JP2009532164A - 波形模様を備える婦人衛生物品 - Google Patents

波形模様を備える婦人衛生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532164A
JP2009532164A JP2009503715A JP2009503715A JP2009532164A JP 2009532164 A JP2009532164 A JP 2009532164A JP 2009503715 A JP2009503715 A JP 2009503715A JP 2009503715 A JP2009503715 A JP 2009503715A JP 2009532164 A JP2009532164 A JP 2009532164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embossed
article
corrugated
pattern
topsheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009503715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4975804B2 (ja
Inventor
マウリツィオ、ディ、ビルジリオ
コーネリア、エッカー
イバノ、ガリアルディ
ピーター、チャールズ、メイソン、ジュニア
ビンチェンツォ、パルテンツァ
パオロ、ア.ベグリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36888949&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009532164(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2009532164A publication Critical patent/JP2009532164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4975804B2 publication Critical patent/JP4975804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15731Treating webs, e.g. for giving them a fibrelike appearance, e.g. by embossing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4755Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being a flat barrier on or inside the absorbent article, e.g. backsheet wrapped around the edges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8497Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

身体に向く表面上に、少なくとも1つの波形模様(260、261、262、263)及び少なくとも1つの非エンボスの、好ましくは着色された、波形模様(280、281)外部使用のための、婦人用衛生物品(10)。横方向、又は長手方向への僅かなずれが、身体に向く表面の全体的外観に影響しないように、エンボス、及び非エンボス波形模様は、特定の幾何学的媒介変数を有するように選択される。好ましくは、物品は外側トップシートストライプ(18)を含む。外側トップシートストライプは着色され、波形切断部を含む内側に向く端部を有してもよい。

Description

本発明は、外部使用のための婦人用衛生物品に関する。より具体的に言えば本発明は、身体に向く表面上にエンボス波形模様及び非エンボス波形模様を有する、婦人用衛生物品に関する。
生理用ナプキンなどの婦人用衛生物品は、女性によって月経期間中に使用され、膣からの血液排泄物を受けて収容する。これらの吸収性衛生物品は通常、使用者の股部及び下着の間に置かれる。これらの物品は、経血の貯留に加え、使用者の軽い失禁があった場合の尿などの、着用者の下着を他の体液から保護するために使用されることがある。
これらの物品は一般的に平坦であり、身体に向く表面及び反対側の衣類に面する表面を含む。多くの市販製品は、エンボス加工により、身体に向く表面に装飾を施されている。様々なエンボス加工された装飾模様が提案されてきたが、例えば、米国意匠USD403,764、米国意匠USD430,292を参照されたい。審美的理由のため又は機能的利益を付与するために、このような物品の身体に向く表面上に、非エンボス装飾、特に色模様を使用することが提案されてきた。例えば、PCT国際公開特許WO03/53313では、くぼみの深さ及び吸収性を使用者に与えるために、同心で、多諧調、非エンボスの組合せが、身体に向く表面の中心で使用されている。PCT国際公開特許WO02/07662では、より目立ちにくくするために、暗い色の非エンボス吸収性物品が、黒い下着と共に着用されることが提案されている。
身体に向く表面上に、エンボス模様及び非エンボス模様を同時に示すものとして、ごく僅かな製品のみが販売されてきた。この理由の1つとして、追加的な費用及び異なる特性の、2つの模様を調和的に適用すること(「位置合わせ」)の複雑さが挙げられる。例えば、エンボス加工及びインクは、異なる工程段階を通じて適用されるため、高速製造中に、垂直、水平、又は両方向に対する僅かな変形、変位が起こりやすい。理想的に望ましい位置からの僅かなずれは一般的に使用者に認知されないため、これは1つのみの装飾模様が適用される場合、問題とはならない。しかしながら、非エンボス(例えば色のついた)とエンボス模様などの、2種類の模様が適用された場合、これらは、審美的効果を提供するために、通常ある程度一致することが期待される。どちらか一方の模様の偶発的な変位は、これらの模様が、もはやもともとの望ましい状態で互いに一致しないため、消費者によって容易に認識される。しかしながら、模様の位置を継続的に観察し、修正することは、この方法の費用及び製造の複雑性を著しく増加させることになる。
従って、位置合わせによる外観と、魅力を提供しながら、継続的な位置合わせを必要としない、エンボス模様及び非エンボス模様を身体に向く表面上に含む、婦人衛生用物品に対する必要性が存在する。
製造中に継続的に模様の位置を観察し、修正するかわりに、模様のどちらか一方又は両方の、水平方向若しくは垂直方向への僅かな変位の後であっても、使用者にとっての、位置合わせによる魅力を有する結果を達成することが可能であることを、発明者らは見出した。この結果は、一定の幾何学的媒介変数を有するエンボス模様及び非エンボス模様を適用することによって得られる。これらの条件下で、使用者にとっての視覚的魅力(位置合わせによる外観)が、僅かなずれが生じた場合にも維持されることが見出された。
本発明は、婦人用衛生物品に関し、身体に向く表面、長手方向中心線、及び横方向中心線を有し、長手方向中心線は長さLを有し、横方向中心線は、幅Wを有する。身体に向く表面は、
i)エンボス波形模様であって、最大波長L1及び最大振幅A1を有する、エンボス波形模様と、
ii)非エンボス波形模様、最大波長L2及び最大振幅A2を含む波を有する、非エンボス波形模様を含み、
比率L1/L及びL2/Lのそれぞれの値は独立して1未満であり、比率A1/W及びA2/Wのそれぞれの値は独立して0.3未満である。
本発明はまた、波形の端部を有する2つの外側トップシートストライプを含む婦人用衛生物品の製造方法に関し、外側トップシートストライプは長手方向中心線Cを横断して、左右対称に配置され、方法は、
i)バンド材料を用意する工程と、
ii)このバンド材料をその中心で波形切断模様に沿って切断し、それぞれが波形端部を有する2つのストリップ材料を形成する工程と、
iii)ストリップが互いに鏡像を成すように見えるように、ストリップの一方を、もう一方に対して位相の半分だけ離調させる工程と、
iv)材料のストリップをトップシート上に渡って配置する工程と、及び
v)ストリップをトップシートに取り付け、外側トップシートストライプを形成する工程と、を備える。
婦人用衛生物品10
本明細書で使用するとき、用語「婦人用衛生物品」とは、月経及び/又は軽い失禁制御のために、女性によって外部に着用される、使い捨て吸収性物品の種類を指す。これらの物品は通常、パッド、生理用ナプキン又は生理用タオルと呼ばれる。これらの物品は一般的に平坦な表面を有し、外部から目視できる使用者の性器(即ち、陰部)に隣接する適所に、接着剤又は他の結合手段によって、その上に物品が固定される使用者の下着によって典型的には保持される。
用語「身体に向く表面」とは、使用中に使用者の身体と向かい合う、吸収性物品の側を指す。「衣類に面する表面」とは、物品の反対側の表面である。
図1は、本発明による婦人用衛生物品10の身体に向く表面の斜視図であり、本明細書ではライナーとして示される。本発明の物品は、通常ほぼ平坦な身体に向く表面を有する。しかしながら、本発明の婦人用衛生物品は、特定の設計構造に限定されない。
図2は、図1の代表的な実施形態の異なる層を示す。本発明の物品は通常、トップシート12、バックシート14並びにトップシート12及びバックシート14の中間に位置する吸収性コア16を含む。トップシートは全体的に、又は部分的に物品の身体に向く表面を形成し、同時にバックシートは、衣類に面する表面を形成する。外側トップシートストライプ18、二次トップシート20、及び/又は二次バックシート22など、物品の性能を向上するための更なる追加的要素もまた使用され、示されてもよい。物品はまた、剥離紙24を含んでよい。
本発明の婦人用衛生物品の寸法は、意図された使用に適合されるべきである。例えば、パンティライナー(「ライナー」)は一般的に、パッドよりも小さく、コンパクトである。吸収性物品の厚さは、通常約2mm〜50mmである。薄い生理用ナプキンの物品は、6mm未満、又は更に約4mm未満の厚さを有することができる。
用語「長手方向中心線」は物品の長手方向側縁部の中心の想像線を指し、これは直立している着用者を左右半身に分割する垂直面とほぼ整列しており、図面上で線Cとして表されている。用語「横中心線」は、物品の横方向縁部の中心の想像線Tを指し、これは長手中心線に対して垂直である。物品の長手方向中心線に沿った物品の長さLは、10cm及び25cmの間であってよく、また12cm及び21cmの間であってよい。横中心線に沿った物品の幅Wは、3及び10cmの間、例えば4及び7cmの間であってよい。当該技術分野において既知であるように、これら及び他の種類の吸収性衛生物品の標準的な寸法は異なることがあるため、これら全ての寸法は、単に指標であって制限的ではない。
身体に向く表面
図3及び以下に示されるように、本発明の物品はほぼ平坦な身体に向く表面を有し、これは通常、着用中に使用者の身体に少なくとも部分的に接触してよい。物品の身体に向く表面は通常、部分的に、又は全体的に、物品のトップシート層12によって形成される。加えて、身体に向く表面は2つの外側トップシートストライプ18を更に含んでよく、これはトップシート12上において、物品の身体面の長手方向側部の一方にそれぞれ置かれる。
典型的には、婦人用衛生物品の身体に向く表面面積は、排泄された液体が目標領域から逃れるのを防ぐため、少なくとも約50平方センチメートルであるが、いくつかの「極小」製品は、より小さな表面積(例えば、30cm)を有することがある。
波形模様26X、28Y
本発明の物品は、少なくとも1つのエンボス波形模様26X(図面中Xは0、1、2、3、4又は5)及び少なくとも1つの非エンボス波形模様28Y(図面中Yは0又は1)を含む。「波形模様」とは、物品の長手方向に伝播する波の一般的態様を有する、視覚的に認識可能な形状を意味する。正弦波、鋸歯状波、方形波など、あらゆる種類の波が使用されてもよい。しかし、正弦型の波など、なだらかな、即ち鋭角を有さないものが好ましい。波形模様は、交互に並ぶ頂部(山部分)及び溝部(谷部分)を有する。「波長」とは、2つの隣り合う頂部又は2つの隣り合う溝部の間の距離を意味する。「振幅」とは、1つの頂部と、隣接する溝部との、高さにおける差異を意味する。
波形模様は規則的であってよく、これは、エンボス模様260、261、262、263及び非エンボス模様280、281のための、図3に表される単純な正弦関数などのような、波長及び振幅が一定のままである周期的な模様を意味する波形模様はまた、不規則な周期であってもよく、例えば物品の一部での波長が他より短くてもよく、又は振幅が異なってもよいが、これは好ましくない。それぞれの波模様の振幅及び波長は、図3に表されるように波の長さに沿って一定のままであってよく、又は波の異なる点によって変化してもよい。「最大波長」とは、物品上で測定可能な、最も長い波長を意味する。「最大振幅」とは、物品上で測定可能な、最も大きい振幅を意味する。
波形模様は連続的であってもよく、即ちいかなる中断も示さなくてもよく、又は図3のエンボス模様260、261、262、263に示されるように不連続であってもよい。不連続な模様は、例えば点、破線又は他の中断した要素で構成されてよい。単位長さ当たりの要素数は、一定である必要はなく、模様の長さに沿って、又は模様が2つ以上存在する場合は、この異なる不連続な模様に渡って変化してよい。例えば、図3において、エンボス模様260、263及び261、262は、異なる単位長さ当たりのエンボス要素数を有する。エンボス波形模様及び非エンボス波形模様は共に、物品の身体に向く表面において、視覚的に認識可能であるべきである。従って模様は、好ましくは、良好な視力(それぞれの目が2.0)(10 for each eye)を有する個人が、通常の白熱灯の下(例えば、平均的な広さの部屋で100wの電球の下)で目から50cmの距離で製品を持つ場合に認識可能である。
本発明による波形模様(エンボス又は非エンボスにかかわらず)物品の全長に沿って延びてもよく、延びなくてもよい。波形模様は、好ましくは、図3に表されるように、実質的に物品の全長Lに沿って、長手方向に延びる。
本発明は、物品の身体に向く表面上において、少なくとも1つのエンボス波形模様26X及び少なくとも1つの非エンボス波形模様28Yを必要とするが、長手方向中心線C両側で左右対称に配置されることができるように、同数のエンボス波形模様を有することが好ましい場合がある。例えば、図3に表される物品は、4つの波形模様260、261、262、263を含むが、これらは、260、261、及び262、263のペアとして、長手方向中心線Lの各側に配置される。同様に、図3の物品は、物品の各側に左右対称に配置される、2つの非エンボス波形模様280、281を含む。図3の実施形態において、2つのエンボス波形模様261及び262は、位置合わせされた(最適な)状態で波形非エンボス模様280及び281とそれぞれ重ねておかれる。
左右対称の印象が物品に与えられるのならば、例えば中心位置で中心線を横断して、それぞれの種類による1つのみの波形模様を有することもまた可能である。例えば、図4に示されるように、各側に3つなど、3つ以上のエンボス波形模様を長手方向中心線の各側に有することもまた可能である。物品の長手方向中心線Lは、少なくとも近似的に、物品の身体に向く表面の左右対称軸になっていてよい。
本発明のエンボス波形模様は、最大波長L1及び最大振幅A1を有する。最大波長のL1の、長手方向中心線に沿った物品の長さLに対する比率(L1/L)の値は1未満であり、最大振幅の横中心線に沿った物品の幅に対する比率(A1/W)の値は0.3未満である。物品が2つ以上のエンボス波形模様を含む場合、少なくともこれらの1つが上記の要件を満たすべきである。比率L1/Lは好ましくは0.5未満であり、又は更に0.1〜0.3である。比率A1/Wは好ましくは0.03〜0.2である。上述のように、図面中に示されるエンボス波形模様は規則的な周期を有し、従ってこれらの波長及び振幅は、それぞれの模様の長さに沿って変化しないが、これは必ずしも当てはまらない。
様々なエンボス加工を施した婦人用衛生物品が過去に提案されてきており、この種の製品のためのエンボス加工の技術は周知である。エンボス加工は、通常、2つの機能を果たすが、1つ目は審美的魅力を提供することであり、2つ目は層間の接着であり、特に外側トップシートストライプ(これらが存在する場合)とトップシート、又はトップシートと二次トップシートストライプの接着である。好適なエンボス加工は、熱、超音波、又は圧力接着、或いはこれらの組合せなどの標準的な技術で達成することができる。好適な方法は熱接着であり、そこで層は、一方は視覚的模様を刻まれており他方は平坦である、2つのスチールロールを通過する。双方のロールは、層を溶かすのに好適な温度(典型的な範囲90〜170℃)まで加熱される。
本発明の物品は、その身体に向く表面上に、少なくとも1つの非エンボス波形模様28Yを含み、これは色模様であってよい。本発明の非エンボス波形模様は、最大波長L2、及び最大振幅A2を有する。最大波長のL2の、長手方向中心線に沿った物品の長さLに対する比率L2/Lの値は1未満であり、最大振幅A2の横中心線に沿った物品の幅Wに対する比率A2/Wの値は0.3未満である。物品が2つ以上の非エンボス波形模様28Yを含む場合、少なくともこれらの1つが上記の要件を満たすべきである。比率L2/Lは好ましくは0.5未満であり、又は更に0.1〜0.3である。比率A2/Wは好ましくは0.03〜0.2である。
非エンボス波形模様は、図3に表されるように、例えば存在する場合は外側トップシートストライプ18などの物品の層の波形端部によって、又は他の方法によって形成される。例えば1以上の非エンボスの、色のついた線が、物品の身体に向く表面(LTS又はTS)上に直接か、また更には上部層の透明性で色が可視な場合には下部層上(即ち、STS)、のいずれかで物品上に印刷されてよい。「非エンボス」とは、非エンボス波形模様が、エンボス加工によらない他の身体に向く表面と、視覚的又は触覚的対照を示していることを意味する。伝統的にそうであるように、実質的に白い婦人用衛生物品のために、黒、灰色、青、赤、緑、黄、紫又は他の色のあらゆる色相、或いは色彩によって実現される色模様であってよい。近年では、合った色を有する衣類と共に着用することができる、色のついた婦人用衛生物品が提案されており、これらの場合、非エンボス波形模様は色のついた背景に対して白であってよい。物品表面の一部における何らかの処理もまた、その色を変えることなく視覚的に特徴的な外観をもたらすことがあり、例えば対照的な白色度、又はつや消し度(mateness)を物品の表面に与えるために化学物質が使用されてもよく、これは本発明で意図される非エンボス模様を作ることがある。非エンボス波形模様はまた、異なる質感又は厚さなど、物品の他の身体に向く表面と異なる触感を有する材料を使用して形成されてもよい。
好ましい実施形態では、以下で詳細に記述するが、非エンボス波形模様は、長手方向中心線の両側で、内側に向く波形端部上に波形切断部を有する、着色された外側トップシートストライプによって形成されてよい。
本発明の物品は、少なくとも1つのエンボス波形模様、及び少なくとも1つの非エンボス波形模様を含むが、少なくとも1つのエンボス及び少なくとも1つの非エンボス波形模様が請求される幾何学的特性を有する限り、より多くのこのような模様を含んでもよい。好ましくは、物品の身体に向く表面上に存在する全ての波形模様が、請求される特性を有する。
図3に表される物品は、位置合わせされた波形模様を含み、エンボス及び非エンボス模様は一致し、中心線Cに対して完全に左右対称である。上述のように、最新の生産鎖による高速加工中では、これらの波形模様がその位置合わせ(即ち、意図される位置)が崩れやすい。図5は、外側トップシートストライプ18の、このような若干の横方向の変位S、又はずれの結果を示している。2つの外側トップシートストライプの間の距離は一定のままであるが、これらの相対位置は横方向において左に若干ずれたため、外側トップシートストライプの内側に向く縁部によって形成される非エンボス波形模様は、もはやエンボス模様260、261、262、263と位置合わせされていない。しかしながら、物品は依然として、使用者にとって視覚的に好ましい外観を維持していることが見出された。図5は更なる変位又はずれSの結果を示しているが、今回は縦向軸において上方であった。この変位は、これらの波形模様のために選択した媒介変数のおかげで、消費者の許容に殆ど影響しなかった。
図7は、エンボス波形26Xの波長L1が非エンボス波形28Yの波長L2とは異なる、別の可能な構成を示す。図7の実施形態では、L1はL2よりも小さいが、別の実施形態では逆の関係が使用されてもよい。1つの実施形態では、L1の値はL2値の±50%又は更に±20%に相当するが、この範囲外の他の値が使用されてもよい。図3に示されるように、L1が実質的にL2と等しい場合、エンボス、及び非エンボス波形模様を、示されるように位相整合するように定めてもよく、又はこれらの波形模様は所定の値(例えば波長の半分)によって位相を離調されてもよい。同様に、A1の値はA2の値に対してA2の値の±50%、若しくは更に±20%、又はほぼ同じ値に相当するように選択されてもよい。A1及びA2の値はまた、A1がA2よりも50%以上小さい又は大きいなどのように、異なっていてもよい。
トップシート12
トップシートは、着用者の身体と接触し、身体排泄物を受ける物品の層である。トップシートは液体透過性であり、可撓性で皮膚に対して無刺激であってよい。本明細書で使用するとき、用語「液体透過性」とは、構成成分のことを指しており、液体の透過率を著しく遅延又は妨害することなく、構成成分を通してかかる液体を通過させる。本明細書で使用するとき、用語「可撓性」とは、身体の形状に適合する、容易に一致する、又は外力の存在下で容易に変形することによって反応する材料を指す。構成要素は、そのような構成要素が単にこのような液体を透過するだけでなく、またこのような構成要素に付着した液体の一部を保持することもできる場合、吸収性であると考えられる。
従来の任意のトップシート材料が、本発明内で使用されてもよい。好ましくは、トップシートは、着用者に配慮(discretion)を提供するために、雑音が出ない。トップシートは衛生的で、外観が清潔で、貯留されコアによって吸収された身体排泄物を隠すために幾分不透明であるべきである。好適なトップシートは、不織布材、又は穿孔ポリオレフィンフィルムで構成されてよい。
必要であれば、トップシートは、コアへの液体浸透性を高めるために界面活性剤を噴霧されてもよい。界面活性剤は典型的には非イオン性であり、皮膚に対して無刺激であるべきである。トップシートの面積1平方センチメートル当たり約0.01ミリグラムの界面活性剤濃度が、通常は好適である。好適な界面活性剤は、グリコ・ケミカル社(GlycoChemical,Inc.)(コネチカット州グリーンウィッチ(Greenwich))からペゴスパース(Pegosperse)200MLとして販売されている。
トップシートは、液体をその上に付着させ、コアへと透過させるために複数の開口部を有してよい。約5〜約50パーセントの開口面積、典型的には約25パーセント開口面積、並びに開口の前は約0.01〜約0.03ミリメートル、及び開口の後には約0.42〜約0.51ミリメートルの厚さを有する有孔ポリオレフィンフィルムトップシートが一般的である。
外側トップシートストライプ18
本発明の物品はトップシート12の上に置かれる、1組の不織布外側トップシートストライプ18を有してもよく、これは布のような、物品縁部の柔軟な感触を与え、物品の美的特性を改善する。
外側トップシートストライプは、例えばカード熱接着、スパンボンド、水流交絡、メルトブロウンなどのあらゆる従来の種類の不織布から形成されることができ、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル、レーヨン、綿などのあらゆる種類の好適な合成又は天然繊維を使用することができ、混合形態、又は1成分、2成分の形態であることができる。例えば、ぺガスa.s(チェコ共和国)はコアとしてのポリプロピレン(PP)、及びシースとしてのポリエチレン(PE)から、PPコア70%/PEコア30%のポリマー比率で構成される、2構成繊維に基づく好適な不織布を提供している。
外側トップシートストライプは、実質的に物品の長手方向側部の全長に沿って延びる2本の平行なストライプの形状をとってよい。典型的には、外側に向く外側トップシートストライプの端部は、物品の長手方向側部に、その外周部で接している。外側ストライプの内側に向く端部は、線状であることができ、また他のあらゆる形状をとることもできる。図面に表される好ましい実施形態では、外側トップシートストライプは、本発明の非エンボス波形模様を形成するために、色のついた材料で構成され、端部の内側に向く側は、波形模様に沿って切断されている。上述の2成分不織布に導入することができる、好適な顔料の1つの例は、パントン・カラー(Pantonecolor)サニーレン・バイオレット270(Sanylenviolet)PP42000634exClariantである。この顔料は、例えばポリプロピレンマスターバッチに導入されてもよい。
外側トップシートストライプは、長手方向中心線Cに対して互いに鏡像を成してよい。「鏡」像とは、少なくとも位置合わせされた配置において(即ち、トップシートストライプの位置の、製造中における偶発的な横方向のずれにもかかわらず)長手方向中心線Cが外側トップシートストライプの左右対称軸になっていることを意味する。規則的な波形模様切断面を有し、互いに鏡像を成す外側トップシートストライプを得るための経済的なプロセスが図8及び図9に示されている。このプロセスでは、材料26の標準的なまっすぐなバンドが、バンド26の中央に沿ってほぼ規則的な波形模様を切断する切断ユニット28を通され、波形端部に対応する2つのストリップ30、32を形成する。規則的とは、波形模様が一定の波長及び振幅を有することを意味する。2つのストリップ材料の間隙は、分離ロール又はバー34によって導入されてよい。ピッチングユニット36が、次にストリップ32を他方のストリップの材料30に対して位相の約半分だけ移動させ、これらは互いに鏡像を成すようになる。これは、ストリップ32の移動距離を、他方のストリップ30の移動距離に関して、波形模様の波長の(2n+1)/2倍に増すことによって行ってよい(nは、ヌル値を含む、いかなる整数であってもよい)。ストリップ材料30、32は、次に並列移動に戻され、次に物品12のトップシート上に適用され、互いに鏡像を成す外側トップシートストライプ18を形成してよい。外側トップシートストライプは、エンボスロール40を介した熱エンボスなどの任意の標準的な技術によって、又は接着剤、熱接合、若しくはこれらの組合せなど、他の任意の従来的手段によって、トップシートに接着され切断されてよい。
このプロセスは、波形切断による材料の損失なしに、波形切断端部を有する外側トップシートストライプを製造することを可能にするため、経済的である。次の工程(図示されず)では、例えば図3に示されるような、凹形の長手方向縁部及び凸部の横方向縁部などの距形でない場合に、トップシートの周辺部及び横方向ストライプは、ダイカット機により望ましい形状に切断され、エンボス加工される。
外側トップシートストライプの存在は、触感、外観、及び製品性能の向上など、多くの面で有益であることがある。物品に、波形切断面を備える内側に向く端部を有する外側トップシートストライプを提供することが、特に有益であることが見出されたが、この際横向きのトップシートストライプは、本発明による波形非エンボス模様を物品に提供するために、色のついた材料で構成される。色のついた外側トップシートストライプは、横方向のストライプに印刷するか、又は繊維マスターバッチに着色顔料を含めることによって得ることができる。例えば、2成分繊維の場合、顔料は繊維のコア中若しくはシース中のいずれか、又はその両方に組み込むことができる。
外側トップシートストライプは、物品の身体に向く表面における側部の漏れ又は再湿潤の防止を助けるために撥水特性を有する材料、換言すれば疎水性材料によって形成されるのが好ましいことがある。外側トップシートストライプのための好適な疎水性材料の例としては、上記で引用した合成ポリマー材料、特にポリエチレン、ポリプロピレン、及びこれらの混合物が挙げられる。
好ましい実施形態では、波形エンボス模様は、少なくとも部分的に外側トップシートストライプに重なる。この重なりは、横方向トップシートとトップシートとの間に少なくともいくつかの結合を提供する。少なくとも波形模様の全表面の30%が外側トップシートストライプに重なるのが好ましいことがある。少なくとも50%、又は少なくとも75%など、より高い重なりの割合が更に強い結合のために好適であることがある。各外側トップシートストライプの内側に向く端部が、請求項に記載の非エンボス波形模様を形成する波形切断部を特徴とする場合、少なくとも部分的にこれらの外側トップシートストライプに重なる、少なくとも部分的にこれらの外側トップシートストライプに重なる、請求項に記載の少なくとも1以上の波形エンボス模様を有することが特に有益であることが見出された。波形模様のために請求される特有の幾何学的特長のため、外側トップシートストライプ及び/又はエンボス加工の位置合わせのずれ(mis-registration)があった場合でも、依然として波形エンボス模様の波形切断外側ストライプへの十分な重なりが存在し、外側トップシートストライプ及びトップシートの間に十分な結合を提供することが見出された。
吸収性コア16
本発明の物品は、トップシート12及びバックシート14の間に配置される、吸収性コア16を含んでもよい。本明細書で使用するとき、用語「吸収性コア」とは、尿、血液、経血、及び他の身体排出物などの水性流体を、吸収し、分配し、貯蔵するのに好適な材料又は材料の組合せを指す。
吸収性コアのサイズ及び形状は、吸収能力の要件に対応するため、そして着用者に快適性を提供するために変えることができる。本発明の他の物品の要素と同様に、吸収性コアに対する特別な要件はなく、当該技術分野において既知の標準的な液体吸収性材料が、吸収性物品への使用のために通常は好適である。
吸収性コアとして用いるのに好適な液体吸収性材料の非限定例としては、一般にエアフェルトと称される粉砕木材パルプ;捲縮セルロース塊;ヒドロゲル形成性ポリマーゲル化剤のような超吸収性ポリマーを包含する吸収性ゲル材料;化学的に剛化、変性、若しくは架橋したセルロース繊維;コフォームを含む、メルトブロウンポリマー;捲縮ポリエステル繊維を含む合成繊維;ティッシュラップ及びティッシュラミネートを含む、ティッシュ;毛管チャネル繊維;吸収性フォーム;吸収性スポンジ;合成ステープル繊維;ピートモス;若しくは任意の同等の材料;又はこれらの組合せが挙げられる。コアは、物品そのものとしては、ほぼ平面であってよく、即ち厚さにおける大きな変化は有さない。
典型的に吸収性コアは、製造を容易にするために距形である。しかしながら、コアは異なる形状であってもよく、中心が端部より狭く、足に快適に適合し、コアが塊になる、若しくは丸まることが起こるのを防ぐ又は最小限に抑える、吸収性コアを着用者は好む場合が多い。楕円形状のコアもまた提案されている(例えば、PCT国際公開特許2005/084596号)。吸収性コアに関する更なる一般的及び特異的な情報は、例えば、PCT国際公開特許0207662A1号及びPCT国際公開特許09119471号に見出すことができる。
バックシート14
バックシート14は、任意の可撓性、液体耐性及び液体不透過性材料であってよい。バックシートは、生理用ナプキンによって貯留され収容される排泄物、及び特に、コアによって吸収される排泄物が、生理用ナプキンから漏れて着用者の衣類及び寝具を汚すことを防ぐ。好ましくは、バックシートは、着用者に配慮(discretion)を提供するために、雑音が出ない。いくつかの手法において、第2バックシート(以下に記載する)は、コア及びバックシートの中間に置かれ、例えば液体不透過性を提供することができる。
ポリオレフィンフィルムなど、任意の従来のバックシート材料が本発明内において使用してよい。バックシートは、悪臭が漏れないように、吸収された身体排泄物から発生する悪臭気体に対して不透過性であってよい。バックシートは通気性であってもよいし、なくてもよい。約0.01〜約0.08ミリメートルの厚さ、好ましくは0.05ミリメートルの厚さを有する低密度ポリエチレンバックシートが一般的である。トレデガー社(TredegarCorporation)(インディアナ州テレホート(TerreHaute))から、モデルX−813として販売されているもののような、ポリエチレンフィルムが使用されてよい。更に、バックシートは、トップシートに対して疎水性である、柔軟な生地のような材料、例えばポリエステル、又はポリオレフィン性ファイバーバックシートなどで構成されてよい。
トップシート及びバックシートは、衛生物品の周囲全体がこのような結合によって囲まれるように全体的に、又は周辺において部分的に周囲を結合されるように、既知の技術を用いて優先的に周辺で結合される。用語「結合された」とは、第1構成要素が直接的に第2構成要素に取り付けられている、又は固定されている、又は間接的に、第1構成要素が中間構成要素に取り付けられ、又は固定され、順にそれが第2構成要素に取り付けられ、又は固定されている、状態を指す。第1構成要素、及び第2構成要素間の結合状態は、生理用ナプキンの耐用期間中残存することを目的とする。逆に、構成要素のどちらか一方が破れたり、意図せず大きく変形することなく取り外し及び分離できる場合、構成要素は「取り外し可能に取り付けられている」とみなされる。
トップシートとバックシートの中間の吸収性構造体の獲得を提供する、任意の接合配置並びに単一組立体が好適である。このような組立体は、2つの互いに向かい合う主面を有し、一方はトップシートにより画定され、他方はバックシートにより画定される。
バックシートの外側に向いた(衣類に面する)面は、生理用ナプキンを着用者の下着に取り付ける手段を更に含んでもよい。感圧性接着が通常、この目的にとって有効であることが見出されている。好ましくは長手方向に向けられている接着剤のストリップが、生理用ナプキンの前側又は後側のいずれかが着用者の下着から脱離することに対して、良好な保護を提供する。接着剤ストリップは、連続的又は断続的であってよい。特に好ましい構成では、2つの長手方向に向けられているストリップを、長手方向中心線の各側に1つずつ使用する。
バックシートは典型的には吸収性構造全体に渡って延び、存在する場合には、サイドフラップ、サイドラッピング要素又はウィングまで延びて、これらの一部又は全体を形成することができる。
二次トップシート20
本発明の物品は、トップシート12及び吸収性コア16の中間に位置する二次トップシート層20を任意選択的に含んでもよい。
このような二次層は、広範囲の材料、例えば、織布材料、不織布材料、高分子材料;例えば、孔あき成形熱可塑性フィルム、孔あきプラスチックフィルム、ハイドロフォーミングされた熱可塑性フィルム、多孔質発泡体、網状発泡体、網状熱可塑性フィルム、及び熱可塑性スクリムから製造されてもよい。以上に記載されたトップシートのための任意材料を、二次層のために使用することができる。好ましい実施形態では、この二次トップシート層はその全表面上の有孔トップシートの下部に位置し、即ち二次層がトップシートの周辺まで伸び、二次層がトップシートの内側表面全体においてトップシートの下部に位置している。
二次トップシートの目的は、通常補足された体液をトップシートから吸収性コアへと容易に移動させることであり、流体の移動は、二次トップシートの厚さにおいて垂直方向にだけではなく、吸収性製品の長さ及び幅方向に沿っても起こる。これは、下に存在する貯蔵層の流体保持能力が十分に活用されるよう補助する。二次トップシートの存在は好ましくはあるが、任意である。
二次バックシート22
本発明の物品は、吸収性コア16及びバックシート層14の中間に位置する二次バックシート層22を含んでもよい。二次バックシートの使用は、空気透過性バックシートの存在下で特に必要とされる。二次バックシートの目的は、空気流は自由に通過させながら、液体が吸収性コアから製品の外へ通過するのを抑制又は防止することである。二次バックシートの好ましい例は、弾力的三次元高分子ウェブであり、これは毛状又は錘体を形成する開口部を有する液体不透過性フィルムからなる。毛状又は錘体を備えるフィルムは、錘体の頂点が吸収性コアに面するように向けられ、これは液体の通過を防ぐ。毛管又は錐体は、圧縮されたときに部分的に又は完全に閉じるように、傾斜した形状を有してもよい。
剥離紙24
バックシートの表面にコーティングされた接着剤は、典型的には保護カバーを備え、これは使用前に除去される。保護カバーは、シリコーン剥離紙、プラスチックフィルム、又は任意の他の容易に除去できるカバーであってよい。保護カバーは一体成形又は例えば、個々の接着剤領域をカバーする、多数の断片であってよい。これは、物品の個別包装を提供する、又は廃棄機能を提供するなどの、他の機能も実行し得る任意の市販の剥離紙又はフィルムを使用してもよい。好適な例としては、アクロシル社(AkrosilCorporation)から入手可能なBL30MG−Aシロックス(SILOX)EI/O、BL30MG−Aシロックス(SILOX)4P/O、及びコード:X−5432でグロナウ(Gronau)(ドイツ)から入手可能なM&Wフィルムが挙げられる。
製造方法
本発明の婦人用衛生物品は、市販の標準的な物品に通常見出される一般的な層又は構成要素を含んでよく、これはエンボス加工(即ち、熱接着)若しくは糊付け、又は両方の組合せによって結合されてもよく、物品は従来の手段によって工業的に生産されてもよい。特にエンボス波形模様は、従来の熱エンボスロールによって適用されてよい。当該技術分野において既知のように、非エンボス波形模様は、上述のような様々な方法、例えば内側に向く端部上の波形切断部を備える非エンボス外側トップシートストライプを提供することによって、又はこのような模様をトップシート、外側トップシートストライプ、若しくは二次トップシート上に若しくはこれらの組合せで、インクで印刷することによって、得ることができる。この場合、インクの適用工程は、分離した層(例えば、二次トップシート)上で、この層が他の層のいずれかと結合される前に行われてもよく、一方、インクは既に全体的に又は部分的に他の層に取り付けられている又は固定されている層の上に適用されてもよい。存在するとき、外側トップシートストライプは、従来の手段(切断)又は上述の工程によって得られてよい。
本明細書に開示されている寸法及び値は、列挙した正確な数値に厳しく制限されるものとして理解すべきではない。それよりむしろ、特に規定がない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
本明細書は本発明を特定して指摘し明確に請求する請求項で完結するが、添付図面と共になされる好ましい実施形態についての説明により、本発明がよりよく理解されるであろうと考える。添付図面では、同一の要素は同じ参照番号によって識別される。
本発明による代表的な婦人用衛生物品の斜視図。 図1の物品の分解図。 図1の実施形態の身体に向く表面の平面図。 別の実施形態の身体に向く表面の平面図。 長手方向に僅かなずれが生じた、図1の実施形態の身体に向く表面の平面図。 長手方向、及び横方向に僅かなずれが生じた、図1の実施形態の身体に向く表面の平面図。 本発明の別の実施形態の身体に向く表面の平面図。 図規則的な波形切断部を有し、互いに鏡像を成す横方向トップシートを製造するプロセスの実施の概略図。 図8のエンボス加工ユニットの接写図。

Claims (10)

  1. 身体に向く表面を含む婦人用衛生物品(10)であって、前記身体に向く表面は、長さLを有する長手方向中心線(C)、及び幅Wを有する横方向中心線(T)を有し、
    前記身体に向く表面は、
    i)少なくとも1つのエンボス波形模様(26X)であって、前記エンボス波形模様は最大波長L1、及び最大振幅A1を含み、比率L1/Lの値は1未満であり、比率A1/Wの値は0.3未満であるエンボス波形模様(26X)と、
    ii)少なくとも1つの非エンボス加工の、好ましくは着色された、波形模様(28Y)であって、前記非エンボス波形模様は最大波長L2、及び最大振幅A2を有し、比率L2/Lの値は1未満であり、比率A2/Lは0.3未満である非エンボス波形模様(28Y)と、
    を有する婦人用衛生物品。
  2. 前記物品は、前記長手方向中心線の一方の側にある、前記エンボス波形模様及び前記非エンボス模様の第1セット(260、261、280)、並びに前記長手方向中心線の他方の側にある、前記エンボス波形模様及び前記非エンボス模様の第2セット(262、263、281)を有する、請求項1に記載の物品。
  3. L1はL2に対してL2の±50%の範囲内の値に相当し、及び/又はA1はA2に対してA2の±50%の範囲内の値に相当する、請求項1又は2に記載の物品。
  4. 前記エンボス波形模様、前記非エンボス波形模様、又は双方が、前記物品全体に渡って実質的に一定の振幅、及び/又は波長の値を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の物品。
  5. 前記物品が、前記物品の各長手方向側部上に、1つの外側トップシートストライプ(18)を含み、好ましくは前記外側トップシートストライプは着色された材料で構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の物品。
  6. 前記外側トップシートストライプ(18)の内側に向く端部は、波形模様切断によって切断され、これら内側に向く端部は、少なくとも2つの前記波形非エンボス模様(280,281)を形成する、請求項5に記載の物品。
  7. 前記エンボス波形模様の少なくとも1つが、少なくとも部分的に、外側トップシートストライプの少なくとも1つに重なり、好ましくは前記エンボス波形模様の全表面の少なくとも30%が、前記外側トップシートストライプに重なる、請求項5又は6に記載の物品。
  8. 前記物品の前記長手方向中心線は、前記物品の前記身体に向く表面の、ほぼ左右対称軸となっている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の物品。
  9. それぞれ波形の内側に向く端部を有する2つの外側トップシートストライプ(18)を含む婦人用衛生物品(10)の製造方法であって、前記外側トップシートストライプは長手方向中心線(C)を横断して左右対称に配置され、前記方法は、
    i)バンド材料(26)を用意する工程と、
    ii)このバンド材料をその中心で波形切断模様に沿って切断し、それぞれが波形端部を有する2つのストリップ材料(30、32)を形成する工程と、
    iii)前記ストリップ(30、32)が互いに鏡像を成すように見えるように、前記ストリップの一方(30)を、もう一方に対して位相の半分だけ離調させる工程と、
    iv)前記材料のストリップをトップシート(12)上に配置する工程と、
    v)外側トップシートストライプ(18)を形成するよう、前記外側トップシートストライプを前記トップシート(12)に取り付ける工程と、
    を備えた、製造方法。
  10. 前記バンド材料は、着色された不織布材料から形成され、得られる各外側トップシートストライプは、請求項1に記載の波形非エンボス模様を形成する波形の着色された端部を有し、好ましくは、前記外側トップシートストライプは、請求項1に記載の波形エンボス模様によって、少なくとも部分的に前記トップシートに接着される、請求項9に記載の方法。
JP2009503715A 2006-04-07 2007-04-04 波形模様を備える婦人衛生物品 Active JP4975804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06112392A EP1842512B1 (en) 2006-04-07 2006-04-07 Feminine hygienic article with wavy pattern
EP06112392.3 2006-04-07
PCT/IB2007/051204 WO2007116346A1 (en) 2006-04-07 2007-04-04 Feminine hygiene article with wavy patterns

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532164A true JP2009532164A (ja) 2009-09-10
JP4975804B2 JP4975804B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=36888949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503715A Active JP4975804B2 (ja) 2006-04-07 2007-04-04 波形模様を備える婦人衛生物品

Country Status (19)

Country Link
US (1) US8575419B2 (ja)
EP (1) EP1842512B1 (ja)
JP (1) JP4975804B2 (ja)
KR (1) KR101062581B1 (ja)
CN (1) CN101410077B (ja)
AR (1) AR060388A1 (ja)
AT (1) ATE525993T1 (ja)
AU (1) AU2007237082A1 (ja)
BR (1) BRPI0710747A2 (ja)
CA (1) CA2648730C (ja)
CL (1) CL2007000979A1 (ja)
EG (1) EG25484A (ja)
ES (1) ES2374217T3 (ja)
IL (1) IL194503A0 (ja)
MX (1) MX2008012892A (ja)
RU (1) RU2414202C2 (ja)
SG (1) SG170776A1 (ja)
WO (1) WO2007116346A1 (ja)
ZA (1) ZA200808305B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014188104A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Oji Holdings Corp 吸収パッド、及び使い捨ておむつ
JP2017525479A (ja) * 2014-08-21 2017-09-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 図形を有する吸収性物品
WO2022050214A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE525993T1 (de) 2006-04-07 2011-10-15 Procter & Gamble Hygiene produkt für frauen mit wellenförmiger struktur
DE102006046420A1 (de) * 2006-09-22 2008-04-03 Paul Hartmann Ag Hygieneartikel oder OP-Abdeckungsartikel oder OP-Bekleidungsartikel zum einmaligen Gebrauch
JP5108380B2 (ja) * 2007-05-22 2012-12-26 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
ATE513536T1 (de) * 2007-05-25 2011-07-15 Procter & Gamble Artikel für die weibliche hygiene mit gedrucktem muster und geprägtem muster
BR112012019846A2 (pt) 2010-02-11 2016-05-24 Procter & Gamble artigo absorvente que compreende zonas de manuseio de fluido
US8603277B2 (en) 2011-03-14 2013-12-10 The Procter & Gamble Company Method for assembling disposable absorbent articles with an embossed topsheet
US8658852B2 (en) 2011-03-14 2014-02-25 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with an embossed topsheet
US9044356B2 (en) 2011-05-19 2015-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having enhanced leakage protection
US8847002B2 (en) * 2011-05-19 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article containing apertures arranged in registration with an embossed wave pattern
BR112014015579A8 (pt) * 2011-12-29 2017-07-04 Procter & Gamble processo para fabricação de artigos absorventes
JP6008622B2 (ja) * 2012-07-06 2016-10-19 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
JP6008623B2 (ja) * 2012-07-06 2016-10-19 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
KR102091634B1 (ko) 2012-12-04 2020-03-20 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 다층 탑시트를 구비한 흡수 용품
US9173782B2 (en) 2013-03-28 2015-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coordinated apertured and embossed topsheet layer materials, and absorbent articles containing such
CN110495993B (zh) 2014-03-06 2022-04-15 宝洁公司 多组分顶片
WO2015134375A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
US20150250663A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-10 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
WO2015134359A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
CN106659612B (zh) * 2014-08-27 2018-07-31 金伯利-克拉克环球有限公司 因性别而异的吸收制品
EP3215095A1 (en) 2014-11-06 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Zonal patterned apertured webs, laminates, and methods for making the same
USD763441S1 (en) * 2014-12-04 2016-08-09 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
WO2016183411A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with graphic framing
USD772401S1 (en) * 2015-05-29 2016-11-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
US10973702B2 (en) 2015-08-26 2021-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia
BR112018074135B1 (pt) 2016-06-29 2022-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Artigo absorvente
JP6759369B2 (ja) 2016-07-01 2020-09-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 改善されたトップシート乾燥度を有する吸収性物品
CN106389008A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 广东佰分爱卫生用品有限公司 纸尿裤3d压花方法
USD825200S1 (en) * 2016-09-20 2018-08-14 Rockline Industries, Inc. Toilet tissue with raised pattern
JP6375354B2 (ja) * 2016-11-29 2018-08-15 大王製紙株式会社 吸収性物品
EP3582733B1 (en) 2017-02-16 2022-08-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with substrates having repeating patterns of apertures comprising a plurality of repeat units
RU2746547C1 (ru) 2017-08-22 2021-04-15 Эссити Хайджин Энд Хелт Актиеболаг Одноразовое гигиеническое изделие
US20200352796A1 (en) * 2017-08-22 2020-11-12 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Disposable hygiene article
WO2021251286A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 株式会社瑞光 着用物品におけるカフの製造方法
US20230141346A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Trillium Medical Products, LLC Infused undergarment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121811A (ja) * 1991-09-27 1994-05-06 Johnson & Johnson Inc むだのない吸収剤製品
JP2004520856A (ja) * 2000-07-21 2004-07-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収度インジケータを備えた暗い色の吸収性物品
JP2005278884A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Daio Paper Corp 吸収性物品

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2788003A (en) * 1955-06-06 1957-04-09 Chicopee Mfg Corp Disposable absorbent pad
US3881490A (en) * 1973-12-20 1975-05-06 Kimberly Clark Co Thin, flexible absorbent pads
US4057061A (en) * 1974-12-18 1977-11-08 Kabushiki Kaisha Angel Sanitary napkin
US4079739A (en) * 1976-12-27 1978-03-21 Kimberly-Clark Corporation Die-cut contoured catamenial napkin of multi-layered construction
USD274362S (en) * 1978-02-13 1984-06-19 Kimberly-Clark Corporation Thin absorbent pad for a panty liner or the like
US4623340A (en) * 1983-09-16 1986-11-18 Personal Products Company Absorbent product with color contrasted cover pattern
SE456213B (sv) * 1987-01-19 1988-09-19 Moelnlycke Ab For engangsbruk avsett absorberande alster, sasom en bloja, en dambinda , ett inkontinensskydd, ett forband eller liknande
US4795453A (en) * 1987-11-20 1989-01-03 Kimberly-Clark Corporation Dog bone shape insert for channeling flow to ends of feminine napkin
AU663052B2 (en) * 1990-06-18 1995-09-28 Procter & Gamble Company, The Capacity indicia for absorbent articles
JPH04274548A (ja) 1991-03-01 1992-09-30 Chugoku Nippon Denki Software Kk コマンド実行装置
ZA927394B (en) 1991-09-27 1994-03-25 Johnson & Johnson Inc No-waste absorbent product
US6264784B1 (en) 1991-09-27 2001-07-24 Johnson & Johnson Inc. Absorbent article with attached tabs and method and apparatus for making same
US5503076A (en) * 1993-12-01 1996-04-02 Kimberly-Clark Corporation Multi-color printed nonwoven laminates
CA2134268C (en) * 1994-06-13 2005-10-04 Frederich Oma Lassen Absorbent article having a body-accommodating absorbent core
CA2152407A1 (en) * 1994-09-30 1996-03-31 Duane Girard Uitenbroek Laminate material and absorbent garment comprising same
USD403764S (en) * 1996-12-20 1999-01-05 The Procter & Gamble Company Surface pattern for disposable absorbent article
US6608236B1 (en) * 1997-05-14 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stabilized absorbent material and systems for personal care products having controlled placement of visco-elastic fluids
US5993431A (en) * 1997-06-30 1999-11-30 The Procter & Gamble Company Extensible crimp seal for feminine hygiene products
AU138271S (en) * 1997-09-11 1999-08-25 Procter & Gamble Absorbent article
US6165319A (en) * 1998-05-11 2000-12-26 Fort James Corporation Printed, soft, bulky single-ply absorbent paper having a serpentine configuration and low sidedness and methods for its manufacture
US6719742B1 (en) * 1998-12-30 2004-04-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pattern embossed multilayer microporous films
US6264640B1 (en) * 1999-01-22 2001-07-24 Wanda Sutton Catamenital device
US7195810B1 (en) * 1999-04-27 2007-03-27 Fort James Corporation Air-laid absorbent sheet with sinuate emboss
US6893525B1 (en) * 1999-05-05 2005-05-17 Fort James Corporation Method for embossing air-laid webs using laser engraved heated embossing rolls
US6617490B1 (en) * 1999-10-14 2003-09-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with molded cellulosic webs
USD434144S (en) * 2000-02-25 2000-11-21 Marvin Anderson Male incontinence pad
JP3859420B2 (ja) * 2000-03-13 2006-12-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US8251965B2 (en) * 2000-07-21 2012-08-28 The Procter And Gamble Company Dark colored absorbent articles
DE20121311U1 (de) 2000-07-21 2002-07-11 Procter & Gamble Dunkel gefärbte saugfähige Artikel
US20010007065A1 (en) * 2000-12-22 2001-07-05 Blanchard Stephen John Sanitary napkin having multiple longitudinal hinges
JP3748813B2 (ja) * 2001-01-29 2006-02-22 花王株式会社 吸収性物品
DE60118737T2 (de) * 2001-09-19 2006-10-19 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Farbbedruckte Mehrschichtstruktur, ein damit hergestellter absorbierender Artikel und Verfahren zu deren Herstellung
US7402157B2 (en) * 2001-12-19 2008-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having perception of depth
JP4278963B2 (ja) * 2002-03-26 2009-06-17 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US20040015145A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a graphic visible through body contacting surface
US7626072B2 (en) * 2002-12-23 2009-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with a patterned visible active agent
US7388123B2 (en) * 2002-12-30 2008-06-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Feminine care absorbent articles having guides for improved fluid handling
US7686790B2 (en) * 2003-03-04 2010-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonlinear, undulating perimeter embossing in an absorbent article
US8211815B2 (en) * 2003-06-13 2012-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structure having three-dimensional topography on upper and lower surfaces
US20040267220A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Hull Raymond J. Embossed absorbent article
CA2529164A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-06 Fempro Inc. A line of sanitary napkins with proportional wings
US20070087169A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having visually distinct embossments
US8148597B2 (en) * 2006-02-13 2012-04-03 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent article having stain resistant properties
PL2263627T3 (pl) * 2006-04-07 2016-01-29 Procter & Gamble Artykuł chłonny z bocznymi strefami włókninowymi
ATE525993T1 (de) 2006-04-07 2011-10-15 Procter & Gamble Hygiene produkt für frauen mit wellenförmiger struktur

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121811A (ja) * 1991-09-27 1994-05-06 Johnson & Johnson Inc むだのない吸収剤製品
JP2004520856A (ja) * 2000-07-21 2004-07-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収度インジケータを備えた暗い色の吸収性物品
JP2005278884A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Daio Paper Corp 吸収性物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014188104A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Oji Holdings Corp 吸収パッド、及び使い捨ておむつ
JP2017525479A (ja) * 2014-08-21 2017-09-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 図形を有する吸収性物品
WO2022050214A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
RU2008138396A (ru) 2010-05-20
BRPI0710747A2 (pt) 2011-06-14
CL2007000979A1 (es) 2008-03-14
CA2648730A1 (en) 2007-10-18
AR060388A1 (es) 2008-06-11
US8575419B2 (en) 2013-11-05
CN101410077B (zh) 2012-11-28
EP1842512B1 (en) 2011-09-28
CA2648730C (en) 2013-06-11
JP4975804B2 (ja) 2012-07-11
MX2008012892A (es) 2008-10-13
IL194503A0 (en) 2009-08-03
US20080249495A1 (en) 2008-10-09
KR101062581B1 (ko) 2011-09-06
ZA200808305B (en) 2009-11-25
EP1842512A1 (en) 2007-10-10
AU2007237082A1 (en) 2007-10-18
ES2374217T3 (es) 2012-02-14
EG25484A (en) 2012-01-15
RU2414202C2 (ru) 2011-03-20
KR20080109825A (ko) 2008-12-17
ATE525993T1 (de) 2011-10-15
WO2007116346A1 (en) 2007-10-18
SG170776A1 (en) 2011-05-30
CN101410077A (zh) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975804B2 (ja) 波形模様を備える婦人衛生物品
JP3880615B2 (ja) 多機能トップシートを備えた吸収性物品
KR101124917B1 (ko) 부직포 측방향 구역을 갖는 흡수용품
JP5773604B2 (ja) 吸収性物品および使い捨ておむつ
JP5973706B2 (ja) 吸収性物品
JP3812812B2 (ja) 吸収性物品
WO2014171861A1 (en) Disposable personal care article
JP6231868B2 (ja) 吸収性物品の表面シート及びそれを備えた吸収性物品
KR20010022690A (ko) 높은 로브 레질리언시를 갖는 인체학적으로 형상화된 일회용 흡수 제품
JP6261838B1 (ja) 吸収性物品
US20050101931A1 (en) System and method for disguising personal care products
JP2003111792A (ja) 吸収性物品
WO2018051519A1 (ja) 吸収性物品
JP2004008592A (ja) 吸収性物品
JP2003010245A (ja) 吸収性物品
JP6073619B2 (ja) 吸収性物品
JP2013121462A5 (ja)
JP5177396B2 (ja) 吸収性物品
JP2021020009A (ja) 吸収性物品
JP4145692B2 (ja) 吸収性物品
JP7209600B2 (ja) 吸収性物品
JP2018183413A (ja) 吸収性物品
JP2001170109A (ja) 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法
JP2017196339A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4975804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250