JP2009213056A - 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム - Google Patents

音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009213056A
JP2009213056A JP2008056448A JP2008056448A JP2009213056A JP 2009213056 A JP2009213056 A JP 2009213056A JP 2008056448 A JP2008056448 A JP 2008056448A JP 2008056448 A JP2008056448 A JP 2008056448A JP 2009213056 A JP2009213056 A JP 2009213056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
telephone
image
data
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008056448A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Onishi
健太 大西
Masateru Nakao
昌照 中尾
Koichiro Kunitomo
宏一郎 國友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008056448A priority Critical patent/JP2009213056A/ja
Publication of JP2009213056A publication Critical patent/JP2009213056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】画像のデータやアプリケーションの更新に係るユーザ及びコールセンタの負荷が少なく、しかも常に最新の画像のデータやアプリケーションを利用することができる音声自動応答装置を提供する。
【解決手段】電話機に音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを送信する音声自動応答装置において、電話機と音声データを送受信する音声送受信部202、電話機と画像データを送受信するパケット送受信部205、電話番号に基づいて、画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる制御部201及びSMSデータベース203、電話機から送信が要求された音声データを音声送受信部202を介して電話機に送信すると共に、画像データをパケット送受信部205を介して電話機に送信する制御部201、画像音声データベース204を設ける。
【選択図】 図2

Description

本発明は、音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラムに係り、特に、音声と共に画像を使ってユーザに音声ガイダンスサービスを提供する音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラムに関する。
現在、電話をかけてきたユーザに対し、予め録音されている音声のデータによって応答する電話サービスがある。このようなサービスにおいて応答する装置を「音声自動応答装置」と記す。
電話サービスでは、ユーザが電話機のダイヤルボタンを押すと、押されたボタンに応じたDTMF(Dual-Tone Multi-Frequency)信号が送信される。音声自動応答装置は、送信されたDTMF信号に応じた音声データを送信したり、オペレータに電話をつないだりする。このようなサービスは、銀行やクレジット会社、コンピュータのアフターサービス等に多く利用されている。
また、ユーザが電話サービスに提供を希望する情報は様々である。電話サービスでは、ユーザが希望する情報を適正に提供するため、ユーザに電話の操作を要求する場合がある。このような場合、音声自動応答装置は、先ず、複数の選択肢を提示し、ボタンを操作することによって選択肢のいずれかをユーザに選択させるための音声データを流す。選択肢は、例えば、クレジットカード会社の案内サービスの場合、「営業時間に関わるもの」、「住所変更に関わるもの」、「ポイントに関するもの」等が考えられる。なお、本明細書では、このようなサービスを音声ガイダンスサービスと記し、音声ガイダンスサービスに使用される音声データを音声ガイダンスデータとも記す。
音声ガイダンスサービスでは、ユーザに繰り返し操作をさせることによってユーザが提供を希望する情報を絞り込む。そして、最終的に、ユーザが提供を希望する情報に対応できるオペレータに電話を接続する。このようにすれば、自動的にユーザを希望する条件に応じたオペレータに振り分けることができる。
ただし、音声ガイダンスサービスでは、ユーザが選択すべき選択肢が音声ガイダンスデータの終わりに近い部分に含まれている場合がある。このような場合、ユーザは、最後まで音声ガイダンスデータを聞かないと操作ができないことになる。また、音声ガイダンスデータを聞いているうちに、先に聞いた音声ガイダンスデータの内容が分からなくなってしまうという問題がある。
このような問題を解消するための従来技術として、例えば、特許文献1に記載された技術が挙げられる。特許文献1に記載された音声自動応答システムでは、事前に問い合わせアプリケーション中で画面操作を行い、電話発信した後、音声ガイダンスサービスの実施状態に移行する。このようにすることにより、ユーザは、音声ガイダンスデータを最後まで聞かなくても自身が選択すべき選択肢を選択することができるので、より短い時間で音声ガイダンスデータに応答することができる。また、前に聞いた音声ガイダンスデータの内容を、画面を見ることによって思い出すこともできる。
上記した特許文献1の音声自動応答システムでは、画像を表示するためのデータと操作用のアプリケーションが、予めネットワークを介して電話機にダウンロードされている。ユーザがダウンロードされたアプリケーションを起動すると、電話機に画像が表示される。
ユーザは、表示された画像が示す内容にしたがって電話機のダイヤルボタンを押し、任意の選択肢を選択する。電話機は、押されたボタンを特定し、特定されたボタンをメモリに保存する。また、特定されたボタンに対応付けられている画面を順次表示させる。このような処理を繰り返し行うことにより、音声自動応答システムは、ユーザが提供を希望する情報を絞り込むことができる。
情報の絞込みが完了すると、電話機は、発信してコールセンタとの回線を確立する。そして、メモリに記憶されているボタンの情報を読み出し、ボタンに対応するDTM信号をコールセンタに送信する。コールセンタは、受信されたDTMF信号に対応付けられている情報をデータベースから読み出し、読み出された情報に基づく対応をする。
特開2005−286672号公報
しかしながら、上記した特許文献1の従来技術は、画像のデータとアプリケーションとを電話機に予めダウンロードしておく必要がある。画面のデータ等はシステム側で随時更新されるから、最新の画像データ等を利用するためには、更新の都度ユーザが画面のデータ等をダウンロードしておく必要がある。
このような従来技術では、ユーザがダウンロードのための操作をしなければならず、利用者に操作の負荷がかかるという欠点があった。また、音声自動応答装置を利用するコールセンタにとっても、画像のデータやアプリケーションを更新した場合、ユーザに更新があったことを通知してダウンロードを求めることが必要になる。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、画像のデータやアプリケーションの更新に係るユーザ及びコールセンタの負荷が少なく、しかも常に最新の画像のデータやアプリケーションを利用することができる音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答装置に適用されるプログラムを提供することを目的とする。
以上の課題を解決するため、本発明の請求項1に係る音声自動応答装置は、電話の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話に送信する音声自動応答装置であって、前記電話機との間で音声データを送受信する音声送受信手段と、前記電話機との間で画像データを送受信するパケット送受信手段と、前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示手段と、前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを前記音声送受信手段を介して前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データを前記パケット送受信手段を介して前記電話機に送信するガイダンスデータ送信手段と、を備えることを特徴とする。このような請求項1に記載の発明は、ユーザが電話機を使って電話をかけることによって常に最新の画像・音声ガイダンスデータを得ることができる。このため、ユーザが画像・音声ガイダンスデータを事前にダウンロードしておく必要がない。さらに、電話をかけるという簡易な操作によって画像・音声ガイダンスデータを取得することができる。
このような請求項1に記載の発明は、ユーザ側にとって画像のデータやアプリケーションの更新に係る負荷が少ない。また、電話サービスを提供するコールセンタ側にとってもユーザが画像・音声ガイダンスデータの更新を通知する必要がないために負荷が軽減される。そして、電話サービスを要求する都度画像・音声ガイダンスデータを取得するので、常に最新の画像のデータやアプリケーションを利用することができる音声自動応答装置を提供することができる。
また、請求項2に記載の音声自動応答装置は、請求項1に記載の発明において、前記電話機によって発信された信号に前記画像データが対応付けられている場合、前記パケット送受信手段は、前記信号に対応する前記画像データを前記電話機に送信することを特徴とする。このような請求項2の発明は、電話機を操作することによって画像・音声ガイダンスデータに含まれる画像データを順次更新することができる。このため、画像・音声ガイダンスデータによって提示された項目を順次選択することによって提供を希望する情報を順次絞り込むことができる。
また、請求項3に記載の音声自動応答装置は、請求項1または2に記載の発明において、前記電話機によって発信された信号に前記音声データが対応付けられている場合、前記音声送受信手段は、前記信号に対応する前記音声データを前記電話機に送信することを特徴とする。このような請求項3の発明は、電話機を操作することによって画像・音声ガイダンスデータに含まれる音声データを順次更新することができる。このため、画像・音声ガイダンスデータによって提示された項目を順次選択することによって提供を希望する情報を順次絞り込むことができる。
また、請求項4の音声自動応答装置は、請求項2または3に記載の前記電話機によって発信された信号が、前記電話機のダイヤルボタンが押された場合に発信されるDTMF信号であることを特徴とする。このような請求項4の発明は、電話機のダイヤルボタンを押すことによって提示された項目を順次選択し、提供を希望する情報を順次絞り込むことができる。
また、請求項5に記載の音声自動応答方法は、電話機の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話機に送信する音声自動応答方法であって、前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示ステップと、前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データを前記電話機に送信するガイダンスデータ送信ステップと、を含むことを特徴とする。このような請求項5に記載の発明は、ユーザ側にとって画像のデータやアプリケーションの更新に係る負荷が少ない。また、電話サービスを提供するコールセンタ側にとってもユーザが画像・音声ガイダンスデータの更新を通知する必要がないために負荷が軽減される。そして、電話サービスを要求する都度画像・音声ガイダンスデータを取得するので、常に最新の画像のデータやアプリケーションを利用することができる音声自動応答方法を提供することができる。
また、請求項6に記載の音声自動応答プログラムは、電話機の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話機に送信するための音声自動応答プログラムであって、コンピュータに、前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示機能と、前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを音声送受信手段を介して前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データをパケット送受信手段を介して前記電話機に送信するガイダンスデータ送信機能と、を実現させることを特徴とする。このような請求項6に記載の発明は、ユーザ側にとって画像のデータやアプリケーションの更新に係る負荷が少ない。また、電話サービスを提供するコールセンタ側にとってもユーザが画像・音声ガイダンスデータの更新を通知する必要がないために負荷が軽減される。そして、電話サービスを要求する都度画像・音声ガイダンスデータを取得するので、常に最新の画像のデータやアプリケーションを利用することができる音声自動応答プログラムを提供することができる。
以下、本発明の音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラムに係る一実施形態について説明する。
(システム構成)
図1は、本発明の一実施形態の音声自動応答装置が適用されるシステムを説明するための図である。図示したシステムは、コールセンタ2、通信事業者網1、携帯電話機3によって構成されている。携帯電話機3は、音声ガイダンスサービスのユーザに所有されるものである。
通信事業者網1は、携帯電話機3と信号を送受信する無線基地局110、無線基地局110と音声データを送受信する音声通信交換機、無線基地局110と画像データを送受信するパケット通信交換機113を備えている。また、通信事業者網1にはゲートウェイサーバ112が含まれている。
コールセンタ2は、音声自動応答装置121、顧客DB(Data Base)122、オペレータ端末123がある。音声自動応答装置121は、通信事業者網1の音声通信交換機111とパケット通信交換機113に接続されている。オペレータ端末123は、携帯電話機3を所有するユーザにオペレータが応答するために使用される通信端末装置である。
また、本実施形態の音声自動応答装置121は、携帯電話機3の図示しないディスプレイに表示される画像の画像データを送信する。画像データは、通信事業者網1のゲートウェイサーバ112によって中継されて携帯電話機3に送信される。ゲートウェイサーバ112は、画像データを処理することにより、携帯電話機3における画像データの表示処理の簡略化、転送トラフィックの軽減、複数画面のキャッシュをすることができる。
図示したように、携帯電話機3は、通信事業者網1の音声通信交換機111とパケット通信交換機113、ゲートウェイサーバ112を介してコールセンタ2に接続される。ユーザがコールセンタ2に電話をかけるとき、あるいはコールセンタ2から画像データやメールがユーザに送信されるとき、音声やパケットデータは通信事業者網1を介して送受信される。
(構成)
図2は、音声自動応答装置121の構成を説明するための機能ブロック図である。音声自動応答装置121は、音声データを送受信するための音声送受信部202、画像データを送受信するためのパケット送受信部205を備えている。音声送受信部202、パケット送受信部205は、通信事業者網1に接続され、通信事業者網1を介して音声データや画像データを携帯電話機3との間で送受信する。
また、音声自動応答装置121は、SMS(Short Message Service)を提供するためのSMSデータを蓄積しているSMSデータベース203を備えている。なお、本実施形態において、SMSとは、比較的短い文字データを送受信するメールサービスであり、メールサービスを使って送受信されるメールをSMSメールという。本実施形態のSMSデータは、携帯電話機3のディスプレイ画面に表示される画像データを提供できる画像音声データベース204(後述)のURL情報を含むデータである。
SMSデータは、図3に示すように、電話番号に対応付けて記憶されている。SMSデータは、ユーザが携帯電話機3において入力した電話番号をキーとして検索され、取得される。なお、図3中、電話番号として記されているデータは、一連のDTMF信号として記録されているものとする。
また、音声自動応答装置121は、画像音声データベース204を備えている。画像音声データベース204は、図4に示すように、音声ガイダンスサービスに使用される画像データと音声によるガイダンスデータである音声ガイダンスデータとをセットにして蓄積している。画像データと音声画像データを含むデータを、本実施形態では画像・音声ガイダンスデータと以降記す。
(画像・音声ガイダンスデータ)
図5は、画像・音声ガイダンスデータに含まれる画像データによって表示される画面を例示した図である。図4に例示した画面は、カード会社の会員等に対して提供される電話サービスに使用される例である。画面には、「会員登録に関するガイダンス」の文字にダイヤルボタン1が対応付けられて表示されている。また、「会員情報変更に関するガイダンス」の文字にダイヤルボタン2が対応付けられていて、「ポイントに関するガイダンス」の文字にダイヤルボタン3が対応付けられて表示されている。さらに、「もう一度聞く」の文字にダイヤルボタン*が対応付けられて表示されている。
ユーザの携帯電話機3には、図5に示した画像が表示される。また、ほぼ同時に、音声ガイダンスデータが送信される。例示した画面と共に提供される音声ガイダンスデータは、例えば、「画面に表示されているサービスのうち、ご希望のものを選択してください、会員登録に関するガイダンスをご希望のお客様は「1」を…」といった内容を含んでいる。
また、画像・音声ガイダンスデータは、電話番号を示すDTMF信号や接続要求に対応付けて記憶されている。画像・音声ガイダンスデータは、電話番号に対応するDTMF信号や接続要求をキーとして検索され、取得される。
さらに、音声自動応答装置121は、以上の構成を統括的に制御する制御部201を備えている。制御部201は、ユーザが携帯電話機3において入力された電話番号や、電話番号を表すDTMF信号、電話番号に対応するSMSデータを特定する。そして画像音声データベースから画像・音声ガイダンスデータを取得して携帯電話機3に送信する。あるいは、SMSデータベース203からSMSデータを取得し、携帯電話機3に送信する。また、携帯電話機3をオペレータ端末123に接続し、音声データを送受信させる。
以上述べた構成において、音声送受信部202は音声送受信手段として機能する。また、パケット送受信部205はパケット送受信手段として機能する。また、SMSデータベース203及び制御部201が送信要求指示手段として機能する。さらに、制御部201、画像音声データベース204がガイダンスデータ送信手段として機能する。
(動作)
図6は、以上述べた本実施形態の自動応答装置の動作を説明するためのシーケンス図であって、携帯電話機3、音声通信交換機111、パケット通信交換機113、音声自動応答装置121の間で送受信されるデータを示している。
図示したシーケンスでは、まず、ユーザが携帯電話機3を操作してコールセンタ2に電話を発信する。このとき、携帯電話機3には、画像・音声ガイダンスデータは保持されていない。
電話の発信により、電話番号を示すデータ(DTMF信号)が音声通信交換機111を介して音声自動応答装置121に送信され、受信される。音声自動応答装置121では、制御部201が受信されたデータに基づいて電話番号を特定する。そして、特定された電話番号に対応するSMSデータをSMSデータベース203から取得する。さらに、取得されたSMSデータを使ってSMS送信を要求する。
SMS送信要求は、音声通信交換機とパケット通信交換機の両方から送信可能である。このため、本実施形態では、SMSデータに含まれるURL情報を含むデータを音声通信交換機111またはパケット通信交換機113に送信することによってSMS送信要求が行われる。URL情報は、前記したように、画像音声データベース204のURL情報である。画像音声データベース204は、画像・音声ガイダンスデータが保存されているWebページに接続し、画像・音声ガイダンスデータを取得することができる。
音声通信交換機111またはパケット通信交換機113は、URL情報を含むSMSを作成し、携帯電話機3に送信する。携帯電話機3は、SMSを受信する。そして、SMSに含まれるURL情報を使って音声自動応答装置121のパケット送受信部205に接続を要求する。音声自動応答装置121は、携帯電話機3によって接続要求がされたことを認識し、URL情報によって特定される画像音声データベース204に接続する。
そして、接続要求に応じた画像・音声ガイダンスデータを画像音声データベース204から取得して携帯電話機3に送信する。この際、画像・音声ガイダンスデータのうち、音声ガイダンスデータは音声通信交換機111を介して、画像データはパケット通信交換機113を介して携帯電話機3に送信される。
画像データが携帯電話機3に送信されたことにより、携帯電話機3のディスプレイ画面には画像データによって形成される画像が表示される。また、音声ガイダンスデータに基づく音声が、携帯電話機3の図示しないスピーカから提供される。ユーザは、画像と音声とにしたがって携帯電話を操作する。
操作は、ユーザが携帯電話機3の図示しないボタンを押して提示された項目を選択することによってなされる。ボタンを押したことにより、ボタンに対応するDTMF信号が音声通信交換機111に送信される。音声通信交換機111は、DTMF信号を音声自動応答装置121に送信する。音声自動応答装置121は、DTMF信号に対応する画像・音声ガイダンスデータを画像音声データベース204から取得し、携帯電話機3に送信する。
以上の動作により、ユーザは、コールセンタ2に電話をかけたことによって図4に示した「音声1」を含む音声ガイダンスデータ及び「画像1」を含む画像データを取得することができる。このため、音声によるガイダンスを受けながらディスプレイに表示された画像を見て電話サービスを受けるためのガイダンスを受けることができる。ユーザは、画像・音声ガイダンスデータにしたがって携帯電話機3のボタンを押して提示された項目を選択する。この操作により、選択された項目に応じた画面を示す画像データを順次受信することができる。受信された画像データは、ディスプレイ画面に順次画像を表示するから、ディスプレイ画面に表示された画像が項目の選択に応じて順次更新される。
(音声自動応答方法)
図7は、以上述べた本実施形態の音声自動応答装置によって実行される音声自動応答方法を説明するためのフローチャートである。なお、音声自動応答方法は、図7に示す各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを音声自動応答装置の制御部201にダウンロードすることによって実現できる。
図7に示した処理に先立って、音声自動応答装置は既に何らかの電話番号につながっている。音声送受信部202は、携帯電話機3が発信したDTMF信号を受信することによってDTMF信号を取得している。制御部201は、取得されたDTMF信号次第でステップS601〜ステップS604の判断をする。
すなわち、ユーザは、送信したDTMF信号に応じた音声ガイダンスデータや画像データを受信する。そして、この画像データ等を見て携帯電話機3を操作し、制御部201に対して次の画像・音声ガイダンスデータの送信を要求したり、メールの送信を要求したりする。
制御部201は、ユーザの操作の内容を判断する(ステップS601〜ステップS604)。そして、次のガイダンスに移行する操作がなされたと判断された場合(ステップS602:Yes)、画像音声データベース204からDTMF信号に対応する画像・音声ガイダンスデータを取得して携帯電話機3に送信する(ステップS605)。
また、制御部201は、携帯電話機3にSMSデータを含むメールを送信すると判断された場合(ステップS603:Yes)、電話番号に対応するSMSデータをSMSデータベース203から取得する。そして、取得されたSMSデータを音声通信交換機111に通知する。通知により、音声通信交換機111またはパケット通信交換機113がSMSメールを作成して携帯電話機3に送信する(ステップS606)。
また、制御部201が、画像を送信すべきであると判断した場合(ステップS604:Yes)、情報を含む画像をユーザに送信する(ステップS607)。さらに、オペレータとの接続を要求する操作がなされたと判断した場合(ステップS604:Yes)、制御部201は、DTMF信号に対応するオペレータと通信できるオペレータ端末123と携帯電話機3を接続する。なお、以上の処理は、制御部201による並列分散処理によって実行され、見かけ上は並列に行われる。
(音声自動応答プログラム)
なお、以上述べた本実施形態の音声自動応答方法をコンピュータに実行させるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。また、本実施形態の音声自動応答プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。
以上述べた本発明の実施形態は、電話サービスの提供にあたり、音声ガイダンスデータばかりでなく画像を併用することによってユーザの操作性を高め、ガイダンスにかかる操作時間を短縮することができる。また、画像データ等をダウンロードしておく必要がないため、ユーザの操作にかかる負荷を軽減することができる。さらに、画像・音声ガイダンスデータを更新した場合、画像データが更新されたことをユーザに通知してダウンロードされているデータの更新を促す必要がないので、コールセンタ側の負荷も軽減することができる。
また、電話サービスに画像を利用することにより、この画像に企業のロゴやマスコットキャラクター等の画像を含むようにすれば、企業等による商品や業務の広告に活用することも可能である。本実施形態のように電話サービスを受ける都度画像・音声ガイダンスデータを取得する構成によれば、このような画像・音声ガイダンスデータに常に最新の広告を画像・音声ガイダンスデータに含ませることができる。
本発明の一実施形態の音声自動応答装置が適用されるシステムを説明するための図である。 図1に示した音声自動応答装置の構成を説明するための機能ブロック図である。 図2に示したSMSデータベースを説明するための図である。 図2に示した画像音声データベースを説明するための図である。 本発明の一実施形態の画像データによって表示される画面を例示した図である。 本実施形態の自動応答装置の動作を説明するためのシーケンス図である。 本発明の一実施形態の音声自動応答装置によって実行される音声自動応答方法を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 通信事業者網
2 コールセンタ
3 携帯電話機
110 無線基地局
111 音声通信交換機
112 ゲートウェイサーバ
113 パケット通信交換機
121 音声自動応答装置
123 オペレータ端末
201 制御部
202 音声送受信部
203 SMSデータベース
204 画像音声データベース
205 パケット送受信部

Claims (6)

  1. 電話機の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話機に送信する音声自動応答装置であって、
    前記電話機との間で音声データを送受信する音声送受信手段と、
    前記電話機との間で画像データを送受信するパケット送受信手段と、
    前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示手段と、
    前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを前記音声送受信手段を介して前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データを前記パケット送受信手段を介して前記電話機に送信するガイダンスデータ送信手段と、
    を備えることを特徴とする音声自動応答装置。
  2. 前記電話機によって発信された信号に前記画像データが対応付けられている場合、前記パケット送受信手段は、前記信号に対応する前記画像データを前記電話機に送信することを特徴とする請求項1に記載の音声自動応答装置。
  3. 前記電話機によって発信された信号に前記音声データが対応付けられている場合、前記音声送受信手段は、前記信号に対応する前記音声データを前記電話機に送信することを特徴とする請求項1または2に記載の音声自動応答装置。
  4. 前記電話機によって発信された信号は、前記電話機のダイヤルボタンが押された場合に発信されるDTMF信号であることを特徴とする請求項2または3に記載の音声自動応答装置。
  5. 電話機の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話機に送信する音声自動応答方法であって、
    前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示ステップと、
    前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データを前記電話機に送信するガイダンスデータ送信ステップと、
    を含むことを特徴とする音声自動応答方法。
  6. 電話機の操作手順を指示するための音声データ及び画像データを含む画像・音声ガイダンスデータを、前記電話機に送信するための音声自動応答プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記電話機から発信された電話番号に基づいて、前記画像・音声ガイダンスデータの送信を要求するための要求信号を前記電話機に送信させる送信要求指示機能と、
    前記電話機から送信された前記要求信号を受信して、送信が要求された前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記音声データを前記電話機に送信すると共に、前記画像・音声ガイダンスデータに含まれる前記画像データを前記電話機に送信するガイダンスデータ送信機能と、
    を実現させることを特徴とする音声自動応答プログラム。
JP2008056448A 2008-03-06 2008-03-06 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム Pending JP2009213056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056448A JP2009213056A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056448A JP2009213056A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009213056A true JP2009213056A (ja) 2009-09-17

Family

ID=41185733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008056448A Pending JP2009213056A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009213056A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239109A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Japan Research Institute Ltd 音声通信方法
JP2012029057A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Oki Networks Co Ltd 電話システム、センタ装置、音声応答制御プログラム、ユーザ端末及び音声通信プログラム
JP2012209711A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Oki Networks Co Ltd 連携システム、サーバ、ユーザ端末、対応サービス管理プログラム及び対応サービス取得プログラム
JP2013251699A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Shunji Sugaya 音声自動応答システムの関連データを受信する電化製品、音声自動応答システムの関連データ取得方法、及び、プログラム
JP2014123845A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd ガイダンスシステム、ガイダンスシステム用サーバ及びガイダンスシステム用プログラム
JP2015531199A (ja) * 2012-08-01 2015-10-29 キム ヨンジン 案内サービス方法及びこれに適用される装置
JP2016521944A (ja) * 2014-04-25 2016-07-25 ディオティス インコーポレーテッド 電話網とデータ網間サービス同期化方法
JP2020043521A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 東京瓦斯株式会社 遠隔制御サーバおよび遠隔制御システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359687A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Toshiba Corp 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム
JP2005079837A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Ntt Docomo Kansai Inc データ提供システム、データ提供方法及び通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359687A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Toshiba Corp 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム
JP2005079837A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Ntt Docomo Kansai Inc データ提供システム、データ提供方法及び通信装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239109A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Japan Research Institute Ltd 音声通信方法
JP2012029057A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Oki Networks Co Ltd 電話システム、センタ装置、音声応答制御プログラム、ユーザ端末及び音声通信プログラム
JP2012209711A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Oki Networks Co Ltd 連携システム、サーバ、ユーザ端末、対応サービス管理プログラム及び対応サービス取得プログラム
JP2013251699A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Shunji Sugaya 音声自動応答システムの関連データを受信する電化製品、音声自動応答システムの関連データ取得方法、及び、プログラム
JP2015531199A (ja) * 2012-08-01 2015-10-29 キム ヨンジン 案内サービス方法及びこれに適用される装置
JP2014123845A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd ガイダンスシステム、ガイダンスシステム用サーバ及びガイダンスシステム用プログラム
JP2016521944A (ja) * 2014-04-25 2016-07-25 ディオティス インコーポレーテッド 電話網とデータ網間サービス同期化方法
JP2020043521A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 東京瓦斯株式会社 遠隔制御サーバおよび遠隔制御システム
JP7027285B2 (ja) 2018-09-12 2022-03-01 東京瓦斯株式会社 遠隔制御サーバおよび遠隔制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009213056A (ja) 音声自動応答装置、音声自動応答方法、音声自動応答プログラム
JP6693632B2 (ja) 電話営業用ctiシステム
JP4916217B2 (ja) 移動体通信端末
JPWO2007046364A1 (ja) プレゼンス表示端末装置およびプレゼンス管理システム
JP4191713B2 (ja) 端末管理システム、端末、端末管理装置、端末管理方法、およびプログラム
JP4603497B2 (ja) アドレス情報交換システム、通信端末装置、アドレス情報交換方法及びアドレス情報交換プログラム
KR100640391B1 (ko) 인터넷을 이용한 휴대폰 배경화면 다운로드 시스템 및휴대폰의 배경화면 디스플레이방법
KR100509916B1 (ko) 발신 번호 표시 서비스와 연동되는 부가 컨텐츠 제공 방법및 장치
JP3757153B2 (ja) 通信端末、通信方法、及び、記録媒体
US9160691B2 (en) Information processing apparatus implementing response to editing message
JP5483494B2 (ja) 構内交換システム、構内交換機、通信装置、構内交換方法、及び構内交換プログラム
JP2007028217A (ja) 通信システム、端末装置、およびコンピュータプログラム
JP2007515084A (ja) マルチメディアメッセージ送信システムおよびその送信方法
JP6731977B2 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及び、情報処理システムの制御プログラム
KR100993323B1 (ko) 통화요청 메시지 전송 방법 및 장치
JP7228893B2 (ja) 電話営業用ctiシステム
JP4806067B2 (ja) 移動体通信システム
JP4027571B2 (ja) 電話装置および電話制御方法
JP3816787B2 (ja) 電話システム,サーバ・コンピュータおよび電話装置
KR20070077523A (ko) 이동통신시스템 및 이에 있어서 기념 메시지 서비스 방법
KR100640425B1 (ko) 단문메시지 송수신을 태스크 단위로 관리하는 방법
JP2007208445A (ja) 携帯電話
KR101129198B1 (ko) 멀티미디어 통화연결음/메시지 서비스를 위한 이동통신단말기/시스템 및 방법
JPH10210137A (ja) 携帯電話機
KR20030028588A (ko) 휴대용 정보통신 단말기에서의 음악편지 서비스 제공시스템 및그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20100405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Effective date: 20100826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130131