JP2009529035A - 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子 - Google Patents

新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529035A
JP2009529035A JP2008558191A JP2008558191A JP2009529035A JP 2009529035 A JP2009529035 A JP 2009529035A JP 2008558191 A JP2008558191 A JP 2008558191A JP 2008558191 A JP2008558191 A JP 2008558191A JP 2009529035 A JP2009529035 A JP 2009529035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
substituted
aryl
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008558191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5583349B2 (ja
Inventor
ジェ−スーン・ペ
デ−ウーン・イ
ドン−ホーン・イ
ジュン−ギ・ジャン
サン−ヨン・ジョン
ジ−ウン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2009529035A publication Critical patent/JP2009529035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5583349B2 publication Critical patent/JP5583349B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/573Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings with three six-membered rings
    • C07C13/58Completely or partially hydrogenated anthracenes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/547Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered
    • C07C13/567Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered with a fluorene or hydrogenated fluorene ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/72Spiro hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/20Polycyclic condensed hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/20Polycyclic condensed hydrocarbons
    • C07C15/27Polycyclic condensed hydrocarbons containing three rings
    • C07C15/28Anthracenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/20Polycyclic condensed hydrocarbons
    • C07C15/38Polycyclic condensed hydrocarbons containing four rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/40Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals
    • C07C15/56Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic condensed
    • C07C15/60Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic condensed containing three rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/54Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to two or three six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/58Naphthylamines; N-substituted derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/61Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton with at least one of the condensed ring systems formed by three or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/22Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing two or more pyridine rings directly linked together, e.g. bipyridyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/12Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/14Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring other than aralkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D263/57Aryl or substituted aryl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • C07D277/66Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2 with aromatic rings or ring systems directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/08Hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/22Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/24Anthracenes; Hydrogenated anthracenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/40Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
    • C07C2603/42Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/50Pyrenes; Hydrogenated pyrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/52Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing five condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/93Spiro compounds
    • C07C2603/94Spiro compounds containing "free" spiro atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1037Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1059Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/103Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/655Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子を提供する。本発明に係わる有機電子素子は、効率、駆動電圧、および寿命の面で優れた特性を示す。

Description

本発明は、アントラセンにヘテロアリール基が結合した新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子に関するものである。
本出願は2006年3月6日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2006−0021119号の出願日の利益を主張し、その内容全部は本明細書に含まれる。
本明細書において、有機電子素子とは有機半導体物質を用いた電子素子であって、電極と有機半導体物質との間で正孔および/または電子の交流を必要とする。有機電子素子は動作原理によって下記のように大きく2つに分けられる。一つは、外部の光源から素子に入射した光子によって有機物層でエキシトン(exiton)が形成され、このエキシトンが電子と正孔とに分離し、この電子と正孔が各々他の電極に伝えられ、電流源(電圧源)として用いられる形態の電気素子である。もう1つは、2つ以上の電極に電圧または電流を加えて、電極と界面をなす有機物半導体に正孔および/または電子を注入し、注入された電子と正孔によって動作する形態の電気素子である。
有機電気素子の例としては、有機発光素子、有機太陽電池、有機感光体(OPC)、有機トランジスタなどがあり、これらは全て素子の駆動のために、電子/正孔の注入物質、電子/正孔の抽出物質、電子/正孔の輸送物質または発光物質を必要とする。以下では、主に有機発光素子について具体的に説明するが、前記有機電気素子では、電子/正孔の注入物質、電子/正孔の抽出物質、電子/正孔の輸送物質または発光物質が類似の原理として作用する。
通常、有機発光現象とは、有機物質を用いて電気エネルギを光エネルギに変換させる現象をいう。有機発光現象を用いた有機発光素子は、通常、陽極と陰極およびこの間に有機物層を含む構造を有する。ここで、有機物層は、有機発光素子の効率と安全性を高めるため、各々相違する物質で構成された多層の構造からなる場合が多く、例えば正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層などからなる。このような有機発光素子の構造で、2つの電極の間に電圧をかけるようになれば、陽極では正孔が、陰極では電子が有機物層に注入されるようになり、注入された正孔と電子とが結合した時、エキシトン(exciton)が形成され、このエキシトンが再び基底状態となれば光を発生するようになる。このような有機発光素子は、自発光、高輝度、高効率、低い駆動電圧、広い視野角、高いコントラスト、高速応答性などの特性を有すると知られている。
有機発光素子において、有機物層として用いられる材料は、機能によって発光材料と電荷輸送材料、例えば正孔注入材料、正孔輸送材料、電子輸送材料、電子注入材料などに分類される。発光材料は、発光色によって、青色、緑色、赤色の発光材料と、より良い天然色を得るために必要とする黄色および橙色の発光材料とで区分することができる。また、色純度の増加とエネルギ転移による発光効率を増加させるために、発光材料としてホスト/ドーパント系を用いることができる。その原理は、発光層を主に構成するホストよりエネルギ帯域間隙が小さいドーパントを発光層に少量混合すれば、ホストで発生したエキシトンがドーパントに輸送され、効率が高い光を出すのである。この時、ホストの波長がドーパントの波長帯に移動するため、用いるドーパントの種類によって所望する波長の光を得ることができる。
前述した有機発光素子が有する優れた特徴を十分に発揮するためには、素子内の有機物層になる物質、例えば正孔注入物質、正孔輸送物質、発光物質、電子輸送物質、電子注入物質などが安定して効率的な材料によって裏付けられることを先行しなければならないが、まだ安定して効率的な有機発光素子用有機物層材料の開発が十分になされていない状態であり、よって、新しい材料の開発が要求され続けている。
本発明者らは、新規な構造を有するアントラセン誘導体を明らかにした。また、前記新規なアントラセン誘導体を用いて有機電子素子の有機物層を形成する場合、素子の効率上昇、駆動電圧の下降、および安定性の上昇などの効果を表すことができるという事実を明らかにした。
それで、本発明は、新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子を提供することを目的とする。
本発明は、下記化学式1の化合物を提供する。
Figure 2009529035
前記化学式1において、
R1およびR2は、互いに同じであるか相異し、独立してハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基からなる群から選択され、
R3およびR4のうち少なくとも一つは下記化学式2の基であり、
Figure 2009529035
前記化学式2において、
R5およびR6は、互いに同じであるか相異し、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルコキシ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択されたり、隣接する基と脂肪族、芳香族、ヘテロ脂肪族、またはヘテロ芳香族の縮合環を形成したり、スピロ結合をしたりすることができ、
は直接結合であるか;C〜C40のアリール基およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニレン基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリーレン基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリーレン基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択され、
Arは、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、置換されたC〜C40のアルケニレン基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;またはC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択され、
R3およびR4のうち前記化学式2の基ではない基は、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択される。
本発明の一つの実施状態において、前記化学式1のR1およびR2は同一のアリール基であり得る。このアリール基は、置換または非置換されたフェニル基、ビフェニル基、またはナフチル基であることが好ましい。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式1のR1およびR2は同一のヘテロアリール基であり得る。このヘテロアリール基は、置換または非置換されたピリジル基、ビピリジル基、キノリン基、またはイソキノリン基であることが好ましい。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式1のR1およびR2は同一のC〜C40のアリール基またはC〜C40のヘテロアリール基で置換されたアミノ基であり得る。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式1のR1およびR2は具体的に下記構造式からなる群から選択される。
Figure 2009529035
前記構造式において、Z〜Zは互いに同じであるか相異し、各々独立して前記化学式2のR5およびR6に対して定義した基のうち選択される。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式2のR5およびR6のうち一つは水素原子であり得、R5およびR6が全て水素原子であり得る。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式2のArがアリール基である場合、これは下記構造式からなる群から選択される。
Figure 2009529035
前記構造式において、Z〜Zは互いに同じであるか相異し、各々独立して前記化学式2のR5およびR6に対して定義した基のうち選択される。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式2のArがヘテロアリール基である場合、これは下記構造式からなる群から選択される。
Figure 2009529035
前記構造式において、ZおよびZは互いに同じであるか相異し、各々独立して前記化学式2のR5およびR6に対して定義した基のうち選択される。
本発明のまた一つの実施状態において、前記化学式2のArがアリールアミノ基である場合、これは下記構造式からなる群から選択される。
Figure 2009529035
前記構造式において、ZおよびZは互いに同じであるか相異し、独立して前記化学式2のR5およびR6に対して定義した基のうち選択される。
前記記載において、アルキル基は、炭素数1〜40の立体的妨害を与えないものが好ましい。具体的な例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、およびヘプチル基などがあるが、これらに限定されない。
シクロアルキル基は、炭素数3〜40の立体的妨害を与えないものが好ましい。具体的な例として、シクロペンチル基またはシクロヘキシル基がより好ましい。
アルケニル基としては、炭素数2〜40のアルケニル基が好ましく、具体的にスチルベニル基(stylbenyl)、スチレニル基(styrenyl)などのアリール基が置換されたアルケニル基が好ましい。
アルコキシ基は、炭素数1〜40のアルコキシ基であることが好ましい。
アリール基の例としては、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、ビフェニル基、ピレニル基、ペリレン基、およびこれらの誘導体などがある。
アリールアミン基の例としては、フェニルアミン基、ナフチルアミン基、ビフェニルアミン基、アントラセニルアミン基、3−メチル−フェニルアミン基、4−メチル−ナフチルアミン基、2−メチル−ビフェニルアミン基、9−メチル−アントラセニルアミン基、ジフェニルアミン基、フェニルナフチルアミン基、ジトリルアミン基、フェニルトリルアミン基、カルバゾール基、およびトリフェニルアミン基などがある。
複素環基の例としては、ピリジル基、ビピリジル基、トリアジン基、アクリジル基、チオフェン基、フラン基、イミダゾール基、オキサゾール基、チアゾール基、トリアゾール基、キノリニル基、およびイソキノリン基などがある。
ハロゲンの例としては、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素がある。
〜C40のアルケニレン基が置換される場合、その置換基は置換または非置換のC〜C40のアルキル基、置換または非置換のC〜C40のアルケニル基、置換または非置換のC〜C40のアルキニル基、置換または非置換のC〜C40のアルコキシ基、置換または非置換のC〜C40のアリール基、および置換または非置換のC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択される1以上の基である。
前記化学式1の化合物の好ましい具体的な例としては、下記化合物があるが、これらだけに限定されることではない。
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
Figure 2009529035
以下、前記化学式1の化合物の製造方法について説明する。
前記化学式1の化合物は、アントラセン誘導体にアリール置換基を導入することによって製造される。具体的に、前記化学式1の化合物は、9、10位に芳香族置換体が導入された2−アントラセンボロン酸または2−アントラセンボロンエステル誘導体とアリールハライド誘導体またはヘテロアリールハライド誘導体をPd触媒下でスズキカップリング反応して製造することができる。
化学式1の化合物を製造時に用いられる方法のうち、スズキカップリング反応以外の反応は当技術分野に知られている一般的な方法を使用することができる。
具体的に、前記化学式1の化合物は、
1)ハロゲン基が置換されているアントラキノン誘導体とR4置換体を有するボロン酸またはボロンエステル化合物をPd触媒下でスズキカップリングしてR4が置換されたアントラキノン誘導体を製造するステップ、
2)前記1)ステップで製造されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、および
3)前記2)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
を含む方法によって製造され得る。このような製造方法は下記反応式1で表示される。
Figure 2009529035
前記化学式1の化合物は、
1)ハロゲン基が置換されているアントラキノン誘導体にPd触媒下でアリールアミノ基を導入してアントラキノン誘導体を製造するステップ、
2)前記1)ステップで製造されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、および
3)前記2)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
を含む方法によって製造され得る。
また、前記化学式1の化合物は、
1)ハロゲン基が置換されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、
2)前記1)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
3)前記2)ステップで製造されたアントラセン誘導体からアントラセンボロンエステル誘導体を製造するステップ、および
4)前記3)ステップで製造されたアントラセンボロンエステル誘導体とR4のハロゲン化物をPd触媒下でスズキカップリングしてR4が置換された化学式1の化合物を製造するステップ、
を含む方法によって製造され得る。このような製造方法は下記反応式2で表示される。
Figure 2009529035
また、本発明は、第1電極、第2電極、および前記第1電極と第2電極との間に配置された1層以上の有機物層を含む有機電子素子であって、前記有機物層のうち1層以上は前記化学式1の化合物を含む有機電子素子を提供する。
本発明の有機電子素子は、前述した化合物を用いて一層以上の有機物層を形成することを除いては、通常の有機電子素子の製造方法および材料によって製造され得る。
以下では有機発光素子について例示する。
本発明の一つの実施状態において、有機発光素子は第1電極と第2電極およびこの間に配置された有機物層を含む構造からなる。本発明の有機発光素子のうち有機物層は1層からなる単層構造であり得るが、発光層を含む2層以上の多層構造でもあり得る。本発明の有機発光素子の有機物層が多層構造である場合、これは例えば正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層などが積層された構造であり得る。しかし、有機発光素子の構造はこれに限定されることなく、さらに少ない数の有機物層を含むことができる。例えば、本発明の有機発光素子は図1に示すような構造を有することができる。図1において、図面符号1は基板、2は陽極、3は正孔注入層、4は正孔輸送層、5は有機発光層、6は電子輸送層、7は陰極を各々示す。図1のような構造の有機発光素子を通常正方向構造の有機発光素子というが、本発明は、これに限定されることなく逆方向構造の有機発光素子も含む。すなわち、本発明の有機発光素子は、基板、陰極、電子輸送層、有機発光層、正孔輸送層、正孔注入層、および陽極が順次積層された構造を有することができる。
本発明に係わる有機発光素子が多層構造の有機物層を有する場合、前記化学式1の化合物は発光層、正孔輸送層、正孔輸送と発光を同時に行う層、発光と電子輸送を同時に行う層、電子輸送層、電子輸送および/または注入層などに含まれる。本発明において、前記化学式1の化合物は、特に電子輸送および/または注入層または発光層に含まれるのが好ましい。
本発明に係わる有機発光素子は、前述した化学式1の化合物を有機発光素子の有機物層のうち1層以上に用いるということを除いては、通常の有機発光素子の製造方法および材料を用いて製造される。例えば、本発明に係る有機発光素子は、スパッタリング(sputtering)や電子ビーム蒸発(e−beam evaporation)のようなPVD(physical vapor deposition)方法を用いて、基板上に金属または伝導性を有する金属酸化物またはこれらの合金を蒸着させて陽極を形成し、その上に正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層を含む有機物層を形成した後、その上に陰極として使用できる物質を蒸着させることによって製造することができる。このような方法以外にも、前述した通り逆方向構造の有機発光素子を製作するために、基板上に陰極物質から有機物層、陽極物質を順に蒸着させて有機発光素子を製造することもできる。
前記有機物層は、多様な高分子素材を用いて、蒸着法ではない溶媒工程(solvent process)、例えばスピンコーティング、ディップコーティング、ドクターブレード、スクリーン印刷、インクジェット印刷、または熱転写法などの方法によってもっと少ない数の層で製造することができる。
前記陽極物質では、通常有機物層へ正孔注入を円滑にすることができるように仕事関数が大きい物質が好ましい。本発明で用いられる陽極物質の具体的な例としては、バナジウム、クロム、銅、亜鉛、金のような金属またはこれらの合金;亜鉛酸化物、インジウム酸化物、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)のような金属酸化物;ZnO:AlまたはSNO:Sbのような金属と酸化物との組合せ;ポリ(3−メチルチオフェン)、ポリ[3,4−(エチレン−1,2−ジオキシ)チオフェン](PEDT)、ポリピロール、およびポリアニリンのような伝導性高分子などがあるが、これらだけに限定されることはない。
前記陰極物質では、通常有機物層へ電子注入を容易にするように仕事関数が小さい物質であることが好ましい。陰極物質の具体的な例としては、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、チタニウム、インジウム、イットリウム、リチウム、ガドリニウム、アルミニウム、銀、スズ、および鉛のような金属またはこれらの合金;LiF/AlまたはLiO/Alのような多層構造物質などがあるが、これらだけに限定されることはない。
前記正孔注入物質では、低い電圧で陽極から正孔の注入をよく受けられる物質として、正孔注入物質のHOMO(highest occupied molecular orbital)が陽極物質の仕事関数と周辺有機物層のHOMOとの間であることが好ましい。正孔注入物質の具体的な例としては、金属ポルフィリン(porphyrine)、オリゴチオフェン、アリールアミン系の有機物、ヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン系の有機物、キナクリドン(quinacridone)系の有機物、ペリレン(perylene)系の有機物、アントラキノンおよびポリアニリンとポリチオフェン系の伝導性高分子などがあるが、これらだけに限定されることはない。
前記正孔輸送物質では、陽極や正孔注入層から正孔の輸送を受けて発光層に移すことができる物質として正孔に対する移動性が大きい物質が適している。具体的な例としては、アリールアミン系の有機物、伝導性高分子、および共役の部分と非共役の部分とを共に有するブロック共重合体などがあるが、これらだけに限定されることはない。
前記発光物質では、正孔輸送層と電子輸送層から正孔と電子の輸送を各々受けて結合させることによって可視光線領域の光を出すことができる物質として、蛍光や燐光に対する量子効率が良い物質が好ましい。具体的な例としては、8−ヒドロキシ−キノリンアルミニウム錯体(Alq);カルバゾール系化合物;二量体化スチリル(dimerized styryl)化合物;BAlq;10−ヒドロキシベンゾキノリン−金属化合物;ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、およびベンゾイミダゾール系の化合物;ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)系の高分子;スピロ(spiro)化合物;ポリフルオレン、ルブレンなどがあるが、これらだけに限定されることはない。
前記電子輸送物質では、陰極から電子の注入をよく受けて、発光層に移すことができる物質として、電子に対する移動性が大きい物質が適している。具体的な例としては、8−ヒドロキシキノリンのAl錯体;Alqを含む錯体;有機ラジカル化合物;ヒドロキシフラボン−金属錯体などがあるが、これらだけに限定されることはない。
本発明に係る有機発光素子は、用いられる材料により前面発光型、後面発光型、または両面発光型であり得る。
本発明に係る化合物は、有機太陽電池、有機感光体、有機トランジスタなどをはじめとする有機電気素子においても有機発光素子に適用されるのと類似の原理で作用することができる。
以下、本発明の理解を助けるために好ましい実施例を提示する。しかし、下記の実施例は本発明をより容易に理解するために提供されているだけで、これによって本発明の内容が限定されることはない。
<製造例1>
1)下記化学式1−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
2−ブロモ−9,10−ジナフチルアントラセン(5.00g、9.81mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.75g、10.8mmol)、および酢酸カリウム(2.89g、29.4mmol)をジオキサン(50mL)に懸濁した。前記懸濁液にパラジウム(ジフェニルホスフィノフェロセン)クロライド(0.24g、0.3mmol)を加えた。得られた混合物を約6時間の間80℃で攪拌し、室温に冷却した。前記混合物を水(50mL)で希釈してジクロロメタン(3×50mL)で抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥して真空内で濃縮した。粗生成物をエタノールで洗浄して真空内で乾燥し、9,10−ジナフチルアントラセニル−2−ボロネートである前記化学式1−Aの化合物(4.46g、収率82%)を製造した。
MS:[M+H]=557
2)下記化学式1−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
6−ブロモ−2−ナフトエ酸メチルエステル化合物(8.0g、30mmol)と、ヒドラジンモノヒドレート(6mL、120mmol)をメタノール150mLに溶かした後、室温で2時間攪拌してから80℃で20時間攪拌した。常温に冷却した後、形成された白色固体を濾過および洗浄(メタノール)した後乾燥した。前記化学式1−Bの化合物(7.5g、収率94%)を製造した。
MS:[M+H]=265
3)下記化学式1−Cの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Bの化合物(3.5g、13.2mmol)とジイソプロピルエチルアミン(4.6mL、26.4mmol)をキシレン100mLに溶かした後、ベンゾイルクロライド(1.8mL、19.8mmol)を0℃で滴加した。20分後140℃で反応させた。常温に冷却して白色固体が形成され、濾過および洗浄後に乾燥した。前記化学式1−Cの化合物(3.5g、収率72%)を製造した。
MS:[M+H]=369
4)下記化学式1−Dの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Cの化合物(3.1g、8.5mmol)、アニリン(4.7g、51mmol)を1,2−ジクロロベンゼンに分散させた後、POCl(0.8mL、8.5mmol)をゆっくり滴加した。反応温度を180℃で4時間攪拌させた後、常温に再び冷却して白色固体を製造した。濾過後得られた固体を2M NaOHに分散させた後、70℃に加熱しながら攪拌した。再び固体を濾過した後、十分に水で洗って乾燥して、前記化学式1−Dの化合物(3.5g、収率72%)を製造した。
MS:[M+H]=426
5)下記化学式1−Eの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Dの化合物(3.5g、8.2mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.3g、9.1mmol)、および酢酸カリウム(2.4g、24.5mmol)をジオキサン(50mL)に懸濁した。前記懸濁液にパラジウム(ジフェニルホスフィノフェロセン)クロライド(0.12g、0.15mmol)を加えた。得られた混合物を約6時間の間80℃で攪拌し、室温に冷却した。前記混合物を水(50mL)で希釈してジクロロメタン(3×50mL)で抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥して真空内で濃縮した。粗生成物をエタノールで洗浄して真空内で乾燥し、9,10−ジナフチルアントラセニル−2−ホウ酸塩である前記化学式1−Eの化合物(3.4g、収率89%)を製造した。
MS:[M+H]=474
6)下記化学式1−Fの化合物の合成
Figure 2009529035
9−ブロモアントラセン(1.9g、7.4mmol)と前記化学式1−Eの化合物(3.5g、7.4mmol)をテトラヒドロフラン(60mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(300mg、0.26mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、ペトロルエーテルで再結晶して、前記化学式1−Fの化合物(3.6g、収率93%)を製造した。
MS:[M+H]=524
7)下記化学式1−Gの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Fの化合物(3.6g、6.87mmol)をジメチルフォルムアミド(DMF、50mL)に入れて30分間攪拌した。続いて、N−ブロモスクシンイミド(NBS、1.22g、6.87mmol)をゆっくり添加して3時間の間攪拌した。生成された固体を濾過して、前記化学式1−Gの化合物(3.8g、収率92%)を製造した。
MS:[M+H]=602
8)下記化学式1−63の化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Aの化合物(4.5g、8.0mmol)と前記化学式1−Gの化合物(3.8g、6.3mmol)とをテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラキス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(155mg、0.013mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮させ、テトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式1−63の化合物(3.6g、収率47%)を製造した。
MS:[M+H]=952
<製造例2>
1)下記化学式2−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
9−ブロモアントラセン(10g、38.9mmol)と3−フォルミルフェニルボロン酸(7.0g、46.7mmol)をテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、これに2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(900mg、0.78mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、ペトロルエーテルで再結晶して、前記化学式2−Aの化合物(9g、収率82%)を得た。
MS:[M+H]=283
2)下記化学式2−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式2−Aの化合物(9g、31.9mmol)とN−フェニル−1,2−ジアミノベンゼン(5.87g、31.9mmol)をジメチルアセトアミド(DMAC、50mL)に入れて24時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、蒸留水を入れて沈殿物を形成させた後、濾過した。濾過された固体をテトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式2−Bの化合物(5g、35%)を製造した。
MS:[M+H]=447
3)下記化学式2−Cの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式2−Bの化合物(5g、11.2mmol)をジメチルフォルムアミド(DMF、50mL)に入れて30分間攪拌した。続いて、N−ブロモスクシンイミド(NBS、2g、11.2mmol)をゆっくり添加して3時間の間攪拌した。生成された固体を濾過して、前記化学式2−Cの化合物(5.1g、収率87%)を製造した。
MS:[M+H]=525
4)下記化学式1−11の化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式1−Aの化合物(4.5g、8.1mmol)と前記化学式2−Cの化合物(3.5g、6.7mmol)とをテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラキス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(155mg、0.013mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、テトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式1−11の化合物(3.7g、収率63%)を製造した。
MS:[M+H]=875
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax398、376nm
PL(2×10−5Mトルエン溶液):λmax454nm
<製造例3>
1)下記化学式3−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
9−ブロモアントラセン(10g、38.9mmol)と3−フォルミルフェニルボロン酸(7.0g、46.7mmol)とをテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(900mg、0.78mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、ペトロルエーテルで再結晶して、前記化学式3−Aの化合物(7.6g、収率69%)を製造した。
MS:[M+H]=283
2)下記化学式3−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式3−Aの化合物(9g、31.9mmol)とN−フェニル−1,2−ジアミノベンゼン(5.9g、31.9mmol)とをジメチルアセトアミド(DMAC、50mL)に入れて24時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、蒸留水を入れて沈殿物を形成させた後、濾過した。濾過された固体をテトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式3−Bの化合物(9.5g、収率67%)を製造した。
MS:[M+H]=447
3)下記化学式3−Cの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式3−Bの化合物(5g、11.2mmol)をジメチルフォルムアミド(DMF、50mL)に入れて30分間攪拌した後、N−ブロモスクシンイミド(NBS、2g、11.2mmol)をゆっくり添加して3時間の間攪拌した。生成された固体を濾過して、前記化学式3−Cの化合物(5.1g、収率87%)を製造した。
MS:[M+H]=525
4)下記化学式1−10の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1で合成された化学式1−Aの化合物(3.8g、6.8mmol)と前記化学式3−Cの化合物(2.9g、5.5mmol)とをテトラヒドロフラン(80mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウムを添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(155mg、0.013mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、テトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式1−10の化合物(3.9g、収率81%)を製造した。
MS:[M+H]=875
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax398、379nm
PL(2×10−5Mトルエン溶液):λmax458nm
<製造例4>
1)下記化学式4−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
9−ブロモアントラセン(10g、38.9mmol)と6−フォルミル−2−ナフタレンボロン酸(8.56g、42.8mmol)をテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(900mg、0.78mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げた後、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、ペトロルエーテル/エチルエーテルで再結晶して、前記化学式4−Aの化合物(5g、収率39%)を製造した。
MS:[M+H]=333
2)下記化学式4−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式4−Aの化合物(4.9g、14.7mmol)とN−フェニル−1,2−ジアミノベンゼン(3.2g、17.4mmol)とをジメチルアセトアミド(DMAC、50mL)に入れて24時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水を添加して沈殿物を形成させた後濾過し、エタノールで再結晶して、前記化学式4−Bの化合物(3.2g、収率44%)を製造した。
MS:[M+H]=497
3)下記化学式4−Cの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式4−Bの化合物(3.2g、6.4mmol)をジメチルフォルムアミド(DMF、50mL)に入れた後、30分間攪拌し、N−ブロモスクシンイミド(NBS、1.1g、6.4mmol)をゆっくり添加した後、2時間の間攪拌した。生成された沈殿物を濾過して、前記化学式4−Cの化合物(2.3g、収率62%)を製造した。
MS:[M+H]=575
4)下記化学式1−12の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1で合成された化学式1−Aの化合物(2.4g、4.4mmol)と前記化学式4−Cの化合物(2.3g、4.0mmol)とをテトラヒドロフラン(100mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液を添加してテトラビストリフェニルホスフィノパラジウム(231mg、0.2mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、テトラヒドロフラン:ヘキサン=1:6でコラムして、前記化学式1−12の化合物(1.5g、収率41%)を製造した。
MS:[M+H]=925
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax385、548nm
PL(2×10−5Mトルエン溶液):λmax360、377、399nm
<製造例5>
1)下記化学式5−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
カルバゾール(3.3g、20mmol)、1−ブロモ−4−ヨウ素ベンゼン(3.0mL、24mmol)、炭酸カリウム(KCO、5.6g、41mmol)、ヨウ化銅(CuI、1.9g、1.0mmol)、およびキシレン50mLを窒素の雰囲気下で還流した。常温に冷却した後、生成物をエチルアセテートで抽出して無水硫酸マグネシウム(MgSO)で水分を除去した後、減圧下で溶媒を除去した。ヘキサン溶媒を用いてシリカゲルコラムを通過させて化合物を得た後、溶媒を減圧下で除去して真空乾燥して、白色固体の前記化学式5−Aの化合物(1.6g、収率25%)を製造した。
MS:[M+H]=322
2)下記化学式5−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式5−Aの化合物(4.4g、13.7mmol)を乾燥テトラヒドロフラン(80mL)に窒素の雰囲気下で溶解した。前記溶液を−78℃に冷却し、冷却された溶液に10分間n−ブチルリチウム(6.6mL、2.5Mヘキサン溶液)を徐々に加えた後、−78℃で約40分間攪拌した。2−ブロモアントラキノン化合物(1.6g、5.6mmol)を反応混合物に加えて、−78℃で約3時間の間さらに攪拌した。混合物を室温で約1時間の間攪拌した。前記混合物に水性塩化アンモニウム溶液(50mL)を加えた。有機層を分離して水溶液層をジエチルエーテル(60mL)で抽出した。抽出した有機溶液層を硫酸マグネシウムで乾燥して減圧下で濃縮した。得られた固体をジエチルエーテルで懸濁し、1時間の間攪拌後濾過した。乾燥後、ジアルコール化合物である前記化学式5−Bの化合物(7.7g、収率73%)を得た。
3)下記化学式5−Cの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式5−Bの化合物(2.82g、3.65mmol)を酢酸(60mL)、ヨウ素酸カリウム(3.32g、20mmol)、および次亜リン酸ナトリウム水和物(4.2g、40mmol)の分散液に加えた。前記混合物を攪拌し続けながら、約3時間の間還流してから室温に冷却した。前記混合物を濾過して水で洗浄した後、真空乾燥して、前記化学式5−Cの化合物(1.8g、収率67%)を製造した。
MS:[M+H]=739
4)下記化学式5−Dの化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1の化学式1−Aの化合物の製造方法において、2−ブロモ−9,10−ジナフチルアントラセン化合物の代わりに前記化学式5−Cの化合物を用いたことを除いては、前記化学式1−Aの化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式5−Dの化合物を製造した。
MS:[M+H]=787
5)下記化学式1−40の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法において、化学式1−Aの化合物の代わりに前記化学式5−Dの化合物を、化学式1−Gの化合物の代わりに前記化学式3−Cの化合物を用いたことを除いては、製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−40の化合物を製造した。
MS:[M+H]=1105
<製造例6>下記化学式1−19の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法において、化学式1−Aの化合物の代わりに前記化学式6−Dの化合物を、化学式1−Gの化合物の代わりに前記化学式3−Cの化合物を用いたことを除いては、製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−19の化合物を製造した。
MS:[M+H]=875
<製造例7>下記化学式1−34の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法において、化学式1−Aの化合物の代わりに前記化学式7−Dの化合物を、化学式1−Gの化合物の代わりに前記化学式3−Cの化合物を用いたことを除いては、製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−34の化合物を製造した。
MS:[M+H]=1027
<製造例8>下記化学式1−155の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法において、化学式1−Aの化合物と、化学式3−C化合物の代わりに前記化学式8−Dの化合物を用いたことを除いては、製造例1の化学式1−63の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−155の化合物を製造した。
MS:[M+H]=847
<製造例9>
1)下記化学式9−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
9−ブロモアントラセン(5g、19.4mmol)と2−ナフチルボロン酸(3.5g、20.3mmol)とをTHF(200mL)に入れて加熱して溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液(150mL)とテトラキス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(450mg、0.39mmol)とを入れて4時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去した後、無水硫酸マグネシウムで水を除去して濾過した。溶媒を除去してヘキサンでコラムして、化合物9−A(5g、収率85%)を得た。
MS:[M+H]=305
2)下記化学式9−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式9−Aの化合物(5g、16.4mmol)をジメチルフォルムアミド(160mL)に入れてN−ブロモスクシンイミド(2.9g、16.4mmol)をゆっくり添加した後、1時間の間常温で攪拌した。生成された沈殿物を濾過して、前記化学式9−Bの化合物(6g、収率95%)を得た。
MS:[M+H]=383
3)下記化学式1−112の化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式9−Bの化合物(6g、15.7mmol)と前記化学式1−Aの化合物(9.6g、17.2mmol)とをテトラヒドロフラン(150mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液(150mL)を添加してテトラキス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(398mg、0.34mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、生成された固体を濾過乾燥後THF/EtOHで再結晶して、前記化学式1−112の化合物(8.1g、収率70%)を製造した。
MS:[M+H]=733
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax400、382nm
PL(2×10−5Mトルエン溶液):λmax462nm
<製造例10>
1)下記化学式10−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式9−Bの化合物(5g、13.0mmol)とアニリン(18mL、19.6mmol)とをトルエン(150mL)に完全に溶かした後、Na(t−BuO)[3.1g、32.6mmol]を添加し、ビス(ジベンジリジンアセトン)パラジウム[Pd(dba)、150mg、0.26mmol]とトリ(t−ブチル)ホスフィン[P(t−Bu)50wt%トルエン溶液、0.12mL、0.26mmol]とを入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、水層を除去して無水硫酸マグネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、テトラヒドロフラン:ヘキサン=1:4でコラムして、前記化学式10−Aの化合物(5.1g、収率99%)を製造した。
MS:[M]=395
2)下記化学式1−164の化合物の合成
Figure 2009529035
前記化合物10−A(3.1g、7.8mmol)と2−ブロモ−9,10−ジナフチルアントラセン化合物(4.1g、8.0mmol)を前記化合物10−Aの製造方法と同様の方法で化合物1−164(4.3g、収率67%)を製造した。
MS:[M]=823
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax438、491nm
PL(2×10−5Mトルエン溶液):λmax526nm
<製造例11>
1)下記化学式11−Aの化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例9の化合物9−Aの製造方法において、9−ブロモアントラセンの代わりに化合物9−B(3.8g、10mmol)を、2−ナフチルボロン酸の代わりに6−ヒドロキシ−2−フェニルボロン酸(1.5g、12mmol)を用いたことを除いては、前記製造例9の化合物9−Aの製造方法と同様の製造方法で反応させて、化合物11−A(3.5g、収率88%)を製造した。
MS:[M+H]=397
2)下記化学式11−Bの化合物の合成
Figure 2009529035
前記化合物11−A(3.5g、8.8mmol)にCHCl60mLを入れて攪拌しながら、トリエチルアミン(0.9g、8.8mmol)、トリフルオロ酢酸無水物(2.0g、9.7mmol)を徐々に滴加した。混合物を常温で2時間の間攪拌し、水とCHClを加えて有機層を分離し、有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥して真空濃縮した。CHCl/EtOHで精製して、化合物11−B(3.9g、収率90%)を製造した。
MS:[M+H]=493
3)下記化学式1−109化合物の合成
Figure 2009529035
前記化学式11−Bの化合物(3.8g、7.7mmol)と前記化学式1−Aの化合物(4.8g、8.6mmol)とをテトラヒドロフラン(150mL)に完全に溶かした後、2M炭酸カリウム水溶液(150mL)を添加してテトラキス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(180mg、0.16mmol)を入れた後、5時間の間加熱攪拌した。常温に温度を下げ、生成された固体を濾過後乾燥して、化合物1−109(4.2g、収率67%)を得た。
MS:[M+H]=809
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax298、389、400nm
<製造例12>下記化学式1−110の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例3の4)の化学式1−10化合物製造方法において、化学式1−Aの化合物に、化学式3−C化合物の代わりに前記化学式12−Bの化合物を用いたことを除いては、製造例3の化学式1−10の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−110の化合物を製造した。
MS:[M+H]=809
<製造例13>下記化学式1−117の化合物の合成
Figure 2009529035
前記製造例3の4)の化学式1−10の化合物製造方法において、化学式1−Aの化合物に、化学式3−C化合物の代わりに前記化学式13−Bの化合物を用いたことを除いては、製造例3の化学式1−10の化合物の製造方法と同様の方法で前記化学式1−117の化合物を製造した。
MS:[M+H]=809
UV(2×10−5Mトルエン溶液):λmax380、400nm
<実施例1>
ITO(indium tin oxide)が1,500Åの厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を、洗剤を溶かした蒸留水に入れて超音波で洗浄した。この時、洗剤はフィッシャ社(Fischer Co.)製を用い、蒸留水はミリポア社(Millipore Co.)製のフィルターで2回濾過した蒸留水を使用した。ITOを30分間洗浄した後、蒸留水で2回繰り返して超音波洗浄を10分間進行した。蒸留水洗浄が終わった後、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールの溶剤で超音波洗浄をして乾燥させた後、プラズマ洗浄機で輸送した。また、酸素プラズマを用いて前記基板を5分間洗浄した後、真空蒸着機で基板を輸送した。
このように準備したITO透明電極上に下記化学式のヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(hexanitrile hexaazatriphenylene;HAT)を500Åの厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。
Figure 2009529035
前記正孔注入層上に正孔を輸送する物質である下記化学式の4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)(400Å)を真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
Figure 2009529035
続いて、前記正孔輸送層上に下記化学式のAlq(アルミニウムトリス(8−ヒドロキシキノリン))を300Åの厚さで真空蒸着して発光層を形成した。
Figure 2009529035
前記発光層上に製造例1で製造された化学式1−63の化合物を200Åの厚さで真空蒸着して電子注入および輸送層を形成した。
前記電子注入および輸送層上に順次12Åの厚さでフッ化リチウム(LiF)と2,000Åの厚さでアルミニウムを蒸着して陰極を形成した。
前記の過程で有機物の蒸着速度は0.4〜0.7Å/secを維持し、陰極のフッ化リチウムは0.3Å/sec、アルミニウムは2Å/secの蒸着速度を維持し、蒸着時の真空度は2×10−7〜5×10−8torrを維持した。
このように製造された有機発光素子に7.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cmの電流密度で1931 CIE color coordinateを基準にしてx=0.29、y=0.57に該当する緑色光が観察され、10.8Vの順方向電界を加えた結果、100mA/cmの電流密度で5.83cd/Aの緑色光が観察された。
<実施例2>
前記実施例1と同様の方法で製造されたITO電極上にヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(500Å)、4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)(400Å)、Alq(300Å)、化学式1−10(200Å)の化合物を順次熱真空蒸着して正孔注入層、正孔輸送層、および発光層、電子輸送層を順に形成した。
前記電子輸送層上に順次12Åの厚さのフッ化リチウム(LiF)と2,000Åの厚さのアルミニウムを蒸着して陰極を形成して有機発光素子を製造した。
前記過程で有機物の蒸着速度は0.4〜0.7Å/secを維持し、陰極のフッ化リチウムは0.3Å/sec、アルミニウムは2Å/secの蒸着速度を維持し、蒸着時の真空度は2×10−7〜5×10−8torrを維持した。
このように製造された有機発光素子に6.2Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cmの電流密度で1931 CIE color coordinateを基準にしてx=0.31、y=0.55に該当する緑色光が観察され、8.6Vの順方向電界を加えた結果、100mA/cmの電流密度で6.7cd/Aの緑色光が観察された。
<実施例3>
前記実施例1と同様の方法で製造されたITO電極上にヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(500Å)、4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)(400Å)、化学式1−11(400Å)の化合物を順次熱真空蒸着して正孔注入層、正孔輸送層、および発光と電子輸送を同時に行う層を順に形成した。
前記発光と電子輸送を同時に行う層上に順次12Åの厚さのフッ化リチウム(LiF)と2,000Åの厚さのアルミニウムを蒸着して陰極を形成して有機発光素子を製造した。
前記の過程で有機物の蒸着速度は0.4〜0.7Å/secを維持し、陰極のフッ化リチウムは0.3Å/sec、アルミニウムは2Å/secの蒸着速度を維持し、蒸着時の真空度は2×10−7〜5×10−8torrを維持した。
このように製造された有機発光素子に6.5Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cmの電流密度で1931 CIE color coordinateを基準にしてx=0.15、y=0.23に該当する青色光が観察され、8.4Vの順方向電界を加えた結果、100mA/cmの電流密度で2.9cd/Aの青色光が観察された。
<実施例4>
前記実施例1のように用意したITO電極上にヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(500Å)、4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)(400Å)、および前記化学式1−112の化合物(300Å)、Alq(200Å)、フッ化リチウム(LiF)12Åを順次熱真空蒸着して、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層を順に形成した。その上に2,000Åの厚さのアルミニウムを蒸着して陰極を形成して有機発光素子を製造した。
前記製造された有機発光素子に6.7Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cmの電流密度で1931 CIE color coordinateを基準にしてx=0.14、y=0.18に該当する青色光が観察された。また、8.5Vの順方向電界を加えた結果、100mA/cmの電流密度で5.1cd/Aの青色光が観察された。
<実施例5>
前記実施例1のように用意したITO電極上にヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン(500Å)、4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPB)(400Å)、および前記化学式1−109の化合物(300Å)、Alq(200Å)、フッ化リチウム(LiF)12Åを順次熱真空蒸着して、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層を順に形成した。その上に2,000Åの厚さのアルミニウムを蒸着して陰極を形成して有機発光素子を製造した。
前記製造された有機発光素子に6.2Vの順方向電界を加えた結果、50mA/cmの電流密度で1931 CIE color coordinateを基準にしてx=0.14、y=0.21に該当する青色光が観察された。また、8.3Vの順方向電界を加えた結果、100mA/cmの電流密度で4.2cd/Aの青色光が観察された。
本発明に係わる新規なアントラセン化合物は、アントラセン化合物に多様なアリール基、ヘテロアリール基、アリールアミノ基などを導入して、有機発光素子をはじめとする有機電子素子の有機物層材料として用いることができる。前記本発明に係わるアントラセン化合物を有機物層の材料として用いた有機発光素子をはじめとする有機電子素子は、効率、駆動電圧、寿命などで優れた特性を示す。
本発明に係わる有機発光素子の一例を示した図である。 製造例9および製造例10で合成した本発明に係わる化合物のUVデータである。 製造例11で合成した本発明に係わる化合物のUVデータである。
符号の説明
1 基板
2 陽極
3 正孔注入層
4 正孔輸送層
5 有機発光層
6 電子輸送層
7 陰極

Claims (21)

  1. 下記化学式1の化合物:
    Figure 2009529035
    前記化学式1において、
    R1およびR2は、互いに同じであるか相異し、独立してハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基からなる群から選択され、
    R3およびR4のうち少なくとも一つは下記化学式2の基であり、
    Figure 2009529035
    前記化学式2において、
    R5およびR6は、互いに同じであるか相異し、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルコキシ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択されたり、隣接する基と脂肪族、芳香族、ヘテロ脂肪族、またはヘテロ芳香族の縮合環を形成したり、スピロ結合をしたりすることができ、
    は、直接結合であるか;C〜C40のアリール基およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニレン基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリーレン基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリーレン基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択され、
    Arは、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、置換されたC〜C40のアルケニレン基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;またはC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、C〜C40のヘテロアリール基、およびC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択され、
    R3およびR4のうち前記化学式2の基ではない基は、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基;およびC〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリールアミノ基からなる群から選択される。
  2. 前記化学式1のR1およびR2は、同一のアリール基である請求項1に記載の化合物。
  3. 前記化学式1のR1およびR2は、同一のヘテロアリール基である請求項1に記載の化合物。
  4. 前記化学式1のR1およびR2は、同一のアリール基またはヘテロアリール基で置換されたアミノ基である請求項1に記載の化合物。
  5. 前記化学式1のR1およびR2は、下記構造式からなる群から選択される請求項1に記載の化合物:
    Figure 2009529035
    前記構造式において、Z〜Zは互いに同じであるか相異し、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルコキシ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択されたり、隣接する基と脂肪族、芳香族、ヘテロ脂肪族、またはヘテロ芳香族の縮合環を形成したり、スピロ結合をしたりすることができる。
  6. 前記化学式2のR5およびR6のうち少なくとも一つは水素である請求項1に記載の化合物。
  7. 前記化学式2の Arは下記構造式からなる群から選択される請求項1に記載の化合物:
    Figure 2009529035
    前記構造式において、Z〜Zは互いに同じであるか相異し、水素;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のシクロアルキル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルケニル基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアルコキシ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40アルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアミノ基;ハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のアリール基;およびハロゲン、アミノ基、ニトリル基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のシクロアルキル基、C〜C40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択された一つ以上の基で置換または非置換されたC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択されたり、隣接する基と脂肪族、芳香族、ヘテロ脂肪族、またはヘテロ芳香族の縮合環を形成したり、スピロ結合をしたりすることができる。
  8. 前記アルキル基はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、およびヘプチル基からなる群から選択され、前記シクロアルキル基はシクロペンチル基またはシクロヘキシル基であり、前記アルケニル基はスチルベニル基(stylbenyl)またはスチレニル基(styrenyl)であり、前記アリール基はフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、ビフェニル基、ピレニル基、およびペリレン基からなる群から選択され、前記アリールアミン基はフェニルアミン基、ナフチルアミン基、ビフェニルアミン基、アントラセニルアミン基、3−メチル−フェニルアミン基、4−メチル−ナフチルアミン基、2−メチル−ビフェニルアミン基、9−メチル−アントラセニルアミン基、ジフェニルアミン基、フェニルナフチルアミン基、ジトリルアミン基、フェニルトリルアミン基、カルバゾール基、およびトリフェニルアミン基からなる群から選択され、前記複素環基はピリジル基、ビピリジル基、トリアジン基、アクリジル基、チオフェン基、フラン基、イミダゾール基、オキサゾール基、チアゾール基、トリアゾール基、キノリニル基、およびイソキノリン基からなる群から選択され、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素、およびヨウ素からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  9. 前記置換されたC〜C40のアルケニレン基は、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のアルコキシ基、C〜C40のアリール基、およびC〜C40のヘテロアリール基からなる群から選択される1以上の基で置換される請求項1に記載の化合物。
  10. 前記化学式1の化合物は、下記化学式1−1〜1−226の化合物のうちから選択される請求項1に記載の化合物:
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
    Figure 2009529035
  11. 請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物の製造方法であって、
    1)ハロゲン基が置換されているアントラキノン誘導体とR4置換体を有するボロン酸またはボロンエステル化合物をPd触媒下でスズキカップリングしてR4が置換されたアントラキノン誘導体を製造するステップ、
    2)前記1)ステップで製造されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、および
    3)前記2)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
    を含む化合物の製造方法。
  12. 請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物の製造方法であって、
    1)ハロゲン基が置換されているアントラキノン誘導体にPd触媒下でアリールアミノ基を導入してアントラキノン誘導体を製造するステップ、
    2)前記1)ステップで製造されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、および
    3)前記2)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
    を含む化合物の製造方法。
  13. 請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物の製造方法であって、
    1)ハロゲン基が置換されたアントラキノン誘導体からジアルコール誘導体を製造するステップ、
    2)前記1)ステップで製造されたジアルコール誘導体を還元してアントラセン誘導体を製造するステップ、
    3)前記2)ステップで製造されたアントラセン誘導体からアントラセンボロンエステル誘導体を製造するステップ、および
    4)前記3)ステップで製造されたアントラセンボロンエステル誘導体とR4のハロゲン化物をPd触媒下でスズキカップリングしてR4が置換された化学式1の化合物を製造するステップ、
    を含む化合物の製造方法。
  14. 第1電極、第2電極、および前記第1電極と第2電極との間に配置された1層以上の有機物層を含む有機電子素子であって、前記有機物層のうち1層以上は請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物を含む有機電子素子。
  15. 前記有機電子素子は、有機発光素子、有機太陽電池、有機感光体(OPC)ドラム、および有機トランジスタからなる群から選択される請求項14に記載の有機電子素子。
  16. 前記有機電子素子は、有機発光素子である請求項14に記載の有機電子素子。
  17. 前記有機発光素子は、基板上に陽極、1層以上の有機物層、および陰極が順次積層された正方向構造の有機発光素子である請求項16に記載の有機電子素子。
  18. 前記有機発光素子は、基板上に陰極、1層以上の有機物層、および陽極が順次積層された逆方向構造の有機発光素子である請求項16に記載の有機電子素子。
  19. 前記有機発光素子の有機物層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子注入並びに輸送層を含む請求項16に記載の有機電子素子。
  20. 前記有機発光素子の有機物層は、発光層を含み、この発光層が請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物を含む請求項16に記載の有機電子素子。
  21. 前記有機発光素子の有機物層は、電子輸送層、電子注入層、または電子輸送および電子注入層を含み、この電子輸送層、電子注入層、または電子輸送および電子注入層が請求項1ないし10のうち何れか一項の化合物を含む請求項16に記載の有機電子素子。
JP2008558191A 2006-03-06 2007-03-05 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子 Active JP5583349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20060021119 2006-03-06
KR10-2006-0021119 2006-03-06
PCT/KR2007/001082 WO2007102683A1 (en) 2006-03-06 2007-03-05 Novel anthracene derivative and organic electronic device using the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007538A Division JP2013136582A (ja) 2006-03-06 2013-01-18 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529035A true JP2009529035A (ja) 2009-08-13
JP5583349B2 JP5583349B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=38470740

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558191A Active JP5583349B2 (ja) 2006-03-06 2007-03-05 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子
JP2013007538A Pending JP2013136582A (ja) 2006-03-06 2013-01-18 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007538A Pending JP2013136582A (ja) 2006-03-06 2013-01-18 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7965032B2 (ja)
EP (2) EP2364964B1 (ja)
JP (2) JP5583349B2 (ja)
KR (1) KR100872692B1 (ja)
CN (1) CN101395105B (ja)
TW (1) TWI348463B (ja)
WO (1) WO2007102683A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179614A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アントラセン誘導体、有機化合物、並びにアントラセン誘導体を用いた発光素子、発光装置、電子機器
JP2009545156A (ja) * 2006-07-26 2009-12-17 エルジー・ケム・リミテッド アントラセン誘導体、それを用いた有機電子素子、およびその有機電子素子を含む電子装置
JP2009299049A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 組成物、薄膜の作製方法、及び発光素子の作製方法
JP2009298777A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ベンゾオキサゾール誘導体、およびベンゾオキサゾール誘導体を用いた発光素子、発光装置並びに電子機器
JP2010533167A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 グラセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド 有機発光物質及びこれを使用する有機発光素子
WO2012141249A1 (ja) * 2011-04-12 2012-10-18 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP2012219098A (ja) * 2011-04-01 2012-11-12 Jnc Corp アントラセン誘導体およびこれを用いた有機電界発光素子
CN102795983A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 海洋王照明科技股份有限公司 蒽醌衍生物材料及其制备方法和应用
JP2013082742A (ja) * 2010-09-27 2013-05-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 化合物
JP2013136582A (ja) * 2006-03-06 2013-07-11 Lg Chem Ltd 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子
JP2015159238A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 Tdk株式会社 有機電界発光素子用化合物およびこれを用いた有機電界発光素子
JP2016222688A (ja) * 2007-05-17 2016-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 トリアゾール誘導体
JP2017155040A (ja) * 2016-02-26 2017-09-07 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
WO2019150988A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ソニー株式会社 光電変換素子および撮像装置
WO2020039708A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080105112A (ko) * 2006-03-27 2008-12-03 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 함질소 복소환 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자
EP2000463A2 (en) * 2006-03-27 2008-12-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocyclic derivative and organic electroluminescent device using same
JP5127289B2 (ja) * 2006-04-28 2013-01-23 株式会社半導体エネルギー研究所 アントラセン誘導体および発光素子
CN101432259B (zh) 2006-04-28 2013-09-18 株式会社半导体能源研究所 蒽衍生物以及使用蒽衍生物的发光元件、发光器件和电子设备
EP2444470B1 (en) 2007-08-31 2016-10-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic appliance
JP5549051B2 (ja) * 2007-09-12 2014-07-16 三菱化学株式会社 アントラセン化合物、湿式成膜用電荷輸送材料、湿式成膜用電荷輸送材料組成物および有機電界発光素子
EP2217675A4 (en) * 2007-11-19 2011-04-20 Gracel Display Inc HIGH-PERFORMANCE ORGANIC ELECTROLUMINESCENT COMPOUNDS AND DISPLAY DEVICE USING THE SAME
CN101874096A (zh) * 2007-11-23 2010-10-27 葛来西雅帝史派有限公司 有机电致发光化合物以及包含该化合物的显示器件
EP2107062A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-07 SOLVAY (Société Anonyme) Naphthyl-substituted anthracene derivatives and their use in organic light-emitting diodes
JP5243891B2 (ja) * 2007-12-28 2013-07-24 出光興産株式会社 光電変換素子用材料、光電変換素子、有機太陽電池及び装置
JP5509606B2 (ja) * 2008-02-05 2014-06-04 Jnc株式会社 ピリジル基を有するアントラセン誘導体化合物及び有機電界発光素子
JP2009209127A (ja) * 2008-02-08 2009-09-17 Toyo Ink Mfg Co Ltd カルバゾリル基を有する化合物およびその用途
TW200948929A (en) * 2008-02-22 2009-12-01 Toyo Ink Mfg Co Material for organic electro-luminescence element and organic electro-luminescence element
US20090230857A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Byoung-Ki Choi Aromatic heterocyclic compound, organic light emitting diode comprising organic layer comprising the same and method of manufacturing the organic light emitting diode
KR20090098585A (ko) * 2008-03-14 2009-09-17 (주)그라쎌 유기발광화합물을 발광재료로서 채용하고 있는유기전기발광소자
KR100901887B1 (ko) * 2008-03-14 2009-06-09 (주)그라쎌 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 발광소자
KR20090105495A (ko) * 2008-04-02 2009-10-07 (주)그라쎌 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기 전기 발광 소자
JP5352304B2 (ja) 2008-04-02 2013-11-27 株式会社半導体エネルギー研究所 アントラセン誘導体、発光材料、発光素子用材料、塗布用組成物、発光素子、及び発光装置
EP2112212B1 (en) * 2008-04-24 2013-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Anthracene derivative, light-emitting material, material for light-emitting element, composition for coating light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
CN104910064A (zh) * 2008-04-24 2015-09-16 株式会社半导体能源研究所 蒽衍生物、发光元件、发光器件及电子设备
JPWO2009154207A1 (ja) * 2008-06-17 2011-12-01 出光興産株式会社 アントラセン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
EP2256176A1 (en) * 2008-06-25 2010-12-01 Gracel Display Inc. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
JP5299288B2 (ja) * 2008-07-01 2013-09-25 東レ株式会社 発光素子
WO2010010924A1 (ja) * 2008-07-25 2010-01-28 出光興産株式会社 アントラセン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
DE102008035413A1 (de) * 2008-07-29 2010-02-04 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
CN102137829B (zh) * 2008-09-24 2016-05-04 株式会社Lg化学 新型蒽衍生物及使用所述蒽衍生物的有机电子元件
JP5832746B2 (ja) * 2008-09-24 2015-12-16 保土谷化学工業株式会社 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI530493B (zh) * 2008-10-14 2016-04-21 第一毛織股份有限公司 苯并咪唑化合物及具有該化合物之有機光電裝置
WO2010062107A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-03 Gracel Display Inc. Organic electroluminscent device using electroluminescent compounds
CN101436636B (zh) * 2008-12-16 2011-05-25 中国科学院电工研究所 一种用于n型硅的透明导电阴极接触结构
EP2377907B1 (en) * 2008-12-30 2014-12-03 Cheil Industries Inc. Novel compounds for an organic photoelectric device, and organic photoelectric device comprising same
CN102292324B (zh) 2009-01-20 2015-11-25 株式会社Lg化学 新的环烯烃衍生物及使用其的有机电子器件
US8367222B2 (en) * 2009-02-27 2013-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent device
KR101149740B1 (ko) * 2009-04-08 2012-06-01 주식회사 동진쎄미켐 신규한 페닐렌계 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR101396647B1 (ko) * 2009-06-24 2014-05-16 주식회사 엘지화학 신규한 안트라센 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101380008B1 (ko) * 2009-07-13 2014-04-02 주식회사 엘지화학 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자
US8581262B2 (en) 2009-08-04 2013-11-12 Merck Patent Gmbh Electronic devices comprising multi cyclic hydrocarbons
JP5636368B2 (ja) 2009-08-05 2014-12-03 保土谷化学工業株式会社 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5723127B2 (ja) * 2009-09-28 2015-05-27 双葉電子工業株式会社 有機el素子用化合物及び有機el素子
KR101306426B1 (ko) * 2009-10-15 2013-09-09 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
WO2011076323A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Formulations comprising phase-separated functional materials
WO2011076314A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Electroluminescent formulations
WO2011076326A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Electroluminescent functional surfactants
TW201134812A (en) * 2010-02-10 2011-10-16 Sensient Imaging Technologies Bipyridyl substituted derivates of anthracene and their use in organic electroluminescence devices
DE102010009193B4 (de) 2010-02-24 2022-05-19 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Zusammensetzung enthaltend Fluor-Fluor Assoziate, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie organische elektronische Vorrichtung diese enthaltend
WO2011110277A1 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Merck Patent Gmbh Fibers in therapy and cosmetics
JP2013522816A (ja) 2010-03-11 2013-06-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 発光ファイバー
US10190043B2 (en) 2010-05-27 2019-01-29 Merck Patent Gmbh Compositions comprising quantum dots
JP4680322B1 (ja) * 2010-07-09 2011-05-11 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
US9093656B2 (en) 2010-07-26 2015-07-28 Merck Patent Gmbh Quantum dots and hosts
JP5882318B2 (ja) 2010-07-26 2016-03-09 メルク パテント ゲーエムベーハー デバイスにおけるナノ結晶
EP2675524B1 (en) 2011-02-14 2017-05-10 Merck Patent GmbH Device and method for treatment of cells and cell tissue
WO2012126566A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Merck Patent Gmbh Organic ionic functional materials
EP2707911B1 (en) 2011-05-12 2017-07-05 Merck Patent GmbH Compositions and electronic devices
CN102516014B (zh) * 2011-10-27 2014-05-14 吉林奥来德光电材料股份有限公司 一种具有不对称分子结构的蒽衍生物及其制备方法
CN102527378B (zh) * 2012-01-17 2013-07-10 南京大学 单分散球形多孔钯纳米催化剂的制备方法
JP6271442B2 (ja) 2012-01-30 2018-01-31 メルク パテント ゲーエムベーハー ファイバー上のナノ結晶
US9882143B2 (en) 2012-02-07 2018-01-30 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compound and organic light-emitting diode including the same
US9181474B2 (en) * 2012-02-07 2015-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compound and organic light-emitting diode including the same
KR101896009B1 (ko) * 2012-04-02 2018-09-06 덕산네오룩스 주식회사 인데노플루오렌을 포함하는 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
US9379336B2 (en) 2012-08-31 2016-06-28 Nitto Denko Corporation Compounds for use in light emitting devices
CN103664746B (zh) * 2012-09-03 2016-11-16 乐金显示有限公司 蒽化合物以及包含该蒽化合物的有机发光二极管
KR102056801B1 (ko) * 2012-12-14 2020-01-22 에스에프씨 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
CN103421487B (zh) * 2013-01-14 2016-02-03 烟台九目化学制品有限公司 一种新型电致发光材料及其应用
CN105143186A (zh) 2013-02-22 2015-12-09 出光兴产株式会社 蒽衍生物、有机电致发光元件用材料、有机电致发光元件和电子设备
US10510961B1 (en) 2013-08-01 2019-12-17 Nitto Denko Corporation Organic light emitting host materials
CN103497164B (zh) * 2013-09-23 2015-12-23 西安近代化学研究所 一种蒽衍生物及其制备方法
EP2881446B1 (en) 2013-12-05 2019-01-09 LG Display Co., Ltd. Organic compound and organic light emitting diode using the same
CN104744347B (zh) * 2013-12-27 2021-03-02 江苏和成新材料有限公司 末端含吡啶基的二蒽类化合物及其应用
CN104744346B (zh) * 2013-12-27 2021-03-02 江苏和成新材料有限公司 末端含吡啶基的二蒽类化合物及其应用
CN103865525B (zh) * 2014-04-01 2015-08-12 上海道亦化工科技有限公司 一种有机电致发光化合物
CN103887447B (zh) * 2014-04-01 2016-02-10 上海道亦化工科技有限公司 一种有机电致发光器件
JP6600495B2 (ja) 2015-06-17 2019-10-30 三星ディスプレイ株式會社 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
KR102560940B1 (ko) 2015-06-17 2023-08-01 삼성디스플레이 주식회사 모노 아민 유도체 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
EP3455326B1 (de) 2016-05-11 2021-02-24 Merck Patent GmbH Zusammensetzungen für elektrochemische zellen
TWI756292B (zh) 2016-11-14 2022-03-01 德商麥克專利有限公司 具有受體基團與供體基團之化合物
KR20180057109A (ko) 2016-11-21 2018-05-30 주식회사 두산 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
CN108329232B (zh) * 2018-01-08 2021-04-16 浙江大学 酰肼类衍生物及其应用
KR102230986B1 (ko) 2018-04-09 2021-03-23 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
WO2019240464A1 (ko) 2018-06-11 2019-12-19 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
US20200411771A1 (en) 2018-06-11 2020-12-31 Lg Chem, Ltd. Organic light-emitting device
KR102197236B1 (ko) 2018-07-24 2020-12-31 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102209934B1 (ko) 2018-07-24 2021-02-01 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR20230002860A (ko) 2020-04-21 2023-01-05 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료를 포함하는 에멀젼
WO2023012084A1 (en) 2021-08-02 2023-02-09 Merck Patent Gmbh A printing method by combining inks
WO2023237458A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Merck Patent Gmbh Method of printing a functional layer of an electronic device by combining inks
CN115583941B (zh) * 2022-12-09 2023-05-23 华南理工大学 一类含三氮唑的蒽基蓝光有机半导体材料及其制备方法与应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231563A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Idemitsu Kosan Co Ltd ビアントリル誘導体、それを含む発光性塗膜形成用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2005008559A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Mitsui Chemicals Inc アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子
JP2005120296A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toray Ind Inc 発光素子材料およびこれを用いた発光素子
JP2008244424A (ja) * 2006-11-02 2008-10-09 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界蛍光発光素子、有機電界蛍光発光層塗布溶液、カラーディスプレイ表示装置
JP2009516652A (ja) * 2005-12-13 2009-04-23 エルジー・ケム・リミテッド 新規のイミダゾキナゾリン誘導体、この製造方法およびこれを用いた有機電気素子
JP2009531341A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネセンス素子のための新規材料

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8313571D0 (en) * 1983-05-17 1983-06-22 Wellcome Found Chemical compounds
EP0681019B1 (en) * 1994-04-26 1999-09-01 TDK Corporation Phenylanthracene derivative and organic EL element
JP3816969B2 (ja) * 1994-04-26 2006-08-30 Tdk株式会社 有機el素子
DE69739752D1 (de) * 1996-08-19 2010-03-18 Tdk Corp Organische elektrolumineszente Vorrichtung
US6465115B2 (en) 1998-12-09 2002-10-15 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with anthracene derivatives hole transport layer
KR100809132B1 (ko) * 1999-09-21 2008-02-29 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 전자발광 소자 및 유기 발광 매체
US6638644B2 (en) * 2001-08-28 2003-10-28 Eastman Kodak Company Electroluminescent devices having diarylanthracene polymers
JP3856202B2 (ja) * 2001-10-05 2006-12-13 日本電気株式会社 有機薄膜トランジスタ
JP3853246B2 (ja) * 2002-01-17 2006-12-06 三井化学株式会社 有機電界発光素子および新規チオフェン化合物
KR100691543B1 (ko) * 2002-01-18 2007-03-09 주식회사 엘지화학 새로운 전자 수송용 물질 및 이를 이용한 유기 발광 소자
JP2003261472A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Mitsui Chemicals Inc 有機電界発光素子および新規炭化水素化合物
CN1323128C (zh) * 2002-07-19 2007-06-27 出光兴产株式会社 有机电致发光装置和有机发光介质
US7839074B2 (en) * 2002-08-23 2010-11-23 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and anthracene derivative
JP2005008557A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Sumitomo Chem Co Ltd カルボン酸エステルの製造方法
JP4317476B2 (ja) 2004-03-29 2009-08-19 Tdk株式会社 有機el素子及び有機elディスプレイ
KR100590004B1 (ko) 2004-09-02 2006-06-19 위니아만도 주식회사 이온정수기
US7776456B2 (en) * 2004-12-03 2010-08-17 Universal Display Corporation Organic light emitting devices with an emissive region having emissive and non-emissive layers and method of making
KR100872692B1 (ko) * 2006-03-06 2008-12-10 주식회사 엘지화학 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231563A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Idemitsu Kosan Co Ltd ビアントリル誘導体、それを含む発光性塗膜形成用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2005008559A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Mitsui Chemicals Inc アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子
JP2005120296A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toray Ind Inc 発光素子材料およびこれを用いた発光素子
JP2009516652A (ja) * 2005-12-13 2009-04-23 エルジー・ケム・リミテッド 新規のイミダゾキナゾリン誘導体、この製造方法およびこれを用いた有機電気素子
JP2009531341A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネセンス素子のための新規材料
JP2008244424A (ja) * 2006-11-02 2008-10-09 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界蛍光発光素子、有機電界蛍光発光層塗布溶液、カラーディスプレイ表示装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136582A (ja) * 2006-03-06 2013-07-11 Lg Chem Ltd 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子
JP2009545156A (ja) * 2006-07-26 2009-12-17 エルジー・ケム・リミテッド アントラセン誘導体、それを用いた有機電子素子、およびその有機電子素子を含む電子装置
JP2008179614A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アントラセン誘導体、有機化合物、並びにアントラセン誘導体を用いた発光素子、発光装置、電子機器
JP2016222688A (ja) * 2007-05-17 2016-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 トリアゾール誘導体
US10790451B2 (en) 2007-05-17 2020-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Triazole derivative, and light-emitting element, light-emitting device, and electronic device with the use of triazole derivative
JP2010533167A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 グラセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド 有機発光物質及びこれを使用する有機発光素子
US8859108B2 (en) 2008-05-16 2014-10-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Benzoxazole derivative, and light-emitting element, light-emitting device, and electronic device using the same
JP2009298777A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ベンゾオキサゾール誘導体、およびベンゾオキサゾール誘導体を用いた発光素子、発光装置並びに電子機器
US8518492B2 (en) 2008-05-16 2013-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Composition, method for manufacturing thin film, and method for manufacturing light-emitting element
US8845926B2 (en) 2008-05-16 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Composition, method for manufacturing thin film, and method for manufacturing light-emitting element
JP2009299049A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 組成物、薄膜の作製方法、及び発光素子の作製方法
US10497880B2 (en) 2010-09-27 2019-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
JP2013082742A (ja) * 2010-09-27 2013-05-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 化合物
US20170162798A1 (en) 2010-09-27 2017-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9040720B2 (en) 2010-09-27 2015-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US10263195B2 (en) 2010-09-27 2019-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9614164B2 (en) 2010-09-27 2017-04-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
JP2012219098A (ja) * 2011-04-01 2012-11-12 Jnc Corp アントラセン誘導体およびこれを用いた有機電界発光素子
WO2012141249A1 (ja) * 2011-04-12 2012-10-18 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
CN102795983A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 海洋王照明科技股份有限公司 蒽醌衍生物材料及其制备方法和应用
JP2015159238A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 Tdk株式会社 有機電界発光素子用化合物およびこれを用いた有機電界発光素子
JP2017155040A (ja) * 2016-02-26 2017-09-07 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
WO2019150988A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ソニー株式会社 光電変換素子および撮像装置
JP2019134049A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ソニー株式会社 光電変換素子および撮像装置
JP7117110B2 (ja) 2018-01-31 2022-08-12 ソニーグループ株式会社 光電変換素子および撮像装置
WO2020039708A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007102683A9 (en) 2008-12-24
TW200738586A (en) 2007-10-16
US7965032B2 (en) 2011-06-21
US20070205412A1 (en) 2007-09-06
JP5583349B2 (ja) 2014-09-03
CN101395105A (zh) 2009-03-25
TWI348463B (en) 2011-09-11
EP2364964A1 (en) 2011-09-14
KR20070091540A (ko) 2007-09-11
KR100872692B1 (ko) 2008-12-10
CN101395105B (zh) 2014-04-30
EP1991514A4 (en) 2009-03-25
EP1991514A1 (en) 2008-11-19
EP2364964B1 (en) 2016-03-02
EP1991514B1 (en) 2017-12-20
WO2007102683A1 (en) 2007-09-13
JP2013136582A (ja) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583349B2 (ja) 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子
JP5497045B2 (ja) 新規なアントラセン誘導体およびこれを用いた有機電子素子
JP5064407B2 (ja) 新規のイミダゾキナゾリン誘導体、この製造方法およびこれを用いた有機電気素子
JP5603233B2 (ja) 新規なアントラセン誘導体およびそれを用いた有機電子素子
EP1828343B1 (en) Pyrene derivatives and organic electronic device using pyrene derivatives
JP4791483B2 (ja) 新規イミダゾール誘導体、その製造方法およびそれを用いた有機電子素子
KR101460365B1 (ko) 신규한 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR100867526B1 (ko) 신규한 디아민 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한유기전자소자
KR101460361B1 (ko) 새로운 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR100864154B1 (ko) 신규한 안트라센 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한유기전자소자
KR20070012218A (ko) 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR20130100948A (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR20080016007A (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101317531B1 (ko) 신규한 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101380008B1 (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR20130083887A (ko) 새로운 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR100970836B1 (ko) 신규한 플루오렌 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101251656B1 (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101350524B1 (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR101273057B1 (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR101022125B1 (ko) 신규한 플루오렌 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR20140009095A (ko) 신규한 이미다졸 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR101251655B1 (ko) 신규한 바이안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기전자소자
KR20130098260A (ko) 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130129

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5583349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250