JP2010004650A - Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 - Google Patents
Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010004650A JP2010004650A JP2008160928A JP2008160928A JP2010004650A JP 2010004650 A JP2010004650 A JP 2010004650A JP 2008160928 A JP2008160928 A JP 2008160928A JP 2008160928 A JP2008160928 A JP 2008160928A JP 2010004650 A JP2010004650 A JP 2010004650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- overvoltage protection
- converter
- primary
- threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】1次電圧V1及び2次電圧V2に対する過電圧保護機能(アームスイッチング素子の駆動の継続的な停止によるDC/DCコンバータでの電圧変換の停止機能)を設け、2次電圧V2に対する過電圧保護機能の作動を確定するための第2確定時間T2dを、1次電圧V1に対する過電圧保護機能の作動を確定するための第1確定時間T1d以上に設定する(T1d≦T2d)。
【選択図】図8
Description
第1電力装置と第2電力装置との間に配置され且つスイッチング素子を有するDC/DCコンバータと、前記スイッチング素子を駆動する制御部とを備え、
前記制御部は、
前記DC/DCコンバータの前記第1電力装置側の電圧(以下、1次電圧という。)が第1過電圧保護開始閾値以上のとき、又は、前記DC/DCコンバータの前記第2電力装置側の電圧(以下、2次電圧という。)が第2過電圧保護開始閾値以上のときに、前記スイッチング素子の駆動を一時停止し、
前記一時停止中に前記1次電圧が第1過電圧保護解除閾値を下回ったとき、又は、前記一時停止中に前記2次電圧が第2過電圧保護解除閾値を下回ったときに、前記一時停止を解除し、
前記1次電圧が前記第1過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第1確定時間を超えるとき、又は、前記2次電圧が前記第2過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第2確定時間を超えるときに、前記スイッチング素子の駆動を継続的に停止し、
前記第2確定時間を前記第1確定時間以上に設定することを特徴としている。
第1電力装置と第2電力装置との間に配置されたDC/DCコンバータのスイッチング素子を駆動する場合に、
前記DC/DCコンバータの前記第1電力装置側の電圧(1次電圧)が第1過電圧保護開始閾値以上のとき、又は、前記DC/DCコンバータの前記第2電力装置側の電圧(2次電圧)が第2過電圧保護開始閾値以上のときに、前記スイッチング素子の駆動を一時停止し、
前記一時停止中に前記1次電圧が第1過電圧保護解除閾値を下回ったとき、又は、前記一時停止中に前記2次電圧が第2過電圧保護解除閾値を下回ったときに、前記一時停止を解除し、
前記1次電圧が前記第1過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第1確定時間を超えるとき、又は、前記2次電圧が前記第2過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第2確定時間を超えるときに、前記スイッチング素子の駆動を継続的に停止し、
前記第2確定時間を前記第1確定時間以上に設定することを特徴としている。
22…燃料電池 23…VCU
24…バッテリ 26…モータ
34…インバータ 36…DC/DCコンバータ
54…コンバータ制御部 81…上アームスイッチング素子
82…下アームスイッチング素子 110…電流制限値算出部
112…出力回路部 114…1次側過電圧保護判断部
116…2次側過電圧保護判断部 118…ゲート遮断判断部
120…バッテリ電流制限表
Claims (7)
- 第1電力装置と第2電力装置との間に配置され、スイッチング素子を有するDC/DCコンバータと、
前記スイッチング素子を駆動する制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記DC/DCコンバータの前記第1電力装置側の電圧(以下、1次電圧という。)が第1過電圧保護開始閾値以上のとき、又は、前記DC/DCコンバータの前記第2電力装置側の電圧(以下、2次電圧という。)が第2過電圧保護開始閾値以上のときに、前記スイッチング素子の駆動を一時停止し、
前記一時停止中に前記1次電圧が第1過電圧保護解除閾値を下回ったとき、又は、前記一時停止中に前記2次電圧が第2過電圧保護解除閾値を下回ったときに、前記一時停止を解除し、
前記1次電圧が前記第1過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第1確定時間を超えるとき、又は、前記2次電圧が前記第2過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第2確定時間を超えるときに、前記スイッチング素子の駆動を継続的に停止し、
前記第2確定時間を前記第1確定時間以上に設定する
ことを特徴とするDC/DCコンバータ装置。 - 請求項1記載のDC/DCコンバータ装置において、
前記制御部は、
前記第1過電圧保護開始閾値及び前記第1過電圧保護解除閾値を同じ値に設定し、
前記第2過電圧保護開始閾値及び前記第2過電圧保護解除閾値を同じ値に設定し、
前記一時停止中に前記1次電圧が前記第1過電圧保護解除閾値を下回り、且つ、前記2次電圧が前記第2過電圧保護解除閾値を下回ったときに、前記一時停止を解除する
ことを特徴とするDC/DCコンバータ装置。 - 請求項1記載のDC/DCコンバータ装置において、
前記制御部は、
前記1次電圧が電圧制限閾値以上となったときに、前記1次電圧を制御する電圧制限モードを備え、
前記第1過電圧保護開始閾値を前記電圧制限閾値よりも高く設定すると共に、前記第1過電圧保護解除閾値を前記電圧制限閾値よりも低く設定する
ことを特徴とするDC/DCコンバータ装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDC/DCコンバータ装置を備え、
前記第1電力装置は、前記1次電圧を発生する蓄電装置であり、
前記第2電力装置は、前記2次電圧を発生する発電装置である
ことを特徴とするハイブリッド直流電源システム。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDC/DCコンバータ装置、あるいは、請求項4記載のハイブリッド直流電源システムを備え、
前記第2電力装置は、車輪を回転させる電動機と、該電動機を駆動する駆動回路に接続され且つ発電電圧を発生する発電装置とを有し、前記発電電圧又は前記電動機が発電機として動作したときに前記駆動回路に発生する回生電圧を前記2次電圧とする
ことを特徴とする電気車両。 - 請求項5記載の電気車両において、
前記発電装置が、燃料電池である
ことを特徴とする電気車両。 - 第1電力装置と第2電力装置との間に配置されたDC/DCコンバータのスイッチング素子を駆動する場合に、
前記DC/DCコンバータの前記第1電力装置側の電圧(以下、1次電圧という。)が第1過電圧保護開始閾値以上のとき、又は、前記DC/DCコンバータの前記第2電力装置側の電圧(以下、2次電圧という。)が第2過電圧保護開始閾値以上のときに、前記スイッチング素子の駆動を一時停止し、
前記一時停止中に前記1次電圧が第1過電圧保護解除閾値を下回ったとき、又は、前記一時停止中に前記2次電圧が第2過電圧保護解除閾値を下回ったときに、前記一時停止を解除し、
前記1次電圧が前記第1過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第1確定時間を超えるとき、又は、前記2次電圧が前記第2過電圧保護開始閾値以上となった時刻からの一時停止の時間が第2確定時間を超えるときに、前記スイッチング素子の駆動を継続的に停止し、
前記第2確定時間を前記第1確定時間以上に設定する
ことを特徴とするDC/DCコンバータの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008160928A JP5274907B2 (ja) | 2008-06-19 | 2008-06-19 | Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008160928A JP5274907B2 (ja) | 2008-06-19 | 2008-06-19 | Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010004650A true JP2010004650A (ja) | 2010-01-07 |
JP5274907B2 JP5274907B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=41585881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008160928A Expired - Fee Related JP5274907B2 (ja) | 2008-06-19 | 2008-06-19 | Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5274907B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012080755A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-04-19 | Honda Motor Co Ltd | Dc−dcコンバータ及びその制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11187651A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | 同期整流方式非絶縁型dc−dcコンバータ |
JP2002334712A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Denso Corp | 燃料電池システム |
JP2004282846A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Nec Corp | 携帯電話機の充電回路 |
JP2007245776A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Toyota Motor Corp | 動力出力装置、それを搭載した車両及び動力出力装置の制御方法 |
-
2008
- 2008-06-19 JP JP2008160928A patent/JP5274907B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11187651A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | 同期整流方式非絶縁型dc−dcコンバータ |
JP2002334712A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Denso Corp | 燃料電池システム |
JP2004282846A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Nec Corp | 携帯電話機の充電回路 |
JP2007245776A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Toyota Motor Corp | 動力出力装置、それを搭載した車両及び動力出力装置の制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012080755A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-04-19 | Honda Motor Co Ltd | Dc−dcコンバータ及びその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5274907B2 (ja) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4541425B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP4551942B2 (ja) | ハイブリッド直流電源システム、燃料電池車両及び蓄電装置の保護方法 | |
JP5143665B2 (ja) | 電力システム及び燃料電池車両 | |
JP4618814B2 (ja) | 車両用電源装置 | |
JP4852028B2 (ja) | ハイブリッド直流電源システム及び燃料電池車両 | |
JP6063419B2 (ja) | 電源システム及び燃料電池車両 | |
US8501360B2 (en) | Fuel cell output control device | |
JP4805303B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 | |
JP2010004600A (ja) | Dc/dcコンバータ装置、電力システム、燃料電池車両及びdc/dcコンバータ装置の制御部に対する物理値入力方法 | |
US10431836B2 (en) | Power supply system | |
JP4805419B2 (ja) | ハイブリッド電源車両及びその第1電力装置側での断線時制御方法 | |
JP5121556B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置及び電気車両 | |
JP2010124586A (ja) | Dc/dcコンバータ装置及びその制御方法 | |
JP5081738B2 (ja) | 燃料電池車両 | |
JP6104637B2 (ja) | 2電源負荷駆動システム及び燃料電池自動車 | |
JP5274907B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 | |
JP2012209257A (ja) | 燃料電池システムの制御方法 | |
JP5075749B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、ハイブリッド直流電源システム、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 | |
JP2009213219A (ja) | 電流異常識別方法、車両用電力システムの動作制御方法 | |
JP5148380B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 | |
JP5017192B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4678697B2 (ja) | ハイブリッド電源車両及びその第1電力装置側での断線時制御方法 | |
JP2018032580A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016021295A (ja) | 電源システム及び車両 | |
JP5306834B2 (ja) | Dc/dcコンバータシステム及び該システムにおける異常検知時制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5274907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |