JP2009139448A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009139448A
JP2009139448A JP2007313029A JP2007313029A JP2009139448A JP 2009139448 A JP2009139448 A JP 2009139448A JP 2007313029 A JP2007313029 A JP 2007313029A JP 2007313029 A JP2007313029 A JP 2007313029A JP 2009139448 A JP2009139448 A JP 2009139448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
inner cover
image forming
roller
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007313029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5134347B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shin
浩史 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007313029A priority Critical patent/JP5134347B2/ja
Priority to US12/326,970 priority patent/US7917062B2/en
Publication of JP2009139448A publication Critical patent/JP2009139448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134347B2 publication Critical patent/JP5134347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1638Means to access the interior of the apparatus directed to paper handling or jam treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00544Openable part of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • G03G2221/1675Paper handling jam treatment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を削減してコストダウンを図るとともに、垂直搬送カバーの開閉操作性を高めてジャム処理性の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ジャム処理時に開閉される垂直搬送カバー24を互いに独立に開閉される外カバー24Aと内カバー24Bとで構成し、閉じ動作時に前記外カバー24Aに押されて前記内カバー24Bの位置が決められる構成を採用して成る画像形成装置において、前記内カバー24Bを装置本体に対して仮保持する係合部104を装置本体に形成する。又、前記内カバー24Bが仮保持される位置において、該内カバー24Bに保持されたレジストローラ19を位置決めする案内部105を装置本体に形成する。
【選択図】図5

Description

本発明は、ジャム処理時に開閉される垂直搬送カバーを備えた画像形成装置に関するものである。
電子写真方式によって用紙に画像を形成する複写機やプリンタ等の画像形成装置においては、感光ドラム等の像担持体上に形成された静電潜像が現像されてトナー像として顕像化さら、このトナー像がレジストローラ対によって適当なタイミングで給送される用紙上に転写される。そして、トナー像が転写された用紙は、定着装置へと搬送され、該定着装置によって熱と圧力によってトナー像の定着を受けた後に機外の排紙トレイ上に排出され、これによって一連の画像形成動作が完了する。
ところで、画像形成動作中に用紙搬送路においてジャムが発生した場合、ジャム紙を容易に取り除くことができるよう用紙搬送路の一部を形成する垂直搬送カバーを開閉可能に設けた画像形成装置が知られている。
ここで、上記垂直搬送カバーを互いに独立に開閉される外カバーと内カバーとで構成し、閉じ動作時に外カバーに押されて内カバーの位置が決められる構成を採用した画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
斯かる画像形成装置においては、垂直搬送カバーの外カバーと内カバーの装置本体に対する固定ロックは、これらの外カバーと内カバーにそれぞれ設けられたフックによってなされていた(例えば、特許。この場合、外カバーのフックの操作に連動して内カバーのリンクを動作させるためのリンク機構を設けたものも提案されている(例えば、特許文献3参照)。
特開2005−138967号公報 特開2004−123393号公報 特開2005−055862号公報
ところが、従来の画像形成装置においては、垂直搬送カバーの外カバーと内カバーの装置本体に対する固定ロックを、これらの外カバーと内カバーにそれぞれ設けられたフックによって行っていたため部品点数が増えるとともに、外カバーと内カバーの開閉操作性が悪いためにジャム処理性に劣るという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、部品点数を削減してコストダウンを図るとともに、垂直搬送カバーの開閉操作性を高めてジャム処理性の向上を図ることができる画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、ジャム処理時に開閉される垂直搬送カバーを互いに独立に開閉される外カバーと内カバーとで構成し、閉じ動作時に前記外カバーに押されて前記内カバーの位置が決められる構成を採用して成る画像形成装置において、前記内カバーを装置本体に対して仮保持する係合部を装置本体に形成したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記内カバーが仮保持される位置において、該内カバーに保持された二次転写ローラ又はレジストローラを位置決めする案内部を装置本体に形成したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記内カバーを仮保持する力として前記二次転写ローラ又は前記レジストローラを押圧する力を利用することを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、閉じ動作時に外カバーに押されて内カバーの位置が決められる構成を採用して成る画像形成装置において、内カバーを装置本体に対して仮保持する係合部を装置本体に形成したため、内カバーにこれを固定ロックするためのフックが不要となり、部品点数を削減してコストダウンを図ることができる。又、ジャム処理に際しては、外カバーに設けられたレバーを操作するだけで該外カバーのフックによる固定ロックを解除することができるため、ジャム処理性が高められる。
請求項2記載の発明によれば、内カバーを仮保持した段階で、該内カバーに保持された二次転写ローラ又はレジストローラを案内部によって同時に位置決めすることができ、安定した画像形成動作を実現することができる。
請求項3記載の発明によれば、二次転写ローラ又はレジストローラを押圧する力を有効に利用して内カバーを仮保持することができる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の一形態としてのカラーレーザープリンタの斜視図、図2は同カラーレーザープリンタの内部構造を示す断面図であり、図示のカラーレーザープリンタは、図1に示すように、矩形ボックス状の装置本体100を備えており、この装置本体100の前面には、ジャム処理時に開閉される垂直搬送カバー(フロントカバー)24が設けられており、装置本体100の上部には排紙トレイ21が開閉可能に設けられている。
次に、カラーレーザープリンタの内部構造を図2に基づいて説明すると、該カラーレーザープリンタの本体100内の中央部には、マゼンタ画像形成ユニット1M、シアン画像形成ユニット1C、イエロー画像形成ユニット1Y及びブラック画像形成ユニット1Kが一定の間隔でタンデムに配置されている。
上記各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kには、感光ドラム2a,2b,2c,2dがそれぞれ配置されており、各感光ドラム2a〜2dの周囲には、帯電ローラ3a,3b,3c,3d、現像装置4a,4b,4c,4d、転写ローラ5a,5b,5c,5d及びドラムクリーニング装置6a,6b,6c,6dがそれぞれ配置されている。
ここで、前記感光ドラム2a〜2dは、ドラム状の感光体であって、可変速の不図示のステッピングモータによって図示矢印方向(時計方向)に所定のプロセススピードで回転駆動される。又、前記帯電ローラ3a〜3dは、不図示の帯電バイアス電源から印加される帯電バイアスによって感光ドラム2a〜2dの表面を所定の電位に均一に帯電させるものである。
更に、前記現像装置4a〜4dは、マゼンタ(M)トナー、シアン(C)トナー、イエロー(Y)トナー、ブラック(K)トナーをそれぞれ収容しており、各感光ドラム2a〜2d上に形成された各静電潜像に各色のトナーを付着させて各静電潜像を各色のトナー像として可視像化するものである。
又、前記転写ローラ5a〜5dは、各一次転写部にて中間転写ベルト7を介して各感光ドラム2a〜2dに当接可能に配置されている。ここで、中間転写ベルト7は、二次転写対向ローラ8とテンションローラ9との間に張設されて各感光ドラム2a〜2dの上面側に走行可能に配置されており、前記二次転写対向ローラ8は、二次転写部において中間転写ベルト7を介して二次転写ローラ10に当接可能に配置されている。又、テンションローラ9の近傍にはベルトクリーニング装置11が設けられている。
ところで、装置本体100内の各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kの上方には、前記各現像装置4a〜4dにトナーを補給するためのトナーコンテナ12a,12b,12c,12dが一列に並設されている。
又、装置本体100内の各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kの下方にはレーザースキャナユニット(LSU)13が配置され、その下方の本体100の底部には給紙カセット14が着脱可能に設置されている。そして、給紙カセット14には複数枚の不図示の用紙が積層収容されており、この給紙カセット14の近傍には、給紙カセット14から用紙を1枚ずつ取り出すピックアップローラ15と、取り出された用紙を搬送パスLへと送り出すフィードローラ16とリタードローラ17が設けられている。
又、装置本体100の側部を上下方向に延びる前記搬送パスLには、用紙を搬送する搬送ローラ対18と、用紙を一時待機させた後に所定のタイミングで前記二次転写対向ローラ8と二次転写ローラ10との当接部である二次転写部へと供給するレジストローラ対19が設けられている。尚、搬送パスLの横には、用紙の両面に画像を形成する場合に使用される別の搬送パスL’が形成されており、この搬送パスL’には複数の搬送ローラ対20が適当な間隔で設けられている。
ところで、装置本体100内の一側部に縦方向に配置された前記搬送パスLは、装置本体100の上面に設けられた排紙トレイ21まで延びており、その途中には定着装置22と排紙ローラ対23が設けられている。
次に、以上の構成を有するカラーレーザープリンタによる画像形成動作を図2に基づいて説明する。
画像形成開始信号が発せられると、各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kにおいて各感光ドラム2a〜2dが図2の矢印方向(時計方向)に所定のプロセススピードで回転駆動され、これらの感光ドラム2a〜2dは、帯電ローラ3a〜3dによって一様に帯電される。又、レーザースキャナユニット13は、各色毎のカラー画像信号によって変調されたレーザー光を出射し、そのレーザー光を各感光ドラム2a〜2dの表面に照射し、各感光ドラム2a〜2d上に各色のカラー画像信号に対応した静電潜像をそれぞれ形成する。
そして、先ず、マゼンタ画像形成ユニット1Mの感光ドラム2a上に形成された静電潜像に、該感光ドラム2aの帯電極性と同極性の現像バイアスが印加された現像装置4aによってマゼンタトナーを付着させ、該静電潜像をマゼンタトナー像として可視像化する。このマゼンタトナー像は、感光ドラム2aと転写ローラ5aとの間の一次転写部(転写ニップ部)において、トナーと逆極性の一次転写バイアスが印加された転写ローラ5aの作用によって、図2の矢印方向に回転駆動されている中間転写ベルト7上に一次転写される。
上述のようにしてマゼンタトナー像が一次転写された中間転写ベルト7は、次のシアン画像形成ユニット1Cへと移動する。そして、シアン画像形成ユニット1Cにおいても、前記と同様にして、感光ドラム2b上に形成されたシアントナー像が一次転写部において中間転写ベルト7上のマゼンタトナー像に重ねて転写される。
以下同様にして、中間転写ベルト7上に重畳転写されたマゼンタ及びシアントナー像の上に、イエロー及びブラック画像形成ユニット1Y,1Kの各感光ドラム2c,2d上にそれぞれ形成されたイエロー及びブラックトナー像が各一次転写部において順次重ね合わせられ、中間転写ベルト7上にはフルカラーのトナー像が形成される。尚、中間転写ベルト7上に転写されないで各感光ドラム2a〜2d上に残留する転写残トナーは、各ドラムクリーニング装置6a〜6dによって除去され、各感光ドラム2a〜2dは次の画像形成に備えられる。
そして、中間転写ベルト7上のフルカラートナー像の先端が二次転写対向ローラ8と二次転写ローラ10間の二次転写部(転写ニップ部)に達するタイミングに合わせて、給紙カセット14からピックアップローラ15とフィードローラ16及びリタードローラ17によって搬送パスLへと送り出された用紙がレジストローラ対19によって二次転写部へと搬送される。そして、二次転写部に搬送された用紙に、トナーと逆極性の二次転写バイアスが印加された二次転写ローラ10によってフルカラーのトナー像が中間転写ベルト7から一括して二次転写される。
而して、フルカラーのトナー像が転写された用紙は、定着装置22へと搬送され、フルカラーのトナー像が加熱及び加圧されて用紙の表面に熱定着され、トナー像が定着された用紙は、排紙ローラ対23によって排紙トレイ21上に排出されて一連の画像形成動作が完了する。尚、用紙上に転写されないで中間転写ベルト7上に残留する転写残トナーは、前記ベルトクリーニング装置11によって除去され、中間転写ベルト7は次の画像形成に備えられる。
以上は用紙の片面に画像を形成する場合の一連の動作であるが、用紙の両面に画像を形成する場合には、定着装置22にて片面にトナー像が定着された用紙を不図示の切替フラッパによって別の搬送パスL’へと送り込む。そして、搬送パスL’に設けられた複数の搬送ローラ対20によって用紙を搬送パスL’に沿って搬送し、この用紙をその表裏を反転させた状態で搬送パスL’から搬送パスLへと受け渡してレジストローラ対19へと再び送り込む。以後は前記と同様の動作によって中間転写ベルト7上のトナー像を用紙の反対側の面に転写し、そのトナー像を定着装置22によって定着させれば、用紙の両面に画像が形成される。そして、このようにして両面に画像が形成された用紙は、前記と同様に排紙ローラ対23によって排紙トレイ21上に排出される。
次に、本発明の要旨を図3〜図9に基づいて説明する。
図3はカラーレーザープリンタの垂直搬送カバー部分の斜視図、図4は垂直搬送カバーを開けた状態を示す側面図、図5は垂直搬送カバーの内カバーを開けた状態を示す斜視図、図6は内カバー内面の正面図、図7は内カバーを仮保持した状態を示す斜視図、図8は内カバーを仮保持した状態の係合部を示す部分側断面図、図9は内カバーを仮保持した状態の案内部を示す部分側断面図、図10は内カバーの二次転写ローラ部分の斜視図である。
図3及び図4に示すように、前記垂直搬送カバー24は、外カバー24Aとその内側に配された内カバー24Bとで構成されており、これらの外カバー24Aと内カバー24Bは、軸25,26を中心として回動して各々独立に開閉される。ここで、外カバー24Aの内面と内カバー24Bの外面との間に前記搬送パスL’(図2参照)が形成され、内カバー24Bの内面側に前記搬送パスL(図2参照)が形成される。尚、図3に示すように、垂直搬送カバー24の下方には、板金製の本体フレーム101によって形成されたカセット装着部102が開口しており、前記給紙カセット14(図2参照)は、カセット装着部102に対して着脱される。
而して、外カバー24Aの内面側には、前記搬送パスL’に沿って配された搬送ローラ対20(図2参照)の一方が回転可能に配されており、搬送ローラ対20の他方は内カバー24Bの外面側に回転可能に配されている(図7参照)。
又、図4〜図6に示すように、内カバー24Bの内面側には前記二次転写ローラ10とレジストローラ対19の一方が回転可能に保持されている。ここで、図5に示すように、本体フレーム101の左右の側板103の内面には、二次転写ローラ10の回転軸27が係合するための係合部104(図5には一方のみ図示)と、レジストローラ19の回転軸28を支持する軸受29を案内するための案内部105(図5には一方のみ図示)が形成されている。
上記係合部104は、図8に詳細に示すように、装置本体100の後方(図8の左方)に向かって斜めに立ち上がる溝として形成されており、該係合部104には二次転写ローラ10の回転軸27を係合部104へとガイドする斜面状のガイド面104aが形成されるとともに、回転軸27を受ける受け面104bが形成されている。又、前記案内部105は、図9に詳細に示すように、装置本体100の後方(図8の左方)に向かってやや下方に傾斜するガイド溝として形成されている。
ところで、二次転写ローラ10は、不図示のスプリングによって軸方向(図10の矢印X−X’方向)及び上下方向(図10の矢印Y−Y’方向)に移動可能に支持されている。又、レジストローラ19は、図6に示すように、その回転軸28の軸方向両端がスリーブ状の軸受29によって回転可能に支承されており、軸受29は、樹脂製の抜け止め部材30によって内カバー24Bに保持されている。尚、左右一対の各軸受29及びこれに支持されたレジストローラ19は、不図示の押圧バネによって抜け止め部材30に押圧されて保持されている。
而して、図1及び図2に示すカラーレーザープリンタにおいては、外カバー24Aと内カバー24Bから成る垂直搬送カバー24が図1〜図3に示すように閉じられた状態で画像形成動作がなされるが、このとき、内カバー24Bに保持された二次転写ローラ10の回転軸27が図8に示すように装置本体100側の係合部104に係合することによって内カバー24Bの閉じ状態が仮保持され(図7参照)、レジストローラ19の軸受29が装置本体100側の案内部105に嵌合することによってレジストローラ19の位置決めがなされている。具体的には、二次転写ローラ10の回転軸27をガイド面104aに沿って係合部104に係合させると、二次転写ローラ10が中間転写ベルト7を挟んで二次転写対向ローラ8に押し当てられ、二次転写ローラ10が二次転写対向ローラ8から反力を受けることによって回転軸27が係合部104の受け面104bによって受けられることによって、内カバー24Bが係合部104によって仮保持される。ここで、係合部104の受け面104bの傾斜角は、二次転写ローラ10が二次転写対向ローラ8から受ける反力を回転軸27を介して受けるに十分な値に設定されている。
ところで、画像形成動作中に搬送パスL又はL’に用紙が詰まるジャムが発生した場合には、不図示のレバーを操作して垂直搬送カバー24の外カバー24Aのロックを解除し、該外カバー24Aを軸25を中心として手前側に回動させてこれを開く。すると、外カバー24Aに連動して内カバー24Bも図4に示すように同時に開くため、搬送パスL,L’の状態を同時に確認することができる。
而して、搬送パスLに用紙が詰まった場合には、そのまま搬送パスLからジャム紙を取り除くことができる。又、搬送パスL’に用紙が詰まった場合には、内カバー24Bを閉じてこれを仮保持した状態で搬送パスL’に詰まったジャム紙を取り除くことができる。
上述のようにして搬送パスLに詰まったジャム紙を取り除くジャム処理が終了すると、外カバー24Aを軸25を中心として図4の反時計方向に回動させてこれを閉じると、内カバー24Bは外カバー24Aに押されて軸26を中心として図4の反時計方向に回動し、先ず、内カバー24Bが前述のように装置本体100に仮保持され、その後に外カバー24Aが不図示のフックによって固定されてその閉じ状態がロックされる。
又、搬送パスL’に詰まったジャム紙を取り除くジャム処理が終了すると、外カバー24Aだけを軸25を中心として図4の反時計方向に回動させてこれを閉じると、内カバー24Bは既に仮保持されているため、外カバー24Aが不図示のフックによって固定されてその閉じ状態がロックされる。
而して、本発明によれば、閉じ動作時に外カバー24Aに押されて内カバー24Bの位置が決められる垂直搬送カバー24を備えたカラーレーザープリンタにおいて、内カバー24Bを装置本体100に対して仮保持する係合部104を装置本体100に形成したため、内カバー24Bにこれを固定ロックするためのフックが不要となり、部品点数を削減してコストダウンを図ることができる。そして、ジャム処理に際しては、外カバー24Aに設けられたレバーを操作するだけで該外カバー24Aのフックによる固定ロックを解除することができるため、ジャム処理性が高められる。
又、本発明によれば、内カバー24Bを仮保持した段階で、該内カバー24Bに保持されたレジストローラ10を案内部によって同時に位置決めすることができるため、安定した画像形成動作を実現することができる。
尚、本実施の形態では、画像形成装置本体に設けられた案内部によってレジストローラを位置決めする構成を採用したが、案内部によって二次転写ローラの位置決めを行うようにしても良い。
又、以上は本発明をカラーレーザープリンタに適用した形態について説明したが、本発明は、単色のモノクロ画像形成装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
本発明に係るカラーレーザープリンタの斜視図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの内部構造を示す断面図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの垂直搬送カバー部分の斜視図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの垂直搬送カバーを開けた状態を示す側面図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの垂直搬送カバーの内カバーを開けた状態を示す斜視図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの内カバー内面の正面図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの内カバーを仮保持した状態を示す斜視図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの内カバーを仮保持した状態の係合部を示す部分側断面図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの内カバーを仮保持した状態の案内部を示す部分側断面図である。 本発明に係るカラーレーザープリンタの二次転写ローラ部分の斜視図である。
符号の説明
1M マゼンタ画像形成ユニット
1C シアン画像形成ユニット
1Y イエロー画像形成ユニット
1K ブラック画像形成ユニット
2a〜2d 感光ドラム
3a〜3d 帯電ローラ
4a〜4d 現像装置
5a〜5d 転写ローラ
6a〜6d ドラムクリーニング装置
7 中間転写ベルト
8 二次転写対向ローラ
9 テンションローラ
10 二次転写ローラ
11 ベルトクリーニング装置
12a〜12d トナーコンテナ
13 レーザースキャナユニット(LSU)
14 給紙カセット
15 ピックアップローラ
16 フィードローラ
17 リタードローラ
18 搬送ローラ対
19 レジストローラ対
20 搬送ローラ対
21 排紙トレイ
22 定着装置
23 排紙ローラ対
24 垂直搬送カバー
24A 垂直搬送カバーの外カバー
24B 垂直搬送カバー内カバー
25,26 軸
27 二次転写ローラの回転軸
28 レジストローラの回転軸
29 軸受
30 抜け止め部材
100 画像形成装置本体
101 本体フレーム
102 カセット装着部
103 本体フレームの側板
104 係合部
104a 係合部のガイド面
104b 係合部の受け面
105 案内部
L,L’ 搬送パス

Claims (3)

  1. ジャム処理時に開閉される垂直搬送カバーを互いに独立に開閉される外カバーと内カバーとで構成し、閉じ動作時に前記外カバーに押されて前記内カバーの位置が決められる構成を採用して成る画像形成装置において、
    前記内カバーを装置本体に対して仮保持する係合部を装置本体に形成したことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記内カバーが仮保持される位置において、該内カバーに保持された二次転写ローラ又はレジストローラを位置決めする案内部を装置本体に形成したことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記内カバーを仮保持する力として前記二次転写ローラ又は前記レジストローラを押圧する力を利用することを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
JP2007313029A 2007-12-04 2007-12-04 画像形成装置 Active JP5134347B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313029A JP5134347B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像形成装置
US12/326,970 US7917062B2 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Image forming apparatus with easily operable inner and outer covers for accessing a jam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313029A JP5134347B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009139448A true JP2009139448A (ja) 2009-06-25
JP5134347B2 JP5134347B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=40675849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313029A Active JP5134347B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7917062B2 (ja)
JP (1) JP5134347B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011158622A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011157173A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Ricoh Co Ltd 転写装置および画像形成装置
JP2011175146A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011209316A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2013140395A (ja) * 2013-03-29 2013-07-18 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2015105176A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像形成装置
US9500999B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having positioning of transfer unit interlocked with closing of main body door
JP2017009775A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2017043489A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5034609B2 (ja) 2007-03-30 2012-09-26 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4508244B2 (ja) * 2008-01-31 2010-07-21 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置、及びこれを備えた画像記録装置
JP5303400B2 (ja) * 2009-08-19 2013-10-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5150655B2 (ja) * 2010-01-29 2013-02-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US20110239142A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Nokia Corporation Method and apparatus for providing content over multiple displays
EP2481609A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-01 Neopost Technologies An inserting system
JP6260760B2 (ja) * 2013-03-29 2018-01-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6141779B2 (ja) * 2013-09-20 2017-06-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、シート給送装置
JP6049580B2 (ja) * 2013-09-26 2016-12-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP6035267B2 (ja) * 2014-02-27 2016-11-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6237686B2 (ja) * 2015-04-06 2017-11-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び画像形成装置
JP6338014B2 (ja) * 2015-04-06 2018-06-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US9791814B2 (en) * 2015-04-09 2017-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6662067B2 (ja) * 2016-01-29 2020-03-11 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置及び画像記録装置
JP2022180017A (ja) * 2021-05-24 2022-12-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123393A (ja) * 2003-12-01 2004-04-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の用紙搬送装置
JP2006259449A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006349754A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007047571A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Canon Inc 画像形成装置
JP2007298695A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887228A (en) * 1995-10-16 1999-03-23 Ricoh Company, Ltd. Color image forming apparatus including process cartridge
US5839032A (en) * 1996-03-08 1998-11-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having selectably controlled sheet discharge paths
JPH09325543A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP3789115B2 (ja) * 2003-03-07 2006-06-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP3870919B2 (ja) * 2003-03-20 2007-01-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2004340999A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Sharp Corp 開閉機構,画像形成装置
JP4034744B2 (ja) 2003-07-18 2008-01-16 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP3979379B2 (ja) 2003-11-07 2007-09-19 村田機械株式会社 用紙搬送装置
JP2006036432A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Oki Data Corp 画像形成装置
KR100692572B1 (ko) * 2005-05-30 2007-03-13 삼성전자주식회사 양면 인쇄 기능을 갖는 화상 형성 장치
JP4577116B2 (ja) * 2005-06-24 2010-11-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US7460814B2 (en) * 2005-10-26 2008-12-02 Kyocera Mita Corporation Image device having an opening/closing cover

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123393A (ja) * 2003-12-01 2004-04-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の用紙搬送装置
JP2006259449A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006349754A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007047571A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Canon Inc 画像形成装置
JP2007298695A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011158622A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011157173A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Ricoh Co Ltd 転写装置および画像形成装置
JP2011175146A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011209316A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2013140395A (ja) * 2013-03-29 2013-07-18 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2015105176A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像形成装置
US9500999B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having positioning of transfer unit interlocked with closing of main body door
JP2017009775A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2017043489A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090142098A1 (en) 2009-06-04
JP5134347B2 (ja) 2013-01-30
US7917062B2 (en) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134347B2 (ja) 画像形成装置
JP5933516B2 (ja) クリーニング装置、画像形成装置
JP2007197156A (ja) 搬送装置および画像形成装置
JP2006330481A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2006201335A (ja) 画像形成装置
JP2007264041A (ja) 画像形成装置
JP6468819B2 (ja) 画像形成装置
JP2010054881A (ja) 電子装置
JP2007091435A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2011158510A (ja) 画像形成装置
JP2018120052A (ja) 画像形成装置
JP2009139682A (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2009098318A (ja) 中間転写ユニット及びこれを備えたカラー画像形成装置
JP4789587B2 (ja) 画像形成装置
JP5144233B2 (ja) 画像形成装置
JP2009096598A (ja) 手差し給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4781087B2 (ja) 画像形成装置
JP5054557B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4944748B2 (ja) 給紙カセット及びこれを備えた画像形成装置
JP5321625B2 (ja) 画像形成装置
JP6758857B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2007323005A (ja) 画像形成装置
JP2018124506A (ja) 画像形成装置
JP2005343700A (ja) 画像形成装置
JP5203120B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150