JP2009529002A - キノリン誘導体 - Google Patents

キノリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529002A
JP2009529002A JP2008556848A JP2008556848A JP2009529002A JP 2009529002 A JP2009529002 A JP 2009529002A JP 2008556848 A JP2008556848 A JP 2008556848A JP 2008556848 A JP2008556848 A JP 2008556848A JP 2009529002 A JP2009529002 A JP 2009529002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
amino
methoxy
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008556848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5178534B2 (ja
Inventor
ユング,フレドリック・アンリ
プル,パトリック
Original Assignee
アストラゼネカ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラゼネカ アクチボラグ filed Critical アストラゼネカ アクチボラグ
Publication of JP2009529002A publication Critical patent/JP2009529002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5178534B2 publication Critical patent/JP5178534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/233Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 4

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、X、p、R、q、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれが、本明細書中の説明中で先に定義した意味のいずれかを有する、式(I)のキノリン誘導体:又は医薬的に受容可能なその塩;その調製のための方法、これを含有する医薬組成物、並びに細胞増殖性疾患の治療において使用するための医薬の製造におけるその使用に関する。

Description

本発明は、抗癌活性を保有し、そして従ってヒト又は動物の身体の治療の方法において有用である、ある種の新規なキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能な塩に関する。本発明は、更に前記のキノリン誘導体の製造のための方法、これを含有する医薬的組成物、及び治療的方法における、例えば、固形腫瘍性疾病の予防又は治療における使用を含む、ヒトのような温血動物における癌の予防又は治療において使用するための医薬の製造におけるその使用に関する。
乾癬及び癌のような細胞増殖性疾病において見出される異常な細胞増殖のための現時点の治療管理の多くは、DNA合成を阻害する化合物を使用する。このような化合物は、一般的に細胞に対して毒性であるが、しかし腫瘍細胞のような急速に分割する細胞に対するその毒性の効果は、有益であることができる。DNA合成の阻害以外の機構によって作用する抗癌剤への別の接近方法は、作用の亢進された選択性を示す潜在性を有する。
真核細胞は、生命体内の細胞間の伝達を可能にする多くの多様な細胞外シグナルに連続的に反応している。これらのシグナルは、増殖、分化、アポトーシス及び運動能を含む幅広い種類の細胞中の身体的反応を調節する。細胞外シグナルは、増殖因子、並びに傍分泌、自己分泌及び内分泌因子を含む幅広い種類の可溶性因子の形態を取る。特異的膜貫通受容体に結合することによって、増殖因子リガンドは、細胞外シグナルを細胞内シグナル伝達経路に伝達し、これによって個々の細胞の細胞外シグナルへの反応を起こす。これらのシグナル伝達過程の多くは、特異的キナーゼ及びリン酸に関係するタンパク質のリン酸化の可逆過程を使用する。
このようにリン酸化がシグナル伝達過程における重要な調節機構であるために、この過程の異常が、異常な細胞の分化、形質転換及び増殖となることは、驚くことではない。例えば、細胞が、そのDNAの一部の発癌遺伝子への形質転換によって癌性となることができることが発見されている。いくつかのこのような発癌遺伝子は、増殖因子のための受容体であるタンパク質、例えばチロシンキナーゼ酵素をコードする。チロシンキナーゼも、更に各種のヒトの細胞の形質転換となる恒常的に活性な形態に変異することができる。別の例として、正常なチロシンキナーゼ酵素の過剰発現も、更に異状な細胞の増殖となることができる。
チロシンキナーゼ酵素は、二つの群:−受容体型チロシンキナーゼ及び非受容体型チロシンキナーゼ、に分割することができる。約90種のチロシンキナーゼがヒトゲノム中で確認され、その約60種が受容体型のものであり、そして約30種が非受容体型のものである。これらは、これらが結合する増殖因子のファミリーによって20種の受容体型チロシンキナーゼのサブファミリー、及び10種の非受容体型チロシンキナーゼサブファミリーに分類することができる(Robinson et al,Oncogene,2000,19,5548−5557)。分類は、EGF、TGFα、Neu及びerbB受容体のような受容体型チロシンキナーゼのEGFファミリー、インスリン及びIGF1受容体並びにインスリン関連受容体(IRR)のような受容体型チロシンキナーゼのインスリンファミリー、並びに血小板由来増殖因子(PDGF)受容体型チロシンキナーゼ、例えばPDGFα及びPDGFβ受容体、幹細胞因子受容体型チロシンキナーゼ(SCF RTK、通常c−Kitとして知られる)、fms関連チロシンキナーゼ3(Ftl3)受容体型チロシンキナーゼ及びコロニー刺激因子1受容体(CSF−1R)チロシンキナーゼのような受容体型チロシンキナーゼのクラスIIIファミリー含む。
チロシンキナーゼのこのような変異及び過剰発現した形態が、白血病、乳癌、前立腺癌、肺の腺癌及び扁平細胞癌を含む非小細胞肺癌(NSCLC)、結腸、直腸及び胃癌を含む胃腸癌、膀胱癌、食道癌、卵巣癌及び膵臓癌のような普通のヒトの癌の大部分において存在することが発見されている。更なるヒトの腫瘍細胞が試験されているために、チロシンキナーゼの広範な有病率及び関連性が、更に確立されるものであることが予想される。例えば、EGFRチロシンキナーゼが、肺、頭頚部、胃腸管、乳房、食道、卵巣、子宮、膀胱及び甲状腺の腫瘍を含むいくつかのヒトの癌において変異及び/又は過剰発現していることが示されている。
血小板由来増殖因子(PDGF)は、結合組織細胞及び他の細胞種のための主要な分裂促進因子である。PDGFα及びPDGFβ受容体アイソザイムを含んでなるPDGF受容体は、血管性疾病(例えばアテローム性動脈硬化症及び、例えばバルーン血管形成術及び動脈バイパス手術後の過程における再狭窄)中で亢進された活性を示す。このような亢進されたPDGF受容体型キナーゼ活性は、更に線維性疾病(例えば腎線維症、肝硬変、肺線維症及び多嚢胞性腎異形成)、糸球体腎炎、炎症性疾病(例えばリウマチ様関節炎及び炎症性大腸炎)、多発性硬化症、乾癬、皮膚の過敏反応、アレルギー性喘息、インスリン依存性糖尿病、糖尿病性網膜症及び糖尿病性腎症のような他の細胞増殖性疾病においても観察される。
PDGF受容体は、更に細胞増殖の自己分泌性刺激によって、癌及び白血病における細胞の形質転換にも寄与する。PDGF受容体キナーゼが、肺(非小細胞肺癌及び小細胞肺癌)、胃腸(結腸、直腸及び胃腫瘍)、前立腺、乳房、腎臓、肝臓、脳(神経膠芽腫のような)、食道、卵巣、膵臓及び皮膚(隆起性皮膚線維肉腫のような)の腫瘍を含むいくつかのヒトの癌、並びに慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、急性リンパ球性白血病(ALL)及び多発性骨髄腫のような白血病及びリンパ腫において変異及び/又は過剰発現していることが示されている。PDGF受容体型チロシンキナーゼにより亢進された細胞のシグナル伝達は、細胞の増殖、細胞の運動能及び侵襲性、細胞の透過性並びに細胞のアポトーシスを含む各種の細胞効果に寄与することができる。
従って、PDGF受容体キナーゼの活性の拮抗作用は、癌のような多くの細胞増殖性疾患の治療において、特に腫瘍の増殖及び転移を阻害すること、及び白血病の進行を阻害することにおいて有利であることが予想される。
更に、PDGFは、腫瘍が増殖を続けるために重要である新しい血管の形成の過程である、血管新生に関係する。通常、血管新生は、胚発生、創傷治癒及び女性に生殖機能のいくつかの因子のような過程において重要な役割を演じる。然しながら、好ましくない又は病的な血管新生が、糖尿病性網膜症、乾癬、癌、リウマチ様関節炎、アテローム、カポジ肉腫及び血管腫を含む多くの疾病状態に伴う。血管新生は、内皮細胞の増殖の促進によって刺激される。In vitroの内皮細胞増殖促進活性を持つ、酸性及び塩基性線維芽細胞増殖因子(aFGF及びbFGF)並びに血管内皮細胞増殖因子(VEGF)を含むいくつかのポリペプチドが確認されている。その受容体の制限された発現によって、VEGFの増殖因子活性は、aFGF及びbFGFのそれとは対照的に、内皮細胞に対して相対的に特異的である。最近の証拠は、VEGFが、正常な及び病的な血管新生の両方並びに血管透過性の重要な刺激物質であることを示す。このサイトカインは、内皮細胞増殖、プロテアーゼ発現及び遊走を誘発することによって表現型の血管発芽を誘発し、これは、その後、高透過率の未成熟な血管ネットワークの形成を促進する毛細管の形成に導き、これは、病的な血管新生の特徴である。VEGFを結合する受容体型チロシンキナーゼ(RTK)サブファミリーは、キナーゼ挿入ドメイン含有受容体KDR(Flk−1としても呼ばれる)、fms−様チロシンキナーゼ受容体Flt−1及びfms−様チロシンキナーゼ受容体Flt−4を含んでなる。これらの関連するRTKの二つ、即ちFlt−1及びKDRは、VEGFに高い親和性で結合することが示されている。
従って、VEFGの活性の拮抗作用は、癌のような血管新生及び/又は血管透過性の増加を伴う多くの疾病状態の治療において、特に腫瘍の発生を阻害することにおいて有利であることが予想される。
PDGF受容体キナーゼ阻害活性を持ついくつかの化合物が、臨床的開発に向けて進行中であることが知られている。イマチニブ(STI571;Nature Reviews,2002,,493−502;Cancer Research,1996,56,100−104)として知られる2−アニリノピリミジン誘導体が、その現時点の臨床的使用が、BCR−ABLキナーゼの阻害剤としてのその更なる活性に基づくCMLの治療のためであるが、PDGF受容体キナーゼ活性を阻害することが示されている。STI571は、ヒト神経膠芽腫系U343及びU87のヌードマウスの脳への注射から起こる神経膠芽腫の腫瘍の増殖を阻害する(Cancer Research,2000,60,5143−5150)。この化合物は、更に隆起性皮膚線維肉腫細胞培養物のin vivoの増殖も阻害する(Cancer Research,2001,61,5778−5783)。化合物のPDGF受容体キナーゼ阻害活性に基づいて、臨床試行が、神経膠芽腫及び前立腺癌において行われている。キノリン、キナゾリン及びキノキサリン誘導体を含むいくつかの他のPDGF受容体キナーゼ阻害剤が、研究されている(Cytokine & Growth Factor Reviews,2004,15,229−235)。
国際特許出願WO92/20642から、ある種のアリール及びヘテロアリール化合物が、EGF及び/又はPDGF受容体型チロシンキナーゼを阻害することが知られている。ある種のキノリン誘導体の開示がその中にあるが、しかし2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない;特に、キノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない。
4−アニリノキナゾリン、4−アリールオキシキナゾリン、4−アニリノキノリン又は4−アリールオキシキノリンが、チロシンキナーゼ酵素阻害活性を保有することが、国際特許出願WO96/09294のような公開された特許出願中に開示されている。然しながら、キノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド化合物の具体的な記述は、その中で行われていない。
例えば、ある種のアリール及びヘテロアリール化合物がMEK受容体型チロシンキナーゼを阻害することが、国際特許出願WO02/36570及びWO02/44166から知られる。その中にある種のキノリン誘導体の開示がその中にあるが、しかし2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない;特にキノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない。
例えば、国際特許出願WO02/092571から、ある種の3−カルバモイルキノリン化合物が、JAKキナーゼを阻害することが知られる。ある種のキノリン−4−イルアミノ−置換2−フェニルアセトアミド誘導体の開示がその中にあるが、しかしN−アリール又はN−ヘテロアリール−2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中にない。
国際特許出願WO2005/021554から、チエノピリジン−置換2−フェニルアセトアミド化合物が、VEGF受容体型チロシンキナーゼを阻害し、そして抗血管新生効果を提供することが知られる。その中の実施例87において、単一のキノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド、即ち化合物N−(5−クロロピリジン−2−イル)−2−[4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドの開示がある。
本出願人等は、いまや、驚くべきことに、ある種の新規なキノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド化合物が、細胞増殖性疾患に対して強力な活性を保有することを見出した。この化合物が、細胞増殖性疾患の有用な治療を提供することが、例えばPDGF受容体型チロシンキナーゼの阻害の寄与によって、抗腫瘍効果を提供すると信じられる。
癌のような高増殖性疾病の更なる特徴は、タンパク質のリン酸化の規則正しいカスケードを含む、正常な真核生物細胞における細胞周期による進行を制御する、細胞経路への損傷である。シグナル伝達機構について、タンパク質キナーゼのいくつかのファミリーは、細胞周期カスケードにおいて重要な役割を演じるように見受けられる。これらの細胞周期調節因子の最も広く研究されているものは、サイクリン依存性キナーゼのファミリー(CDK)である。特異的CDKの特異的時間における活性は、細胞周期による進行を開始し、そして協調するための両方に必須である。例えば、CDK4タンパク質は、細胞周期への進入(G0−G1−Sの移行)を網膜芽細胞種遺伝子産物pRbをリン酸化することによって制御するように見受けられ、これは、pRbからの転写因子E2Fの放出を刺激し、これは、次にS期への進入のために必要な遺伝子の転写を増加するために作用する。CDK4の触媒活性は、パートナータンパク質、サイクリンDに結合することによって刺激される。癌及び細胞周期間の直接連結の最初の証明の一つは、多くのヒトの腫瘍において、サイクリンD1遺伝子が増幅され、そしてサイクリンDタンパク質レベルが増加することの観察により行われた。
更に最近になって、構造的にCDKファミリーとは異なるタンパク質キナーゼが確認され、これは、細胞周期を調節することにおいて重要な役割を演じ、そしてこれは、更に発癌においても重要であるように見受けられる。これは、ショウジョウバエのオーロラ及び出芽酵母Ipl1タンパク質のヒトホモログを含む。これらの遺伝子の三つのヒトホモログ、オーロラ−A、オーロラ−B及びオーロラ−Cは、G2及び有糸分裂を通して、発現及びキナーゼ活性のピークを示す、細胞周期で調節されるセリン−トレオニンタンパク質キナーゼをコードする。いくつかの観察は、ヒトオーロラタンパク質の、特にオーロラ−A及びオーロラ−Bの、癌における介入を関係づける。オーロラ−A発現及び機能の、ヒト腫瘍細胞系のアンチセンスオリゴヌクレオチド治療による抑止は、細胞周期の停止に導き、そして抗増殖性効果を発揮する。更に、オーロラ−A及びオーロラ−Bの小分子阻害剤が、ヒト腫瘍細胞において抗増殖性効果を有することが証明されている。
ある種の4−ヘテロアリールアミノキノリンが、オーロラキナーゼ酵素阻害活性を保有することが、国際特許出願WO01/55116中に開示されている。然しながら、キノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド化合物の具体的な記述は、その中にない。
キナゾリン環の4位に連結したアニリノ又はフェノキシ基を保持するある種のキナゾリン誘導体が、オーロラキナーゼ阻害活性を保有することが、国際特許出願WO01/21594、WO01/21596及びWO 01/21597に開示されている。2−フェニルアセトアミド誘導体の記述は、その中にない;特に、キナゾリン−置換又はキノリン−置換2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない。
キナゾリン環の4位に、例えばNH又はO基によって連結されたヘテロアリール基を保持するある種のキナゾリン誘導体が、オーロラキナーゼ阻害活性を保有することが、国際特許出願WO02/00649、WO03/055491、WO04/058752、WO04/058781及びWO04/094410中に開示されている。2−フェニルアセトアミド誘導体の記述は、その中にはない;特に、キナゾリン−置換又はキノリン−置換2−フェニルアセトアミド誘導体の具体的な記述は、その中で行われていない。
先に記述したように、本出願人等は、いまや、驚くべきことにある種の新規なキノリン−4−イルオキシ−置換2−フェニルアセトアミド化合物が、細胞増殖性疾患に対する強力な活性を保有することを見出した。本発明において開示された化合物が、一つ又は二つの生物学的過程の効果のみによって薬理学的活性を保有することを暗示することを望むものではないが、化合物が、細胞増殖性疾患の有用な治療法を提供する、例えばPDGF受容体型チロシンキナーゼの阻害の寄与によって抗腫瘍効果を提供すると信じられる。特に、本発明の化合物が、PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼの阻害の寄与によって細胞増殖性疾患の有用な治療法を提供すると信じられる。
本発明の化合物の多くは、チロシンキナーゼのPDGF受容体ファミリー、例えばPDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼに対する強力な阻害活性を保有し、一方他のチロシンキナーゼ酵素、例えばFlt3受容体型チロシンキナーゼ及びCSF−1Rチロシンキナーゼのような一つ又はそれより多い他のクラスIIIファミリーの受容体型チロシンキナーゼに対して、EGF受容体型チロシンキナーゼに対して、或いはKDR及びFtl−1のようなVEGF受容体型チロシンキナーゼに対してより強力ではない阻害活性を保有する。更に、本発明のある種の化合物は、チロシンキナーゼのPDFG受容体ファミリーに対して、特にPUGFβ受容体型チロシンキナーゼに対して、EGF受容体型チロシンキナーゼ又はKDRのようなVEGF受容体チロシンキナーゼより、実質的に良好な効力を保有する。このような化合物は、十分な効力を保有し、これらは、チロシンキナーゼのPDGF受容体ファミリーを、特にPDGFβ受容体型チロシンキナーゼを阻害するために十分な量で使用することができ、一方EGF受容体型チロシンキナーゼに対して、又はKDRのようなVEGF受容体型チロシンキナーゼに対して僅かな活性を示す。
本発明の一つの側面によれば、以下の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される:
Figure 2009529002
[上記式中、Xは、O又はN(R)であり、ここで、Rは、水素又は(1−8C)アルキルであり;
pは、0、1、2又は3であり;
同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は以下から選択される:ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから、或いは以下の式:
−X
の基{ここにおいて、Xは、O、S、SO、SO、N(R)、CO、CON(R)、N(R)CO、OC(R及びN(R)C(Rから選択され、ここにおいて、それぞれのRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、以下から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよい:ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
−X−R
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R10)から選択され、ここにおいて、R10は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、ウレイド−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル又はN,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルである}、或いは以下の式:
−X−Q
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R11)から選択され、ここにおいて、R11は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ或いは(1−8C)アルキル置換基を、及び/又はヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、S、SO、SO、N(R12)、CO、CH(OR12)、CON(R12)、N(R12)CO、N(R12)CON(R12)、SON(R12)、N(R12)SO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R12は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R12)である場合、R12は、更に(2−6C)アルカノイルであることもでき;
qは、0、1又は2であり;
同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルボキシ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルから選択され;
は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニルであり;
は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか;
或いはR及びRは、これらが接続している炭素原子と一緒に、(3−8C)シクロアルキル基を形成し;
は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニル、或いは以下の式:
−X−R13
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R14)から選択され、ここにおいて、R14は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR13は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル又はシアノ−(1−6C)アルキルであり;
環Aは、6員の単環式又は10員の二環式アリール環、或いは酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、5又は6員の単環式或いは9又は10員の二環式ヘテロアリール環であり;
rは、0、1、2又は3であり;そして
同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は以下から選択される:ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、スルファモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
−X−R15
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R16)から選択され、ここにおいて、R16は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR15は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、スルファモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル−(1−6C)アルキル、ウレイド−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキである}、或いは以下の式:
−X−Q
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、S、SO、SO、N(R17)、CO、CH(OR17)、CON(R17)、N(R17)CO、N(R17)CON(R17)、SON(R17)、N(R17)SO、C(R17O、C(R17S及びC(R17N(R17)から選択され、ここにおいて、それぞれのR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}、
或いは二つのR基は、一緒に、OC(R18O、OC(R18C(R18O、OC(R18C(R18、C(R18OC(R18、C(R18C(R18C(R18、C(R18C(R18C(R18C(R18、OC(R18N(R19)、N(R19)C(R18N(R19)、N(R19)C(R18C(R18、N(R19)C(R18C(R18C(R18、OC(R18C(R18N(R19)、C(R18N(R19)C(R18、CO.N(R18)C(R18、N(R18)CO.C(R18、N(R19)C(R18CO、CO.N(R18)CO、N(R19)N(R18)CO、N(R18)CO.N(R18)、O.CO.N(R18)、O.CO.C(R18及びCO.OC(R18から選択される環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成し、{ここにおいて、それぞれのR18は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニルであり、そしてここにおいて、R19は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル又は(2−6C)アルカノイルであり}、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、以下から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよい:ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
−X−R20
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R21)から選択され、ここにおいて、R21は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR20は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}、或いは以下の式:
−X−Q
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R22)から選択され、ここにおいて、R22は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか、或いは異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を及び/又はヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、S、SO、SO、N(R23)、N(R23)CO、CON(R23)、N(R23)CON(R23)、CO、CH(OR23)、N(R23)SO、SON(R23)、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R23は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R23)である場合、R23は、更に(2−6C)アルカノイルであることもできる];但し、化合物N−(5−クロロピリジン−2−イル)−2−[4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドが除外される。
本明細書中で、一般的用語“(1−8C)アルキル”は、プロピル、イソプロピル及びtert−ブチルのような直鎖及び分枝鎖アルキル基の両方を、そして更にシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルのような(3−8C)シクロアルキル基を、そして更にシクロプロピルメチル、2−シクロプロピルエチル、シクロブチルメチル、2−シクロブチルエチル、シクロペンチルメチル、2−シクロペンチルエチル、シクロヘキシルメチル及び2−シクロヘキシルエチルのような(3−6C)シクロアルキル−(1−2C)アルキル基を含む。然しながら、“プロピル”のような個々のアルキル基への言及は、直鎖変種のみに対して特定的であり、“イソプロピル”のような個々の分枝鎖アルキル基への言及は、分枝鎖変種のみに対して特定的であり、そして“シクロペンチル”のような個々のシクロアルキル基への言及は、その5員の環のみに対して特定的である。類似の慣例は、他の一般的用語に対して適用され、例えば、(1−6C)アルコキシは、(3−6C)シクロアルコキシ基及び(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルコキシ基、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプロピルメトキシ、2−シクロプロピルエトキシ、シクロブチルメトキシ、2−シクロブチルエトキシ及びシクロペンチルメトキシを含み;(1−6C)アルキルアミノは、(3−6C)シクロアルキルアミノ基及び(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルキルアミノ基、例えばメチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、シクロプロピルアミノ、シクロブチルアミノ、シクロヘキシルアミノ、シクロプロピルメチルアミノ、2−シクロプロピルエチルアミノ、シクロブチルメチルアミノ、2−シクロブチルエチルアミノ及びシクロペンチルメチルアミノを含み;そしてジ−[(1−6Cアルキル]アミノは、ジ−[(3−6C)シクロアルキル]アミノ基及びジ−[(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルキル]アミノ基、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、N−シクロブチル−N−メチルアミノ、N−シクロヘキシル−N−エチルアミノ、N−シクロプロピルメチル−N−メチルアミノ、N−(2−シクロプロピルエチル)−N−メチルアミノ及びN−シクロペンチルメチル−N−メチルアミノを含む。
上記で定義した式Iの化合物のあるものが、一つ又はそれより多い不斉炭素原子によって、光学的に活性な又はラセミの形態で存在することができる限り、本発明が、その定義の中に、上述の活性を保有するいずれものこのような光学的に活性な又はラセミの形態を含むことは理解されることである。光学的に活性な形態の合成は、当技術において公知の有機化学の標準的な技術によって、例えば光学的に活性な出発物質からの合成によって、又はラセミの形態の分割によって行うことができる。同様に、上述の活性は、本明細書中で以下に言及される標準的な実験室に技術を使用して評価することができる。
上記で定義した式Iのある種の化合物が、互変異性の現象で存在することができることは理解されることである。特に、互変異性は、環Aの定義内のヘテロアリール環、或いは1若しくは2個のオキソ又はチオキソ置換基を保有するR及びR基内の複素環基に影響することができる。本発明がその定義中に、上述の活性を保有するいずれものこのような互変異性の形態又はその混合物を含み、そして式の図面で使用され又は実施例中で命名される、いずれか一つの互変異性の形態に単に制約されるものではないことは理解されることである。例えば、環Aは、ピラゾリル基であることができる。例えば、このようなピラゾリル基が、CON(R)基のN原子に3位から連結した場合、1H−ピラゾール−3−イル基及び1H−ピラゾール−5−イル基を含んでなる化合物の互変異性の混合物が存在することができる。一般的に、いずれかのこのような互変異性の形態の一つのみが、本明細書中で以下に続く実施例中で命名されるか、又は本明細書中で以下に続くいずれかの関連する式の図面中に存在する。
構造式Iにおいて、キノリン環の2位に水素原子があることは理解されることである。これによって、R置換基が、キノリン環の3、5、6、7、又は8位にのみ位置することができる、即ち、2位が非置換のままであることは理解されることである。好都合には、キノリン環の3位も、更に非置換のままであるか又はキノリン環の3位におけるR置換基はシアノ基である。更に好都合には、R置換基は、キノリン環の5、6又は7位にのみ位置することができる。なお更に好都合には、R置換基は、キノリン環の6及び/又は7位にのみ位置することができる。
構造式Iにおいて、中央のフェニル基に存在することができるいずれものR基は、いずれもの利用可能な位置に位置することができることも更に理解されることである。好都合には、R基は存在しない(r=0)。別の方法として、単一のR基が存在する。更に好都合には、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)単一のR基が存在する。
構造式Iにおいて、いずれものR基は、環Aのいずれもの利用可能な位置に位置することができることは理解されることである。例えば、R基は、環Aが6員の環である場合3又は4位に位置する(CON(R)に対して)ことができるか、或いは例えば、環Aが5員の環である場合、これは、3位に位置する(CON(R)に対して)ことができる。
上記で言及した一般的ラジカルのために適した意義は、以下に記載するものを含む。
‘Q’基がアリールである場合のR又はR基内の‘Q’基(QないしQ)のいずれか一つのために、又はいずれもの‘Q’基内のアリール基のために適した意義は、例えば、フェニル又はナフチル、好ましくはフェニルである。
‘Q’基が(3−8C)シクロアルキルである場合のR又はR基内の‘Q’基(Q又はQ)のいずれか一つのために、又はいずれもの‘Q’基内の(3−8C)シクロアルキル基のために適した意義は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル又はシクロオクチルである。
及びRが、これらが接続している炭素原子と一緒に、(3−8C)シクロアルキル基を形成する場合に形成された、(3−8C)シクロアルキル基のために適した意義は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はシクロヘプチルである。
‘Q’基が(3−8C)シクロアルケニルである場合のR又はR基内の‘Q’基(Q又はQ)のいずれか一つのために、又はいずれもの‘Q’基内の(3−8C)シクロアルケニル基のために適した意義は、例えば、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル又はシクロオクテニルである。
‘Q’基がヘテロアリールであるばあいのR又はR基内の‘Q’基(QないしQ)のいずれか一つのために、又はいずれもの‘Q’基内のヘテロアリール基のために適した意義は、例えば、酸素、窒素及び硫黄から選択される五つまでの環の異種原子を持つ、芳香族の5又は6員の単環式環或いは9又は10員の二環式環、例えば、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,3,5−トリアゼニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾフラザニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、シンノリニル又はナフチリジニルである。
‘Q’基がヘテロシクリルである場合のR又はR基内の‘Q’基(QないしQ)のいずれか一つのために、又はいずれもの‘Q’基内のヘテロシクリル基のために適した意義は、例えば、酸素、窒素及び硫黄から選択される五つまでの異種原子を持つ、非芳香族の飽和又は部分的に飽和の3ないし10員の単環式或いは二環式環、例えば、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、オキセパニル、テトラヒドロチエニル、1,1−ジオキソテトラヒドロチエニル、テトラヒドロチオピラニル、1,1−ジオキソテトラヒドロチオピラニル、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、1,1−ジオキソテトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、キヌクリジニル、クロマニル、イソクロマニル、インドリニル、イソインドリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル又はテトラヒドロピリミジニル、好ましくは、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、インドリニル又はイソインドリニルである。1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を保有するこのような基のために適した意義は、例えば、2−オキソピロリジニル、2−チオキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリジニル、2−チオキソイミダゾリジニル、2−オキソピペリジニル、4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジニル、2,5−ジオキソピロリジニル、2,5−ジオキソイミダゾリジニル又は2,6−ジオキソピペリジニルである。
いずれもの‘Q’基のために適した意義は、これが、ヘテロアリール−(1−6C)アルキルである場合、例えば、ヘテロアリールメチル、2−ヘテロアリールエチル及び3−ヘテロアリールプロピルである。本発明は、例えば、ヘテロアリール−(1−6C)アルキルではなく、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルが存在する場合の‘Q’基のための、対応する適した意義を含んでなる。
環Aのために適した意義は、これが6員の単環式又は10員の二環式アリール環、或いは酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、5又は6員の単環式或いは9又は10員の二環式ヘテロアリール環である場合、例えば、フェニル、ナフチル、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,3,5−トリアゼニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾフラザニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、シンノリニル又はナフチリジニルである。好都合には、環Aは、フェニル、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環である。好都合には、環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環である。環Aのために適した意義は、これが酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ5員の単環式ヘテロアリール環である場合、例えば、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル又はトリアゾリルである。好都合には、環Aは、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環である。
‘R’基(RないしR23)のいずれかのために、或いはR、R又はR置換基内の各種の基のために適した意義は、以下:−
ハロゲノのために フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨード;
(1−8C)アルキルのために:メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル及び2−シクロプロピルエチル;
(2−8C)アルケニルのために:ビニル、イソプロペニル、アリル及びブタ−2−エニル;
(2−8C)アルキニルのために:エチニル、2−プロピニル及びブタ−2−イニル;
(1−6C)アルコキシのために:メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ及びブトキシ;
(2−6C)アルケニルオキシのために:ビニルオキシ及びアリルオキシ;
(2−6C)アルキニルオキシのために:エチニルオキシ及び2−プロピニルオキシ;
(1−6C)アルキルチオのために:メチルチオ、エチルチオ及びプロピルチオ;
(1−6C)アルキルスルフィニルのために:メチルスルフィニル及びエチルスルフィニル;
(1−6C)アルキルスルホニルのために:メチルスルホニル及びエチルスルホニル;
(1−6C)アルキルアミノのために:メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ及びブチルアミノ;
ジ−[(1−6C)アルキル]アミノのために:ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びジイソプロピルアミノ;
(1−6C)アルコキシカルボニルのために:メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル及びtert−ブトキシカルボニル;
N−(1−6C)アルキルカルバモイルのために:N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル及びN−プロピルカルバモイル;
N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルのために:N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル及びN,N−ジエチルカルバモイル;
(2−6C)アルカノイルのために:アセチル、プロピオニル及びイソブチリル;
(2−6C)アルカノイルオキシのために:アセトキシ及びプロピオニルオキシ;
(2−6C)アルカノイルアミノのために:アセトアミド及びプロピオンアミド;
N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノのために:N−メチルアセトアミド及びN−メチルプロピオンアミド;
N’−(1−6C)アルキルウレイドのために:N’−メチルウレイド及びN’−エチルウレイド;
N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイドのために:N’,N’−ジメチルウレイド及びN’−メチル−N’−エチルウレイド;
N−(1−6C)アルキルウレイドのために;N−メチルウレイド及びN−エチルウレイド;
N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイドのために;N,N’−ジメチルウレイド、N−メチル−N’−エチルウレイド及びN−エチル−N’−メチルウレイド;
N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイドのために:N,N’,N’−トリメチルウレイド、N−エチル−N’,N’−ジメチルウレイド及びN−メチル−N’,N’−ジエチルウレイド;
N−(1−6C)アルキルスルファモイルのために:N−メチルスルファモイル及びN−エチルスルファモイル;
N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイルのために:N,N−ジメチルスルファモイル;
(1−6C)アルカンスルホニルアミノのために:メタンスルホニルアミノ及びエタンスルホニルアミノ;
N−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノのために:N−メチルメタンスルホニルアミノ及びN−メチルエタンスルホニルアミノ;
ハロゲノ−(1−6C)アルキルのために:クロロメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、1−クロロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3−クロロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル及び3,3,3−トリフルオロプロピル;
ヒドロキシ−(1−6C)アルキルのために:ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル及び3−ヒドロキシプロピル;
メルカプト−(1−6C)アルキルのために:メルカプトメチル、2−メルカプトエチル、1−メルカプトエチル及び3−メルカプトプロピル;
(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキルのために:メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル及び3−メトキシプロピル;
(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキルのために:メチルチオメチル、エチルチオメチル、2−メチルチオエチル、1−メチルチオエチル及び3−メチルチオプロピル;
(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキルのために:メチルスルフィニルメチル、エチルスルフィニルメチル、2−メチルスルフィニルエチル、1−メチルスルフィニルエチル及び3−メチルスルフィニルプロピル;
(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキルのために:メチルスルホニルメチル、エチルスルホニルメチル、2−メチルスルホニルエチル、1−メチルスルホニルエチル及び3−メチルスルホニルプロピル;
シアノ−(1−6C)アルキルのために:シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル及び3−シアノプロピル;
アミノ−(1−6C)アルキルのために:アミノメチル、2−アミノエチル、1−アミノエチル、3−アミノプロピル、1−アミノプロピル及び5−アミノプロピル;
(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキルのために:メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル及び3−メチルアミノプロピル;
ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルのために;ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル及び3−ジメチルアミノプロピル;
(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルのために:アセトアミドメチル、プロピオンアミドメチル、2−アセトアミドエチル及び1−アセトアミドエチル;
N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルのために:N−メチルアセトアミドメチル、N−メチルプロピオンアミドメチル、2−(N−メチルアセトアミド)エチル及び1−(N−メチルアセトアミド)エチル;
(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキルのために:メトキシカルボニルアミノメチル、エトキシカルボニルアミノメチル、tert−ブトキシカルボニルアミノメチル及び2−メトキシカルボニルアミノエチル。
ウレイド−(1−6C)アルキルのために:ウレイドメチル、2−ウレイドエチル及び1−ウレイドエチル;
N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキルのために:N’−メチルウレイドメチル、2−(N’−メチルウレイド)エチル及び1−(N’−メチルウレイド)エチル;
N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルのために:N’,N’−ジメチルウレイドメチル、2−(N’,N’−ジメチルウレイド)エチル及び1−(N’,N’−ジメチルウレイド)エチル;
N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキルのために:N−メチルウレイドメチル、2−(N−メチルウレイド)エチル及び1−(N−メチルウレイド)エチル;
N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルのために:N,N’−ジメチルウレイドメチル、2−(N,N’−ジメチルウレイド)エチル及び1−(N,N’−ジメチルウレイド)エチル;
N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルのために:N,N’,N’−トリメチルウレイドメチル、2−(N,N’,N’−トリメチルウレイド)エチル及び1−(N,N’,N’−トリメチルウレイド)エチル;
カルボキシ−(1−6C)アルキルのために:カルボキシメチル、1−カルボキシエチル、2−カルボキシエチル、3−カルボキシプロピル及び4−カルボキシブチル;
(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキルのために:メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル及び3−エトキシカルボニルプロピル;
カルバモイル−(1−6C)アルキルのために:カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル及び3−カルバモイルプロピル;
N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキルのために:N−メチルカルバモイルメチル、N−エチルカルバモイルメチル、N−プロピルカルバモイルメチル、1−(N−メチルカルバモイル)エチル、1−(N−エチルカルバモイル)エチル、2−(N−メチルカルバモイル)エチル、2−(N−エチルカルバモイル)エチル及び3−(N−メチルカルバモイル)プロピル;
N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキルのために:N,N−ジメチルカルバモイルメチル、N−エチル−N−メチルカルバモイルメチル、N,N−ジエチルカルバモイルメチル、1−(N,N−ジメチルカルバモイル)エチル、1−(N,N−ジエチルカルバモイル)エチル、2−(N,N−ジメチルカルバモイル)エチル、2−(N,N−ジエチルカルバモイル)エチル、3−(N,N−ジメチルカルバモイル)プロピル及び4−(N,N−ジメチルカルバモイル)ブチル;
スルファモイル−(1−6C)アルキルのために:スルファモイルメチル、1−スルファモイルエチル、2−スルファモイルエチル及び3−スルファモイルプロピル;
N−(1−6C)アルキルスルファモイル−(1−6C)アルキルのために:N−メチルスルファモイルメチル、1−(N−メチルスルファモイル)エチル、2−(N−メチルスルファモイル)エチル、及び3−(N−メチルスルファモイル)プロピル;
N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル−(1−6C)アルキルのために:N,N−ジメチルスルファモイルメチル、1−(N,N−ジメチルスルファモイル)エチル、2−(N,N−ジメチルスルファモイル)エチル及び3−(N,N−ジメチルスルファモイル)プロピル;
(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルのために:メタンスルホニルアミノメチル、2−(メタンスルホニルアミノ)エチル及び1−(メタンスルホニルアミノ)エチル;並びに
N−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルのために:N−メチルメタンスルホニルアミノメチル、2−(N−メチルメタンスルホニルアミノ)エチル及び1−(N−メチルメタンスルホニルアミノ)エチル;
を含む。
又はR基内に存在することができる(1−3C)アルキレンジオキシ基のために適した意義は、例えば、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ、イシプロピリデンジオキシ又はエチレンジオキシであり、そしてその酸素原子は、隣接する環の位置を占める。
本明細書中で先に定義したように、R基が式Q−X−の基を形成し、そして例えば、XがOC(R連結基である場合、キノリン環に接続するのはOC(R連結基の酸素原子ではなく、炭素原子であり、そして酸素原子は、Q基に接続する。同様に、本明細書中で先に定義したように、R基が式−X−Qの基を形成し、そして例えば、XがC(R17O連結基である場合、Q基に接続するのは、C(R17O連結基の酸素原子である。
又はR基内の適した(2−6C)アルキレン鎖は、例えばエチレン、トリメチレン、テトラメチレン又はペンタメチレン鎖である。
本明細書中で先に定義したように、R又はR基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、それぞれCON(R12)又はCON(R23)、及びC≡Cのような基の、鎖への挿入によって所望により分離されていることができる。例えば、4−メトキシブトキシ基内のアルキレン鎖へのO原子の挿入は、例えば2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ基を生じ、例えば、2−ヒドロキシエトキシ基内のエチレン鎖へのC≡C基の挿入は、4−ヒドロキシブタ−2−イニルオキシ基を生じ、そして例えば、3−メトキシプロポキシ基内のエチレン鎖へのCONH基の挿入は、例えば2−(2−メトキシアセトアミド)エトキシ基を生じる。
本明細書中で先に定義したように、R又はR基内のいずれかのCH、CH又はCH基が、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有する場合、適当には、1個のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基がそれぞれの前記CH基上に存在し、適当には、1又は2個のこのような置換基がそれぞれの前記CH基上に存在し、そして適当には、1、2又は3個のこのような置換基がそれぞれの前記CH基上に存在する。
本明細書中で先に定義したように、R又はR基内のいずれかのCH、CH又はCH基が、本明細書中で先に定義したような一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有する場合、このようにして形成される適したR又はR基は、例えば、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル及び2−ヒドロキシエチルのようなヒドロキシ置換(1−8C)アルキル基、2−ヒドロキシプロポキシ及び3−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルコキシ基、2−メトキシエトキシ及び3−エトキシプロポキシのような(1−6C)アルコキシ置換(1−6C)アルコキシ基、3−アミノ−2−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換アミノ−(2−6C)アルコキシ基、2−ヒドロキシ−3−メチルアミノプロポキシのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルキルアミノ−(2−6C)アルコキシ基、3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(2−6C)アルコキシ基、3−アミノ−2−ヒドロキシプロピルアミノのようなヒドロキシ置換アミノ−(2−6C)アルキルアミノ基、2−ヒドロキシ−3−メチルアミノプロピルアミノのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルキルアミノ−(2−6C)アルキルアミノ基、並びに3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロピルアミノのようなヒドロキシ置換ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(2−6C)アルキルアミノ基を含む。
本明細書中で先に定義したように、R又はR基内のいずれかのCH、CH又はCH基が、本明細書中で先に定義したような一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有する場合、このようにして形成される適したR又はR基は、更に、例えば2−ヒドロキシ−3−メチルアミノプロピル及び2−ヒドロキシエチルアミノメチルのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル基、並びに3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロピル及びジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノメチルのようなヒドロキシ置換ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル基を含む。
本明細書中で先に定義したように、R又はR基内のいずれかのCH、CH又はCH基が、本明細書中で先に定義したような一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有する場合、このような所望による置換基が、R又はR基内のアリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基上に存在することができる本明細書中で先に定義した置換基内のCH、CH又はCH基上に存在することができることは更に理解されることである。例えば、R又はR基が、(1−8C)アルキル基によって置換されたアリール又はヘテロアリール基によって置換されている場合、(1−8C)アルキル基は、本明細書中で先に定義したその置換基の一つによって、その中のCH、CH又はCH基において所望により置換されていることができる。例えば、R又はR基が、例えば(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル基によって置換されたヘテロアリール基を含む場合、(1−6C)アルキルアミノ基の末端CH基は、例えば、(1−6C)アルキルスルホニル基又は(2−6C)アルカノイル基によって更に置換されていることができる。更に、例えばR又はR基が、例えば(2−6C)アルカノイル基によってその窒素原子において置換されているピペリジニル又はピペラジニル基のようなヘテロシクリル基を含む場合、(2−6C)アルカノイル基の末端CH基は、例えばジ−[(1−6C)アルキル]アミノ基によって更に置換されていることができる。例えば、R又はR基は、N−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペリジン−4−イル基又は4−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペラジン−1−イル基を含むことができる。更に、例えば、R又はR基が、例えば(2−6C)アルカノイル基によって、その窒素原子において置換された、アゼチジニル、ピペリジニル又はピペラジニル基のようなヘテロシクリル基を含む場合、(2−6C)アルカノイル基のCH基は、例えばヒドロキシ基によって更に置換されていることができる。例えば、R又はR基は、N−(2−ヒドロキシプロピオニル)ピペリジン−4−イル基を含むことができる。
本明細書中で先に定義したように、二つのR基は一緒に、環Aの隣接する環の位置に及ぶ二価の基、例えばOC(R18Oを形成することができる。環Aが、例えばフェニル基である場合、このようにして形成される適した基は、2,3−メチレンジオキシフェニル又は3,4−メチレンジオキシフェニル基である。更なる所望によるR基、例えばハロゲノ基が存在する場合、このようにして形成される適した基は、例えば、6−フルオロ−2,3−メチレンジオキシフェニル基である。更に、環Aが、例えばフェニル基であり、そして二つのRが一緒に、例えばOC(R18C(R18基を形成する場合、このようにして形成される適した基は、例えば2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル基又は2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル基である。更に、環Aが、例えばフェニル基であり、そして二つのR基が一緒に、例えばN(R19)C(R18C(R18基を形成する場合、このようにして形成される適した基は、例えばインドリン−5−イル基又はインドリン−6−イル基である。更に、環Aが、例えばフェニルであり、そして二つのRが一緒に、例えばN(R18CO.C(R18基を形成する場合、このようにして形成される適した基は、例えば2−オキソインドリン−5−イル基又は2−オキソインドリン−6−イル基である。
式Iの化合物の適した医薬的に受容可能な塩は、例えば、式Iの化合物の酸付加塩、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸又はクエン酸のような無機又は有機酸との酸付加塩;或いは例えば十分に酸性の式Iの化合物の、例えばカルシウム又はマグネシウム塩のようなアルカリ又はアルカリ土類金属塩塩、或いはアンモニウム塩、或いはメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モルホリン又はトリス−(2−ヒドロキシエチル)アミンのような有機塩基との塩である。式Iの化合物の更なる適した医薬的に受容可能な塩は、例えば式Iの化合物の投与後に、ヒト又は動物の体内で形成される塩である。
式Iの化合物の適した医薬的に受容可能な溶媒和物も、更に本発明の一つの側面を形成することは更に理解されることである。適した医薬的に受容可能な溶媒和物は、例えば半水和物、一水和物、二水和物又は三水和物或いはその別の量のような水和物である。
式Iの化合物の適した医薬的に受容可能なプロドラッグも、更に本発明の一つの側面を形成することは更に理解されることである。従って、本発明の化合物は、ヒト又は動物の身体内で分解して、本発明の化合物を放出する化合物である、プロドラッグの形態で投与することができる。プロドラッグは、本発明の化合物の物理的特性及び/又は薬物動態学的特性を変更するために使用することができる。プロドラッグは、本発明の化合物が、それに特性を改変する基を接続することができる、適した基又は置換基を含有する場合に形成することができる。プロドラッグの例は、式Iの化合物中のカルボキシ基又はヒドロキシ基において形成することができるin vivoで開裂可能なエステル誘導体、及び式Iの化合物中のカルボキシ基又はアミノ基において形成することができるin vivoで開裂可能なアミド誘導体を含む。
従って、本発明は、有機合成によって利用可能となった、及びそのプロドラッグの開裂によってヒト又は動物の体内で利用可能となった場合の、本明細書中で先に定義したとおりの式Iの化合物を含む。従って、本発明は、有機合成手段によって製造された式Iの化合物を、そして更に前駆体化合物の代謝によってヒト又は動物の体内で製造されたような化合物を含み、即ち式Iの化合物は、合成的に製造された化合物又は代謝的に製造された化合物であることができる。
式Iの化合物の適した医薬的に受容可能なプロドラッグは、好ましくない薬理学的活性を伴わず、そして過度の毒性を伴わずヒト又は動物の身体に投与するために適しているとの妥当な医学的判断に基づいたものである。
プロドラッグの各種の形態は、例えば以下の文書:−
a)Methods in Enzymology,Vol.42,p.309−396,edited by K.Widder,et al.(Academic Press,1985);
b)Design of Pro−drugs,edited by H.Bundgaard,(Elsevier,1985);
c)A Textbook of Drug Design and Development,edited by Krogsgaard−Larsen and H.Bundgaard,Chapter 5“Design and Application of Pro−drugs”,by H.Bundgaard p.113−191 (1991);
d)H.Bundgaard,Advanced Drug Delivery Reviews,1−38(1992);
e)H.Bundgaard,et al.,Journal of Pharmaceutical Sciences77,285(1988);
f)N.Kakeya,et al.,Chem.Pharm.Bull.32,692(1984);
g)T.Higuchi and V.Stella,“Pro−Drugs as Novel Delivery Systems”,A.C.S.Symposium Series,Volume 14;及び
h)E.Roche(editor),“Bioreversible Carriers in Drug Design”,Pergamon Press,1987
中に記載されている。
カルボキシ基を保有する式Iの化合物の適した医薬的に受容可能なプロドラッグは、例えばin vivoで開裂可能なそのエステルである。カルボキシ基を含有する式Iの化合物のin vivoで開裂可能なエステルは、例えばヒト又は動物の体内で開裂して、母体酸を生じる医薬的に受容可能なエステルである。カルボキシのために適した医薬的に受容可能なエステルは、メチル、エチル及びtert−ブチルのような(1−6C)アルキルエステル、メトキシメチルエステルのような(1−6C)アルコキシメチルエステル、ピバロイルオキシメチルエステルのような(1−6C)アルカノイルオキシメチルエステル、3−フタリジルエステル、シクロペンチルカルボニルオキシメチル及び1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチルエステルのような(3−8C)シクロアルキルカルボニルオキシ−(1−6C)アルキルエステル、5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメチルエステルのような2−オキソ−1,3−ジオキソレニルメチルエステル、並びにメトキシカルボニルオキシメチル及び1−メトキシカルボニルオキシエチルエステルのような(1−6C)アルコキシカルボニルオキシ−(1−6C)アルキルエステルを含む。
ヒドロキシ基を保有する式Iの化合物の適した医薬的に受容可能なプロドラッグは、例えばin vivoで開裂可能なそのエステル又はエーテルである。ヒドロキシ基を含有する式Iの化合物のin vivoで開裂可能なエステル又はエーテルは、例えばヒト又は動物の体内で開裂して、母体ヒドロキシ基を生じる医薬的に受容可能なエステル又はエーテルである。ヒドロキシ基のために適した医薬的に受容可能なエステル形成基は、リン酸エステルのような無機エステルを含む(ホスホルアミド酸環式エステルを含む)。ヒドロキシ基のための更なる適した医薬的に受容可能なエステル形成基は、アセチル、ベンゾイル、フェニルアセチル並びに置換されたベンゾイル及びフェニルアセチル基のような(1−10C)アルカノイル基、エトキシカルボニルのような(1−10C)アルコキシカルボニル基、N,N−[ジ−(1−4C)アルキル]カルバモイル、2−ジアルキルアミノアセチル並びに2−カルボキシアセチル基を含む。フェニルアセチル及びベンゾイル基上の環の置換基の例は、アミノメチル、N−アルキルアミノメチル、N,N−ジアルキルアミノメチル、モルホリノメチル、ピペラジン−1−イルメチル及び4−(1−4C)アルキルピペラジン−1−イルメチルを含む。ヒドロキシ基のために適した医薬的に受容可能なエーテル形成基は、アセトキシメチル及びピバロイルオキシメチル基のようなα−アシルオキシアルキル基を含む。
カルボキシ基を保有する式Iの化合物に適した医薬的に受容可能なプロドラッグは、例えばin vivoで開裂可能なそのアミド、例えばアンモニア、メチルアミンのような(1−4C)アルキルアミン、ジメチルアミン、N−エチル−N−メチルアミン又はジエチルアミンのようなジ−(1−4C)アルキルアミン、2−メトキシエチルアミンのような(1−4C)アルコキシ−(2−4C)アルキルアミン、ベンジルアミンのようなフェニル−(1−4C)アルキルアミンのようなアミン、並びにグリシン又はそのエステルのようなアミノ酸と形成されるアミドである。
アミノ基を保有する式Iの化合物の適した医薬的に受容可能なプロドラッグは、例えばin vivoで開裂可能なそのアミド誘導体である。アミノ基からの適した医薬的に受容可能なアミドは、例えばアセチル、ベンゾイル、フェニルアセチル並びに置換されたベンゾイル及びフェニルアセチルのような(1−10C)アルカノイル基と形成されたアミドを含む。フェニルアセチル及びベンゾイル基上の環の置換基の例は、アミノメチル、N−アルキルアミノメチル、N,N−ジアルキルアミノメチル、モルホリノメチル、ピペラジン−1−イルメチル及び4−(1−4C)アルキルピペラジン−1−イルメチルを含む。
式Iの化合物のin vivoの効果は、一部、式Iの化合物の投与後に、ヒト又は動物の体内で形成される一つ又はそれより多い代謝産物によって発揮されることができる。本明細書中で先に記述したように、式Iの化合物のin vivoの効果は、前駆体化合物(プロドラッグ)の代謝によっても更に発揮されることができる。
本発明の特別の新規な化合物は、例えば式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を含み、ここにおいて、他に記述しない限り、X、p、R、q、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に、又は本明細書中の以下の(a)ないし(iii)において定義する意味のいずれかを有する:−
(a)Xは、O又はNHである;
(b)Xは、Oである;
(c)Xは、NHである;
(d)pは、0、1、2又は3であり、そして存在するそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから、或いは以下の式:
−X
{上記式中、Xは、O、N(R)、CO、CON(R)、N(R)CO及びOC(Rから選択され、ここにおいて、Rは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基から選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから、又は以下の式:
−X−R
の基{上記式中、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R10)から選択され、ここにおいて、R10は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}から、或いは以下の式:
−X−Q
の基{上記式中、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R11)から選択され、ここにおいて、R11は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ或いは(1−8C)アルキル置換基を、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、N(R12)、CON(R12)、N(R12)CO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R12は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R12)である場合、R12は、更に(2−6C)アルカノイルであることもできる;
(e)pは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そして6位のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、そして7位のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから、又は以下の式:
−X
の基{ここにおいて、Xは、O、N(R)、CO、CON(R)、N(R)CO及びOC(Rから選択され、ここにおいて、Rは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}から選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから、又は以下の式:
−X−R
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R10)から選択され、ここにおいて、R10は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}から、或いは以下の式:
−X−Q
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R11)から選択され、ここにおいて、R11は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか或いは異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれもヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル基を、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、N(R12)、CON(R12)、N(R12)CO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R12は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R12)である場合、R12は、更に(2−6C)アルカノイルであることもできる;
(f)pは、1、2又は3であり、そして一つのR基は、3−シアノ基であり、そしていずれもの他のR基は、5、6又は7位に、又は5及び7位に、或いは6及び7位に位置することができ、そしてそれぞれの他のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ビニル、アリル、ブタ−3−エニル、エチニル、2−プロピニル、ブタ−3−イニル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、アリルオキシ、ブタ−3−エニルオキシ、エチニルオキシ、2−プロピニルオキシ、ブタ−3−イニルオキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル及びN,N−ジエチルカルバモイルから、又は以下の式:
−X
の基{ここにおいて、Xは、O、NH、CO、CONH、NHCO及びOCHから選択され、そしてQは、フェニル、ベンジル、シクロプロピルメチル、2−チエニル、1−イミダゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、2−、3−又は4−ピリジル、2−イミダゾール−1−イルエチル、3−イミダゾール−1−イルプロピル、2−(1,2,3−トリアゾリル)エチル、3−(1,2,3−トリアゾリル)プロピル、2−(1,2,4−トリアゾリル)エチル、3−(1,2,4−トリアゾリル)プロピル、2−、3−又は4−ピリジルメチル、2−(2−、3−又は4−ピリジル)エチル、3−(2−、3−又は4−ピリジル)プロピル、テトラヒドロフラン−3−イル、3−又は4−テトラヒドロピラニル、1−、2−又は3−ピロリジニル、モルホリノ、1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル、ピペリジノ、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、1−、3−又は4−ホモピペリジニル、ピペラジン−1−イル、ホモピペラジン−1−イル、1−、2−又は3−ピロリジニルメチル、モルホリノメチル、ピペリジノメチル、3−又は4−ピペリジニルメチル、1−、3−又は4−ホモピペリジニルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、3−ピロリジン−2−イルプロピル、ピロリジン−2−イルメチル、2−ピロリジン−2−イルエチル、3−ピロリジン−3−イルプロピル、4−ピロリジン−1−イルブチル、2−モルホリノエチル、3−モルホリノプロピル、4−モルホリノブチル、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エチル、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロピル、2−ピペリジノエチル、3−ピペリジノプロピル、4−ピペリジノブチル、2−ピペリジン−3−イルエチル、3−ピペリジン−3−イルプロピル、2−ピペリジン−4−イルエチル、3−ピペリジン−4−イルプロピル、2−ホモピペリジン−1−イルエチル、3−ホモピペリジン−1−イルプロピル、2−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)エチル、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロピル、4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)ブチル、2−ピペラジン−1−イルエチル、3−ピペラジン−1−イルプロピル、4−ピペラジン−1−イルブチル、2−ホモピペラジン−1−イルエチル或いは3−ホモピペラジン−1−イルプロピルである}から選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、エチル、アリル、2−プロピニル、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、N−メチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基によって所望により保有していてもよく、或いは以下の式:
−X−R
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びNHから選択され、そしてRは、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、アセトアミドメチル又はN−メチルアセトアミドメチルである}から、並びに以下の式:
−X−Q
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びNHから選択され、そしてQは、ピロリジン−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、3−ピロリジン−1−イルプロピル、モルホリノメチル、2−モルホリノエチル、3−モルホリノプロピル、ピペリジノメチル、2−ピペリジノエチル、3−ピペリジノプロピル、ピペラジン−1−イルメチル、2−ピペラジン−1−イルエチル又は3−ピペラジン−1−イルプロピルであり、これらのそれぞれは、フルオロ、クロロ、メチル及びメトキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}から選択される1個の置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いフルオロ、クロロ又はメチル基を、又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、N−イソプロピル−N−メチルアミノ、アセチル、アセトアミド及びN−メチルアセトアミドから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、NH、N(Me)、N(COMe)、CONH、NHCO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよい;
(g)pは、2であり、そしてR基は、5及び7位、又は6及び7位に位置し、そして同一であるか又は異なっていることができるR基は、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ビニル、エチニル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、ブタ−3−エニルオキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、テトラヒドロフラン−3−イルオキシ、テトラヒドロピラン−3−イルオキシ、テトラヒドロピラン−4−イルオキシ、シクロプロピルメトキシ、2−イミダゾール−1−イルエトキシ、3−イミダゾール−1−イルプロポキシ、2−(1,2,3−トリアゾール−1−イル)エトキシ、3−(1,2,3−トリアゾール−1−イル)プロポキシ、2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)エトキシ、3−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロポキシ、ピリド−2−イルメトキシ、ピリド−3−イルメトキシ、ピリド−4−イルメトキシ、2−ピリド−2−イルエトキシ、2−ピリド−3−イルエトキシ、2−ピリド−4−イルエトキシ、3−ピリド−2−イルプロポキシ、3−ピリド−3−イルプロポキシ、3−ピリド−4−イルプロポキシ、ピロリジン−1−イル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル、ピペラジン−1−イルカルボニル、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、3−ピペリジン−3−イルプロポキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、3−ピペリジン−4−イルプロポキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、2−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)エトキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)ブトキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、4−ピペラジン−1−イルブトキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエチルアミノ、3−ピロリジン−1−イルプロピルアミノ、4−ピロリジン−1−イルブチルアミノ、ピロリジン−3−イルアミノ、ピロリジン−2−イルメチルアミノ、2−ピロリジン−2−イルエチルアミノ、3−ピロリジン−2−イルプロピルアミノ、2−モルホリノエチルアミノ、3−モルホリノプロピルアミノ、4−モルホリノブチルアミノ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エチルアミノ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロピルアミノ、2−ピペリジノエチルアミノ、3−ピペリジノプロピルアミノ、4−ピペリジノブチルアミノ、ピペリジン−3−イルアミノ、ピペリジン−4−イルアミノ、ピペリジン−3−イルメチルアミノ、2−ピペリジン−3−イルエチルアミノ、ピペリジン−4−イルメチルアミノ、2−ピペリジン−4−イルエチルアミノ、2−ホモピペリジン−1−イルエチルアミノ、3−ホモピペリジン−1−イルプロピルアミノ、2−ピペラジン−1−イルエチルアミノ、3−ピペラジン−1−イルプロピルアミノ、4−ピペラジン−1−イルブチルアミノ、2−ホモピペラジン−1−イルエチルアミノ又は3−ホモピペラジン−1−イルプロピルアミノから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものフェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、2−ピロリジン−1−イルエチル、3−ピロリジン−1−イルプロピル、2−モルホリノエチル、3−モルホリノプロピル、2−ピペリジノエチル、3−ピペリジノプロピル、2−ピペラジン−1−イルエチル又は3−ピペラジン−1−イルプロピルで所望によりN−置換されていることができ、これらの置換基の最後の8個は、フルオロ、クロロ、メチル及びメトキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基をそれぞれ所望により保有していることができ、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いフルオロ、クロロ又はメチル基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、N−イソプロピル−N−メチルアミノ、N−メチル−N−プロピルアミノ、アセトアミド及びN−メチルアセトアミドから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、NH、N(Me)、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよい;
(h)pは、2であり、そしてR基は、6及び7位に位置し、そして同一であるか又は異なっていることができるR基は、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル、ピペラジン−1−イルカルボニル、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、NH、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよい;
(i)pは、2であり、そしてR基は、6及び7位に位置し、そして同一であるか又は異なっていることができるR基は、ヒドロキシ、アミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル、ピペラジン−1−イルカルボニル、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、3−ピペリジニルオキシ、4−ピペリジニルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、NH、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよい;
(j)pは、2であり、そしてR基は、6及び7位に位置し、そして6位のR基は、シアノ、ヒドロキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル及びピペラジン−1−イルカルボニルから選択され、そして7位のR基は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、又はヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよい;
(k)qは、0である;
(l)qは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択される;
(m)qは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ及びジ−[(1−6C)アルキル]アミノから選択される;
(n)qは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(o)qは、1であり、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、(1−6C)アルコキシ基である;
(p)qは、1であり、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択される;
(q)qは、1であり、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(r)qは、1であり、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択される;
(s)qは、1であり、2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ基である;
(t)Rは、水素、メチル又はエチルである;
(u)Rは、水素である;
(v)Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、アセトアミドメチル又はN−メチルアセトアミドメチルである;
(w)Rは、水素、メチル又はエチルである;
(x)Rは、水素である;
(y)R及びRは、これらが接続している炭素原子と一緒に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシル基を形成する;
(z)Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル又は3−シアノプロピルである;
(aa)Rは、メチル又はエチルである;
(bb)Rは、水素である;
(cc)環Aは、6員の単環式アリール環或いは酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、5又は6員の単環式ヘテロアリール環である;
(dd)環Aは、フェニル環である;
(ee)環Aは、三つまでの窒素異種原子を持つ、6員の単環式ヘテロアリール環である;
(ff)環Aは、酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、5員の単環式ヘテロアリール環である;
(gg)環Aは、フェニル、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環である;
(hh)環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環である;
(ii)環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環である;
(jj)環Aが6員の環であり、そして一つ又は二つのR基が存在する場合、一つのR基は、3又は4位に位置する(CON(R)基に対して);
(kk)環Aが5員の環であり、そして一つ又は二つのR基が存在する場合、一つのR基は、3位に位置する(CON(R)基に対して);
(ll)環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環であり、これは、一つ又は二つのR基を保有し、そして一つのR基は、3又は4位に位置する(CON(R)基に対して);
(mm)環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり、これは、一つ又は二つのR基を保有し、そして一つのR基は、3位に位置する(CON(R)基に対して);
(nn)環Aは、酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、9又は10員の二環式ヘテロアリール環である;
(oo)環Aは、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル又はナフチリジニル環である;
(pp)rは、0、1、2又は3であり、そして存在する同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される;
(qq)rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
(rr)rは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
(ss)rは、0、1、2又は3であり、そして一つのR基は、以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R16)から選択され、ここにおいて、R16は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR15は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル又はN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキルであり、但し、Xが、O又はN(R16)である場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間には少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そして存在するいずれもの他のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよい;
(tt)rは、0、1、2又は3であり、そして一つのR基は、以下の式:
−X−Q
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、N(R17)、CO、CON(R17)、N(R17)CO及びC(R17Oから選択され、ここにおいて、それぞれのR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、但し、Xが、O、N(R17)、CON(R17)又はC(R17Oから選択される場合、X及びヘテロアリール環中ではないQ中のいずれかの異種原子間には少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そして存在するいずれもの他のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ及びジ−[(1−6C)アルキル]アミノから、或いは以下の式:
−X−R20
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R21)から選択され、ここにおいて、R21は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR20は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル又はジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよい;
(uu)rは、1、2又は3であり、そして一つのR基は、以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R16)から選択され、ここにおいて、R16は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR15は、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルから選択され、但し、Xが、O又はN(R16)である場合、X及びR16基中のいずれかの異種原子間には少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そして存在するいずれもの他のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ及びジ−[(1−6C)アルキル]アミノから、或いは以下の式:
−X−R20
の基{ここにおいて、Xは、直接結合であり、そしてR20は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル又はジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R基内のいずれものCH、CH又はCH基は、1、2又は3個のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、(3−8C)アルケニル、(3−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよい;
(vv)rは、0、1、2又は3であり、そして一つのR基は、以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R16)から選択され、ここにおいて、R16は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR15は、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルから選択され、但し、Xが、O又はN(R16)である場合、X及びR15基中のいずれかの異種原子間には少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そして存在するいずれもの他のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル及びジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい;
(ww)rは、1又は2であり、そして一つのR基は、以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、NH及びN(Me)から選択され、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、1−シアノ−1−メチルエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、1−アミノ−1−メチルエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、1−メチルアミノ−1−メチルエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、1−ジメチルアミノ−1−メチルエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、ピロリニルメチル、ピロリジニルメチル、2−ピロリジニルエチル、3−ピロリジニルプロピル、イミダゾリジニルメチル、ピラゾリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、テトラヒドロ−1,4−チアジニルメチル、2−(テトラヒドロ−1,4−チアジニル)エチル、3−(テトラヒドロ−1,4−チアジニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、Xが、O、NH又はN(Me)である場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間に少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル及び3−ジメチルプロピルから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの他のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(xx)rは、1又は2であり、そして第1のR基は、以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合又はOであり、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、3−(ピロリジニル)プロピル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、Xが、Oである場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間に少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される、一つの更なる置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(yy)rは、1又は2であり、そして第1のR基は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、2−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル及びホモピペラジニルメチルから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される、一つの更なる置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(zz)rは、1又は2であり、そして第1のR基は、フルオロ、クロロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、シクロプロピルアミノ、2−ヒドロキシエチルアミノ、2−メトキシエチルアミノ、ジメチルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、アセチル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、プロピルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、2−ヒドロキシエチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、N−エチル−N−メチルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、N−シクロプロピル−N−メチルアミノメチル、フリルメチルアミノメチル、ピロリルメチルアミノメチル、ピリジルメチルアミノメチル、フェニル、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、アゼチジニルメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル及びホモピペラジニルメチルから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
(aaa)rは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
(bbb)二つのR基は、一緒に、OC(R18O、OC(R18C(R18O、OC(R18C(R18、C(R18OC(R18、C(R18C(R18C(R18、C(R18C(R18C(R18C(R18、OC(R18N(R19)、N(R19)C(R18N(R19)、N(R19)C(R18C(R18、N(R19)C(R18C(R18C(R18及びC(R18N(R19)C(R18から選択される、環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成し、ここにおいて、R18及びR19のそれぞれは、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニルである;
(ccc)二つのR基は、一緒に、OC(R18O、OC(R18C(R18O、C(R18OC(R18、OC(R18N(R19)、N(R19)C(R18N(R19)、N(R19)C(R18C(R18、N(R19)C(R18C(R18C(R18及びC(R18N(R19)C(R18から選択される、環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成し、ここにおいて、R18及びR19のそれぞれは、水素、メチル、エチル又はプロピルである;
(ddd)二つのR基は、一緒に、OCHO、OCHCHO、OCHNH、NHCHCH及びNHCHCHCHから選択される、環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成する;
(eee)二つのR基は、一緒に、OCHO及びOCHCHOから選択される、環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成する;
(fff)pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシカルボニル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、
そしてqは、1であり、そしてR基は、2位に位置し(C(R)(R)基に対して)、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択される;
(ggg)pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジ−メチルカルバモイルから選択され、
そしてqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択される;
(hhh)pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そしてqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択される;又は
(iii)pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そしてqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ及びエトキシから選択される。
本発明の特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そしてR基は、6及び7位に位置し、そして6位のR基は、シアノ、ヒドロキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル及びピペラジン−1−イルカルボニルから選択され、そして7位のR基は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく;
qは、0であるか、又は1であり、そして2又は3位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環であり;そして
rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に位置し(CON(R)基に対して)、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され、
或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に位置し(CON(R)基に対して)、そして以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合又はOであり、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、3−(ピロリジニル)プロピル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、Xが、Oである場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間に少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される、一つの更なる置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして第1のR基は、6位に位置し、そしてシアノ、カルバモイル、メトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メチルスルホニルエトキシ、3−メチルスルホニルプロポキシ、2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、2−[(3RS,4SR)−3,4−メチレンジオキシピロリジン−1−イル]エトキシ、3−[(3RS,4SR)−3,4−メチレンジオキシピロリジン−1−イル]プロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、2−(N−メチルピペリジン−3−イル)エトキシ、3−ピペリジン−3−イルプロポキシ、3−(N−メチルピペリジン−3−イル)プロポキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−(N−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ、3−ピペリジン−4−イルプロポキシ、3−(N−メチルピペリジン−4−イル)プロポキシ、2−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)エトキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エトキシ、3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、4−ピペラジン−1−イルブトキシ、2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−メチルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−(4−アリルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−アリルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−プロパ−2−イニルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−プロパ−2−イニルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ、3−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]プロポキシ、2−[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ、3−[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]プロポキシ、2−(4−シアノメチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−シアノメチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ]エトキシ、2−(4−ピリジルオキシ)エトキシ、3−ピリジルメトキシ及び2−シアノピリド−4−イルメトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素又はメチルであり;
環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環であり;そして
rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に位置し(CON(R)基に対して)、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され、
或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に位置し(CON(R)基に対して)、そしてヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、2−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル及びピペラジニルメチルから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるR基は、6及び7位に位置し、そしてシアノ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メチルスルホニルエトキシ、3−メチルスルホニルプロポキシ及び2−(2−メトキシエトキシ)エトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、メチル又はメトキシであり;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、フェニルであり;そして
rは、1又は2であり、そして第1のR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そしてフルオロ、クロロ、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、シクロプロピルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、ヒドロキシメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、N−エチル−N−メチルアミノメチル、N−シクロプロピル−N−メチルアミノメチル、アゼチジニルメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル及びホモピペラジニルメチルから選択され、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、メトキシ及びエトキシから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、一つのメチル、エチル、又はヒドロキシメチル置換基を所望により保有していてもよい;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして第1のR基は、6−シアノ又は6−メトキシ基であり、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−ヒドロキシエトキシ及び2−メトキシエトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そしてR基は、フルオロであり;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、フェニルであり;そして
rは、1又は2であり、そして第1のR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そしてフルオロ、クロロ、メトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、シクロプロピルアミノ、ヒドロキシメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、プロピルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、N−エチル−N−メチルアミノメチル、N−シクロプロピル−N−メチルアミノメチル、アゼチジン−1−イルメチル、ピロリジン−1−イルメチル、モルホリノメチル、ピペリジノメチル及びピペラジン−1−イルメチルから選択され、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、メトキシ及びエトキシから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、一つのメチル、エチル、又はヒドロキシメチル置換基を所望により保有していてもよい;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるR基は、6及び7位に位置し、そしてシアノ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メチルスルホニルエトキシ、3−メチルスルホニルプロポキシ及び2−(2−メトキシエトキシ)エトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、メチル又はメトキシであり;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルであり;そして
rは、0、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、シクロプロピルアミノ、2−ヒドロキシエチルアミノ、2−メトキシエチルアミノ、ジメチルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、アセチル、ヒドロキシメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、プロピルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、N−エチル−N−メチルアミノメチル、N−シクロプロピル−N−メチルアミノメチル、ピロリジン−1−イル、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イルメチル、モルホリノメチル、ピペリジノメチル及びピペラジン−1−イルメチルから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、一つのメチル又はエチル置換基を所望により保有していてもよい;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして第1のR基は、6−シアノ又は6−メトキシ基であり、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−ヒドロキシエトキシ及び2−メトキシエトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、メチル又はメトキシであり;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、3−ピリダジニル又は4−ピリダジニルであり;そして
rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして存在するいずれもの第1のR基は、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、シクロプロピルアミノ、2−ヒドロキシエチルアミノ、2−メトキシエチルアミノ、ジメチルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジノ、モルホリノ及びピペラジン−1−イルから選択され、そして存在するいずれものR基は、 フルオロ、クロロ、メチル、エチル、メトキシ及びエトキシから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、一つのメチル又はエチル置換基を所望により保有していてもよい;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そしてR基は、6及び7位に位置し、そして6位のR基は、シアノ、ヒドロキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル及びピペラジン−1−イルカルボニルから選択され、そして7位のR基は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基をそれぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素、メチル又はエチルであり;
環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり;そして
rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択され、
或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そして以下の式:
−X−R15
の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合又はOであり、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、3−(ピロリジニル)プロピル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、Xが、Oである場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間に少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される、一つの更なる置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pが、2であり、そして第1のR基は、6位に位置し、そしてシアノ、カルバモイル、メトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メチルスルホニルエトキシ、3−メチルスルホニルプロポキシ、2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、2−[(3RS,4SR)−3,4−メチレンジオキシピロリジン−1−イル]エトキシ、3−[(3RS,4SR)−3,4−メチレンジオキシピロリジン−1−イル]プロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、2−(N−メチルピペリジン−3−イル)エトキシ、3−ピペリジン−3−イルプロポキシ、3−(N−メチルピペリジン−3−イル)プロポキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−(N−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ、3−ピペリジン−4−イルプロポキシ、3−(N−メチルピペリジン−4−イル)プロポキシ、2−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)エトキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1イル)プロポキシ、2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エトキシ、3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、4−ピペラジン−1−イルブトキシ、2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−メチルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−(4−アリルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−アリルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−プロパ−2−イニルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−プロパ−2−イニルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)プロポキシ、4−(4−イソブチリルピペラジン−1−イル)ブトキシ、2−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ、3−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]プロポキシ、2−[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ、3−[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]プロポキシ、2−(4−シアノメチルピペラジン−1−イル)エトキシ、3−(4−シアノメチルピペラジン−1−イル)プロポキシ、2−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ]エトキシ、2−(4−ピリジルオキシ)エトキシ、3−ピリジルメトキシ及び2−シアノピリド−4−イルメトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素又はメチルであり;
環Aは、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり;そして
rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択され、
或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そしてヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、2−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル及びピペラジニルメチルから選択され、
そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される、一つの置換基を所望により保有していてもよく、
そして存在するいずれもの第2のR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして第1のR基は、6位に位置し、そしてシアノ、カルバモイル、メトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メチルスルホニルエトキシ、3−メチルスルホニルプロポキシ及び2−(2−メトキシエトキシ)エトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素又はメチルであり;
環Aは、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環から選択され;そして
rは、0、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、2であり、そして第1のR基は、6位に位置し、そしてシアノ、カルバモイル、メトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−ヒドロキシエトキシ及び2−メトキシエトキシから選択され;
qは、0であるか、又はqは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素又はメチルであり;
環Aは、2−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−イミダゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、3−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル及び1,3,4−オキサジアゾール−5−イルであり;そして
rは、0、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
一般的に、本発明の以下の化合物の定義に入る化合物は、チロシンキナーゼのPDGFファミリーに対する、特にKDRのようなVEGF受容体型チロシンキナーゼに対するよりPDGFα受容体型チロシンキナーゼに対する、実質的により良好な効力を保有する。
本発明のこの側面の特別な新規な化合物は:−
pが、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシカルボニル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、そして
qは、1であり、そしてR基は、2位に位置し(C(R)(R)基に対して)、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され;
そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
pが、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され;
そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
pが、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され;
そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
pが、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ及びエトキシから選択され;
そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシカルボニル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、そして
qは、1であり、そしてR基は、2位に位置し(C(R)(R)基に対して)、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ5員の単環式ヘテロアリール基であり;そして
rは、0、1、2又は3であり、そして存在する同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、フリル、ピロピル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり;そして
rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、フリル、ピロピル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり、これは、一つ又は二つのR基を保有し、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して);そして
rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更なる特別な新規な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ及びエトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、フリル、ピロピル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり、これは、一つ又は二つのR基を保有し、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して);そして
rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキナゾリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ及びエトキシから選択され;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、2−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−イミダゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、3−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル及び1,3,4−オキサジアゾール−5−イルであり;そして
rは、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明のこの側面の更に特別な化合物は:−
が、Oであり;
pは、0であるか、或いはpは、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、メトキシ基であり;
及びRのそれぞれは、水素であり;
は、水素であり;
環Aは、2−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル及び1,3,4−オキサジアゾール−5−イルであり;そして
rは、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、メチル、エチル、プロピル及びイソプロピルから選択される;
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の特別な化合物は、例えば、本明細書中で以下に記載される実施例内に開示される式Iのキノリン誘導体である。
例えば、本発明の特別な化合物は:−
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−{4−[6−(N,N−ジメチルカルバモイル)−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
N−[1−(2−メトキシエチル)ピラゾール−4−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−[1−(2−メトキシエチル)ピラゾール−4−イル]−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(5−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−{4−[6−(N,N−ジメチルカルバモイル)−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
N−(5−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、及び
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド;
から選択される式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
例えば、本発明の更なる特別な化合物は:−
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
N−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(7−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
N−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4−メチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−{2−メトキシ−4−[7−メトキシ−6−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[2−メトキシ−4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド及び
N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド;
から選択される式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
N−(3−ピリジル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(3−ピリジル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(4−ピリミジニル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(4−ジメチルアミノメチルフェニル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
及びN−(4−ジメチルアミノメチルフェニル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
から選択される式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩は、化学的に関連する化合物の調製に適用可能であることが知られたいずれもの方法によって調製することができる。このような方法は、式Iのキノリン誘導体の調製のために使用された場合、本発明の更なる特徴として提供され、そして以下の代表的方法の変法によって例示され、これらにおいて、他に記述しない限り、X、p、R、q、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する。必要な出発物質は、有機化学の標準的な方法によって得ることができる。このような出発物質の調製は、以下の代表的な方法の変法に関連して、そして付属する実施例内に記載される。別の方法として、必要な出発物質は、当業者の通常の技術内である、例示されるものと類似の方法によって得ることが可能である。
(a)以下の式II:
Figure 2009529002
[式中、Lは、置換可能な基であり、そしてp及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のキノリンの、以下の式III:
Figure 2009529002
[式中、X、q、R、R、R、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のフェニルアセトアミドとの反応、その後、存在するいずれもの保護基は、除去される。
反応は、好都合には、適した酸の存在中で、又は適した塩基の存在中で行うことができる。適した酸は、例えば、例えば塩酸又は臭化水素酸のような無機酸である。適した塩基は、例えば、例えばピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンのような有機アミン塩基、或いは例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属炭酸塩若しくは水酸化物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、或いは例えば、アルカリ金属アミド、例えばナトリウムヘキサメチルジシラザン、或いは例えばアルカリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウムである。
適した置換可能な基Lは、例えばハロゲノ、アルコキシ、アリールオキシ又はスルホニルオキシ基、例えばクロロ、ブトモ、メトキシ、フェノキシ、ペンタフルオロフェノキシ、メタンスルホニルオキシ又はトルエン−4−スルホニルオキシ基である。反応は、好都合には、適した不活性の溶媒又は希釈剤、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒、或いはN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン又はジメチルスルホキシドのような双極性非プロトン性溶媒の存在中で行われる。反応は、好都合には、例えば0ないし250℃の範囲、好ましくは0ないし120℃の範囲の温度で行われる。
典型的には、式IIのキノリンは、式IIIの化合物と、N,N−ジメチルホルムアミドのような非プロトン性溶媒の存在中で、好都合には塩基、例えば炭酸カリウム又はナトリウムヘキサメチルジシラザンの存在中で、例えば0ないし150℃の範囲、好ましくは例えば0ないし70℃の範囲の温度で反応させることができる。
式Iのキノリン誘導体は、遊離塩基の形態でこの方法から得ることができ、又は別の方法として、これは、Lが本明細書中で先に定義した意味を有する式H−Lの酸との塩の形態で得ることができる。塩から遊離塩基を得ることが所望される場合、塩を、適した塩基で、例えばピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンのような有機アミン塩基、或いは例えばアルカリ又はアルカリ土類金属炭酸塩又は水酸化物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムで処理することができる。
保護基は、一般的に文献中に記載されている、又は当業者にとって当該基の保護のために適当であるとして知られている基のいずれかから選択することができ、そして慣用的な方法によって導入することができる。保護基は、文献中に記載されているような又は当業者にとって当該保護基の除去のために適当であるとして知られているいずれかの慣用的な方法によって除去することができ、このような方法は、保護基の除去が、分子中の他の場所の基の最小の妨害を伴って行われるように選択される。
保護基の具体的な例は、便宜上、以下に与えられているが、これらにおいて、例えば低級アルキルにおけるような“低級”は、これが適用された基が、好ましくは1−4個の炭素原子を有することを意味する。これらの例が、網羅的ではないことは、理解されることである。保護基の除去のための方法の具体的な例が、以下に与えられている場合、これらは、同様に網羅的ではない。具体的に記述されていない保護基の使用及び脱保護の方法は、勿論本発明の範囲内である。
カルボキシ保護基は、エステル形成脂肪族又はアリール脂肪族アルコール或いはエステル形成シラノールの残基であることができる(前記のアルコール又はシラノールは、好ましくは1−20個の炭素原子を含有する)。カルボキシ保護基の例は、直鎖又は分枝鎖(1−12C)アルキル基(例えばイソプロピル、及びtert−ブチル);低級アルコキシ−低級アルキル基(例えばメトキシメチル、エトキシメチル及びイソブトキシメチル);低級アシルオキシ−低級アルキル基(例えばアセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル及びピバロイルオキシメチル);低級アルコキシカルボニルオキシ−低級アルキル基(例えば1−メトキシカルボニルオキシエチル及び1−エトキシカルボニルオキシエチル);アリール−低級アルキル基(例えばベンジル、4−メトキシベンジル、2−ニトロベンジル、4−ニトロベンジル、ベンズヒドリル及びフタリジル);トリ(低級アルキル)シリル基(例えばトリメチルシリル及びtert−ブチルジメチルシリル);トリ(低級アルキル)シリル−低級アルキル基(例えばトリメチルシリルエチル);及び(2−6C)アルケニル基(例えばアリル)を含む。カルボキシ保護基の除去のために特に適当な方法は、例えば、酸、塩基、金属又は酵素的に触媒された開裂を含む。
ヒドロキシ保護基の例は、低級アルキル基(例えばtert−ブチル)、低級アルケニル基(例えばアリル);低級アルカノイル基(例えばアセチル);低級アルコキシカルボニル基(例えばtert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル基(例えばアリルオキシカルボニル);アリール−低級アルコキシカルボニル基(例えばベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、2−ニトロベンジルオキシカルボニル及び4−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリ(低級アルキル)シリル(例えばトリメチルシリル及びtert−ブチルジメチルシリル)及びアリール−低級アルキル(例えばベンジル)基を含む。
アミノ保護基の例は、ホルミル、アリール−低級アルキル基(例えばベンジル及び置換されたベンジル、4−メトキシベンジル、2−ニトロベンジル及び2,4−ジメトキシベンジル、並びにトリフェニルメチル);ジ−4−アニシルメチル及びフリルメチル基;低級アルコキシカルボニル(例えばtert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル(例えばアリルオキシカルボニル);アリール−低級アルコキシカルボニル基(例えばベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、2−ニトロベンジルオキシカルボニル及び4−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリアルキルシリル(例えばトリメチルシリル及びtert−ブトキシジメチルシリル);アルキリデン(例えばメチリデン)並びにベンジリデン及び置換されたベンジリデン基を含む。
ヒドロキシ及びアミノ保護基の除去のために適当な方法は、2−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基のための例えば、酸、塩基、金属又は酵素的に触媒された加水分解、ベンジルのような基のための水素化、及び2−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基のための光分解を含む。
読者は、反応条件及び試薬の一般的指針については、John Wiley & Sonsによって1992に刊行された、J.MarchによるAdvanced Organic Chemistry,4th Editionを、そして保護基の一般的指針については、これもJohn Wiley & Sonによって刊行された、T.Green et al.によるProtective Groups in Organic Synthesis,2nd Editionを参照されたい。
式IIのキノリン出発物質は、国際特許出願WO98/13350及びWO02/12226の中に記載されているような、慣用的な方法によって得ることができる。例えば、以下の式IV:
Figure 2009529002
[式中、p及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
の1,4−ジヒドロキノリン−4−オンを、塩化チオニル、塩化ホスホリル又は四塩化炭素及びトリフェニルホスフィンの混合物のようなハロゲン化剤と反応させ、その後、存在するいずれもの保護基を除去することができる。
このようにして得られた4−クロロキノリンを、必要な場合、ペンタフルオロフェノールとの、炭酸カリウムのような適した塩基の存在中の、そしてN,N−ジメチルホルムアミドのような適した溶媒の存在中の反応によって、4−ペンタフルオロフェノキシキノリンに転換することができる。
式IIIのフェニルアセトアミド出発物質は、慣用的な方法によって得ることができる。例えば、以下の式V:
Figure 2009529002
[式中、X、q、R、R及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
の酢酸又はその反応性の誘導体を、以下の式VI:
Figure 2009529002
[式中、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のアミンと反応させ、その後、存在するいずれもの保護基を除去することができる。
式Vの酢酸の適した反応性の誘導体は、例えばアシルハロゲン化物、例えば酸の、無機酸塩化物、例えば塩化チオニルとの反応によって形成されるアシル塩化物;混合酸無水物、例えば酸の、クロロギ酸イソブチルのようなクロロギ酸塩との反応によって形成される酸無水物;活性なエーテル、例えば酸の、ペンタフルオロフェノールのようなフェノールとの、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルのようなエステルとの、或いはメタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール又はN−ヒドロキシベンゾトリアゾールのようなアルコールとの反応によって形成されるエステル;アシルアジ化物、例えば酸の、アジ化ジフェニルホスホリルのようなアジ化物との反応によって形成されるアジ化物;アシルシアン化物、例えば酸の、シアン化ジエチルホスホリルのようなシアン化物との反応によって形成されるシアン化物;或いは酸の、ジシクロヘキシルカルボジイミド又は1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドのようなカルボジイミドとの、或いはヘキサフルオロリン酸(V)2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム又はテトラフルオロホウ酸2−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムのようなウロニウム化合物との反応の生成物である。
反応は、好都合には、適した不活性溶媒又は希釈剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒の存在中で行われる。
好都合には、反応は、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン又はジメチルスルホキシドのような双極性非プロトン性溶媒の存在中で好都合に行われる。反応は、好都合には例えば0ないし120℃の範囲の温度で、好ましくは周囲温度で、又はその近辺で行われる。
式Vの酢酸誘導体及び式VIのアミンは、本明細書中で以下に記載される実施例中に開示されるもののような慣用的な方法によって得ることができる。
(b)好都合には適した塩基の存在中の、本明細書中で先に定義したとおりの、以下の式VII:
Figure 2009529002
[式中、p、R、X、q、R、R及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のキノリン又はその反応性の誘導体の、以下の式VI:
Figure 2009529002
[式中、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のアミンとのカップリング、その後、存在するいずれもの保護基は除去される。
適した塩基は、例えば、例えばピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンのような有機アミン塩基、或いは例えばアルカリ又はアルカリ土類金属炭酸塩又は水酸化物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、或いは例えば、アルカリ金属アミド、例えばナトリウムヘキサメチルジシラザン、或いは例えば、アルカリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウムである。
反応は、好都合には適した不活性溶媒又は希釈剤、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒の存在中で行われる。好都合には、反応は、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン又はジメチルスルホキシドのような双極性非プロトン性溶媒の存在中で都合よく行われる。反応は、好都合には例えば0ないし120℃の範囲の温度で、好ましくは周囲温度で、又はその近辺で行われる。
式VIIのキノリン誘導体及び式VIのアミンは、本明細書中で以下に記載される実施例中で開示されているもののような慣用的な方法によって得ることができる。
(c)少なくとも一つのR基が、以下の式:
−X
[式中、Qは、アリール−(1−6C)アルキル、(3−7C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−7C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキル基であるか、又は所望により置換されていてもよいアルキル基であり、そしてXは、酸素原子である]
の基である式Iの化合物の製造のための、好都合には、適した脱水剤の存在中の、以下の式VIII:
Figure 2009529002
[式中、p、R、X、q、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有する]
のキノリンの、いずれもの官能基が、必要な場合保護された適当なアルコールとのカップリング、その後、存在するいずれもの保護基は除去される。
適した脱水剤は、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド又は1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドのようなカルボジイミド試薬、或いはアゾジカルボン酸ジエチル又はジ−tert−ブチルのようなアゾ化合物及びトリフェニルホスフィンのようなホスフィンの混合物である。反応は、好都合には適した不活性溶媒又は希釈剤、例えば塩化メチレン、クロロホルム又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒の存在中で、そして例えば10ないし150℃の範囲の温度で、好ましくは周囲温度で、又はその近辺で行われる。
式VIIIのキノリン誘導体は、慣用的な方法によって得ることができる。
(d)Rが、Xが本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有し、そしてR15がアミノ置換(1−6C)アルキル基(ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル又は4−メチルピペラジン−1−イルメチル基のような)である式−X−R15の基である式Iの化合物の製造のための、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した塩基の存在中の、R基が、R15がハロゲノ置換(1−6C)アルキル基である式−X−R15の基である式Iの化合物の、適当なアミンとの、又は窒素含有ヘテロシクリル化合物との反応。
反応は、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した不活性の溶媒又は希釈剤の存在中で、そして例えば10ないし180℃の範囲、好都合には20ないし120℃の範囲の温度で、更に好都合には周囲温度で、又はその近辺で行われる。
基が、R15がハロゲノ置換(1−6C)アルキル基である式−X−R15の基である式Iの化合物は、本明細書中で先に記載した代表的な方法の変法(a)、(b)又は(c)のいずれかによって得ることができる。
(e)Rが、Xが本明細書中で先に定義した意味のいずれかを有し、そしてR15がアミノ置換(1−6C)アルキル基(メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル又は2−ヒドロキシエチルアミノメチル基のような)である式−X−R15の基である式Iの化合物の製造のための、Rが、R15がホルミル又は(2−6C)アルカノイル基である式−X−R15の基である式Iの化合物の還元的アミノ化。
還元的アミノ化反応のために適した還元剤は、例えば水素化物還元剤、例えば水素化アルミニウムリチウムのようなアルカリ金属アルミニウム水素化物、或いは好ましくは、水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ素ナトリウム、水素化トリエチルホウ素ナトリウム、水素化トリメトキシホウ素ナトリウム及び水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムのようなアルカリ金属ホウ素化水素化物である。反応は、好都合には適した不活性溶媒又は希釈剤、例えば水素化アルミニウムリチウムのようなより強力な還元剤に対してテトラヒドロフラン及びジエチルエーテル、そして水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム及び水素化シアノホウ素ナトリウムのようなより強力ではない還元剤に対して塩化メチレン又はメタノール及びエタノールのような非プロトン性溶媒中で行われる。反応は、例えば10ないし80℃の範囲の温度で、好都合には周囲温度で、又はその近辺で行われる。
基が、R15がホルミル又は(2−6C)アルカノイル基である式−X−R15の基である式Iの化合物は、本明細書中で先に記載した代表的方法の変法(a)、(b)又は(c)のいずれかの慣用的な適合によって得ることができる。
(f)Rが、(1−8C)アルキル基である式Iの化合物の製造のための、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した塩基の存在中の、Rが水素である式Iの化合物の、適したアルキル化剤によるアルキル化。
好都合には、反応は、本明細書中で先に定義したとおりの適した不活性溶媒又は希釈剤の存在中で、そして例えば−10℃ないし180℃の範囲の温度で、好都合には0ないし100℃の範囲で、更に好都合には周囲温度で、又はその近辺で行われる。
適したアルキル化剤は、例えば(1−8C)アルキル基が適した脱離基に、例えばクロロ、ブロモ、ヨード、メトキシ、フェノキシ、ペンタフルオロフェノキシ、メトキシスルホニルオキシ、メタンスルホニルオキシ又はトルエン−4−スルホニルオキシ基に接続した化合物である。
(g)Rが、カルボキシ基である式Iの化合物の製造のための、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した塩基の存在中の、Rが、(1−6C)アルコキシカルボニル基である式Iの化合物の開裂。
(1−6C)アルコキシカルボニル基の開裂のために適当な方法は、例えば酸、塩基、金属又は酵素的に触媒された加水分解を含む。反応は、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した不活性溶媒又は希釈剤の存在中で、そして例えば−10℃ないし100℃の範囲の温度で、好都合には周囲温度で、又はその近辺で行われる。例えば、塩基で触媒された開裂は、周囲温度で、水酸化リチウムのようなアルカリ金属水酸化物を使用して、メタノールのようなアルコール中で行うことができる。
(h)Rが、カルバモイル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル又はNHを含有する複素環基である式Iの化合物の製造のための、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した塩基の存在中の、Rが、カルボキシ基である式Iの化合物、又は本明細書中で先に定義したとおりのその反応性の誘導体の、適宜にアンモニアとの、或いは(1−6C)アルキルアミノ、ジ−(1−6C)アルキルアミノ又はNHを含有する複素環とのカップリング。
反応は、好都合には本明細書中で先に定義したとおりの適した不活性溶媒又は希釈剤の存在中で、そして0℃ないし120℃の範囲の温度で、好都合には周囲温度で、又はその近辺行われる。
(i)R基が、ジ−(1−6C)アルキルアミノ基である式Iの化合物の製造のための、(1−5C)アルデヒド(ホルムアルデヒドのような)又は(3−6C)ケトン(アセトンのような)の、R基が、アミノ又は(1−6C)アルキルアミノ基である式Iの化合物による還元的アミノ化。
還元的アミノ化反応のために適した還元剤は、アルカリ金属ホウ素水素化物、例えば水素化シアノホウ素ナトリウム、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムのような本明細書中で先に定義した水素化物還元剤のいずれかである。反応は、好都合には適した不活性溶媒又は希釈剤、例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、塩化メチレン、メタノール又はエタノールの存在中で行われる。反応は、例えば10ないし80℃の範囲の温度で、好都合には周囲温度で、又はその近辺で行われる。
式Iのキノリン誘導体の医薬的に受容可能な塩、例えば酸付加塩が必要な場合、これは、例えば前記のキノリン誘導体の適した酸との反応によって得ることができる。
式Iのキノリン誘導体の医薬的に受容可能なプロドラッグが必要な場合、これは、慣用的な方法を使用して得ることができる。例えば、式Iのキノリン誘導体のin vivoで開裂可能なエステルは、例えばカルボキシ基を含有する式Iの化合物の、医薬的に受容可能なアルコールとの反応によって、又はヒドロキシ基を含有する式Iの化合物の、医薬的に受容可能なカルボン酸との反応によって得ることができる。例えば、式Iのキノリン誘導体のin vivoで開裂可能なアミドは、例えばカルボキシ基を含有する式Iの化合物の、医薬的に受容可能なアミンとの反応によって、又はアミノ基を含有する式Iの化合物の、医薬的に受容可能なカルボン酸との反応によって得ることができる。
本明細書中で定義した中間体の多くは新規であり、そしてこれらは、本発明の更なる特徴として提供される。例えば、式III、VI及びVIIの多くの化合物は、新規な化合物である。
本発明の更なる特別な化合物は:−
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド及び
N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド;
から選択される式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩である。
本明細書中で直ぐ前に記載した化合物は、本明細書中で先に記載した方法のいずれかを使用して得ることが可能である。必要な出発物質は、有機化学の標準的な方法によって得ることができる。例えば、本明細書中で先に記載した方法の変法(a)において4−クロロキノリン又は4−クロロ−6−フルオロキノリンを使用することができる。
本明細書中で先に記述したように、本発明の特別な化合物は:−
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(7−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
N−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド
及びN−(4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド;
から選択される式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を含む。
更に本明細書中で記述したように、式Iの化合物の適した医薬的に受容可能な塩は、例えば式Iの化合物の酸付加塩、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸又はクエン酸のような無機又は有機酸との酸付加塩を含む。
式Iの化合物の更なる適した医薬的に受容可能な塩は、例えば式Iの化合物の、リン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、マロン酸、フマル酸、マレイン酸、マンデル酸、グルコン酸、グルクロン酸、馬尿酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸又は4−トルエンスルホン酸のような無機又は有機酸との酸付加塩を含む。
式Iの化合物の塩基性度、酸付加塩を形成するために使用される酸の酸性度、及びそれぞれの成分の相対的な量のような因子によるが、式Iの化合物の酸付加塩の化学量論は、酸の1当量より少ないか又は多くを含むことができることは認識されるものである。例えば、半、一、二又は三酸塩を製造することができる。一般的に、元素分析データは、いずれものこのような塩の化学量論を推定するために使用することができる。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミドである場合、適した医薬的に受容可能な塩は、例えば塩酸、臭化水素酸、リン酸、クエン酸、酒石酸、フマル酸、マレイン酸、グルクロン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸及び4−トルエンスルホン酸から選択される無機又は有機酸との結晶質の酸付加塩を含む。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、適した医薬的に受容可能な塩は、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、グリコール酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、マロン酸、フマル酸、マレイン酸、マンデル酸、グルコン酸、グルクロン酸、馬尿酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸及び4−トルエンスルホン酸、特に硫酸、リン酸、クエン酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸及び4−トルエンスルホン酸から選択される無機又は有機酸との結晶質の酸付加塩を含む。
このような結晶質の物質は、粉末X線回折(本明細書中で以下XRPD)分析、示差走査熱量測定(本明細書中で以下DSC)、熱重量分析(本明細書中で以下TGA)、拡散反射フーリエ変換赤外吸収(DRIFT)スペクトル分析、近赤外スペクトル分析(NIR)、液体及び/又は固体核磁気共鳴スペクトル分析のような慣用的な技術を使用して分析することができる。このような結晶質物質の水含有率は、カールフィッシャー分析によって決定することができる。
一般的に、結晶質の酸付加塩が得られると記述された場合、この塩は、結晶化度(XRPD手段によって決定することができる)が、好都合には約80%より大きく、更に好都合には約90%より大きく、好ましくは約95%より大きい実質的に均質な結晶質の形態のものである。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミドである場合、特別な医薬的に受容可能な塩は、クエン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一クエン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミドである場合、特別な医薬的に受容可能な塩は、マレイン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一マレイン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミドである場合、特別な医薬的に受容可能な塩は、メタンスルホン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一メシル酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、特別な医薬的に受容可能な塩は、クエン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一クエン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、更なる特別な医薬的に受容可能な塩は、マレイン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一マレイン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
前記のマレイン酸塩のDSC熱記録分析は、この塩が、約188−210℃の範囲の融点を有し、約188℃で溶融が始まり、そして約192℃で融点のピークを有することが示されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、更なる特別な医薬的に受容可能な塩は、硫酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一硫酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
前記の硫酸塩のDSC熱記録分析は、この塩が、約257−280℃の範囲の融点を有し、約257℃で溶融が始まり、そして約271℃で融点のピークを有することが示された。
前記の硫酸塩を水と接触させた場合、塩の水和された形態が形成されることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、更なる特別な医薬的に受容可能な塩は、メタンスルホン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一メシル酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、更なる特別な医薬的に受容可能な塩は、ベンゼンスルホン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一ベンゼンスルホン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
前記のベンゼンスルホン酸塩が、二つ又はそれより多い異なった結晶質の形態で得ることができることが注目される。前記のベンゼンスルホン酸塩の形態は、アセトン中の物質の懸濁液から得られ、そして得られたベンゼンスルホン酸塩のDSC熱記録は、約183−190℃の範囲の融点を有し、約183℃で溶融が始まり、そして約185℃で融点のピークを有することを示した。
例えば、本発明の特別な化合物が、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドである場合、更なる特別な医薬的に受容可能な塩は、4−トルエンスルホン酸との結晶質の酸付加塩である。特に、一4−トルエンスルホン酸塩の形態の結晶質の塩を得ることができることが見出されている。
前記の4−トルエンスルホン酸塩を水と接触させた場合、塩の水和された形態が形成されることが見出されている。
式Iの化合物及び医薬的に受容可能な酸が、一付加塩を形成することが記述された場合、式Iの化合物のそれぞれの分子と医薬的に受容可能な酸のそれぞれの分子のモル比は、約0.6:1ないし約1.4:1の範囲、好都合には約0.75:1ないし約1.25:2の範囲、更に好都合には約0.8:1ないし約1.2:1の範囲にあり、一般的に約1当量の式Iの化合物と約1当量の医薬的に受容可能な酸を有する。
例えば、一クエン酸塩が形成されることが記述された場合、N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドのそれぞれの分子とクエン酸のそれぞれの分子のモル比は、約0.6:1ないし約1.4:1の範囲、好都合には約0.75:1ないし約1.25:1の範囲、更に好都合には約0.8:1ないし約1.2:1の範囲にあり、一般的に約1当量のN−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドと約1当量のクエン酸を有する。
生物学的アッセイ
以下のアッセイは、PDGFRα、PDGFRβ及びKDRチロシンキナーゼ酵素の阻害剤、MG63骨肉腫細胞中で発現したPDGFRのリン酸化のin vitroの阻害剤、ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)中に発現したKDRのリン酸化のin vitroの阻害剤、MG63骨肉腫細胞の増殖のin vitroの阻害剤、HUVECの増殖のin vitroの阻害剤、並びにCaLu−6及びColo205のようなヒト腫瘍細胞の異種移植片のヌードマウスにおける成長のin vivoの阻害剤としての本発明の化合物の効果を測定するために使用することができる。
(a)In vitroの酵素アッセイ
チロシン含有ポリペプチド基質の、チロシンキナーゼ酵素PDGFRα、PDGFRβ及びKDRによるリン酸化を阻害する試験化合物の能力を、慣用的なELISAアッセイを使用して評価した。
PDGFRα、PDGFRβ又はKDR受容体の細胞質領域をコードするDNAは、全遺伝子合成(International Biotechnology Lab.,1987,(3),19−25)又はクローニングによって得ることができる。DNAの断片は、適した発現系中で発現させて、チロシンキナーゼ活性を持つポリペプチドを得ることができる。例えば、昆虫細胞中の組換えタンパク質の発現によって得られたPDGFRα、PDGFRβ及びKDR受容体の細胞質領域は、内因性チロシンキナーゼ活性を示すことを示すことができる。VEGF受容体のKDR(遺伝子銀行受託番号L04947)の場合、メチオニン806に始まり、そして終止コドンを含む殆んどの細胞質領域をコードするDNA断片は、バキュロウイルストランスプレースメントベクター[例えばpAcYM1(The Baculovirus Expression System:A Laboratory Guide,L.A.King and R.D.Possee,Chapman and Hall,1992を参照)或いはpAc360又はpBlueBacHis (Invitrogen Corporationから入手可能)]中にクローンすることができる。この組換え構築物を、昆虫細胞[例えばSpodoptera frugiperda 21(Sf21)又はSpodoptera frugiperda 9(Sf9)]に、ウイルスDNA(例えばPharmingen BaculoGold)と共に同時形質移入して、組換えバキュロウイルスを調製することができる。組換えDNA分子の構築並びに組換えバキュロウイルスの調製及び使用のための方法の詳細は、標準的な教本、例えばSambrook et al.,1989,Molecular cloning−A Laboratory Manual,2nd edition,Cold Spring Harbour Laboratory Press及びO’Reilly et al.,1992,Baculovirus Expression Vectors−A Laboratory Manual,W.H.Freeman and Co,New York)中に見出すことができる。
発現のために、Sf9細胞をプラークを含まないKDR組換えウイルスで感染し、そして48時間後回収した。回収した細胞を、10mMのリン酸ナトリウムのpH7.4の緩衝液、138mMの塩化ナトリウム及び2.7mMの塩化カリウム)を含有する氷冷のリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で洗浄し、そして20mMのHepesのpH7.5の緩衝液、150mMの塩化ナトリウム、10容量/容量%のグリセロール、1容量/容量%のTriton X100、1.5mMの塩化マグネシウム、1mMのエチレングリコール−ビス(βアミノエチルエーテル)N,N,N’,N’−四酢酸(EGTA)及び1mMのPMSF(フッ化フェニルメチルスルホニル)[PMSFは、新しく調製したメタノール中の100mM溶液から使用の直前に加えた]を含んでなる氷冷の細胞希釈溶液中に、1千万の細胞当り1mlの細胞希釈溶液を使用して再懸濁した。懸濁液を10分間、13,000rpmで4℃で遠心した。上清(酵素溶液原液)を取出し、そしてアリコートとして−70℃で保存した。
基質溶液[100μlの、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中のポリアミノ酸ポリ(Glu、Ala、Tyr)6:3:1(Sigma−Aldrich Company Ltd.,Poole,Dorset;カタログ番号P3899)の2μg/ml溶液]を、多くのNunc96ウェルMaxiSorp免疫プレート(Nunc,Roskilde,Denmark;カタログ番号439454)のそれぞれのウェルに加え、そしてプレートを密封し、そして4℃で16時間保存した。過剰の基質溶液を廃棄し、そしてウェルを、今度は0.05容量/容量%のTween20を含有するPBS(PBST;300μl/ウェル)で、そしてHepesのpH7.4の緩衝液(50mM、300μl/ウェル)で二回洗浄してから、乾燥ブロットした。
それぞれの試験化合物をDMSO中に溶解し、そして蒸留水中のDMSOの10%溶液で希釈して、一連の希釈溶液(40μMないし0.0012μM)を得た。試験化合物のそれぞれの希釈溶液のアリコート(25μl)を、洗浄されたアッセイプレートのウェルに移した。
“最大”対照ウェルは、化合物の代わりに希釈されたDMSOを含有していた。アデノシン−5’−三リン酸(ATP)を含有する塩化マンガン水溶液(40mM)のアリコート(25μl)を、ATPを含まない塩化マグネシウムを含有する“ブランク”対照ウェルを除く全ての試験ウェルに加えた。PDGFRα酵素のために、14μMのATP濃度を使用した;PDGFRβ酵素のために、2.8μMのATP濃度を使用し、そしてKDR酵素のために、8μMのATP濃度を使用した。
Sf9昆虫細胞中で発現させた活性なヒトPDGFRα及びPDGFRβ組換え酵素を、Upstate Biotechnology Inc.,Milton Keynes,UK(PDGFRαに対して製品14−467、PDGFRβに対して製品14−463)から得た。活性なヒトKDR組替え酵素を先に記載したようにSf9昆虫細胞中で発現させた。
それぞれのキナーゼ酵素を、100mMのHepesのpH7.4の緩衝液、0.1mMのオルトバナジン酸ナトリウム、0.1%のTriton X−100及び0.2mMのジチオトレイトールを含んでなる酵素希釈溶液で使用の直前に希釈した。新しく希釈した酵素のアリコート(50μl)をそれぞれのウェルに加え、そしてプレートを周囲温度で20分間攪拌した。それぞれのウェル中の溶液を廃棄し、そしてウェルをPBSTで二回洗浄した。マウスのIgG抗ホスホチロシン抗体(Upstate Biotechnology Inc.;製品05−321;100μl)を、0.5重量/容量%のウシ血清アルブミン(BSA)を含有するPBSTで、1:3667の係数で希釈し、そしてアリコートをそれぞれのウェルに加えた。プレートを周囲温度で1.5時間撹拌した。上清の液体を廃棄し、そしてそれぞれのウェルをPBST(×2)で洗浄した。西洋わさびペルオキシダーゼ(HRP)連結ヒツジ抗マウスIg抗体(Amersham Pharmacia Biotech,Chalfont St Giles,Buckinghamshire,UK;カタログ番号NXA 931;100μl)を、0.5重量/容量%のBSAを含有するPBSTで1:550の係数で希釈し、そしてそれぞれのウェルに加えた。プレートを周囲温度で1.5時間撹拌した。上清の液体を廃棄し、そしてウェルをPBST(×2)で洗浄した。過ホウ酸ナトリウム(PCSB)カプセル(Sigma−Aldrich Company Ltd.,Poole,Dorset,UK;カタログ番号P4922)を、蒸留水(100ml)中に溶解して、0.03%の過ホウ酸ナトリウムを含有するリン酸−クエン酸のpH5の緩衝液を得た。この緩衝液のアリコート(50ml)を、2,2’−アジノビス(3−エチルベンゾチアゾリン−6−スルホン酸)(ABTS;Roche Diagnostics Ltd.,Lewes,East Sussex,UK;カタログ番号1204 521)の50mgの錠剤と混合した。得られた溶液のアリコート(100μl)を、それぞれのウェルに加えた。405nmでプレート読取り用分光光度計を使用した“最大”対照ウェルの光学密度値が、概略1.0となるまで、プレートを周囲温度で約20分間攪拌した。“ブランク”(ATPなし)及び“最大”(化合物なし)対照の値を、酵素活性の50%阻害を与える試験化合物の希釈範囲を決定するために使用した。
(b)In vitroのホスホ−Tyr751 PDGFRβのELISAアッセイ
このアッセイは、PDGFRβ中のチロシンのリン酸化を阻害する試験化合物の能力を決定するために慣用的なELISA法を使用する。
MG63骨肉腫細胞系[米国培養細胞系統保存機関(ATCC)CCL 1427]を、10%の胎児ウシ血清(FCS;Sigma−Aldrich;カタログ番号F7524)及び2mMのL−グルタミン(Invitrogen Ltd.,Paisley,UK;カタログ番号25030−024)を含有するダルベッコ変法イーグル増殖培地(DMEM;Sigma−Aldrich;カタログ番号D6546)中で、37℃の7.5%COで規定どおりに維持した。
アッセイのために、細胞を、トリプシン/エチレンジアミン四酢酸(EDTA)混合物(Invitrogen Ltd.;カタログ番号15400−054)を使用して培養フラスコから剥離し、そして1%の木炭処理済み胎児ウシ血清(FCS)(Sigma−Aldrich;カタログ番号F7524,デキストラン被覆活性炭との55℃で30分間の連続撹拌を伴うインキュベーション、それに続く遠心による木炭の除去及びフィルター滅菌による処理)及び2mMのL−グルタミン(Invitrogen Ltd.,カタログ番号25030−024)を含有する、フェノールレッドを含まないDMEM(Sigma−Aldrich;カタログ番号D5921)を含んでなる試験培地中に再懸濁して、ml当り6×10細胞を得た。アリコート(100μl)を、透明な96ウェル組織培養プレート(Corning Life Sciences,Koolhovenlaan,The Netherlands;カタログ番号3595)のカラム2−12(カラム1を除く)及び列B−G(列A及びHを除く)のウェルのそれぞれに播種して、ウェル当り約6000細胞の密度を得た。培養培地のアリコート(100μl)を、外側のウェルに入れて、周辺効果を最小にした。細胞を一晩37℃の7.5%COでインキュベートして、細胞を壁に付着させた。
試験化合物をDMSO中の10mMの原液として調製し、そしてある範囲の濃度を得るためにDMSO中で必要なように連続して希釈した。それぞれの化合物濃度のアリコート(3μl)を試験培地(300μl)に加えて、第2の希釈範囲を作った。それぞれの得られた化合物濃度のアリコート(16μl)を、それぞれのウェル中の細胞に加えた。“最大”対照細胞は、DMSOの希釈溶液及び試験培地のみを受けた。“最小”体小細胞は、参照PDGFR阻害剤(16μl)を受けた。細胞を90分間、37℃の7.5%COでインキュベートした。
得られた細胞をPDGFBBで以下の方法を使用して刺激した。PDGFBBの凍結乾燥した粉末(Sigma−Aldrich;カタログ番号P4306)を、滅菌水と混合して、PDGFBBの10μg/mlの原液を得た。この原液の試験培地中の希釈により、182ng/mlのPDGFBBの溶液を得た。そのアリコート(44μl)を、化合物で処理された細胞及び“最大”対照細胞に加えた。“最小”対照細胞は、培地のみを受けた。細胞を37℃の7.6%COで5分間インキュベートした。ウェルからの溶液を除去し、そして細胞を、60mMのトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン・塩酸塩(Tris−HCl)、150mMの塩化ナトリウム、1mMのEDTA、1容量/容量%のイゲパールCA−630、0.25%のデオキシコール酸ナトリウム、1容量/容量%のホスファターゼ阻害剤カクテル1P2850、1%のホスファターゼ阻害剤カクテル2P5726及び0.5の容量/容量%のプロテアーゼ阻害剤カクテルP8340を含んでなる、120μl/ウェルのRIPA緩衝液(全ての薬品及び阻害剤カクテルはSigma−Aldrich Company Ltd.から入手可能)の添加によって溶解した。得られた組織培養物のプレートを、5分間周囲温度で震盪して、完全な溶解を確実にし、そして次いで必要になるまで−20℃で冷凍した。
MaxiSorp ELISAプレート(Nunc;カタログ番号439454)を、PDGFβ抗体(R&D Systems,Abingdon,Oxfordshire,UK;カタログ番号AF385、100μlのPBSで100μl/mlの最終濃度に調合された凍結乾燥された抗体を含んでなる)で被覆した。抗体を、炭酸−重炭酸緩衝液(Sigma−Aldrich;カタログ番号C3041;1カプセルを100mlの蒸留水中に溶解)中で1:40に希釈して、2.5μg/mlの溶液を得た。アリコート(50μl)をそれぞれのウェルに加え、そしてプレートを4℃で16時間おいた。ウェルをウェル当り300μlのPBSTで5回(毎回1分間浸漬)洗浄した。ウェルを、50μlのPBST中の3%のBSAで周囲温度で1時間処理し、そしてその後、ウェル当り300μlのPBSTで二回洗浄した。
冷凍細胞可溶化液を含む組織培養物のプレートを0℃に温まらせた。MG63細胞可溶化液のアリコート(50μl)をELISAプレートに加えた。それぞれの試料を、別個のプレートで重複して行った。ELISAプレートを周囲温度で2時間攪拌した。ウェルを、ウェル当り300μlのPBSTで二回洗浄した。ホスホ−PDGFRβ抗体(Cell Signaling Technology,Beverley,MA,USA;カタログ番号3161)の1:1000の希釈をPBST中の1%BSAで行った。抗体溶液のアリコート(50μl)を、それぞれのウェルに加えた。プレートを周囲温度で1時間撹拌した。プレートを、ウェル当り300μlのPBSTで二回洗浄した。抗ウサギ西洋わさびペルオキシダーゼ複合二次抗体(Cell Signaling Technology;カタログ番号7074)の1:2000希釈を、PBST中の1%BSAで行った。得られた希釈溶液のアリコート(50μl)を、それぞれのウェルに加え、そしてプレートを周囲温度で1時間撹拌した。プレートを、ウェル当り300μlのPBSTで5回洗浄した。化学発光基質を、製造業者の説明書(Pierce Biotechnology Inc.,Rockford IL,USA;カタログ番号34080)によって調合した。化学発光基質溶液のアリコート(50μl)を、それぞれのウェルに加え、プレートを2分間撹拌し、そして発光をSpectraFluor Plusプレートリーダー(Tecan UK Ltd.,Reading,Berkshire,UK)で読取った。それぞれの化合物の分析を、それぞれの試料に対する‘ホスホ−抗体’プレートの読取り値と‘全抗体’プレートの読取り値の比を決定し、そしてこれらの比をプロットして、それぞれの試験化合物のIC50値を決定することによって完了した。
(c)In vitroのホスホ−KDRのELISAアッセイ
このアッセイは、KDR(VEGFR2)中のチロシンのリン酸化を阻害する試験化合物の能力を決定するために、慣用的なELISA法を使用する。
ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs;PromoCell)を、37℃の7.5%COで、L−グルタミン(Sigmaカタログ番号G3126;0.848g)、1%のペニシリンストレプトマイシン(Gibcoカタログ番号15140−122)及び胎児ウシ血清(PAA Laboratoriesカタログ番号A15−043;50ml)を含有するMCDB 131(Gibcoカタログ番号10372−019;500ml)を含んでなる‘増殖培地’中で規定どおりにインキュベートした。
アッセイのために、細胞を、トリプシン/エチレンジアミン四酢酸(EDTA)混合物(Invitrogen Ltd.;カタログ番号15400−054)を使用して培養フラスコから剥離し、そしてL−グルタミン(0.848g)、1%のペニシリンストレプトマイシン及び胎児ウシ血清(10ml)を含有するMCDB 131(500ml)を含んでなる‘試験培地’中に再懸濁した。アリコート(1ml)を、24ウェル組織培養プレート(Corning Life Sciences;カタログ番号3527)のそれぞれのウェルに播種して、ウェル当り概略3.5×10細胞の密度を得た。細胞を、一晩37℃の7.5%のCOでインキュベートして、壁面に付着させた。翌朝、アッセイ培地をデカントし、そしてL−グルタミン(0.848g)及び1%のペニシリンストレプトマイシンを含有するMCDB 131(500ml)を含んでなる‘無血清培地’のアリコート(0.5ml)を、それぞれのウェルに加えた。プレートを37℃で2.5時間インキュベートした。
試験化合物を、DMSO中の10mMの原液として調製し、そしてDMSOで必要なように連続して希釈した。それぞれの試験化合物の濃度のアリコート(3μl)を、‘無血清培地’(300μl)で希釈した。それぞれの得られた化合物濃度のアリコート(50μl)を、それぞれのウェル中の細胞に加えた。“最大”対照細胞は、DMSOの希釈溶液のみを受け、一方“最小”対照は、参照KDR阻害剤を受けて、1μMの最終濃度を得た。細胞を90分間、37℃の7.5%COでインキュベートした。
得られた細胞を、以下の方法を使用してVEGFで刺激した。VEGFの凍結乾燥した粉末(Sigma−Aldrich;カタログ番号V7259)を、フィルター滅菌済みBSAを含有するPBS(0.1%BSA/PBS)と混合して、VEGFの10μg/mlの原液を得た。この原液の‘無血清培地’中の希釈により、1000ng/mlのVEGF溶液を得た。これのアリコート(50μl)を、全てのウェルに加えた。細胞を、37℃の7.5%COで5分間インキュベートした。ウェルからの溶液を除去し、そして細胞を、60mMのTris−HCl、150mMの塩化ナトリウム、1mMのEDTA、1容量/容量%のイゲパールCA−630、0.25%のデオキシコール酸ナトリウム、1容量/容量%のホスファターゼ阻害剤カクテル1P2850、1%のホスファターゼ阻害剤カクテル2P5726及び0.5容量/容量%のプロテアーゼ阻害剤カクテルP8340を含んでなる、100μl/ウェルのRIPA緩衝液の添加によって溶解した。得られた組織培養物のプレートを、5分間周囲温度で震盪して、完全な溶解を確実にしてから、ドライアイス上で冷凍し、そして必要となるまで−20℃で保存した。
MaxiSorpのELISAプレート(Nunc;カタログ番号439454)を、ホスホ−VEGFR2捕獲抗体(R&D Systems,Abingdon,Oxfordshire,UK;Human Phospho−VEGFR2 ELISA,カタログ番号DYC1766)で被覆した。抗体をPBS中に8μg/mlの濃度で希釈し、アリコート(100μl)をそれぞれのウェルに加え、そしてプレートを周囲温度で16時間保存した。ウェルを、ウェル当り300μlのPBSTで3回(毎回1分間浸漬)洗浄した。ウェルを、1%のフィルター滅菌BSAを含有するPBS(1%BSA/PBS;200μl)で、周囲温度で1時間処理し、そしてその後、ウェル当り300μlのPBSTで3回洗浄した。
冷凍細胞可溶化液を含む組織培養物プレートを、0℃に温まらせた。HUVEC細胞可溶化液のアリコート(100μl)を加え、そしてELISAプレートを周囲温度で3時間撹拌した。ウェルを、ウェル当り300μlのPBSTで3回洗浄した。抗ホスホチロシン−HRP検出抗体(R&D Systems;Human Phospho−VEGFR2 ELISA,カタログ番号DYC1766)を、0.05容量/容量%のTween 20を含有する、Tris緩衝生理食塩水溶液中の0.1%BSA(TBST)で希釈して、600ng/mlの作業濃度とした。得られた希釈溶液のアリコート(100μl)を、それぞれのウェルに加え、そしてプレートを周囲温度で2時間攪拌した。プレートを、ウェル当り300μlのPBSTで4回洗浄した。化学発光基質を、製造業者の説明書(Pierce Biotechnology Inc.,Rockford IL,USA;カタログ番号34080)によって調合した。化学発光基質溶液のアリコート(50μl)を、それぞれのウェルに加え、プレートを2分間撹拌し、そして発光を、SpectraFluor Plusプレートリーダー(Tecan UK Ltd.)で読取った。得られたデータを解析して、それぞれの試験化合物のIC50値を決定した。
(d)In vitroのMG63骨肉腫増殖アッセイ
このアッセイは、MG63骨肉腫細胞(ATCC CCL 1427)の増殖を阻害する試験化合物の能力を決定した。
MG63細胞を、ウェル当り1.5×10細胞で、96ウェルの透明組織培養処理済みアッセイプレート(Corning Life Sciences;カタログ番号3595)に播種し、これにウェル当り60μlの、フェノールレッドを含まないDMEM、1%の木炭処理済みFCS及び2mMのグルタミンを含んでなる試験培地を加え、そして細胞を一晩、37℃の7.5%COでインキュベートした。
試験化合物をDMSO中で可溶化して、10mMの原液を得た。原液のアリコートを先に記載した試験培地で希釈し、そしてそれぞれの希釈溶液の20μlのアリコートを適当なウェルに加えた。一連の希釈を行って、ある範囲の試験濃度を得た。DMSO溶液のみを加えた対照ウェルを、それぞれのプレートに含めた。それぞれのプレートを重複した。PDGFBBの凍結乾燥した粉末を、0.1%のフィルター滅菌BSAを含有する4mMの塩酸水溶液と混合して、PDGFBBの10μg/mlの原液を得た。この原液の試験培地中への希釈により、250ng/mlのPDGFBB溶液を得た。これのアリコート(20μl)を、一組の対照ウェルに加えて、“最大”対照を得た。これのアリコート(20μl)を、一組の重複した化合物処理済みプレートに加え、そしてこれらを“PDGFBB刺激済み”プレートと命名した。重複した化合物処理済みプレートの第2の組は、培地のみを受け、そしてこれらを、“基本”プレートと命名した。“最低”対照は、培地のみを受けた。プレートを、37℃の7.5%CO2で72時間インキュベートした。
BrdU標識試薬(Roche Diagnostics Ltd.,Lewes,East Sussex,UK;カタログ番号647 229)を、1%の木炭処理済みFCSを含有するDMEM培地中に1:100の係数で希釈し、そしてアリコート(10μl)をそれぞれのウェルに加えて、10μMの最終濃度を得た。プレートを、37℃で2時間インキュベートした。培地をデカントした。変性溶液(FixDenat solution,Roche Diagnostics Ltd.;カタログ番号647 229;200μl)をそれぞれのウェルに加え、そしてプレートを周囲温度で30分間攪拌した。上清をデカントし、そしてウェルをPBS(ウェル当り200μl)で洗浄した。抗BrdU−ペルオキシダーゼ溶液(Roche Diagnostics Ltd.;カタログ番号647 229)を、抗体希釈溶液(Roche Diagnostics Ltd.,カタログ番号647 229)で1:100の係数によって希釈し、そして得られた溶液の100μlをそれぞれのウェルに加えた。プレートを周囲温度で90分間攪拌した。ウェルをPBS(×3;300μl)で洗浄して、未結合の抗体複合体の除去を確実にした。プレートを乾燥ブロットし、そしてテトラメチルベンジジン基質溶液(Roche Diagnostics Ltd.;カタログ番号647 229;100μl)をそれぞれのウェルに加えた。プレートをプレート震盪機で穏やかに撹拌し、この間10ないし20分の間に発色した。硫酸水溶液(1M;50μl)を適当なウェルに加えて、いずれもの更なる反応を停止し、そしてウェルの吸光度を450nmで測定した。それぞれの試験化合物の濃度の範囲における細胞増殖の阻害の程度を決定し、そして抗増殖IC50値を誘導した。
(e)In vitroのHUVEC増殖アッセイ
このアッセイは、ヒト臍帯静脈内非細胞(HUVEC)の成長因子に刺激された増殖を阻害する試験化合物の能力を決定する。
HUVECを、MCDB 131(Gibco BRL)及び7.5容量/容量%の胎児ウシ血清(FCS)中で単離し、そして96ウェルプレート中のMCDB 131、2容量/容量%のFCS、3μg/mlのヘパリン及び1μg/mlのヒドロコルチゾンの混合物中に、1000細胞/ウェルの濃度で入れた(2−8経代で)。最低4時間後、細胞に適当な成長因子(例えばVEGF)及び試験化合物を投与した。培養物を4日間37℃の7.5%CO下でインキュベートした。4日目に、細胞培養物を、1μCi/ウェルのトリチル化チミジン(Amersham product TRA 61)でパルス標識し、そして4時間インキュベートした。細胞を、96ウェルプレートハーベスター(Tomtek)を使用して回収し、そしてベータプレートカウンターによりトリチウムの組込みを分析した。毎分のカウント数(cpm)で表示された放射能の細胞への組込みを、成長因子の刺激による細胞増殖の、それぞれの試験化合物による阻害を測定するために使用した。
(f)In vivoの固形腫瘍疾病モデル
この試験は、固形腫瘍の成長を阻害する化合物の能力を測定する。
CaLu−6腫瘍異種移植を、100μlの無血清培養培地中のマトリゲルの50(容量/容量)%溶液中の、1×10CaLu−6細胞/マウスの皮下注射によって、メスの胸腺欠損スイスnu/nuマウスの側腹部に確立した。細胞植込みの10日後、マウスを、匹敵するグループ平均腫瘍体積を有する8−10匹のグループに割当てた。腫瘍をノギスを使用して測定し、そして体積を以下の式:
(l×w)×√(l×w)×(π/6)
[式中、lは、最長直径であり、そしてwは、最長直径に垂直な直径である]
を使用して計算した。試験化合物を一日一回経口的に、最低21日間投与し、そして対照マウスは、化合物の希釈溶液のみを受けた。腫瘍を週二回測定した。成長阻害のレベルを、処置グループに対する対照グループの平均腫瘍体積の比較によって、スチューデントT検定及び/又はマン−ホイットニー順位和検定を使用して計算した。
式Iの化合物の薬理学的特性は、予想されるように構造の変化に伴って変化するが、一般的に式Iの化合物によって保有される活性は、上記の試験(a)、(b)、(c)、(d)、(e)及び(f)の一つ以上における、以下の濃度又は投与量で証明することができる:
試験(a):− PDGFRαチロシンキナーゼに対するIC50の範囲が、例えば、0.1nM−5μM; PDGFRβチロシンキナーゼに対するIC50の範囲が、例えば、0.1nM−5μM;
試験(b):− PDGFRβ中のホスホ−Tyr形成に対するIC50の範囲が、例えば、0.1nM−1μM;
試験(c):− KDR中のホスホチロシン形成に対するIC50の範囲が、例えば、0.1nM−5μM; 一方、チロシンキナーゼのPDGF受容体型ファミリーに対してより選択的な阻害活性を有する化合物は、KDR中のホスホチロシン形成に対するIC50として、例えば、100nMないし5μM以上の範囲を有する;
試験(d):− MG63骨肉腫増殖に対するIC50の範囲が、例えば、1nM−5μM;
試験(e):− HUVEC増殖に対するIC50の範囲が、例えば、1nM−5μM;
試験(f):− 異種移植活性の範囲が、例えば、1−200mg/kg/日。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている6番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略2nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略0.2μMのIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている7番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略2nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略0.75μMのIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている35番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略5nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略0.2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている36番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略5nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略2μMより大きいIC50のKDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている37番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略10nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている49番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略5nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、約1μMのIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例4内の表I中に収載されている59番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略5nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例5内の表II中に収載されている3番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略3nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略0.7μMのIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例5内の表II中に収載されている56番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略20nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、概略1μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例5内の表II中に収載されている90番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略10nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例5内の表II中に収載されている98番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略10nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例5内の表II中に収載されている99番目の化合物として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略10nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
例えば、実施例17として開示されているキノリン化合物は、試験(b)における、概略10nMのIC50の、PDGFRβ中のホスホ−Tyr751形成に対する活性を;そして試験(c)における、2μMより大きいIC50の、KDR中のホスホチロシン形成に対する活性を保有する。
有害な毒物学的影響は、本明細書中で以下に定義される投与量の範囲で、本明細書中で先に定義したとおりの式Iの化合物、又は医薬的に受容可能なその塩を投与した場合、予想されない。
本発明の更なる側面によれば、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を、医薬的に受容可能な希釈剤又は担体と共に含んでなる、医薬組成物が提供される。
本発明の組成物は、経口使用(例えば錠剤、ロゼンジ、硬質又は軟質カプセル、水性又は油性懸濁液、乳液、分散性粉末又は顆粒、シロップ又はエリキシルとして)、局所使用(例えばクリーム、軟膏、ゲル、或いは水性又は油性溶液若しくは懸濁液として)、吸入による投与(例えば微細に分割された粉末又は液体エアゾールとして)、通気による投与(例えば微細に分割された粉末として)、又は非経口投与(例えば静脈内、皮下、腹膜内又は筋肉内投与のための滅菌水性又は油性溶液として、或いは直腸投与のための座薬として)のために適した形態であることができる。
本発明の組成物は、当技術において公知の慣用的な医薬的賦形剤を使用して、慣用的な方法によって得ることができる。従って、経口使用を意図する組成物は、例えば一つ又はそれより多い着色剤、甘味剤、芳香剤及び/又は保存剤を含有することができる。
単一の剤形を製造するための一つ又はそれより多い賦形剤と組合わせられる活性成分の量は、治療される宿主及び投与の特定の経路によって必然的に変化するものである。例えば、ヒトへの経口投与を意図した製剤は、一般的に、例えば1mgないし1gの活性剤(更に適当には、1ないし250mg、例えば1ないし100mg)を、適当な、そして全組成物の約5ないし約98重量パーセントで変化することができる、好都合な量の賦形剤と配合されて含有するものである。
式Iの化合物の治療的又は予防的目的のための投与量の大きさは、疾病状態の特質及び重篤度、動物又は患者の年齢及び性別、並びに投与の経路によって、医学の公知の原理によって当然変化するものである。
治療又は予防的目的のための式Iの化合物を使用する場合、これは、一般的に例えば1mg/kgないし100mg/kg体重の範囲の一日量が投与され、必要な場合分割投与で与えられるように投与されるものである。一般的に、非経口経路が使用される場合、より低い投与量が投与されるものである。従って、例えば静脈内投与のために、例えば1mg/kgないし25mg/kg体重の範囲の投与量が、一般的に使用されるものである。同様に、吸入による投与のために、例えば1mg/kgないし25mg/kg体重の範囲の投与量が使用されるものである。然しながら、経口投与が、特に錠剤の形態が好ましい。例えば1mg/kgないし25mg/kg体重の範囲の毎日の経口投与量が投与されるように、より強力な化合物が一般的に使用されるものである。最も強力な化合物は、一般的に、例えば1mg/kgないし15mg/kg体重の範囲の毎日の経口投与量が投与されるように、投与されるものである。典型的には、単位剤形は、約10mgないし0.5gの本発明の化合物を含有するものである。
先に記述したように、PDGF受容体型キナーゼの活性の拮抗作用、特にPDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼの阻害は、癌のような多くの細胞増殖性疾患の治療において、特に腫瘍の成長及び転移の阻害並びに白血病の進行の阻害において有益であることが予想される。
本出願人等は、ここに、本明細書中に記載される新規なキノリン誘導体が、細胞増殖性疾患に対して強力な活性を保有することを見出した。この化合物が、細胞増殖性疾患の有用な治療法を提供する、例えばPDGF受容体型チロシンキナーゼの阻害からの寄与によって抗腫瘍効果を提供すると信じられる。更に、本明細書中で先に記述したように、PDGFは、腫瘍の成長を継続するために重要である新しい血管の形成の過程である血管新生に関係する。従って本発明の化合物が、癌のような血管新生及び/又は血管の透過性の増加に伴う多くの疾病状態の治療において、特に腫瘍の発育の阻害において有益であることが予想されると信じられる。
本発明のこの更なる側面によれば、ヒトのような温血動物において医薬として使用するための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明の更なる側面によれば、細胞増殖性疾患の治療(又は予防)或いは血管新生及び/又は血管透過性に伴う疾病状態の治療(又は予防)において使用するための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明の更なる側面によれば、細胞増殖性疾患の治療(又は予防)或いは血管新生及び/又は血管透過性に伴う疾病状態の治療(又は予防)において使用するための医薬の製造における、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。
本発明のこの側面によれば、更に細胞増殖性疾患の、このような治療(又は予防)を必要とする温血動物における治療(又は予防)、或いは血管新生及び/又は血管透過性に伴う疾病状態の、このような治療(又は予防)を必要とする温血動物における治療(又は予防)のための、有効な量の本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を、前記の動物に投与することを含んでなる方法も提供される。
適合する細胞増殖性疾患は、腫瘍性疾患、例えば肺(非小細胞肺癌、小細胞肺癌及び気管支肺胞上皮癌)、胃腸(例えば結腸、直腸及び胃の腫瘍)、前立腺、乳房、腎臓、肝臓、脳(神経膠芽腫のような)、胆管、骨、膀胱、頭頚部、食道、卵巣、膵臓、精巣、甲状腺、子宮頚部及び子宮並びに皮膚(隆起性皮膚線維肉腫のような)の癌、並びに慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性骨髄性白血病(AML)及び多発性骨髄腫のような、白血病及びリンパ腫を含む。
本発明のこの側面によれば、細胞増殖性疾患(固形腫瘍性疾病のような)を治療するための、このような治療を必要とする温血動物において、有効な量の本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を前記の動物に投与することを含んでなる方法も、更に提供される。
他の適合する細胞増殖性疾患は、血管性疾病(例えばアテローム性動脈硬化症及び再狭窄、例えばバルーン血管形成術及び心動脈バイパス手術後の再狭窄の過程における)、線維性疾病(例えば腎線維症、肝硬変、肺線維症及び多嚢胞性異形成腎)、糸球体腎炎、良性前立腺肥大、炎症性疾病(例えばリウマチ様関節炎及び炎症性大腸炎)、多発性硬化症、乾癬、皮膚の過敏性反応、アレルギー性喘息、インスリン依存性糖尿病、糖尿病性網膜症及び糖尿病性腎症のような非悪性疾患を含む。
血管新生及び/又は血管透過性に伴う適合する疾病状態は、例えば糖尿病性網膜症、乾癬、癌、リウマチ様関節炎、アテローム、カポジ肉腫及び血管腫において見られる好ましくない又は病的血管新生を含む。
本発明の更なる側面によれば、腫瘍細胞の増殖、生存、侵襲性及び遊走性能力に導くシグナル伝達段階に関係するPDGF受容体型酵素(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼのような)の阻害に感受性である腫瘍の治療(又は予防)において使用するための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明のこの側面の更なる特徴によれば、腫瘍細胞の増殖、生存、侵襲性及び遊走性能力に導くシグナル伝達段階に関係するPDGF受容体型酵素(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼのような)の阻害に感受性である腫瘍の治療(又は予防)において使用するための医薬の製造における、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。
本発明のこの側面の更なる特徴によれば、腫瘍細胞の増殖、生存、侵襲性及び遊走性能力に導くシグナル伝達段階に関係するPDGF受容体型酵素(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼのような)の阻害に感受性である腫瘍を有する温血動物の治療(又は予防)のための、有効な量の本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を、前記の動物に投与することを含んでなる方法が提供される。
本発明の更なる側面によれば、PDGF受容体型酵素の阻害効果(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼ阻害効果のような)を得ることにおいて使用するための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明のこの側面の更なる特徴によれば、PDGF受容体型酵素の阻害効果(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼ阻害効果のような)を得ることおいて使用するための医薬の製造における、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。
本発明の更なる側面によれば、PDGF受容体型酵素(PDGFα及び/又はPDGFβ受容体型チロシンキナーゼのような)を阻害するための、有効な量の本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を投与することを含んでなる方法も更に提供される。
本明細書中で先に定義した抗癌治療法は、単独の療法として適用することができるか、又は本発明のキノリン誘導体に加えて、慣用的な外科手術或いは放射線療法又は化学療法を含むことができる。このような化学療法は、一つ又はそれより多い以下の分類の抗腫瘍剤:−
(i)アルキル化剤(例えばシス−プラチン、オキサリプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロランブシル、ブスルファン、テモゾロミド(temozolamide)及びニトロソ尿素);代謝拮抗剤(例えば5−フルオロウラシル及びテガフールのようなフルオロピリミジンのような葉酸代謝拮抗剤、ラルチトレキセド、メトトレキセート、シトシンアラビノシド、ヒドロキシ尿素及びゲムシタビン);抗腫瘍性抗生物質(例えばアドリアマイシン、ブレオマイシン、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシン及びミトラマイシンのようなアントラサイクリン);抗有糸分裂剤(例えばビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン及びビノレルビンのようなビンカアルカロイド、タキソール及びタキソテールのようなタキソイド、並びにポロキナーゼ阻害剤);及びトポイソメラーゼ阻害剤(例えばエトポシド及びテニポシドのようなエピポドフィロトキシン、アムサクリン、トポテカン並びにカンプトテシン)のような、腫瘍内科学において使用されるような、他の抗増殖性/抗悪性腫瘍性薬物及びこれらの組合せ;
(ii)抗エストロゲン剤(例えばタモキシフェン、フルベストラント、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェン及びヨードキシフェン(iodoxyfene))、抗アンドロゲン剤(例えばビカルタミド、フルタミド、ニルタミド及び酢酸シプロテロン)、LHRHアンタゴニスト又はLHRHアゴニスト(例えばゴセレリン、リュープロレリン及びブセレリン)、プロゲストーゲン(例えば酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えばアナストロゾール、レトロゾール、ボロゾール(vorazole)及びエキセメスタン)及びフィナステリドのような5α−レダクターゼの阻害剤のような、細胞分裂停止剤;
(iii)抗侵襲剤[例えば4−(6−クロロ−2,3−メチレンジオキシアニリノ)−7−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ]−5−テトラヒドロピラン−4−イルオキシキナゾリン(AZD0530;国際特許出願WO01/94341)及びボスチニブ(SKI−606)のようなc−Srcキナーゼファミリー阻害剤、及びマリマスタットのようなメタロプロテイナーゼ阻害剤、並びにウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子受容体機能の阻害剤];
(iv)成長因子機能の阻害剤:例えば、このような阻害剤は、成長因子抗体及び成長因子受容体抗体[例えば抗erbB2抗体トラスツズマブ及び抗erbB1抗体セツキシマブ(C225)及びパニツムマブ]を含む;このような阻害剤は、更に例えば、チロシンキナーゼ阻害剤[例えば上皮細胞成長因子ファミリーの阻害剤(例えば、ゲフィチニブ(ZD1839)、エルロチニブ(OSI−774)及びCI 1033のようなEGFRファミリーのチロシンキナーゼ阻害剤、並びにラパチニブのようなerbB2チロシンキナーゼ阻害剤)、肝細胞成長因子ファミリーの阻害剤、インスリン成長因子受容体の阻害剤、イマチニブ、ダサチニブ(BMS−354825)及びニロチニブ(AMN107)のような血小板由来成長因子ファミリー及び/又はbcr/ablキナーゼの他の阻害剤、MEK、AKT、PI3、c−kit、Flt3、CSF−1R及び/又はオーロラキナーゼによる細胞のシグナル伝達の阻害剤]を含む;このような阻害剤は、更にCDK2及びCDK4阻害剤を含むサイクリン依存性キナーゼ阻害剤を含む;そしてこのような阻害剤は、更に例えばセリン/トレオニンキナーゼの阻害剤(例えばファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤のようなRas/Rafシグナル伝達阻害剤、例えばソラフェニブ(BAY 43−9006)、ティピファルニブ(R115777)及びロナファーニブ(SCH66336)を含む;
(v)血管内皮成長因子の影響を阻害するもののような抗血管新生剤[例えばベバシズマブ(アバスチンTM)のような抗血管内皮成長因子抗体、又はバンデタニブ(ZD6474)、バタラニブ(PTK787)、スニチニブ(SU11248)、アキシチニブ(AG−013736)、パゾパニブ(GW786034)及び4−(4−フルオロ−2−メチルインドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン(AZD2171;WO00/47212内の実施例240)のようなVEGF受容体型チロシンキナーゼ阻害剤、或いは例えば、他の機構によって作用する化合物(例えばリノマイド、インテグリンαvβ3機能の阻害剤及びアンジオスタチン)];
(vi)コンブレタスタチンA4並びに国際特許出願WO99/02166、WO00/40529、WO00/41669、WO01/92224、WO02/04434及びWO02/08213中に開示されている化合物のような血管損傷剤;
(vii)アンチセンス療法、例えばISIS 2503、抗−rasアンチセンスのような上記に収載した標的に向けられるもの;
(viii)例えば、異常p53或いは異常BRCA1又はBRCA2のような異常遺伝子を置換えるアプローチ、シトシンデアミナーゼ、チミジンキナーゼ又は細菌性ニトロレダクターゼ酵素を使用するもののようなGDEPT(遺伝子特異的酵素プロドラッグ療法)アプローチ、及び多剤耐性遺伝子療法のような化学療法又は放射線療法に対する患者の許容性を増加するアプローチを含む、遺伝子療法的アプローチ;並びに
(ix)例えば、インターロイキン2、インターロイキン4又は顆粒球マクロファージコロニー刺激因子のようなサイトカインによる形質移入のような患者の腫瘍細胞の免疫原性を増加するためのex−vivo及びin−vivoアプローチ、T細胞アネルギーを減少するアプローチ、サイトカインで形質移入された樹状細胞のような形質移入された免疫細胞を使用するアプローチ、サイトカインで形質移入された腫瘍細胞系を使用するアプローチ及び抗イディオタイプ抗体を使用するアプローチを含む、免疫療法アプローチ;
を含むことができる。
このような併用治療は、治療の個々の成分の同時、連続又は別個投与によって達成することができる。このような組合せ製品は、本明細書中で先に記載した投与量の範囲内の本発明の化合物及びその認可された投与量の範囲内の他の医薬的に活性な薬剤を使用する。
本発明のこの側面によれば、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗腫瘍剤を含んでなる、細胞増殖性疾患(固形腫瘍性疾病のような)の治療において使用するために適した組合せが提供される。
本発明のこの側面によれば、癌の併用治療のための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗腫瘍剤を含んでなる医薬品も更に提供される。
特に、本明細書中で先に定義した抗癌治療法は、本発明のキノリン誘導体を、抗血管新生剤、例えばベバシズマブのような抗血管内非細胞成長因子抗体及び/又はバンデタニブ、バタラニブ、スニチニブ又はAZD2171のようなVEGF受容体型チロシンキナーゼ阻害剤と組合わせて含むことができる。
本発明のこの側面によれば、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗血管新生剤を含んでなる、細胞増殖性疾患(固形腫瘍性疾病のような)の治療において使用するために適した組合せが提供される。
本発明のこの側面によれば、癌の併用治療のための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗血管新生剤を含んでなる医薬品も更に提供される。
本明細書中で先に定義した抗癌治療法は、更に本発明のキノリン誘導体を、抗侵襲剤、例えばAZD0530又はボスチニブのようなc−Srcキナーゼファミリー阻害剤と組合わせて含むこともできる。
本発明のこの側面によれば、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗侵襲剤を含んでなる、細胞増殖性疾患(固形腫瘍性疾病のような)の治療において使用するために適した組合せが提供される。
本発明のこの側面によれば、癌の併用治療のための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの更なる抗侵襲剤を含んでなる医薬品も更に提供される。
本明細書中で先に定義した抗癌治療法は、本発明のキノリン誘導体を、抗血管新生剤、例えばベバシズマブのような抗血管内皮細胞成長因子抗体及び/又はバンデタニブ、バタラニブ、スニチニブ又はAZD2171のようなVEGF受容体型チロシンキナーゼ阻害剤の両方、並びにc−Srcキナーゼファミリーの阻害剤、例えばAZD0530又はボスチニブと組合わせて含むことができる。
本発明のこの側面によれば、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの抗血管新生剤、並びに本明細書中で先に定義したとおりの抗侵襲剤を含んでなる、細胞増殖性疾患(固形腫瘍性疾病のような)の治療において使用するために適した組合せが提供される。
本発明のこの側面によれば、癌の併用治療のための、本明細書中で先に定義したとおりの式Iのキノリン誘導体及び本明細書中で先に定義したとおりの抗血管新生剤、並びに本明細書中で先に定義したとおりの抗侵襲剤を含んでなる医薬品も更に提供される。
本明細書中で先に記載した癌の併用治療のいずれにおいても、ビスホスホネート化合物も所望により更に存在することができる。
ビスホスホネート化合物は、ビスホスホン酸誘導体であり、これは、ヒトのような温血動物内の金属カチオン(特にカルシウム)プロセシングを調節することが可能である。従って、ビスホスホネートは、骨粗鬆症及び溶骨性骨疾病、例えば腎臓、甲状腺及び肺癌、特に乳癌及び前立腺癌のような転移性癌に伴い起こることができる溶骨性病変のような疾病の予防又は治療において有用である。適したビスホスホネートは、チルドロン酸、イバンドロン酸、インカドロン酸、リセドロン酸、ゾレドロン酸、クロドロン酸、ネリドロン酸、パミドロン酸及びアレンドロン酸を含む。
式Iの化合物は、主として温血動物(ヒトを含む)において使用するための治療剤として価値を有するが、これらは、更にPDGF受容体型チロシンキナーゼ酵素の効果を阻害することが必要な場合、いつでも有用である。従って、これらは、新しい生物学的試験の開発において、そして新しい薬理学的薬剤の探求において使用するための薬理学的標準として有用である。
本発明は、ここに、以下の実施例において例示されるものであり、これらにおいて、一般的に:
(i)操作は、他に記述しない限り、周囲温度、即ち17ないし25℃の範囲で、そして窒素又はアルゴンのような不活性ガスの雰囲気下で行った;
(ii)マイクロ波照射下で行われた反応は、‘Smith Synthesiser’(300キロワット)のような装置を、中又は高設定のいずれかで使用して行い、この装置は、必要な温度を維持するために、マイクロ波電力の出力を自働的に調節するために温度プローブを使用した;別の方法として、‘Emrys Optimizer’マイクロ波装置を使用することができる;
(iii)一般的に、反応の経過は、薄層クロマトグラフィー(TLC)及び/又は分析用高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)によって追跡した;与えられた反応時間は、必ずしも達成可能な最低ではない;
(iv)必要な場合、有機溶液は無水の硫酸マグネシウムで乾燥し、仕上げ方法は残留固体の濾過による除去後行い、蒸発は、真空中の回転蒸発によって行った;
(v)収率は、存在する場合、必ずしも達成可能な最大ではなく、そして必要な場合、大量の反応生成物が必要な場合、反応を繰返した;
(vi)一般的に、式Iの最終生成物の構造は、核磁気共鳴(NMR)及び/又は質量スペクトル技術によって確認した;エレクトロスプレー質量スペクトルデータは、例えば正及び負イオンの両方のデータを取得するWaters ZMD又はWaters ZQLC/質量分光計を使用して得て、一般的に、母体構造に関係するイオンのみが報告されている;プロトンNMR(H NMR)の化学シフト値は、例えば300MHzの磁場強度で操作されるBruker Spectrospin DPX300分光計を使用してデルタ目盛で測定した;次の略語:s、単一線;d、二重線;t、三重線;q、四重線;m、多重線;br、幅広線が使用されている;
(vii)他に記述しない限り、不斉炭素及び/又は硫黄原子を含有する化合物は、分割しなかった;
(viii)中間体は、必ずしも完全に精製しなかったが、しかしこれらの構造及び純度は、TLC、分析用HPLC、赤外(IR)及び/又はNMR分析によって評価した;
(ix)カラムクロマトグラフィー(フラッシュ法による)及び中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)は、シリカゲルで、例えばMerck Kieselgelシリカ(Art.9385)を使用して又はArmen Instrument(56890−Saint Ave,France)から入手のカラムを使用して行った;
(x)分離用HPLCは、C18逆相シリカで、例えばWaters‘Xterra’分離用逆相カラム(5ミクロンのシリカ、19mm直径、100mm長さ)で、又はNovasep SAS‘Prochrom DAC’分離用逆相カラムで、減少する極性の溶媒混合物を、例えば1%酢酸水溶液又は1%水酸化アンモニウム(d=0.88)水溶液及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して行った;
(xi)示差走査熱量計を使用して得られる融点は、Mettler DSC820e装置[典型的には、パンの形状は、穿孔蓋を持つアルミニウム(0.04mlの大きさ)であった。試料の重量は概略1ないし5mgであった。過程は窒素ガスの流れ下(100ml/分)で行われ、そして研究された温度範囲は、毎分10℃の一定の温度増加で25℃ないし325℃であった。融点の正確な値は、化合物の純度、試料の重量、加熱速度及び粒子の大きさによって影響されるものであることを、当業者は認識するものである。従って、他の種類の機器によって、又は記載したものと異なった条件を使用することによって、融点の別の読みを得ることができることは認識されることである。従って、本明細書中に引用された数字は、絶対値として解釈するべきではない]を使用して決定した;
(xii)ある化合物が酸付加塩、例えば一塩酸塩又は二塩酸塩として得られた場合、塩の化学量論は、化合物中の塩基性基の数及び特質に基づく;一般的に、他に記述しない限り、元素分析データは、塩の正確な化学量論を決定するためには得られていない;
(xiii)以下の略語:−
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
THF テトラヒドロフラン
NMP N−メチルピロリジン−2−オン
が使用されている。
実施例1
N−(3−イソオキサゾリル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド・塩酸塩(0.226g)及び2−ヒドロキシピリジンN−オキシド(0.131g)を、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.2g)、3−アミノイソオキサゾール(0.064g)、ジイソプロピルエチルアミン(0.226g)及びDMF(3ml)の周囲温度で撹拌された混合物に次々に加えた。得られた混合物を撹拌し、そして60℃で16時間加熱した。混合物を蒸発し、そして残渣をWaters‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、150mm長さ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.035g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.76(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(d,1H),6.93(d,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.46(d,2H),7.49(s,1H),8.49(d,1H),8.80(d,1H),11.33(brs,1H);質量スペクトル:M+H406。
出発物質として使用した2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリン(1.28g;国際特許出願WO98/13350、その実施例2)、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸(1.73g)、炭酸セシウム(7.46g)及びDMF(12.5ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で7時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルを加えた。ゴム状の沈澱した固体を水中に溶解し、そして塩化メチレンで洗浄した。水溶液を氷酢酸の添加によってpH4.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(1.57g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.64(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.21(d,2H),7.39(s,1H),7.41(d,2H),7.49(s,1H),8.48(d,1H);質量スペクトル:M+H340。
実施例2
N−[1−(2−メトキシエチル)ピラゾール−4−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
ジイソプロピルエチルアミン(0.124ml)及びヘキサフルオロリン酸(V)2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム(0.247g)を、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.2g)、4−アミノ−1−(2−メトキシエチル)ピラゾール(0.092g)及びDMF(3ml)の撹拌された溶液に次々に加え、そして得られた混合物を周囲温度で18時間撹拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3.5Mのメタノール性アンモニア溶液の100:1から24:1への混合物の溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物を、固体(0.106g)として得た; H NMR:(DMSOd)3.21(s,3H),3.62(s,2H),3.63(t,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),4.12(t,2H),6.47(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.44(s,1H),7.45(d,2H),7.49(s,1H),7.89(s,1H),8.47(d,1H),10.2(s,1H);質量スペクトル:M+H463。
出発物質として使用した4−アミノ−1−(2−メトキシエチル)ピラゾールは、以下のように調製した:−
4−ニトロピラゾールは、N.D.Zelinsky Institute,Organic Chemistry,Leninsky prospect 47,117913 Moscow B−334,Russiaから商業的に入手可能である。この化合物は、更に以下のように調製することもできる:−
発煙硝酸(9.5ml)を、氷−塩水浴を使用して−10℃に冷却された氷酢酸(51ml)中のピラゾール(13.6g)の撹拌された溶液に滴下により加えた。大量の沈殿物が形成した。無水酢酸(27ml)を滴下により加え、そして得られた混合物を周囲温度で2.5時間撹拌した。混合物を氷上に注ぎ、そして混合物の酸性度を、炭酸カリウムの添加によってpH5に減少した。沈澱物を濾過によって単離した。得られた固体を水中に溶解し、そして水溶液をジエチルエーテルで抽出した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濾過した。石油エーテル(沸点60−80℃、50ml)を濾液に加え、これを約50mlの体積まで蒸発によって濃縮した。形成した沈澱物を濾過によって単離した。この固体は、1−ニトロピラゾール(20.6g)であると信じられる; H NMR:(DMSOd)6.71(s,1H),7.88(s,1H),8.81(s,1H)。この化合物は爆発性であることができ、そして注意深く取扱わなければならない。
濃硫酸(80ml)を、氷浴中で冷却された1−ニトロピラゾールの撹拌された試料(20.3g)に滴下により加えた。得られた混合物を16時間撹拌し、そして周囲温度まで温まらせた。混合物を氷上に注ぎ、そして20分間攪拌した。得られた固体を単離し、そして水で洗浄した。濾液を、炭酸カリウムの添加によって中和し、そしてジエチルエーテルで抽出した。回収した固体をジエチルエーテル溶液に加え、そして得られた溶液を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濾過した。石油エーテル(沸点60−80℃)を濾液に加え、これを約50mlの体積まで蒸発によって濃縮した。沈殿物が形成し、これを濾過によって単離した。このようにして、4−ニトロピラゾール(16g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOH)8.57(s,2H)。
4−ニトロピラゾール(0.8g)、臭化2−メトキシエチル(0.73ml)、炭酸カリウム(1.46g)及びアセトニトリル(15ml)の混合物を、撹拌し、そして60℃で6時間加熱した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの99:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、1−(2−メトキシエチル)−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.98g)を得た; H NMR:(CDCl)3.36(s,3H),3.75(t,2H),4.32(t,2H),8.07(s,1H),8.23(s,1H)。
このようにして得た物質、炭素上の10%パラジウム触媒(0.2g)及びエタノール(50ml)の混合物を、常圧の水素下で45分間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質を油状物(0.8g)として得た; H NMR:(DMSOd)3.21(s,3H),3.58(t,2H),3.75(brs,2H),4.05(t,2H),6.89(s,1H),7.01(s,1H)。
実施例3
N−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
塩化オキサリル(0.5ml)を、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.2g)のクロロホルム(5ml)中の周囲温度のアルゴン下の撹拌された懸濁液に、滴下により加えた。得られた混合物を還流で30分間加熱した。混合物を蒸発して、塩化2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセチルを固体として残した。クロロホルム(5ml)及び5−アミノ−3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール(0.099g)を次々に加えた。ピリジン(0.286ml)を加え、そして反応混合物を周囲温度で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣を、Waters‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、250mm長さ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として溶出して精製した。このようにして、表題化合物(0.053g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.26(s,3H),3.86(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),8.48(d,1H),11.27(brs,1H);質量スペクトル:M+H421。
出発物質として使用した5−アミノ−3−メチル−1,2,4−オキサジアゾールは、以下のように調製した:−
アセトアミドオキシム(1.7g)及びトリクロロ酢酸無水物の混合物を、撹拌し、そして150℃で1時間加熱した。溶液を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテル及び水間に分配した。有機相を重炭酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残留した油状物を減圧下で蒸留した。このようにして、3−メチル−5−トリクロロメチル−1,2,4−オキサジアゾールを、油状物(2.66g)として得た; H NMR:(CDCl)2.5(s,3H)。
このようにして得た物質及び7Mのメタノール性アンモニア溶液(30ml)の混合物を、周囲温度で16時間攪拌した。得られた混合物を濃縮した。このようにして得た固体をトルエン溶液から再結晶させた。このようにして、必要な出発物質(1.28g)を得た; H NMR:(CDCl)2.23(s,3H),5.42(brs,2H)。
実施例4
実施例1に記載したものと類似の方法を使用して、適当な2−フェニル酢酸を、適当なアミンと反応させて、表Iに記載する化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応生成物は、Waters‘Xterra’逆相カラムを使用する分離用HPLCによって、そして水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。他に記述しない限り、それぞれのアミンは、商業的に入手可能な物質であった。
Figure 2009529002
Figure 2009529002
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下に示す特徴づけるデータを与えた。
[1] H NMR:(DMSOd)3.63(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),7.52(brs,1H),7.84(brs,1H),8.47(d,1H),10.19(s,1H),12.57(brs,1H);質量スペクトル:M+H405。
出発物質として使用した4−アミノ−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.7g)、酸化白金(0.05g)、酢酸エチル(5ml)及びエタノール(15ml)の混合物を、3気圧の水素下で2時間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質(0.5g)を得た。
[2] H NMR:(DMSOd)3.65(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.47(d,2H),7.55(brs,1H),7.62(s,1H),7.81(brs,1H),7.74(d,1H),7.78(s,1H),10.21(s,1H),12.57(brs,1H);質量スペクトル:M−H398。
出発物質として使用した2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6−シアノ−7−メトキシキノリン(2g;国際特許出願WO02/12226、その実施例1、これは、国際特許出願WO98/13350の実施例1の出発物質のために記載されたものと類似の方法に関するが、しかしここではメタノールが、2−メトキシエタノールの代わりに使用されている)、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸(2.1g)、炭酸カリウム(4.43g)及びDMA(30ml)の混合物を、撹拌し、そして100℃で4時間攪拌した。混合物を蒸発した。残渣を水中に溶解し、そして希塩酸水溶液の添加によってpH3に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(3.3g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOH)3.72(s,2H),4.17(s,3H),6.94(d,1H),7.39(d,2H),7.54(d,2H),7.76(s,1H),9.08(d,1H),9.16(s,1H);質量スペクトル:M+H335。
[3] H NMR:(DMSOd)3.62(s,2H),3.78(s,3H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.41(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),7.86(s,1H),8.47(d,1H),10.19(brs,1H);質量スペクトル:M+H419。
出発物質として使用した4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
硫酸ジメチル(5ml)を、4−ニトロピラゾール(2g)の1Nの水酸化ナトリウム水溶液(20ml)中の30℃に温められた撹拌された溶液にゆっくりと加え、そして得られた混合物をその温度で48時間攪拌した。混合物を周囲温度に冷却し、そして沈澱物を単離し、冷水で洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(1.5g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.91(s,1H),8.24(s,1H),8.85(s,1H)。
このようにして得た物質の一部(0.7g)、酸化白金(0.05g)、酢酸エチル(5ml)及びエタノール(15ml)の混合物を、3気圧の水素下で2時間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質(0.6g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.64(s,3H),6.86(s,1H),6.97(s,1H)。
[4] H NMR:(DMSOd)3.64(s,2H),3.78(s,3H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.41(s,1H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),7.87(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),10.21(s,1H);質量スペクトル:M−H412。
[5] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.62(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),4.07(q,2H),6.45(d,1H),7.22(d,2H),7.42(m,4H),7.49(s,1H),7.9(s,1H),8.47(d,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した4−アミノ−1−エチル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
硫酸ジエチル(5.23ml)を、4−ニトロピラゾール(2.26g)の1Nの水酸化ナトリウム水溶液(22ml)中の30℃に温められた撹拌された溶液にゆっくりと加え、そして得られた混合物をその温度で48時間攪拌した。混合物を周囲温度に冷却し、そして沈澱物を単離し、冷水で洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、1−エチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(1.71g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.4(t,3H),4.2(q,2H),8.25(s,1H),8.9 s,1H)。
このようにして得た物質を、注記[3]の部分中の出発物質の調製に関して直ぐ上に記載したものと類似の方法を使用して酸化白金で水素化した。このようにして、必要な出発物質を、89%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.27(t,3H),3.77(brs,2H),3.92(q,2H),6.87(s,1H),7.01(s,1H)。
[6] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.64(s,2H),4.07(m,5H),6.54(m,1H),7.28(d,2H),7.43(s,1H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),7.9(s,1H),8.73(m,1H),8.77(s,1H),10.21(s,1H);質量スペクトル:M+H 428。
[7] 反応生成物を、Waters‘Symmetry’C18逆相カラム(5ミクロンのシリカ、19mm直径、100mm長さ)を、そして水(2%の酢酸を含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって精製し、そして次の特徴づけデータを得た; H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.06(q,2H),4.08(s,3H),6.6(d,1H),6.87(d,1H),7.0(s,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.62(s,1H),7.88(s,1H),8.76(d,1H),8.77(s,1H);質量スペクトル:M+H 458。
出発物質として使用した2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−ヒドロキシ−2−メトキシベンズアルデヒド(5.57g)、臭化ベンジル(3.98ml)、ヨウ化カリウム(8.22g)、炭酸カリウム(6.83g)及びDMA(20ml)の混合物を、撹拌し、そして50℃で2時間加熱した。得られた混合物を冷却し、そして蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、ジエチルエーテル及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンズアルデヒド(8.05g)を得た; H NMR:(CDCl)3.88(s,3H),5.13(s,2H),6.53(s,1H),6.63(m,1H),7.34−7.44(m,5H),7.81(d,1H)。
イソシアン化4−トルエンスルホニル(3.33g)の1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の溶液を、カリウムtert−ブトキシド(3.79g)の1,2−ジメトキシエタン(50ml)中の−78℃に冷却された撹拌された溶液に分割して加えた。反応混合物の温度を−78℃に維持しながら、4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンズアルデヒド(3.9g)の1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の溶液を加えた。得られた混合物を周囲温度まで温まらせ、そして1時間攪拌した。メタノール(85ml)を加え、そして混合物を還流で2時間加熱した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトニトリル(3.46g)を得た; H NMR:(CDCl)3.6(s,2H),3.82(s,3H),5.05(s,2H),6.54(m,2H),7.21−7.44(m,6H);質量スペクトル:M+H 254。
このようにして得た物質、6Nの水酸化ナトリウム水溶液(40ml)、THF(40ml)及びメタノール(40ml)の混合物を、撹拌し、そして85℃で24時間加熱した。混合物を蒸発によって濃縮した。残留した水性混合物を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH2に酸性化し、そして塩化メチレンで抽出した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(2.36g)を得た; H NMR:(CDCl)3.59(s,2H),3.79(s,3H),5.04(s,2H),6.53(m,2H),7.08(d,1H),7.31−7.44(m,5H);質量スペクトル:M+H 272。
2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(5g)、炭素上の10%白金の触媒(0.5g)、エタノール(10ml)及び酢酸エチル(90ml)の混合物を、3気圧の水素下で2.5時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。このようにして、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(2.9g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.68(s,3H),6.27(m,1H),6.36(d,1H),6.91(d,1H);質量スペクトル:M−H 181。
上記の注記[2]中に記載されたものと類似の方法を使用して、4−クロロ−6−シアノ−7−メトキシキノリンを、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸と反応させた。このようにして、2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸を、86%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)3.58(s,3H),3.73(s,3H),4.1(s,2H),6.73(d,1H),6.89(d,1H),7.05(s,1H),7.37(d,1H),7.69(s,1H),8.87(d,1H),8.91(s,1H);質量スペクトル:M+H 365。
[8] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.37(d,6H),3.62(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),4.44(m,1H),6.45(d,1H),7.22(d,2H),7.42(m,4H),7.49(s,1H),7.9(s,1H),8.46(d,1H);質量スペクトル:M+H 447。
出発物質として使用した4−アミノ−1−イソプロピル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
4−ニトロピラゾール(1.13g)、ヨウ化イソプロピル(1ml)、炭酸カリウム(1.38g)及びDMF(30ml)の混合物を、撹拌し、そして70℃で2時間加熱した。得られた混合物を水中に注ぎ、そして沈澱物を単離し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、1−イソプロピル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.845g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.44(d,6H),4.59(m,1H),8.26(s,1H),8.93(s,1H)。
このようにして得た物質の一部(0.8g)、酸化白金(0.1g)、酢酸エチル(10ml)及びエタノール(30ml)の混合物を、3気圧の水素下で2時間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質を、無色の油状物(0.607g)として得た; H NMR:(DMSOd)1.31(d,6H),3.76(brs,2H),4.27(m,1H),6.88(s,1H),7.03(s,1H)。
[9] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.37(d,6H),3.64(s,2H),4.07(s,3H),4.44(m,1H),6.53(d,1H),7.28(d,2H),7.42(s,1H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),7.9(s,1H),8.73(d,1H),8.77(s,1H),10.21(s,1H);質量スペクトル:M+H 442。
[10] 反応混合物を、60℃に加熱するのではなく、周囲温度で16時間攪拌した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3.5Mのメタノール性アンモニア溶液の増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)3.62(s,2H),3.67(d,1H),3.69(d,1H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),4.08(t,2H),4.85(t,1H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.43(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),7.9(s,1H),8.49(d,1H),10.19(s,1H);質量スペクトル:M+H 449。
出発物質として使用した4−アミノ−1−(2−ヒドロキシエチル)ピラゾールは、以下のように調製した:−
4−ニトロピラゾール(0.8g)、2−ブロモエタノール(0.55ml)、炭酸カリウム(1.46g)及びアセトニトリル(15ml)の混合物を、撹拌し、そして60℃で6時間加熱した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの4:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.65g)を得た; H NMR:(CDCl)2.28(t,1H),4.07(m,2H),4.3(m,2H),8.1(s,1H),8.75(s,1H)。
このようにして得た物質、炭素上の10%パラジウム触媒(0.15g)及びエタノール(33ml)の混合物を、常圧の水素下で30分間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質を、油状物(0.5g)として得た; H NMR:(DMSOd)3.63(m,2H),3.77(brs,2H),3.94(t,2H),4.96(t,1H),6.88(s,1H),7.02(s,1H)。
[11] 反応混合物を、60℃に加熱するのではなく、周囲温度で16時間攪拌した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3.5Mのメタノール性アンモニア溶液の増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)3.64(s,2H),3.67(d,1H),3.69(d,1H),4.04−4.11(m,2H),4.07(s,3H),4.85(t,1H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.44(s,1H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),7.9(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),10.21(s,1H);質量スペクトル:M+H 445。
[12] H NMR:(DMSOd)2.18(s,3H),3.64(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.25(brs,1H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,1H),7.49(d,2H),8.46(s,1H),10.51(brs,1H),11.91(brs,1H);質量スペクトル:M+H 419。
[13] H NMR:(DMSOd)2.18(s,3H),3.66(s,2H),4.08(s,3H),6.26(brs,1H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.73(d,1H),8.78(s,1H),10.53(brs,1H),12.0(brs,1H);質量スペクトル:M+H 415。
[14] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.17(t,3H),2.55(q,2H),3.64(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.29(brs,1H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.49(s,1H),8.46(d,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した5−アミノ−3−エチル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
アセトニトリル(1.17ml)を、n−ブチルリチウム(ヘキサン中の1.6M、14.06ml)の−78℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加え、そして混合物をその温度で1時間攪拌した。プロピオン酸エチル(1.5ml)を滴下により加え、そして反応媒体を−45℃まで温まらせ、そしてこの温度で2時間攪拌した。得られた混合物を2Nの塩酸水溶液の添加によってpH2に酸性化し、そして蒸発により濃縮した。残渣を塩化メチレンで抽出し、そして有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、3−オキソペンタンニトリルを80%の収率で得た; H NMR:(CDCl)1.14(t,3H),2.66(q,2H),3.46(s,2H)。
このようにして得られた物質の一部(0.6g)、ヒドラジン水和物(0.28ml)及びエタノール(45ml)の混合物を、70℃で12時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの19:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、必要な出発物質を51%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.04(t,3H),2.41(q,2H),4.4(brs,2H)。
[15] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.33(s,2H),4.07(s,3H),6.29(s,1H),6.53(d,1H),7.27(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.73(d,1H),8.78(s,1H),10.55(s,1H);質量スペクトル:M+H 428。
[16] 反応生成物を、Waters‘Symmetry’C18逆相カラム(5ミクロンのシリカ、19mm直径、100mm長さ)を、そして水(2%の酢酸を含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.64(s,2H),3.76(s,3H),4.07(s,3H),6.27(brs,1H),6.6(d,1H),6.86(m,1H),6.99(m,1H),7.34(d,1H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H);質量スペクトル:M−H 456。
[17] H NMR:(DMSOd)3.67(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.47(d,1H),6.49(brs,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.46(d,2H),7.49(s,1H),7.59(brs,1H),8.47(d,1H),10.66(brs,1H),12.33(brs,1H);質量スペクトル:M+H 405。
[18] H NMR:(DMSOd)3.69(s,2H),4.07(s,3H),6.49(brs,1H),6.55(d,1H),7.28(d,2H),7.49(d,2H),7.59(brs,1H),7.26(s,1H),8.74(d,1H),8.78(s,1H),10.68(brs,1H),12.34(brs,1H);質量スペクトル:M+H 400。
[19] H NMR:(DMSOd)3.65(s,2H),3.73(s,3H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.42(d,1H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.49(s,1H),7.54(d,1H),8.47(d,1H),10.65(s,1H);質量スペクトル:M+H 419。
[20] H NMR:(DMSOd)3.67(s,2H),3.74(s,3H),4.07(s,3H),6.43(d,1H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.48(d,2H),7.54(d,1H),7.62(s,1H),8.73(d,1H),8.78(s,1H),10.67(s,1H);質量スペクトル:M+H 414。
[21] H NMR:(DMSOd)3.66(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),4.41(s,2H),5.23(brs,1H),6.4(brs,1H),6.47(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H),10.57(brs,1H),12.2(brs,1H);質量スペクトル:M+H 435。
出発物質として使用した3−アミノ−5−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
5−ニトロピラゾール−3−カルボン酸(150g)、濃硫酸(8ml)及びメタノール(1リットル)の混合物を、還流で20時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そして溶媒を蒸発した。残った固体を塩化メチレン(800ml)中に溶解し、そして溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、5−ニトロピラゾール−3−カルボン酸メチル(116.1g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.9(s,3H),7.53(s,1H)。
このようにして得られた物質の一部(20g)、炭素上の10%パラジウム触媒(2g)及びメタノール(500ml)の混合物を、常圧の水素下で2時間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、5−アミノピラゾール−3−カルボン酸メチルを、固体(16.7g)として得た; H NMR:(DMSOd)3.75(s,3H),5.03(brs,2H),5.77(brs,1H);質量スペクトル:M+H 142。
アルゴン下で、水素化ホウ素リチウム(THF中の2M、84.2ml)を、5−アミノピラゾール−3−カルボン酸メチル(9.5g)のテトラヒドロフラン(300ml)中の撹拌された溶液に滴下により加えた。得られた混合物を還流で16時間加熱した。混合物を冷却し、そしてメタノールを滴下により加えて、残った還元剤をクエンチした。混合物を蒸発した。メタノール(200ml)を残渣に加え、そして不溶性の塩を濾過によって除去した。濾液を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの9:1から4:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、3−アミノ−5−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール(5.6g)を得た H NMR:(DMSOd)4.27(s,2H),4.3−5.2(2brs,3H),5.29(s,1H)。
[22] H NMR:(DMSOd)3.67(s,2H),4.08(s,3H),4.41(s,2H),5.22(brs,1H),6.39(brs,1H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.49(d,2H),7.62(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),10.6(brs,1H),12.21(brs,1H);質量スペクトル:M+H 430。
[23] H NMR:(DMSOd)3.78(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),6.93(d,1H),7.29(d,2H),7.49(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),8.8(d,1H),11.34(brs,1H);質量スペクトル:M−H 399。
[24] H NMR:(DMSOd)2.37(s,3H),3.73(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(s,1H),6.62(s,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H),11.17(brs,1H);質量スペクトル:M+H 420。
[25] H NMR:(DMSOd)2.37(s,3H),3.76(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),6.63(s,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),11.19(brs,1H);質量スペクトル:M−H 413。
[26] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.97(s,3H),2.17(s,3H),3.72(brs,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(d,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.43(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した2−アミノ−4,5−ジメチルオキサゾールは、以下のように調製した:−
シアナミド(0.96ml)、3−ヒドロキシブタン−2−オン(1g)及び水(100ml)の混合物を、完全な溶解が生じるまで50℃で穏やかに温めた。反応混合物の温度を45℃で30分間保った。反応混合物を周囲温度に冷却し、2Nの水酸化ナトリウム水溶液の添加によってpH10に塩基性化し、そしてジエチルエーテルで抽出した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発して、2−アミノ−4,5−ジメチルオキサゾールを、油状物(0.66g)として得た。
[27] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)2.26(s,3H),3.8(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.47(d,1H),6.75(s,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.46(d,2H),7.48(s,1H),8.47(d,1H);質量スペクトル:M+H 436。
[28] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)2.26(s,3H),3.82(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),6.75(s,1H),7.29(d,2H),7.49(d,2H),7.62(s,1H),8.73(d,1H),8.77(s,1H);質量スペクトル:M+H 431。
[29] 反応混合物を50℃で4時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.16(s,3H),2.23(s,3H),3.79(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),12.15(brs,1H);質量スペクトル:M+H 445。
[30] 分離用HPLCによる精製後、反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。得られた生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.04(s,3H),4.07(q,2H),6.55(d,1H),6.84(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.42 s,1H),7.52(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),7.88(s,1H),8.68(d,1H),8.7(s,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 476。
出発物質として使用した2−[4−(6−カルバモイル−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.34g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(1.03g)、炭酸セシウム(4.4g)及びDMF(12ml)の混合物を、撹拌し、そして110℃で1.5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却した。溶媒を蒸発によって濃縮し、そして水(50ml)を残渣に加えた。得られた混合物を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH3.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、DMFで、そして水で洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(1.48g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.57(s,2H),3.77(s,3H),4.04(s,3H),6.57(d,1H),6.82(d,1H),7.0(d,1H),7.33(d,1H),7.54(s,1H),7.76(s,1H),7.87(s,1H),8.71(s, 2H);質量スペクトル:M+H383。
[31] 反応混合物を、60℃に加熱するのではなく、周囲温度で16時間攪拌した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),2.85(d,3H),3.59(s,3H),3.77(s,3H),4.03(s,3H),4.07(q,2H),6.55(d,1H),6.83(d,1H),6.97(s,1H),7.34(d,1H),7.42(s,1H),7.52(s,1H),7.88(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.67(s,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
出発物質として使用した2−{2−メトキシ−4−[7−メトキシ−6−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸は、以下のように調製した:−
N−メチル−4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.3g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(0.9g)、炭酸セシウム(4.01g)及びDMF(15ml)の混合物を、撹拌し、そして110℃で2.5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルで希釈した。得られた固体を単離し、そして水中に溶解した。水溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH4に酸性化した。得られた固体をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、必要な出発物質(0.55g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.84(d,3H),3.33(s,2H),3.77(s,3H),4.03(s,3H),6.54(d,1H),6.81(m,1H),6.97(d,1H),7.32(d,1H),7.52(s,1H),8.36(brd,1H),8.62(s,1H),8.67(d,1H);質量スペクトル:M+H 397。
[32] H NMR:(DMSOd)2.85(d,3H),3.59(s,2H),3.77(s,3H),3.78(s,3H),4.03(s,3H),6.55(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.41(s,1H),7.52(s,1H),7.84(s,1H),8.36(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 476。
[33] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.59(s,2H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),4.07(q,2H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.42(s,1H),7.87(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−7−メトキシキノリン(J.Med.Chem.,1998,41,4918−4926;1.5g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(2.03g)、4−ジメチルアミノピリジン(2.83g)及びクロロベンゼン(30ml)の混合物を、撹拌し、そして125℃で16時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、そして水で洗浄した。有機溶液を蒸発し、そして得られた残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びジエチルエーテルの3:1から1:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸tert−ブチル(2g)を得た; H NMR:(CDCl)1.47(s,9H),3.56(s,2H),3.8(s,3H),3.98(s,3H),6.51(d,1H),6.72(m,2H),7.22(m,2H),7.26(s,1H),7.43(d,1H),8.23(d,1H),8.59(d,1H);質量スペクトル M+H 396。
このようにして得られた物質、水(0.5ml)及びトリフルオロ酢酸(20ml)の混合物を、周囲温度で3時間撹拌した。溶媒を蒸発した。残渣を塩化メチレン中に溶解し、そしてジイソプロピルエチルアミン(3ml)を加えた。得られた固体を回収し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(1.48g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.55(s,2H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),6.52(d,1H),6.77(m,1H),6.96(d,1H),7.3(m,2H),7.41(d,1H),8.19(d,1H),8.62(d,1H);質量スペクトル:M+H 340。
出発物質として使用した2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチルは、以下のように調製した:−
2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(6.8g)及びトルエン(68ml)の混合物を、そして90−95℃に温めた。ジメチルホルムアミドジ−tert−ブチルアセタール(5.93ml)を滴下により加え、そして反応混合物を90−95℃で1時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテル及び10%クエン酸溶液間に分配した。有機溶液を水及び重炭酸ナトリウム水溶液で次々に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(7.5g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.4(s,9H),3.35(s,2H),3.75(s,3H),5.1(s,2H),6.5(m,1H),6.55(d,1H),7.05(d,1H),7.3−7.5(m,5H)。
このようにして得た物質、炭素上の10%パラジウム触媒(0.8g)、エタノール(30ml)、メタノール(20ml)及び酢酸エチル(100ml)の混合物を、1.7気圧の水素下で3時間撹拌した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。得られた油状物は、16時間の静置で結晶化した。このようにして得られた固体を石油エーテルで摩砕した。このようにして、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(5g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.35(s,9H),3.3(s,2H),3.7(s,3H),6.3(m,1H),6.4(d,1H),6.9(d,1H),9.3(s,1H)。
[34] 反応混合物を、60℃で加熱するのではなく、周囲温度で16時間攪拌した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.61(s,2H),3.78(s,3H),3.95(s,3H),4.07(q,2H),6.74(d,1H),6.89(m,1H),7.04(d,1H),7.37(d,1H),7.42(s,1H),7.88(s,1H),8.14(d,1H),8.29(m,1H),8.83(d,1H),8.97(d,1H),10.05(s,1H);質量スペクトル:M+H 461。
出発物質として使用した2−[2−メトキシ−4−(6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−アミノ安息香酸メチル(6g)を、5−メトキシメチレン−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(7.38g)及びイソプロパノール(80ml)の撹拌された混合物に加え、そして得られた混合物を撹拌し、そして還流で10分間加熱した。得られた混合物を周囲温度に冷却し、そして沈澱物を単離し、イソプロパノール及びジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−(4−メトキシカルボニルアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(11.3g)を得た; H NMR:(CDCl)1.79(s,6H),3.96(s,3H),7.33(d,2H),8.14(d,2H),8.71(d,1H),11.33(d,1H);質量スペクトル:M−H 304。
このようにして得られた物質を、260℃に温められたビフェニル及びジフェニルエーテルの混合物(‘Dowtherm A’)(130ml)に分割して加えた。溶液をこの温度で5分間攪拌した。得られた混合物を周囲温度に冷却した。石油エーテルを加え、そして沈澱物を濾過によって収集し、そして石油エーテルで洗浄した。このようにして、6−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(6.9g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.89(s,3H),6.1(d,1H),7.62(d,1H),7.97(d,1H),8.13(m,1H),8.7(d,1H);質量スペクトル:M+H 204。
このようにして得た物質の一部(4g)及びオキシ塩化リン(4ml)の混合物を、撹拌し、そして110℃で5分間加熱した。混合物を冷却し、そして氷上に注いだ。得られた混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液の添加によって中和した。得られた固体を単離し、塩化メチレン中に溶解し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、4−クロロ−6−メトキシカルボニルキノリン(3.65g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.97(s,3H),7.9(d,1H),8.22(d,1H),8.32(m,1H),8.8(d,1H),8.98(d,1H);質量スペクトル:M+H 222及び224。
4−クロロ−6−メトキシカルボニルキノリン(1.3g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(1.07g)、炭酸セシウム(4.8g)及びDMF(12ml)の懸濁液を、撹拌し、そして100℃で3時間加熱した。得られた混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルで希釈した。このようにして得た固体を単離し、そして水(60ml)中に溶解した。このようにして得た水溶液を塩化メチレンで洗浄した。水溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH4に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水及びジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして得た物質を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの9:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、必要な出発物質(1.52g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.57(s,2H),3.78(s,3H),3.95(s,3H),6.73(d,1H),6.88(m,1H),7.04(d,1H),8.14(d,1H),8.28(m,1H),8.82(d,1H),8.97(d,1H);質量スペクトル:M+H 368。
[35] H NMR:(DMSOd)3.59(s,2H),3.76(s,3H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.4(s,1H),7.41(d,1H),7.84(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),10.03(s,1H);質量スペクトル:M+H 419。
[36] H NMR:(DMSOd)2.12(s,3H),3.64(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.81(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 433;融点165−168℃(酢酸エチル溶液から結晶化)。
出発物質として使用した4−アミノ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾールは、Sigma−Aldrich,Gillingham,SP8 4XT,UKから商業的に入手可能である。この化合物は、更に、Chemical Abstracts volume 94,Abstract No.103228(Zhurnal Obshchei Khimii,1980,50,2106−9中に開示されている方法によって調製することもできる。
[37] H NMR:(DMSOd)2.17(s,3H),3.62(s,2H),3.69(s,3H)3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.45(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),9.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した4−アミノ−1,5−ジメチル−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
アルゴンの雰囲気下で、ジイソプロピルエチルアミン(3.49ml)及びアジ化ジフェニルホスホリル(2.37g)を、1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(1.4g)、tert−ブタノール(4ml)及び1,4−ジオキサン(40ml)の撹拌された混合物に次々に加え、そして反応混合物を周囲温度で10分間撹拌した。得られた混合物を110℃で3時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして反応生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。このようにして、4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール(0.225g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.4(s,9H),2.2(s,3H),3.55(s,1H),6.0(brs,1H),9.3(brs,1H)。
このようにして得た物質、1,4−ジオキサン中の塩化水素の4Mの溶液(0.96ml)及び塩化メチレン(5ml)の混合物を、周囲温度で3日間攪拌した。得られた固体を濾過によって収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、4−アミノ−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール(0.078g)を、塩酸塩として得た; H NMR:(DMSOd)2.25(s,3H),3.65(s,3H),5.85(s,1H)。
出発物質として使用した1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸は、商業的に入手可能である。この化合物は、更に、Australian Journal of Chemistry,1983,36,135−147中に開示されている方法によって調製することもできる。
[38] H NMR:(DMSOd)2.12(s,3H),2.85(d,3H),3.65(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),4.03(s,3H),6.55(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.52(d,1H),7.81(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.67(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
[39] H NMR:(DMSOd)2.17(s,3H),2.85(d,3H),3.62(s,2H),3.69(s,3H),3.78(s,3H),4.03(s,3H),6.56(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.45(s,1H),7.52(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.67(s,1H),9.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
[40] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),2.84(d,3H),3.63(s,2H),3.77(s,3H),4.03(s,3H),6.28(s,1H),6.55(d,1H),6.82(m,1H),6.97(d,1H),7.32(d,1H),7.52(s,1H),8.36(q,1H),8.63(s,1H),8.67(d,1H),10.34(s,1H),11.98(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
[41] 反応混合物を、60℃で28時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.62(s,2H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),6.28(brs,1H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.95(d,1H),7.26−7.34(m,2H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),10.34(brs,1H);質量スペクトル:M+H 433。
[42] 反応混合物を、60℃で加熱するのではなく、周囲温度で16時間攪拌した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.77(s,3H),2.1(s,3H),3.61(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.56(d,1H),6.76(d,1H),6.93(s,1H),7.28(m,1H),7.34(d,1H),7.41(d,1H),8.19(d,1H),8.62(d,1H),9.39(brs,1H),11.88(brs,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した3−アミノ−4,5−ジメチル−1H−ピラゾールは、英国特許第788,140号(その実施例1内に)に記載されている。
[43] 反応混合物を、55℃で16時間加熱した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),6.28(s,1H),6.71(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.75(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[44] 反応混合物を、60℃で2時間加熱した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),6.28(s,1H),6.64(d,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.72(d,1H),10.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[45] H NMR:(DMSOd)2.37(s,3H),2.85(d,3H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),4.03(s,3H),6.56(d,1H),6.61(s,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.52(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H),11.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 477。
[46] H NMR:(DMSOd);2.37(s,3H),3.71(s,2H),3.75(s,3H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.61(s,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.42(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H),11.03(s,1H)質量スペクトル:M+H 420。
[47] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),3.7(s,2H),3.75(s,3H),3.94(s,3H),6.52(d,1H),6.62(s,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 434。
[48] H NMR:(DMSOd)1.89(d,3H),3.72(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.54(d,1H),6.80(m,1H),6.97(d,1H),7.29(m,1H),7.35(d,1H),7.41(m,1H),8.2(d,1H),8.6(q,1H),8.63(d,1H),10.36(brs,1H);質量スペクトル:M+H 420。
出発物質として使用した3−アミノ−4−メチルイソオキサゾールは、以下のように調製した:−
臭素(1.9ml)を、メタクリロニトリル(3.65ml)のメタノール(6ml)中の0℃に冷却された溶液に加えた。得られた混合物を撹拌し、そして35℃で2時間加熱した。混合物を0℃に冷却した。ヒドロキシ尿素(4.3g)を、続いて水酸化ナトリウム(4.72g)の水(5ml)中の溶液を滴下により加えた。得られた混合物を還流で2.5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そして酢酸エチル及び水間に分配した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1から0:100への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、必要な出発物質(1.11g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.81(d,3H),5.43(brs,2H),8.09(d,1H);質量スペクトル:M+H 99。
[49] H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H),2.3(s,3H),2.85(d,3H),3.71(s,2H),3.78(s,3H),4.03(s,3H),6.57(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.36(d,1H),7.52(s,1H),8.36(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H),10.27(brs.1H);質量スペクトル:M+H 491。
[50] 反応混合物を60℃で25時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H),2.3(s,3H),3.7(s,2H),3.77(s,3H),3.94(s,3H),6.54(d,1H),6.8(m,1H),6.97(d,1H),7.29(m,1H),7.34(d,1H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H),10.26(brs,1H);質量スペクトル:M+H 434。
[51] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た; H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.75(s,3H),3.77(s,2H),4.04(s,3H),6.56(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.13(q,1H),7.35(d,1H),7.53(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),8.68(d,1H),8.7(s,1H),12.07(brs,1H);質量スペクトル:M+H 479。
[52] 反応混合物を60℃で25時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.33(s,3H),3.75(s,3H),3.77(s,2H),3.94(s,3H),6.54(d,1H),6.8(m,1H),6.97(d,1H),7.13(s,1H),7.29(m,1H),7.33(s,1H),7.42(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H);質量スペクトル:M+H 436。
[53] H NMR:(DMSOd)2.94(s,6H),3.73(s,2H),3.77(s,3H),4.04(s,3H),6.38(d,1H),6.55(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.45(brs,1H),7.53(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),7.88(d,1H),8.68(d,1H),8.71(s,1H),10.16(brs,1H);質量スペクトル:M+H 502。
[54] H NMR:(DMSOd)2.94(s,6H),3.73(s,2H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),6.38(m,1H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.45(brs,1H),7.88(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H),10.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 459。
[55] 反応混合物を、60℃で28時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.76(s,3H),3.81(s,2H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.80(m,1H),6.97(d,1H),7.29(m,1H),7.35(d,1H),7.42(d,1H),8.2(d,1H),8.36(d,1H),8.42(m,1H),8.63(d,1H),9.32(d,1H),10.93(s,1H);質量スペクトル:M+H 417。
[56] H NMR:(DMSOd)2.13(s,6H),2.26(s,3H),3.29(s,2H),3.65(s,2H),3.77(s,3H),3.94(s,3H),6.52(d,1H),6.78(s,1H),6.80(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.34(d,1H),7.35(s,1H),7.37(s,1H),7.41(d,1H),8.21(d,1H),8.62(d,1H),9.98(s,1H);質量スペクトル:M+H 486。
[57] 精製工程に加えて、反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),4.04(s,3H),6.55(d,1H),6.62(s,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.52(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),8.68(d,1H),8.7(s,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 477。
[58] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.86(s,3H),3.63(s,2H),3.79(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.95(d,1H),7.35(d,1H),7.4(s,1H),7.41(brm,1H),7.51(s,1H),8.48(d,1H),9.62(brs,1H);質量スペクトル:M+H 449。
出発物質として使用した3−アミノ−4−メチル−1H−ピラゾールは、J.Amer.Chem.Soc.,1992,114,7695及びJ.Het.Chem.,1982,19,1267中に記載されている。
[59] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.08(t,3H),2.29(q,2H),3.62(s,2H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.53(d,1H),6.77(m,1H),6.94(d,1H),7.35(d,1H),7.4(s,1H),7.42(brm,1H),7.51(s,1H),8.48(d,1H);質量スペクトル:M+H 463。
出発物質として使用した3−アミノ−4−エチル−1H−ピラゾールは、米国特許第2005/0187219号の明細書(その調製例507内に)中に記載されている。
[60] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.07(t,3H),2.3(q,2H),3.63(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.28(m,1H),7.34(d,1H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.61(d,1H),9.58(brs,1H);質量スペクトル:M+H 433。
[61] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、80℃で16時間加熱した。精製工程に加えて、反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.16(s,3H),3.63(s,2H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.95(d,1H),7.33(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),7.7(brs,1H),8.49(d,1H),9.38(s,1H);質量スペクトル:M+H 449。
[62] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.16(s,3H),3.64(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.33(d,1H),7.41(d,1H),7.68(brs,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),9.39(s,1H);質量スペクトル:M+H 419。
[63] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.01(s,6H),3.59(s,2H),3.79(s,3H),3.94(s,3H),6.54(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.35(d,1H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),8.97(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
[64] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、70℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.17(s,3H),3.64(s,2H),3.78(s,3H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.57(brs,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),9.38(s,1H),12.28(brs,1H);質量スペクトル:M+H 407。
[65] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、85℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.86(s,3H),3.63(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.54(d,1H),6.8(m,1H),6.96(d,1H),7.79(m,1H),7.35(d,1H),7.41(d,1H),7.42(brs,1H),8.21(d,1H),8.62(d,1H),9.61(brs,1H);質量スペクトル:M+H 419。
[66] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、70℃で16時間、そしてその後85℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.88(s,3H),3.64(s,2H),3.79(s,3H),3.75(d,1H),6.81(d,1H),6.96(s,1H),7.37(brs,2H),7.72(m,1H),7.95(m,1H),8.11(m,1H),8.69(d,1H),9.47(brs,1H),12.13(brs,1H);質量スペクトル:M+H 407。
[67] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、80℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.07(t,3H),2.32(q,2H),3.63(s,2H),3.79(s,3H),6.75(d,1H),6.81(d,1H),6.96(s,1H),7.37(brs,2H),7.72(m,1H),7.95(m,1H),8.11(m,1H),8.69(d,1H),9.42(brs,1H),12.15(brs,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[68] 反応溶媒として、DMFの代わりにNMPを使用し、そして反応混合物を、60℃で16時間加熱した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.87(s,3H),3.64(s,2H),3.79(s,3H),6.66(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.38(d,1H),7.40(brs,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.73(d,1H),9.66(brs,1H),12.24(brs,1H);質量スペクトル:M+H 407。
実施例5
実施例2に記載したものと類似の方法を使用して、適当な2−フェニル酢酸を、適当なアミンと反応させて、表IIに記載した化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応混合物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3.5Mのメタノール性アンモニア溶液の増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。他に記述しない限り、それぞれのアミンは、商業的に入手可能な物質である。
Figure 2009529002
Figure 2009529002
Figure 2009529002
Figure 2009529002
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下に示す特徴づけデータを与えた。
[1] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.62(s,2H),4.03(s,3H),4.04−4.1(m,2H),6.48(d,1H),7.26(d,2H),7.42(s,1H),7.46(d,2H),7.54(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),7.9(s,1H),8.66(d,1H),8.68(s,1H),10.2(brs,1H);質量スペクトル:M+H 446。
出発物質として使用した2−[4−(6−カルバモイル−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6−シアノ−7−メトキシキノリン(2.5g)及び12Nの塩酸水溶液(50ml)の混合物を、撹拌し、そして80℃で8時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そして蒸発によって濃縮し、これにより白色の固体が沈澱した。水(150ml)を加え、そして混合物の酸性度を4Nの水酸化ナトリウム水溶液の添加によってpH2.5に調節した。混合物を周囲温度で10分間攪拌した。得られた沈澱物を濾過によって単離し、酢酸エチルで、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下の50℃で乾燥した。このようにして、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボン酸(1.9g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.99(s,3H),7.59(s,1H),7.66(d,1H),8.4(s,1H),8.83(d,1H);質量スペクトル:M+H 238。
アルゴンの雰囲気下で、塩化オキサリル(1ml)を、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボン酸(2.5g)の塩化メチレン(40ml)中の撹拌された懸濁液に加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。ジイソプロピルエチルアミン(2ml)を加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。アンモニアガスを得られた溶液を通して5分間泡状で通した。混合物を塩化メチレン及び水間に分配した。沈澱した固体を濾過によって単離した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣を沈澱した固体と一緒に、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から4:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.26g)を得た; H NMR:(DMSOd)4.04(s,3H),7.6(s,1H),7.66(d,1H),7.81(brs,1H),7.91(brs,1H),8.5(s,1H),8.81(d,1H);質量スペクトル:M+H 237及び239。
4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.26g)、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸(0.85g)、炭酸セシウム(5.47g)及びDMF(15ml)の混合物を、撹拌し、そして100℃で14時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテル(50ml)を加えた。沈澱物を単離し、そして水中に溶解し、そして溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH4.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(0.98g)を得た; H NMR:(DMSOd)4.04(s,3H),6.48(d,1H),7.25(d,2H),7.42(d,2H),7.52(s,1H),7.73(brs,1H),7.86(brs,1H),8.67(m,2H);質量スペクトル:M+H353。
[2] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),2.84(d,3H),3.63(s,2H),4.02(s,3H),4.04−4.1(m,2H),6.48(d,1H),7.25(d,2H),7.42(s,1H),7.46(d,2H),7.52(s,1H),7.9(s,1H),8.34−8.4(m,1H),8.6(s,1H),8.65(d,1H),10.2(s,1H);質量スペクトル:M+H 460。
出発物質として使用した2−{4−[7−メトキシ−6−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸は、以下のように調製した:−
アルゴンの雰囲気下で、塩化オキサリル(1ml)を、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボン酸(2.5g)の塩化メチレン(40ml)中の撹拌された懸濁液に加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。ジイソプロピルエチルアミン(2ml)を加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。メチルアミンガスを得られた溶液を通して5分間泡状で通した。混合物を塩化メチレン及び水間に分配した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−メチル−4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.75g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.84(d,3H),4.03(s,3H),7.95(s,1H),7.65(d,1H),8.41(m,1H),8.43(s,1H),8.81(d,1H);質量スペクトル:M+H 251及び253。
N−メチル−4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(1.33g)、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸(0.85g)、炭酸セシウム(5.47g)及びDMF(15ml)の混合物を、撹拌し、そして100℃で14時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテル(50ml)を加えた。沈澱物を単離し、そして水中に溶解し、そして溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH4.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(1.67g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.84(d,3H),3.65(s,2H),4.04(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.42(d,2H),7.52(s,1H),8.36(brs,1H),8.6(s,1H),8.66(d,1H);質量スペクトル:M+H367。
[3] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),2.79(s,3H),3.02(s,3H),2.62(s,2H),3.97(s,3H),4.03−4.11(m,2H),6.59(d,1H),7.25(d,2H),7.42(s,1H),7.45(d,2H),7.5(s,1H),7.9(s,1H),8.04(s,1H),8.64(d,1H),10.2(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
出発物質として使用した2−{4−[7−メトキシ−6−(N,N−ジメチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸は、以下のように調製した:−
アルゴンの雰囲気下で、塩化オキサリル(0.32ml)を、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボン酸(0.3g)の塩化メチレン(6ml)中の撹拌された懸濁液に加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。ジイソプロピルエチルアミン(0.44ml)を加え、そして混合物を周囲温度で10分間攪拌した。混合物を真空下で蒸発し、そして残渣に、塩化メチレン(5ml)を、続いてジメチルアミンのTHF中の2Mの溶液(2.5ml)を加えた。得られた混合物を周囲温度で20分間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から19:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N,N−ジメチル−4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボキシアミド(0.257g)を得た; H NMR:(CDCl)2.88(s,3H),3.19(s,3H),4.0(s,3H),7.38(d,1H),7.49(s,1H),8.12(s,1H),8.72(s,1H);質量スペクトル:M+H 265及び267。
このようにして得た物質、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸(0.155g)、炭酸カリウム(0.402g)及びDMF(3ml)の混合物を、撹拌し、そして90℃で8時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテル(30ml)を加えた。沈澱物を単離し、そして水中に溶解し、そして溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH4.3に酸性化した。水性混合物を塩化メチレンで抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、必要な出発物質(0.2g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.8(s,3H),3.02(s,3H),3.63(s,2H),3.97(s,3H),6.49(d,1H),7.23(d,2H),7.41(d,2H),7.51(s,1H),8.04(s,1H),8.64(d,1H);質量スペクトル:M+H381。
[4] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.67(s,2H),3.89(s,3H),4.04(s,3H),4.07(q,2H),6.74(d,1H),7.36(d,2H),7.44(s,1H),7.53(d,2H),7.67(s,1H),7.9(s,1H),8.73(s,1H),8.9(d,1H);質量スペクトル:M+H 461。
出発物質として使用した2−[4−(7−メトキシ−6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
直ぐ上の注記[2]に記載したものと類似の方法を使用して、4−クロロ−7−メトキシキノリン−6−カルボン酸メチル(国際特許出願WO98/13350、その実施例55)を、2−(4−ヒドロキシフェニル)酢酸と反応させて、必要な出発物質を57%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)3.66(s,2H),3.87(s,3H),3.98(s,3H),6.48(d,1H),7.27(d,2H),7.43(d,2H),7.54(s,1H),8.59(s,1H),8.69(d,1H);質量スペクトル:M+H 368。
[5] H NMR:(DMSOd)3.21(s,3H),3.63(t,2H),3.64(s,2H),4.07(s,3H),4.2(t,2H),6.54(d,1H),7.28(d,2H),7.44(s,1H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),7.89(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),10.21(s,1H)。
[6] H NMR:(DMSOd)1.61(t,3H),2.52−2.59(m,2H),3.65(s,2H),4.03(s,3H),6.29(brs,1H),6.48(d,1H),7.26(d,2H),7.47(d,2H),7.52(s,1H),7.73(brs,1H),7.85(brs,1H 8.66(s,1H),7.86(brs,1H),8.65(d,1H),8.68(s,1H),10.55(brs,1H),12.02(s,1H);質量スペクトル:M+H 446。
[7] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.52−2.59(m,2H),2.84(d,3H),3.65(s,2H),4.02(s,3H),6.48(d,1H),7.25(d,2H),7.47(d,2H),7.51(s,1H),8.33−8.4(m,1H),8.6(d,1H),8.65(d,1H),10.55(brs,1H),12.02(brs,1H);質量スペクトル:M+H 460。
[8] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.52−2.59(m,2H),2.79(s,3H),3.02(s,3H),3.65(s,2H),3.97(s,3H),6.28(brs,1H),6.5(d,1H),7.25(d,2H),7.46(d,2H),7.51(s,1H),8.04(s,1H),8.63(d,1H),10.52(brs,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[9] H NMR:(DMSOd)1.34(t,3H),3.66(s,2H),3.86(s,3H),3.98(s,3H),3.99−4.05(m,2H),6.43(d,1H),6.49(d,1H),7.27(d,2H),7.48(d,2H),7.54(d,1H),7.58(d,1H),8.59(s,1H),8.68(d,1H),10.71(brs,1H);質量スペクトル:M+H 461。
出発物質として使用した3−アミノ−1−エチル−1H−ピラゾールは、Chemical Abstracts,1975,82,156172中に、そして国際特許出願WO2005/060970中に記載されている。
[10] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.71(d,1H),2.74(d,1H),3.74(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(d,1H),6.63(s,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H),11.2(brs,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した3−アミノ−5−エチルイソオキサゾールは、国際特許出願WO2005/026113(その33及び34頁)に記載されている。
[11] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.7(d,1H),2.74(d,1H),3.75(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),6.63(s,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),11.21(brs,1H);質量スペクトル:M+H 429。
[12] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.68−2.76(m,2H),3.75(s,2H),4.03(s,3H),6.49(d,1H),6.64(brs,1H),7.27(d,2H),7.47(d,2H),7.52(s,1H),7.73(brs,1H),7.86(brs,1H),8.66(d,1H),8.67(s,1H),11.21(brs,1H);質量スペクトル:M+H 447。
[13] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.68−2.76(m,2H),2.84(d,3H),3.74(s,2H),4.02(s,3H),6.49(d,1H),6.63(brs,1H),7.25(d,2H),7.47(d,2H),7.52(s,1H),8.33−8.39(m,1H),8.6(s,1H),8.66(d,1H),11.21(brs,1H);質量スペクトル:M+H 461。
[14] H NMR:(DMSOd)1.21(t,3H),2.69−2.77(m,2H),2.81(s,3H),3.03(s,3H),3.76(s,2H),3.99(s,3H),6.52(d,1H),6.65(s,1H),7.27(d,2H),7.47(d,2H),7.51(s,1H),8.05(s,1H),8.66(d,1H),11.22(brs,1H);質量スペクトル:M+H 475。
[15] H NMR:(DMSOd)1.21(t,3H),2.68−2.78(m,2H),3.76(s,2H),3.87(s,3H),3.99(s,3H),6.49(d,1H),6.64(s,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.55(s,1H),8.59(s,1H),8.7(d,1H),11.22(brs,1H);質量スペクトル:M+H 462。
[16] H NMR:(DMSOd)1.77(s,3H),2.3(s,3H),3.76(s,2H),3.96(s,3H),3.98(s,3H),6.57(d,1H),7.28(d,2H),7.43(s,1H),7.49(d,2H),7.56(s,1H),8.57(s,1H),10.45(brs,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した3−アミノ−4,5−ジメチルイソオキサゾールは、Tetrahedron Letters,1996,37,3339−3342中に記載されている。
[17] H NMR:(DMSOd)1.77(s,3H),2.3(s,3H),3.76(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),7.3(d,2H),7.49(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),10.45(br 1H);質量スペクトル:M+H 429。
[18] 反応混合物を水で希釈し、そして沈澱物を単離し、乾燥し、そしてシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの50:50:0から9:9:2への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd及びCDCOD)1.98(s,3H),2.18(s,3H),3.71(brs,2H),3.77(s,3H),4.08(s,3H),6.61(d,1H),6.86(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.62(s,1H),8.76(d,1H),8.77(s,1H);質量スペクトル:M−H 457。
[19] H NMR:(DMSOd)2.27(d,3H),3.81(s,2H),4.03(s,3H),6.5(d,1H),6.75(brs,1H),7.28(d,2H),7.48(d,2H),7.52(s,1H),7.72(brs,1H),7.86(brs,1H),8.66(d,1H),8.67(s,1H),12.31(brs,1H);質量スペクトル:M+H 449。
[20] H NMR:(DMSOd)2.27(d,3H),2.84(d,3H),3.81(s,2H),4.02(s,3H),6.5(d,1H),6.74−6.78(m,1H),7.27(d,2H),7.48(d,2H),7.52(s,1H),8.33−8.39(m,1H),8.59(s,1H),8.66(d,1H),10.31(brs,1H);質量スペクトル:M+H 463。
[21] H NMR:(DMSOd)2.26(s,3H),2.79(s,3H),3.02(s,3H),3.81(s,2H),3.97(s,3H),6.51(d,1H),6.75(s,1H),7.26(d,2H),7.47(d,2H),6.51(s,1H),8.03(s,1H),8.64(d,1H);質量スペクトル:M+H 477。
[22] H NMR:(DMSOd)2.27(s,3H),3.82(s,2H),3.86(s,3H),3.98(s,3H),6.5(d,1H),6.76(brs,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.54(s,1H),8.58(s,1H),8.69(d,1H);質量スペクトル:M+H 464。
[23] H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.81(s,2H),4.03(s,3H),6.50(d,1H),7.14(brs,1H),7.28(d,2H),7.48(d,2H),7.52(s,1H),7.73(brs,1H),7.86(brs,1H),8.66(d,1H),8.67(s,1H),12.2(brs,1H);質量スペクトル:M+H 449。
[24] H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),2.84(d,3H),3.81(s,2H),4.02(s,3H),6.5(d,1H),7.13−7.15(m,1H),7.27(d,2H),7.48(d,2H),7.52(s,1H),8.33−8.39(m,1H),8.6(s,1H),8.66(d,1H),12.19(brs,1H);質量スペクトル:M+H 463。
[25] H NMR:(DMSOd)2.33(s,3H),2.79(s,3H),3.02(s,3H),3.81(s,2H),3.97(s,3H),6.51(d,1H),7.14(s,1H),7.26(d,2H),7.46(d,2H),7.51(s,1H),8.03(s,1H),8.64(d,1H);質量スペクトル:M+H 477。
[26] H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.74(s,6H),3.94(s,2H),4.05(s,3H),4.07(s,3H),4.51(s,2H),6.87(d,1H),7.42(d,2H),7.59(d,2H),7.65(s,1H),7.66(s,1H),7.76(s,1H),8.83(d,1H);質量スペクトル:M+H 479。
出発物質として使用した2−アミノ−5−ジメチルアミノメチルチアゾールは、以下のように調製した:−
N−[5−(ジメチルアミノメチル)チアゾール−2−イル]カルバミン酸tert−ブチル(Synth.Comm.,2000,30,2001−2008;2.45g)、トリフルオロ酢酸(15ml)及び塩化メチレン(5ml)の混合物を、周囲温度で6時間攪拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残った油状物を塩化メチレン及びエタノールの5:1の混合物中に溶解し、そして塩化水素の1,4−ジオキサン中の4M溶液(5.95ml)を加えた。ジエチルエーテルを加え、そして沈澱物を単離し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(2.1g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.75(s,6H),4.37(s,2H),7.53(s,1H);質量スペクトル:M+H 158。
[27] 反応生成物(概略0.35mmol)の、エタノール(0.3ml)及び塩化メチレン(2.7ml)中の溶液を、コハク酸(0.5mmol)のエタノール(3ml)中の溶液で処理した。得られた溶液を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテルで摩砕した。得られた固体を単離し、そして真空下で乾燥した。このようにして、一コハク酸塩を得て、これは、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.43(s,4H),2.76(s,6H),3.94(s,2H),4.17(s,3H),4.52(s,2H),6.94(d,1H),7.42(d,2H),7.6(d,2H),7.65(s,1H),7.77(s,1H),8.07(d,1H),8.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[28] H NMR:(DMSOd)3.79(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(d,1H),7.11(m,1H),2.73(d,2H),7.4(s,1),7.48(d,2H),7.49(s,1H),7.78(m,1H),8.08(d,1H),8.33(m,1H),8.47(d,1H),10.75(s,1H);質量スペクトル:M+H 416。
[29] H NMR:(DMSOd)3.81(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.11(m,1H),7.29(d,2H),7.52(d,2H),7.62(s,1H),7.75−7.81(m,1H),8.08(d,1H),8.33(m,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),10.77(s,1H);質量スペクトル:M+H 411。
[30] H NMR:(DMSOd)2.94(s,6H),3.75(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.38(m,1H),6.47(d,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.43−7.52(m,4H),7.88(d,1H),8.47(d,1H),10.36(s,1H);質量スペクトル:M+H 459。
出発物質として使用した2−アミノ−4−ジメチルアミノピリジンは、以下のように調製した:−
2−アミノ−4−クロロピリジン(Organic Preparation and Procedure,1997,29,117−122;0.4g)及びジメチルアミンの水溶液(40%)の混合物を、撹拌し、そして175℃で35分間マイクロ波オーブン中で加熱した。得られた反応混合物を、Watersの‘β Basic Hypersil’逆相分離用HPLCカラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、250mm長さ)に移し、これを水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として溶出した。このようにして、必要な出発物質を、94%の収率で得た; H NMR:(CDCl)2.95(s,6H),4.19(brs,2H),5.68(m,1H),6.05(m,1H),7.77(m,1H);質量スペクトル:M+H 138。
[31] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.94(s,6H),3.76(s,2H),4.07(s,3H),6.38(m,1H),6.54(m,1H),7.28(d,2H),7.46(s,1H),7.5(d,2H),7.62(s,1H),7.88(m,1H),8.73(m,1H),8.78(s,1H),10.38(s,1H);質量スペクトル:M+H 454。
[32] H NMR:(DMSOd)3.75(s,2H),3.93(s,3H),3.94(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.35(m,1H),7.4(s,1H),7.48(d,2H),7.49(s,1H),8.06(m,1H),8.27(m,1H),8.48(d,1H),8.77(s,1H),10.44(s,1H);質量スペクトル:M+H 416。
[33] H NMR:(DMSOd)3.77(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.3(d,2H),7.35(m,1H),7.51(d,2H),7.62(s,1H),8.07(m,1H),8.27(m,1H),8.75(d,1H),8.77(d,1H),8.78(s,1H),10.44(s,1H);質量スペクトル:M+H 411。
[34] H NMR:(DMSOd)3.77(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.47(d,2H),7.49(s,1H),7.59(d,2H),8.43(d,2H),8.48(d,1H),10.59(brs,1H);質量スペクトル:M+H 416。
[35] H NMR:(DMSOd)3.84(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.47(d,2H),7.49(s,1H),8.06(m,1H),8.48(d,1H),8.65(d,1H),8.9(d,1H),11.2(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
[36] H NMR:(DMSOd)3.8(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.25(d,2H),7.4(s,1H),7.48(d,2H),7.49(s,1H),8.48(d,1H),8.9(s,1H),9.03(s,2H),10.65(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
出発物質として使用した5−アミノピリミジンは、欧州特許出願0139477(その実施例1)中に記載されている。
[37] H NMR:(DMSOd)3.82(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),7.3(d,2H),7.51(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),8.9(s,1H),9.03(s,2H),10.67(brs,1H);質量スペクトル:M+H 412。
[38] H NMR:(DMSOd)2.41(s,3H),3.86(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.22(d,2H),7.07(d,1H),7.4(s,1H),7.46(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H),8.5(d,1H),10.73(brs,1H);質量スペクトル:M+H 431。
[39] H NMR:(DMSOd)3.86(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.49(s,1H),7.5(d,2H),7.68(m,1H),8.31(m,1H),8.48(d,1H),8.97(m,1H),11.4(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
出発物質として使用した3−アミノピリダジンは、Tetrahedron,1993,49,599−606中に記載されている。
[40] H NMR:(DMSOd)3.89(s,2H),4.08(s,3H),6.56(d,1H),7.31(d,2H),7.54(d,2H),7.63(s,1H),7.69(m,1H),8.32(m,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),8.98(m,1H),11.42(s,1H);質量スペクトル:M+H 412。
[41] H NMR:(DMSOd)3.82(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.47(d,2H),7.49(s,1H),7.94(m,1H),8.48(d,1H),9.03(m,1H),9.31(m,1H),10.86(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
出発物質として使用した4−アミノピリダジンは、米国特許出願4,735,650(その実施例2内)中に記載されている。
[42] H NMR:(DMSOd)3.84(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.31(d,2H),7.5(d,2H),7.62(s,1H),7.94(m,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),9.04(d,1H),9.31(d,1H),10.89(s,1H);質量スペクトル:M+H 412。
[43] H NMR:(DMSOd)3.84(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.27(d,2H),7.4(s,1H),7.48(d,2H),7.49(s,1H),8.37(d,1H),8.42(m,1H),8.48(d,1H),9.34(d,1H),11.07(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
[44] H NMR:(DMSOd)3.86(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.3(d,2H),7.52(d,2H),7.62(s,1H),8.38(d,1H),8.48(brs,1H),8.75(d,1H),8.77(s,1H),9.34(s,1H),11.09(s,1H);質量スペクトル:M+H 412。
[45] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.72(s,6H),3.79(s,2H),4.04(s,3H),4.05(s,3H),4.26(s,2H),6.84(d,1H),7.2(d,1H),7.38(d,2H),7.41(m,1H),7.58(s,1H),7.59(d,2H),7.62(s,1H),7.75(s,1H),7.91(brs,1H),8.83(d,1H);質量スペクトル:M+H 472。
出発物質として使用した3−ジメチルアミノメチルアニリンは、以下のように調製した:−
トリエチルアミン(3.64g)を、臭化3−ニトロベンジル(2.6g)、ジメチルアミン・塩酸塩(1,96g)及び塩化メチレン(26ml)の混合物に滴下により加え、そして得られた混合物を周囲温度で2時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣を水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。このようにして、N,N−ジメチル−N−(3−ニトロベンジル)アミン(1.6g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.18(s,6H),3.34(s,2H),7.63(t,1H),7.75(d,1H),8.12(m,2H);質量スペクトル:M+H 181。
ラネーニッケル(0.8g)を、エタノールで二回洗浄し、そしてN,N−ジメチル−N−(3−ニトロベンジル)アミン(1.6g)のメタノール(10ml)及びエタノール(50ml)の混合物中の溶液に加えた。混合物を1.8気圧の水素下で、周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの19:1から18:3への混合物、続いて塩化メチレン及び7Mのメタノール性アンモニア溶液の9:1から18:3への混合物の溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、3−ジメチルアミノメチルアニリン(0.85g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.11(s,6H),3.2(s,2H),4.96(brs,2H),6.41(m,2H),6.51(s,1H),6.92(t,1H);質量スペクトル:M+H 151。
[46] 上記の注記[27]に記載されたものと類似の方法を使用して、反応生成物をコハク酸で処理した。得られた一コハク酸塩を単離し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.44(s,4H),2.75(s,6H),3.81(s,2H),4.17(s,3H),4.28(s,2H),6.92(d,1H),7.2(d,1H),7.41(d,2H),7.44(m,1H),7.58(d,1H),7.6(d,2H),7.78(s,1H),7.92(brs,1H),9.08(d,1H),9.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 467。
[47] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.36(s,3H),2.79(s,6H),3.79(s,2H),4.05(s,3H),4.07(s,3H),4.3(s,2H),6.85(d,1H),7.26(d,1H),7.4(d,2H),7.48(m,1H),7.6(d,2H),7.65(s,1H),7.77(s,1H),7.87(brs,1H),8.85(d,1H);質量スペクトル:M+H 486。
出発物質として使用した3−ジメチルアミノメチル−4−メチルアニリンは、以下のように調製した:−
ジボラン(THF中の2M溶液、24.5ml)を、N,N−ジメチル−2−メチル−5−ニトロベンズアミド(3g)のTHF(10ml)中の撹拌された溶液に滴下により加えた。得られた混合物を撹拌し、そして58℃で6時間加熱した。6Nの塩酸水溶液(50ml)を加え、そして混合物を周囲温度で16時間攪拌した。混合物を炭酸カリウムに添加によって塩基性化し、そして酢酸エチルで抽出した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発して、油状物を残し、これをジエチルエーテルで摩砕した。このようにして、N,N−ジメチル−N−(2−メチル−5−ニトロベンジル)アミンを、固体(1.8g)として得た; H NMR:(CDCl)2.27(s,6H),2.45(s,3H),3.43(s,2H),7.29(m,1H),8.02(m,1H),8.16(m,1H);質量スペクトル:M+H 195。
N,N−ジメチル−N−(2−メチル−5−ニトロベンジル)アミン(2.4g)、酸化白金(0.12g)及び酢酸エチル(40ml)の混合物を、1.8気圧の水素下で30分間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして得た物質を、真空下の周囲温度で2時間乾燥した。このようにして、3−ジメチルアニリノメチル−4−メチルアニリンを、固体(1.85g)として得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.42(s,3H),2.81(s,6H),4.37(s,2H),7.36(m,1H),7.43(m,2H);質量スペクトル:M+H 165。
[48] 上記の注記[27]に記載されたものと類似の方法を使用して、反応生成物をコハク酸で処理した。得られた1.2当量のコハク酸を含有する塩を単離し、そして次の特徴づけデータを得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.35(s,3H),2.43(s,4H),2.8(s,6H),3.79(s,2H),4.17(s,3H),4.3(s,2H),6.91(d,1H),7.26(d,1H),7.4(d,2H),7.46(m,1H),7.6(d,2H),7.78(s,1H),7.87(d,1H),9.08(d,1H),9.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 481。
[49] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.33(s,3H),2.77(s,6H),3.74(s,2H),4.05(s 3H),4.07(s,3H),4.22(s,2H),6.85(d,1H),7.04(brs,1H),7.4(d,2H),7.45(brs,1H),7.6(d,2H),7.64(s,1H),7.69(brs,1H),7.77(s,1H),8.84(d,1H);質量スペクトル:M+H 486。
出発物質として使用した3−ジメチルアミノメチル−5−メチルアニリンは、以下のように調製した:−
1,3−ジメチル−5−ニトロベンゼン(15.15g)、N−ブロモスクシンイミド(2g)、過酸化ベンゾイル(0.484g)及び四塩化炭素(250ml)中の混合物を、撹拌し、そして還流で加熱した。N−ブロモスクシンイミドの更なる部分(合計21g)を、加熱された反応混合物に4時間の間に分割して加えた。混合物を周囲温度に冷却した。石油エーテル(沸点60−80℃)を加えた。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発して、油状物(25g)を得て、これは、NMR分析によって、臭化3−メチル−5−ニトロベンジル(76%)、未反応出発物質(約19%)及び臭化3−ブロモメチル−5−ニトロベンジル(約15%)の混合物であることを示した。この混合物を、次の工程で使用した。
このようにして得た油状物の一部(2.3g)を、エタノール(5ml)中に溶解し、そしてジメチルアミン(6当量)を、有意な発熱を防止するために分割して加えた。得られた反応混合物を周囲温度で12時間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びジエチルエーテルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N,N−ジメチル−N−(3−メチル−5−ニトロベンジル)アミン(0.98g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.17(s,6H),2.43(s,3H),3.48(s,2H),7.58(s,1H),7.94(m,2H);質量スペクトル:M+H 195。
出発物質の調製に関する、直ぐ上の注記[47]の部分の最終段落に記載されたものと類似の方法を使用して、N,N−ジメチル−N−(3−メチル−5−ニトロベンジル)アミンを水素化して、3−ジメチルアミノメチル−5−メチルアニリンを、94%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)2.09(s,6H),2.12(s,3H),3.16(s,2H),4.87(s,2H),6.24(s,2H),6.31(s,1H)。
[50] 上記の注記[27]に記載したものと類似の方法を使用して、反応生成物をコハク酸で処理した。得られた1.6当量のコハク酸を含有する塩を単離し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.32(s,3H),2.43(s,4H),2.74(s,6H),3.79(s,2H),4.17(s,3H),4.22(s,2H),6.91(d,2H),7.03(brs,1H),7.4(d,2H),7.42(brs,1H),7.59(d,2H),7.69(brs,1H),7.77(s,1H),9.07(d,1H),9.13(s,1H);質量スペクトル:M+H 481。
[51] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.72(s,6H),3.81(s,2H),4.05(s,3H),4.07(s,3H),4.24(s,2H),6.87(d,1H),7.41(d,2H),7.46(d,2H),7.61(d,2H),7.64(s,1H),7.74(d,2H),7.78(s,1H),8.84(d,1H);質量スペクトル:M+H 472。
出発物質として使用した4−ジメチルアミノメチルアニリンは、以下のように調製した:−
出発物質として使用した4−ジメチルアミノメチルアニリンは、臭化4−ニトロベンジルから、3−ジメチルアミノメチルアニリンの調製のために上記の注記[45]に記載したものと類似の方法を使用して調製した。所望するアニリン物質は、次の特徴づけデータを与えた; H NMR:(DMSOd)2.07(s,6H),3.17(s,2H),4.92(brs,2H),6.49(m,2H),6.89(m,2H);質量スペクトル:M+H 151。
[52] 上記の注記[27]に記載したものと類似の方法を使用して、反応生成物をコハク酸で処理した。得られた1.04当量のコハク酸を含有する塩を単離し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.44(s,4H),2.73(s,6H),3.81(s,2H),4.17(s,3H),4.24(s,2H),6.94(d,1H),7.41(d,2H),7.44(d,2H),7.6(d,2H),7.73(d,2H),7.77(s,1H),9.09(d,1H),9.15(s,1H);質量スペクトル:M+H 467。
[53] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.39(s,3H),2.77(s,6H),3.8(s,2H),4.05(s,3H),4.07(s,3H),4.27(s,2H),6.87(d,1H),7.38−7.44(m,3H),7.55−7.61(m,3H),7.64(s,1H),7.77(s,1H),8.84(d,1H);質量スペクトル:M+H 486。
出発物質として使用した4−ジメチルアミノメチル−3−メチルアニリンは、以下のように調製した:−
1,2−ジメチル−4−ニトロベンゼン(6.04g)、N−ブロモスクシンイミド(7.12g)、過酸化ベンゾイル(0.194g)及び四塩化炭素(80ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で2時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却した。石油エーテル(沸点60−80℃)を加えた。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発して、臭化2−メチル−4−ニトロベンジル及び臭化2−ブロモメチル−4−ニトロベンジルの混合物を含んでなる油状物を得た。この混合物を次の工程で使用した。
このようにして得た油状物の一部(2.3g)を、エタノール(5ml)中に溶解し、そしてジメチルアミン(水中の40%、7.5ml)を、有意な発熱を防止するために、分割して加えた。得られた反応混合物を周囲温度で16時間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びジエチルエーテルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N,N−ジメチル−N−(2−メチル−4−ニトロベンジル)アミン(0.42g)を得た; H NMR:(CDCl)2.27(s,6H),2.45(s,3H),3.46(s,2H),7.49(d,1H),8.0(d,1H),8.02(s,1H);質量スペクトル:M+H195。
N,N−ジメチル−N−(2−メチル−4−ニトロベンジル)アミン(0.42g)、酸化白金(0.042g)、エタノール(5ml)及び酢酸エチル(15ml)の混合物を、1.7気圧の水素下で1時間撹拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして得た物質を真空下の周囲温度で2時間乾燥した。このようにして、4−ジメチルアミノメチル−3−メチルアニリンを、油状物(0.34g)として得た; H NMR:(DMSOd)2.07(s,6H),2.16(s,3H),3.13(s,2H),4.83(s,2H),6.29(m,1H),6.35(m,1H),6.78(m,1H);質量スペクトル:M+H 166。
[54] 上記の注記[27]に記載したものと類似の方法を使用して、反応生成物をコハク酸で処理した。得られた1.2当量のコハク酸を含有する塩を単離し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.37(s,3H),2.43(s,4H),2.77(s,6H),3.79(s,2H),4.16(s,3H),4.27(s,2H),6.92(d,2H),7.39(d,1H),7.4(d,2H),7.57(brs,1H),7.59(d,2H),7.77(s,1H),9.06(d,1H),9.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 481。
[55] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),2.85(d,3H),3.60(s,2H),3.78(s,3H),4.0(s,3H),4.07(q,2H),6.67(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.65(s,1H),7.88(s,1H),8.22(s,1H),8.39(q,1H),8.61(d,1H),10.04(s,1H),11.98(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
出発物質として使用した2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸は、以下のように調製した:−
2−メトキシ−5−ニトロ安息香酸メチル(20.3g)、炭素上の5%白金触媒(1.5g)及び酢酸エチル(300ml)の混合物を、1.4気圧の水素下で5時間撹拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、5−アミノ−2−メトキシ安息香酸メチル(17g)を得た; H NMR:(CDCl)3.84(s,3H),3.89(s,3H),6.86(m,2H),7.19(m,1H);質量スペクトル:M+H 182。
5−アミノ−2−メトキシ安息香酸メチル(17g;Canadian Journal of Chemistry,1973,51,162−170も更に参照されたい)、5−メトキシメチレン−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(17.5g)及びイソプロパノール(170ml)の混合物を、周囲温度で10分間攪拌した。黄色の沈殿物が形成し、これを濾過によって単離し、イソプロパノール及びジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−(4−メトキシ−3−メトキシカルボニルアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(28.9g)を得た; H NMR:(CDCl)1.76(s,6H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),7.05(d,1H),7.35(m,1H),7.74(d,1H),8.56(d,1H);質量スペクトル:M+H 336。
5−(4−メトキシ−3−メトキシカルボニルアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(28.9g)を、260℃に温められたビフェニル及びジフェニルエーテルの混合物(‘Dowtherm A’)(200ml)に分割して加えた。溶液をこの温度で5分間撹拌した。得られた混合物を周囲温度に冷却し、そして石油エーテル(250ml)及びジエチルエーテル(250ml)の混合物に加えた。沈澱物を濾過によって収集し、そして石油エーテルで洗浄した。このようにして得た物質を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の溶媒の混合物(10:0から17:3)を溶出剤として使用して精製した。このようにして、6−メトキシ−7−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン及び6−メトキシ−5−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オンの7:3の混合物(11.7g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.85(s,3H),3.88(s,3H),6.05(d,1H),7.61(s,1H),7.87(s,1H),7.94(d,1H)及び3.75(s,3H),3.82(s,3H),5.92(d,1H),7.55(d,1H),7.63(d,1H),7.88(m,1H);質量スペクトル:M+H 234。
このようにして得たキノリン−4−オンの混合物の一部(9.41g)を、メタノール(100ml)中に溶解した。水酸化リチウム(5.04g)を加え、そして混合物を周囲温度で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして水(100ml)を残渣に加えた。混合物を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH7に中和した。水溶液を塩化メチレンで、そして酢酸エチルで抽出した。水溶液を6Nの塩酸水溶液に添加によってpH2に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、7−カルボキシ−6−メトキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(6.1g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.88(s,3H),6.04(d,1H),7.59(s,1H),7.83(s,1H),7.93(d,1H),11.85(brs,1H),13.16(brs,1H);質量スペクトル:M+H 220。
このようにして得た物質の一部(2g)及びオキシ塩化リン(4.17ml)の混合物を、105℃で1時間加熱した。得られた混合物を周囲温度に冷却し、そして塩化メチレン(50ml)で希釈した。このようにして得た溶液を、氷浴で冷却されたメチルアミンのTHF中の2Mの溶液(100ml)中にゆっくりと注いだ。混合物を撹拌し、そして周囲温度まで温まらせた。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び食塩水で次々に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をジエチルエーテルで摩砕した。得られた固体を単離し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、4−クロロ−6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン(1.54g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.84(d,3H),4.03(s,3H),7.51(s,1H),7.78(d,1H),8.23(s,1H),8.4(brd,1H),8.74(d,1H);質量スペクトル:M+H 252及び254。
4−クロロ−6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン(1.36g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(1.36g)、炭酸セシウム(4g)及びDMF(10ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテル(100ml)で希釈した。得られた固体を分離し、そして濾液を蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から19:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸tert−ブチル(1.2g)を得た; H NMR(CDCl)1.48(s,9H),3.09(d,3H),3.58(s,2H),3.81(s,3H),4.12(s,3H),6.64(d,1H),6.72(d,1H),6.75(m,1H),7.27(d,1H),7.7(s,1H),7.78(brs,1H),8.62(d,1H),8.96(s,1H);質量スペクトル:M+H 453。
このようにして得た物質、1,4−ジオキサン中の4Mの塩化水素(25ml)及び塩化メチレン(10ml)の混合物を、周囲温度で4時間攪拌した。得られた固体を単離し、塩化メチレンで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}酢酸(0.8g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.86(d,3H),3.59(s,2H),3.79(s,3H),4.07(s,3H),6.94(m,2H),7.09(d,1H),7.41(d,1H),7.83(s,1H),8.41(s,1H),8.54(brd,1H),8.87(d,1H);質量スペクトル:M+H 397。
[56] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.67(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.42(s,1H),7.67(m,1H),7.83(m,1H),7.88(s,1H),8.04(d,1H),8.32(m,1H),8.71(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 403。
出発物質として使用した2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロキノリン(1.63g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(1.82g)、炭酸セシウム(8.15g)及びDMF(10ml)の混合物を、撹拌し、そして150℃で1.5時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣を水及び酢酸エチル間に分配した。水溶液を6Nの塩酸水溶液の添加によってpH3.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして必要な出発物質(2.41g)を得た; H NMR:(DMSOd+CDCOOD)3.57(s,2H),3.77(s,3H),6.76(d,1H),6.83(m,1H),7.0(d,1H),7.33(d,1H),7.44(m,1H),7.91(m,1H),8.09(d,1H),8.38(d,1H),8.78(d,1H);質量スペクトル:M+H 310。
[57] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.59(s,2H),3.77(s,3H),3.94(s,3H),3.95(s,3H),4.07(q,2H),6.52(d,1H),6.8(m,1H),6.95(d,1H),7.33(d,1H),7.4(s,1H),7.42(s,1H),7.51(s,1H),7.88(s,1H),8.5(d,1H),10.03(s,1H);質量スペクトル:M+H 463。
出発物質として使用した2−[2−メトキシ−4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリン(1.12g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(1.19g)、炭酸セシウム(6.5g)及びDMF(25ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で2.5時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、ジエチルエーテル及びメタノールの4:1:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[2−メトキシ−4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸tert−ブチル(1.4g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.41(s,9H),3.53(s,2H),3.76(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.49(d,1H),6.77(m,1H),6.95(d,1H),7.28(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),8.48(d,1H);質量スペクトル:M+H 426。
1,4−ジオキサン中の塩化水素の4Mの溶液(2.58ml)を、2−[2−メトキシ−4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸tert−ブチル(0.43g)の塩化メチレン(2ml)中の溶液に加え、そして得られた混合物を周囲温度で14時間撹拌した。混合物をジエチルエーテルで希釈し、そして固体を単離し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(0.33g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.6(s,2H),3.79(s,3H),4.04(s,3H),4.05(s,3H),6.87(d,1H),6.95(m,1H),7.11(s,1H),7.41(d,1H),7.68(s,1H),7.74(s,1H),8.8(d,1H);質量スペクトル:M+H 370。
[58] H NMR:(DMSOd)3.6(s,2H),3.77(s,3H),3.78(s,3H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(s,1H),7.34(d,1H),7.41(s,1H),7.76(m,1H),7.84(s,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.03(s,1H);質量スペクトル:M+H 407。
出発物質として使用した2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イル)オキシ−2−メトキシフェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6−フルオロキノリン(米国特許第4,560,692号、その実施例12内;2g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(2.62g)、炭酸セシウム(6.84g)及びDMF(10ml)の混合物を、撹拌し、そして90℃で3.5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そして酢酸エチル及び水間に分配した。有機溶液を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び酢酸エチルの1:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[2−メトキシ−4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸tert−ブチル(2.62g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.41(s,9H),3.53(s,2H),3.76(s,3H),6.68(d,1H),6.82(m,1H),6.99(d,1H),7.31(d,1H),7.75(m,1H),7.98(m,1H),8.11(m,1H),8.7(d,1H)。
このようにして得た物質、1,4−ジオキサン中の塩化水素の4Mの溶液(39.5ml)及び塩化メチレン(2ml)の混合物を、周囲温度で14時間攪拌した。得られた固体を回収し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(2.3g)を得た; H NMR:3.59(s,2H),3.78(s,3H),6.93(m,1H),6.97(d,1H),7.09(d,1H),7.4(d,1H),8.05(m,1H),8.25(m,1H),8.34(m,1H),8.96(d,1H)。
[59] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの100:0から19:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.64(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),7.87(s,1H),8.4(m,1H),8.73(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
出発物質として使用した2−[4−(7−フルオロキノリン−4−イル)オキシ−2−メトキシフェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
5−メトキシメチレン−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(33.52g)を、3−フルオロアニリン(20g)及びイソプロパノール(250ml)の撹拌された混合物に加え、そして得られた混合物を周囲温度で48時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテルで希釈した。得られた沈澱物を濾過によって収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−(3−フルオロアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(44.57g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.7(s,6H),7.1(m,1H),7.4(m,2H),7.06(m,1H),8.6(s,1H),11.25(s,1H)。
このようにして得た物質を、250℃に温められたビフェニル及びジフェニルエーテルの混合物(‘Dowtherm A’)(250ml)に分割して加えた。溶液をこの温度で5分間撹拌した。得られた混合物を周囲温度に冷却した。ジエチルエーテルを加え、そして沈澱物を濾過によって収集し、そしてジエチルエーテルで洗浄した。このようにして得た物質を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、7−フルオロ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(10.2g)を得た; H NMR:(DMSOd)6.0(d,1H),7.15(m,1H),7.3(m,1H),7.9(d,1H),8.15(m,1H)。
このようにして得た物質の一部(6.23g)及びオキシ塩化リン(70ml)の混合物を、撹拌し、そして70℃で3時間加熱した。過剰のオキシ塩化リンを蒸発によって除去し、そして残渣を塩化メチレン及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液間に分配した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、4−クロロ−7−フルオロキノリン(6.33g)を得た; H NMR:(DMSOd)7.7(m,1H),7.75(d,1H),7.9(m,1H),8.3(m,1H),8.9(d,1H)。
4−クロロ−7−フルオロキノリン(1.31g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(1.9g)、4−ジメチルアミノピリジン(2.65g)及びクロロベンゼン(30ml)の混合物を、撹拌し、そして125℃で18時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルで希釈した。得られた沈澱物を単離し、そしてシリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び酢酸エチルの1:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[4−(7−フルオロキノリン−4−イル)オキシ−2−メトキシフェニル]酢酸tert−ブチル(1.48g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.41(s,9H),3.54(s,2H),3.76(s,3H),6.61(d,1H),6.82(m,1H),6.99(d,1H),7.3(d,1H),7.59(m,1H),7.77(m,1H),8.4(m,1H),8.72(d,1H);質量スペクトル:M+H 384
このようにして得た物質、1,4−ジオキサン中の塩化水素の4Mの溶液(25ml)及び塩化メチレン(5ml)の混合物を、周囲温度で7時間攪拌した。溶媒を蒸発し、残渣をジエチルエーテルで摩砕した。得られた固体を回収し、そして真空下で乾燥した。このようにして、必要な出発物質(1.38g)を得た; H NMR:3.59(s,2H),3.78(s,3H),6.87(d,1H),6.91(m,1H),7.09(d,1H),7.39(d,1H),7.81(m,1H),7.97(m,1H),8.58(m,1H),8.95(d,1H);質量スペクトル:M+H 328。
[60] H NMR:(DMSOd)2.12(s,3H),3.65(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.76(m,1H),7.81(s,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[61] H NMR:(DMSOd)2.17(s,3H),3.62(s,2H),3.68(s,3H),3.78(s,3H),6.72(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.45(s,1H),7.75(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),9.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[62] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの49:1から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.18(s,3H),3.62(s,2H),3.69(s,3H),3.78(s,3H),6.65(d,1H),6.83(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.45(s,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.73(d,1H),9.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[63] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.63(s,2H),3.77(s,3H),4.04(s,3H),6.28(brs,1H),6.55(d,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.52(s,1H),7.74(brs,1H),7.86(brs,1H),8.68(d,1H),8.7(s,1H),10.35(brs,1H);質量スペクトル:M+H 476。
[64] 反応混合物を55℃で16時間加熱した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.62(s,2H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),3.95(s,3H),6.28(s,1H),6.51(d,1H),6.78(m,1H),6.94(d,1H),7.31(d,1H),7.4(s,1H),7.51(s,1H),8.48(d,1H),10.33(s,1H),11.98(s,1H);質量スペクトル:M+H 463。
[65] 反応混合物を60℃で24時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.56(q,2H),2.85(d,3H),3.63(s,2H),3.77(s,3H),4.0(s,3H),6.28(s,1H),6.67(d,1H),6.82(m,1H),6.97(d,1H),7.33(d,1H),7.65(s,1H),8.21(s,1H),8.39(q,1H),8.6(d,1H),10.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 490。
[66] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),6.26(brs,1H),6.66(d,1H),6.81(m,1H),6.97(d,1H),7.32(d,1H),7.68(m,1H),7.83(m,1H),8.04(d,1H),8.32(d,1H),8.71(d,1H),10.34(brs,1H);質量スペクトル:M+H 403。
[67] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),2.85(d,3H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),4.03(s,3H),6.55(d,1H),6.62(s,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.52(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 491。
[68] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),2.85(d,3H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),4.0(s,3H),6.62(s,1H),6.67(d,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.65(s,1H),8.22(s,1H),8.39(q,1H),8.61(d,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 491。
[69] H NMR:(DMSOd)2.37(s,3H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),6.61(s,1H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.71(d,1H),11.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 408。
[70] H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),6.62(s,1H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 422。
[71] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.72(q,2H),3.71(s,2H),3.76(s,3H),6.62(s,1H),6.64(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.34(d,1H),7.6(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.73(d,1H),11.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 422。
[72] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H)2.3(s,3H),3.71(s,2H),3.78(s,3H),6.7(d,1H),6.83(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.69(m,1H)7.86(m,1H),8.05(d,1H),8.34(d,1H),8.73(d,1H),10.26(brs,1H);質量スペクトル:M+H 404。
[73] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.81(s,3H),2.3(s,3H),3.7(s,2H),3.77(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.54(d,1H),6.8(d,1H),6.96(s,1H),7.34(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),8.49(d,1H),10.26(brs.1H);質量スペクトル:M+H 464。
[74] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H),2.3(s,3H),3.71(s,2H),3.78(s,3H),6.73(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.27(brs,1H);質量スペクトル:M+H 422。
[75] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び酢酸エチルの3:7の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H),2.3(s,3H),3.71(s,2H),3.78(s,3H),6.66(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.6(m,1H),7.78(m,1H),8.4(m,1H),8.73(d,1H),10.26(brs,1H);質量スペクトル:M+H 422。
[76] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.27(s,3H),3.75(s,3H),3.78(s,2H),6.68(d,1H),6.73(brs,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.67(m,1H),7.83(m,1H),8.04(d,1H),8.32(m,1H),8.71(d,1H);質量スペクトル:M+H 406。
[77] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.29(d,3H),3.75(s,3H),3.77(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.53(d,1H),6.73(q,1H),6.8(m,1H),6.96(d,1H),7.33(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),8.48(d,1H),12.17(brs,1H);質量スペクトル:M+H 466。
[78] H NMR:(DMSOd)2.27(s,3H),2.85(d,3H),3.75(s,3H),3.78(s,2H),4.03(s,3H),6.56(d,1H),6.74(s,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.52(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H);質量スペクトル:M+H 493。
[79] 生成物を、反応媒体から濾過によって回収し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)2.27(s,3H),2.85(d,3H),3.76(s,3H),3.78(s,2H),4.0(s,3H),6.69(d,1H),6.74(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.65(s,1H),8.22(s,1H),8.39(q,1H),8.61(d,1H),12.18(s,1H);質量スペクトル:M+H 493。
[80] H NMR:(DMSOd)2.34(s,3H),2.85(d,3H),3.75(s,3H),3.78(s,2H),4.03(s,3H),6.57(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.13(s,1H),7.35(d,1H),7.52(s,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H);質量スペクトル:M+H 493。
[81] H NMR:(DMSOd)2.85(d,3H),2.94(s,6H),3.73(s,2H),3.77(s,3H),4.03(s,3H),6.38(m,1H),6.55(d,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.34(d,1H),7.45(s,1H),7.52(s,1H),7.88(d,1H),8.37(q,1H),8.63(s,1H),8.68(d,1H),10.15(s,1H);質量スペクトル:M+H 516。
[82] 生成物を、反応媒体から濾過によって回収し、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)2.85(d,3H),2.94(s,3H),3.74(s,2H),3.77(s,3H),4.01(s,3H),6.38(m,1H),6.68(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.45(brs,1H),7.65(s,1H),7.88(d,1H),8.22(s,1H),8.39(q,1H),8.61(d,1H),10.14(s,1H);質量スペクトル:M+H 516。
[83] H NMR:(DMSOd)2.94(s,6H),3.74(s,2H),3.77(s,3H),6.38(m,1H),6.71(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.45(brs,1H),7.75(m,1H),7.88(d,1H),7.99(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.15(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
[84] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.76(s,3H),3.82(s,2H),6.68(d,1H),6.83(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.67(m,1H),7.84(m,1H),8.02−8.07(m,2H),8.33(m,1H),8.64(d,1H),8.72(d,1H),8.89(d,1H),11.07(brs,1H);質量スペクトル:M+H 387。
[85] 反応混合物を、55℃で16時間加熱した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.77(s,3H),3.82(s,2H),6.72(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.38(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.36(d,1H),8.42(m,1H),8.71(d,1H),9.33(s,1H),10.93(s,1H);質量スペクトル:M+H 405。
[86] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの100:0:0から10:9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.77(s,3H),3.81(s,2H),3.94(s,3H),3.95(s,3H),6.53(d,1H),6.80(m,1H),6.96(d,1H),7.35(d,1H),7.4(s,1H),7.51(s,1H),8.36(d,1H),8.42(m,1H),8.5(d,1H),9.33(s,1H),10.92(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
[87] H NMR:(DMSOd)2.16(brs,6H),2.26(s,3H),3.32(brs,2H),3.66(s,2H),3.78(s,3H),6.7(d,1H),6.79(s,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.33−7.38(m,2H),7.39(brs,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.0(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[88] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの19:1から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。生成物は次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.13(s,6H),2.26(s,3H),3.29(s,2H),3.66(s,2H),3.77(s,3H),6.64(d,1H),6.78(s,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.33−7.4(m,3H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.73(d,1H),9.99(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[89] H NMR:(DMSOd)2.15(s,6H),2.26(s,3H),2.85(d,3H),3.25(brs,2H),3.66(s,2H),3.78(s,3H),4.01(s,3H),6.67(d,1H),6.78(s,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),3.32−3.42(m,3H),7.65(s,1H),8.22(s,1H),8.39(q,1H),8.61(s,1H),9.99(s,1H);質量スペクトル:M+H 543。
[90] H NMR:(DMSOd)2.12(s,3H),3.64(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.51(d,1H),6.79(m,1H),6.94(d,1H),7.31(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),7.81(s,1H),8.48(d,1H),9.42(s,1H);質量スペクトル:M+H 463。
[91] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.6(s,2H),3.76(s,3H),3.78(s,3H),6.7(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.39−7.44(m,2H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),7.84(s,1H),8.4(m,1H),8.73(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 407。
[92] 反応混合物を、本明細書中で先の注記[91]に記載したような分離用HPLCによって精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)3.6(s,2H),3.77(s,3H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),6.63(d,1H),6.81(m,1H),6.97(d,1H),7.33(d,1H),7.41(s,1H),7.46(m,1H),7.56(d,1H),7.85(s,1H),7.95(d,1H),8.55(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 419。
出発物質として使用した2−[2−メトキシ−4−(6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
4−クロロ−6−メトキシキノリン(WO2006/021448、その実施例48内;1g)、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸メチル(1.01g)、4−ジメチルアミノピリジン(1.89g)及びクロロベンゼン(12ml)の混合物を、撹拌し、そして140℃で14時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルで希釈した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1の混合物から酢酸エチル単独の溶媒への勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[2−メトキシ−4−(6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸メチル(1.05g)を得た; HNMR:(DMSOd)3.63(s,3H),3.66(s,2H),3.77(s,3H),3.93(s,3H),6.64(d,1H),6.8(m,1H),6.98(d,1H),7.32(d,1H),7.46(m,1H),7.56(d,1H),7.94(d,1H),8.55(d,1H);質量スペクトル:M+H 354。
このようにして得た物質、水酸化ナトリウム(0.34g)、THF(1.5ml)、水(0.5ml)及びメタノール(7ml)の混合物を、周囲温度で15時間攪拌した。得られた混合物を2Nの塩酸水溶液の添加によってpH5に酸性化した。沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして乾燥した。このようにして、2−[2−メトキシ−4−(6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.9g)を得た; HNMR:(DMSOd)3.55(s,2H),3.77(s,3H),3.93(s,3H),6.63(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.31(d,1H),7.46(m,1H),7.57(d,1H),8.55(d,1H);質量スペクトル:M+H 340。
[93] 反応混合物を、本明細書中で先の注記[91]に記載したような分離用HPLCによって精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.12(s,3H),3.65(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),6.63(d,1H),6.81(m,1H),6.97(d,1H),7.33(d,1H),7.46(m,1H),7.57(d,1H),7.81(s,1H),7.95(d,1H),8.55(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
[94] 反応混合物を、本明細書中で先の注記[91]に記載したような分離用HPLCによって精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.43(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),3.78(s,3H),4.22(q,2H),6.52(s,1H),6.80(m,1H),6.96(d,1H),7.28(m,1H),7.33(d,1H),7.4(d,1H),7.41(s,1H),7.85(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した2−[4−(7−エトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸は、以下のように調製した:−
トリブチルホスフィン(4.57ml)及び1,1’−(アゾジカルボニル)ジピペリジン(4.62g)を、4−クロロ−7−ヒドロキシキノリン(国際特許出願WO02/00622、その調製例37;2.74g)、エタノール(1.34ml)及び塩化メチレン(100ml)の撹拌された混合物に次々に加え、そして得られた混合物を周囲温度で14時間攪拌した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発によって濃縮した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、4−クロロ−7−エトキシキノリン(2.23g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.42(t,3H),4.23(q,2H),7.39(m,1H),7.45(d,1H),7.58(d,1H),8.1(d,1H),8.75(d,1H);質量スペクトル:M+H 208。
2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)酢酸メチル(1.04g)、4−クロロ−7−エトキシキノリン(1g)、4−ジメチルアミノピリジン(1.76g)及びクロロベンゼン(20ml)の混合物を、撹拌し、そして125℃で16時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そして濾過した。濾液を蒸発によって濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレンから塩化メチレン及びジエチルエーテルの1:1への混合物の溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[4−(7−エトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸メチル(1.66g)を得た。
水酸化ナトリウム(0.544g)の水(10ml)中の溶液を、2−[4−(7−エトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸メチル(1.66g)のメタノール(30ml)中の撹拌された懸濁液に加えた。THF(8ml)を加え、そして得られた溶液を周囲温度で3時間撹拌した。混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣を0℃に冷却し、そして6Nの塩酸水溶液の添加によってpH2.5に酸性化した。得られた沈澱物を単離し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、2−[4−(7−エトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]酢酸(1.47g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.45(t,3H),3.58(s,2H),3.78(s,3H),4.27(q,1H),6.75(d,1H),6.9(m,1H),7.07(d,1H),7.37(d,1H),7.48(m,1H),7.56(d,1H),8.38(d,1H),8.83(d,1H)。
[95] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.13(s,3H),3.65(s,2H),3.69(s,3H),3.78(s,3H),6.64(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.34(d,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),7.81(s,1H),8.4(m,1H),8.72(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[96] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.08(s,3H),3.58(s,3H),3.68(s,2H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),5.96(s,1H),6.54(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.34(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),8.49(d,1H),8.93(s,1H);質量スペクトル:M+H 463。
[97] 反応混合物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1の混合物にメタノールを加えることによって得られる増加する極性の溶媒の混合物を使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.08(s,3H),3.58(s,3H),3.68(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),5.96(s,1H),6.54(d,1H),6.8(m,1H),6.97(d,1H),7.29(m,1H),7.34(d,1H),7.41(d,1H),8.2(d,1H),8.63(d,1H),9.94(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
[98] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.18(s,3H),3.63(s,2H),3.75(s,3H),6.25(s,1H),6.71(d,1H),6.82(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.75(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.32(s,1H),11.95(s,1H);質量スペクトル:M+H 407。
[99] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.76(s,3H),2.1(s,3H),3.62(s,2H),3.78(s,3H),6.73(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.37(d,1H),7.75(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),9.56(brs,1H),12.0(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[100] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.07(s,3H),3.59(s,3H),3.7(s,2H),3.8(s,3H),5.97(s,1H),6.74(d,1H),6.85(m,1H),7.02(d,1H),7.37(d,1H),7.77(m,1H),7.99(m,1H),8.13(m,1H),8.72(d,1H),9.95(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[101] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.18(s,3H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),6.25(brs,1H),6.65(d,1H),6.83(m,1H),6.98(d,1H),7.33(d,1H),7.59(m,1H),7.78(m,1H),8.41(m,1H),8.72(d,1H),10.32(brs,1H);質量スペクトル:M+H 407。
[102] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.79(s,3H),2.12(s,3H),3.66(s,2H),3.78(s,3H),6.74(d,1H),6.88(m,1H),7.03(d,1H),7.39(d,1H),7.67(m,1H),7.85(m,1H),8.47(m,1H),8.81(d,1H),8.79(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[103] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.08(s,3H),3.58(s,3H),3.7(s,2H),3.79(s,3H),5.96(s,1H),6.66(d,1H),6.84(m,1H),7.01(d,1H),7.36(d,1H),7.60(m,1H),7.78(m,1H),8.4(m,1H),8.73(d,1H),9.94(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[104] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.89(d,3H),3.72(s,2H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.54(d,1H),6.8(m,1H),6.96(d,1H),7.34(d,1H),7.4(s,1H),7.5(s,1H),8.49(d,1H),8.6(q,1H),10.35(brs,1H);質量スペクトル:M+H 450。
[105] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.89(d,3H),3.72(s,2H),3.79(s,3H),6.73(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.37(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.6(q,1H),8.71(d,1H),10.36(brs,1H);質量スペクトル:M+H 408。
[106] 反応混合物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.89(d,3H),3.74(s,2H),3.78(s,3H),6.74(d,1H),6.87(m,1H),7.03(d,1H),7.39(d,1H),7.66(m,1H),7.84(m,1H),8.46(m,1H),8.6(q,1H),8.8(d,1H),10.38(brs,1H);質量スペクトル:M+H 408。
実施例6
実施例2に記載したものと類似の方法を使用して、適当な2−フェニル酢酸を、適当なアミンと反応させて、表IIIに記載された化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応生成物は、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3.5Mのメタノール性アンモニアの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。他に記述しない限り、それぞれのアミンは、商業的に入手可能な物質である。
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下に示す特著付けデータを与えた。
[1] H NMR:(DMSOd)3.12(s,3H),3.58(s,2H),3.84(s,3H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.46(d,1H),7.15(d,2H),7.2(d,2H),7.4(s,1H),7.48(s,1H),7.49(s,1H),7.85(s,1H),8.48(d,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した1−メチル−4−メチルアミノ−1H−ピラゾールは、以下のように調製した:−
塩化2,4−ジニトロベンゼンスルホニル(3.1g)を、4−アミノ−1−メチルピラゾール(2.55g)の塩化メチレン(50ml)中の−5℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。得られた混合物をこの温度で5分間攪拌した。混合物を水、塩化アンモニウムの5%水溶液、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び食塩水で次々に洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濾過した。このようにして、N−(1−メチルピラゾール−4−イル)−2,4−ジニトロベンゼンスルホンアミドの溶液を得た;質量スペクトル:M+H 328。
アルゴンの雰囲気下で、トリフェニルホスフィン(6.1g)及びメタノール(4.73ml)を、N−(1−メチルピラゾール−4−イル)−2,4−ジニトロベンゼンスルホンアミド(約3.81g)の塩化メチレン(200ml)中の溶液に加えた。得られた混合物を0℃に冷却し、そしてアゾジカルボン酸ジ−tert−ブチル(5.36g)を滴下により加えた。混合物を0℃で1時間攪拌した。イソプロピルアミン(9.59ml)を加え、そして混合物を周囲温度で1時間攪拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの、それぞれ50:50:0から21:21:8への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、1−メチル−4−メチルアミノ−1H−ピラゾール(0.74g)を得た; H NMR:(CDCl)2.75(s,3H),3.81(s,3H),6.91(s,1H),7.13(s,1H)。
[2] H NMR:(DMSOd)3.12(s,3H),3.59(d,2H),3.84(s,3H),4.07(s,3H),6.53(d,1H),7.2(d,2H),7.24(d,2H),7.48(s,1H),7.61(s,1H),7.85(s,1H),8.75(m,2H);質量スペクトル:M+H 428。
[3] H NMR:(DMSOd)(主要なロータマーの形態は、次のシグナルを与えた)2.81(s,3H),3.04(s,3H),3.12(s,3H),3.61(s,2H),3.84(s,3H),4.05(s,3H),6.76(d,1H),7.27−7.33(m,4H),7.50(s,1H),7.66(s,1H),7.87(s,1H),8.3(s,1H),8.91(d,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[4] H NMR:(DMSOd,50℃において)2.39(s,3H),3.35(s,3H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),3.99(brs,2H),6.5(d,1H),6.62(brs,1H),7.18(d,2H),7.34(d,2H),7.4(s,1H),7.49(s,1H),8.49(d,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した5−メチル−3−メチルアミノイソオキサゾールは、以下のように調製した:−
アルゴンの雰囲気下で、リチウムヘキサメチルジシラザンのTHF中の1Mの溶液(1.1ml)を、3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−5−メチルイソオキサゾール(Tet.Lett.,1996,37,3339−3342;0.2g)のTHF(9ml)中の−5℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。10分後、硫酸ジメチル(0.1ml)のTHF(1ml)中の溶液を滴下により加え、そして得られた混合物を−5℃で2時間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣を塩化メチレン及び水間に分配した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発して、3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)−5−メチルイソオキサゾール(0.19g)を得た; H NMR:(CDCl)1.54(s,9H),2.36(s,3H),3.34(s,3H),6.5(brs,1H)。
3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)−5−メチルイソオキサゾール(0.137g)、1,4−ジオキサン中の4Mの塩化水素の溶液(0.485ml)及び塩化メチレン(1.2ml)の混合物を、周囲温度で2時間攪拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテルで摩砕した。得られた固体を単離し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−メチル−3−メチルアミノイソオキサゾール(0.041g)を得た; H NMR:(CDCl)2.29(s,3H),2.85(s,3H),5.49(s,1H);質量スペクトル:M+H 113。
[5] H NMR:(DMSOd)2.34(d,3H),3.69(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),4.16(s,2H),6.51(d,1H),7.21(brs,1H),7.25(d,2H),7.4(s,1H),7.41(d,2H),7.5(s,1H),8.48(d,1H);質量スペクトル:M+H 450。
出発物質として使用した5−メチル−2−メチルアミノチアゾールは、以下のように調製した:−
ピリジン(0.107ml)を、2−アミノ−5−メチルチアゾール(0.5g)の無水酢酸(0.944ml)中の撹拌された懸濁液に加えた。得られた混合物をマイクロ波オーブン中で100℃で10分間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、そしてジエチルエーテルを加えた。沈澱物を単離し、そして乾燥した。このようにして、2−アセトアミド−5−メチルチアゾール(0.634g)を得た; H NMR:(CDCl)2.3(s,3H),2.41(s,3H),7.06(brs,1H);質量スペクトル:M+H 157。
アルゴンの雰囲気下で、リチウムヘキサメチルジシラザンのTHF中の1Mの溶液(4.24ml)を、2−アセトアミド−5−メチルチアゾール(0.63g)のTHF(30ml)中の0℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。10分後、混合物を−30℃に冷却し、そして硫酸ジメチル(0.4ml)のTHF(4ml)中の溶液を加えた。得られた混合物を、−30℃で1時間、そして周囲温度で4時間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの9:1から3:7への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−(N−メチルアセトアミド)−5−メチルチアゾール(0.35g)を得た; H NMR:(CDCl)2.38(2s,6H),3.67(s,3H),7.13(s,1H);質量スペクトル:M+H 171。
2−(N−メチルアセトアミド)−5−メチルチアゾール(0.35g)、水酸化ナトリウム(0.15g)及びメタノール(10ml)の混合物を、周囲温度で16時間攪拌した。混合物を蒸発した。水(5ml)及び塩化メチレン(5ml)を加え、そして混合物の塩基性度を2Nの塩酸水溶液(2ml)の添加によって減少した。重炭酸ナトリウムの飽和水溶液を加えて、pHを8にした。得られた水相を塩化メチレンで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、5−メチル−2−メチルアミノチアゾール(0.26g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.19(s,3H),2.75(s,3H),6.67(s,1H),7.22(s,1H);質量スペクトル:M+H 129。
[6] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.71(s,3H),3.76(s,3H),4.04(s,2H),6.74(d,1H),6.86(m,1H),7.03(d,1H),7.21(q,1H),7.31(d,1H),7.76(m,1H),7.98(m,1H),8.13(m,1H),8.72(d,1H);質量スペクトル:M+H 438。
[7] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、19mm直径、100mm長さ)並びに水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって精製した。更なる精製工程において、反応生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、漸増的に酢酸エチルを溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.71(s,3H),3.76(s,3H),3.94(s,3H),3.95(s,3H),4.03(s,2H),6.56(d,1H),6.81(m,1H),6.99(d,1H),7.21(q,1H),7.28(d,1H),7.41(s,1H),7.51(s,1H),8.51(d,1H);質量スペクトル:M+H 480。
[8] 反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの1:1の混合物にメタノールを加えることによって得られる、増加する極性の混合物を使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.71(s,3H),3.75(s,3H),3.94(s,3H),4.03(s,2H),6.55(d,1H),6.82(m,1H),7.0(d,1H),7.21(q,1H),7.29(m,1H),7.3(d,1H),7.42(d,1H),8.21(d,1H),8.64(d,1H);質量スペクトル:M+H 450。
[9] 反応生成物を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、19mm直径、100mm長さ)、並びに水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.33(d,3H),3.71(s,3H),3.76(s,3H),4.05(s,2H),6.67(d,1H),6.86(m,1H),7.04(d,1H),7.21(q,1H),7.31(d,1H),7.6(m,1H),7.79(m,1H),8.41(m,1H),8.74(d,1H);質量スペクトル:M+H 438。
実施例7
実施例3に記載したものと類似の方法を使用して、適当な2−フェニル酢酸を、適当なアミンと反応させて、表IVに記載された化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応生成物は、Watersの‘Xterra’逆相カラム、並びに水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって精製した。他に記述しない限り、それぞれのアミンは、商業的に入手可能な物質である。
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下の特徴づけデータを与えた。
[1] 反応時間は、周囲温度で30分であった。反応生成物は、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物を64%の収率で得て、そして次の特徴づけデータを得た:− H NMR:(DMSOd)2.17(s,3H),3.78(s,2H),4.07(s,3H),6.12(s,1H),6.54(d,1H),7.29(d,2H),7.47(d,2H),7.62(s,1H),8.74(d,1H),8.77(s,1H),11.8(brs,1H);質量スペクトル:M+H 415。
[2] ジイソプロピルエチルアミンを、ピリジンの代わりに使用し、そして反応時間は、周囲温度で30分であった。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.6(t,3H),2.53−2.6(m,2H),3.78(s,2H),4.07(s,3H),6.16(s,1H),6.54(d,1H),7.29(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.77(s,1H),11.82(brs,1H);質量スペクトル:M+H 429。
出発物質として使用した5−アミノ−3−エチルイソオキサゾールは、以下のように調製した:−
3−オキソペンタンニトリルを、ヒドロキシアミンと反応させて、必要な出発物質を47%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.1(t,3H),2.38(q,2H),4.81(s,1H),6.47(brs,2H)。
[3] H NMR:(DMSOd)2.26(s,3H),3.87(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.3(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),12.27(brs,1H);質量スペクトル:M+H 416。
[4] H NMR:(DMSOd)2.44(s,3H),3.8(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.48(d,1H),7.24(d,2H),7.4(s,1H),7.44(d,2H),7.49(s,1H),8.48(d,1H),11.60(brs,1H);質量スペクトル:M+H 421。
[5] H NMR:(DMSOd)2.44(s,3H),3.82(s,2H),4.07(s,3H),6.55(d,1H),7.3(d,2H),7.48(d,2H),7.62(s,1H),8.75(d,1H),8.78(s,1H),11.77(brs,1H);質量スペクトル:M+H 416。
[6] H NMR:(DMSOd)3.87(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),6.47(d,1H),7.19(t,1H),7.23(d,2H),7.4(s,1H),7.47(d,2H),7.49(s,1H),7.48(d,1H),7.67(d,2H),10.84(brs,1H);質量スペクトル:M+H 417。
[7] H NMR:(DMSOd)3.88(s,2H),4.07(s,3H),6.54(d,1H),7.2(m,1H),7.29(d,2H),7.5(d,2H),7.62(s,1H),8.67(s,1H),8.68(s,1H),8.74(d,1H),8.78(s,1H),10.85(s,1H);質量スペクトル:M+H 412。
[8] ジイソプロピルエチルアミンを、ピリジンの代わりに使用し、そしてTHFを共溶媒として使用した。反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)2.27(s,3H),3.75(s,3H),3.78(s,2H),6.72(d,1H),6.74(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.36(d,1H),7.76(m,1H),7.98(d,1H),8.12(m,1H),8.71(d,1H),12.18(s,1H);質量スペクトル:M+H 424。
実施例8
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−カルボキシ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(7−メトキシ−6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.05g)、水酸化リチウム(0.01g)及びメタノール(1ml)の混合物を、周囲温度で14時間撹拌した。得られた混合物を2Nの塩酸水溶液の添加によってpH2に酸性化した。沈澱物を単離し、水で、そしてジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、表題化合物(0.028g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.63(s,2H),3.97(s,3H),4.03−4.11(m,2H),6.48(d,1H),7.27(d,2H),7.42(s,1H),7.46(d,2H),7.5(s,1H),7.9(s,1H),8.54(s,1H),6.67(d,1H),10.21(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
実施例9
N−(3−アミノ−1H−ピラゾール−5−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
ジイソプロピルエチルアミン(0.042ml)及びヘキサフルオロリン酸(V)2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム(0.091g)を、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.068g)、5−アミノ−3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾール(0.068g)及びDMF(0.7ml)の撹拌された混合物に次々に加え、そして得られた混合物を周囲温度で2時間攪拌した。2Nの重炭酸ナトリウム水溶液を加え、そして得られた固体を単離し、そしてシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から47:3への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−[3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、固体(0.095g)として得た; H NMR:(DMSOd)1.42(s,9H),3.65(s,3H),3.67(s,3H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),5.02(s,2H),5.76(s,2H),6.32(m,1H),6.39(m,1H),6.57(m,1H),6.73(m,1H),6.84(m,1H),7.2(m,2H),7.41(m,3H),7.49(s,1H),8.43(m,1H),9.5(brs,1H),10.22(brs,1H);質量スペクトル:M+H670。
N−[3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.2g)及びトリフルオロ酢酸(5ml)の混合物を、周囲温度で2時間攪拌した。得られた混合物を蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3Mのメタノール性アンモニア溶液の49:1から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.045g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.63(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),5.05(brs,2H),5.58(s,1H),6.5(d,1H),7.23(d,2H),7.41(s,1H),7.45(d,2H),7.51(s,1H),8.5(d,1H),10.35(brs,1H);質量スペクトル:M+H 420。
出発物質として使用した5−アミノ−3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾールは、以下のように調製した:−
アジ化ジフェニルホスホリル(4.23ml)を、1−(3,4−ジメトキシベンジル)−5−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(Synthesis,2003,1815−1826;3.55g)、トリエチルアミン(2.73ml)、tert−ブタノール(25ml)及び1,4−ジオキサン(25ml)の撹拌された混合物に滴下により加え、そして混合物を周囲温度で1時間撹拌した。得られた混合物を50℃で2.5時間、そしてその後還流で5時間加熱した。混合物を濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチル溶液の100:0から19:1への勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)−5−ニトロピラゾール(3g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.46(s,9H),3.71(s,3H),3.72(s,3H),5.53(s,2H),6.64(m,1H),6.88(m,2H),7.11(brs,1H),10.22(brs,1H);質量スペクトル:M+H 379。
このようにして得た物質の一部(0.34g)、酸化白金(0.03g)、酢酸エチル(15ml)及びエタノール(5ml)の混合物を、1.8気圧の水素ガス下で2時間攪拌した。得られた混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。このようにして必要な出発物質(0.295g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.4(s,9H),3.7(s,3H),3.71(s,3H),4.85(s,2H),5.24(s,2H),5.43(brs,1H),6.64(m,1H),6.84(m,1H),6.86(m,1H);質量スペクトル:M+H 349。
実施例10
N−(1−エチルピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−カルボキシ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例8に記載したものに類似の方法を使用して、N−(1−エチルピラゾール−3−イル)−2−[4−(7−メトキシ−6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、水酸化リチウムと反応させて、表題化合物を92%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.34(t,3H),3.67(s,2H),3.99(s,3H),4.0−4.06(m,2H),6.43(d,1H),6.55(d,1H),7.29(d,2H),7.49(d,2H),7.53(s,1H),7.58(d,1H),8.58(s,1H),8.71(d,1H),10.71(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
実施例11
N−(5−エチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−カルボキシ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例8に記載したものに類似の方法を使用して、N−(5−エチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(7−メトキシ−6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、水酸化リチウムと反応させて、表題化合物を78%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.2(t,3H),2.68−2.78(m,2H),3.76(s,2H),3.99(s,3H),6.5(d,1H),6.64(s,1H),7.29(d,2H),7.47(d,2H),7.51(s,1H),8.56(s,1H),8.68(d,1H),11.22(brs,1H);質量スペクトル:M+H 448。
実施例12
N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[4−(6−カルボキシ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例8に記載したものに類似の方法を使用して、N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[4−(7−メトキシ−6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、水酸化リチウムと反応させて、表題化合物を97%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)2.26(d,3H),3.83(s,2H),4.01(s,3H),6.63(d,1H),6.76(s,1H),7.34(d,2H),7.51(d,2H),7.57(s,1H),8.62(s,1H),8.78(d,1H);質量スペクトル:M+H 450。
実施例13
N−メチル−N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
アルゴンの雰囲気下で、リチウムヘキサメチルジシラザンのTHF中の1Mの溶液(0.52ml)を、N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.205g)のDMF(4ml)中の−5℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。5分後、硫酸ジメチル(0.049ml)のDMF(1ml)中の溶液を滴下により加え、そして得られた混合物を0℃で30分間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をWatersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.105g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.29(d,3H),3.73(s,3H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),4.17(s,2H),6.5(d,1H),6.82(s,1H),7.52(d,2H),7.4(s,1H),7.42(d,2H),7.5(s,1H),8.49(d,1H);質量スペクトル:M+H 450。
実施例14
N−メチル−N−(3−ピリジル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
アルゴンの雰囲気下で、リチウムヘキサメチルジシラザンのTHF中の1Mの溶液(0.27ml)を、N−(3−ピリジル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.1g)のDMF(2ml)中の−5℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。5分後、硫酸ジメチル(0.026ml)のDMF(0.5ml)中の溶液を滴下により加え、そして得られた混合物を0℃で30分間攪拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をWatersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.04g)を得た; H NMR:(CDCl)3.34(s,3H),3.52(s,2H),4.08(s,3H),6.51(d,1H),7.07(d,2H),7.18(d,2H),7.42(m,1H),7.53(brs,2H),8.5(brs,1H),8.65(brs,1),8.67(d,1H),8.69(s,1H);質量スペクトル:M+H 425。
実施例15
N−(3−シクロプロピルアミノメチル−5−メチルフェニル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例2に記載したものに類似の方法を使用して、3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピルアミノメチル)−5−メチルアニリンを、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸と反応させた。このようにして、N−[3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピルアミノメチル)−5−メチルフェニル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、95%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)0.57(m,2H),0.64(m,2H),1.4(s,9H),2.26(s,3H),2.42(s,1H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),4.16(s,2H),4.26(s,2H),6.46(d,1H),6.7(s,1H),7.1(d,2H),7.27(s,1H),7.3(s,1H),7.4(s,1H),7.46(d,2H),7.49(s,1H),8.46(d,1H);質量スペクトル:M+H598。
このようにして得た物質(0.35g)、トリフルオロ酢酸(4ml)及び塩化メチレン(2ml)の混合物を、周囲温度で3時間撹拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣を酢酸エチル中に溶解し、そして飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をWatersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.11g)を得た; H NMR:(DMSOd)0.21−0.26(m,2H),0.31−0.37(m,2H),2.0−2.07(m,1H),2.25(s,3H),3.64(s,2H),3.67(s,2H),3.92(s,3H),3.94(s,3H),6.46(d,1H),6.83(s,1H),7.23(d,2H),7.33(brs,1H),7.35(brs,1H),7.4(s,1H),7.47(d,2H),7.49(s,1H),8.47(d,1H),10.08(s,1H);質量スペクトル:M+H 498。
出発物質として使用した3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピルアミノメチル)−5−メチルアニリンは、以下のように調製した:−
臭化3−メチル−5−ニトロベンジル及び臭化3−ブロモメチル−5−ニトロベンジルの混合物(15g)を、塩化メチレン(15ml)中に溶解し、そしてシクロプロピルアミン(15.3ml)及びエタノール(15ml)の撹拌された混合物に、反応混合物の温度が40℃より下に維持されるようにゆっくりと加えた。得られた反応混合物を周囲温度で6時間撹拌した。混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−シクロプロピル−N−(3−メチル−5−ニトロベンジル)アミン(5.45g)を得た; H NMR:(DMSOd)0.25(m,2H),0.35(m,2H),2.03(m,1H),2.88(brs,1H),3.8(s,3H),7.6(s,1H),7.92(s,1H),7.99(s,1H)。
N−シクロプロピル−N−(3−メチル−5−ニトロベンジル)アミン(1g)、ジカルボン酸ジ−tert−ブチル(1.25g)及び塩化メチレン(20ml)の混合物を、周囲温度で4時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレンを溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピル−N−(3−メチル−5−ニトロベンジル)アミンを、100%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)0.6(m,2H),0.67(m,2H),1.34(s,9H),2.44(s,3H),2.48(m,1H),4.45(s,2H),7.48(s,1H),7.84(s,1H),7.97(s,1H)。
このようにして得た物質、酸化白金(0.2g)及び酢酸エチル(25ml)の混合物を、1.8気圧の水素下で30分間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。このようにして、3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピルアミノメチル)−5−メチルアニリンを得た; H NMR:(DMSOd)0.56(m,2H),0.63(m,2H),1.4(s,9H),2.12(s,3H),2.37(m,1H),4.16(s,2H),4.95(s,2H),6.16(s,1H),6.21(s,1H),6.24(s,1H);質量スペクトル:M+H 277。
実施例16
N−(3−シクロプロピルアミノメチル−5−メチルフェニル)−2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例15に記載したものに類似の方法を使用して、2−[4−(6−シアノ−7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸を、3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−シクロプロピルアミノメチル)−5−メチルアニリンと反応させ、そして生成物をトリフルオロ酢酸と反応させた。得られた生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの100:0から9:1への混合物の溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物を48%の収率で得た。このようにして得た物質の一部を塩化メチレン中に溶解し、そしてマレイン酸(1当量)のエタノール中の溶液を加えた。得られた溶液を蒸発して、表題化合物のマレイン酸塩を得て、これは、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)0.73(m,4H),2.3(s,3H),2.64(m,1H),3.72(s,2H),4.07(s,3H),4.11(s,2H),6.01(s,2H),6.52(m,1H),7.0(s,1H),7.3(d,2H),7.35(s,1H),7.5(d,2H),7.62(s,1H),7.66(s,1H),8.76(m,2H),10.26(s,1H);質量スペクトル:M+H 493。
実施例17
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド
4−クロロ−6−フルオロキノリン(0.11g)、N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミド(0.168g)、炭酸セシウム(0.433g)及びDMF(3ml)の混合物を、撹拌し、そして120℃で2.5時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの100:0から93:7への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.157g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.75(m,1H),7.88(s,1H),7.98(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 421。
出発物質として使用したN−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドは、以下のように調製した:−
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド・塩酸塩(0.845g)を、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(0.4g)、1−エチル−4−アミノピラゾール・塩酸塩(0.239g)、2−ヒドロキシピリジンN−オキシド(0.327g)、ジイソプロピルエチルアミン(1.03ml)及びDMF(5ml)の撹拌された混合物に加え、そして得られた混合物を周囲温度で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの100:0から3:7への勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミド(0.256g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.31(t,3H),3.44(s,2H),3.73(s,3H),4.04(q,2H),5.09(s,2H),6.53(m,1H),6.62(s,1H),7.07(d,1H),7.33(m,1H),7.39(m,3H),7.45(m,2H),7.84(s,1H),9.89(s,1H);質量スペクトル:M+H 366。
このようにして得た物質、炭素上の10%パラジウム触媒(0.1g)、酢酸エチル(10ml)及びエタノール(10ml)の混合物を、3気圧の水素下で30分間攪拌した。触媒を除去し、そして溶媒を蒸発した。このようにして、必要な出発物質(0.214g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.3(t,3H),3.39(s,2H),3.69(s,3H),4.04(q,3H),6.28(m,1H),6.37(d,1H),6.93(d,1H),7.38(s,1H),7.84(s,1H),9.29(brs,1H),9.84(s,1H);質量スペクトル:M+H 276。
実施例18
実施例17に記載したものと類似の方法を使用して、適当な4−クロロキノリンを、適当なフェノールと反応させて、表Vに記載された化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応生成物は、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノール又は塩化メチレン及びメタノールのような増加する極性の溶媒の混合物を溶出剤として使用して精製した。
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下に示す特徴づけデータを与えた。
[1] H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.03(s,3H),4.07(q,2H),6.62(d,1H),6.83(m,1H),6.97(d,1H),7.34(d,1H),7.42(s,1H),7.74(d,1H),7.82(d,1H),7.88(s,1H),8.58(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 451。
出発物質として使用した4−クロロ−7−フルオロ−6−メトキシキノリンは、以下のように調製した:−
5−メトキシメチレン−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(3.72g)を、3−フルオロ−4−メトキシアニリン(2.82g)及びイソプロパノール(40ml)の撹拌された混合物に加え、そして得られた混合物を撹拌し、そして90℃で20分間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、そして沈澱物を濾過によって収集し、イソプロパノール及びジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−(3−フルオロ−4−メトキシアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(5.7g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.67(s,6H),3.85(s,3H),7.21(t,1H),7.36(d,1H),7.63(m,1H),8.48(s,1H);質量スペクトル:M+H 296。
このようにして得た物質を、230℃に温められたビフェニル及びジフェニルエーテルの混合物(‘Dowtherm A’)(60ml)に分割して加えた。溶液をこの温度で10分間攪拌した。得られた混合物を周囲温度に冷却した。沈澱物を濾過によって収集し、そしてシリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、7−フルオロ−6−メトキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(1.8g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.91(s,3H),6.01(d,1H),7.37(d,1H),7.64(d,1H),7.87(d,1H);質量スペクトル:M+H 194。
このようにして得た物質及びオキシ塩化リン(15ml)の混合物を、撹拌し、そして50℃で30分間加熱した。過剰のオキシ塩化リンを蒸発によって除去し、そして残渣を酢酸エチル及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液間に分配した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、4−クロロ−7−フルオロ−6−メトキシキノリン(1.45g)を得た; H NMR:(DMSOd)4.06(s,3H),7.6(d,1H),7.74(d,1H),7.92(d,1H),8.72(d,1H);質量スペクトル:M+H 212及び214。
[2] H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),2.86(d,3H),3.6(s,2H),3,88(s,3H),4.07(q,2H),6.72(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.88(s,1H),8.08(m,1H),8.38(d,1H),8.52(d,1H),8.78(d,1H),8.81(q,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 460。
出発物質として使用した4−クロロ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリンは、以下のように調製した:−
5−メトキシメチレン−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(3.24g)を、3−アミノ−2−クロロ安息香酸メチル(米国特許第6,177,440号、その227及び228欄;3.1g)及びイソプロパノール(75ml)の撹拌された混合物に加え、そして得られた混合物を80℃で10分間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、そして沈澱物を回収し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、5−(2−クロロ−3−メトキシカルボニルアニリノメチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(5g)を得た; H NMR:(DMSOd);1.7(s,6H),3.89(s,3H),7.56(m,1H),7.67(d,1H),8.11(brm,1H),8.79(brm,1H);質量スペクトル:M+H 340。
このようにして得た物質を、260℃に温められたビフェニル及びジフェニルエーテルの混合物(‘Dowtherm A’)(60ml)に分割して加えた。溶液をこの温度で5分間攪拌した。得られた混合物を周囲温度に冷却した。石油エーテルを加え、そして沈澱物を回収し、石油エーテルで洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、8−クロロ−7−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(3.36g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.85(s,3H),6.11(brd,1H),7.56(d,1H),7.85(brd,1H),8.06(d,1H);質量スペクトル:M+H 238。
このようにして得た物質、炭素上の5%パラジウム触媒(2.5g)、酢酸エチル(10ml)及びエタノール(125ml)の混合物を、4気圧の水素下で8時間撹拌した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。このようにして、7−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(2.8g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.93(s,3H),6.29(s,1H),7.86(m,1H),8.17(d,1H),8.23(d,1H),8.28(s,1H);質量スペクトル:M+H 204。
7−メトキシカルボニル−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(1.5g)、水酸化リチウム(1.24g)及びメタノール(20ml)の混合物を、周囲温度で16時間攪拌した。溶液を蒸発によって濃縮し、そして1Nの塩酸水溶液(32ml)を残渣に加えた。得られた沈澱物を回収し、水、酢酸エチル及びジエチルエーテルで次々に洗浄し、そして真空下で乾燥した。このようにして、7−カルボキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(1.4g)を得た; H NMR:(DMSOd)6.12(d,1H),7.79(d,1H),8.01(d,1H),8.17(d,1H),8.21(s,1H);質量スペクトル:M+H 190。
7−カルボキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オン(0.45g)及びオキシ塩化リン(1.09ml)の混合物を、還流で1時間加熱した。得られた混合物を45℃に冷却し、そして塩化メチレン(15ml)を加えた。得られた懸濁液を、0℃に冷却されたメチルアミンのTHF中の撹拌された2Mの溶液(23.8ml)に分割して加えた。混合物を周囲温度で30分間攪拌した。反応混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣を塩化メチレン及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液間に分配した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、4−クロロ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン(0.42g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.86(d,3H),7.85(d,1H),8.17(m,1H),8.28(d,1H),8.58(d,1H),8.85(brd,1H),8.93(d,1H);質量スペクトル:M+H 221及び223。
[3] H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.72(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.62(s,1H),7.88(s,1H),8.1(m,1H),8.33(brs,1H),8.37(d,1H),8.58(d,1H),8.78(d,1H),10.04(s,1H;質量スペクトル:M+H 446。
出発物質として使用した7−カルバモイル−4−クロロキノリンは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して上記の注記[2]の最後の部分に記載したものと類似の方法を使用して、7−カルボキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オンを、オキシ塩化リンと反応させ、そして反応生成物を1,4−ジオキサン中のアンモニアガスの溶液と反応させた。このようにして、7−カルバモイル−4−クロロキノリンを得た; H NMR:(DMSOd)7.69(s,1H),7.86(d,1H),8.19(d,1H),8.27(d,1H),8.38(s,1H),8.64(s,1H),8.93(d,1H);質量スペクトル:M+H 207及び209。
[4] H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),2.97(s,3H),3.06(s,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.71(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.66(m,1H),7.88(s,1H),8.01(d,1H),8.37(d,1H),8.76(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
出発物質として使用した4−クロロ−7−(N,N−ジメチルカルバモイル)キノリンは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して上記の注記[2]の最後の部分に記載したものと類似の方法を使用して、7−カルボキシ−1,4−ジヒドロキノリン−4−オンを、オキシ塩化リンと反応させ、そして反応生成物を、THF中のジメチルアミンガスの溶液と反応させた。このようにして、4−クロロ−7−(N,N−ジメチルカルバモイル)キノリンを得た; H NMR:(DMSOd)2.96(s,3H),3.06(s,3H),7.77(m,1H),7.84(d,1H),8.09(s,1H),8.27(d,1H),8.91(d,1H);質量スペクトル:M+H 235及び237。
[5] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),4.03(s,3H),6.28(s,1H),6.62(d,1H),6.82(m,1H),6.97(d,1H),7.33(d,1H),7.74(d,1H),7.82(d,1H),8.58(d,1H),10.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 451。
出発物質として使用したN−(5−エチルピラゾール−3−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して実施例17の一部に記載したものと類似の方法を使用して、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸を、75℃で3時間、3−アミノ−5−エチルピラゾールと反応させて、N−(5−エチルピラゾール−3−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.15(t,3H),2.55(q,2H),3.48(s,2H),3.73(s,3H),5.09(s,2H),6.24(s,1H),6.54(m,1H),6.62(d,1H),7.06(d,1H),7.33(t,1H),7.39(m,2H),7.45(m,2H),10.15(brs,1H);質量スペクトル:M+H 366;この物質を水素化して、N−(5−エチルピラゾール−3−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.15(t,3H),2.53(q,2H),3.43(s,2H),3.68(s,3H),6.24(brs,1H),6.28(m,1H),6.37(d,1H),6.93(d,1H),9.29(brs,1H),10.09(brs,1H);質量スペクトル:M+H 276。
[6] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),3.64(s,2H),3.77(s,3H),6.28(brs,1H),6.72(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.33(d,1H),7.62(s,1H),8.10(m,1H),8.33(s,1H),8.37(d,1H),8.58(d,1H),8.77(d,1H),10.34(s,1H);質量スペクトル:M+H 446。
[7] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),2.86(d,3H),3.63(s,2H),3.76(s,3H),6.27(s,1H),6.72(d,1H),6.84(m,1H),6.99(d,1H),7.33(d,1H),8.07(m,1H),8.38(d,1H),8.52(d,1H),8.77(d,1H),8.81(q,1H),10.35(brs,1H),12.01(s,1H);質量スペクトル:M+H 460。
[8] H NMR:(DMSOd)1.16(t,3H),2.55(q,2H),2.98(s,3H),3.07(s,3H),3.63(s,2H),3.77(s,3H),6.28(s,1H),6.71(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.33(d,1H),6.55(m,1H),8.01(d,1H),8.37(d,1H),8.75(d,1H),10.35(brs,1H),11.98(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[9] クロロベンゼンをDMFの代わりに使用し、そして4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を140℃で5時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),3.93(s,3H),4.06(q,2H),6.63(d,1H),6.81(m,1H),6.96(d,1H),7.33(d,1H),7.42(s,1H),7.46(m,1H),7.56(d,1H),7.88(s,1H),7.95(d,1H),8.56(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 433。
出発物質として使用した4−クロロ−6−メトキシキノリンは、国際特許出願WO2006/021448(その実施例48内)中に記載されている。
[10] クロロベンゼンをDMFの代わりに使用し、そして4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を140℃で5時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.8(s,3H),2.3(s,3H),3.7(s,2H),3.78(s,3H),3.93(s,3H),6.65(d,1H),6.81(m,1H),6.97(d,1H),7.35(d,1H),7.46(m,1H),7.56(d,1H),7.94(d,1H),8.55(d,1H),10.28(brs,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用したN−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して実施例17の一部に記載したものと同様な方法を使用して、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(0.1g)を、塩化メチレン(5ml)中の塩化オキサリル(0.093ml)及びDMF(3滴)と反応させた。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。混合物を蒸発して、塩化2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセチルを得た。このようにして得た物質、3−アミノ−4,5−ジメチルイソオキサゾール(0.062g)、ジイソプロピルエチルアミン(0.065ml)、4−ジメチルアミノピリジン(0.005g)及び塩化メチレン(5ml)の混合物を、周囲温度で14時間攪拌した。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び酢酸エチルの増加する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.77(s,3H),2.28(s,3H),3.55(s,2H),3.74(s,3H),5.09(s,2H),6.54(m,1H),6.63(d,1H),7.09(d,1H),7.33(m,1H),7.39(m,2H),7.45(m,2H),10.15(brs,1H);質量スペクトル:M+H 367。
出発物質の調製に関して実施例17の一部に記載したものと類似の方法を使用して、N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを水素化して、N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.76(s,3H),2.28(s,3H),3.5(s,2H),3.7(s,3H),6.29(m,1H),6.38(d,1H),6.95(d,1H),9.32(s,1H),10.09(brs,1H);質量スペクトル:M+H 277。
[11] クロロベンゼンをDMFの代わりに使用し、そして4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を130℃で14時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.42(t,3H),2.12(s,3H),3.64(s,2H),3.7(s,3H),3.77(s,3H),4.21(q,2H),6.51(d,1H),6.79(m,1H),6.95(d,1H),7.27(m,1H),7.32(d,1H),7.39(d,1H),7.81(s,1H),8.19(d,1H),8.61(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
出発物質として使用したN−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して実施例17の一部に記載したものと類似の方法を使用して、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸を、4−アミノ−1,3−ジメチルピラゾールと反応させて、N−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(CDCl)2.06(s,3H),3.62(s,2H),3.76(s,3H),3.88(s,3H),5.07(s,2H),6.58(m,1H),6.61(d,1H),7.17(d,1H),7.38(m,6H),7.79(s,1H);質量スペクトル:M+H 366;この物質を水素化して、N−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)2.09(s,3H),3.44(s,2H),3.68(s,3H),3.7(s,3H),6.28(m,1H),6.37(d,1H),6.93(d,1H),7.76(d,1H),9.23(brs,1H),9.3(brs,1H);質量スペクトル:M+H 276。
[12] クロロベンゼンをDMFの代わりに使用し、そして4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を130℃で14時間加熱した。精製は、シリカのカラムクロマトグラフィーを使用して、酢酸エチル及びメタノールの100:0から93:7への溶媒の勾配を溶出剤として使用して行った。このようにして得た物質を、Watersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、150mm長さ)、並びに水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用する分離用HPLCによって更に精製した。このようにして得た生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.3(t,3H),2.13(s,3H),3.64(s,2H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),3.98(q,2H),6.52(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.29(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.85(s,1H),8.2(d,1H),8.62(d,1H),9.43(s,1H);質量スペクトル:M+H 447。
出発物質として使用したN−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドは、以下のように調製した:−
出発物質の調製に関して実施例17の一部に記載したものと類似の方法を使用して、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸を、4−アミノ−1−エチル−3−メチルピラゾールと反応させて、N−(1−エチル−3−メチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.29(t,3H),2.1(s,3H),3.5(s,2H),3.75(s,3H),3.96(q,2H),5.09(s,2H),6.54(m,1H),6.63(d,1H),7.06(d,1H),7.33(m,1H),7.39(m,2H),7.45(m,2H),7.8(s,1H),9.29(s,1H);質量スペクトル:M+H 380;この物質を水素化して、N−(1−エチル−3−メチルピラゾール−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)アセトアミドを得た; H NMR:(DMSOd)1.28(t,3H),2.1(s,3H),3.45(s,2H),3.7(s,3H),3.96(q,2H),6.28(m,1H),6.37(d,1H),6.93(d,1H),7.8(s,1H),9.22(brs,1H),9.29(brs,1H);質量スペクトル:M+H 290。
[13] クロロベンゼンをDMFの代わりに使用し、そして4−ジメチルアミノピリジンを加えた。反応混合物を130℃で14時間加熱した。反応生成物は、次の特徴づけデータを与えた:− H NMR:(DMSOd)1.42(t,3H),1.8(s,3H),2.3(s,3H),3.7(s,2H),3.77(s,3H),4.21(q,2H),6.53(d,1H),6.8(m,1H),6.96(d,1H),7.27(m,1H),7.34(d,1H),7.39(d,1H),8.19(d,1H),8.62(s,1H),10.27(brs,1H);質量スペクトル:M+H 448。
実施例19
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−カルボキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド
実施例8に記載したものと類似の方法を使用して、N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−メトキシカルボニルキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミドを、水酸化リチウムと反応させて、表題化合物を82%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.61(s,2H),3.78(s,3H),4.07(q,2H),6.73(d,1H),6.88(m,1H),7.04(d,1H),7.36(d,1H),7.42(s,1H),7.88(s,1H),8.11(d,1H),8.28(m,1H),8.81(d,1H),8.96(d,1H),10.05(s,1H),13.34(brs,1H);質量スペクトル:M+H 447。
実施例20
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−{2−メトキシ−4−[6−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド
塩化オキサリル(0.142ml)を、N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−カルボキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド(0.15g)及び塩化メチレン(6ml)の混合物に加え、そして得られた混合物を周囲温度で10分間撹拌した。ジエチルエーテル(10ml)を加え、そして得られた沈澱物を回収し、そして真空下で乾燥した。このようにして得た物質を塩化メチレン中に懸濁し、そして透明な溶液が得られるまで、メチルアミンガスを懸濁液中を通過させた。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から19:1への勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.102g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),2.85(d,3H),3.61(s,2H),3.78(s,3H),4.07(q,2H),6.7(d,1H),6.87(m,1H),7.01(d,1H),7.37(d,1H),7.42(s,1H),7.88(s,1H),8.08(d,1H),8.24(m,1H),8.77(d,1H),8.82(q,1H),8.87(d,1H),10.06(s,1H);質量スペクトル:M+H 460。
実施例21
実施例20に記載したものと類似の方法を使用して、適当なカルボキシ置換キノリンを、適当なアミン又はヘテロシクリルと反応させて、表VIに記載した化合物を得た。他に記述しない限り、それぞれの反応生成物を、シリカのカラムクロマトグラフィーによって、酢酸エチル及びメタノールのような増加する極性の溶媒の混合物を溶出剤として使用して精製した。
Figure 2009529002
注記 生成物は、以下に示す特徴づけデータを与えた。
[1] アンモニアガスを反応混合物に通した。生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の溶媒の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、以下の特徴づけデータを与えた: H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),3.61(s,2H),3.78(s,3H),4.07(q,2H),6.70(d,1H),6.87(m,1H),7.01(d,1H),7.36(d,1H),7.42(s,1H),7.56(brs,1H),7.88(s,1H),8.07(d,1H),8.27(m,1H),8.34(brs,1H),8.77(d,1H),6.91(d,1H),10.05(s,1H);質量スペクトル:M+H 446。
[2] ジメチルアミンを、反応混合物に通した。生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の溶媒の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、以下の特徴づけデータを与えた: H NMR:(DMSOd)1.33(t,3H),2.98(s,3H),3.05(s,3H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.71(d,1H),6.85(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.42(s,1H),7.83(m,1H),7.88(s,1H),8.07(d,1H),9.31(d,1H),8.76(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 474。
[3] ピロリジンを反応混合物に加えた。生成物をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン、酢酸エチル及びメタノールの増加する極性の溶媒の混合物を溶出剤として使用して精製した。生成物は、以下の特徴づけデータを与えた: H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),1.74−1.99(m,4H),3.42−3.49(m,2H),3.49−3.57(m,2H),3.6(s,2H),3.77(s,3H),4.07(q,2H),6.72(d,1H),6.84(d,1H),7.0(s,1H),7.34(d,1H),7.42(s,1H)7.88(s,1H),7.94(d,1H),9.07(d,1H),8.42(s,1H),8.76(d,1H),10.04(s,1H);質量スペクトル:M+H 500。
実施例22
N−(5−アミノ−1−メチルピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
ジイソプロピルエチルアミン(0.105ml)及びヘキサフルオロリン酸(V)2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム(0.228g)を、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸(0.17g)、tert−ブチル 3−アミノ−5−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−メチルピラゾール(0.106g)及びDMF(1.7ml)の撹拌された混合物に次々に加え、そして得られた混合物を周囲温度で2時間攪拌した。混合物を蒸発によって濃縮し、そして飽和重炭酸ナトリウム水溶液を加えた。得られた固体を単離し、そしてシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びメタノールの100:0から47:3への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−[5−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−メチルピラゾール−3−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、固体(0.205g)として得た; H NMR:(DMSOd)1.46(s,9H),3.55(s,3H),3.65(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.34(s,1H),6.47(d,1H),7.22(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.5(s,1H),8.47(d,1H),9.31(brs,1H),10.56(s,1H);質量スペクトル:M+H534。
このようにして得た物質、トリフルオロ酢酸(2ml)及び塩化メチレン(2ml)の混合物を、周囲温度で2時間攪拌した。得られた混合物を蒸発した。残渣を酢酸エチル及び石油エーテルの混合物で摩砕した。得られた沈澱物を回収し、そして塩化メチレン(10ml)及びエタノール(2ml)の混合物中に溶解した。マクロ多孔質ポリスチレンカーボネート樹脂(MPカーボネート樹脂、2.91mM/g)を加え、そして混合物を周囲温度で3時間撹拌した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。得られた残渣をエタノール及び石油エーテルの混合物で摩砕して、沈澱物を得て、これを単離し、そして真空下で乾燥した。このようにして、表題化合物(0.125g)を得た; H NMR:(DMSOd)3.4(s,3H),3.59(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),5.19(s,2H),5.62(s,1H),6.46(d,1H),7.21(d,2H),7.39(s,1H),7.43(d,2H),7.49(s,1H),8.46(d,1H),10.29(s,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した3−アミノ−5−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−メチルピラゾールは、以下のように調製した:−
アジ化ジフェニルホスホリル(1.58ml)及びトリエチルアミン(1.02ml)を、2−メチル−5−ニトロピラゾール−3−カルボン酸(Bioorganic & Medicinal Chemistry,1999,,251−262;0.838g)、tert−ブタノール(10ml)及び1,4−ジオキサン(10ml)の撹拌された溶液に次々に加えた。得られた混合物を撹拌し、そして還流で6時間加熱した。混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及びジエチルエーテルの100:0から4:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、3−ニトロ−5−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−メチルピラゾール(0.95g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.48(s,9H),3.79(s,3H),6.8(s,1H),9.3(brs,1H);質量スペクトル:M−H 241。
このようにして得た物質の一部(0.387g)、酸化白金触媒(0.15g)、エタノール(5ml)及び酢酸エチル(15ml)の混合物を、3.7気圧の水素下で2時間攪拌した。得られた混合物を濾過し、そして濾液を蒸発した。このようにして、必要な出発物質(0.34g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.44(s,9H),3.56(s,3H),4.41(s,2H),5.28(s,1H),9.03(brs,1H);質量スペクトル:M+H 213。
実施例23
N−(5−メチルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
実施例22に記載したものと類似の方法を使用して、2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]酢酸を、5−アミノ−3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾールと反応させて、N−[3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドを、固体として66%の収率で得た; H NMR:(DMSOd)1.45(s,9H),3.18(s,3H),3.65(s,3H),3.66(s,3H),3.73(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),5.08(s,2H),6.4(d,1H),6.42(m,1H),6.58(d,1H),6.76(d,1H),6.84(d,1H),7.2(d,2H),7.4(s,1H),7.41(d,2H),7.49(d,1H),10.26(brs,1H);質量スペクトル:M+H684。
このようにして得た物質(0.25g)、トリフルオロ酢酸(4ml)及び塩化メチレン(4ml)の混合物を、周囲温度で4時間攪拌した。得られた混合物を蒸発した。残渣を酢酸エチル及び石油エーテルの混合物で摩砕した。得られた沈澱物を回収し、そして真空下で乾燥した。このようにして、N−[1−(3,4−ジメトキシベンジル)−3−メチルアミノピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.216g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)2.87(s,3H),3.73(s,3H),3.74(s,3H),3.95(s,2H),4.07(s,3H),4.09(s,3H),5.28(s,3H),6.73(d,1H),6.84(d,1H),6.9(m,3H),7.38(d,2H),7.56(d,2H),7.63(s,1H),7.79(s,1H),8.85(d,1H);質量スペクトル:M+H 584。
このようにして得た物質、トリフルオロ酢酸(4ml)、メタ−クレゾール(0.314ml)及びチオアニソール(0.353ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で5時間加熱した。反応混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3Mのメタノール性アンモニア溶液の100:0から9:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.092g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.63(s,3H),3.63(s,2H),3.92(s,3H),3.95(s,3H),5.39(brs,1H),5.58(s,1H),6.47(d,2H),7.4(s,1H),7.45(d,2H),7.5(s,1H),8.47(d,1H),10.35(s,1H),11.1(brs,1H);質量スペクトル:M+H 434。
出発物質として使用した5−アミノ−3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾールは、以下のように調製した:−
水素化ナトリウム(鉱油中の60%の分散物、0.144g)を、3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)−5−ニトロピラゾール(1.14g)及びTHF(25ml)の混合物に分割して加え、そして混合物を周囲温度で15分間攪拌した。ヨウ化メチル(0.224ml)を、続いてDMF(2ml)を加え、そして混合物を周囲温度で45分間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び塩化メチレンの100:0から1:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、3−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)−5−ニトロピラゾール(0.95g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.49(s,9H),3.28(s,3H),3.72(s,6H),5.58(s,2H),6.66(d,1H),6.89(s,1H),6.9(d,1H),7.23(brs,1H);質量スペクトル:M+H 393。
このようにして得た物質の一部(0.392g)、酸化白金触媒(0.039g)、エタノール(5ml)及び酢酸エチル(15ml)の混合物を、1.7気圧の水素下で2時間攪拌した。触媒を除去し、そして濾液を蒸発によって濃縮した。このようにして、5−アミノ−3−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−1−(3,4−ジメトキシベンジル)ピラゾール(0.32g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.44(s,9H),3.12(s,3H),3.71(s,3H),3.72(s,3H),4.92(s,2H),5.26(s,2H),5.48(brs,1H),6.65(m,1H),6.86(m,1H);質量スペクトル:M+H 363。
実施例24
N−(5−ジメチルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド
水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(0.068g)を、N−[1−(3,4−ジメトキシベンジル)−3−メチルアミノピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.139g)、ホルムアルデヒド(37%水溶液;0.038ml)、酢酸ナトリウム(0.028g)、メタノール(2ml)及び塩化メチレン(4ml)の混合物に加え、そして得られた混合物を周囲温度で2時間攪拌した。混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3Mのメタノール性アンモニア溶液の100:0から93:7への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、N−[1−(3,4−ジメトキシベンジル)−3−ジメチルアミノピラゾール−5−イル]−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.06g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)3.01(s,6H),3.72(s,3H),3.73(s,3H),3.96(s,2H),4.06(s,3H),4.08(s,3H),5.29(s,2H),5.73(s,1H),6.71(d,1H),6.83(d,1H),6.91(m,2H),7.39(d,2H),7.56(d,2H),7.62(s,1H),7.79(s,1H),8.86(d,1H);質量スペクトル:M+H 598。
このようにして得た物質、トリフルオロ酢酸(2ml)、メタ−クレゾール(0.084ml)及びチオアニソール(0.094ml)の混合物を、撹拌し、そして還流で5時間加熱した。反応混合物を蒸発によって濃縮し、そして残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、塩化メチレン及び3Mのメタノール性アンモニア溶液の49:1から47:3への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物(0.024g)を得た; H NMR:(DMSOd)2.27(d,3H),3.75(s,3H),3.77(s,2H),3.93(s,3H),3.95(s,3H),6.53(d,1H),6.73(d,1H),6.80(m,1H),6.96(d,2H),7.33(d,2H),7.4,(s,1H),7.5(s,1H),8.5(d,1H),12.17(brs,1H);質量スペクトル:M+H 448。
実施例25
N−(1−エチルピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオンアミド
実施例2に記載したものと類似の方法を使用して、2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸を、4−アミノ−1−エチルピラゾールと反応させた。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をWatersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、150mm長さ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物を、39%の収率で固体として得た; H NMR:(DMSOd)1.32(t,3H),1.38(d,3H),3.81(s,3H),4.02−4.11(m,3H),6.7(d,1H),6.85(m,1H),7.0(d,1H),7.38−7.44(m,2H),7.75(m,1H),7.90(s,1H),7.96(m,1H),8.12(m,1H),8.69(d,1H),9.97(s,1H);質量スペクトル:M+H435。
出発物質として使用した2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸は、以下のように調製した:−
ジメチルホルムアミドジ−tert−ブチルアセタール(5.93ml)を、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸(6.8g)のトルエン(68ml)中の90−95℃に加熱され撹拌された溶液に滴下により加えた。得られた混合物をこの温度範囲で1時間加熱した。混合物を冷却し、そして溶媒を蒸発した。残渣をジエチルエーテル及び10%のクエン酸水溶液間に分配した。有機相を水で、そして重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。このようにして、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(7.5g)を得た; H NMRスペクトル:(DMSOd)1.4(s,9H),3.35(s,2H),3.75(s,3H),5.1(s,2H),6.5(m,1H),6.55(d,1H),7.05(d,1H),7.3−7.5(m,5H)。
アルゴンの雰囲気下で、n−ブチルリチウム(THF中の2.5M、72ml)を、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)酢酸tert−ブチル(3.28g)のTHF(100ml)中の−78℃に冷却され撹拌された溶液に滴下により加えた。混合物を−78℃で1時間攪拌した。ヨウ化メチル(1.02ml)をこの温度で加え、そして得られた混合物を周囲温度まで1時間かけて温まらせた。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテルから石油エーテル及び酢酸エチルの17:3の混合物への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)プロピオン酸tert−ブチル(2.42g)を得た; H NMR:(CDCl)1.37(d,3H),1.4(s,9H),3.78(s,3H),3.83(q,1H),5.04(s,2H),6.52(m,2H),7.1(d,1H),7.32(m,1H),7.38(m,2H),7.43(m,2H)。
このようにして得た物質、炭素上の10%パラジウム触媒(0.25g)、酢酸エチル(25ml)及びメタノール(5ml)の混合物を、周囲温度で常圧の水素下で4時間攪拌した。触媒を濾過によって除去し、そして濾液を蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び酢酸エチルの9:1から3:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)プロピオン酸tert−ブチル(1.78g)を得た; H NMR:(CDCl)1.37(d,3H),1.4(s,9H),3.77(s,3H),3.82(q,1H),4.99(s,1H),6.35(m,2H),7.02(d,1H)。
このようにして得た物質、4−クロロ−6−フルオロキノリン(1.3g)、炭酸セシウム(8.89g)及びDMF(15ml)の混合物を、撹拌し、そして90℃で3.5時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発した。残渣をシリカのカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル及び酢酸エチルの4:1から1:1への溶媒の勾配を溶出剤として使用して精製した。このようにして、2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸tert−ブチル(1.86g)を得た; H NMR:(DMSOd)1.35(s,9H),1.36(d,3H),3.77(s,3H),3.84(q,1H),6.69(d,1H),6.83(m,1H),6.99(d,1H),7.29(d,1H),7.75(m,1H),7.96(m,1H),8.11(m,1H),8.7(d,1H);質量スペクトル:M+H 398。
1,4−ジオキサン中の4Mの塩化水素の溶液(29.25ml)を、2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸tert−ブチル(1.86g)の塩化メチレン(2ml)中の溶液に加え、そして得られた混合物を周囲温度で14時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテルで摩砕した。このようにして、2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸(1.78g)を得た; H NMR:(DMSOd+CFCOD)1.41(d,3H),3.82(s,3H),3.89(q,1H),7.01(d,1H),7.15(m,2H),7.44(d,1H),8.17(m,1H),8.36(m,1H),8.41(m,1H),9.12(d,1H)。
実施例26
N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオンアミド
実施例2に記載したものと類似の方法を使用して、2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]プロピオン酸を、3−アミノ−4,5−ジメチルイソオキサゾールと反応させた。得られた混合物を蒸発し、そして残渣をWatersの‘Xterra’逆相カラム(5ミクロンのシリカ、30mm直径、150mm長さ)を使用する分離用HPLCによって、水(0.2%の炭酸アンモニウムを含有)及びアセトニトリルの減少する極性の混合物を溶出剤として使用して精製した。このようにして、表題化合物を、11%の収率で固体として得た; H NMR:(DMSOd)1.43(s,3H),1.77(s,3H),2.3(s,3H),3.81(s,3H),4.16(q,1H),6.72(d,1H),6.87(m,1H),7.0(d,1H),7.4(d,1H),7.75(m,1H),7.97(m,1H),8.12(m,1H),8.7(d,1H),10.16(s,1H);質量スペクトル:M+H436。
実施例27
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・クエン酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.54g)のエタノール(5ml)中の撹拌された懸濁液を、溶液が得られるまで還流で穏やかに加熱した。得られた溶液を撹拌し、そしてクエン酸一水和物(0.315g;1.2当量)のエタノール(95%、5ml)中の溶液を加えた。混合物を冷却し始めさせ、そしてtert−ブチルメチルエーテル(10ml)を加えた。混合物が周囲温度まで冷却した時点で、tert−ブチルメチルエーテルの第2の部分(2ml)を加え、そして得られた混合物を周囲温度で28時間静置させた。沈澱物を濾過によって収集し、そして真空下(1.3×10−4気圧)の50℃で一定重量まで4時間乾燥した。このようにして、表題塩(0.76g)を得た;融点、209−212℃; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.12(s,3H),2.65(d,2H),2.75(d,2H),3.64(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),3.94(s,3H),6.53(d,1H),6.79(m,1H),6.96(d,1H),7.3(m,1H),7.32(d,1H),7.41(d,1H),7.81(s,1H),8.21(d,1H),8.63(d,1H),9.43(s,1H),12.39(brs,2H);
元素分析:実測値C,57.62;H,5.29;N,8.75;C2424 1C 0.21HOは、C,57.34;H,5.20;N,8.92%を必要とする。
実施例28
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・マレイン酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.608g)のエタノール(5ml)中の撹拌された懸濁液を、溶液が得られるまで還流で穏やかに加熱した。得られた溶液を撹拌し、そしてマレイン酸(0.18g;1.07当量)のエタノール(95%、5ml)中の溶液を加えた。混合物を冷却し始めさせ、そしてtert−ブチルメチルエーテル(5ml)を加えた。混合物が周囲温度まで冷却した時点で、tert−ブチルメチルエーテルの第2の部分(5ml)を加え、そして得られた混合物を周囲温度で29時間静置させた。沈澱物を濾過によって収集し、そして真空下(1.3×10−4気圧)の50℃で一定重量まで4時間乾燥した。このようにして、表題塩(0.688g)を得た;融点、192−199℃; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.12(s,3H),3.66(s,2H),3.7(s,3H),3.78(s,3H),3.97(s,3H),6.19(s,2H),6.63(d,1H),6.84(m,1H),7.0(d,1H),7.35(d,1H),7.38(m,1H),7.44(d,1H),7.81(s,1H),8.29(d,1H),8.72(d,1H),9.44(s,1H);
元素分析:実測値C,60.64;H,5.18;N,9.96;
2424 1C 0.37HOは、C,60.57;H,5.22;N,10.09%を必要とする。
前記のマレイン酸塩のDSC熱記録分析は、塩が約188−210℃の範囲の融点を有することを示し、溶融開始は約188℃であり、そして融点のピークは、約192℃であった。
実施例29
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・硫酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.4g)のアセトニトリル(14ml)中の撹拌された懸濁液を、溶液が得られるまで還流で穏やかに加熱した。得られた溶液を撹拌し、そして硫酸のアセトニトリル中の0.5Mの溶液(1.94ml;1.05当量)を加えた。混合物を周囲温度に冷却させ、そして周囲温度で3日間撹拌した。沈澱物を濾過によって収集し、そして真空下(1.3×10−4気圧)の50℃で一定重量まで4時間乾燥した。このようにして、表題塩(0.47g)を得た;融点、267−269℃。
このようにして得た物質を、開放大気中で3時間静置させた。得られた物質は、次の特徴づけデータを与えた:− 融点265−270℃; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.13(s,3H),3.68(s,2H),3.7(s,3H),3.79(s,3H),4.04(s,3H),6.88(d,1H),6.95(m,1H),7.11(d,1H),7.42(d,1H),7.52(d,1H),7.58(m,1H),7.8(s,1H),8.48(d,1H),8.94(d,1H),9.46(s,1H);
元素分析:実測値C,53.56;H,4.94;N,10.38;S,5.42;
2424 1HSO 0.25HOは、C,53.89;H,4.99;N,10.47;S,5.99%を必要とする。
前記の硫酸塩のDSC熱記録分析は、塩が約257−280℃の範囲の融点を有し、溶融開始は約257℃であり、そして融点のピークは、約271℃であることを示した。
実施例30
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・メシル酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(1g)、酢酸エチル(16ml)及びエタノール(4ml)を、溶液が得られるまで還流で加熱した。得られた溶液を撹拌し、そしてメタンスルホン酸(0.15ml)を滴下により加えた。沈殿物が形成し始め、これをエタノール(6ml)の添加によって溶解した。僅かに濁った溶液が形成されるまで、十分な酢酸エチルを加えた。得られた溶液を熱いまま濾過し、そして濾液を周囲温度まで冷却させた。混合物を周囲温度で16時間静置させた。沈澱物を濾過によって収集し、そして真空下(1.3×10−4気圧)の50℃で一定重量まで24時間乾燥した。このようにして、表題塩(1g)を得た;融点 溶融開始は約194℃であり、融点のピークは206−213℃であった; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.13(s,3H),2.31(s3H),3.68(s,2H),3.7(s,3H),3.79(s,3H),4.04(s,3H),6.88(d,1H),6.95(m,1H),7.11(d,1H),7.42(d,1H),7.53(d,1H),7.58(m,1H),7.8(s,1H),8.48(d,1H),8.94(d,1H),9.46(s,1H);
元素分析:実測値C,56.58;H,5.62;N,10.49;S,5.48;
2424 1CHSOH 0.15COHは、C,56.75;H,5.44;N,10.46;S,5.99%を必要とする。
実施例31
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・ベンゼンスルホン酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.5g)のアセトニトリル(10ml)中の撹拌された懸濁液を、溶液が得られるまで還流で穏やかに加熱した。得られた溶液を撹拌し、そしてベンゼンスルホン酸(0.205g)のアセトニトリル(1ml)中の溶液を加えた。混合物を撹拌し、そして還流で10分間加熱した。混合物を静置させ、そして周囲温度まで冷却させた。沈殿物が析出した。混合物を周囲温度で2日間保存した。スパチュラを混合物に入れ、そして更なる沈殿物が析出した。沈殿物の混合物を濾過によって収集し、そして真空下(0.1mm水銀柱)の50℃で一定重量まで4時間乾燥した。このようにして、表題塩を二つの結晶形態の混合物(0.45g)として得た;融点、159−163℃で部分溶融、そして188−193℃で完全溶融。
このようにして得た塩を、熱アセトニトリル中に溶解し、そして溶液を周囲温度まで冷却させた。得られた沈澱物(二つの異なった結晶形態からなる)を濾過によって単離し、アセトニトリルで洗浄し、そして真空下で乾燥した;融点、150−158℃で部分溶融し、そして180−193℃で完全溶融。
このようにして得た塩を熱エタノール中に溶解し、そして溶液を周囲温度まで冷却させた。スパチュラを溶液に入れ、沈殿物の析出を誘導した。沈澱物を濾過によって単離し、エタノールで洗浄し、そして真空下の60℃で乾燥した。このようにして、表題塩(0.41g)を得た;融点、131−134℃で完全な溶融、140−145℃で再び固化、そして180−193℃で完全な溶融; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.12(s,3H),3.68(s,2H),3.7(s,3H),3.79(s,3H),4.03(s,3H),6.85(d,1H),6.94(m,1H),7.1(d,1H),7.27−7.34(m,3H),7.41(d,1H),7.5(d,1H),7.56(m,1H),7.57−7.61(m,2H),7.8(s,1H),8.46(d,1H),8.91(d,1H),9.45(s,1H)。
このようにして得た物質の一部(概略0.025g)を、バイアルに入れ、そしてアセトン(1ml)を加えた。バイアルを密封し、そして混合物を周囲温度で3日間撹拌した。バイアルの蓋を取り、そして溶媒を周囲温度で蒸発させて、沈殿物の析出を得た。沈澱物を単離した。このようにして、表題塩を得て、これのDSC熱記録は、約183−190℃の範囲の融点を示し、溶融の開始は約183℃であり、そして融点のピークは約185℃であった。
実施例32
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド・4−トルエンスルホン酸塩
N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド(0.605g)のエタノール(5ml)中の撹拌された懸濁液を、溶液が得られるまで還流で加熱した。得られた溶液を撹拌し、そして4−トルエンスルホン酸一水和物(0.333g;1.25当量)のエタノール(95%、5ml)中の溶液を加えた。混合物を冷却し始めさせ、そしてtert−ブチルメチルエーテル(12ml)を加えた。得られた混合物を周囲温度で29時間静置させた。沈澱物を濾過によって収集し、そして真空下(1.3×10−4気圧)の50℃で一定重量まで4時間乾燥した。このようにして、表題塩(0.705g)を得た; 融点、126−136℃; H NMR:(DMSOd,24℃で)2.13(s,3H),2.28(s,3H),3.68(s,2H),3.7(s,3H),3.79(s,3H),4.03(s,3H),6.87(d,1H),6.95(m,1H),7.08−7.13(m,3H),7.42(d,1H),7.47(d,2H),7.51(d,1H),7.58(m,1H),7.8(s,1H),8.47(d,1H),8.93(d,1H),9.46(s,1H);
元素分析:実測値C,58.11;H,5.60;N,8.65;S,5.13;
2424 1CHSOH 2.07HOは、58.00;H,5.67;N,8.73;S,4.99%を必要とする。

Claims (19)

  1. 以下の式I:
    Figure 2009529002
    [式中、Xは、O又はN(R)であり、ここで、Rは、水素又は(1−8C)アルキルであり;
    pは、0、1、2又は3であり;
    それぞれのR基は、同一であるか又は異なっていることができ、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから、
    或いは以下の式:
    −X
    の基{ここにおいて、Xは、O、S、SO、SO、N(R)、CO、CON(R)、N(R)CO、OC(R及びN(R)C(Rから選択され、ここにおいて、それぞれのRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}から選択され、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
    −X−R
    の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R10)から選択され、ここにおいて、R10は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、ウレイド−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル又はN,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルである}、
    或いは以下の式:
    −X−Q
    の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R11)から選択され、ここにおいて、R11は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}
    から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ或いは(1−8C)アルキル置換基を、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、S、SO、SO、N(R12)、CO、CH(OR12)、CON(R12)、N(R12)CO、N(R12)CON(R12)、SON(R12)、N(R12)SO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R12は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R12)である場合、R12は、更に(2−6C)アルカノイルであることもでき;
    qは、0、1又は2であり;
    それぞれのR基は、同一であるか又は異なっていることができ、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルボキシ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルから選択され;
    は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニルであり;
    は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか;
    或いはR及びRは、これらが接続している炭素原子と一緒に、(3−8C)シクロアルキル基を形成し;
    は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニル、或いは以下の式:
    −X−R13
    の基であり、ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R14)から選択され、ここにおいて、R14は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR13は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル又はシアノ−(1−6C)アルキルであり;
    環Aは、6員の単環式又は10員の二環式アリール環、或いは酸素、窒素及び硫黄から選択される三つまでの環の異種原子を持つ、5又は6員の単環式或いは9又は10員の二環式ヘテロアリール環であり;
    rは、0、1、2又は3であり;そして
    それぞれのR基は、同一であるか又は異なっていることができ、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、スルファモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
    −X−R15
    の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R16)から選択され、R16は水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR15は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、カルボキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニル−(1−6C)アルキル、カルバモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル−(1−6C)アルキル、スルファモイル−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル−(1−6C)アルキル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル−(1−6C)アルキル、ウレイド−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルである}から、或いは以下の式:
    −X−Q
    の基{ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、S、SO、SO、N(R17)、CO、CH(OR17)、CON(R17)、N(R17)CO、N(R17)CON(R17)、SON(R17)、N(R17)SO、C(R17O、C(R17S及びC(R17N(R17)から選択され、ここにおいて、それぞれのR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}から選択され、
    或いは、二つのR基が一緒に、OC(R18O、OC(R18C(R18O、OC(R18C(R18、C(R18OC(R18、C(R18C(R18C(R18、C(R18C(R18C(R18C(R18、OC(R18N(R19)、N(R19)C(R18N(R19)、N(R19)C(R18C(R18、N(R19)C(R18C(R18C(R18、OC(R18C(R18N(R19)、C(R18N(R19)C(R18、CO.N(R18)C(R18、N(R18)CO.C(R18、N(R19)C(R18CO、CO.N(R18)CO、N(R19)N(R18)CO、N(R18)CO.N(R18)、O.CO.N(R18)、O.CO.C(R18及びCO.OC(R18から選択される、環A上の隣接する環の位置まで及ぶ二価の基を形成し、ここにおいて、それぞれのR18は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル又は(2−8C)アルキニルであり、そして、R19は、水素、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル又は(2−6C)アルカノイルであり、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから、或いは以下の式:
    −X−R20
    {ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R21)から選択され、R21は水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR20は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}の基から、或いは以下の式:
    −X−Q
    {ここにおいて、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R22)から選択され、R22は水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか、或いは異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}の基から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ或いはチオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ−[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、S、SO、SO、N(R23)、N(R23)CO、CON(R23)、N(R23)CON(R23)、CO、CH(OR23)、N(R23)SO、SON(R23)、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R23は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入された基がN(R23)である場合、R23は、更に(2−6C)アルカノイルであることもできる]
    のキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩;
    但し、化合物N−(5−クロロピリジン−2−イル)−2−[4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミドが除外されることを条件とする。
  2. 置換基が、キノリン環の6及び7位にのみ位置することができ;
    そしてX、R、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれが、請求項1において定義した意味のいずれかを有する;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体。
  3. pが、1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そして6位のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、そして7位のR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、(1−6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから、又は以下の式:
    −X
    {式中、Xは、O、N(R)、CO、CON(R)、N(R)CO及びOC(Rから選択され、ここにおいて、Rは水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基から選択され、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイル、−(1−6C)アルキルカルバモイル、−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから、又は以下の式:
    −X−R
    {式中、Xは、直接結合であるか又はO及びN(R10)から選択され、ここにおいて、R10は水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル又はN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}の基から、或いは以下の式:
    −X−Q
    {式中、Xは、直接結合であるか又はO、CO及びN(R11)から選択され、ここにおいて、R11は水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、(1−8C)アルキル及び(1−6C)アルコキシから選択される、同一であるか或いは異なっていることができる1又は2個の置換基を所望により保有していてもよい}の基から選択される、同一であるか又は異なっていることができる1、2又は3個の置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれもヘテロシクリル基は、(1−3C)アルキレンジオキシ基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いハロゲノ又は(1−8C)アルキル基を、及び/又は、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれもの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接する炭素原子は、O、N(R12)、CON(R12)、N(R12)CO、CH=CH及びC≡Cから選択される基の、鎖への挿入によって所望により分離されていてもよく、ここにおいて、R12は、水素又は(1−8C)アルキルであるか、或いは挿入される基がN(R12)である場合、R12は、更に(2−6C)アルカノイルであることもでき;
    そしてX、R、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、請求項1において定義した意味のいずれかを有する;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体。
  4. 環Aが、酸素、窒素及び酸素から選択される三つまでの環の異種原子を持つ5員の単環式ヘテロアリール環であり;
    そしてX、p、R、q、R、R、R、R、r及びRのそれぞれは、請求項1において定義した意味のいずれかを有する;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  5. が、Oであり;
    pが、2であり、そしてR基が、6及び7位に位置し、そして6位のR基が、シアノ、ヒドロキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル及びピペラジン−1−イルカルボニルから選択され、そして7位のR基は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1−イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を、所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく;
    qは、0であるか又はqは1であり、そして、2又は3位に(C(R)(R)基に対して)位置するR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素、メチル又はエチルであり;
    環Aは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニル環であり;そして
    rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に(CON(R)基に対して)位置し、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され、
    或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3又は4位に位置し(CON(R)基に対して)、そして以下の式:
    −X−R15
    の基であり、上記式中、Xは、直接結合又はOであり、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、3−(ピロリジニル)プロピル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、XがOである場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間には、少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される置換基を、所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される更なる置換基を、所望により保有していてもよく、
    そして存在するいずれもの第2のRは、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  6. が、Oであり;
    pが、2であり、そしてR基が、6及び7位に位置し、そして6位のR基が、シアノ、ヒドロキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、ピロリジン−1−イルカルボニル、モルホリノカルボニル、ピペリジノカルボニル及びピペラジン−1−イルカルボニルから選択され、そして7位のR基は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、3−ピロリジン−1−イルプロポキシ、4−ピロリジン−1−イルブトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、2−ピロリジン−2−イルエトキシ、3−ピロリジン−2−イルプロポキシ、2−モルホリノエトキシ、3−モルホリノプロポキシ、4−モルホリノブトキシ、2−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4−1,4−チアジン−4−イル)エトキシ、3−(1,1−ジオキソテトラヒドロ−4−1,4−チアジン−4−イル)プロポキシ、2−ピペリジノエトキシ、3−ピペリジノプロポキシ、4−ピペリジノブトキシ、ピペリジン−3−イルオキシ、ピペリジン−4−イルオキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、2−ピペリジン−3−イルエトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、2−ピペリジン−4−イルエトキシ、2−ホモピペリジン−1−イルエトキシ、3−ホモピペリジン−1−イルプロポキシ、3−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1−イル)プロポキシ、2−ピペラジン−1−イルエトキシ、3−ピペラジン−1−イルプロポキシ、2−ホモピペラジン−1−イルエトキシ及び3−ホモピペラジン−1−イルプロポキシから選択され、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ及びイソプロピリデンジオキシから選択される、同一であるか又は異なっていることができる1又は2個の置換基を、所望により保有していてもよく、そしてR置換基内のピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル又はホモピペラジン−1−イル基は、メチル、エチル、プロピル、アリル、2−プロピニル、メチルスルホニル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル又はシアノメチルで所望によりN−置換されていてもよく、
    そしてここにおいて、R上の置換基内のいずれものヘテロシクリル基は、1又は2個のオキソ置換基を所望により保有していてもよく、
    そしてここにおいて、R置換基内のいずれものCH、CH又はCH基は、一つ又はそれより多いクロロ基を、或いはヒドロキシ、アミノ、メトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ及びN−イソプロピル−N−メチルアミノから選択される一つの置換基を、それぞれの前記CH、CH又はCH基において所望により保有していてもよく;
    qは0であるか又はqは1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素、メチル又はエチルであり;
    環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり;そして
    rは、0であるか、或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択され、
    或いはrは、1又は2であり、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して)、そして以下の式:
    −X−R15
    の基であり、この式中、Xは、直接結合又はOであり、そしてR15は、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチル、3−メトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノエチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、エチルアミノメチル、1−エチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、1−エチルアミノ−1−メチルエチル、3−エチルアミノプロピル、イソプロピルアミノメチル、1−イソプロピルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニルメチル、2−(ピロリジニル)エチル、3−(ピロリジニル)プロピル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、3−(モルホリニル)プロピル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、3−(ピペリジニル)プロピル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、3−(ピペラジニル)プロピル又はホモピペラジニルメチルであり、但し、XがOである場合、X及びR15基中のいずれもの異種原子間には、少なくとも二つの炭素原子が存在することを条件とし、
    そしてここにおいて、R基内のいずれものアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される置換基を、所望により保有していてもよく、そしてR基内のいずれものこのようなアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール又はヘテロシクリル基は、ヒドロキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル及びジメチルアミノメチルから選択される更なる置換基を、所望により保有していてもよく、
    そして存在するいずれもの第2のRは、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ及びジメチルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  7. がOであり;
    pが2であり、そして第1のR基が、6位に位置し、そしてシアノ、カルバモイル、メトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして第2のR基は、7位に位置し、そしてメトキシ、エトキシ、2−ヒドロキシエトキシ及び2−メトキシエトキシから選択され;
    qは、0であるか又はqは、1であり、そして2位に(C(R)(R)基に対して)位置するR基は、フルオロ、クロロ、シアノ、メチル及びメトキシから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素又はメチルであり;
    環Aは、2−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−イミダゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、3−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル及び1,3,4−オキサジアゾール−5−イルであり;そして
    rは、1又は2であり、そして存在するそれぞれのR基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、イソプロピルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  8. pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシカルボニル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、そして
    qは1であり、そしてR基は、2位に位置し(C(R)(R)基に対して)、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され;
    そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、請求項1において定義した意味のいずれかを有する;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体。
  9. pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、そして
    qは、1であり、そして2位に位置する(C(R)(R)基に対して)R基は、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジ−メチルカルバモイルから選択され;
    そしてX、R、R、R、環A、r及びRのそれぞれは、請求項1において定義した意味のいずれかを有する;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体。
  10. はOであり;
    pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシカルボニル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され、
    qは、1であり、そしてR基は、2位に位置し(C(R)(R)基に対して)、そしてハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル及びN,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイルから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素であり;
    環Aは、酸素、窒素及び酸素から選択される三つまでの環の異種原子を持つ5員の単環式ヘテロアリール環であり;そして
    rは、0、1、2又は3であり、そして同一であるか又は異なっていることができる存在するそれぞれのR基は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ−[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  11. がOであり;
    pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
    qは1であり、そして2位に(C(R)(R)基に対して)位置するR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、カルバモイル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素であり;
    環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり;そして
    rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  12. がOであり;
    pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
    qは、1であり、そして2位に(C(R)(R)基に対して)位置するR基は、メトキシ及びエトキシから選択され;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素であり;
    環Aは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル又はチアジアゾリル環であり、これらは、一つ又は二つのR基を保有し、そして一つのR基は、3位に位置し(CON(R)基に対して);そして
    rは、1又は2であり、そして同一であるか又は異なっていることができるそれぞれのR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ及びジエチルアミノから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  13. がOであり;
    pが0であるか、或いはpは1又は2であり、そしてR基は、6及び/又は7位に位置し、そしてフルオロ、シアノ、カルバモイル、メトキシカルボニル、メトキシ、エトキシ、N−メチルカルバモイル及びN,N−ジメチルカルバモイルから選択され、
    qは1であり、そして2位に(C(R)(R)基に対して)位置するR基は、メトキシ基であり;
    及びRのそれぞれは、水素であり;
    は、水素であり;
    環Aは、2−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル及び1,3,4−オキサジアゾール−5−イルであり;そして
    rは1又は2であり、存在するそれぞれのR基は、メチル、エチル、プロピル及びイソプロピルから選択される;
    請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  14. N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
    N−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(7−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
    N−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6,7−ジメトキシキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4−メチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−(2−メトキシ−4−キノリン−4−イルオキシフェニル)アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[2−メトキシ−4−(7−メトキシキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−{2−メトキシ−4−[7−メトキシ−6−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド、
    N−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−イル)−2−[4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド、
    N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−[2−メトキシ−4−(6−フルオロキノリン−4−イルオキシ)フェニル]アセトアミド及び
    N−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−{2−メトキシ−4−[6−メトキシ−7−(N−メチルカルバモイル)キノリン−4−イルオキシ]フェニル}アセトアミド;
    から選択される、請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩。
  15. 請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩の調製のための方法であって:−
    (a)以下の式II:
    Figure 2009529002
    [式中、Lは、置換可能な基であり、そしてp及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、請求項1において定義した意味を有する]
    のキノリンの、以下の式III:
    Figure 2009529002
    [式中、X、q、R、R、R、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護され、その後、存在するいずれもの保護基が除去されることを除き、請求項1において定義した意味を有する]
    のフェニルアセトアミドとの反応;
    (b)以下の式VII:
    Figure 2009529002
    [式中、p、R、X、q、R、R及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、請求項1において定義した意味を有する]
    のキノリン又はその反応性誘導体の、以下の式VI:
    Figure 2009529002
    [式中、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護され、その後、存在するいずれもの保護基が除去されることを除き、請求項1において定義した意味を有する]
    のアミンとのカップリング;
    (c)少なくとも一つのR基が、以下の式:
    −X
    [式中、Qは、アリール−(1−6C)アルキル、(3−7C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−7C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキル基、或いは所望により置換されていてもよいアルキル基であり、そしてXは、酸素原子である]
    の基である式Iの化合物の製造のための、以下の式VIIIのキノリン:
    Figure 2009529002
    [式中、p、R、X、q、R、R、R、R、環A、r及びRは、必要な場合いずれもの官能基が保護されることを除き、請求項1において定義した意味を有する]
    と、適当なアルコールとのカップリングであって、必要な場合いずれもの官能基が保護され、その後、存在するいずれもの保護基が除去される;
    (d)R基が−X−R15の基{Xが請求項1において定義したとおりの意味のいずれかを有し、R15がアミノ置換(1−6C)アルキル基であるもの}である式Iの化合物の製造のための、Rが式−X−R15の基である式Iの化合物{R15がハロゲノ置換(1−6C)アルキル基であるもの}と、適当なアミン又は窒素含有ヘテロシクリル化合物との反応;
    (e)R基が式−X−R15の基{Xが請求項1において定義したとおりの意味のいずれかを有し、R15がアミノ置換(1−6C)アルキル基であるもの}である式Iの化合物の製造のための、R基が式−X−R15の基{R15がホルミル又は(2−6C)アルカノイル基であるもの}である式Iの化合物の還元的アミノ化;
    (f)Rが、(1−8C)アルキル基である式Iの化合物の製造のための、Rが水素である式Iの化合物の、好適なアルキル化剤によるアルキル化;
    (g)Rが、カルボキシ基である式Iの化合物の製造のための、Rが(1−6C)アルコキシカルボニル基である式Iの化合物の開裂;
    (h)Rが、カルバモイル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1−6C)アルキル]カルバモイル又はNH−含有複素環基である式Iの化合物の製造のための、Rがカルボキシ基、又はその反応性の誘導体である式Iの化合物の、適宜に、アンモニアとの、或いは(1−6C)アルキルアミン、ジ−(1−6C)アルキルアミン又はNH−含有ヘテロシクリルとのカップリング;或いは
    (i)R基が、ジ−(1−6C)アルキルアミノ基である式Iの化合物の製造のための、R基がアミノ又は(1−6C)アルキルアミノ基である式Iの化合物による、(1−5C)アルデヒド又は(3−6C)ケトンの還元的アミノ化;
    を含んでなり;
    そして式Iのキノリン誘導体の医薬的に受容可能な塩が必要な場合、これは、前記キノリン誘導体と好適な酸との反応によって得ることができる、前記方法。
  16. 請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩を、医薬的に受容可能な希釈剤又は担体と共に含んでなる医薬組成物。
  17. 細胞増殖性疾患の治療又は血管新生及び/又は血管透過性に伴う疾病状態の治療において使用するための医薬の製造における、請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩の使用。
  18. 請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩及び更に一つの抗腫瘍剤を含んでなる、細胞増殖性疾患の治療において使用するために適した組合せ。
  19. 請求項1に記載の式Iのキノリン誘導体、又は医薬的に受容可能なその塩及び一つの抗血管新生剤を含んでなる、細胞増殖性疾患の治療において使用するために適した組合せ。
JP2008556848A 2006-03-02 2007-03-01 キノリン誘導体 Expired - Fee Related JP5178534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06300181.2 2006-03-02
EP06300181 2006-03-02
EP06301102 2006-10-31
EP06301102.7 2006-10-31
PCT/GB2007/000719 WO2007099326A1 (en) 2006-03-02 2007-03-01 Quinoline derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529002A true JP2009529002A (ja) 2009-08-13
JP5178534B2 JP5178534B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=38200480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556848A Expired - Fee Related JP5178534B2 (ja) 2006-03-02 2007-03-01 キノリン誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7973164B2 (ja)
EP (1) EP1994025A1 (ja)
JP (1) JP5178534B2 (ja)
KR (1) KR20080106248A (ja)
AR (1) AR059716A1 (ja)
AU (1) AU2007220285B2 (ja)
BR (1) BRPI0708431A2 (ja)
CA (1) CA2642973A1 (ja)
IL (1) IL193265A0 (ja)
MX (1) MX2008011062A (ja)
NO (1) NO20083691L (ja)
RU (1) RU2454411C2 (ja)
SG (1) SG170069A1 (ja)
TW (1) TW200745040A (ja)
UY (1) UY30183A1 (ja)
WO (1) WO2007099326A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536813A (ja) * 2010-08-28 2013-09-26 リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー Axl阻害剤としての薬学的に活性な化合物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070084172A (ko) * 2004-10-12 2007-08-24 아스트라제네카 아베 퀴나졸린 유도체
CA2751892A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 Rutgers, The State University Of New Jersey Benzo [c] phenanthridines as antimicrobial agents
WO2010127307A1 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
WO2010138576A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Abbott Laboratories Pyrimidine inhibitors of kinase activity
US8536180B2 (en) 2009-05-27 2013-09-17 Abbvie Inc. Pyrimidine inhibitors of kinase activity
MA34234B1 (fr) 2010-04-07 2013-05-02 Hoffmann La Roche Composes pyrazol-4-yl-heterocyclyle-carboxamide et leurs procedes d'utilisation
ITMI20100984A1 (it) * 2010-05-31 2011-12-01 Dipharma Francis Srl Procedimento per la preparazione di ossadiazoli
CA2810162A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
WO2011159926A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-22 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
WO2011163610A2 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
KR20140074964A (ko) 2011-09-27 2014-06-18 에프. 호프만-라 로슈 아게 피라졸-4-일-헤테로사이클릴-카복사마이드 화합물 및 사용 방법
WO2013106756A2 (en) 2012-01-13 2013-07-18 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
WO2013113720A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
US9475783B2 (en) 2012-03-21 2016-10-25 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
KR102281288B1 (ko) 2012-09-26 2021-07-26 에프. 호프만-라 로슈 아게 환형 에터 피라졸-4-일-헤테로사이클릴-카복사마이드 화합물 및 이의 사용 방법
CN102964256B (zh) * 2012-11-28 2014-05-07 浙江海翔药业股份有限公司 一种4-氨基-n,n-二甲基苄胺的制备方法
MX366003B (es) 2013-03-15 2019-06-24 Exelixis Inc Metabolitos de n-(4-{[6,7-bis(metiloxi)quinolin-4-il]oxi}fenil)-n' -(4-fluorofenil)ciclopropan-1,1-dicarboxamida.
US9458150B2 (en) 2013-11-08 2016-10-04 Rutgers, The State University Of New Jersey Antimicrobial agents
JP6554480B2 (ja) 2014-03-18 2019-07-31 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト オキセパン−2−イル−ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物と使用方法
KR101588824B1 (ko) 2015-03-24 2016-01-26 주식회사 한국후지야마산업 종횡 비율이 상이한 마름모형 엠보싱을 갖는 점착 시트
US10513528B2 (en) 2016-02-25 2019-12-24 Taxis Pharmaceuticals, Inc. Synthetic processes and intermediates
WO2018026877A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 Calitor Sciences, Llc Process for preparing substituted quinolin-4-ol compounds
US10774093B2 (en) 2017-03-30 2020-09-15 Taxis Pharmaceuticals, Inc. Synthetic processes and synthetic intermediates
RU2769694C2 (ru) 2017-04-27 2022-04-05 Астразенека Аб C5-Анилинохиназолиновые соединения и их использование в лечении рака
US11498904B2 (en) 2017-11-14 2022-11-15 Merck Sharp & Dohme Llc Substituted biaryl compounds as indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO) inhibitors
EP3710444B1 (en) 2017-11-14 2023-04-12 Merck Sharp & Dohme LLC Novel substituted biaryl compounds as indoleamine 2,3-dioxygenase (ido) inhibitors
WO2019105875A1 (en) 2017-11-28 2019-06-06 Bayer Aktiengesellschaft Heterocyclic compounds as pesticides
BR112021008741A2 (pt) 2018-11-09 2021-08-10 Vivace Therapeutics, Inc. compostos bicíclicos
KR20220016456A (ko) 2019-04-16 2022-02-09 비바체 테라퓨틱스, 인크. 바이사이클릭 화합물
CN114793434A (zh) 2019-10-18 2022-07-26 加利福尼亚大学董事会 作为用于治疗病原性血管病症的药剂的3-苯基磺酰基-喹啉衍生物
CN113061113A (zh) * 2021-04-07 2021-07-02 中北大学 一种4-硝基咪唑的制备方法
CN113845485B (zh) * 2021-10-22 2023-03-14 湖南中医药大学 氨基酸衍生物及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017329A1 (fr) * 1995-11-07 1997-05-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Derives de quinoline et derives de quinazoline inhibant l'autophosphorylation d'un recepteur de facteur de croissance originaire de plaquettes, et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH11158149A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Kirin Brewery Co Ltd キノリン誘導体およびそれを含む医薬組成物
WO2002032872A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-25 Eisai Co., Ltd. Nitrogenous aromatic ring compounds
JP2003507329A (ja) * 1999-08-12 2003-02-25 フアルマシア・イタリア・エツセ・ピー・アー 3(5)−アミノ−ピラゾール誘導体、それらの製造方法および抗腫瘍薬としてのそれらの使用
JP2004224800A (ja) * 2001-04-27 2004-08-12 Kirin Brewery Co Ltd アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体
WO2005021554A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-10 Pfizer Inc. Thienopyridine-phenylacet amides and their derivatives useful as new anti-angiogenic agents
WO2005048953A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Ambit Biosciences Corporation Amide derivatives as kinase modulators
JP2008540390A (ja) * 2005-05-05 2008-11-20 クロマ セラピューティクス リミテッド キナーゼ酵素活性阻害剤としてのキノリン及びキノキサリン誘導体

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0139477A3 (en) 1983-09-23 1985-11-21 Eli Lilly And Company Process for preparing 5-substituted pyrimidines
US4735650A (en) 1985-10-10 1988-04-05 Fmc Corporation Pyridazinylurea N-oxide plant regulators
US5721237A (en) 1991-05-10 1998-02-24 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Protein tyrosine kinase aryl and heteroaryl quinazoline compounds having selective inhibition of HER-2 autophosphorylation properties
DK0584222T3 (da) 1991-05-10 1998-02-23 Rhone Poulenc Rorer Int Bis-mono- og bicycliske aryl- og heteroarylforbindelser, som inhiberer EGF- og/eller PDGF-receptor-tyrosinkinase
GB9300059D0 (en) * 1992-01-20 1993-03-03 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9510757D0 (en) 1994-09-19 1995-07-19 Wellcome Found Therapeuticaly active compounds
TW321649B (ja) * 1994-11-12 1997-12-01 Zeneca Ltd
GB9514265D0 (en) 1995-07-13 1995-09-13 Wellcome Found Hetrocyclic compounds
KR19990082330A (ko) 1996-02-06 1999-11-25 미즈노 마사루 신규 화합물 및 이의 의약 용도
GB9603095D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
RU2196137C2 (ru) * 1996-08-08 2003-01-10 Зенека Лимитед Производные хиназолина и их применение в качестве ингибиторов фактора роста эндотелия сосудов
EP0837063A1 (en) 1996-10-17 1998-04-22 Pfizer Inc. 4-Aminoquinazoline derivatives
CA2319493A1 (en) 1998-03-18 1999-09-23 Regine Bohacek Heterocyclic signal transduction inhibitors, compositions containing them
WO2000020402A1 (en) * 1998-10-01 2000-04-13 Astrazeneca Ab Chemical compounds
IL142359A0 (en) * 1998-10-08 2002-03-10 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
KR20080015482A (ko) * 1999-02-10 2008-02-19 아스트라제네카 아베 혈관형성 억제제로서의 퀴나졸린 유도체
NZ517829A (en) 1999-09-17 2004-12-24 Millennium Pharm Inc Benzamides and related inhibitors of factor Xa
EE200200149A (et) * 1999-09-21 2003-04-15 Astrazeneca Ab Kinasoliinühendid ja neid sisaldavad ravimkoostised
GB9922173D0 (en) 1999-09-21 1999-11-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
WO2001021596A1 (en) 1999-09-21 2001-03-29 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives and their use as pharmaceuticals
GB9922171D0 (en) * 1999-09-21 1999-11-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6531291B1 (en) * 1999-11-10 2003-03-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial activity of gemfibrozil and related compounds and derivatives and metabolites thereof
WO2001055116A2 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Astrazeneca Ab Quinoline derivatives and their use as aurora 2 kinase inhibitors
UA73993C2 (uk) 2000-06-06 2005-10-17 Астразенека Аб Хіназолінові похідні для лікування пухлин та фармацевтична композиція
HUP0301236A2 (hu) * 2000-06-28 2003-10-28 Astrazeneca Ab, Szubsztituált kinazolinszármazékok és felhasználásuk inhibitorokként
KR20030059107A (ko) 2000-09-01 2003-07-07 에프엠씨 코포레이션 살충제로서의 이치환된 벤젠
JP2004517059A (ja) 2000-11-02 2004-06-10 アストラゼネカ アクチボラグ 抗腫瘍剤用の4−置換キノリン類
WO2002044166A1 (en) 2000-11-02 2002-06-06 Astrazeneca Ab Substituted quinolines as antitumor agents
EP1217000A1 (en) 2000-12-23 2002-06-26 Aventis Pharma Deutschland GmbH Inhibitors of factor Xa and factor VIIa
SE0101675D0 (sv) 2001-05-11 2001-05-11 Astrazeneca Ab Novel composition
CA2465207C (en) 2001-11-01 2011-01-04 Icagen, Inc. Pyrazole-amides and -sulfonamides
US20050043336A1 (en) 2001-11-03 2005-02-24 Hennequin Laurent Francois Andre Quinazoline derivatives as antitumor agents
GB0126433D0 (en) 2001-11-03 2002-01-02 Astrazeneca Ab Compounds
SI1463506T1 (sl) 2001-12-24 2010-01-29 Astrazeneca Ab Substituirani kinazolinski derivati kot inhibitorji kinaz Aurora
CA2473572C (en) 2002-02-01 2011-05-10 Astrazeneca Ab Quinazoline compounds
AR037647A1 (es) 2002-05-29 2004-12-01 Novartis Ag Derivados de diarilurea utiles para el tratamiento de enfermedades dependientes de la cinasa de proteina
JPWO2004007472A1 (ja) 2002-07-10 2005-11-17 小野薬品工業株式会社 Ccr4アンタゴニストおよびその医薬用途
WO2004024705A1 (ja) 2002-09-10 2004-03-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited 5員複素環化合物
KR20050087863A (ko) 2002-12-24 2005-08-31 아스트라제네카 아베 퀴나졸린 화합물
SI1578755T1 (sl) 2002-12-24 2007-12-31 Astrazeneca Ab Fosfonooksi kinazolinski derivati in njihova farmacevtska uporaba
US7320989B2 (en) * 2003-02-28 2008-01-22 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-II receptor antagonists
CN1809557B (zh) 2003-04-16 2012-07-04 阿斯利康(瑞典)有限公司 化合物
WO2004098528A2 (en) 2003-05-01 2004-11-18 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole-amine compounds useful as kinase inhibitors
US20060135541A1 (en) 2003-06-02 2006-06-22 Astrazeneca Ab (3-((Quinazolin-4-yl) amino)-1h-pyrazol-1-yl)acetamide derivatives and related compounds as aurora kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases such as cancer
WO2004108704A1 (en) 2003-06-05 2004-12-16 Astrazeneca Ab Pyrimidin-4-yl 3-cyanoquinoline derivatives for use in the treatment of tumours
TW200505452A (en) 2003-06-17 2005-02-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0318422D0 (en) 2003-08-06 2003-09-10 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2005023771A1 (ja) 2003-09-05 2005-03-17 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. ケモカインレセプターアンタゴニストおよびその医薬用途
DK2392564T3 (da) 2003-09-26 2014-01-13 Exelixis Inc c-Met-modulatorer og anvendelsesfremgangsmåder
DE102004041163A1 (de) 2004-08-25 2006-03-02 Morphochem Aktiengesellschaft für kombinatorische Chemie Neue Verbindungen mit antibakterieller Aktivität
JP2008515961A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 アストラゼネカ アクチボラグ 癌に対する使用のためのキナゾリン誘導体
KR20070084172A (ko) * 2004-10-12 2007-08-24 아스트라제네카 아베 퀴나졸린 유도체
JP2008515960A (ja) 2004-10-12 2008-05-15 アストラゼネカ アクチボラグ キノリン誘導体
EP1827434B1 (en) * 2004-11-30 2014-01-15 Amgen Inc. Quinolines and quinazoline analogs and their use as medicaments for treating cancer
US7652041B2 (en) * 2005-01-14 2010-01-26 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Cinnamide and hydrocinnamide derivatives with kinase inhibitory activity
GB0509224D0 (en) 2005-05-05 2005-06-15 Chroma Therapeutics Ltd Inhibitors of intracellular enzymatic activity
WO2007099323A2 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Astrazeneca Ab Quinoline derivatives
EP1994028A1 (en) 2006-03-02 2008-11-26 AstraZeneca AB Quinoline derivatives for treating cancer
EP1994023A1 (en) 2006-03-02 2008-11-26 AstraZeneca AB Quinazoline derivatives
WO2007113565A1 (en) 2006-04-06 2007-10-11 Astrazeneca Ab Naphthyridine derivatives as anti-cancer agents
WO2007113548A1 (en) 2006-04-06 2007-10-11 Astrazeneca Ab Naphthyridine derivatives

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017329A1 (fr) * 1995-11-07 1997-05-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Derives de quinoline et derives de quinazoline inhibant l'autophosphorylation d'un recepteur de facteur de croissance originaire de plaquettes, et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH11158149A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Kirin Brewery Co Ltd キノリン誘導体およびそれを含む医薬組成物
JP2003507329A (ja) * 1999-08-12 2003-02-25 フアルマシア・イタリア・エツセ・ピー・アー 3(5)−アミノ−ピラゾール誘導体、それらの製造方法および抗腫瘍薬としてのそれらの使用
WO2002032872A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-25 Eisai Co., Ltd. Nitrogenous aromatic ring compounds
JP2004224800A (ja) * 2001-04-27 2004-08-12 Kirin Brewery Co Ltd アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体
WO2005021554A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-10 Pfizer Inc. Thienopyridine-phenylacet amides and their derivatives useful as new anti-angiogenic agents
WO2005048953A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Ambit Biosciences Corporation Amide derivatives as kinase modulators
JP2008540390A (ja) * 2005-05-05 2008-11-20 クロマ セラピューティクス リミテッド キナーゼ酵素活性阻害剤としてのキノリン及びキノキサリン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536813A (ja) * 2010-08-28 2013-09-26 リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー Axl阻害剤としての薬学的に活性な化合物

Also Published As

Publication number Publication date
NO20083691L (no) 2008-10-14
JP5178534B2 (ja) 2013-04-10
KR20080106248A (ko) 2008-12-04
EP1994025A1 (en) 2008-11-26
US20090076074A1 (en) 2009-03-19
SG170069A1 (en) 2011-04-29
TW200745040A (en) 2007-12-16
US7973164B2 (en) 2011-07-05
RU2008138993A (ru) 2010-04-10
CA2642973A1 (en) 2007-09-07
UY30183A1 (es) 2007-10-31
WO2007099326A1 (en) 2007-09-07
AU2007220285A1 (en) 2007-09-07
RU2454411C2 (ru) 2012-06-27
BRPI0708431A2 (pt) 2011-05-31
IL193265A0 (en) 2009-02-11
AR059716A1 (es) 2008-04-23
MX2008011062A (es) 2008-09-08
AU2007220285B2 (en) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5178534B2 (ja) キノリン誘導体
JP4237242B2 (ja) キナゾリン誘導体
US20090233950A1 (en) Quinazoline derivatives
KR20050042055A (ko) 항종양제로서의 퀴나졸린 유도체
US20090036474A1 (en) Quinazoline derivatives for use against cancer
WO2007113565A1 (en) Naphthyridine derivatives as anti-cancer agents
US20090042910A1 (en) Quinoline derivatives for treating cancer
US20090036485A1 (en) Quinoline derivatives
WO2007113548A1 (en) Naphthyridine derivatives
US20090076075A1 (en) Quinoline derivatives
US20120165351A1 (en) Quinazoline derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5178534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees