品は、次工程に供給されるまでコンテナや籠等にまとめて保管される。特に加工前の素材部品に関しては、保管の際に多少の傷がついても問題がないことが多い等の理由から、多くの場合バラ積み状態に積載される。
現在、このようなバラ積み状態で籠等に入っている素材部品を取り出す手法として、大きく3つのものが挙げられる。第1の手法は、次工程に部品を供給する前に人手で部品を取り出して整列させたり、また、直接人手で取り出しながら加工機等にセットしたりする方法である。しかし、この方法は作業者への負担が大きいため、近年は以下の方法へと移行しつつある。
第2の手法は、ロボット等の取り出し用ハンドにマグネットを取り付け、該ハンドを籠の中に入れて部品を取り出すものである。しかしこれはロボットハンドを無造作に、或いはある程度の規則性を持たせながら籠の中を移動させることにより部品を拾い上げる方法なので、部品のない場所にロボットハンドを入れたり、部品を不安定に把持して落下させたり、複数の部品が同時に拾い上げられたりする等、信頼性や効率の面で不十分な場合がある。
第3の手法は、視覚センサを用いてロボットによる部品の取り出しを行う方法であり、部品を一つずつ取り出す作業の確実性の向上に伴い、この方法を採る例が増えてきている。一例として、特許文献1は、ロボットに搭載した3次元視覚センサにより、複数の部品の中から特定の部品の位置姿勢を計測し、該ロボットにより該特定部品を取り出すワーク取り出し装置を開示している。
また特許文献2は、箱内に収納された対象物体をロボットハンドにより取り出す視覚装置付ロボットを開示している。
特開2004−188562号公報 特開平2−256485号公報
特許文献1に記載の装置は、バラ積み状態で重なり合った複数の物品を順次取り出すために適しているものではあるが、部品の取り出しに関して、まず領域の高さ分布のデータを取得し、撮像した2次元画像より把持対象物を検出し、さらにロボットを移動させて3次元視覚センサにより該対象物の位置姿勢を求める必要があり、故に1つの部品を取り出すために要する時間が長くなる虞がある。
一方特許文献2に記載の装置では、複数のワークが層状に積まれてその高さが既知の場合はワークの取り出しが可能であるが、バラ積み取り出しのように部品の高さや傾きが一定でない積載状態からの取り出しでは、把持位置がずれたり、ロボットハンドが部品に衝突したりする等の取り出し不良が生じる虞がある。例えば図8に概略図示するように、カメラ100の視線の先に位置する部品102をロボットハンド104でその直上から取り出そうとする場合を考える。ここで、部品102が所定の決められた高さ(Z方向位置)Z1に位置すると思われていたところ、実際にはZ2に位置している場合には、部品102の把持位置のX座標及びY座標の少なくとも一方も異なったものとなる。このように高さが既知でない部品を取り出す必要があるバラ積み取り出しでは、X,Y及びZの各座標を正しく認識しないと適切な把持ができない。
そこで本発明は、安価でありながら高速かつ正確に、バラ積み状態からの物品の取り出しが可能な物品取り出し装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、バラ積みされた同種の複数の部品の画像を含む2次元画像を撮像するカメラと、前記複数の部品から部品を1つずつ取り出すロボットと、前記カメラが撮像した画像の画像処理を行う画像処理部と、前記ロボットを制御するハンドリング制御部とを備える物品取り出し装置であって、前記画像処理部は、前記2次元画像から、前記複数の部品の画像の各々の2次元位置情報と、前記複数の部品の画像の各々のサイズ情報とを検出する対象物検出部と、基準位置にある部品の存在高さに関する情報を、前記基準位置にある部品についてのサイズ情報と関連付けて記憶する記憶部と、前記検出された部品の画像の各々のサイズ情報、前記部品の画像と特徴モデルとの一致度、及び前記部品の画像の特徴モデルに対する傾斜率の少なくとも1つを用いて求められる優先度が最も高い部品を取り出し対象として選定する対象物選定部と、前記選定された部品についての前記2次元位置情報に基づいて、該部品と前記カメラとを結ぶ3次元空間上のカメラの視線の方向を求める視線方向計算部と、前記選定された部品についてのサイズ情報と、前記記憶部に記憶された基準位置にある部品の存在高さに関する情報及びサイズ情報とに基づいて、前記選定された部品の存在高さを求め、さらに該存在高さと前記視線の方向に基づいて前記選定された部品の3次元位置を求める対象物位置推定部と、前記ロボットによる部品の把持に必要な前記ロボットの移動補正量を計算する把持補正量計算部と、を有し、前記ハンドリング制御部は、前記ロボットに装着されたロボットハンドを前記選定された部品の3次元位置に移動させるべく、該選定された部品についての前記カメラの視線方向に沿って前記ロボットハンドの移動制御を行う移動制御部と、前記ロボットハンドが前記選定された部品に接触したことを検出する接触検出部と、前記接触検出部により接触が検出されたときに前記ロボットハンドの移動を停止し、前記ロボットハンドによる前記選定された部品の把持を指示する対象物把持指示部と、前記ロボットハンドで把持した部品を前記ロボットハンドにより引き抜く引き抜き動作指示部と、を有する、物品取り出し装置を提供する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の物品取り出し装置において、前記優先度は、前記複数の部品の各々のサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つにそれぞれ重みを乗じた値の和である積和値である、物品取り出し装置を提供する。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の物品取り出し装置において、前記優先度は、前記複数の部品の各々のサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つの乗算値である、物品取り出し装置を提供する。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の物品取り出し装置において、前記ロボットハンドは、基部と、前記選定された部品を把持可能に構成された先端部と、前記選定された部品を把持する際に該部品から受ける力によって、前記選定された部品の姿勢に応じて前記先端部が姿勢変化できるように前記先端部を前記基部に接続するコンプライアンス機構とを備える、物品取り出し装置を提供する。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の物品取り出し装置において、前記先端部は前記選定された部品に形成された孔又は凹部に係合可能な略半球状の形状を備えた電磁石を有する、物品取り出し装置を提供する。
請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の物品取り出し装置において、前記先端部は前記選定された部品を吸着把持可能な真空吸着力を生ずる吸着パッドを有する、物品取り出し装置を提供する。
請求項7に記載の発明は、請求項4に記載の物品取り出し装置において、前記先端部は前記選定された部品を把持可能なチャック機構を有する、物品取り出し装置を提供する。
本発明に係る物品取り出し装置によれば、撮像した2次元画像及び優先度を用いて取り出し対象の部品を選定し、該部品の高さを含む位置を計算し、ロボットハンドと部品との接触を検知した上で部品を把持して取り出すことにより、安価かつ高速で、効率のよいバラ積み取り出しが可能となる。また選定された部品に対するロボットハンドの移動経路をカメラの視線方向に沿わせることにより、取り出し効率を向上させることができる。
本発明によれば、好ましい優先度の具体例として、複数の部品の各々のサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つにそれぞれ重みを乗じた値の和である積和値、或いはサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つの乗算値が提供される。
ロボットハンドの先端部が、選定された部品から受ける力によって、選定された部品の姿勢に応じて姿勢変化できるように構成されることにより、様々な角度でバラ積みされている部品を適切に把持することができる。
ロボットハンドの先端部が略半球状の形状を備えた電磁石を有する場合は、孔又は凹部を有する部品の吸着把持及び取り出しに特に好適である。
ロボットハンドの先端部が吸着パッドを有する場合は、一定面積以上の平面を有する部品の吸着把持及び取り出しに特に好適である。また、部品吸着時に吸着パッドの先端部の形状が部品形状に倣うものを選択することにより、円柱や球体等の曲面部分にも対応できる。
ロボットハンドの先端部がチャック機構を有する場合は、孔又は凸部等の把持しやすい形状を備える部品の把持及び取り出しに特に好適である。
図1は、本発明の好適な実施形態に係る部品取り出し装置10の全体構成を示す。取り出し装置10は、部品用コンテナ12内の複数個の同種の部品14の各々を把持して取り出すように構成されたロボット16と、コンテナ12の略真上に配置されて部品14を広範囲に(例えばコンテナ12全体が視野内に収まるように)撮像する撮像手段すなわちビデオカメラ18と、ロボット16を制御するとともにビデオカメラ18が撮像した画像を処理するロボットコントローラ20とを有する。なお本願明細書において使用される「把持」なる用語は、ロボットハンド等による部品の把持に加え、後述する電磁石や真空吸着パッド等による部品の吸着も含む(吸着把持と称することもある)ものを意味する。
ロボットコントローラ20は、カメラ18から入力される2次元画像を画像処理する。同ロボットコントローラ20が有する処理機能を表すブロック図の内、点線22で囲んだ部分が画像処理を行う画像処理部に相当する。なおロボットコントローラ20内で行おうとしている画像処理を、画像処理専用の装置としてロボットコントローラ20とは別に設置し、適当な通信手段を用いて画像処理の結果をロボットコントローラ20に送信することも可能である。
ロボット16は、部品用コンテナ12内の部品14を順次把持して取り出すのに適した位置に設置される。画像取り込み装置としてコンテナ12内の広範囲を撮像するビデオカメラ18は、コンテナ12のほぼ真上で前記部品コンテナ18が視野内に納まる位置に設置される。この際、ビデオカメラ18を取り出しの邪魔にならない程度までコンテナ12に近付けて配置することにより、ビデオカメラ18の光軸方向の分解能を向上できる。すなわち、コンテナ12内における各部品14の実際の高さの違いが、ビデオカメラ18により撮像された画像内に写る部品14のサイズ(大きさ)の違いとして表れやすくなる。それにより、画像上の部品14のサイズを基に実際の高さの推定を高精度に行うことができるようになる。また、カメラがコンテナ12の中心位置の略直上に設置されていれば、部品への視線がコンテナの壁から離れるため、後述するアプローチ動作中のロボット(ハンド)と壁の干渉が発生し難くなる。或いは、カメラをロボット16の先端部に装着されたハンドの近傍に取り付け、該カメラをロボット16によって移動可能とし、この移動によってカメラをコンテナ12の上方に位置決めした上で撮像を行う形態も可能である。
ロボットコントローラ20の画像処理部22の対象物検出部22aは、ビデオカメラ18で撮影された画像を画像処理し、部品を検出する。対象物選定部22bは、複数検出された部品の中から、後述する処理に従って取り出し対象の部品を選定する。この処理は、検出した部品の画像上でのサイズ情報、教示モデルとの整合性すなわち一致度(マッチング度合い)、部品の傾斜率、他の部品による隠蔽の有無、又はこれらの組み合わせにより定められる。例えば最も簡単なものとして、検出サイズが大きい部品ほど取り出しの優先度を高くし、すなわちより高い位置に存在すると推測される部品から取り出すという方法が考えられる。また、教示モデルとのマッチング度合いが高いほど、正しく検出された部品であると判断してもよい。またこれら両方を考慮して、よりコンテナの上部にありかつ正しく検出された部品から取り出すこともできる。そして後述するように、視線方向計算部22cが選定された部品への視線方向を計算し、対象物位置推定部22dが選定された部品の画像上でのサイズ情報から部品の高さを含む位置を推定し、次に把持補正量計算部22eが、ロボットによる部品の把持に必要なロボットの移動補正量を計算する。またマッチング度合いや傾斜率を求めるための教示モデルは、記憶部22fに格納しておくことができる。
画像処理部22で処理された結果を利用して、次にロボットコントローラ20のハンドリング制御部24が、ロボットによる部品のハンドリング(すなわち部品へのアプローチ、部品の把持及び取り出しという一連の動作)を順次行う。図2に示すように、ロボットハンドのアプローチの経路は、ビデオカメラ18と目標とする部品とを結ぶ線をビデオカメラ18の視線として求めて、この視線方向にロボットハンド17の作用方向を合わせることによって得られる。ロボットが把持位置へアプローチする際は、移動制御部24aが計算された把持位置に向かうロボットハンドの速度を指令し、かつロボットハンドに対する接触検知を有効にしながら移動制御を行う。接触検知部24bがロボットハンドと部品との接触を検知した直後に、対象物把持指示部24cが、ロボットを停止させ部品を把持させる。把持が確認できたところで引き抜き動作指示部24dがロボットに引き抜き動作を行わせ、部品を所定の場所へ搬送させる。この引き抜き動作は上述のアプローチ経路に沿って逆向きに行うことが好ましい。この一連の動作を繰り返すことにより、部品コンテナ内の部品が順次取り出される。なお画像内で検出した部品に対してロボットハンドを部品への視線方向へ移動する際には、一定の高さ(例えば把持しようとている部品の高さに所定量を加えた高さ)までは高速で動き、それ以後は低速にするのがサイクルタイム短縮の点から好ましい。
カメラで検出した部品とカメラ(光学中心)を結ぶ視線を求めるには、カメラの光学系の内部パラメータと、カメラ及びロボットの作業空間として定義された作業座標系を表わす外部パラメータとが予め既知である必要がある。それらを求めるためにカメラを校正(キャリブレーション)する方法自体は周知技術であるので説明は省略するが、例えばRoger Y. Tsaiによる「An Efficient and Accurate Camera Calibration Technique for 3D Machine Vision」(CVPR, pp.364-374, 1986 IEEE)に詳述されている。また具体的手段としては、例えば図3に示すような既知の幾何学的配置でドットが形成されたドットパターンプレート30をカメラの光軸に直交させ、既知の2箇所の位置で計測を行うことによりカメラを校正することができる。
以下、画像処理の詳細について説明する。先ず取り出す対象となる部品を、撮像した画像中から検出するため、検出の基準となる部品のモデルを教示する。好適な教示モデル例は、画像の画素の明るさの変化が大きい部品のエッジ部分の特徴(形状、長さ等)を抽出したものである。さらに、バラ積み取り出しでは、部品の傾きが様々なものが混在するため、傾いた部品のモデルを複数教示しておくことにより、検出の成功率を高めることができる。
検出した複数の部品の中から、所定の条件を満たす1つの部品を選定する際、検出したスコア(教示モデルとの一致度)、検出された画像上でのサイズ、傾斜率、又はこれらを乗算した値を用いて、取り出し時のミスを減らすことができる。スコアは、教示モデルとの一致度を示すものであり、例えば完全に一致しているものを100%とし、一致していない画素の割合に応じて減少させることができる。サイズは、教示モデルのサイズを100%とした場合の、検出した部品のサイズを使用する。傾斜率は、教示モデルを傾き0度とした時に、検出部品の傾き角度のコサイン(余弦)をパーセントで表した数値を使用する。すなわち、傾き0度で検出された部品が傾斜率100%となり、傾き角度が大きくなるに従って傾斜率の数値は小さくなる。こうした数値指標の内、優先度の決定において有効に機能するものを乗算して得られた値が大きい部品から順に取り出しを行なうことで、効率のよい取り出しが行える。
また上述の各数値指標に所定の重みを掛け、それらの総和を求める所謂積和演算の結果を用いて、取り出しの優先度を決めることも有効である。具体例として、上述のスコア、サイズ及び傾斜率の重みをそれぞれ0.5、0.25及び0.25と設定した場合に、ある部品がスコア96%、サイズ100%、傾斜率95%で検出されたとき、その部品の積和値は96.75であり、他の部品がスコア90%、サイズ110%、傾斜率95%で検出されたとき、その部品の積和値は96.25となり、故に前者の方が優先度が高くなり、先に取り出されることになる。このように、各パラメータに重みをつける(この場合はスコアに最も大きい重みが付与されている)ことにより、アプリケーションに応じて最適な優先度を求めることができるようになる。
一方、上記と同じ2つの部品について、上述の乗算による優先度決定を行なった場合は、前者の部品の指標は91.2、後者の部品の指標は94.05となる。後者の部品はスコアが低いことから、誤検出されているか、別の部品によって一部が隠蔽されている可能性があるが、サイズが大きい(つまり比較的高い位置に部品があると考えられる)ために結果的に高い優先度となっている。このように複数の数値指標の乗算に基づいて部品を取り出す優先度を決定する方法は、大きな重み付けをした特定の指標に優先度を左右されたくない場合に適している。
なお上述の例では3つのパラメータについて乗算又は積和計算をしているが、そのうちのいずれか2つについて乗算又は積和計算を行ってもよいし、択一的又は付加的に他のパラメータを使用してもよい。また1つのパラメータのみを優先度として利用することも可能である。
部品の存在高さの推定には、撮像した画像に写っている部品のサイズ情報を使用する。これは、予め決められた高さに置かれた部品の検出サイズを、高さの異なる2箇所において計測することで求めることができる。或いは、予め決められた基準位置に置かれた1つの部品の検出サイズと、ビデオカメラから部品までの距離とからでも求められる。この高さ情報と部品のサイズ情報(以降、基準データと称する)は、モデルの特徴量の一部としてロボットコントローラ20の記憶部22f等のメモリに格納される。
図4を用いて、2箇所において求めた基準データを使用して撮像した画像に写る部品の存在高さを推定する方法を説明する。先ず基準データ取得時に、ある座標系で部品がZ1の高さにあるときに画像に写るサイズをS1とし、Z2の高さにあるときに画像に写るサイズをS2としたとき、画像に写るサイズは部品のカメラからの距離に反比例するため、次式(1)が成り立つ。但し、D1及びD2は、それぞれZ1及びZ2に位置する部品とカメラとの距離である。
S2/S1=D1/D2=(Z0−Z1)/(Z0−Z2) (1)
このとき、カメラの高さZ0は以下の式(2)により算出できる。
Z0=(S2・Z2−S1・Z1)/(S2−S1) (2)
次に、通常の検出実行時等の基準データ取得時とは異なる時期において検出された部品の画像に写るサイズをS3とすると、部品の高さZ3は次の式(3)により求められる。
Z3=(S1/S3)・(Z1−Z0)+Z0 (3)
式(3)から、ある基準位置に置かれた1つの部品の検出サイズ(S1)、その存在高さ(Z1)、及びビデオカメラからその部品までの距離(D1=Z0−Z1)を予め求めておくことによっても、任意の部品の存在高さを推定可能であることがわかる。
なお、高さの推定にステレオカメラを利用したり、ストラクチャ光を利用した3次元位置計測を行ったりすることでも可能であるが、これらの方法は、ハードウェアのコストの面と計測時間の面からやや不利である。
ロボットコントローラには、基準となる部品への視線情報と、その部品を把持するためのロボットの動作に関する情報とが予め教示される。実際の取り出し動作時には、基準部品への視線情報と把持対象物に選定された部品への視線情報とから両者の相異を求め、この相異から部品を把持するためのロボットの動作に対する補正量を算出することができる。
アプローチ経路の終点は、計算上選定された部品が存在すると思われる高さより、ある一定量低い位置を指定する。これは、高さの推定に誤差が生じた場合でも、ロボットハンドが選定された部品に到達しないことを避けるためである。しかしながらこの方法では、選定された部品が推定された高さにある場合や、推定された高さよりも高い位置にある場合、ロボットハンドと選定された部品との好ましくない干渉が発生し、ロボットハンドが破損する可能性がある。これを避けるために、ロボットハンドには部品との接触を検出するセンサを設け、センサの信号を検知した位置でロボットの動作を止め、取り出し動作に移行する。このセンサには、ロボットハンドの形態によっても異なるが、吸着確認センサ、リミットスイッチ、近接スイッチ又はオートスイッチ等が使用できる。また、ロボットのモータにかかる負荷を常時監視することでロボットハンドと部品の接触検知を行うことも可能である。引き抜き動作に関しては、上述のアプローチ経路を逆戻りする動作とすることにより、別の部品との干渉を避けることができる。しかし引き抜き動作はもちろんこの限りではなく、把持した部品を垂直に持ち上げても問題ない場合もある。
図5〜図7は、上述のロボット16のアーム先端部に適用可能なロボットハンドの好適な実施形態を示す。図5に示すロボットハンド40は、略半球状の形状を有しかつ選定された部品を磁力によって吸着する先端部42と、選定された部品に対する先端部42の姿勢(傾き)を調節する姿勢調節機構すなわちコンプライアンス機構44とを備える。先端部42の形状は取り出す部品の形状に応じて種々選定可能であるが、図示した半球状の場合は、例えば半球状の先端部が係合可能な孔又は凹部が設けられたブレーキディスク等の吸着把持及び取り出しに特に適している。先端部42は電磁石を有しており、金属部品を吸着できるようになっている。
姿勢調節機構44は、先端部42の傾きが可変となるように該先端部を基部46に接続するジョイント機構である。ジョイント機構44は例えばロータリージョイントであり、先端部42が取り出すべき部品に当接したときに、該部品傾斜に応じて先端部42が該部品の取り出しに適した傾きに傾斜できる(すなわち部品形状に倣う)ようになっている。またジョイント機構44は、先端部42に外力がかかっていないときは先端部42が基部46に対して初期の傾き(例えば直線状)に復帰又は保持されるような構造を有することが望ましい。このような構造は、ロータリージョイント以外にも、例えばゴムのような弾性体材料を用いたコンプライアンス機構により実現可能である。電磁石の磁力を調整することで、取り出しの際は部品が1つだけ吸着できる磁力に設定することが可能であり、これにより複数の部品が同時に取り出されることが回避される。吸着した部品の搬送中は、該部品の落下を防ぐために磁力を強めることもできる。また、部品の脱磁が必要な場合は、脱磁のための磁力印加が可能なマグネットハンドを使用することで対処できる。もちろん、別工程で脱磁を行うことも可能である。
図6に示すロボットハンド50は、概略図示した基部52に接続され任意に屈曲するコンプライアンス機構例えば柔軟な蛇腹機構54と、蛇腹機構54の先端に設けられて選定された部品を吸着可能な先端部56とを有する。先端部56は例えば吸着式パッドであり、選定された部品に当接したときに該部品から受ける力に応じて該部品に沿うように構成されている。吸着パッド56は、蛇腹機構54を介して図示しない真空発生装置により吸引力を生じさせ、部品14を吸着する。さらに、吸着の安定性と吸着後の部品の姿勢の安定性を高めるために、吸着パッドを複数個並列に取り付けたロボットハンドも有効である。吸着パッドを有するロボットハンドは、一定面積以上の平面を有する部品の吸着把持及び取り出しに特に適している。また、部品吸着時にパッドの先端形状が部品形状に倣う比較的柔らかい吸盤状の部材や、スポンジ状の部材を選択することにより、円柱や球体等の曲面を備えた部品にも対応できる。
図7に示すロボットハンド60は、概略図示した基部62に接続された伸縮性の機構64と、伸縮性機構64の先端に取り付けられたチャック機構66とを有する。伸縮性機構64は、コンプライアンス機構を備えるものであれば、例えば蛇腹機構であってもよいし、コイルばねを1つ又は複数有するものでもよい。チャック機構66は、例えば互いに接離可能な一対の爪66a及び66bを有し、両爪の間に選定された部品を把持することができる。チャック機構を有するロボットハンドは、孔又は凸部等の把持しやすい形状を備えている部品の把持及び取り出しに特に適している。またチャック機構66は、選定された部品に当接したときにチャック機構が該部品の把持に適した姿勢(傾き)となるように構成される。従って、チャック機構66の片方の爪のみが取り出すべき部品に当接した場合でも、伸縮性機構62によりチャック機構66が部品の姿勢に合わせて傾斜可能なので、把持の成功率が上がる。また、上述のように選定された部品の位置が計算上想定した位置よりもいくらか高い場所にある場合でも、このような緩衝性(伸縮性)を持つ機構を使用することにより、ロボットハンドに過剰な力がかかることが回避される。
上述の先端部の具体例とコンプライアンス機構の具体例との組み合わせ(例えば電磁石とロータリージョイント)は一例に過ぎず、他の組み合わせも勿論可能である。また上述のような様々な構成を複合的に使用することによっても、低コストで効率のよい部品取り出し装置が実現できるようになることは言うまでもない。
本発明に係る部品取り出し装置の概略構成を示す図である。 カメラの視線方向及びロボットハンドのアプローチ経路を概略的に示す図である。 ドットパターンプレートの一例を示す図である。 部品の存在高さの計算方法を説明するための図である。 ロボットハンドの好適な実施例を示す図である。 ロボットハンドの他の好適な実施例を示す図である。 ロボットハンドのさらなる他の好適な実施例を示す図である。 カメラ、ロボットハンド及び部品の位置関係を概略的に示す図である。
符号の説明
10 部品取り出し装置
12 コンテナ
14 部品
16 ロボット
18 カメラ
20 ロボットコントローラ
22 画像処理部
24 ハンドリング制御部
40、50、60 ロボットハンド

Claims (7)

  1. バラ積みされた同種の複数の部品の画像を含む2次元画像を撮像するカメラと、前記複数の部品から部品を1つずつ取り出すロボットと、前記カメラが撮像した画像の画像処理を行う画像処理部と、前記ロボットを制御するハンドリング制御部とを備える物品取り出し装置であって、
    前記画像処理部は、
    前記2次元画像から、前記複数の部品の画像の各々の2次元位置情報と、前記複数の部品の画像の各々のサイズ情報とを検出する対象物検出部と、
    基準位置にある部品の存在高さに関する情報を、前記基準位置にある部品についてのサイズ情報と関連付けて記憶する記憶部と、
    前記検出された部品の画像の各々のサイズ情報、前記部品の画像と特徴モデルとの一致度、及び前記部品の画像の特徴モデルに対する傾斜率の少なくとも1つを用いて求められる優先度が最も高い部品を取り出し対象として選定する対象物選定部と、
    前記選定された部品についての前記2次元位置情報に基づいて、該部品と前記カメラとを結ぶ3次元空間上のカメラの視線の方向を求める視線方向計算部と、
    前記選定された部品についてのサイズ情報と、前記記憶部に記憶された基準位置にある部品の存在高さに関する情報及びサイズ情報とに基づいて、前記選定された部品の存在高さを求め、さらに該存在高さと前記視線の方向に基づいて前記選定された部品の3次元位置を求める対象物位置推定部と、
    前記ロボットによる部品の把持に必要な前記ロボットの移動補正量を計算する把持補正量計算部と、を有し、
    前記ハンドリング制御部は、
    前記ロボットに装着されたロボットハンドを前記選定された部品の3次元位置に移動させるべく、該選定された部品についての前記カメラの視線方向に沿って前記ロボットハンドの移動制御を行う移動制御部と、
    前記ロボットハンドが前記選定された部品に接触したことを検出する接触検出部と、
    前記接触検出部により接触が検出されたときに前記ロボットハンドの移動を停止し、前記ロボットハンドによる前記選定された部品の把持を指示する対象物把持指示部と、
    前記ロボットハンドで把持した部品を前記ロボットハンドにより引き抜く引き抜き動作指示部と、を有する、
    物品取り出し装置。
  2. 前記優先度は、前記複数の部品の各々のサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つにそれぞれ重みを乗じた値の和である積和値である、請求項1に記載の物品取り出し装置。
  3. 前記優先度は、前記複数の部品の各々のサイズ情報、一致度及び傾斜率の少なくとも2つの乗算値である、請求項1に記載の物品取り出し装置。
  4. 前記ロボットハンドは、基部と、前記選定された部品を把持可能に構成された先端部と、前記選定された部品を把持する際に該部品から受ける力によって、前記選定された部品の姿勢に応じて前記先端部が姿勢変化できるように前記先端部を前記基部に接続するコンプライアンス機構とを備える、請求項1〜3のいずれか1項に記載の物品取り出し装置。
  5. 前記先端部は前記選定された部品に形成された孔又は凹部に係合可能な略半球状の形状を備えた電磁石を有する、請求項4に記載の物品取り出し装置。
  6. 前記先端部は前記選定された部品を吸着把持可能な真空吸着力を生ずる吸着パッドを有する、請求項4に記載の物品取り出し装置。
  7. 前記先端部は前記選定された部品を把持可能なチャック機構を有する、請求項4に記載の部品取り出し装置。
JP2008175508A 2008-07-04 2008-07-04 物品取り出し装置 Active JP4565023B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175508A JP4565023B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 物品取り出し装置
CN2009101382784A CN101618544B (zh) 2008-07-04 2009-05-31 物品取出装置
US12/475,622 US8295975B2 (en) 2008-07-04 2009-06-01 Object picking device
DE102009030461.4A DE102009030461B4 (de) 2008-07-04 2009-06-25 Vorrichtung zum Aufnehmen von Objekten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175508A JP4565023B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 物品取り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010012567A true JP2010012567A (ja) 2010-01-21
JP4565023B2 JP4565023B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=41396932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175508A Active JP4565023B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 物品取り出し装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8295975B2 (ja)
JP (1) JP4565023B2 (ja)
CN (1) CN101618544B (ja)
DE (1) DE102009030461B4 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012104196A1 (de) 2011-05-20 2012-11-22 Fanuc Corporation Ansaugvorrichtung mit Sehfühler und Saugeinheit
WO2013027251A1 (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット制御装置、ロボットハンド及びロボットの制御方法
JP2013233639A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Hitachi Zosen Fukui Corp ワークの位置検出方法及びそれを用いたワークの搬送方法
JPWO2013027251A1 (ja) * 2011-08-19 2015-03-05 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット制御装置、ロボットハンド及びロボットの制御方法
JP2017039189A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社東芝 配置検出装置およびピッキング装置
DE102009030461B4 (de) 2008-07-04 2018-11-29 Fanuc Corporation Vorrichtung zum Aufnehmen von Objekten
JP2019063984A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、方法及びロボットシステム
US10744653B2 (en) 2017-03-17 2020-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Holding mechanism, transfer device, handling robot system, and robot handling method
WO2020250761A1 (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 株式会社アマダ ワーク検出装置及びワーク検出方法
WO2022030414A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 ファナック株式会社 ロボットの構成部材の干渉を検出するロボット装置
CN114407011A (zh) * 2022-01-05 2022-04-29 中科新松有限公司 异形工件抓取规划方法、规划装置及异形工件抓取方法

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20105732A0 (fi) * 2010-06-24 2010-06-24 Zenrobotics Oy Menetelmä fyysisten kappaleiden valitsemiseksi robottijärjestelmässä
JP5505138B2 (ja) * 2010-07-05 2014-05-28 株式会社安川電機 ロボット装置およびロボット装置による把持方法
JP4938115B2 (ja) * 2010-07-27 2012-05-23 ファナック株式会社 ワーク取出し装置およびワーク取出し方法
JP5685027B2 (ja) 2010-09-07 2015-03-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、物体把持システム、ロボットシステム、情報処理方法、物体把持方法およびプログラム
JP5767464B2 (ja) * 2010-12-15 2015-08-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP5533727B2 (ja) * 2011-02-18 2014-06-25 株式会社安川電機 ワークピッキングシステム
JP5085749B2 (ja) * 2011-02-21 2012-11-28 ファナック株式会社 棒状部材の搬送装置
US9314921B2 (en) 2011-03-17 2016-04-19 Sarcos Lc Robotic lift device with human interface operation
TWI508878B (zh) * 2011-04-28 2015-11-21 Yao Wen Tsai Battery exchange system and its exchange method
US8892258B2 (en) * 2011-04-29 2014-11-18 Raytheon Company Variable strength magnetic end effector for lift systems
US8942846B2 (en) 2011-04-29 2015-01-27 Raytheon Company System and method for controlling a teleoperated robotic agile lift system
US9789603B2 (en) 2011-04-29 2017-10-17 Sarcos Lc Teleoperated robotic system
JP5316580B2 (ja) * 2011-05-17 2013-10-16 株式会社安川電機 ロボットシステム
DE102012104815B4 (de) * 2011-06-07 2015-07-09 Visiontools Bildanalyse Systeme Gmbh Greiferanordnung
JP5447483B2 (ja) * 2011-10-04 2014-03-19 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび被加工物の製造方法
JP5266377B2 (ja) * 2011-12-19 2013-08-21 ファナック株式会社 物品の姿勢を修正する機能を備えた取出し装置
JP5854815B2 (ja) * 2011-12-20 2016-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP5516612B2 (ja) * 2012-01-24 2014-06-11 株式会社安川電機 ロボットシステム
JP5383836B2 (ja) * 2012-02-03 2014-01-08 ファナック株式会社 検索ウィンドウを自動的に調整する機能を備えた画像処理装置
US9605952B2 (en) * 2012-03-08 2017-03-28 Quality Manufacturing Inc. Touch sensitive robotic gripper
JP5977544B2 (ja) * 2012-03-09 2016-08-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
JP5975685B2 (ja) 2012-03-09 2016-08-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
JP6000579B2 (ja) 2012-03-09 2016-09-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
US9616580B2 (en) 2012-05-14 2017-04-11 Sarcos Lc End effector for a robotic arm
JP5642738B2 (ja) * 2012-07-26 2014-12-17 ファナック株式会社 バラ積みされた物品をロボットで取出す装置及び方法
JP5469216B2 (ja) * 2012-07-31 2014-04-16 ファナック株式会社 バラ積みされた物品をロボットで取出す装置
JP6273084B2 (ja) * 2012-09-20 2018-01-31 株式会社安川電機 ロボットシステムおよびワークの搬送方法
KR102056664B1 (ko) * 2012-10-04 2019-12-17 한국전자통신연구원 센서를 이용한 작업 방법 및 이를 수행하는 작업 시스템
JP5642759B2 (ja) * 2012-10-31 2014-12-17 ファナック株式会社 物品取出装置及び物品取出方法
JP2014126943A (ja) 2012-12-25 2014-07-07 Fanuc Ltd 画像中の対象物を検出するために画像処理を行う画像処理装置及び方法
US9272421B2 (en) * 2013-01-07 2016-03-01 Milos Misha Subotincic Visually controlled end effector
WO2014129110A1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-28 パナソニック株式会社 ロボット、ロボットの制御装置及び制御方法、並びに、ロボット用制御プログラム
JP5835254B2 (ja) * 2013-03-15 2015-12-24 株式会社安川電機 ロボットシステム、及び、ロボットシステムの制御方法
US9233470B1 (en) * 2013-03-15 2016-01-12 Industrial Perception, Inc. Determining a virtual representation of an environment by projecting texture patterns
JP5786896B2 (ja) * 2013-06-07 2015-09-30 株式会社安川電機 ワーク検出装置、ロボットシステム、被加工物の製造方法及びワーク検出方法
JP5929854B2 (ja) * 2013-07-31 2016-06-08 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび被加工物の製造方法
JP5788461B2 (ja) * 2013-11-05 2015-09-30 ファナック株式会社 バラ積みされた物品をロボットで取出す装置及び方法
JP5897532B2 (ja) * 2013-11-05 2016-03-30 ファナック株式会社 三次元空間に置かれた物品をロボットで取出す装置及び方法
JP6127925B2 (ja) * 2013-11-11 2017-05-17 株式会社安川電機 ロボットシミュレーション装置、ロボットシミュレーション方法、およびロボットシミュレーションプログラム
CN103707300A (zh) * 2013-12-20 2014-04-09 上海理工大学 机械手装置
US9598203B2 (en) * 2013-12-24 2017-03-21 Ookuma Electronic Co., Ltd. Injection container storage box device and injection container picking system including the device
US9259844B2 (en) 2014-02-12 2016-02-16 General Electric Company Vision-guided electromagnetic robotic system
JP6642968B2 (ja) * 2014-03-20 2020-02-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2015202544A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社安川電機 ロボット制御システム、情報通信モジュール、ロボットコントローラ、コンピュータプログラム及びロボット制御方法
JP6003942B2 (ja) * 2014-04-24 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 動作制限装置及び動作制限方法
US10766133B2 (en) 2014-05-06 2020-09-08 Sarcos Lc Legged robotic device utilizing modifiable linkage mechanism
JP5778311B1 (ja) * 2014-05-08 2015-09-16 東芝機械株式会社 ピッキング装置およびピッキング方法
CN105313127A (zh) * 2014-06-02 2016-02-10 精工爱普生株式会社 机器人、机器人的控制方法以及机器人的控制装置
JP6486114B2 (ja) * 2015-01-16 2019-03-20 株式会社東芝 荷役装置
US10040194B1 (en) * 2015-01-29 2018-08-07 Vecna Technologies, Inc. Order picking method and mechanism
JP6140204B2 (ja) * 2015-02-06 2017-05-31 ファナック株式会社 3次元センサを備えた搬送ロボットシステム
EP3261809B1 (en) 2015-02-25 2022-09-21 Dematic Corp. Automated order fulfillment system and method
JP6632208B2 (ja) * 2015-03-24 2020-01-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP6240689B2 (ja) 2015-07-31 2017-11-29 ファナック株式会社 人の行動パターンを学習する機械学習装置、ロボット制御装置、ロボットシステム、および機械学習方法
DE102016009030B4 (de) * 2015-07-31 2019-05-09 Fanuc Corporation Vorrichtung für maschinelles Lernen, Robotersystem und maschinelles Lernsystem zum Lernen eines Werkstückaufnahmevorgangs
WO2017051446A1 (ja) * 2015-09-22 2017-03-30 富士機械製造株式会社 部品供給システム
CN105405139A (zh) * 2015-11-12 2016-03-16 深圳市傲视检测技术有限公司 基于单目ccd的小尺寸玻璃面板的送料快速定位方法及系统
WO2017139330A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-17 Berkshire Grey Inc. Systems and methods for providing processing of a variety of objects employing motion planning
JP6333871B2 (ja) * 2016-02-25 2018-05-30 ファナック株式会社 入力画像から検出した対象物を表示する画像処理装置
JP6423813B2 (ja) 2016-03-03 2018-11-14 ファナック株式会社 バラ積みワークのピッキングシステムおよびピッキング方法
US10221015B2 (en) * 2016-06-27 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Automated item singulation
US20180036889A1 (en) * 2016-08-08 2018-02-08 Dishcraft Robotics, Inc. Dish Manipulation Systems And Methods
JP2018055429A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 ファナック株式会社 物体認識装置および物体認識方法
CN106552772B (zh) * 2016-10-25 2019-01-22 北京京东尚科信息技术有限公司 视觉识别系统和使用所述视觉识别系统的分类分拣系统
US10828767B2 (en) 2016-11-11 2020-11-10 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
US10821614B2 (en) 2016-11-11 2020-11-03 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US10919161B2 (en) 2016-11-11 2021-02-16 Sarcos Corp. Clutched joint modules for a robotic system
US10765537B2 (en) 2016-11-11 2020-09-08 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators for use within a robotic system
JP6374467B2 (ja) * 2016-11-14 2018-08-15 ファナック株式会社 通信システムおよび携帯端末
US10363635B2 (en) * 2016-12-21 2019-07-30 Amazon Technologies, Inc. Systems for removing items from a container
JP7047249B2 (ja) * 2017-01-10 2022-04-05 オムロン株式会社 画像処理システム、画像処理装置、ワークのピックアップ方法、および、ワークのピックアッププログラム
JP6470321B2 (ja) 2017-01-11 2019-02-13 ファナック株式会社 物品搬送装置
JP6734402B2 (ja) * 2017-01-12 2020-08-05 株式会社Fuji 作業機
US11413762B2 (en) 2017-03-10 2022-08-16 Abb Schweiz Ag Method and device for identifying objects
CN108618275B (zh) * 2017-03-20 2021-01-26 Ykk株式会社 拉头的搬送装置及其搬送方法
CN108620839B (zh) * 2017-03-20 2020-06-16 Ykk株式会社 拉头的搬送装置及其搬送方法
CN107009358B (zh) * 2017-04-13 2020-06-02 武汉库柏特科技有限公司 一种基于单相机的机器人无序抓取装置及方法
JP2018203480A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社東芝 仕分装置および仕分システム
US11694254B2 (en) * 2017-06-15 2023-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive physical product browsing experience
JP6795471B2 (ja) * 2017-08-25 2020-12-02 ファナック株式会社 ロボットシステム
US11365068B2 (en) * 2017-09-05 2022-06-21 Abb Schweiz Ag Robotic systems and methods for operating a robot
JP7062406B2 (ja) * 2017-10-30 2022-05-16 株式会社東芝 情報処理装置及びロボットアーム制御システム
JP2019084601A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、把持システムおよび情報処理方法
JP6880457B2 (ja) * 2017-11-14 2021-06-02 オムロン株式会社 把持方法、把持システム及びプログラム
US10899011B2 (en) * 2018-11-14 2021-01-26 Fetch Robotics, Inc. Method and system for selecting a preferred robotic grasp of an object-of-interest using pairwise ranking
CN108126914B (zh) * 2017-11-24 2020-01-21 上海发那科机器人有限公司 一种基于深度学习的料框内散乱多物体机器人分拣方法
US10843330B2 (en) 2017-12-07 2020-11-24 Sarcos Corp. Resistance-based joint constraint for a master robotic system
US11331809B2 (en) 2017-12-18 2022-05-17 Sarcos Corp. Dynamically controlled robotic stiffening element
JP6879238B2 (ja) * 2018-03-13 2021-06-02 オムロン株式会社 ワークピッキング装置及びワークピッキング方法
US10967507B2 (en) * 2018-05-02 2021-04-06 X Development Llc Positioning a robot sensor for object classification
JP7008136B2 (ja) * 2018-06-14 2022-01-25 ヤマハ発動機株式会社 機械学習装置及びこれを備えたロボットシステム
JP7031540B2 (ja) 2018-09-07 2022-03-08 オムロン株式会社 対象物認識装置、マニピュレータ、および移動ロボット
CN109352652B (zh) * 2018-10-22 2020-11-20 广州微牌智能科技有限公司 机械臂校正方法、装置、计算机设备和存储介质
US10369701B1 (en) 2018-10-30 2019-08-06 Mujin, Inc. Automated package registration systems, devices, and methods
KR102650494B1 (ko) 2018-10-30 2024-03-22 무진 아이엔씨 자동화된 패키지 등록 시스템, 디바이스 및 방법
JP7057841B2 (ja) * 2018-12-11 2022-04-20 株式会社Fuji ロボット制御システム及びロボット制御方法
US11241801B2 (en) 2018-12-31 2022-02-08 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US11351675B2 (en) 2018-12-31 2022-06-07 Sarcos Corp. Robotic end-effector having dynamic stiffening elements for conforming object interaction
US10906191B2 (en) 2018-12-31 2021-02-02 Sarcos Corp. Hybrid robotic end effector
US11312581B2 (en) * 2019-04-16 2022-04-26 Abb Schweiz Ag Object grasp system and method
KR102029058B1 (ko) * 2019-06-19 2019-10-07 권순홍 차량용 브레이크 디스크 자동공급장치
US20210001488A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Dishcraft Robotics, Inc. Silverware processing systems and methods
DE102019121889B3 (de) * 2019-08-14 2020-11-19 Robominds GmbH Automatisierungssystem und Verfahren zur Handhabung von Produkten
CN112405570A (zh) * 2019-08-21 2021-02-26 牧今科技 用于夹持和保持物体的机器人多夹持器组件和方法
US11345029B2 (en) 2019-08-21 2022-05-31 Mujin, Inc. Robotic multi-gripper assemblies and methods for gripping and holding objects
CN110597094A (zh) * 2019-09-10 2019-12-20 宁波舜宇智能科技有限公司 加工控制方法、系统、可读存储介质和设备
WO2021053750A1 (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社Fuji 作業ロボットおよび作業システム
JP7513381B2 (ja) * 2019-09-27 2024-07-09 ファナック株式会社 ワークを検出する検出システム
US11173610B2 (en) * 2019-11-13 2021-11-16 Vicarious Fpc, Inc. Method and system for robot control using visual feedback
NO20191511A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-21 Autostore Tech As Picking system, storage system comprising a picking system and method of picking
CN113191174B (zh) * 2020-01-14 2024-04-09 北京京东乾石科技有限公司 物品定位方法和装置、机器人及计算机可读存储介质
US12109686B2 (en) 2020-01-16 2024-10-08 Omron Corporation Control apparatus, control method, and computer-readable storage medium storing a control program
JP2021146452A (ja) 2020-03-19 2021-09-27 株式会社東芝 ハンドリング装置、制御装置、および制御プログラム
DE102020113278B4 (de) * 2020-05-15 2024-07-25 Gerhard Schubert Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Steuerung des Betriebs eines Industrieroboters, Industrieroboter und Anordnung zur Umsetzung von Objekten
SE2030327A1 (en) 2020-10-28 2021-12-21 Zenrobotics Oy Waste Sorting Robot with gripper that releases waste object at a throw position
US11833676B2 (en) 2020-12-07 2023-12-05 Sarcos Corp. Combining sensor output data to prevent unsafe operation of an exoskeleton
US11794345B2 (en) 2020-12-31 2023-10-24 Sarcos Corp. Unified robotic vehicle systems and methods of control
DE102021200712A1 (de) 2021-01-27 2022-07-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Greifervorrichtung
CN113610968B (zh) * 2021-08-17 2024-09-20 北京京东乾石科技有限公司 目标检测模型的更新方法及装置
CN114055472A (zh) * 2021-12-06 2022-02-18 珠海格力智能装备有限公司 机器人抓取控制方法、装置、存储介质和机器人
CN114523481A (zh) * 2022-02-28 2022-05-24 深圳市商汤科技有限公司 一种取子系统、取子机器人及取子方法
US11826907B1 (en) 2022-08-17 2023-11-28 Sarcos Corp. Robotic joint system with length adapter
US11717956B1 (en) 2022-08-29 2023-08-08 Sarcos Corp. Robotic joint system with integrated safety
US11924023B1 (en) 2022-11-17 2024-03-05 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot
US11897132B1 (en) 2022-11-17 2024-02-13 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot
CN117416742B (zh) * 2023-12-18 2024-03-12 四川新途流体控制技术有限公司 一种全自动气瓶充装运输系统及方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176291A (ja) * 1984-09-20 1986-04-18 株式会社小松製作所 視覚センサ付ロボツトの制御方法
JPS63174890A (ja) * 1987-01-16 1988-07-19 トヨタ自動車株式会社 物体の認識方法
JPS6478103A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Nissan Motor Work recognizing method by image processing
JPH01183395A (ja) * 1988-01-09 1989-07-21 Toyoda Mach Works Ltd 視覚装置を備えたロボット
JPH0493191A (ja) * 1990-08-02 1992-03-25 Toyoda Mach Works Ltd ロボット制御装置
JP2000061875A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Matsushita Electric Works Ltd ロボットハンド
JP2002068472A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ビレット材供給装置および方法
JP2003148914A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Fanuc Ltd 位置検出装置及び位置検出を利用した取出し装置
JP2007203406A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Fanuc Ltd ワーク取り出し装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2730754B2 (ja) 1989-03-29 1998-03-25 豊田工機株式会社 視覚装置付ロボット
JP3782679B2 (ja) * 2001-05-09 2006-06-07 ファナック株式会社 干渉回避装置
JP3768174B2 (ja) 2002-07-24 2006-04-19 ファナック株式会社 ワーク取出し装置
US6892512B2 (en) * 2002-08-07 2005-05-17 Medco Health Solutions, Inc. Automated prescription filling system/method with automated labeling and packaging system/method automated order consolidation system/method
US7792609B2 (en) * 2002-09-26 2010-09-07 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co. Kg. Gripping device for manipulating device and method for operation thereof
JP2004160567A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Fanuc Ltd 物品取出し装置
JP3805302B2 (ja) * 2002-12-13 2006-08-02 ファナック株式会社 ワーク取出し装置
JP4174342B2 (ja) * 2003-02-19 2008-10-29 ファナック株式会社 ワーク搬送装置
JP3842233B2 (ja) 2003-03-25 2006-11-08 ファナック株式会社 画像処理装置及びロボットシステム
JP4093191B2 (ja) 2004-02-26 2008-06-04 ブラザー工業株式会社 モータ制御装置およびプリンタ
JP3930490B2 (ja) * 2004-04-23 2007-06-13 ファナック株式会社 物品取出し装置
CA2573728A1 (en) 2004-07-14 2006-02-23 Braintech Canada, Inc. Method and apparatus for machine-vision
JP2006035397A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Fanuc Ltd 搬送ロボットシステム
JP4199264B2 (ja) * 2006-05-29 2008-12-17 ファナック株式会社 ワーク取り出し装置及び方法
US7313464B1 (en) * 2006-09-05 2007-12-25 Adept Technology Inc. Bin-picking system for randomly positioned objects
JP4226623B2 (ja) * 2006-09-29 2009-02-18 ファナック株式会社 ワーク取り出し装置
JP2008175508A (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Denso Corp 複合型熱交換器
JP4565023B2 (ja) 2008-07-04 2010-10-20 ファナック株式会社 物品取り出し装置
JP2010100421A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Seiko Epson Corp ワーク検知システム、ピッキング装置及びピッキング方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176291A (ja) * 1984-09-20 1986-04-18 株式会社小松製作所 視覚センサ付ロボツトの制御方法
JPS63174890A (ja) * 1987-01-16 1988-07-19 トヨタ自動車株式会社 物体の認識方法
JPS6478103A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Nissan Motor Work recognizing method by image processing
JPH01183395A (ja) * 1988-01-09 1989-07-21 Toyoda Mach Works Ltd 視覚装置を備えたロボット
JPH0493191A (ja) * 1990-08-02 1992-03-25 Toyoda Mach Works Ltd ロボット制御装置
JP2000061875A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Matsushita Electric Works Ltd ロボットハンド
JP2002068472A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ビレット材供給装置および方法
JP2003148914A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Fanuc Ltd 位置検出装置及び位置検出を利用した取出し装置
JP2007203406A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Fanuc Ltd ワーク取り出し装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009030461B4 (de) 2008-07-04 2018-11-29 Fanuc Corporation Vorrichtung zum Aufnehmen von Objekten
DE102012104196A1 (de) 2011-05-20 2012-11-22 Fanuc Corporation Ansaugvorrichtung mit Sehfühler und Saugeinheit
JP2012240166A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Fanuc Ltd ビジョンセンサ及び吸引装置を備えた吸着搬送装置
WO2013027251A1 (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット制御装置、ロボットハンド及びロボットの制御方法
JPWO2013027251A1 (ja) * 2011-08-19 2015-03-05 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット制御装置、ロボットハンド及びロボットの制御方法
US9073215B2 (en) 2011-08-19 2015-07-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot system
JP2013233639A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Hitachi Zosen Fukui Corp ワークの位置検出方法及びそれを用いたワークの搬送方法
JP2017039189A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社東芝 配置検出装置およびピッキング装置
US11110613B2 (en) 2017-03-17 2021-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Holding mechanism, transfer device, handling robot system, and robot handling method
US10744653B2 (en) 2017-03-17 2020-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Holding mechanism, transfer device, handling robot system, and robot handling method
JP2019063984A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、方法及びロボットシステム
WO2020250761A1 (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 株式会社アマダ ワーク検出装置及びワーク検出方法
JP2020199612A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 株式会社アマダ ワーク検出装置及びワーク検出方法
WO2022030414A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 ファナック株式会社 ロボットの構成部材の干渉を検出するロボット装置
JPWO2022030414A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10
CN114407011A (zh) * 2022-01-05 2022-04-29 中科新松有限公司 异形工件抓取规划方法、规划装置及异形工件抓取方法
CN114407011B (zh) * 2022-01-05 2023-10-13 中科新松有限公司 异形工件抓取规划方法、规划装置及异形工件抓取方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8295975B2 (en) 2012-10-23
US20100004778A1 (en) 2010-01-07
JP4565023B2 (ja) 2010-10-20
DE102009030461B4 (de) 2018-11-29
CN101618544B (zh) 2011-08-31
DE102009030461A1 (de) 2010-01-07
CN101618544A (zh) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4565023B2 (ja) 物品取り出し装置
JP7349094B2 (ja) ピースロス管理メカニズムを有するロボットシステム
US9604363B2 (en) Object pickup device and method for picking up object
JP5893695B1 (ja) 物品搬送システム
EP3173194B1 (en) Manipulator system, image capturing system, transfer method of object, and carrier medium
JP4226623B2 (ja) ワーク取り出し装置
JP6180087B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US8380342B2 (en) Workpiece removing device and method
JP2021507857A (ja) 自動パッケージ登録メカニズムを備えたロボットシステム、および、その動作方法
WO2020158060A1 (ja) 物体把持システム
US11981518B2 (en) Robotic tools and methods for operating the same
JP5458807B2 (ja) 対象物把持領域抽出装置および対象物把持領域抽出装置を用いたロボットシステム
JP6666764B2 (ja) ワーク認識方法及びランダムピッキング方法
WO2019240273A1 (ja) 情報処理装置、情報処理装置を備える荷降しシステム、及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2016078180A (ja) 異常原因推定装置、ピッキング装置及びピッキング装置における異常原因推定方法
JP2019016294A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及びシステム
WO2023187006A1 (en) Controlling a robotic manipulator for packing an object
JP7303454B2 (ja) コントローラ
WO2022264381A1 (ja) ワーク取出し個数算出装置、ハンドシステム、及び表示装置
US11850748B2 (en) Picking robot, picking method, and computer program product
WO2023073780A1 (ja) 学習データの生成装置および学習データの生成方法、並びに学習データを使用する機械学習装置および機械学習方法
AU2023244486A1 (en) Controlling a robotic manipulator for packing an object
CN117769483A (zh) 机器人控制设备、机器人控制系统以及机器人控制方法
CN117464705A (zh) 保持装置、保持方法以及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100127

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4565023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150