JP2009192980A - 感光ドラム及び画像形成装置 - Google Patents
感光ドラム及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009192980A JP2009192980A JP2008035736A JP2008035736A JP2009192980A JP 2009192980 A JP2009192980 A JP 2009192980A JP 2008035736 A JP2008035736 A JP 2008035736A JP 2008035736 A JP2008035736 A JP 2008035736A JP 2009192980 A JP2009192980 A JP 2009192980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive drum
- image forming
- forming apparatus
- drive transmission
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】回転軸の駆動伝達突部に対して係合溝が係合して回転可能であって、筒状のドラム本体の長手方向両端にフランジ部材を有し、前記回転軸に対して前記ドラム本体の長手方向と平行な方向に挿抜可能な感光ドラムにおいて、一方のフランジ部材213に、感光ドラムの回転軸方向に対して傾斜したガイド面S2と、ピン71から駆動力を受ける突当面S1とにより形成された係合溝Sを有し、感光ドラム21を回転軸70に対して挿入するときに、ガイド面S2がピン71にガイドされて感光ドラム21が回転する方向が画像形成する際に感光ドラムが回転する方向と同一方向となるようにガイド面S2を傾斜させて構成する。
【選択図】図1
Description
まず、第1実施形態に係る画像形成装置の全体構成について説明する。図10は第1実施形態に係る画像形成装置の一例であるプリンタの断面図である。
次に本実施形態における感光ドラム21について説明する。
本実施形態の感光ドラム21は、ガイド面S2はドラム挿入方向に対して傾斜しているため、ガイド面S2がピン71にガイドされて感光ドラム21が挿入されるとき、感光ドラム21は回転しながら挿入される。このとき、ガイド面S2の傾斜方向は、感光ドラム21の回転方向が画像形成する際に感光ドラムが回転する方向と同一方向となるように傾斜させて構成されている。
次に前記突当面S1に沿ってガイドされ、感光ドラム21が逆方向に回転するときの、回転角について、クリーナ部6と転写部との位置との関係で説明する。
前述した第1実施形態では、係合溝Sを面S1とガイド面S2の組み合わせ4位相で構成した例を示したが、これに限定するものではなく、複数の位相を有すればよい。例えば、図11に示すように、6位相でもよく、それ以上の位相をもつものであってもよい。
S1 …面
S2 …ガイド面
1 …プリンタ
3 …画像形成部
6 …クリーナ部
21 …感光ドラム
22 …転写ローラ
61 …マグネットローラ
62 …クリーナブレード
70 …回転軸
71 …ピン
72 …ネジ
73 …押し付け部材
211 …シリンダ
212 …前方フランジ
213 …後方フランジ
213a …円筒部
Claims (8)
- 画像形成装置本体が備える回転軸の駆動伝達突部に対して係合溝が係合することで回転可能であって、ドラム本体の長手方向両端にフランジ部材を有し、前記回転軸に対して前記ドラム本体の長手方向と平行な方向に挿入して装着可能な感光ドラムにおいて、
一方のフランジ部材に、前記感光ドラムの回転軸方向に対して傾斜して設けられた第1の面と、前記回転軸方向に対する角度が前記第1の面よりも小さくなるように配置された第2の面とにより形成された係合溝を有し、
前記感光ドラムを前記回転軸に対して挿入するときに、前記第1の面が前記駆動伝達突部にガイドされて感光ドラムが回転する方向が、画像形成する際に感光ドラムが回転する方向と同一方向となるように、前記第1の面を傾斜させて構成したことを特徴とする感光ドラム。 - 前記係合溝は感光ドラムの回転方向に連続して複数設けられていることを特徴とする請求項1記載の感光ドラム。
- 前記係合溝の幅は、前記回転軸方向の外側から内側にかけて狭くなるテーパ形状であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の感光ドラム。
- 前記第2の面は前記感光ドラムの回転軸方向と略平行であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の感光ドラム。
- 感光ドラムに形成したトナー像を転写部においてシートに転写した後、前記感光ドラムに残留したトナーをクリーナ部において除去する画像形成装置において、
駆動伝達突部を有する回転軸と、
前記駆動伝達突部と係合して回転可能な請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の感光ドラムと、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記感光ドラムを前記回転軸に対して挿入するときに、前記第2の面が前記駆動伝達突部にガイドされて前記感光ドラムが画像形成する際の回転方向と逆方向に回転する角度は、前記感光ドラムが前記クリーナ部の当接位置から前記転写部の当接位置まで回転する角度よりも小さいことを特徴とする請求項5記載の画像形成装置。
- 前記回転軸は前記駆動伝達突部が設けられている側と前記感光ドラムを挟んで反対側の端部にネジ穴を有し、
前記ネジ穴にネジを螺合して前記感光ドラムを前記回転軸に沿って移動させ、前記係合溝を前記駆動伝達突部に係合させることを特徴とする請求項5乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記回転軸と前記ネジのかかり量は、前記駆動伝達突部が前記係合溝の先端から前記係合溝と係合するまでの移動長さよりも大きく構成されていることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008035736A JP5264207B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 感光ドラム及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008035736A JP5264207B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 感光ドラム及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009192980A true JP2009192980A (ja) | 2009-08-27 |
JP5264207B2 JP5264207B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=41075006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008035736A Expired - Fee Related JP5264207B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 感光ドラム及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5264207B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011053242A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Kyocera Mita Corp | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2011203538A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の駆動ジョイント機構及び画像形成装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11159537A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | Minolta Co Ltd | 感光体駆動装置 |
JP2000231302A (ja) * | 1999-12-06 | 2000-08-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002182527A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-26 | Canon Inc | 感光体ドラム装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2004076855A (ja) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 駆動力伝達装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2005115236A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005352438A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-12-22 | Canon Inc | 電子写真感光体ドラム、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 |
JP2006227098A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Kyocera Mita Corp | 感光体ドラム装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2007128113A (ja) * | 2007-02-19 | 2007-05-24 | Canon Inc | 電子写真感光体ドラム |
JP2008309871A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Seiko Epson Corp | 駆動伝達装置及びそれを用いた画像形成装置 |
-
2008
- 2008-02-18 JP JP2008035736A patent/JP5264207B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11159537A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | Minolta Co Ltd | 感光体駆動装置 |
JP2000231302A (ja) * | 1999-12-06 | 2000-08-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002182527A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-26 | Canon Inc | 感光体ドラム装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2004076855A (ja) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 駆動力伝達装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2005115236A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005352438A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-12-22 | Canon Inc | 電子写真感光体ドラム、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 |
JP2006227098A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Kyocera Mita Corp | 感光体ドラム装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2007128113A (ja) * | 2007-02-19 | 2007-05-24 | Canon Inc | 電子写真感光体ドラム |
JP2008309871A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Seiko Epson Corp | 駆動伝達装置及びそれを用いた画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011053242A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Kyocera Mita Corp | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2011203538A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の駆動ジョイント機構及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5264207B2 (ja) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4516542B2 (ja) | 画像形成装置および用紙搬送装置 | |
JP5804735B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2007230666A (ja) | シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011105485A (ja) | 媒体搬送機構 | |
JP2015016956A (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP5264207B2 (ja) | 感光ドラム及び画像形成装置 | |
JP4401789B2 (ja) | シート給送ユニットおよび画像形成装置 | |
JP2011079608A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4947696B2 (ja) | 回転軸支持装置 | |
JP4302050B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP2001151376A (ja) | シート搬送装置 | |
JP3611922B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2007033620A (ja) | 間隔保持部材及び画像形成装置 | |
JP4277319B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006347731A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP5747605B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP6478594B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2006145585A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2006096433A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005036884A (ja) | 軸受、軸受の取付構造、及び画像形成装置 | |
JP5510203B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5935564B2 (ja) | 搬送装置、画像形成装置 | |
JP2008014989A (ja) | ベルト走行装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2010173858A (ja) | 画像形成装置および用紙搬送装置 | |
JP2009057142A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130430 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5264207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |