JP2009138777A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009138777A5
JP2009138777A5 JP2007312742A JP2007312742A JP2009138777A5 JP 2009138777 A5 JP2009138777 A5 JP 2009138777A5 JP 2007312742 A JP2007312742 A JP 2007312742A JP 2007312742 A JP2007312742 A JP 2007312742A JP 2009138777 A5 JP2009138777 A5 JP 2009138777A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
rolling
nut
screw shaft
screw device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007312742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5130886B2 (ja
JP2009138777A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007312742A priority Critical patent/JP5130886B2/ja
Priority claimed from JP2007312742A external-priority patent/JP5130886B2/ja
Publication of JP2009138777A publication Critical patent/JP2009138777A/ja
Publication of JP2009138777A5 publication Critical patent/JP2009138777A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5130886B2 publication Critical patent/JP5130886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

さらに、本発明に係る請求項8の転がりねじ装置は、螺旋状に連続するねじ溝が外周面に形成されたねじ軸と、前記ねじ軸のねじ溝に対向するねじ溝が内周面に形成された筒状のナットと、前記両ねじ溝の間に転動自在に配された複数の転動体と、を備え、前記ねじ軸と前記ナットとの相対回転運動により、前記転動体の転動を介して前記ねじ軸と前記ナットとが軸方向へ相対直線移動するようになっている転がりねじ装置において、請求項1〜6のいずれか一項に記載の転がりねじ装置の製造方法により製造され、前記両ねじ溝には前記熱処理により硬化された表面硬化層が形成されていて、この表面硬化層の残留オーステナイト量が15体積%以上35体積%以下とされていることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項9の転がりねじ装置は、請求項8に記載の転がりねじ装置において、前記ねじ軸及び前記ナットの前記表面硬化層の炭素濃度は0.8質量%以上であることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項10の転がりねじ装置は、請求項8又は請求項9に記載の転がりねじ装置において、前記熱処理はサブゼロ処理を含まないことを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項11の転がりねじ装置は、請求項8〜10のいずれか一項に記載の転がりねじ装置において、前記ナットが、内周面と外周面とを連通する貫通孔又は軸方向両端面を連通する貫通孔を備え、該貫通孔の内面と内周面,外周面,又は軸方向端面との間の肉厚が3mm以下であることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項12の転がりねじ装置は、請求項8〜11のいずれか一項に記載の転がりねじ装置において、前記ねじ軸のねじ溝の軸方向長さが前記ナットのねじ溝の軸方向長さの1.2倍以上であることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項13の転がりねじ装置は、請求項10に記載の転がりねじ装置において、無負荷状態においては、前記両ねじ溝のうち少なくとも一方と前記転動体との間に隙間が形成されることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項14の転がりねじ装置は、請求項8〜13のいずれか一項に記載の転がりねじ装置において、隣接する前記転動体の間に樹脂又はエラストマーで構成されたセパレータが介装されていることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項15の転がりねじ装置は、請求項8〜14のいずれか一項に記載の転がりねじ装置において、リード角方向に沿う面で前記ねじ軸を破断した断面において、ビッカース硬さHv550以上の領域の面積が、前記断面の面積の15%未満であることを特徴とする。
さらに、本発明に係る請求項16の転がりねじ装置は、請求項14に記載の転がりねじ装置において、前記ねじ軸は前記熱処理の後に研削加工が施されており、前記ねじ軸のねじ溝の底部に、前記研削加工に用いる研削砥石の干渉を防ぐ逃げ溝を有していないことを特徴とする。

Claims (16)

  1. 螺旋状に連続するねじ溝が外周面に形成されたねじ軸と、前記ねじ軸のねじ溝に対向するねじ溝が内周面に形成された筒状のナットと、前記両ねじ溝の間に転動自在に配された複数の転動体と、を備え、前記ねじ軸と前記ナットとの相対回転運動により、前記転動体の転動を介して前記ねじ軸と前記ナットとが軸方向へ相対直線移動するようになっている転がりねじ装置を製造するに際して、
    鋼製素材を所定の形状に成形し熱処理を施して前記ねじ軸及び前記ナットを得るとともに、前記ねじ軸に用いた鋼製素材よりも前記ナットに用いた鋼製素材の方が、含有する炭素の量が多いことを特徴とする転がりねじ装置の製造方法。
  2. 前記ねじ軸に用いた鋼製素材と前記ナットに用いた鋼製素材とが、日本工業規格JIS G4052に規定されたH鋼で構成されており、且つ、含有する炭素の量が0.15質量%以上であることを特徴とする請求項1に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  3. 前記熱処理は、炭素濃度が0.9質量%以上1.1質量%以下である雰囲気中で行われる浸炭焼入れを含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  4. 前記ねじ軸の浸炭時間が前記ナットの浸炭時間よりも長いことを特徴とする請求項3に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  5. 前記熱処理は浸炭焼入れを含み、前記ねじ軸の浸炭を行う雰囲気の炭素濃度が、前記ナットの浸炭を行う雰囲気の炭素濃度よりも大きいことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  6. 前記ねじ軸の浸炭時間と前記ナットの浸炭時間との差が、前記ねじ軸の浸炭時間の30%以内であることを特徴とする請求項5に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  7. 前記熱処理はサブゼロ処理を含まないことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の転がりねじ装置の製造方法。
  8. 螺旋状に連続するねじ溝が外周面に形成されたねじ軸と、前記ねじ軸のねじ溝に対向するねじ溝が内周面に形成された筒状のナットと、前記両ねじ溝の間に転動自在に配された複数の転動体と、を備え、前記ねじ軸と前記ナットとの相対回転運動により、前記転動体の転動を介して前記ねじ軸と前記ナットとが軸方向へ相対直線移動するようになっている転がりねじ装置において、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の転がりねじ装置の製造方法により製造され、前記両ねじ溝には前記熱処理により硬化された表面硬化層が形成されていて、この表面硬化層の残留オーステナイト量が15体積%以上35体積%以下とされていることを特徴とする転がりねじ装置。
  9. 前記ねじ軸及び前記ナットの前記表面硬化層の炭素濃度は0.8質量%以上であることを特徴とする請求項8記載の転がりねじ装置。
  10. 前記熱処理はサブゼロ処理を含まないことを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の転がりねじ装置。
  11. 前記ナットが、内周面と外周面とを連通する貫通孔又は軸方向両端面を連通する貫通孔を備え、該貫通孔の内面と内周面,外周面,又は軸方向端面との間の肉厚が3mm以下であることを特徴とする請求項8〜10のいずれか一項に記載の転がりねじ装置。
  12. 前記ねじ軸のねじ溝の軸方向長さが前記ナットのねじ溝の軸方向長さの1.2倍以上であることを特徴とする請求項8〜11のいずれか一項に記載の転がりねじ装置。
  13. 無負荷状態においては、前記両ねじ溝のうち少なくとも一方と前記転動体との間に隙間が形成されることを特徴とする請求項10に記載の転がりねじ装置。
  14. 隣接する前記転動体の間に樹脂又はエラストマーで構成されたセパレータが介装されていることを特徴とする請求項8〜13のいずれか一項に記載の転がりねじ装置。
  15. リード角方向に沿う面で前記ねじ軸を破断した断面において、ビッカース硬さHv550以上の領域の面積が、前記断面の面積の15%未満であることを特徴とする請求項8〜1のいずれか一項に記載の転がりねじ装置。
  16. 前記ねじ軸は前記熱処理の後に研削加工が施されており、前記ねじ軸のねじ溝の底部に、前記研削加工に用いる研削砥石の干渉を防ぐ逃げ溝を有していないことを特徴とする請求項14に記載の転がりねじ装置。
JP2007312742A 2007-12-03 2007-12-03 転がりねじ装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5130886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312742A JP5130886B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 転がりねじ装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312742A JP5130886B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 転がりねじ装置及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009138777A JP2009138777A (ja) 2009-06-25
JP2009138777A5 true JP2009138777A5 (ja) 2010-10-14
JP5130886B2 JP5130886B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=40869599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007312742A Expired - Fee Related JP5130886B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 転がりねじ装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5130886B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102606600B (zh) * 2011-01-19 2014-11-12 盈锡精密工业股份有限公司 锁制精密螺帽的平衡结构及其方法
JP5741514B2 (ja) * 2012-04-18 2015-07-01 日本精工株式会社 ボールねじの製造方法
CN103031512B (zh) * 2012-11-30 2015-01-21 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 利用控制燃气轮机环类薄壁件氮化变形的芯轴控制燃气轮机环类薄壁件氮化变形的方法
JP2015047997A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置の製造方法
WO2015182761A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 日本精工株式会社 ボールねじ装置
CN107877095B (zh) * 2017-10-31 2020-04-10 宁波更大集团有限公司 滚珠丝杠螺母的加工工艺
JP7292067B2 (ja) 2019-03-15 2023-06-16 日立Astemo株式会社 ボールネジおよびその製造方法ならびにパワーステアリング装置およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003183735A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Nsk Ltd ボールねじの熱処理方法および熱処理装置
JP2004060754A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Nsk Ltd 転動装置及びその製造方法
JP2004076754A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Koyo Seiko Co Ltd ボールねじ装置
JP2006083988A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Nsk Ltd ボールねじ
JP2007016848A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Ntn Corp ボールねじナットおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009138777A5 (ja)
US7685717B2 (en) Method for manufacturing a bearing raceway member
JP2006224767A5 (ja)
EP2458237A1 (en) Roller bearing and process for producing same
JP6090436B2 (ja) 軌道輪部材の製造方法及び軌道輪部材用金属素材
WO2008139702A1 (ja) ボールねじおよびその製造方法
JP5130886B2 (ja) 転がりねじ装置及びその製造方法
JP5298683B2 (ja) 転がり軸受及びその製造方法
US10458461B2 (en) Bearing shaft and bearing
JP2010025311A (ja) 転がり軸受及びその製造方法
JP2012526247A (ja) 大型転がり軸受用の軌道エレメント及び軸受装置
JP5994377B2 (ja) ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法
TW201816307A (zh) 軌道槽之加工方法、軸承、滾珠螺桿裝置、機械及車輛之製造方法
JP2011174506A (ja) 針状スラスト軸受のスラストレースの製造方法
JP4186568B2 (ja) 転がり軸受及び転がり軸受の内輪の製造方法
JP2009103291A (ja) 遊星ローラねじ
JP2005098475A5 (ja)
TWI575171B (zh) Ball screw device
JP2009191280A5 (ja)
JP2008215422A (ja) アクチュエータ用ボールねじおよびそのねじ溝加工方法
JP2003329048A (ja) 軸受軌道部材の製造方法
JP2004263768A (ja) 転がり軸受部材及び転がり軸受部材の製造方法
JP2008298237A (ja) ボールねじ
JP2005098450A (ja) 等速自在継手の外側継手部材およびその製造方法
JP6547284B2 (ja) ボールねじ