JP2009289352A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009289352A
JP2009289352A JP2008142098A JP2008142098A JP2009289352A JP 2009289352 A JP2009289352 A JP 2009289352A JP 2008142098 A JP2008142098 A JP 2008142098A JP 2008142098 A JP2008142098 A JP 2008142098A JP 2009289352 A JP2009289352 A JP 2009289352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
semiconductor device
resistance value
distribution
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008142098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5676842B2 (ja
Inventor
Yasuko Tonomura
寧子 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2008142098A priority Critical patent/JP5676842B2/ja
Priority to US12/453,988 priority patent/US8094480B2/en
Publication of JP2009289352A publication Critical patent/JP2009289352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5676842B2 publication Critical patent/JP5676842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/52Protection of memory contents; Detection of errors in memory contents
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C29/50008Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of impedance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】 全メモリセルの抵抗分布を測定することができる半導体装置を提供し、もって、抵抗分布に応じて、より適切にレファレンス抵抗の抵抗値を設定することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】 複数のレファレンス用抵抗素子11−1〜11−nに抵抗選択回路12を接続し、外部から抵抗選択回路に入力される制御信号に応じて複数のレファレンス用抵抗素子が選択的に並列接続されるようにする。複数のレファレンス用抵抗素子の抵抗値は、メモリセルの抵抗値の最小値及び最大値に比べ、より小さい値からより大きい値まで変更できるように選定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に、抵抗値可変型メモリセルを含む半導体装置に関する。
従来の抵抗値可変型メモリセルを含む半導体装置は、例えば、図10に示すように構成されている。
図示の半導体装置は、メモリセル(MC)101、メモリセル101に接続されるYスイッチ(YSW)102、Yスイッチ102に接続されるセンスアンプ(SA)103、レファレンス用抵抗素子又はセル(以下、単にレファレンス用抵抗素子という)(RREF)104、レファレンス用抵抗素子104に接続されるレファレンスアンプ(RA)105、及びセンスアンプ103とレファレンスアンプ105とに接続される比較器106を有している。
メモリセル101は、相変化等により抵抗値が変化する記憶素子(PC)1011と、選択トランジスタスイッチ1012とを含む。また、センスアンプ103及びレファレンスアンプ105は、負荷1031,1051と、トランジスタ1032,1052と、インバータ1033,1053とを含む。
なお、センスアンプ103と比較器106は、比較読み出し回路(SACMP)107を構成している。
この半導体装置において、Yスイッチ102及び選択トランジスタスイッチ1012がオンすると、記憶素子1011には、その抵抗値に応じた電流が流れる。その結果、センスアンプ103において、負荷1031とトランジスタ1032との接続点に記憶素子の抵抗値に応じた電位が現れる。センスアンプ103はこの電位をセンスアンプ出力SAOUTとして比較器106の一方の入力へ出力する。
他方、レファレンス抵抗にも、その抵抗値に応じた電流が流れる。レファレンスアンプ105は、レファレンス用抵抗素子104に流れる電流に応じて負荷1051とトランジスタ1052との接続点に現れる電位をレファレンスレベルRLとして比較器106の他方の入力へ出力する。
比較器106は、センスアンプ103の出力SAOUTとレファレンスアンプ105からのレファレンスレベルRLとを比較し、比較結果を出力する。
レファレンス用抵抗の抵抗値を、記憶素子1011が高抵抗状態のときの抵抗値と低抵抗状態のときの抵抗値との中間の値にしておけば、レファレンスレベルRLは、記憶素子1011が高抵抗状態のときのセンスアンプ出力SAOUTよりも低く、低抵抗状態のときのセンスアンプ出力SAOUTよりも高くなる。その結果、比較器106の出力は、記憶素子1011に書き込まれた情報(論理“0”(高抵抗)又は“1”(低抵抗))を表すことになる。こうして、図10の半導体装置は、メモリセル101に書き込まれた1ビット情報を読み出すことができる。
さて、図10にはメモリセル101を一つだけ示したが、実際の半導体(記憶)装置は、多数のメモリセルを有している。そして、これら多数のメモリセルは、製造バラツキなどにより、必ずしも同一の特性を持たない。つまり、実際の半導体装置は、メモリセルの抵抗値に関してある程度の分布(抵抗分布)を持っている。しかも、その抵抗分布はチップごとに異なる可能性がある。
ここで、複数のメモリセルに対して単一のレファレンス抵抗を設ける半導体装置において、レファレンス抵抗の抵抗値を予め所定値に設定(固定値)すると、その特性によっては読み出しが行えないセルが(許容数以上)存在する可能性がある。そこで、レファレンス抵抗の抵抗値を可変にし、複数のメモリセルの特性に応じてレファレンス抵抗の抵抗値を設定する技術が既に提案されている(例えば、特許文献1又は2参照)。
特開2005−18916号公報 特開2005−50424号公報
特許文献1には、メモリセル及びレファレンスセルの特性を検査し、その検査結果に基づいてレファレンスセルへの書き込みを行い、レファレンス抵抗の抵抗値を所定の値にすることが記載されている。しかしながら、引用文献1には、多数のメモリセルが存在し、抵抗分布が存在する場合に、レファレンス電位をどの様に設定するかについては全く記載が無い。したがって、特許文献1に記載の半導体装置には、複数のメモリセルに関して抵抗分布が存在する場合に、より適切なレファレンス抵抗の抵抗値を設定することができないという問題点がある。
また、特許文献2に記載の半導体装置は、全メモリセルの高抵抗状態における抵抗分布の下限値と低抵抗状態における抵抗分布の上限値とを求め、その平均値をレファレンス抵抗の抵抗値としている。したがって、この半導体装置もまた、特許文献1に記載のもの同様に、抵抗分布に応じてより適切なレファレンス抵抗の抵抗値を設定することができないという問題点がある。
そこで、本発明は、全メモリセルの抵抗分布を測定することができる半導体装置を提供し、もって、抵抗分布に応じて、より適切にレファレンス抵抗の抵抗値を設定することができる半導体装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様は、複数のメモリセルを有し、各メモリセルに含まれる記憶素子の抵抗値を変化させて情報を記憶する半導体装置において、前記複数のメモリセルについて前記抵抗値の分布測定を可能にしたことを特徴とする。
具体的には、上記半導体装置は、前記記憶素子の抵抗値と比較されるレファレンス抵抗の抵抗値を、前記記憶素子が持ち得る最低抵抗値よりも低い第1の抵抗値から、前記記憶素子が持ち得る最高抵抗値よりも高い第2の抵抗値まで可変にしたことを特徴とする。
レファレンス抵抗の抵抗値を可変にするため、上記半導体装置は、互いに異なる抵抗値を持つ複数の抵抗素子にそれぞれスイッチを直列接続して直列接続体とし、これら直列接続体を並列接続し、外部入力される制御信号に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせることができる。
また、互いに異なる抵抗値を持つ複数の抵抗素子にそれぞれヒューズを介してスイッチを直列接続して直列接続体とし、これら直列接続体を並列接続し、ヒューズ切断前は、外部入力される制御信号に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせて前記レファレンス抵抗を構成し、ヒューズ切断後は、ヒューズの状態に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせて前記レファレンス抵抗を構成するようにしてもよい。
また、本発明の他の態様は、複数のメモリセルを有し、各メモリセルに含まれる記憶素子の抵抗値を変化させて情報を記憶する半導体装置のレファレンス抵抗の抵抗値を決定するレファレンスレベル決定方法において、前記複数のメモリセルについて前記抵抗値の分布測定を行い、分布度数に基づいてレファレンス抵抗の抵抗値を決定することを特徴とする。
本発明によれば、複数のメモリセルの抵抗分布を測定することができ、測定した抵抗分布に応じてより適切なレファレンスレベルの設定を行うことができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1に、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の要部構成を示す。ここで従来と同一のものには、同一参照番号を付し、その説明を省略する。なお、図1には、メモリセル101が一つしか示されていないが、複数のメモリセルがそれぞれYスイッチを介してセンスアンプ103に共通接続(階層化)されているものとする。
図1の半導体装置は、従来のレファレンス用抵抗素子104に代えてレファレンス系回路(REFRL)10を有している。
レファレンス系回路10は、その一端が接地されたn個のレファレンス用抵抗(RREF1〜n)11−1〜11−n(nは自然数)と、これらレファレンス用抵抗の他端に接続された抵抗選択回路(RSW)12とを有している。抵抗選択回路12は、外部から供給されるレファレンス用抵抗切り替え信号に応じて、n個のレファレンス抵抗11−1〜11−nのうちの少なくとも一つをレファレンスアンプ105に選択的に接続する。
図2に、レファレンス系回路10の詳細例を示す。この例は、n=5の場合を示しており、レファレンス用抵抗素子11−1〜11−5(RREF1〜5)の抵抗値は、それぞれ、25kΩ,50kΩ,60kΩ,75kΩ及び100kΩである。これらレファレンス抵抗素子11−1〜11−5には、それぞれMOSトランジスタ等の抵抗素子切り替え用スイッチ21−1〜21−5が接続されている。レファレンス抵抗素子11−1〜11−5と抵抗素子切り替え用スイッチ21−1〜21−5とからなる複数の直列接続体は、互いに並列接続されている。外部から供給される制御信号としてのレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜5により、抵抗素子切り替え用スイッチ21−1〜21−5のオン・オフを制御することにより、レファレンス抵抗素子11−1〜11−5を選択的にレファレンスアンプに105に接続する。
図2の構成よれば、レファレンスアンプに電気的に接続されるレファレンス抵抗素子11−1〜11−5の数と組み合わせを変更することにより、図3に示すように、レファレンス系回路10の抵抗を10.0kΩから100.0kΩまで、広い範囲にわたって変化させることができる。
レファレンス抵抗素子11−1〜11−nの数や抵抗値は、レファレンス系回路10により実現できる最低抵抗値が、低抵抗状態の記憶素子1011が取り得る値よりも小さくなるように、また、実現できる最高抵抗値が、高抵抗状態の記憶素子1011が取り得る値よりも大きくなるように決定される。このようにレファレンス抵抗素子11−1〜11−nの数や抵抗値を決定しておくことで、全メモリセルの低抵抗状態及び高抵抗状態における抵抗値の分布(抵抗分布)を測定することができる。
抵抗分布の測定は、各メモリセル101に対してレファレンス系回路10の抵抗値を変更しつつ複数回の読み出し動作を行うことにより行える。例えば、あるメモリセル101に対して、レファレンス抵抗素子11−1〜11−nの組み合わせによる抵抗値をaΩ(aは正数)として読み出しを行ったとき、比較器106から“0”(高抵抗)が出力され、次に、レファレンス抵抗素子11−1〜11−nの組み合わせによる抵抗値をa+xΩ(xは正数)として読み出しを行ったとき、比較器106から“1”(低抵抗)が出力されれば、そのメモリセルの抵抗値bはa<b<a+xである。全てのメモリセル101に対し、“1”を書き込んだときの抵抗値と、“0”を書き込んだときの抵抗値とを求めることにより、抵抗分布を求めることができる。抵抗分布は、材料評価や不良解析に有用である。
次に、図4を参照して、レファレンス系回路10へレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nを出力するレファレンスレベルデコーダRLDECについて説明する。
図4のレファレンスレベルデコーダは、当該レファレンスレベルデコーダ、メモリセルアレイ等が搭載されたチップの外部から供給される外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnに入力された外部コマンドに応じて第1の予備信号S1〜Snを生成する回路部分と、ヒューズの設定状態に応じて第2の予備信号H1〜Hnを生成する回路部分と、選択信号TDMRに応じて第1の予備信号S1〜Sn又は第2の予備信号H1〜Hnの反転信号をレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nとして出力する回路部分とを含む。
即ち、このレファレンスレベルデコーダは、選択信号TDMRと外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnに入力された外部コマンドの各々との論理積を求め第1の予備信号S1〜Snとして出力するアンド回路41−1〜41−nと、その状態に応じて第2の予備信号H1〜Hnを出力するようにインバータ42−1〜42−nと組み合わされたヒューズ43−1〜43−nと、選択信号TDMRを論理反転したインバート信号/TMDRを出力するインバータ44と、インバート信号/TMDRに応じて第1の予備信号S1〜Sn又は第2の予備信号H1〜Hnを論理反転してレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nとして出力する複合論理回路45−1〜45−nとを有している。複合論理回路45−1〜45−nの各々は、インバート信号/TMDRと対応する第2の予備信号H1〜Hnとの論理積を求めるアンド回路と、このアンド回路の出力と第1の予備信号S1〜Snとの否定論理和を求めレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nとして出力するノア回路とを有している。
選択信号TMDRが“HI”のとき、アンド回路41−1〜41−nは外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnに入力された外部コマンドに応じた第1の予備信号S1〜Snを出力する。このとき、選択信号TMDRのインバート信号/TMDRは“LOW”なので、第2の予備信号H1〜Hnは、複合論理回路45−1〜45−n内のアンド回路により阻止される。その結果、複合論理回路45−1〜45−nは、第1の予備信号H1〜Hnを論理反転させた信号をレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nとして出力する。
選択信号TMDRが“LOW”のとき、アンド回路41−1〜41−nからの第1の予備信号S1〜Snは、外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnに入力された外部コマンドに関わらず“LOW”となる。このとき選択信号TMDRのインバート信号/TMDRは“HI”なので、複合論理回路45−1〜45−nは、第2の予備信号H1〜Hnを論理反転させた信号をレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nとして出力する。
以上のように、図4のレファレンスレベルデコーダを用いることで、選択信号TMDRが“HI”のときには、外部コマンドに応じてレファレンス用抵抗素子11−1〜11−nを選択的に組み合わせることができる。また、選択信号TMDRが“LOW”のときには、ヒューズ43−1〜43−nの設定に応じてレファレンス用抵抗素子11−1〜11−nを選択的に組み合わせることができる。これにより、図1の半導体装置において、まず、テストモードにおいて、全メモリセルにおける抵抗分布を測定し、その測定結果に応じてヒューズを切断することで、抵抗分布に応じて適切なノーマルモードにおけるレファレンスレベルの設定が行える。
なお、図4のレファレンスレベルデコーダを用いた場合は、ヒューズ切断後であっても、選択信号TMDRを“HI”にすることで、チップに設けられた外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnを介して入力される外部コマンドに応じてレファレンスレベルを変更することができる。
次に、図5及び図6を参照して、レファレンスレベルを決定する方法について説明する。
上述したように、抵抗分布の測定は、メモリセルに“1”を書き込んだときと、“0”を書き込んだときのそれぞれについて行う。この測定は、選択信号TMDRを“HI”にし、外部コマンド入力端子TRC1〜TRCnに入力される外部コマンドよりレファレンス用抵抗素子11−1〜11−nの合成抵抗を変化させつつ行う。
図5は、2つのチップA及びBの抵抗分布測定結果を示すグラフである。チップAのグラフとチップBのグラフとは略同一の形状を有しているが、チップAのグラフは低抵抗側に、チップBのグラフは高抵抗側に存在している。そこで、チップAのレファレンス抵抗は低抵抗側に、チップBのレファレンス抵抗は高抵抗側になるように設定する。
なお、チップA及びチップBのいずれも、低抵抗状態(“1”を書き込んだとき)の分布グラフの形状と、高抵抗状態(“0”を書き込んだとき)の分布グラフの形状(特に、分布度数ピーク高さ)は略同一である。このような場合には、レファレンス抵抗Rrefは、例えば、低抵抗状態の分布の最大抵抗値R1maxと高抵抗状態の分布の最低抵抗値R0minとの中間値とする。即ち、Rref=(R1max+R0min)/2、とする。
このように、本実施の形態によれば、チップごとに抵抗分布が異なる場合であっても、適切なレファレンス抵抗を設定することができる。これにより、抵抗分布のズレによる不良チップの発生を抑制することができる。
図6は、チップCの抵抗分布測定結果を示すグラフである。このチップCでは、低抵抗状態の分布グラフの形状と、高抵抗状態の分布グラフの形状とが異なっている。このような場合には、レファレンス抵抗Rrefは、分布グラフの分布度数(ピーク高さ)に応じて決定する。例えば、低抵抗状態の分布ピーク高さH1と高抵抗状態の分布ピーク高さH0の比が、H1:H0=a:bのとき、Rref=R1max+(R0min−R0max)・b/(a+b)とする。ここで、低抵抗状態の分布の最大抵抗値R1max、高抵抗状態の分布の最低抵抗値R0minである。
このようにして、レファレンス抵抗を低抵抗状態の分布の最大抵抗値R1maxと高抵抗状態の分布の最低抵抗値R0minとの中間値よりも、分布ピークの高い方に偏らせて設定することができる。これにより、メモリセルごとの抵抗値のバラツキが大きい場合であっても、適切なレファレンス抵抗を設定することができ、不良セルの発生を抑えることができる。
図1では、一つの比較読み出し回路(SACMP)107に対して、一つのレファレンスアンプ(RA)105と一つのレファレンス系回路(REFRL)10を設けた例を示したが、複数の比較読み出し回路に対して、一つのレファレンスアンプと一つのレファレンス系回路を設けてもよい。その一例を図7及び図8に示す。
図7の半導体装置は、複数のメモリセルアレイCA1,CA2,CA3,・・・がYスイッチYSW、トランスファースイッチTSW及びトランスファーラインTRLを介して、一つの比較読み出し回路(SACMP1)に接続され、一構成単位を形成している。そして、このような構成単位が複数(ここではm個)設けられている。これらの複数の比較読み出し回路(SACMP1〜SACMPm)で一つのレファレンスアンプと一つのレファレンス系回路を共用する。電源ノイズ等を考慮すると、mは半バンクに相当する数とすることができる。
図8の半導体装置は、半バンクごとに一つのレファレンスアンプRA1〜RA8と一つのレファレンス系回路REFRL1〜REFRAL8を備えている。レファレンスデコーダRLDECは、これら複数のレファレンス系回路REFRL1〜REFRAL8に対して一つだけ設けるようにすることができる。この場合、レファレンスデコーダRLDECはチップの中央に配置され、レファレンスデコーダRLDECからのレファレンス用抵抗切り替え信号TREF1〜TREF−nは、全てのレファレンス系回路REFRL1〜REFRAL8に共通に供給される。
次に、本発明の第2の実施の形態について図9を参照して説明する。
第1の実施の形態では、レファレンスレベルデコーダRLDECにヒューズを設けたが、本実施の形態では、レファレンス系回路90内にヒューズを設けている。これにより、本実施の形態ではレファレンスレベルデコーダRLDECが不要となる。
詳述すると、レファレンス系回路90は、一端が設置される複数(ここではn個)のレファレンス用抵抗素子91−1〜91−nを有している。レファレンス用抵抗素子91−1〜91−nの他端には、それぞれヒューズ92−1〜92−nの一端が接続されている。また、ヒューズ92−1〜92−nの他端には、レファレンス抵抗切り替えスイッチ93−1〜93−nの一端が接続されている。レファレンス抵抗切り替えスイッチ93−1〜93−nの他端はレファレンスアンプ105に共通接続されている。
本実施の形態においても、レファレンス抵抗切り替えスイッチ93−1〜93−nを選択的にオン又はオフさせることにより、レファレンス用抵抗素子91−1〜91−nを適宜組み合わせた合成抵抗を得ることができる。
テストモードにおいて全メモリセルの抵抗分布を測定し、その測定結果に基づいて最適なレファレンス抵抗がえら得るようにヒューズを切断する。
本実施の形態によれば、同一チップ内に設けた複数のレファレンス系回路(図8参照)の抵抗を異ならせることができる。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の要部構成図である。 図1の半導体装置に含まれる抵抗選択回路の構成例を示す回路図である。 図2の抵抗選択回路に含まれる抵抗素子切り替えようスイッチのオン・オフ状態と得られる合成抵抗との関係を示す図である。 図1に半導体装置に含まれるレファレンス系回路へレファレンス用抵抗切り替え信号を供給するレファレンスレベルデコーダの構成例を示す回路図である。 抵抗分布の一例を示すグラフである。 抵抗分布の他の例を示すグラフである。 比較読み出し回路を複数備えた半導体装置の一構成例を示す図である。 複数の比較読み出し回路と一つのレファレンスレベルデコーダとを備えた半導体装置の一構成例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の要部構成図である。 従来の半導体装置の要部構成図である。
符号の説明
10 レファレンス系回路
11−1〜11−n レファレンス用抵抗素子
12 抵抗選択回路
21−1〜21−5 抵抗素子切り替え用スイッチ
41−1〜41−n アンド回路
42−1〜42−n インバータ
43−1〜43−n ヒューズ
44 インバータ
45−1〜45−n 複合論理回路
91−1〜91−n レファレンス用抵抗素子
92−1〜92−n ヒューズ
93−1〜93−n レファレンス抵抗切り替えスイッチ
101 メモリセル
102 Yスイッチ
103 センスアンプ
104 レファレンス用抵抗素子
105 レファレンスアンプ
106 比較器
107 比較読み出し回路
1011 記憶素子
1012 選択トランジスタスイッチ
1031,1051 負荷
1032,1052 トランジスタ
1033,1053 インバータ

Claims (10)

  1. 複数のメモリセルを有し、各メモリセルに含まれる記憶素子の抵抗値を変化させて情報を記憶する半導体装置において、
    前記複数のメモリセルについて前記抵抗値の分布測定を可能にするレファレンス系回路を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記レファレンス系回路は、前記記憶素子の抵抗値と比較されるレファレンス抵抗の抵抗値を、前記記憶素子が持ち得る最低抵抗値よりも低い第1の抵抗値から、前記記憶素子が持ち得る最高抵抗値よりも高い第2の抵抗値まで可変にした抵抗選択回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記抵抗選択回路は、複数の抵抗素子にそれぞれスイッチを直列接続して直列接続体とし、これら直列接続体を並列接続して構成されると共に入力される制御信号に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせて前記レファレンス抵抗を構成することを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記制御信号を生成するデコーダをさらに有し、該デコーダが入力される選択信号に応じて入力されるコマンド信号に基づく第1の制御信号又はヒューズ設定に基づく第2の制御信号を選択的に前記制御信号として出力することを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 互いに異なる抵抗値を持つ複数の抵抗素子にそれぞれヒューズを介してスイッチを直列接続して直列接続体とし、これら直列接続体を並列接続し、ヒューズ切断前は、外部入力される制御信号に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせて前記レファレンス抵抗を構成し、ヒューズ切断後は、ヒューズの状態に応じて前記複数の抵抗素子を選択的に組み合わせて前記レファレンス抵抗を構成するようにした抵抗選択回路を備えることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  6. 前記記憶素子の抵抗値を第1の電位に変換するセンスアンプと、前記レファレンス抵抗の抵抗値を第2の電位に変換するレファレンスアンプと、前記第1の電位と前記第2の電位とを比較する比較器と、を備えることを特徴とする請求項2乃至5のいずれかに記載の半導体装置。
  7. 前記センスアンプと前記比較器とを複数有し、前記レファレンスアンプから前記第2の電位が前記比較器に共通に供給されていることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
  8. 複数のメモリセルを有し、各メモリセルに含まれる記憶素子の抵抗値を変化させて情報を記憶する半導体装置のレファレンス抵抗の抵抗値を決定するレファレンスレベル決定方法において、
    前記複数のメモリセルについて前記抵抗値の分布測定を行い、分布度数に基づいてレファレンス抵抗の抵抗値を決定することを特徴とするレファレンスレベル決定方法。
  9. 前記複数のメモリセルにおいて低抵抗状態と高抵抗状態の前記分布度数が略同一の場合には、前記レファレンス抵抗の抵抗値を前記低抵抗状態と高抵抗状態の抵抗値の中間に決定することを特徴とする請求項8記載のレファレンスレベル決定方法。
  10. 前記複数のメモリセルにおいて低抵抗状態と高抵抗状態の前記分布度数に偏りがある場合には、前記レファレンス抵抗の抵抗値を前記低抵抗状態と高抵抗状態の抵抗値の中間よりも前記分布度数の分布ピークの高いほうに偏らせて決定することを特徴とする請求項8記載のレファレンスレベル決定方法。
JP2008142098A 2008-05-30 2008-05-30 半導体装置 Expired - Fee Related JP5676842B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008142098A JP5676842B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 半導体装置
US12/453,988 US8094480B2 (en) 2008-05-30 2009-05-28 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008142098A JP5676842B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009289352A true JP2009289352A (ja) 2009-12-10
JP5676842B2 JP5676842B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=41379596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008142098A Expired - Fee Related JP5676842B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8094480B2 (ja)
JP (1) JP5676842B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211884A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011527066A (ja) * 2008-06-30 2011-10-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 抵抗ベースメモリ回路の制御値基準信号
WO2012011161A1 (ja) * 2010-07-22 2012-01-26 パナソニック株式会社 半導体記憶装置
JP2012181900A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置およびそのテスト方法
WO2012140903A1 (ja) * 2011-04-13 2012-10-18 パナソニック株式会社 参照セル回路とそれを用いた抵抗変化型不揮発性記憶装置
JP2013149318A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリ
US8902628B2 (en) 2011-06-09 2014-12-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Resistive memory device and sensing margin trimming method thereof
JP2015520908A (ja) * 2012-05-04 2015-07-23 クアルコム,インコーポレイテッド 半導体メモリ回路用の磁気トンネル接合要素を含む調整可能基準回路
WO2018159234A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体記憶装置、情報処理装置及びリファレンス電位設定方法
CN109509492A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 三星电子株式会社 包含参考单元的电阻式存储器装置及控制参考单元的方法
JP2019053811A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. レファレンスセルを含む抵抗性メモリ装置及びレファレンスセルの制御方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8194437B2 (en) * 2009-01-13 2012-06-05 Seagate Technology Llc Computer memory device with multiple interfaces
US8335101B2 (en) * 2010-01-21 2012-12-18 Qualcomm Incorporated Resistance-based memory with reduced voltage input/output device
KR101545512B1 (ko) * 2012-12-26 2015-08-24 성균관대학교산학협력단 반도체 메모리 장치, 검증 독출 방법 및 시스템
US9437257B2 (en) * 2012-12-31 2016-09-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Sensing circuit, memory device and data detecting method
US8879302B2 (en) * 2013-02-26 2014-11-04 Seagate Technology Llc Management of variable resistance data storage device
US10163479B2 (en) 2015-08-14 2018-12-25 Spin Transfer Technologies, Inc. Method and apparatus for bipolar memory write-verify
US9812498B2 (en) 2016-02-12 2017-11-07 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device
US10437491B2 (en) 2016-09-27 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Method of processing incomplete memory operations in a memory device during a power up sequence and a power down sequence using a dynamic redundancy register
US10360964B2 (en) 2016-09-27 2019-07-23 Spin Memory, Inc. Method of writing contents in memory during a power up sequence using a dynamic redundancy register in a memory device
US10437723B2 (en) 2016-09-27 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Method of flushing the contents of a dynamic redundancy register to a secure storage area during a power down in a memory device
US10460781B2 (en) 2016-09-27 2019-10-29 Spin Memory, Inc. Memory device with a dual Y-multiplexer structure for performing two simultaneous operations on the same row of a memory bank
US10366774B2 (en) 2016-09-27 2019-07-30 Spin Memory, Inc. Device with dynamic redundancy registers
US10446210B2 (en) 2016-09-27 2019-10-15 Spin Memory, Inc. Memory instruction pipeline with a pre-read stage for a write operation for reducing power consumption in a memory device that uses dynamic redundancy registers
US10546625B2 (en) 2016-09-27 2020-01-28 Spin Memory, Inc. Method of optimizing write voltage based on error buffer occupancy
US10818331B2 (en) 2016-09-27 2020-10-27 Spin Memory, Inc. Multi-chip module for MRAM devices with levels of dynamic redundancy registers
US10489245B2 (en) 2017-10-24 2019-11-26 Spin Memory, Inc. Forcing stuck bits, waterfall bits, shunt bits and low TMR bits to short during testing and using on-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques to correct them
US10656994B2 (en) 2017-10-24 2020-05-19 Spin Memory, Inc. Over-voltage write operation of tunnel magnet-resistance (“TMR”) memory device and correcting failure bits therefrom by using on-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques
US10529439B2 (en) 2017-10-24 2020-01-07 Spin Memory, Inc. On-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques to correct for fixed bit defects
US10481976B2 (en) 2017-10-24 2019-11-19 Spin Memory, Inc. Forcing bits as bad to widen the window between the distributions of acceptable high and low resistive bits thereby lowering the margin and increasing the speed of the sense amplifiers
US10360962B1 (en) * 2017-12-28 2019-07-23 Spin Memory, Inc. Memory array with individually trimmable sense amplifiers
US10395712B2 (en) 2017-12-28 2019-08-27 Spin Memory, Inc. Memory array with horizontal source line and sacrificial bitline per virtual source
US10811594B2 (en) 2017-12-28 2020-10-20 Spin Memory, Inc. Process for hard mask development for MRAM pillar formation using photolithography
US10395711B2 (en) 2017-12-28 2019-08-27 Spin Memory, Inc. Perpendicular source and bit lines for an MRAM array
US10891997B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Spin Memory, Inc. Memory array with horizontal source line and a virtual source line
US10424726B2 (en) 2017-12-28 2019-09-24 Spin Memory, Inc. Process for improving photoresist pillar adhesion during MRAM fabrication
US10546624B2 (en) 2017-12-29 2020-01-28 Spin Memory, Inc. Multi-port random access memory
US10840436B2 (en) 2017-12-29 2020-11-17 Spin Memory, Inc. Perpendicular magnetic anisotropy interface tunnel junction devices and methods of manufacture
US10840439B2 (en) 2017-12-29 2020-11-17 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction (MTJ) fabrication methods and systems
US10424723B2 (en) 2017-12-29 2019-09-24 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction devices including an optimization layer
US10367139B2 (en) 2017-12-29 2019-07-30 Spin Memory, Inc. Methods of manufacturing magnetic tunnel junction devices
US10886330B2 (en) 2017-12-29 2021-01-05 Spin Memory, Inc. Memory device having overlapping magnetic tunnel junctions in compliance with a reference pitch
US10784439B2 (en) 2017-12-29 2020-09-22 Spin Memory, Inc. Precessional spin current magnetic tunnel junction devices and methods of manufacture
US10438996B2 (en) 2018-01-08 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Methods of fabricating magnetic tunnel junctions integrated with selectors
US10438995B2 (en) 2018-01-08 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Devices including magnetic tunnel junctions integrated with selectors
US10446744B2 (en) 2018-03-08 2019-10-15 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction wafer adaptor used in magnetic annealing furnace and method of using the same
US10784437B2 (en) 2018-03-23 2020-09-22 Spin Memory, Inc. Three-dimensional arrays with MTJ devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US11107978B2 (en) 2018-03-23 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Methods of manufacturing three-dimensional arrays with MTJ devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US11107974B2 (en) 2018-03-23 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US10529915B2 (en) 2018-03-23 2020-01-07 Spin Memory, Inc. Bit line structures for three-dimensional arrays with magnetic tunnel junction devices including an annular free magnetic layer and a planar reference magnetic layer
US10411185B1 (en) 2018-05-30 2019-09-10 Spin Memory, Inc. Process for creating a high density magnetic tunnel junction array test platform
US10593396B2 (en) 2018-07-06 2020-03-17 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques for MRAM cells with mixed pinned magnetization orientations
US10559338B2 (en) 2018-07-06 2020-02-11 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques
US10600478B2 (en) 2018-07-06 2020-03-24 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques for MRAM cells with mixed pinned magnetization orientations
US10692569B2 (en) 2018-07-06 2020-06-23 Spin Memory, Inc. Read-out techniques for multi-bit cells
US10650875B2 (en) 2018-08-21 2020-05-12 Spin Memory, Inc. System for a wide temperature range nonvolatile memory
US10699761B2 (en) 2018-09-18 2020-06-30 Spin Memory, Inc. Word line decoder memory architecture
US11621293B2 (en) 2018-10-01 2023-04-04 Integrated Silicon Solution, (Cayman) Inc. Multi terminal device stack systems and methods
US10971680B2 (en) 2018-10-01 2021-04-06 Spin Memory, Inc. Multi terminal device stack formation methods
US11107979B2 (en) 2018-12-28 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Patterned silicide structures and methods of manufacture
CN112259140B (zh) * 2020-09-24 2023-04-07 浙江驰拓科技有限公司 读出电路以及存储芯片的读出电路

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216498A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Rohm Co Ltd 強誘電体記憶装置
JP2003173700A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2003317466A (ja) * 2002-04-17 2003-11-07 Sony Corp 抵抗変化記憶素子を用いた記憶装置及び同装置の参照抵抗値決定方法
JP2004348953A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Agilent Technol Inc FeRAM内に組み込まれる動的基準電圧校正
JP2005050424A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Renesas Technology Corp 抵抗値変化型記憶装置
JP2005149695A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Hynix Semiconductor Inc Nandフラッシュメモリ素子のしきい電圧測定方法
JP2009026436A (ja) * 2007-05-14 2009-02-05 Sandisk Il Ltd 集合的特性を用いてメモリの閾電圧分布を測定する方法
JP2009043307A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2011519110A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 サンディスク アイエル リミティド プログラム、検証、読み出し用の基準電圧の適応型セッティングを用いた不揮発性マルチレベルメモリ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4249992B2 (ja) * 2002-12-04 2009-04-08 シャープ株式会社 半導体記憶装置及びメモリセルの書き込み並びに消去方法
JP4334284B2 (ja) 2003-06-26 2009-09-30 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ
US7646632B2 (en) * 2007-12-21 2010-01-12 Qimonda Ag Integrated circuit for setting a memory cell based on a reset current distribution
US7701750B2 (en) * 2008-05-08 2010-04-20 Macronix International Co., Ltd. Phase change device having two or more substantial amorphous regions in high resistance state

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216498A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Rohm Co Ltd 強誘電体記憶装置
JP2003173700A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2003317466A (ja) * 2002-04-17 2003-11-07 Sony Corp 抵抗変化記憶素子を用いた記憶装置及び同装置の参照抵抗値決定方法
JP2004348953A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Agilent Technol Inc FeRAM内に組み込まれる動的基準電圧校正
JP2005050424A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Renesas Technology Corp 抵抗値変化型記憶装置
JP2005149695A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Hynix Semiconductor Inc Nandフラッシュメモリ素子のしきい電圧測定方法
JP2009026436A (ja) * 2007-05-14 2009-02-05 Sandisk Il Ltd 集合的特性を用いてメモリの閾電圧分布を測定する方法
JP2009043307A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2011519110A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 サンディスク アイエル リミティド プログラム、検証、読み出し用の基準電圧の適応型セッティングを用いた不揮発性マルチレベルメモリ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013239229A (ja) * 2008-06-30 2013-11-28 Qualcomm Inc 抵抗ベースメモリ回路の制御値基準信号
JP2011527066A (ja) * 2008-06-30 2011-10-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 抵抗ベースメモリ回路の制御値基準信号
JP2010211884A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及びその製造方法
WO2012011161A1 (ja) * 2010-07-22 2012-01-26 パナソニック株式会社 半導体記憶装置
JP2012181900A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置およびそのテスト方法
WO2012140903A1 (ja) * 2011-04-13 2012-10-18 パナソニック株式会社 参照セル回路とそれを用いた抵抗変化型不揮発性記憶装置
JP5138836B2 (ja) * 2011-04-13 2013-02-06 パナソニック株式会社 参照セル回路とそれを用いた抵抗変化型不揮発性記憶装置
CN102859604A (zh) * 2011-04-13 2013-01-02 松下电器产业株式会社 参考单元电路及使用该电路的可变电阻型非易失性存储装置
US8787070B2 (en) 2011-04-13 2014-07-22 Panasonic Corporation Reference cell circuit and variable resistance nonvolatile memory device including the same
US8902628B2 (en) 2011-06-09 2014-12-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Resistive memory device and sensing margin trimming method thereof
JP2013149318A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリ
JP2015520908A (ja) * 2012-05-04 2015-07-23 クアルコム,インコーポレイテッド 半導体メモリ回路用の磁気トンネル接合要素を含む調整可能基準回路
WO2018159234A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体記憶装置、情報処理装置及びリファレンス電位設定方法
CN109509492A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 三星电子株式会社 包含参考单元的电阻式存储器装置及控制参考单元的方法
JP2019053811A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. レファレンスセルを含む抵抗性メモリ装置及びレファレンスセルの制御方法
JP7288292B2 (ja) 2017-09-15 2023-06-07 三星電子株式会社 レファレンスセルを含む抵抗性メモリ装置及びレファレンスセルの制御方法
CN109509492B (zh) * 2017-09-15 2023-10-13 三星电子株式会社 包含参考单元的电阻式存储器装置及控制参考单元的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5676842B2 (ja) 2015-02-25
US8094480B2 (en) 2012-01-10
US20090296452A1 (en) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5676842B2 (ja) 半導体装置
US7257037B2 (en) Redundancy circuit in semiconductor memory device
JPH10208476A (ja) 半導体記憶装置
US6434068B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory with testing circuit
US20020093874A1 (en) Semiconductor memory device
US8248838B2 (en) Semiconductor device
US20120054562A1 (en) Semiconductor memory device
JP2014220026A (ja) 半導体装置及びデータ線の切り替え方法
US20120124436A1 (en) Semiconductor memory device performing parallel test operation
CN100587839C (zh) 采用可编程延迟来控制地址缓冲器的存储器
US9159453B2 (en) Memory device and method for measuring resistance of memory cell
Hou et al. A built-in self-repair scheme for drams with spare rows, columns, and bits
WO2012011161A1 (ja) 半導体記憶装置
US9997211B2 (en) Semiconductor memory apparatus and operating method
JP2019096371A (ja) Sram装置のための冗長回路、sram装置、及び半導体装置
JP3166281B2 (ja) 半導体集積回路及びその製造方法
CN101425343B (zh) 块修复装置及其方法
US8045367B2 (en) Phase change memory
KR20010030543A (ko) 리던던트 메모리 셀 유닛을 포함하는 집적 다이내믹반도체 메모리 및 자기 복구 방법
EP1316967A1 (en) Test of a semiconductor memory device comprising twin-cells each for storing a bit in ordinary and in inverted form
US8654597B2 (en) Defective memory cell address storage circuit and redundancy control circuit including the same
KR100375998B1 (ko) 자동 테스트 및 리페어 기능을 내장하는 반도체 메모리장치 및 그 방법
US8391083B2 (en) Semiconductor device capable of detecting defect of column selection line
US8605520B2 (en) Replaceable, precise-tracking reference lines for memory products
JP5038788B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110302

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5676842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees