JP2009290211A5 - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009290211A5
JP2009290211A5 JP2009126207A JP2009126207A JP2009290211A5 JP 2009290211 A5 JP2009290211 A5 JP 2009290211A5 JP 2009126207 A JP2009126207 A JP 2009126207A JP 2009126207 A JP2009126207 A JP 2009126207A JP 2009290211 A5 JP2009290211 A5 JP 2009290211A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate portion
edge
region
impurity
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009126207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009290211A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080049674A external-priority patent/KR101413651B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2009290211A publication Critical patent/JP2009290211A/ja
Publication of JP2009290211A5 publication Critical patent/JP2009290211A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、トランジスタを備えた半導体素子の製造方法に関し、特に素子分離領域及び活性領域にわたって延びるゲート電極を含むトランジスタを備えた半導体素子の製造方法に関する。
そこで、本発明は上記従来の半導体素子における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、素子分離領域と活性領域との界面に隣接した活性領域のエッジ部分で生じる寄生トランジスタによって、ゲート電圧Vgによるドレイン電流Idの応答での好ましくないハンプ現象の発生を回避することができる半導体素子の製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による半導体素子の製造方法は、 基板に素子分離領域を形成して、前記素子分離領域との界面に隣接したエッジ部分と、前記エッジ部分により取り囲まれるセンター部分と、を含む活性領域を定義する段階と、前記活性領域上にゲート絶縁膜を形成する段階と、前記活性領域のセンター部分及びエッジ部分の上に延び、前記素子分離膜上に位置するゲートパターンを前記ゲート絶縁膜上に形成する段階と、ソース領域、ドレイン領域、及び第1不純物領域を同時に形成する段階と、を含み、
前記ソース領域、ドレイン領域、及び第1不純物領域は、各々第1導電型の不純物でドーピングされ、前記ソース領域及びドレイン領域は、前記活性領域のセンター部分に形成され、前記第1不純物領域は、前記活性領域のエッジ部分に重畳される前記ゲートパターンのエッジゲート部分と、前記活性領域のセンター部分に重畳される前記ゲートパターンのセンターゲート部分のうち、前記センターゲート部分内にのみ選択的に形成されることを特徴とする。
前記エッジゲート部分は、前記センターゲート部分を挟んで、その両側に各々形成された第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分を含むことが好ましい。
前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度とは異なることが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度と同じであることが好ましい。
前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含み、前記第2不純物領域内での不純物濃度は、前記第1不純物領域内での不純物濃度よりさらに低いことが好ましい。
前記ゲートパターンは、ポリシリコンからなることが好ましい。
前記ゲート絶縁膜の形成前に、前記活性領域に第1導電型の低濃度不純物領域を形成する段階をさらに含み、前記ソース領域及びドレイン領域は、前記第1不純物領域を形成する間に、前記低濃度不純物領域に形成されることが好ましい。
前記ゲートパターンの前記エッジゲート部分内に、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1不純物領域の形成前に形成されることが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1不純物領域の形成後に形成されることが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による半導体素子の製造方法は、 基板に素子分離領域を形成して、前記素子分離領域との界面に隣接したエッジ部分と、前記エッジ部分により取り囲まれるセンター部分と、を含む活性領域を定義する段階と、前記活性領域上にゲート絶縁膜を形成する段階と、前記活性領域のセンター部分に重畳されるセンターゲート部分と、前記活性領域のエッジ部分に部分的に重畳されるリング状のエッジゲート部分と、を含むゲートパターンを前記ゲート絶縁膜上に形成する段階と、前記ゲートパターンの前記リング状のエッジゲート部分及び前記センターゲート部分のうち、前記センターゲート部分内にのみ選択的に第1導電型の第1不純物領域を形成する段階と、を含み、
前記ゲートパターンの前記リング状のエッジゲート部分は、前記ゲートパターンの第1側壁、第2側壁、第3側壁及び第4側壁に沿って延び、前記第1側壁及び前記第2側壁は、第1方向で前記センターゲート部分の両側に位置し、前記素子分離領域に重畳され、前記第3側壁及び第4側壁は、前記第1方向と垂直な第2方向で、前記センターゲート部分の両側に位置して、前記活性領域に重畳されることを特徴とする。
前記リング状のエッジゲート部分は、前記第1側壁を含む第1エッジゲート部分と、前記第2側壁を含む第2エッジゲート部分と、を含み、前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分は、前記センターゲート部分を挟んで、その両側に各々形成され、前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分は、前記活性領域の前記エッジ部分に部分的に重畳されることが好ましい。
前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度とは異なることが好ましい。
前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分に各々形成され、前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度と同じであることが好ましい。
前記ゲート絶縁膜の形成前に、前記活性領域に第1導電型の低濃度不純物領域を形成する段階と、前記第1不純物領域を形成する間に、前記第1導電型の前記低濃度不純物領域に、前記第1導電型の高濃度不純物領域を形成する段階をさらに含むことが好ましい。
前記リング状のエッジゲート部分に、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことが好ましい。
本発明に係る半導体素子の製造方法による半導体素子においては、ゲート電極のエッジゲート部分には不純物がドーピングされていないか、あるいは、ゲート電極のセンターゲート部分より低い濃度の不純物、またはセンターゲート部分と逆導電型の不純物がドーピングされている。

Claims (18)

  1. 基板に素子分離領域を形成して、前記素子分離領域との界面に隣接したエッジ部分と、前記エッジ部分により取り囲まれるセンター部分と、を含む活性領域を定義する段階と、
    前記活性領域上にゲート絶縁膜を形成する段階と、
    前記活性領域のセンター部分及びエッジ部分の上に延び、前記素子分離膜上に位置するゲートパターンを前記ゲート絶縁膜上に形成する段階と、
    ソース領域、ドレイン領域、及び第1不純物領域を同時に形成する段階と、を含み、
    前記ソース領域、ドレイン領域、及び第1不純物領域は、各々第1導電型の不純物でドーピングされ、前記ソース領域及びドレイン領域は、前記活性領域のセンター部分に形成され、前記第1不純物領域は、前記活性領域のエッジ部分に重畳される前記ゲートパターンのエッジゲート部分と、前記活性領域のセンター部分に重畳される前記ゲートパターンのセンターゲート部分のうち、前記センターゲート部分内にのみ選択的に形成されることを特徴とする半導体素子の製造方法。
  2. 前記エッジゲート部分は、前記センターゲート部分を挟んで、その両側に各々形成された第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の製造方法。
  3. 前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の製造方法。
  4. 前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、
    前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度とは異なることを特徴とする請求項3に記載の半導体素子の製造方法。
  5. 前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、
    前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度と同じであることを特徴とする請求項3に記載の半導体素子の製造方法。
  6. 前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含み、
    前記第2不純物領域内での不純物濃度は、前記第1不純物領域内での不純物濃度よりさらに低いことを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の製造方法。
  7. 前記ゲートパターンは、ポリシリコンからなることを特徴とする請求項6に記載の半導体素子の製造方法。
  8. 前記ゲート絶縁膜の形成前に、前記活性領域に第1導電型の低濃度不純物領域を形成する段階をさらに含み、
    前記ソース領域及びドレイン領域は、前記第1不純物領域を形成する間に、前記低濃度不純物領域に形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の製造方法。
  9. 前記ゲートパターンの前記エッジゲート部分内に、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の製造方法。
  10. 前記第2不純物領域は、前記第1不純物領域の形成前に形成されることを特徴とする請求項9に記載の半導体素子の製造方法。
  11. 前記第2不純物領域は、前記第1不純物領域の形成後に形成されることを特徴とする請求項9に記載の半導体素子の製造方法。
  12. 基板に素子分離領域を形成して、前記素子分離領域との界面に隣接したエッジ部分と、前記エッジ部分により取り囲まれるセンター部分と、を含む活性領域を定義する段階と、
    前記活性領域上にゲート絶縁膜を形成する段階と、
    前記活性領域のセンター部分に重畳されるセンターゲート部分と、前記活性領域のエッジ部分に部分的に重畳されるリング状のエッジゲート部分と、を含むゲートパターンを前記ゲート絶縁膜上に形成する段階と、
    前記ゲートパターンの前記リング状のエッジゲート部分及び前記センターゲート部分のうち、前記センターゲート部分内にのみ選択的に第1導電型の第1不純物領域を形成する段階と、を含み、
    前記ゲートパターンの前記リング状のエッジゲート部分は、前記ゲートパターンの第1側壁、第2側壁、第3側壁及び第4側壁に沿って延び、前記第1側壁及び前記第2側壁は、第1方向で前記センターゲート部分の両側に位置し、前記素子分離領域に重畳され、前記第3側壁及び第4側壁は、前記第1方向と垂直な第2方向で、前記センターゲート部分の両側に位置して、前記活性領域に重畳されることを特徴とする半導体素子の製造方法。
  13. 前記リング状のエッジゲート部分は、前記第1側壁を含む第1エッジゲート部分と、前記第2側壁を含む第2エッジゲート部分と、を含み、
    前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分は、前記センターゲート部分を挟んで、その両側に各々形成され、
    前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分は、前記活性領域の前記エッジ部分に部分的に重畳されることを特徴とする請求項12に記載の半導体素子の製造方法。
  14. 前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分のうち、少なくとも1つに、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の半導体素子の製造方法。
  15. 前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び第2エッジゲート部分に各々形成され、
    前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度とは異なることを特徴とする請求項14に記載の半導体素子の製造方法。
  16. 前記第2不純物領域は、前記第1エッジゲート部分及び前記第2エッジゲート部分に各々形成され、
    前記第1エッジゲート部分での不純物濃度は、前記第2エッジゲート部分での不純物濃度と同じであることを特徴とする請求項14に記載の半導体素子の製造方法。
  17. 前記ゲート絶縁膜の形成前に、前記活性領域に第1導電型の低濃度不純物領域を形成する段階と、
    前記第1不純物領域を形成する間に、前記第1導電型の前記低濃度不純物領域に、前記第1導電型の高濃度不純物領域を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子の製造方法。
  18. 前記リング状のエッジゲート部分に、前記第1導電型と逆である第2導電型の第2不純物領域を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の半導体素子の製造方法。
JP2009126207A 2008-05-28 2009-05-26 半導体素子及びその製造方法 Pending JP2009290211A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080049674A KR101413651B1 (ko) 2008-05-28 2008-05-28 트랜지스터를 구비한 반도체 소자 및 그 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009290211A JP2009290211A (ja) 2009-12-10
JP2009290211A5 true JP2009290211A5 (ja) 2012-06-07

Family

ID=41378701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009126207A Pending JP2009290211A (ja) 2008-05-28 2009-05-26 半導体素子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20090294848A1 (ja)
JP (1) JP2009290211A (ja)
KR (1) KR101413651B1 (ja)
TW (1) TW200950086A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138051B2 (en) * 2009-06-19 2012-03-20 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Integrated circuit system with high voltage transistor and method of manufacture thereof
TWI394278B (zh) * 2009-12-29 2013-04-21 Vanguard Int Semiconduct Corp 半導體結構及其製造方法
US9123807B2 (en) * 2010-12-28 2015-09-01 Broadcom Corporation Reduction of parasitic capacitance in a semiconductor device
JP2012191088A (ja) * 2011-03-13 2012-10-04 Seiko Instruments Inc 半導体装置および基準電圧生成回路
FR2981503A1 (fr) * 2011-10-13 2013-04-19 St Microelectronics Rousset Transistor mos non sujet a l'effet hump
JP6334370B2 (ja) * 2014-11-13 2018-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
CN105990115A (zh) * 2015-02-02 2016-10-05 无锡华润上华半导体有限公司 一种半导体器件及其制造方法、电子装置
US9406771B1 (en) * 2015-09-15 2016-08-02 United Microelectronics Corp. Semiconductor structure and manufacturing method thereof
TWI571938B (zh) * 2015-10-15 2017-02-21 力晶科技股份有限公司 半導體元件及其製造方法
KR20180052171A (ko) * 2016-11-09 2018-05-18 삼성전자주식회사 반도체 집적회로 레이아웃의 설계 방법 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
CN108039365B (zh) * 2017-09-25 2021-01-12 中国科学院微电子研究所 一种晶体管、钳位电路及集成电路
CN108039362B (zh) * 2017-09-25 2021-01-12 中国科学院微电子研究所 一种晶体管、钳位电路及集成电路
US10468494B2 (en) * 2018-02-09 2019-11-05 United Microelectronics Corp. High-voltage device and method for fabricating the same
CN111092112B (zh) * 2018-10-23 2020-11-13 合肥晶合集成电路有限公司 Mos场效应晶体管及其制造方法
CN111048524A (zh) * 2019-11-26 2020-04-21 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板及制备方法、显示面板
US11444169B2 (en) 2020-02-27 2022-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Transistor device with a gate structure having recesses overlying an interface between isolation and device regions
WO2023189505A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 ローム株式会社 半導体装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028556A (en) * 1990-02-16 1991-07-02 Hughes Aircraft Company Process for fabricating radiation hard high voltage devices
JPH0496275A (ja) * 1990-08-03 1992-03-27 Nkk Corp Mos型半導体装置
JPH06275821A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Seiko Instr Inc Mosトランジスタとその製造方法
US5650654A (en) * 1994-12-30 1997-07-22 International Business Machines Corporation MOSFET device having controlled parasitic isolation threshold voltage
JP2904081B2 (ja) * 1995-11-24 1999-06-14 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
DE69630944D1 (de) * 1996-03-29 2004-01-15 St Microelectronics Srl Hochspannungsfester MOS-Transistor und Verfahren zur Herstellung
US5804496A (en) * 1997-01-08 1998-09-08 Advanced Micro Devices Semiconductor device having reduced overlap capacitance and method of manufacture thereof
US5998848A (en) * 1998-09-18 1999-12-07 International Business Machines Corporation Depleted poly-silicon edged MOSFET structure and method
JP2001156290A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Nec Corp 半導体装置
US6555446B1 (en) * 1999-12-10 2003-04-29 Texas Instruments Incorporated Body contact silicon-on-insulator transistor and method
KR100374551B1 (ko) * 2000-01-27 2003-03-04 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2004253765A (ja) * 2002-12-25 2004-09-09 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置とその製造方法およびそれを用いた電力変換装置
JP2004281843A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Toshiba Corp 静電気放電保護素子およびこれを備える半導体集積回路装置
KR100645193B1 (ko) * 2004-03-17 2006-11-10 매그나칩 반도체 유한회사 정전기 방전 보호 소자 및 그 제조 방법
KR100587605B1 (ko) 2004-04-28 2006-06-08 매그나칩 반도체 유한회사 고전압 트랜지스터 및 그 제조방법
KR20060098191A (ko) 2005-03-10 2006-09-18 삼성전자주식회사 고전압 트랜지스터 제조 방법.
US7485925B2 (en) * 2005-08-30 2009-02-03 United Microelectronics Corp. High voltage metal oxide semiconductor transistor and fabricating method thereof
JP4623294B2 (ja) 2005-09-12 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009290211A5 (ja) 半導体素子の製造方法
US7573100B2 (en) High voltage semiconductor device and method for fabricating the same
JP2008294408A5 (ja)
JP2015156515A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2012049514A5 (ja)
JP2010263195A5 (ja)
JP2006344943A (ja) トレンチ分離領域を有するmos電界効果トランジスタ及びその製造方法
WO2015161596A1 (zh) 多晶硅薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板及其制备方法、显示装置
TWI565053B (zh) 高壓半導體裝置與其製造方法
US9627543B2 (en) Thin film transistor and method for manufacturing the same, array substrate including the thin film transistor and display device including the array substrate
JP2015167256A5 (ja) 半導体装置の作製方法
TWI443720B (zh) 調整閘極功函數的方法與具有金屬閘極的電晶體
JP2006287205A5 (ja)
JP2008199029A5 (ja)
JP2013123042A5 (ja)
WO2019090868A1 (zh) 垂直结构薄膜晶体管的制造方法及垂直结构薄膜晶体管
JP2010040951A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JP2006345003A5 (ja)
JP2006332603A5 (ja)
JP2006523962A5 (ja)
TWI581436B (zh) 基板結構及其製作方法
TWI605586B (zh) 橫向雙擴散金屬氧化物半導體元件及其製造方法
JP2007142082A (ja) 表示装置およびその製造方法
JP2007201426A5 (ja)
TWI614898B (zh) 終止區結構及其製造方法