JPH05136696A - 電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路 - Google Patents

電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路

Info

Publication number
JPH05136696A
JPH05136696A JP4061723A JP6172392A JPH05136696A JP H05136696 A JPH05136696 A JP H05136696A JP 4061723 A JP4061723 A JP 4061723A JP 6172392 A JP6172392 A JP 6172392A JP H05136696 A JPH05136696 A JP H05136696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
digital
voltage level
buffer
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4061723A
Other languages
English (en)
Inventor
I Sop Che
イ ソプ チエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05136696A publication Critical patent/JPH05136696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電圧レベルシフト及びオフセット電圧除去回
路を利用してバッファのオフセット電圧を除去した後、
所望のレベルの電圧を印加してキャパシタの個数を減ら
し、デジタル/アナログ変換回路の全体面積を最小化し
た電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路を提供
することである。 【構成】 スイッチ、キャパシタ及びバッファを具備し
たデジタル/アナログ変換回路であって、前記バッファ
の非反転端子(+)に、電圧レベルを決定し、バッファ
のオフセット電圧を除去する電圧レベルシフト及びオフ
セット電圧除去回路を接続すると共に、前記バッファの
反転端子(−)と出力端との間にスイッチを並列に接続
し、キャパシタの数を減らしてデジタル/アナログ変換
回路の全体面積を最小化した電圧レベルシフトデジタル
/アナログ変換回路。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル信号をアナロ
グ信号に変換するデジタル/アナログ変換回路に関し、
特に電圧レベルシフト及びオフセット電圧除去回路を利
用してバッファのオフセット電圧を除去した後、所望の
レベルの電圧を印加してキャパシタの個数を減らすこと
によりデジタル/アナログ変換回路の全体面積を最小化
した電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路に関
するものである。
【0002】
【発明の背景】図5に、従来の一般的なデジタル/アナ
ログ変換回路(DAC)が示されている。これは、多数
のスイッチSA ,SB ,SW1 〜SWn と多数のキャパ
シタC A ,C1 〜2n-1 1 ,Cf 及びバッファ1から
構成されている。従って、MSBビットは符号を決定
し、二番目のMSBビットからLSBビットはスイッチ
の操作によって当該キャパシタに基準電圧を印加し、デ
ジタル/アナログ変換はキャパシタの比例によって決定
される。
【0003】ところで、このような従来のデジタル/ア
ナログ変換回路は、nビットからn+1ビットに1ビッ
トのみを増加させることにも2n+1 個のキャパシタを追
加しなければならない為、デジタル/アナログ変換回路
の面積が増加するようになるという問題点が有る。
【0004】
【発明の開示】本発明の目的は、電圧レベルシフト及び
オフセット電圧除去回路を利用してバッファのオフセッ
ト電圧を除去した後、所望のレベルの電圧を印加してキ
ャパシタの個数を減らし、デジタル/アナログ変換回路
の全体面積を最小化した電圧レベルシフトデジタル/ア
ナログ変換回路を提供することである。
【0005】この本発明の目的は、スイッチ、キャパシ
タ及びバッファを具備したデジタル/アナログ変換回路
であって、前記バッファの非反転端子(+)に、電圧レ
ベルを決定し、バッファのオフセット電圧を除去する電
圧レベルシフト及びオフセット電圧除去回路を接続する
と共に、前記バッファの反転端子(−)と出力端との間
にスイッチを並列に接続し、キャパシタの数を減らして
デジタル/アナログ変換回路の全体面積を最小化したこ
とを特徴とする電圧レベルシフトデジタル/アナログ変
換回路によって達成される。
【0006】又、上記の電圧レベルシフトデジタル/ア
ナログ変換回路において、デジタル/アナログ変換回路
(DAC)が下位n−m−1ビットから最下位ビットL
SBまでのデジタル信号をアナログ信号に変換し、上位
n−1ビットからn−mビットまでのデジタル信号を電
圧レベルシフト及びオフセット電圧除去回路を介してバ
ッファの非反転端子(+)に印加して電圧レベルを調整
することにより、nビットのデジタル信号をアナログ信
号に変換するよう構成したことを特徴とする電圧レベル
シフトデジタル/アナログ変換回路によって達成され
る。
【0007】
【実施例】図1〜図4は本発明に係る電圧レベルシフト
デジタル/アナログ変換回路の一実施例を示すもので、
図1は電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路の
概略図、図2は電圧レベルシフトデジタル/アナログ変
換回路の詳細回路図、図3は電圧レベルシフトデジタル
/アナログ変換回路のビット増加による出力電圧と各レ
ベルを示すグラフ、図4は電圧レベルシフトデジタル/
アナログ変換回路の一例を示す図である。
【0008】本発明の電圧レベルシフトデジタル/アナ
ログ変換回路は、多数のスイッチと多数のキャパシタ及
びバッファ1からなるデジタル/アナログ変換回路(D
AC)において、前記バッファ1の非反転端子(+)
に、電圧レベルを決定し、バッファ1のオフセット電圧
を除去する電圧レベルシフト及びオフセット電圧除去回
路2を接続すると共に、前記バッファ1の反転端子
(−)と出力端OUTとの間にスイッチS1 〜S4 を並
列に連結する構成を有する。この電圧レベルシフト及び
オフセット電圧除去回路2は、一端が接地されたスイッ
チS5 と、一端に基準電圧Vref’が印加されるスイ
ッチS6 とから構成される。
【0009】nビット2k レベルデジタル/アナログ変
換回路からみれば、図3に示す2K 個のレベルの中で、
つまりレベル1〜レベルnの中で上位kビットにより選
択されたレベルの電圧が基準電圧Vref’としてスイ
ッチS6 に印加される。この際、下位n−kビットのデ
ジタル信号はスイッチSA ,SB ,SW1 〜SWn とキ
ャパシタCA ,C1 〜2n-1 1 ,Cf 及びバッファ1
からなるデジタル/アナログ変換回路(DAC)により
アナログ信号に変換され、MSBビットは符号を決定す
る。
【0010】上位kビットにより電圧レベルが決定され
ると、スイッチS1,S3 ,S6 をオンさせ、スイッチ
2 ,S4 ,S5 ,SB をオフさせて、キャパシタCf
にバッファ1のオフセット電圧とレベル電圧である基準
電圧Vref’とを合わせた電圧を充電させる。その
後、スイッチS1 ,S3 ,S6 をオフさせ、スイッチS
2 ,S5 をオンさせて、キャパシタCf にレベル電圧で
ある基準電圧Vref’のみが充電されるようにする。
【0011】一方、n−kビットはスイッチとキャパシ
タを利用した従来のデジタル/アナログ変換回路(DA
C)により充電され、スイッチSB によりデジタル信号
がアナログ信号に変換される。図3において、レベル1
であればスイッチS1 ,S5 がオンされ、スイッチS 6
がオフされた後、スイッチS1 がオフ、スイッチS2
オンされてバッファ1のオフセット電圧が除去され、ス
イッチとキャパシタを利用した従来のデジタル/アナロ
グ変換回路(DAC)により充電され、スイッチSB
よりデジタル信号がアナログ信号に変換される。このよ
うにして、デジタル信号のアナログ信号への変換が完了
するようになると、スイッチS4 よりキャパシタCf
充電された電圧は放電されるようになる。
【0012】図4は本発明の電圧レベルシフトデジタル
/アナログ変換回路の一例を示すものであり、K=1の
場合、すなわちVref=Vref’=FS/2であ
る。スイッチ制御部である従来のデジタル/アナログ変
換回路(DAC)において、二番目のMSBビットがハ
イレベル”H”の場合には、スイッチS1 ,S6 をオン
させた後にスイッチS1 ,S6をオフさせ、又、スイッ
チS2 ,S5 をオンさせてキャパシタCf にVref/
2を印加する。これと同時に、スイッチとキャパシタを
利用した従来のデジタル/アナログ変換回路では、三番
目のMSBビットからLSBビットまでをキャパシタに
充電させる。
【0013】一方、二番目のMSBビットがローレベ
ル”L”の場合は、バッファ1のオフセット電圧のみを
除去し、その後の動作は上記したデジタル/アナログ変
換動作と同様である。
【0014】
【効果】本発明によれば、nビットからn+1ビットに
1ビット増加したデジタル信号をアナログ信号に変換さ
せることに2n+1 個の追加キャパシタが要求されない
為、デジタル/アナログ変換回路の面積が大幅に減少す
る特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電圧レベルシフトデジタル/アナログ
変換回路の概略図
【図2】本発明の電圧レベルシフトデジタル/アナログ
変換回路の詳細回路図
【図3】本発明の電圧レベルシフトデジタル/アナログ
変換回路のビット増加による出力電圧と各レベルを示す
グラフ
【図4】本発明の電圧レベルシフトデジタル/アナログ
変換回路の一例を示す図
【図5】従来のデジタル/アナログ変換回路の回路図
【符号の簡単な説明】
DAC デジタル/アナログ変換回路 1 バッファ 2 電圧レベルシフト及びオフセット電
圧除去回路 S1 〜S6 スイッチ CA ,C1 ,Cf キャパシタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチ、キャパシタ及びバッファを具
    備したデジタル/アナログ変換回路であって、前記バッ
    ファの非反転端子(+)に、電圧レベルを決定し、バッ
    ファのオフセット電圧を除去する電圧レベルシフト及び
    オフセット電圧除去回路を接続すると共に、前記バッフ
    ァの反転端子(−)と出力端との間にスイッチを並列に
    接続し、キャパシタの数を減らしてデジタル/アナログ
    変換回路の全体面積を最小化したことを特徴とする電圧
    レベルシフトデジタル/アナログ変換回路。
  2. 【請求項2】 デジタル/アナログ変換回路が下位n−
    m−1ビットから最下位ビットまでのデジタル信号をア
    ナログ信号に変換し、上位n−1ビットからn−mビッ
    トまでのデジタル信号を電圧レベルシフト及びオフセッ
    ト電圧除去回路を介してバッファの非反転端子(+)に
    印加して電圧レベルを調整することにより、nビットの
    デジタル信号をアナログ信号に変換するよう構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の電圧レベルシフトデジタ
    ル/アナログ変換回路。
JP4061723A 1991-09-30 1992-03-18 電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路 Pending JPH05136696A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910017111A KR930007104A (ko) 1991-09-30 1991-09-30 전압레벨쉬프트 디지탈/아날로그 변환회로
KR199117111 1991-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05136696A true JPH05136696A (ja) 1993-06-01

Family

ID=19320568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4061723A Pending JPH05136696A (ja) 1991-09-30 1992-03-18 電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH05136696A (ja)
KR (1) KR930007104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6323798B1 (en) 1999-10-05 2001-11-27 Nec Corporation Switched capacitor type digital-analog converter which generates an analog driving signal from a digital signal by activation of a capacitor
US6873312B2 (en) 1995-02-21 2005-03-29 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display apparatus, driving method therefor, and display system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210304A (ja) * 1985-06-28 1987-01-19 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 自走式軌道保守機械
JPS6276822A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Kenzo Watanabe デイジタル・アナログ変換方法
JPS62160824A (ja) * 1985-12-30 1987-07-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デイジタル−アナログ変換装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210304A (ja) * 1985-06-28 1987-01-19 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 自走式軌道保守機械
JPS6276822A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Kenzo Watanabe デイジタル・アナログ変換方法
JPS62160824A (ja) * 1985-12-30 1987-07-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デイジタル−アナログ変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6873312B2 (en) 1995-02-21 2005-03-29 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display apparatus, driving method therefor, and display system
US6323798B1 (en) 1999-10-05 2001-11-27 Nec Corporation Switched capacitor type digital-analog converter which generates an analog driving signal from a digital signal by activation of a capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
KR930007104A (ko) 1993-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875099B2 (ja) ディザを有するアナログ・ディジタル変換器
JP4806021B2 (ja) アナログ・ディジタル変換器
CN105391451A (zh) 一种逐次逼近型模数转换器及其模数转换时开关切换方法
US7796079B2 (en) Charge redistribution successive approximation analog-to-digital converter and related operating method
JP2010045723A (ja) デジタルアナログコンバータ
JPS6326926B2 (ja)
CN111934688A (zh) 逐次逼近型模数转换器及方法
US11349492B2 (en) Analog-to-digital converter
JP2003124809A (ja) 改良形スイッチトキャパシタにもとづく電荷再分布逐次近似型アナログ−ディジタル変換器(adc)
US20070194964A1 (en) Digital-to-analog converter using capacitors and operational amplifier
CN108111171B (zh) 适用于差分结构逐次逼近型模数转换器单调式开关方法
JPH03184424A (ja) アナログ/デジタルコンバータ
CN110113051B (zh) 模数转换器误差整形电路和逐次逼近型模数转换器
JPH05136696A (ja) 電圧レベルシフトデジタル/アナログ変換回路
JP2001267925A (ja) 逐次比較型ad変換器
WO2001041311A1 (fr) Convertisseur numerique-analogique
KR20050117321A (ko) 아날로그 디지털 변환기의 단위 블록을 재사용하여고해상도를 구현하는 축차근사형 아날로그 디지털 변환 장치
JP2001053612A (ja) 逐次比較型adコンバータ及びそれを組み込んだマイクロコンピュータ
CN109039338B (zh) 差分电容阵列及其开关切换方法
EP0952672A2 (en) Digital-to-analog conversion circuit and analog-to-digital conversion device using the circuit
KR900005464B1 (ko) 언트림된 12비트 단조 전 용량성 아날로그/디지탈 변환기
JPH1070463A (ja) アナログ/ディジタル変換回路
JP3792363B2 (ja) A/d変換器
US20240097698A1 (en) Successive approximation register (sar) analog-to-digital converter (adc) with input-dependent least significant bit (lsb) size
JPH0879078A (ja) 直並列型アナログ/ディジタル変換器