JP2009138097A - シリカ系材料およびその製造方法 - Google Patents
シリカ系材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009138097A JP2009138097A JP2007315744A JP2007315744A JP2009138097A JP 2009138097 A JP2009138097 A JP 2009138097A JP 2007315744 A JP2007315744 A JP 2007315744A JP 2007315744 A JP2007315744 A JP 2007315744A JP 2009138097 A JP2009138097 A JP 2009138097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silica
- based material
- group
- thin film
- surfactant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- FQICVGIOLASOCH-FVSLPZNUSA-N CC1[Si+]2(c(cc3)ccc3-c(cc3)ccc3[Si](OC3C)(O4)O[C@@]3(C)C4I)[IH]C12C Chemical compound CC1[Si+]2(c(cc3)ccc3-c(cc3)ccc3[Si](OC3C)(O4)O[C@@]3(C)C4I)[IH]C12C FQICVGIOLASOCH-FVSLPZNUSA-N 0.000 description 1
- GLIQUABFQRKHAJ-UHFFFAOYSA-O CCO[Si+](c(cc1)ccc1-c(cc1)ccc1[SH+](OCC)(OCC)OCC)(OCC)OCC Chemical compound CCO[Si+](c(cc1)ccc1-c(cc1)ccc1[SH+](OCC)(OCC)OCC)(OCC)OCC GLIQUABFQRKHAJ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】アルキルオニウムイオン発生剤の存在下でアルコキシシラン化合物を重合せしめることを特徴とするシリカ系材料の製造方法。
【選択図】なし
Description
Si(OR1)k(R2)4−k (1)
で表されるアルコキシシラン、および下記式(2):
減衰全反射(ATR)法によりIRスペクトルを測定し、シラノール(Si−OH)基の吸収帯(3200〜3600cm−1)における吸収の有無を観察した。
29Si−NMRスペクトルを測定し、得られたシグナル強度からケイ素の架橋率を算出した。すなわち、トリアルコキシシリル基由来のケイ素については、隣接するn個のケイ素とシロキサン結合を形成したケイ素Tnの積分強度Tnから、下記式:
架橋率(%)=100×(T1+2×T2+3×T3)
/{3×(T0+T1+T2+T3)}
により架橋率を算出した。また、テトラアルコキシシリル基由来のケイ素については、隣接するn個のケイ素とシロキサン結合を形成したケイ素Qnの積分強度Qnから、下記式:
架橋率(%)=100×(Q1+2×Q2+3×Q3+4×Q4)
/{4×(Q0+Q1+Q2+Q3+Q4)}
により架橋率を算出した。
入射X線がCuKα線(波長:1.542Å)、管電圧および管電流がそれぞれ50kVおよび300mAの条件で2θ/θ走査法によりX線回折測定を実施した。サンプルは2cm×3cmのガラス基板上に作製したシリカ系薄膜を用いた。
薄膜をITO電極とアルミニウム電極とではさみ、インピーダンスアナライザーを用いて、周波数1MHz、電場振幅0.5Vの条件で誘電率を測定した。1サンプルに対して、4点以上の測定を行い、それらの平均値で評価した。
4,4’−ビス(トリエトキシシリル)ビフェニル0.5g(1.04ミリモル)、脱水アセトニトリル(含水率0.005質量%)40mL、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート0.308g(2.08ミリモル)を混合し、室温で4時間、80℃で12時間攪拌した。生成した白色沈澱を吸引ろ過により回収し、真空乾燥を施してビフェニリレンシリカ粉末0.2gを得た。
4,4’−ビス(トリエトキシシリル)ビフェニルの代わりにテトラエトキシシラン0.5g(2.4ミリモル)を使用し、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレートの量を0.355g(2.4ミリモル)に変更した以外は実施例1と同様にしてシリカ粉末0.1gを得た。
4,4’−ビス(トリエトキシシリル)ビフェニル0.3g(0.624ミリモル)、水4.8mL、6M水酸化ナトリウム水溶液0.2gを混合し、室温で72時間、95℃で24時間攪拌した。生成した白色沈澱を吸引ろ過により回収し、真空乾燥を施してビフェニリレンシリカ粉末0.1gを得た。
1,2−ビス(トリエトキシシリル)エタン71mg(0.2ミリモル)、脱水アセトニトリル(含水率0.005質量%)5mL、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート14.8mg(0.1ミリモル)を混合し、室温で1時間攪拌した。得られた均一溶液をガラス基板上に塗布し、減圧乾燥により溶媒を除去して透明なエチレンシリカ薄膜を得た。
1,2−ビス(トリエトキシシリル)エタン100mg(0.28ミリモル)、エタノール2.0g、水20μL、2M塩酸4μLを混合し、室温で24時間攪拌した。得られた均一溶液をガラス基板上に塗布し、減圧乾燥により溶媒を除去して透明なエチレンシリカ薄膜を得た。
テトラエトキシシラン30mg(0.144ミリモル)、界面活性剤Brij76(アルドリッチ社製)20mg、脱水アセトニトリル(含水率0.005質量%)4mL、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート10.35mg(0.07ミリモル)を混合し、室温で1時間攪拌した。得られた均一溶液をガラス基板上に塗布し、減圧乾燥により溶媒を除去してシリカ薄膜(洗浄前)を得た。この薄膜を基板ごとエタノールに浸漬し、60℃で12時間加熱洗浄して界面活性剤を除去したシリカ薄膜(洗浄後)を得た。
1,2−ビス(トリエトキシシリル)エタン30mg(0.085ミリモル)、界面活性剤P123(アルドリッチ社製)20mg、脱水アセトニトリル(含水率0.005質量%)4mL、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート12.57mg(0.085ミリモル)を混合し、室温で1時間攪拌した。得られた均一溶液をガラス基板上に塗布し、減圧乾燥により溶媒を除去してエチレンシリカ薄膜(洗浄前)を得た。この薄膜を基板ごとエタノールに浸漬し、60℃で12時間加熱洗浄して界面活性剤を除去したエチレンシリカ薄膜(洗浄後)を得た。
界面活性剤P123の代わりに界面活性剤Brij76(アルドリッチ社製)20mgを使用した以外は実施例5と同様にしてエチレンシリカ薄膜(洗浄なし)を得た。
実施例3と同様にしてエチレンシリカ薄膜を作製した後、このエチレンシリカ薄膜をメタノール蒸気に暴露(25℃、2時間)した。このメタノール暴露後のエチレンシリカ薄膜、実施例3で得たエチレンシリカ薄膜、比較例2で得たエチレンシリカ薄膜の誘電率を上記評価方法により測定した。その結果を表1に示す。なお、誘電率は比較例2のエチレンシリカ薄膜の誘電率に対する相対値として表記した。
Claims (7)
- アルキルオニウムイオン発生剤の存在下でアルコキシシラン化合物を重合せしめることを特徴とするシリカ系材料の製造方法。
- 前記アルキルオニウムイオン発生剤が、トリアルキルオキソニウム塩、アルキルトリフラート、アルキルトリフルオロアセテート、およびジアルキル硫酸からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを特徴とする請求項1に記載のシリカ系材料の製造方法。
- 有機溶媒中または無溶媒条件下で前記アルコキシシラン化合物を重合せしめることを特徴とする請求項1または2に記載のシリカ系材料の製造方法。
- 界面活性剤の共存下で前記アルコキシシラン化合物を重合せしめることを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載のシリカ系材料の製造方法。
- 請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の製造方法により得られたものであることを特徴とするシリカ系材料。
- ケイ素の架橋率が90%以上であることを特徴とする請求項5に記載のシリカ系材料。
- メソ多孔体であることを特徴とする請求項5または6に記載のシリカ系材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315744A JP2009138097A (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | シリカ系材料およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315744A JP2009138097A (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | シリカ系材料およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009138097A true JP2009138097A (ja) | 2009-06-25 |
Family
ID=40869036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007315744A Pending JP2009138097A (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | シリカ系材料およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009138097A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9228107B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-01-05 | Kyoeisha Chemical Co., Ltd. | (Meth)allylsilane compound, silane coupling agent thereof, and functional material using the same |
US9409929B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-08-09 | Kyoeisha Chemical Co., Ltd. | (Meth)allylsilane compound, silane coupling agent therefor, and functional material using same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11246665A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-14 | Japan Science & Technology Corp | 自己保持性多孔質シリカ及びその製造方法 |
JP2004161875A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-06-10 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、多孔質膜とその製造方法、層間絶縁間膜及び半導体装置 |
JP2004292636A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、多孔質膜の製造方法、多孔質膜、層間絶縁膜、及び半導体装置 |
WO2005118682A1 (en) * | 2004-05-20 | 2005-12-15 | General Electric Company | Silicone condensation reaction |
JP2006055700A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Hitachi Chem Co Ltd | シリカ系硬化被膜の形成方法、シリカ系硬化被膜改善用液体、シリカ系硬化被膜及び電子部品 |
-
2007
- 2007-12-06 JP JP2007315744A patent/JP2009138097A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11246665A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-14 | Japan Science & Technology Corp | 自己保持性多孔質シリカ及びその製造方法 |
JP2004161875A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-06-10 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、多孔質膜とその製造方法、層間絶縁間膜及び半導体装置 |
JP2004292636A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、多孔質膜の製造方法、多孔質膜、層間絶縁膜、及び半導体装置 |
WO2005118682A1 (en) * | 2004-05-20 | 2005-12-15 | General Electric Company | Silicone condensation reaction |
JP2006055700A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Hitachi Chem Co Ltd | シリカ系硬化被膜の形成方法、シリカ系硬化被膜改善用液体、シリカ系硬化被膜及び電子部品 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9228107B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-01-05 | Kyoeisha Chemical Co., Ltd. | (Meth)allylsilane compound, silane coupling agent thereof, and functional material using the same |
US9409929B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-08-09 | Kyoeisha Chemical Co., Ltd. | (Meth)allylsilane compound, silane coupling agent therefor, and functional material using same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4642165B2 (ja) | 多孔質シリカ系被膜形成用塗布液、被膜付基材および短繊維状シリカ | |
JP3813268B2 (ja) | 低誘電率シリカ系被膜形成用塗布液および低誘電率被膜付基材 | |
Kurahashi et al. | Role of block copolymer surfactant on the pore formation in methylsilsesquioxane aerogel systems | |
JP2005023075A (ja) | 多官能性環状シロキサン化合物、この化合物から製造されたシロキサン系重合体及びこの重合体を用いた絶縁膜の製造方法 | |
JP2010116462A (ja) | シロキサンポリマー、シロキサン系の架橋性組成物及びシリコーン膜 | |
US20040109950A1 (en) | Dielectric materials | |
JP4406340B2 (ja) | 多反応性環状シリケート化合物、この化合物から製造されたシロキサン系重合体及びこの重合体を用いた絶縁膜製造方法 | |
JP6624460B2 (ja) | 積層体 | |
JP2006165540A (ja) | 低誘電性メソポーラス薄膜の製造方法 | |
KR20050058894A (ko) | 다반응성 선형 실록산 화합물, 상기 화합물로부터 제조된실록산 중합체 및 상기 중합체를 이용한 절연막 제조방법 | |
JP5695290B2 (ja) | シリカ系被膜形成用塗布液の調製方法 | |
WO2019039541A1 (ja) | 低密度ゲル体とその製造方法 | |
KR100648762B1 (ko) | 다공질 재료의 제조 방법 | |
JP2009138097A (ja) | シリカ系材料およびその製造方法 | |
JP4251927B2 (ja) | 多孔性シリカ膜の製造方法 | |
CN111867974B (zh) | 一种沉淀白炭黑及其制备方法 | |
JP2004210579A (ja) | 多孔質シリカフィルムの製造方法、該方法により得られた多孔質シリカフィルム、並びにそれからなる半導体装置 | |
JP2004269693A (ja) | 多孔質膜形成用組成物及びその製造方法、多孔質膜の製造方法、多孔質膜、層間絶縁膜、及び半導体装置 | |
KR100444650B1 (ko) | 유전율이낮은실리카계피막형성용도포액및유전율이낮은피막이도포된기재 | |
JP2005022899A (ja) | 有機基担持シリカゲル | |
KR20010014050A (ko) | 오르가노실리콘 나노클러스터 및 그 제조방법 | |
Dudarko et al. | Template-directed synthesis of mesoporous silicas containing phosphonic acid derivatives in the surface layer | |
JP3662391B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPWO2015087972A1 (ja) | 反応性シリコーン化合物を含む重合性組成物及び絶縁膜 | |
JP5080839B2 (ja) | アンモニウムイオンを有する架橋ポリシロキサンを含むヒドロゲルおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071220 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091006 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130814 |