JP2009266002A - 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置 - Google Patents

画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009266002A
JP2009266002A JP2008115671A JP2008115671A JP2009266002A JP 2009266002 A JP2009266002 A JP 2009266002A JP 2008115671 A JP2008115671 A JP 2008115671A JP 2008115671 A JP2008115671 A JP 2008115671A JP 2009266002 A JP2009266002 A JP 2009266002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
printing
reading
items
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008115671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4596283B2 (ja
Inventor
Yuji Miyata
優治 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008115671A priority Critical patent/JP4596283B2/ja
Priority to EP09003884A priority patent/EP2112590A3/en
Priority to US12/408,079 priority patent/US8279473B2/en
Priority to CN200910129845.XA priority patent/CN101566935B/zh
Publication of JP2009266002A publication Critical patent/JP2009266002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4596283B2 publication Critical patent/JP4596283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33335Presentation, e.g. orientation, simplex, duplex

Abstract

【課題】両面印刷や両面読取を行う際のユーザの利便性をより高める手段を提供する。
【解決手段】印刷条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した印刷条件に従って印刷を行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、印刷を片面ずつ印刷条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置に関する。
従来より、両面印刷機能を備えたプリンタや複合機などの印刷装置が知られている。こうした印刷装置で印刷を行う際には、ユーザが例えばコンピュータ上で各種の印刷条件を指定し印刷を指示することで、プリンタドライバが指定された印刷条件に基づいて印刷データを生成し、その印刷データが印刷装置に供給されて印刷が実行される。印刷条件には、例えばカラー/モノクロ(色数)や、解像度、拡大縮小率などの項目が含まれる。一般に、両面印刷の際には、被記録媒体の表面と裏面に対し同一の印刷条件に基づいて印刷が行われる。
一方、原稿を読み取って画像データを取得する読取装置として、原稿の表裏両面の読み取りを行う機能を備えたものも知られている。このような読取装置で両面読み取りを行う際には、ユーザが各種の読取条件を指定することで、原稿の表面と裏面に対し同一の読取条件に基づいて読み取りが行われる。
特開平10−222328号公報
本発明は、両面印刷や両面読取を行う際のユーザの利便性をより高める手段を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、第1の発明は、シート材の表裏両面に対する画像の印刷及び読み取りによる画像データの取得のうちのいずれか一方の処理を実行する画像処理システムであって、前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ実行条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、前記操作手段からの入力に従って前記実行条件の設定処理を行う設定手段と、前記設定手段により設定された実行条件に従って前記シート材の表裏両面に対する処理を実行する実行手段と、を備える。
第1の発明によれば、印刷若しくは読み取りの実行条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した実行条件に従って印刷若しくは読み取りを行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、印刷若しくは読み取りを片面ずつ実行条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
第2の発明は、第1の発明において、前記操作手段は、前記設定処理の際に、前記シート材の一方の面に対する独立設定項目の設定値を対応する他方の面に対する独立設定項目の設定値と同じ値に維持させる指示を前記設定手段に入力可能である。
第2の発明によれば、印刷条件の設定処理の際に、一方の面の独立設定項目の設定値を対応する他方の面の独立設定項目の設定値と同じ値に維持させる指示を入力することができる。独立設定項目の設定値を表裏面で互いに同一とする場合には、上記指示を入力することで、一方の設定値が他方の設定値に連動して同じ値となるため、一方の設定値が何になっているかを意識する必要が無くなり、印刷条件の設定作業が容易になる。
第3の発明は、第1または第2の発明において、前記実行条件は、複数の前記独立設定項目を含んでおり、前記操作手段は、一方の面に対する前記複数の独立設定項目の設定値を、一括して対応する他方の面に対する各独立設定項目の設定値と同じ値とする一括指示を前記設定手段に入力可能である。
第3の発明によれば、一方の面に対する複数の独立設定項目の設定値を一括して対応する他方の面に対する設定値と同じ値とすることができる。このため、表裏両面の設定値を簡単に揃えることができる。
第4の発明は、第1から第3のいずれか一つの発明において、前記実行手段は、前記シート材の両面に処理を行う両面処理と前記シート材の片面のみに処理を行う片面処理と実行可能であり、前記操作手段は、前記実行条件として、前記両面処理及び前記片面処理のいずれかの実行の指示を入力可能であり、前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記両面処理が指示されている場合には、前記表裏両面の独立設定項目に対する前記操作手段からの設定値の入力を受け付け、前記片面処理が指示されている場合には、処理を行う面の独立設定項目に対する前記操作手段からの設定値の入力を受け付け、処理をしない面の独立設定項目に対する設定値の入力を受け付けない。
第4の発明によれば、実行条件として片面処理の実行が選択されている場合には、処理をしない面の独立設定項目に対する設定値の入力を受け付けない。従って、設定作業の際のユーザの間違いを防ぐことができる。
第5の発明は、第1から第4のいずれか一つの発明において、表示手段を備え、前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記表面の独立設定項目の設定値と前記裏面の独立設定項目の設定値とを前記表示手段の同一画面上に表示させる。
第5の発明によれば、表面と裏面の独立設定項目の設定値が同一画面上に表示されるため、ユーザは両者を見比べることにより設定状態を容易に把握することができる。
第6の発明は、第1から第5のいずれか一つの発明において、前記印刷条件は、表裏両面に対し互いに同一の設定値のみを設定可能な共通設定項目を含んでおり、前記操作手段は、表裏各面に対する前記共通設定項目の設定値を一括して入力可能である。
第6の発明によれば、表裏で同一の値をとる共通設定項目の設定値を表裏一括して入力可能であるため、両設定値を別々に入力する場合に比べて、設定作業が容易になる。
第7の発明は、第6の発明において、表示手段を備え、前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記表示手段により複数の設定画面を前記操作手段からの指示に従って切り替えて表示し、かつ前記共通設定項目を前記表面及び裏面の独立設定項目とは異なる設定画面上で表示する。
第7の発明によれば、共通設定項目が独立設定項目と異なる画面で表示されるため、共通設定項目が独立設定項目とは異なる機能を有する項目であることをユーザが容易に把握することができる。
第8の発明は、第6または第7の発明において、前記実行手段は、印刷を実行するものであって、前記実行条件は、前記共通設定項目として、前記シート材のサイズ、前記シート材を積載するトレイ、印刷部数、及び親展印刷のうちの少なくとも一つに関する項目を含む。
第8の発明によれば、シート材のサイズやトレイ、印刷部数、親展印刷など、表裏で設定値が異なると不都合が生じ得る項目を共通設定項目とすることで、表裏の設定値の不一致により不都合が生じることを防止できる。
第9の発明は、第1から第8のいずれか一つの発明において、前記実行手段は、印刷を実行するものであって、前記実行条件は、前記独立設定項目として、色数、解像度、色調整、拡大縮小率、集約印刷、及びウォーターマークのうちの少なくとも一つに関する項目を含む。
第9の発明によれば、色数や解像度などの項目を独立設定項目として、表裏面で異なる値を設定できるようにすることで、表裏各面の印刷内容に適した条件での印刷を実行することができる。
第10の発明は、情報処理装置において、シート材の表裏両面に対する印刷が可能な印刷装置に供給する印刷データを生成するためのプリンタドライバであって、前記情報処理装置が有する操作手段からの入力に従って、シート材の表裏各面に対し異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ印刷条件の設定値を取得する処理と、前記取得した印刷条件の設定値に従って前記印刷装置に両面印刷を実行させるための印刷データを生成する処理とを、前記情報処理装置に実行させる。
第11の発明は、情報処理装置において、シート材の表裏両面に対する読み取りが可能な読取装置を制御するためのスキャナドライバであって、前記情報処理装置が有する操作手段からの入力に従って、シート材の表裏各面に対し異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ読取条件の設定値を取得する処理と、前記取得した読取条件の設定値に従って前記読取装置に表裏各面の読み取りを実行させるための読取指示を生成する処理とを、前記情報処理装置に実行させる。
第12の発明に係る印刷装置は、シート材に対する両面印刷が可能な印刷手段と、前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ印刷条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、前記操作手段からの入力に従って前記印刷条件の設定処理を行う設定手段と、前記設定手段により設定された印刷条件に従って前記印刷手段による両面印刷の実行を制御する制御手段と、を備える。
第10、第12の発明によれば、印刷条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した印刷条件に従って印刷を行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、印刷を片面ずつ印刷条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
第13の発明に係る読取装置は、シート材の表裏両面を読み取って画像データを取得する読取手段と、前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ読取条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、前記操作手段からの入力に従って前記読取条件の設定処理を行う設定手段と、前記設定手段により設定された読取条件に従って前記読取手段による読み取りの実行を制御する制御手段と、を備える。
第11、第13の発明によれば、読取条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した読取条件に従って読み取りを行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、読み取りを片面ずつ実行条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
本発明によれば、印刷若しくは読み取りの実行条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した実行条件に従って印刷若しくは読み取りを行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、印刷若しくは読み取りを片面ずつ実行条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
<実施形態1>
次に本発明の実施形態1について図1から図6を参照して説明する。
(印刷システムの電気的構成)
図1は、コンピュータ10(情報処理装置の一例)と、プリンタ30(実行手段、印刷装置の一例)とを備えた印刷システムの電気的構成を示すブロック図である。
コンピュータ10は、CPU11(設定手段の一例)、ROM12、RAM13、ハードディスクドライブ14、キーボードやポインティングデバイス等を有する操作部15(操作手段の一例)、液晶ディスプレイ等を有する表示部16(表示手段の一例)、通信回線20に接続されるネットワークインターフェイス17等を備えている。ハードディスクドライブ14には、OSや、印刷用のデータを作成する可能なアプリケーションソフト、プリンタ30を制御するためのプリンタドライバなどの各種プログラムが記憶されている。
プリンタ30は、CPU31、ROM32、RAM33、NVRAM(不揮発性メモリ)34、操作部35、表示部36、印刷部37、ネットワークインターフェイス38等を備えている。ROM32には、プリンタ30の動作を制御するための各種プログラムが記録されており、CPU31は、ROM32から読み出したプログラムに従って、その処理結果をRAM33やNVRAM34に記憶させながら、プリンタ30の動作を制御する。
操作部35は、複数のボタンを備え、ユーザによって印刷開始の指示などの各種の入力操作が可能である。表示部36は、液晶ディスプレイやランプ等を備えており、各種の設定画面や動作状態等を表示することが可能である。印刷部37は、用紙等の被記録媒体の表裏両面に印刷を行う機能を備えている。ネットワークインターフェイス38は、通信回線20を介して外部のコンピュータ10等に接続されており、相互のデータ通信が可能となっている。
(印刷制御)
次にコンピュータ10の制御によりプリンタ30で印刷を行う場合の動作について説明する。図2は、印刷指示画面P1を示す図であり、図3は、印刷設定処理の流れを示すフローチャートである。また、図4および図5は、印刷設定画面P2を示す図であり、図6は、印刷処理の流れを示すフローチャートである。
ユーザが文書や画像などを扱うアプリケーションソフト上で、操作部15より印刷の指示を入力すると、CPU11は、例えば図2に示すような印刷指示画面P1を表示部16に表示させる。この印刷指示画面P1は、使用するプリンタを選択するためのプリンタ選択部40、印刷設定ボタン41、及び印刷開始ボタン42を備えている。プリンタ選択部40では、コンピュータ10にインストールされているプリンタドライバに対応するプリンタ名をリスト表示させることができ、そのうちの一つを使用プリンタとして選択することができる。
ユーザが操作部15により印刷設定ボタン41をクリックすると、CPU11は、プリンタ選択部40で選択されたプリンタ名に対応するプリンタドライバを起動し、そのプリンタドライバに応じた印刷設定処理を行う。本発明のプリンタドライバを起動した場合には、CPU11は、図3に示す印刷設定処理を行う。
CPU11は、まず表示部16に例えば図4に示すような印刷設定画面P2を表示する(S101)。この印刷設定画面P2は、用紙サイズ指定部50、両面印刷指定部51、カラー指定部52A,52B、画質指定部53A,53B、明るさ指定部54A,54Bなど、印刷条件に含まれる各種の設定項目の値を指定するための領域を備えている。さらに、印刷設定画面P2には、一括指示ボタン55、決定ボタン56が設けられている。
ここで、本プリンタドライバでは、印刷条件の設定項目として、両面印刷を行う際に表面と裏面とで異なる値を設定可能な独立設定項目が含まれている。本例では、独立設定項目として、カラー(色数)、画質(解像度)、及び明るさ(色調整)に関する項目がある。これらの各独立設定項目の値を指定するためのカラー指定部52A,52B、画質指定部53A,53B、及び明るさ指定部54A,54Bは、それぞれ表面の印刷時に用いる設定値を指定するための領域(符号Aを付したもの)と、裏面の印刷時に用いる設定値を指定するための領域(符号Bを付したもの)とに分かれている。
また、本プリンタドライバでは、印刷条件の設定項目として、両面印刷を行う際に表面と裏面とで常に互いに同一の値のみを設定可能な共通設定項目が含まれている。本例では、共通設定項目として、用紙サイズに関する項目と、両面印刷に関する項目とがある。用紙サイズを指定するための用紙サイズ指定部50は、表面用と裏面用とで分けられていないため、表裏両面に共通する値の指定を一括して行うことができる。また、両面印刷指定部51では、両面印刷のオン・オフ(両面印刷を実行するかあるいは片面印刷を実行するか)を指定することができる。
なお、上述した印刷設定画面の構成や印刷条件の設定項目は一例であり、適宜変更することができる。例えば、独立設定項目としては、上記の他にも、拡大縮小率、集約印刷、及びウォーターマークなどに関する項目を設けても良い。また、共通設定項目としては、上記の他にも、例えばプリンタ30において用紙等を積載するために使用するトレイ(給紙トレイや排出トレイ)、印刷部数、及び親展印刷(セキュア印刷)などに関する項目を設けても良い。
裏面の独立設定項目の値を指定するカラー指定部52B及び画質指定部53Bでは、設定値の代わりに、値を対応する表面の独立設定項目の値(カラー指定部52A及び画質指定部53A)と同一の値に維持させる指示(「表面と同じ」と表示される)を選択することができる。即ち、例えば、表面の画質指定部53Aの値が「文章」であるときに、裏面の画質指定部53Bにて「表面と同じ」を指定すると、「文章」が指定されているのと同様になる。その状態から表面の画質指定部53Aの値を「写真」に変更すると、裏面の画質指定部53Bにおいて値を変更しなくても、「写真」の値が指定されたと同様になる。
さて、CPU11は、図3のS101にて印刷設定画面P2を表示した後、両面印刷指定部51にて両面印刷がオンになっているかを判断し(S102)、オフである場合(S102:No)には、裏面の各独立設定項目に対する入力を無効にする(S103)。このとき、図5に示すように、カラー指定部52B、画質指定部53B、明るさ指定部54B、及び後述の一括指示ボタン55は、グレーアウト状態で表示され、CPU11は、これらの指定部52B,53B,54B及び一括指示ボタン55に対する操作部15からの入力を受け付けない状態となる。このため、ユーザは、両面印刷をオフとした状態では、独立設定項目のうち表面用の項目のみに対して値の指定を行うことができる。
また、S102にて、両面印刷がオンである場合(S102:Yes)には、裏面の各独立設定項目に対する入力を有効にする(S104)。これにより、カラー指定部52A,52B、画質指定部53A,53B、及び明るさ指定部54A,54Bは、全てグレーアウト状態でなくなり、ユーザは操作部15から表裏両面の独立設定項目に対する指定の入力を行うことができる。両面印刷指定部51の値が変更された場合(105:Yes)には、S102に戻り、変更された後の値に応じて裏面の各独立設定項目に対する入力の有効無効の切り替えを行う。
また、一括指示ボタン55がクリックされた場合(S106:Yes)には、裏面の複数の独立設定項目の値を一括して、対応する表面の独立設定項目の値と同一とする(S107)。即ち、例えば、表面のカラー指定部52Aの値が「モノクロ」、画質指定部53Aの値が「文章」、裏面のカラー指定部52Bの値が「フルカラー」、画質指定部53Bの値が「表面と同じ」の状態で、一括指示ボタン55をクリックすると、裏面のカラー指定部52Bの値が表示とともに「モノクロ」に変更され、画質指定部53Bの値が「文章」に変更される。なお、一括指示ボタン55がクリックされた際に、裏面の複数の独立設定項目が「表面と同じ」の値となるように構成しても良い。
決定ボタン56がクリックされた場合(S108:Yes)には、各指定部50〜54にて指定されている値を印刷条件の設定値としてRAM13に記憶する(S109)。こうして、CPU11は、プリンタドライバによる印刷設定処理を終了して、表示部16の印刷設定画面P2を閉じる。そして、印刷指示画面P1にて、ユーザが印刷開始ボタン42をクリックすると、CPU11は、プリンタ選択部40にて選択されているプリンタドライバにより、図6に示す印刷処理を開始する。
CPU11は、まず印刷ページ数を示すパラメータiに1をセットする(S201)。そして、アプリケーションソフトにより作成された印刷対象のページデータに未印刷のページが存在するかを判断し(S202)、存在する場合(S202:Yes)には、1ページ分のページデータをアプリケーションソフトから取得する(S203)。
続いて、両面印刷の設定がオンになっていない場合(S204:No)、若しくは両面印刷の設定がオンであって(S204:Yes)、印刷ページ数iが奇数の場合(S205:Yes)には、設定された表面用の印刷条件に基づいて印刷データをRAM13上で生成し、その印刷データをネットワークインターフェイス17を介してプリンタ30へ送信する(S206)。ここで生成される印刷データは、印刷対象のページデータを例えばPDL(プリンタ記述言語)形式に変換したものであり、画像データの他に印刷条件の設定情報等を含んでいる。
また、両面印刷の設定がオンであって(S204:Yes)、印刷ページ数iが偶数の場合(S205:No)には、設定された裏面用の印刷条件に基づいて印刷データを生成し、その印刷データをプリンタ30へ送信する(S207)。CPU11は、S206またはS207にて印刷データを送信した後、印刷ページ数iを1つインクリメントしてS202に戻り、同様の処理を繰り返す。これにより、両面印刷が指定されている場合には、表面用の印刷設定に基づいた表面の印刷データと、裏面用の印刷設定に基づいた裏面の印刷データとが交互に送信される。そして、CPU11は、印刷対象の全てのページデータについて印刷データの生成・送信が行われた場合(S202:No)には、プリンタドライバによるこの印刷処理を終了する。
一方、プリンタ30では、コンピュータ10から送信された印刷データをネットワークインターフェイス38を介して受信すると、CPU31の制御により印刷データをビットマップ展開して印刷部37に送り印刷を実行する。このとき、印刷データに含まれる印刷条件の設定情報に従って印刷動作が行われ、両面印刷が設定されている場合には、用紙の表面と裏面とに対してそれぞれ設定された印刷条件に基づいて印刷が行われる。
(本実施形態の効果)
以上のように本実施形態によれば、印刷条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した印刷条件に従って印刷を行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、印刷を片面ずつ印刷条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
例えば、用紙の表面にカラーの画像、裏面にモノクロ(黒一色)の画像を印刷したい場合に、一般的な印刷装置では表裏ともにカラーの設定で両面印刷を行うことになる。しかし、そのように印刷を行うと、本発明により裏面をモノクロの設定で印刷する場合に比べて、処理に時間がかかったり、あるいはカラーのインクが余分に消費されるためにコストがかかったりする。本発明では、表裏各面の印刷内容に適した印刷条件を設定することができるため、処理時間を短縮したり、コストを抑えたりすることでユーザの利便を図ることができる。
また、印刷条件の設定処理の際に、裏面の独立設定項目(カラー指定部52B、画質指定部53B)の設定値を対応する表面の独立設定項目の設定値と同じ値に維持させる指示を入力することができる。独立設定項目の設定値を表裏面で互いに同一とする場合には、上記指示を入力することで、一方の設定値が他方の設定値に連動して同じ値となるため、一方の設定値が何になっているかを意識する必要が無くなり、印刷条件の設定作業が容易になる。
また、裏面に対する複数の独立設定項目(カラー指定部52B、画質指定部53B、明るさ指定部54B)の設定値を一括して対応する表面に対する設定値と同じ値とする一括指示を行うことができる。このため、表裏両面の設定値を簡単に揃えることができる。
また、印刷条件として片面印刷の実行が選択されている場合には、処理をしない裏面の独立設定項目(カラー指定部52B、画質指定部53B、明るさ指定部54B)に対する設定値の入力を受け付けない。従って、設定作業の際のユーザの間違いを防ぐことができる。
また、印刷設定画面P2において、表面と裏面の独立設定項目の設定値が同一画面上に表示されるため、ユーザは両者を見比べることにより設定状態を容易に把握することができる。
また、表裏で同一の値をとる共通設定項目(用紙サイズ指定部50、両面印刷指定部51)の設定値を表裏一括して入力可能であるため、両設定値を別々に入力する場合に比べて、設定作業が容易になる。
また、用紙等の被記録媒体のサイズやトレイ、印刷部数、親展印刷など、表裏で設定値が異なると不都合が生じ得る項目を共通設定項目とすることで、表裏の設定値の不一致により不都合が生じることを防止できる。
また、色数、解像度、色調整、拡大縮小率、集約印刷、及びウォーターマークなどの項目を独立設定項目として、表裏面で異なる値を設定できるようにすることで、表裏各面の印刷内容に適した条件での印刷を実行することができる。
(実施形態1の変形例)
上記印刷設定処理において、表示部16に表示される印刷設定画面を図7から図9に示すように構成することもできる。この印刷設定画面P3は、3つのタブ60〜62(表示画面)を備えており、CPU11は、操作部15からの指示により、3つのタブ60〜62を切り替えて表示する。
タブ60には、共通設定項目を設定するための指定部(用紙サイズ指定部50、両面印刷指定部51)が設けられ、タブ61には、表面の独立設定項目を設定するための指定部(カラー指定部52A、画質指定部53A、明るさ指定部54A等)が設けられ、タブ62には裏面の独立設定項目(カラー指定部52B、画質指定部53B、明るさ指定部54B)が設けられている。図9に示すように、両面印刷をオフとすると、タブ62がグレーアウト表示され、裏面の独立設定項目(カラー指定部52B、画質指定部53B、明るさ指定部54B)に対する操作部15からの入力を受け付けなくなる。
このように本変形例によれば、共通設定項目が表裏面の独立設定項目と異なる画面で表示されるため、共通設定項目が独立設定項目とは異なる機能を有する項目であることをユーザが容易に把握することができる。
<実施形態2>
次に本発明の実施形態2について図10から図12を参照して説明する。図10は、コンピュータ10及び複合機70を備えた読取システムの電気的構成を示すブロック図である。また、図11は、読取設定処理の流れを示すフローチャートであり、図12は、読取設定画面を示す図、図13は読取処理の流れを示すフローチャートである。
複合機70は、実施形態1のプリンタ30に読取部71を加えたものであり、その他の構成は実施形態1と同様であるので、実施形態1と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。読取部71は、複数の原稿をセット可能なトレイ(図示せず)を備えており、トレイにセットされた原稿を1枚ずつ搬送して、原稿の読み取りを行いそれぞれの画像データを取得する。また、読取部71は、原稿の表面のみの読み取り動作と、原稿の表裏両面の読み取り動作とが可能であって、両面読取の際には、原稿の表面、裏面の順に読み取る。
一方、コンピュータ10のハードディスクドライブ14には、TWAIN対応のアプリケーションソフトや、プリンタ30によりネットワークスキャンを行うためのスキャナドライバが記憶されている。ユーザが複合機70の読取部71に原稿をセットし、コンピュータ10において実行されるTWAIN対応アプリケーションソフト上で、スキャナドライバを呼び出す指令を操作部15から入力すると、CPU11は、スキャナドライバを起動し図11に示す読取設定処理を開始する。
CPU11は、まず図12に示すような読取設定画面P4を表示部16に表示する(S301)。この読取設定画面P4は、原稿サイズ指定部80、両面読取指定部81、カラー指定部82A,82B、画質指定部83A,83B、明るさ指定部84A,84Bなど、読取条件に含まれる各種の設定項目に設定する値を指定するための領域を備えている。読取設定画面P4には、さらに、一括指示ボタン85、読取開始ボタン86が設けられている。
本スキャナドライバでは、読取条件に、両面読取を行う際に表面と裏面とで異なる値を設定可能な独立設定項目と、表面と裏面とで常に互いに同一の値のみを設定可能な共通設定項目とが含まれている。本例では、独立設定項目として、カラー(色数)、画質(解像度)、及び明るさ(色調整)に関する項目がある。これらの各項目に対応するカラー指定部82A,82B、画質指定部83A,83B、明るさ指定部84A,84Bは、それぞれ表面用の領域と、裏面用の領域とに分かれている。
また、本例では、共通設定項目として、原稿サイズに関する項目と、両面読取に関する項目とがある。原稿サイズを指定するための原稿サイズ指定部80、表面用と裏面用とで分けられていないため、表裏両面に共通する値の指定を一括して行うことができる。また、両面読取指定部81では、両面読取のオン・オフ(両面読取を実行するかあるいは片面読取を実行するか)を指定することができる。
CPU11は、図11のS301にて読取設定画面P4を表示した後、両面読取指定部81にて両面読取がオンになっているかを判断し(S302)、オフである場合(S302:No)には、裏面の各独立設定項目に対する入力を無効にする(S303)。このとき、カラー指定部82B、画質指定部83B、明るさ指定部84B、及び一括指示ボタン85は、グレーアウト状態で表示され、CPU11は、これらの指定部82B,83B,84B及び一括指示ボタン85に対する操作部15からの入力を受け付けない状態となる。
また、両面読取がオンである場合(S302:Yes)には、裏面の各独立設定項目に対する入力を有効にする(S304)。両面読取指定部81の値が変更された場合(305:Yes)には、S302に戻り、変更された後の値に応じて裏面の各独立設定項目に対する入力の有効無効の切り替えを行う。また、一括指示ボタン85がクリックされた場合(S306)には、裏面の各独立設定項目の値を一括して、対応する表面の独立設定項目の値と同一とする(S307)。
スキャン開始ボタン86がクリックされた場合(S308:Yes)には、CPU11は、上記各指定部80〜84Bにて指定された値を設定情報として含んだ読取指令を生成し、その読取指令をネットワークインターフェイス17を介して複合機70に送信し(S309)、この読取設定処理を終了する。
複合機70では、ネットワークインターフェイス38を介して上記読取指示を受信すると、CPU31の制御により図13に示す読取処理を開始する。CPU31は、まず読取部71のトレイに原稿が存在するかを判断し(S401)、存在する場合(S401:Yes)には、読取指示において、両面読取の設定がオンであるかを判断する(S402)。
両面読取の設定がオフである場合(S402:No)には、読取指示に含まれる表面用の読取条件の設定に従って、原稿の表面のみの読み取りを行い(S403)、取得した画像データをネットワークインターフェイス38を介してコンピュータ10に送信する。また、両面読取の設定がオンである場合(S402:Yes)には、まず読取指示に含まれる表面用の読取条件の設定に従って原稿の表面の読み取りを行い(S404)、続いて裏面用の読取条件の設定に従って原稿の裏面の読み取りを行って(S405)、取得した画像データを順次コンピュータ10に送信する。
S403またはS405にて読み取りを行った後には、S401に戻りトレイの原稿が無くなるまで同様の処理を繰り返す。トレイの原稿が無くなった場合(S401:No)には、読取処理を終了する。
一方、コンピュータ10では、前述の読取設定処理の終了後、CPU11は、画像データの受信を待機しており、画像データを受信すると、その画像データの内容をTWAIN対応アプリケーションソフト上で表示する。
以上のように本実施形態によれば、読取条件に表面と裏面とで互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目が含まれており、表裏各面に対して設定した読取条件に従って読取を行うことができるため、ユーザの利便性が高まる。また、読取を片面ずつ読取条件を変えて別個に行う場合に比べて、簡易に作業を行うことができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、ネットワークを介して印刷、読取を行うシステムを示したが、本発明は、単体の印刷装置若しくは単体の読取装置にも適用することができる。即ち、例えば図10に示す印刷装置(複合機)70において、読取部71で原稿を読み取ったデータを印刷する場合やUSBメモリ等の外部記憶媒体から読み込んだデータを印刷する場合等に、CPU31の制御により、操作部35及び表示部36を用いてユーザに表裏面の印刷条件を指定させ、設定された印刷条件に従って両面印刷を実行するようにしても良い。同様に、図10の読取装置(複合機)70において、CPU31の制御により、操作部35及び表示部36を用いてユーザに表裏面の読取条件を指定させ、設定された読取条件に従って両面読取を実行するようにしても良い。
本発明の実施形態1における印刷システムの電気的構成を示すブロック図 印刷指示画面を示す図 印刷設定処理の流れを示すフローチャート 印刷設定画面を示す図 印刷設定画面を示す図 印刷処理の流れを示すフローチャート 実施形態1の変形例における印刷設定画面を示す図 印刷設定画面を示す図 印刷設定画面を示す図 実施形態2における読取システムの電気的構成を示すブロック図 読取設定処理の流れを示すフローチャート 読取設定画面を示す図 読取処理の流れを示すフローチャート
符号の説明
10…コンピュータ(情報処理装置の一例)
11…CPU(設定手段の一例)
15…操作部(操作手段の一例)
16…表示部(表示手段の一例)
30…プリンタ(実行手段、印刷装置の一例)
31…CPU(設定手段、制御手段の一例)
35…操作部(操作手段の一例)
36…表示部(表示手段の一例)
37…印刷部(印刷手段の一例)
70…複合機(印刷装置、読取装置の一例)
71…読取部(読取手段の一例)

Claims (13)

  1. シート材の表裏両面に対する画像の印刷及び読み取りによる画像データの取得のうちのいずれか一方の処理を実行する画像処理システムであって、
    前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ実行条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、
    前記操作手段からの入力に従って前記実行条件の設定処理を行う設定手段と、
    前記設定手段により設定された実行条件に従って前記シート材の表裏両面に対する処理を実行する実行手段と、
    を備える画像処理システム。
  2. 請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
    前記操作手段は、前記設定処理の際に、前記シート材の一方の面に対する独立設定項目の設定値を対応する他方の面に対する独立設定項目の設定値と同じ値に維持させる指示を前記設定手段に入力可能である。
  3. 請求項1または請求項2に記載の画像処理システムにおいて、
    前記実行条件は、複数の前記独立設定項目を含んでおり、
    前記操作手段は、一方の面に対する前記複数の独立設定項目の設定値を、一括して対応する他方の面に対する各独立設定項目の設定値と同じ値とする一括指示を前記設定手段に入力可能である。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像処理システムにおいて、
    前記実行手段は、前記シート材の両面に処理を行う両面処理と前記シート材の片面のみに処理を行う片面処理と実行可能であり、
    前記操作手段は、前記実行条件として、前記両面処理及び前記片面処理のいずれかの実行の指示を入力可能であり、
    前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記両面処理が指示されている場合には、前記表裏両面の独立設定項目に対する前記操作手段からの設定値の入力を受け付け、前記片面処理が指示されている場合には、処理を行う面の独立設定項目に対する前記操作手段からの設定値の入力を受け付け、処理をしない面の独立設定項目に対する設定値の入力を受け付けない。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像処理システムにおいて、
    表示手段を備え、
    前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記表面の独立設定項目の設定値と前記裏面の独立設定項目の設定値とを前記表示手段の同一画面上に表示させる。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像処理システムにおいて、
    前記印刷条件は、表裏両面に対し互いに同一の設定値のみを設定可能な共通設定項目を含んでおり、
    前記操作手段は、表裏各面に対する前記共通設定項目の設定値を一括して入力可能である。
  7. 請求項6に記載の画像処理システムにおいて、
    表示手段を備え、
    前記設定手段は、前記設定処理の際に、前記表示手段により複数の設定画面を前記操作手段からの指示に従って切り替えて表示し、かつ前記共通設定項目を前記表面及び裏面の独立設定項目とは異なる設定画面上で表示する。
  8. 請求項6または請求項7に記載の画像処理システムにおいて、
    前記実行手段は、印刷を実行するものであって、
    前記実行条件は、前記共通設定項目として、前記シート材のサイズ、前記シート材を積載するトレイ、印刷部数、及び親展印刷のうちの少なくとも一つに関する項目を含む。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の画像処理システムにおいて、
    前記実行手段は、印刷を実行するものであって、
    前記実行条件は、前記独立設定項目として、色数、解像度、色調整、拡大縮小率、集約印刷、及びウォーターマークのうちの少なくとも一つに関する項目を含む。
  10. 情報処理装置において、シート材の表裏両面に対する印刷が可能な印刷装置に供給する印刷データを生成するためのプリンタドライバであって、
    前記情報処理装置が有する操作手段からの入力に従って、シート材の表裏各面に対し異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ印刷条件の設定値を取得する処理と、
    前記取得した印刷条件の設定値に従って前記印刷装置に両面印刷を実行させるための印刷データを生成する処理とを、
    前記情報処理装置に実行させるプリンタドライバ。
  11. 情報処理装置において、シート材の表裏両面に対する読み取りが可能な読取装置を制御するためのスキャナドライバであって、
    前記情報処理装置が有する操作手段からの入力に従って、シート材の表裏各面に対し異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ読取条件の設定値を取得する処理と、
    前記取得した読取条件の設定値に従って前記読取装置に表裏各面の読み取りを実行させるための読取指示を生成する処理とを、
    前記情報処理装置に実行させるスキャナドライバ。
  12. シート材に対する両面印刷が可能な印刷手段と、
    前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ印刷条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、
    前記操作手段からの入力に従って前記印刷条件の設定処理を行う設定手段と、
    前記設定手段により設定された印刷条件に従って前記印刷手段による両面印刷の実行を制御する制御手段と、
    を備える印刷装置。
  13. シート材の表裏両面を読み取って画像データを取得する読取手段と、
    前記シート材の表裏各面に対し互いに異なる設定値を設定可能な独立設定項目を含んだ読取条件を設定するための指示を入力可能な操作手段と、
    前記操作手段からの入力に従って前記読取条件の設定処理を行う設定手段と、
    前記設定手段により設定された読取条件に従って前記読取手段による読み取りの実行を制御する制御手段と、
    を備える読取装置。
JP2008115671A 2008-04-25 2008-04-25 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置 Active JP4596283B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008115671A JP4596283B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置
EP09003884A EP2112590A3 (en) 2008-04-25 2009-03-18 Image processing system, printer driver, scanner driver, printing device, and reading device
US12/408,079 US8279473B2 (en) 2008-04-25 2009-03-20 Image processing system, printer driver, scanner driver, printing device and reading device
CN200910129845.XA CN101566935B (zh) 2008-04-25 2009-03-26 图像处理系统、打印设备以及读取设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008115671A JP4596283B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009266002A true JP2009266002A (ja) 2009-11-12
JP4596283B2 JP4596283B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=40822911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008115671A Active JP4596283B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8279473B2 (ja)
EP (1) EP2112590A3 (ja)
JP (1) JP4596283B2 (ja)
CN (1) CN101566935B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012203647A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Seiko Epson Corp 印刷システムおよびプリンタードライバー
JP2015118570A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 キヤノン株式会社 情報処理方法および用紙サイズ設定方法
JP7419048B2 (ja) 2019-12-11 2024-01-22 キヤノン株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101794234A (zh) * 2010-02-04 2010-08-04 中兴通讯股份有限公司 一种无线数据卡、无线数据卡与电脑侧的通信方法及系统
CN102694936B (zh) * 2011-03-21 2014-09-03 山东新北洋信息技术股份有限公司 复合扫描设备的控制方法及装置、复合扫描系统
CN104339841B (zh) * 2013-08-06 2016-09-21 北大方正集团有限公司 双面印刷参数生成方法、双面印刷方法、装置及系统
JP6561855B2 (ja) * 2016-01-20 2019-08-21 セイコーエプソン株式会社 電子機器、電子機器の制御プログラム
US10194038B2 (en) * 2016-09-15 2019-01-29 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and information processing system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004199292A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2005186335A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2007200304A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Brother Ind Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3661308B2 (ja) 1996-10-11 2005-06-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP3593834B2 (ja) 1997-02-12 2004-11-24 富士ゼロックス株式会社 印刷条件指定装置
JP2000221749A (ja) 1999-02-02 2000-08-11 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2003107842A (ja) 2001-09-27 2003-04-09 Konica Corp 画像形成装置
JP2003223033A (ja) 2002-01-30 2003-08-08 Canon Inc カラー画像形成装置
JP2006091141A (ja) 2004-09-21 2006-04-06 Konica Minolta Business Technologies Inc カラー画像形成装置及びカラー画像形成方法
JP4799460B2 (ja) * 2007-03-26 2011-10-26 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004199292A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2005186335A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2007200304A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Brother Ind Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012203647A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Seiko Epson Corp 印刷システムおよびプリンタードライバー
JP2015118570A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 キヤノン株式会社 情報処理方法および用紙サイズ設定方法
JP7419048B2 (ja) 2019-12-11 2024-01-22 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101566935B (zh) 2011-09-28
EP2112590A3 (en) 2010-09-15
EP2112590A2 (en) 2009-10-28
US8279473B2 (en) 2012-10-02
JP4596283B2 (ja) 2010-12-08
US20090268237A1 (en) 2009-10-29
CN101566935A (zh) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4596283B2 (ja) 画像処理システム、プリンタドライバ、スキャナドライバ、印刷装置、及び読取装置
JP4457797B2 (ja) 画像形成装置設定プログラム、画像形成装置設定装置、画像読取装置設定プログラム、および画像読取装置設定装置
JP4922021B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP4513037B2 (ja) 印刷システム及びプリンタドライバ
JP2009028984A (ja) 画像形成装置
JP4767553B2 (ja) スキャンジョブ校正装置、スキャンジョブ校正方法、および、記録媒体
JP5653651B2 (ja) 画像表示装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4818984B2 (ja) 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法
JP5890667B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
JP5049890B2 (ja) 画像形成装置
JP2009163086A (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP2008060916A (ja) 画像形成装置
JP5070148B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー画像表示プログラム
JP7016667B2 (ja) 画像処理装置および当該画像処理装置の制御方法ならびにプログラム
JP7263575B2 (ja) ジョブ実行装置とジョブ実行装置の制御方法ならびにプログラム
JP5357529B2 (ja) 画像形成装置
JP7404716B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2004272390A (ja) 印刷システム、データ処理装置、印刷装置及びコンピュータプログラム
JP2010057101A (ja) 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法
JP6557756B2 (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP4842158B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP6345849B2 (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP2023091396A (ja) 制御装置、画像形成装置、制御方法およびプログラム
JP2001160882A (ja) コピー制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091015

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4596283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3