JP2009505495A - アナログ・ディジタル変換器 - Google Patents
アナログ・ディジタル変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009505495A JP2009505495A JP2008526088A JP2008526088A JP2009505495A JP 2009505495 A JP2009505495 A JP 2009505495A JP 2008526088 A JP2008526088 A JP 2008526088A JP 2008526088 A JP2008526088 A JP 2008526088A JP 2009505495 A JP2009505495 A JP 2009505495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- conversion
- bit
- result
- analog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/06—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M1/0617—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
- H03M1/0675—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy
- H03M1/0697—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy in time, e.g. using additional comparison cycles
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/34—Analogue value compared with reference values
- H03M1/38—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
- H03M1/46—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
- H03M1/466—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
- H03M1/468—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors in which the input S/H circuit is merged with the feedback DAC array
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アナログ・ディジタル変換器に、およびさらに具体的には、スループットを比例して減少させることなく複数の変換結果を得ることにより信号対雑音比を増加させる回路を含む、アナログ・ディジタル変換器に関する。
理想的なノイズの無い世界では、アナログ・ディジタル変換器に入力されるアナログ信号は、該変換器の設計者が望むいかなる分解能での正確なディジタル化も可能であろう。しかし現実の世界では、アナログ・ディジタル変換器の性能は多くの要因によって制約される。これら制約要因の1つが、アナログ・ディジタル変換器内の自己発生ノイズである。多くのアナログ・ディジタル変換器は、サンプリングキャパシタとして動作すること、および逐次近似アナログ・ディジタル変換中にディジタル・アナログ変換器として動作することという二重の機能を、スイッチトキャパシタアレイを用いて実行する。
本発明の第1の側面により、アナログ・ディジタル変換器を操作する方法であって、第1モードの前記変換器を操作して第1変換結果を得ること、少なくとも1回の補正変換を行う補正モードの前記変換器を操作すること、および第1変換結果と前記補正変換を組み合わせること、およびここで各補正変換は先行結果を有効開始点とする、のステップを含む、前記方法を提供する。
したがって複数の変換結果を生成することができ、これにより、重大な時間の不利益なく、従ってスループットを損失することなく、変換器の信号対雑音比の改善が可能な、アナログ・ディジタル変換器を提供することができる。
有利には、アナログ・ディジタル変換器は逐次近似変換器である。種々の逐次近似変換器トポロジーが当業者に知られており、本発明はこれらのいずれとも一緒に用いることができる。
通常のSAR変換は、最下位ビットであるLSBを決定したときに終了する。これが第1の試行である。本発明においては、さらにN個のビットも決定する。各追加ビットは補正試行に相当する。例示の態様において、各追加ビットは+/−0.5の有効重みを有するが、異なる重み付けを用いることもできる。通常の(第1の)ビット試行の最終ビット後の変換結果に、各追加補正ビット試行後の結果を加えたものが、有効結果と考えられる。この例における連続した結果は、+/−0.5LSBだけ異なる。最終結果は、(N+1)個の結果を加えることにより得られる。(N+1)個の結果を異なるインスタンスで決定するため、比較器のノイズの効果が低減される。この方法のさらなる利点は、より高い分解能が得られることである。例えば、16ビット変換器の後に続く3回の追加+/−0.5ビットの補正ビット試行は、4つの結果を加算すると、18ビットの変換結果をもたらすことができる。
本発明の態様を、非限定的例のみを用い、添付の図を参照して説明する。
図1は、スイッチトキャパシタアナログ・ディジタル変換器の入力ステージを図示する。一般に、入力ステージはm個のキャパシタC0〜Cmを含み、これらはそのプレートの1つ(図1に示す上部プレート)が、比較器14の反転入力12に接続されている共通の導体10に接続されている。比較器14の非反転入力16は、グラウンドに接続されている。キャパシタC0〜Cmの第2のプレート(図1に示す下部プレート)の各々は、それぞれの電気スイッチS0〜Smに接続されている。スイッチS0〜Smは個別に制御可能であり、それらの関連するキャパシタを入力ノード20に接続して、キャパシタを入力電圧Vinまで充電できるようになっている。キャパシタC0〜Cmはまた、正の基準電圧Vref+、または典型的にはグラウンド電圧である負の基準電圧Vref−のどちらかに切り換えることもできる。導体10はまた、電気的に制御可能なスイッチ22によってグラウンドに接続もでき、該スイッチ22は、入力電圧VinをキャパシタC0〜Cmでサンプリングする場合に閉じられる(すなわち、低インピーダンス状態に置かれる)。簡便化のために以下の仮定を置いてもよい:キャパシタC0〜Cmを2進的に重み付けして、キャパシタC0が20のキャパシタンス単位の値を有し、キャパシタC1が21のキャパシタンス単位の値を有する等々として、最後にCmが2mのキャパシタンス単位の値を有する。
ノイズを低減する明らかな方法は、複数の結果を単に平均することである。しかしこれは、変換速度に重大な影響を及ぼす。例えば4つの結果を合わせて平均して1つの出力結果を生成すると、変換速度を係数4で低下させる。したがってこれは、ノイズを低減させる有効な方法ではない。
これは大きな改善ではあるが、本発明者らは、より速いスループットが可能であるのは、次のような条件、すなわち適切に設計されたアナログ・ディジタル変換器において、自己誘発性の変換器ノイズが、最下位ビットより小さくないとしても、最悪でもより小さいビット値の1つに等しい程度である場合であることに気づいた。
したがってサンプリングの間、スイッチ61は開、スイッチ62は閉、スイッチ71は閉でスイッチ72は開とする。
補正ビットをテストするには、スイッチ61を閉じ、スイッチ62を開ける。スイッチ71は閉のままで、スイッチ72は開のままである。
比較結果がビットを保持することであれば、スイッチはこの構成のままで保つ。ビットを棄却すべきであれば、スイッチ61を開け、スイッチ62を閉じ、スイッチ71を開け、スイッチ72を閉じる。
ADC結果は、図6の例においてセットされた重みを全て加えることにより得ることができる。(棄却された補正ビットは、それぞれ−1/2LSBに値するとして処理しなければならない)。こうして最終補正結果は、8−1/2−1/2−1/2=6.5となる。これは明らかに、通常のLSBビットB0で終了した場合の未補正値8より、正しい値5により近い。
しかし、この場合補正ビットは、前の非常に大きなノイズ事象からのいく分かの回復を許容したが、これらの補正ビットそれ自体は、ノイズに影響されやすい。そのため、ビット重みを加算するだけでは、ノイズに対する小さい利点のみしか伝えないことがわかる。
これは、各中間結果が最終の答えの1/4を提供するのみであるため、有効である。最終4ビット試行の任意の1つの間に生じるいかなるノイズピークの効果も、こうして低減される。
さらに以下の例は、3個の補正ビットを有する12ビット変換器のケースであって、加えるべき4つの結果を提供するものを示す:
第6,894,627号では、より大きいスパイク雑音が第1変換でかなり大きな誤差をもたらした場合でも、第2のサブアレイを用いたその後の繰り返し変換により、多くの場合、かかる誤差から完全に回復することができる。しかしこれには、追加の変換毎に多数のビット試行を費やさねばならないという代償が伴う。新しいスキームにおいて記載したように、もとの変換にノイズ事象による重大な誤差があると、図6に示したように、この誤差からの回復には多数の追加の平均化ビット試行が必要となる可能性がある。しかし、新しいスキームの利点は、各追加の変換が、ただ1回の余分なビット試行を費やすだけで得られることである。発明者らは、特に合理的に低いノイズレベルにおいて、この新しいスキームが、与えられたビット試行数に対し第6,894,627号に記載の発明よりも高いSNRを実現することを示した。
このように、変換のスループットを実質的に維持しつつ、改善された信号対雑音比を有する、改善されたアナログ・ディジタル変換器を提供することが可能である。
Claims (23)
- アナログ・ディジタル変換器を操作する方法であって、
a)第1モードの前記変換器を操作して第1変換結果を得ること、
b)少なくとも1回の補正変換を行う補正モードの前記変換器を操作すること、および第1変換結果と前記または各補正変換を組み合わせること、およびここで各補正変換は先行結果の結果を有効開始点とする、
のステップを含む、前記方法。 - 各補正変換が、直前の先行変換の結果を有効開始点とする、請求項1に記載の方法。
- 各補正変換が、直前の先行結果を所定のステップサイズだけ修正することのみ可能である、請求項1に記載の方法。
- 直前の先行結果を、第1変換結果の0.5LSBのステップサイズであるΔCだけ増加させるか、またはΔCだけ減少させる、請求項3に記載の方法。
- 変換器が第1モードで動作して第1変換結果を得、第2モードでN回の補正変換を行い、ここで各補正変換によって新しいビットを試行し、全ての先に試行したビットは無修正のままで残す、請求項1に記載の方法。
- 各補正試行を有効結果として処理し、前記有効結果を合計する、請求項1に記載の方法。
- 各補正試行を有効結果として処理し、前記有効結果を平均する、請求項1に記載の方法。
- 各補正試行が1ビット試行である、請求項1に記載の方法。
- 第1モードにおいて変換器がPビットの逐次近似変換を行う、請求項1に記載の方法。
- 複数の補正変換を行なう、請求項1に記載の方法。
- 補正変換からの結果を合計する、請求項10に記載の方法。
- 補正変換の少なくとも1つを実行中にオフセットを加えることをさらに含む、請求項1に記載のアナログ・ディジタル変換器を操作する方法。
- オフセットが、物理的なアナログ・ディジタル変換器の1LSBサイズ未満に相当する、請求項12に記載の方法。
- オフセットが、アナログ・ディジタル変換器のLSBサイズの2分の1または4分の1に相当することにより、有効分解能の増加を提供する、請求項13に記載の方法。
- アナログ・ディジタル変換器を操作する方法であって、前記変換器が第1モードで動作してPビットの変換結果を得、第2モードでN回の補正変換を行い、ここで各補正変換によってN番目のビットを試行し、全ての先に試行したビットは無修正のままで残す、前記方法。
- アナログ・ディジタル変換器であって、
a)第1モードで動作して第1変換結果を得ること、および
b)補正モードで動作して、少なくとも1回の補正変換を行うこと、および第1変換結果と前記または各補正変換を組み合わせること、およびここで各変換は先行変換を有効開始点とする、
として構成された、前記変換器。 - 各補正変換が、直前の先行変換を有効開始点とする、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- 各補正変換が、直前の先行結果を所定のステップサイズだけ修正するのみである、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- 補正ビットをサブアレイに形成する、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- 補正ビットを2つのキャパシタとして実装し、第1番目は正の値を提供し、第2番目は負の値を提供する、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- 補正結果を提供するためのキャパシタDACをさらに含む、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- キャパシタDACが、アナログサンプルと該アナログサンプルを表わすADCからのディジタルコードとを比較する比較器の出力に応じて、増加および減少されるものである、請求項21に記載のアナログ・ディジタル変換器。
- 補正変換の実行中にオフセットを加えるためのオフセット発生器をさらに含む、請求項16に記載のアナログ・ディジタル変換器。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US70805705P | 2005-08-12 | 2005-08-12 | |
US60/708,057 | 2005-08-12 | ||
US11/266,071 | 2005-11-03 | ||
US11/266,071 US7218259B2 (en) | 2005-08-12 | 2005-11-03 | Analog-to-digital converter with signal-to-noise ratio enhancement |
PCT/US2006/030503 WO2007021600A1 (en) | 2005-08-12 | 2006-08-07 | Analog-to-digital converter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009505495A true JP2009505495A (ja) | 2009-02-05 |
JP4806021B2 JP4806021B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=37309591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008526088A Expired - Fee Related JP4806021B2 (ja) | 2005-08-12 | 2006-08-07 | アナログ・ディジタル変換器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7218259B2 (ja) |
EP (1) | EP1925087B1 (ja) |
JP (1) | JP4806021B2 (ja) |
CN (1) | CN101263656B (ja) |
DE (1) | DE602006012851D1 (ja) |
WO (1) | WO2007021600A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010140523A1 (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | ミツミ電機株式会社 | 逐次比較型ad変換回路及び半導体集積回路 |
WO2014038198A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | パナソニック株式会社 | 逐次比較型ad変換器 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7773020B2 (en) * | 2007-02-15 | 2010-08-10 | Analog Devices, Inc. | Analog to digital converter |
US7944386B2 (en) * | 2008-10-21 | 2011-05-17 | Analog Devices, Inc. | Apparatus for and method of performing an analog to digital conversion |
DE102009010155B4 (de) * | 2009-02-23 | 2013-02-07 | Texas Instruments Deutschland Gmbh | Digitales Trimmen von (SAR-)ADCs |
KR101309837B1 (ko) * | 2010-03-16 | 2013-09-23 | 한국전자통신연구원 | 순차 접근 아날로그-디지털 변환기 및 그 구동 방법 |
CN102118168A (zh) * | 2011-04-08 | 2011-07-06 | 中国科学院半导体研究所 | 基于多比特串行转换的逐次逼近模数转换器 |
US9148603B2 (en) * | 2012-05-15 | 2015-09-29 | Semiconductor Components Industries, Llc | Offset injection in an analog-to-digital converter |
US9071261B2 (en) * | 2013-10-01 | 2015-06-30 | Analog Devices, Inc. | Accuracy enhancement techniques for ADCs |
CN104734717A (zh) * | 2015-01-06 | 2015-06-24 | 吴江圣博瑞信息科技有限公司 | 一种用于模数转换器的高精度三电平开关方法及电路 |
US9425811B1 (en) * | 2015-04-20 | 2016-08-23 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for compensating offset drift with temperature |
JP6703814B2 (ja) | 2015-08-28 | 2020-06-03 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Ad変換器及びad変換装置 |
CN106998206B (zh) * | 2016-01-25 | 2020-10-27 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 电荷再分配连续逼近式模拟数字转换器及其控制方法 |
CN106571822A (zh) * | 2016-10-21 | 2017-04-19 | 深圳市汇春科技股份有限公司 | 一种提高adc转换精度的方法和装置 |
US10720933B2 (en) | 2017-11-02 | 2020-07-21 | Analog Devices, Inc. | Comparator error suppression |
JP2019146071A (ja) * | 2018-02-22 | 2019-08-29 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および撮像方法 |
US10333543B1 (en) | 2018-05-10 | 2019-06-25 | Analog Devices Global Unlimited Company | Analog-to-digital converter with noise-shaped dither |
US10447289B1 (en) | 2018-06-15 | 2019-10-15 | Analog Devices, Inc. | Analog-to-digital converter noise reduction techniques |
CN109194333B (zh) * | 2018-08-09 | 2021-06-08 | 电子科技大学 | 一种复合结构逐次逼近模数转换器及其量化方法 |
Family Cites Families (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3956708A (en) * | 1974-09-11 | 1976-05-11 | Motorola, Inc. | MOSFET comparator |
US4129863A (en) * | 1977-10-03 | 1978-12-12 | Regents Of The University Of California | Weighted capacitor analog/digital converting apparatus and method |
US4200863A (en) * | 1977-10-03 | 1980-04-29 | The Regents Of The University Of California | Weighted capacitor analog/digital converting apparatus and method |
US4320347A (en) * | 1980-10-01 | 1982-03-16 | American Microsystems, Inc. | Switched capacitor comparator |
US4399426A (en) * | 1981-05-04 | 1983-08-16 | Tan Khen Sang | On board self-calibration of analog-to-digital and digital-to-analog converters |
US4620179A (en) * | 1983-08-29 | 1986-10-28 | Harris Corporation | Method for successive approximation A/D conversion |
JPS61195382A (ja) * | 1985-02-26 | 1986-08-29 | Toshiba Corp | シンチレ−シヨンカメラ |
IT1186476B (it) * | 1985-12-19 | 1987-11-26 | Sgs Microelettronica Spa | Apparecchio e metodo per la correzione della tensione di offset in un convertitore analogico-digitale |
JPH0734541B2 (ja) * | 1987-07-27 | 1995-04-12 | 日本電気株式会社 | 逐次比較形アナログ・ディジタル変換方式 |
US4831381A (en) * | 1987-08-11 | 1989-05-16 | Texas Instruments Incorporated | Charge redistribution A/D converter with reduced small signal error |
JP2650711B2 (ja) * | 1988-03-25 | 1997-09-03 | 株式会社日立製作所 | オーバーサンプリングa/d変換器 |
ATE109325T1 (de) * | 1988-09-30 | 1994-08-15 | Siemens Ag | Selbstkalibrierender a/d- und d/a-wandler. |
US4940981A (en) * | 1989-02-08 | 1990-07-10 | Burr-Brown Corporation | Dual analog-to-digital converter with single successive approximation register |
JPH065819B2 (ja) * | 1989-06-29 | 1994-01-19 | ヤマハ株式会社 | A/d変換装置 |
US5057841A (en) | 1989-07-07 | 1991-10-15 | U.S. Philips Corporation | Analog-to-digital converter |
US5010339A (en) * | 1990-04-02 | 1991-04-23 | Grumman Aerospace Corporation | Ultra linear spectroscopic analog-to-digital converter |
GB9007465D0 (en) * | 1990-04-03 | 1990-05-30 | Cambridge Consultants | Analogue to digital converter |
US5272481A (en) * | 1991-07-02 | 1993-12-21 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Successive approximation analog to digital converter employing plural feedback digital to analog converters |
US5247299A (en) * | 1992-06-02 | 1993-09-21 | Hewlett-Packard Company | Successive approximation A/D converter correcting for charge injection offset |
US5416484A (en) * | 1993-04-15 | 1995-05-16 | Tektronix, Inc. | Differential comparator and analog-to-digital converter comparator bank using the same |
JPH0786947A (ja) * | 1993-09-09 | 1995-03-31 | Hitachi Ltd | A/d変換器 |
WO1995030279A1 (en) * | 1994-04-29 | 1995-11-09 | Analog Devices, Inc. | Charge redistribution analog-to-digital converter with system calibration |
US5581252A (en) * | 1994-10-13 | 1996-12-03 | Linear Technology Corporation | Analog-to-digital conversion using comparator coupled capacitor digital-to-analog converters |
US5633639A (en) * | 1994-11-30 | 1997-05-27 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Successive approximation analog to digital converter with automatic offset |
US5621409A (en) * | 1995-02-15 | 1997-04-15 | Analog Devices, Inc. | Analog-to-digital conversion with multiple charge balance conversions |
GB9503783D0 (en) * | 1995-02-24 | 1995-04-12 | Fujitsu Ltd | Analog-to-digital converters |
US5684487A (en) * | 1995-06-05 | 1997-11-04 | Analog Devices, Incorporated | A/D converter with charge-redistribution DAC and split summation of main and correcting DAC outputs |
EP0793380A2 (en) * | 1996-02-29 | 1997-09-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | A noise cancelling circuit for pixel signals and an image pickup device using the noise cancelling circuit |
JP3304826B2 (ja) * | 1997-06-24 | 2002-07-22 | ヤマハ株式会社 | フローティング型a/d変換器 |
US5889486A (en) * | 1997-09-18 | 1999-03-30 | National Semiconductor Corporation | Split capacitor array for digital-to-analog signal conversion |
KR100318441B1 (ko) * | 1997-12-30 | 2002-02-19 | 박종섭 | 아날로그-디지털변환장치및그변환방법 |
US6127955A (en) * | 1998-11-20 | 2000-10-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and system for calibrating analog-to-digital conversion |
CA2256779A1 (en) * | 1998-12-21 | 2000-06-21 | Tet Hin Yeap | High speed analog-to-digital converter and digital-to-analog converter |
US6424276B1 (en) * | 1999-09-09 | 2002-07-23 | Cirrus Logic, Inc. | Successive approximation algorithm-based architectures and systems |
JP4161484B2 (ja) * | 1999-10-15 | 2008-10-08 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
US6351231B1 (en) * | 1999-12-23 | 2002-02-26 | Analog Devices, Inc. | Successive approximation analogue-to-digital converter |
IES20000786A2 (en) * | 2000-09-29 | 2001-10-17 | Univ College Cork Nat Univ Ie | A subranging sigma delta modulator |
US6646583B1 (en) * | 2000-10-25 | 2003-11-11 | Micron Technology, Inc. | High speed digital to analog converter using multiple staggered successive approximation cells |
US6518907B2 (en) * | 2000-11-27 | 2003-02-11 | Micron Technology, Inc. | System with high-speed A/D converter using multiple successive approximation cells |
US6614373B1 (en) * | 2000-11-29 | 2003-09-02 | Raytheon Company | Method and system for sampling a signal using analog-to-digital converters |
US6608580B2 (en) * | 2001-02-15 | 2003-08-19 | Sarnoff Corporation | Differential analog-to-digital converter |
US6489904B1 (en) * | 2001-07-27 | 2002-12-03 | Fairchild Semiconductor Corporation | Pipeline analog-to-digital converter with on-chip digital calibration |
US6448911B1 (en) * | 2001-07-30 | 2002-09-10 | Cirrus Logic, Inc. | Circuits and methods for linearizing capacitor calibration and systems using the same |
CN1174552C (zh) * | 2001-08-22 | 2004-11-03 | 中国科学院半导体研究所 | 高速a/d转换器中无冗余位的数字校正方法 |
US20030063026A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-03 | Stmicroelectronics Pvt. Ltd. | Switched-capacitor based charge redistribution successive approximation analog to digital converter (ADC) |
JP3657218B2 (ja) * | 2001-11-12 | 2005-06-08 | Necマイクロシステム株式会社 | 差動入力a/d変換器 |
US6683550B2 (en) * | 2001-12-14 | 2004-01-27 | Teradyne, Inc. | High precision, high-speed signal capture |
JP3647806B2 (ja) * | 2001-12-26 | 2005-05-18 | 松下電器産業株式会社 | A/d変換器、a/d変換方法および信号処理装置 |
US6747589B2 (en) | 2001-12-28 | 2004-06-08 | Texas Instruments Incorporated | Error correction architecture to increase speed and relax current drive requirements of SAR ADC |
JP4011377B2 (ja) | 2002-03-22 | 2007-11-21 | 株式会社ルネサステクノロジ | A/d変換回路 |
US6600437B1 (en) * | 2002-04-01 | 2003-07-29 | Stmicroelectronics S.R.L. | High resolution, high speed, low power switched capacitor digital to analog converter |
US6703961B2 (en) * | 2002-04-23 | 2004-03-09 | Analog Devices, Inc. | Serial interface for an analog to digital converter and a converter including such an interface |
US6747522B2 (en) * | 2002-05-03 | 2004-06-08 | Silicon Laboratories, Inc. | Digitally controlled crystal oscillator with integrated coarse and fine control |
US6828927B1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-12-07 | Analog Devices, Inc. | Successive approximation analog-to-digital converter with pre-loaded SAR registers |
US6731232B1 (en) * | 2002-12-27 | 2004-05-04 | Analog Devices, Inc. | Programmable input range SAR ADC |
US6784814B1 (en) * | 2003-03-07 | 2004-08-31 | Regents Of The University Of Minnesota | Correction for pipelined analog to digital (A/D) converter |
EP1484910A1 (fr) * | 2003-06-03 | 2004-12-08 | Asulab S.A. | Dispositif et procédé de conversion analogique numérique surnuméraire adaptatif pour un capteur d'image |
US6894627B2 (en) * | 2003-09-17 | 2005-05-17 | Texas Instruments Incorporated | Increasing the SNR of successive approximation type ADCs without compromising throughput performance substantially |
US6914550B2 (en) * | 2003-10-09 | 2005-07-05 | Texas Instruments Incorporated | Differential pipelined analog to digital converter with successive approximation register subconverter stages using thermometer coding |
US6850181B1 (en) * | 2004-01-08 | 2005-02-01 | National Semiconductor Corporation | Apparatus and method for noise reduction for a successive approximation analog-to-digital converter circuit |
US7026975B1 (en) * | 2004-03-29 | 2006-04-11 | Maxim Integrated Products, Inc. | High speed digital path for successive approximation analog-to-digital converters |
US7023372B1 (en) * | 2005-02-09 | 2006-04-04 | Analog Devices, Inc. | Method and apparatus for segmented, switched analog/digital converter |
US7015853B1 (en) * | 2005-03-09 | 2006-03-21 | Cirrus Logic, Inc. | Data converter with reduced differential nonlinearity |
US7250880B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-07-31 | Analog Devices, Inc. | Analog to digital converter |
US7274321B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-09-25 | Analog Devices, Inc. | Analog to digital converter |
-
2005
- 2005-11-03 US US11/266,071 patent/US7218259B2/en active Active
-
2006
- 2006-08-07 DE DE602006012851T patent/DE602006012851D1/de active Active
- 2006-08-07 JP JP2008526088A patent/JP4806021B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-07 WO PCT/US2006/030503 patent/WO2007021600A1/en active Application Filing
- 2006-08-07 EP EP06800787A patent/EP1925087B1/en not_active Ceased
- 2006-08-07 CN CN2006800333978A patent/CN101263656B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010140523A1 (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | ミツミ電機株式会社 | 逐次比較型ad変換回路及び半導体集積回路 |
WO2014038198A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | パナソニック株式会社 | 逐次比較型ad変換器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007021600A1 (en) | 2007-02-22 |
US7218259B2 (en) | 2007-05-15 |
CN101263656B (zh) | 2012-06-06 |
JP4806021B2 (ja) | 2011-11-02 |
CN101263656A (zh) | 2008-09-10 |
EP1925087A1 (en) | 2008-05-28 |
EP1925087B1 (en) | 2010-03-10 |
US20070035431A1 (en) | 2007-02-15 |
DE602006012851D1 (de) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4806021B2 (ja) | アナログ・ディジタル変換器 | |
JP4875099B2 (ja) | ディザを有するアナログ・ディジタル変換器 | |
US7965218B2 (en) | Sar adc | |
CN107493104B (zh) | 连续逼近暂存器模拟数字转换器及其模拟至数字信号转换方法 | |
US10135457B2 (en) | Successive approximation register analog-digital converter having a split-capacitor based digital-analog converter | |
US7893860B2 (en) | Successive approximation register analog-digital converter and method of driving the same | |
US8441386B2 (en) | Method to reduce voltage swing at comparator input of successive-approximations-register analog-to-digital converters | |
US10505561B2 (en) | Method of applying a dither, and analog to digital converter operating in accordance with the method | |
US7773024B2 (en) | SAR analog-to-digital converter with large input range | |
US10790843B2 (en) | Analog-to-digital converter device | |
US11349492B2 (en) | Analog-to-digital converter | |
CN111953347A (zh) | 一种适用于两步式单斜模数转换器的校正算法 | |
US11641209B2 (en) | Time-interleaved analog to digital converter having randomization and signal conversion method | |
US10862497B1 (en) | Successive approximation analog-to-digital converter and operation method thereof | |
CN114598324A (zh) | 冗余校准的sar-adc电路和模数转换器 | |
US20200195269A1 (en) | Successive approximation register analog-to-digital converter and operation method thereof | |
CN111431534B (zh) | 一种量化多路输入的模拟数字转换器 | |
CN113810052B (zh) | 基于电容失配校准电路的逐次逼近模数转换器 | |
CN110474643B (zh) | 具有反冲线性化的逐次逼近寄存器模/数转换器 | |
US20200295772A1 (en) | Signal processing system using analog-to-digital converter with digital-to-analog converter circuits operating in different voltage domains and employing mismatch error shaping technique and associated signal processing method | |
US20240097698A1 (en) | Successive approximation register (sar) analog-to-digital converter (adc) with input-dependent least significant bit (lsb) size | |
CN110365339B (zh) | 上极板采样逐次比较型模数转换器及其工作方法 | |
US20230261663A1 (en) | Analog-to-digital converter circuit and semiconductor integrated circuit | |
CN115037305A (zh) | 一种saradc的电容阵列开关方法 | |
CN111327322A (zh) | 连续逼近式模数转化器及其操作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4806021 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |