JP2009111638A - ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009111638A
JP2009111638A JP2007280827A JP2007280827A JP2009111638A JP 2009111638 A JP2009111638 A JP 2009111638A JP 2007280827 A JP2007280827 A JP 2007280827A JP 2007280827 A JP2007280827 A JP 2007280827A JP 2009111638 A JP2009111638 A JP 2009111638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
information
notification
execution
processing information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007280827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5188142B2 (ja
JP2009111638A5 (ja
Inventor
Tatatomi Tsutsumi
忠臣 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007280827A priority Critical patent/JP5188142B2/ja
Priority to US12/209,112 priority patent/US8654374B2/en
Publication of JP2009111638A publication Critical patent/JP2009111638A/ja
Publication of JP2009111638A5 publication Critical patent/JP2009111638A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5188142B2 publication Critical patent/JP5188142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/0017Notifying a communication result
    • H04N2201/0018Notifying a communication result via a non-image communication channel, e.g. via a computer network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/0027Adapting to communicate with plural different types of apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】デバイスで実行するジョブに関する設定を従来よりも容易に行うことができるようにする。
【解決手段】データ処理情報400を予めデータ処理情報格納サーバ110に格納しておく。MFP100は、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400をデータ処理情報格納サーバ110から取得する。そして、MFP100は、取得したデータ処理情報400に基づいてジョブを実行し、スキャンしたデータのファイルをデータ処理情報400に記述されている登録先であるデータ格納サーバ111にアップロードする。また、MFP100は、実行したジョブに関わるジョブ情報500を生成し、データ処理情報400に記述されている日時に、データ処理情報400に記述されている通知先に送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラムに関し、特に、印刷やスキャン等のジョブを実行するために用いて好適なものである。
ファックス、プリンタ、デジタル複合機(MFP;Multi Function Peripheral)等のデバイスが印刷やスキャン等のジョブを実行したときの履歴や、ジョブの実行結果をユーザや外部装置に通知する技術がある。特許文献1には、ジョブの履歴を示すジョブ履歴情報をユーザが入力したメールアドレスに電子メールにより送信する技術が開示されている。
特開2000−187582号公報
しかしながら、前述した従来の技術では、通知するジョブの情報や、ジョブの情報を通知するタイミングや、ジョブの情報の通知先を、例えばジョブ毎に設定する場合、デバイスにインストールされているプログラムや設定情報を変更しなければならなかった。このため、デバイスで実行するジョブに関する設定を容易に行うことができないという問題点があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、デバイスで実行するジョブに関する設定を従来よりも容易に行うことができるようにすることを目的とする。
本発明のジョブ処理装置は、ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブを実行する実行手段と、前記実行手段により実行されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成手段と、前記生成手段により生成されたジョブ情報を、前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理手段とを有することを特徴とする。
本発明のジョブ処理方法は、ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブを実行する実行ステップと、前記実行ステップにより実行されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成ステップと、前記生成ステップにより生成されたジョブ情報を、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理ステップとを有することを特徴とする。
本発明のコンピュータプログラムは、ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブの実行を指示する実行ステップと、前記実行ステップにより実行が指示されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成ステップと、前記生成ステップにより生成されたジョブ情報を、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明によれば、ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得し、取得したジョブ処理情報に基づいて、ジョブの実行と、そのジョブに関するジョブ情報の管理とを行う。したがって、外部装置側でジョブ処理情報を設定することにより、ジョブに関する設定を行うことができる。よって、ジョブ処理装置側のプログラムや設定情報を変更する必要がなくなる。したがって、デバイスで実行するジョブに関する設定を従来よりも容易に行うことができる。
以下に、図面を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、ジョブ情報管理システムのハードウェア構成の一例を示す図である。
図1において、ジョブ情報管理システムは、MFP100、データ処理情報格納サーバ110、データ格納サーバ111、及びジョブ情報格納サーバ112を備える。これらMFP100、データ処理情報格納サーバ110、データ格納サーバ111、及びジョブ情報格納サーバ112は、ネットワーク120を介して相互に通信可能に接続されている。
MFP100は、印刷、コピー、スキャナ、FAX、及びネットワーク接続機能等を備えたデジタル複合機である。尚、図1では、データ処理情報格納サーバ110、データ格納サーバ111、及びジョブ情報格納サーバ112が別々のサーバ(コンピュータ)である場合を例に挙げて示しているが、これらを同一のサーバで構成するようにしてもよい。また、データ処理情報格納サーバ110、データ格納サーバ111、及びジョブ情報格納サーバ112が有する後述するような機能をMFP100が有していてもよい。
図2は、MFP100の内部のハードウェア構成の一例を示す図である。
図2において、中央処理装置(以下、CPUと称す)201は、MFP100全体を制御するための処理を実行する。主記憶装置202は、データベースから取得したデータ、プログラム動作中の値、及び生成した出力データ等を一時的に保存する。また、主記憶装置202は、CPU201がプログラムを実行する際のワークエリアにもなる。
補助記憶装置203は、MFP100を制御するプログラム、データ処理を行うプログラム、データ処理情報、ジョブ情報、及びそれらの設定ファイル等を記憶する。表示部204は、グラフィックユーザインタフェース等を表示するためのものである。また、表示部204は、タッチパネルを有している。入力部205は、ユーザが各種操作を行うボタン等を備えたユーザインタフェースである。ネットワークI/F206は、外部装置と接続するためのインターフェースである。ネットワークI/F206は、データ処理情報格納サーバ110、データ格納サーバ111、及びジョブ情報格納サーバ112と相互に接続される。印刷部207は、印刷を行うためのプリンタエンジンを備える。スキャナ208は、スキャンを行うためのスキャンエンジンを備える。バス209は、MFP100内の前述した各装置を相互に結ぶためのものである。
図3は、データ処理情報の一例を示す図である。図3に示すようなデータ処理情報400は、データ処理情報400に関わるサービスを提供するサービス提供者の操作によって、データ処理情報格納サーバ110に格納される。
データ処理名(要素)401は、このデータ処理情報400で定義されているデータ処理情報の名前である。
データ処理内容(要素)402は、スキャン設定403〜406と、データ登録先407とから構成されている。
スキャン設定(要素)403〜406は、スキャン実行時のスキャン設定(スキャンの実行内容の一例)を示している。具体的にカラー(要素)403は、スキャン実行時のカラー設定を示す。フォーマット(要素)404は、スキャナ208で読み取ったデータをデータベースに登録するときのファイル形式を示す。解像度(要素)405は、スキャナ208の読み取り解像度の設定を示す。ファイル名(要素)406は、スキャナ208で読み取ったデータをデータベースに登録するときのファイル名を示す。
データ登録先(要素)407は、MFP100のスキャナ208でスキャンされたデータの格納先(ジョブの実行結果の出力先の一例)を示す。MFP100のスキャナ208でスキャンされたデータは、このデータ登録先(要素)407で指定されたデータベースに登録される。ここでは、データ格納サーバ111のURLである「http://www.abc.com/upload」がデータ登録先(要素)407として設定されている場合を例に挙げて示している。
ジョブ情報通知(要素)408は、ジョブ情報の通知処理に関する情報(通知情報の一例)を示している。具体的に通知先(要素)409は、取得したジョブ情報の通知先を示す。ここでは、ジョブ情報格納サーバ112のURLである「http://abc.com/job/」が通知先(要素)409として設定されている場合を例に挙げて示している。
通知方法(要素)410は、ジョブ情報を通知する方法を示す。ここでは、取得したジョブ情報を一括して通知することを意味する「バッチ」が通知方法(要素)410として設定されている場合を例に挙げて示している。この他に、取得したジョブ情報をその都度通知することを意味する「毎回」が通知方法(要素)410として設定され得る。
通知日(要素)411は、ジョブ情報を通知する曜日を示す。ここでは、「金曜日」が通知日(要素)411として設定されている場合を例に挙げて示している。通知時間(要素)412は、ジョブ情報を通知する時間を示す。ここでは、「21:00」が通知時間(要素)412として設定されている場合を例に挙げて示している。尚、通知日(要素)411と通知時間(要素)412は、通知方法(要素)410として「バッチ」が設定されている場合に設定され、「毎回」が設定されている場合には設定されない。
繰り返し(要素)413は、通知方法(要素)410として「バッチ」が設定されている場合に、ジョブ情報の通知を繰り返し行うか否かを設定するためのものである。ここでは、繰り返し(要素)413として「あり(ジョブ情報の通知を繰り返し行うこと)」が設定されている場合を例に挙げて示している。
項目(要素)414は、通知先(要素)409で指定されている通知先に通知するジョブ情報の項目を示している。項目(要素)414で指定された情報が、通知方法(要素)410で指定された方法で、通知先(要素)409で指定されている通知先に通知される。前述したように、通知方法(要素)410として「バッチ」が設定されている場合、項目(要素)414で指定された情報は、通知日(要素)411、及び通知時間(要素)412で指定された時間(タイミング)に通知される。通知方法(要素)410として「バッチ」が設定されている場合、項目(要素)414で指定された情報は、スキャンが終了するたびに通知される。
以上のように本実施形態では、データ処理情報400によりジョブ処理情報が実現される。
図4は、ジョブ情報の一例を概念的に示す図である。MFP100は、データ処理情報400に基づくデータ処理時に、ジョブ情報を取得(生成)する。取得したジョブ情報はMFP100の補助記憶装置203に保存される。
図4において、データ処理名501は、データ処理情報400の名前を示し、ユーザ502は、MFP100にログインしてデータ処理(ジョブの実行)を指示したユーザ名を示す。アップロード先503は、スキャナ208で取り込んだデータを登録したデータベース(データ格納サーバ111)のURLを示す。
アップロードファイル名504は、アップロードするファイルの名前を示す。利用日時505は、ジョブが実行された日付と時間を示し、カラー設定506は、スキャン処理時のカラー設定を示す。フォーマット507は、スキャナ208で取り込んだデータをデータベース(データ格納サーバ111)に登録する際のデータ形式を示す。解像度508は、スキャナ208で文書を読み取るときの解像度を示す。
料金509は、実行したジョブに対する料金を示す。MFP100の管理者等が、入力部205を操作して、表示部204に表示される課金設定画面に、スキャン1枚当たりの課金額を、例えばモノクロ、カラー毎に設定する。この課金額に基づいた値が課金情報として料金509に設定される。
また、ジョブ情報通知先510は、取得したジョブ情報の通知先(ジョブ情報格納サーバ112)のURLを示す。
MFPの設置場所511は、MFP100が設置されている場所の情報を示す。MFP100の管理者等が、入力部205を操作して、表示部204に表示される設置場所設置画面に、設置場所の情報を入力する。この設置場所の情報がMFPの設置場所511に設定される。
図5は、MFP100のソフトウェア構成の一例を示す図である。
図3において、MFP100は、その機能として、データ処理情報取得部301、データ読み取り部302、ジョブ情報取得部303、ジョブ情報管理部304、ジョブ情報登録部305、及び制御部306を有する。これらの機能について、図6及び図7のフローチャートを用いて説明する。
図6は、ジョブを実行する際のMFP100の動作の一例を説明するフローチャートである。
ステップS601において、制御部306は、ユーザによる入力部205の操作に従って、MFP100を起動させる。
次に、ステップS602において、制御部306は、表示部204に、ログイン画面を表示する。ユーザは、入力部205を操作して、ログイン画面のユーザアカウント入力領域にユーザアカウントを入力すると共に、ログイン画面のパスワード入力領域にパスワードを入力し、更にログイン画面の処理名入力領域にデータ処理名を入力してログインを行う。
次に、ステップS603において、制御部306は、ステップS602で表示したログイン画面に対して入力された"ユーザアカウントとパスワード"が有効であるか否かを判定して、ログインに成功したか否かを判定する。この判定の結果、ログインに失敗した場合には、ステップS602に戻る。
一方、ログインに成功した場合には、ステップS604に進み、データ処理情報取得部301は、データ処理情報格納サーバ110から、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400を取得する。本実施形態では、データ処理情報格納サーバ110は、ステップS602のログイン時に入力されたデータ処理名を含むデータ処理情報400を、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400としてデータベースから取得し、MFP100に送信する。このようにしてMFP100が取得するデータ処理情報400は、図3に示したようにデータ処理名401、スキャン設定403〜406、データ登録先407、及びジョブ情報通知408を含む。
次に、ステップS605において、データ処理情報取得部301は、データ処理情報(400から、データ処理名401、スキャン設定403〜406、及びデータ登録先407を取得して、データ処理情報400の設定を行う。
次に、ステップS606において、データ処理情報400から、ジョブ情報通知408を取得して、ジョブ情報500を取得するための設定を行う。
次に、ステップS607において、データ読み取り部302は、スキャナ208にセットされた文書を、スキャン設定403〜406に従ってスキャンし、スキャンしたデータのファイルを作成する。図3に示したデータ処理情報400の例では、読み取り色を、カラー403に設定されている"カラー"にし、読み取り解像度を、解像度405に設定されている"600dpi"でスキャンを行う。そして、スキャンしたデータのファイルとして、フォーマット404に設定されている"PDF"のファイルを生成する。このファイルの名前は、ファイル名406に設定されている"upload.pdf"とする。
次に、ステップS608において、制御部306は、ステップS607で生成されたファイルを、ステップS604で取得したデータ登録先407で指定されたデータベース(データ格納サーバ111)にアップロードする。
次に、ステップS609において、ジョブ情報取得部303は、ステップS603、S607、S608で使用した情報に基づいて、実行したジョブに関するジョブ情報500を取得(生成)する。ここで、ステップS607、S608において、データ処理情報400に設定された情報と異なる情報(値)で処理を行なった場合は、実際に処理した情報(値)に基づいてジョブ情報500を取得(生成)する。
次に、ステップS610において、制御部306は、ステップS604で取得したデータ処理情報400に、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定があるか否かを判定する。具体的に説明すると、通知方法410として"毎回"が設定されている場合には、データ処理情報400に、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定があると判定する。また、通知方法410として"バッチ"が設定されており、且つ、通知日411、通知時間412、及び繰り返し413が設定されている場合にも、データ処理情報400に、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定があると判定する。その他の場合には、データ処理情報400に、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定がないと判定する。
この判定の結果、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定がない場合には、ステップS611に進み、制御部306は、ジョブ情報通知設定画面を表示部204に表示する。ユーザは、入力部205を操作して、ジョブ情報通知設定画面に、通知方法、通知日時、及び繰り返しの有無を含むユーザ設定情報を入力する。制御部306は、入力されたユーザ設定情報を取り込む。そして、ステップS612に進む。
一方、ジョブ情報500の通知タイミングに関する設定がない場合には、ステップS611を省略してステップS612に進む。
次に、ステップS612において、ジョブ情報管理部304は、データ処理情報400の通知方法410又はステップS611で取り込んだ通知方法として"毎回"が指定されているか否かを判定する。この判定の結果、通知方法として"毎回"が指定されている場合には、ステップS613に進む。そして、ジョブ情報管理部304は、ステップS606で取得した通知先409(ジョブ情報格納サーバ112)にジョブ情報500を通知(送信)する。また、ジョブ情報管理部304は、この料金509に基づいて、ジョブ情報500の通知先毎に、ジョブを実行したことにより発生する課金情報を管理する。
また、前述したように、このジョブ情報500には、利用日時505と料金509とMFPの設置場所511とが含まれている。したがって、ジョブ情報格納サーバ112は、通知されたジョブ情報500に含まれる"利用日時505と料金509とMFPの設置場所511"を、MFPと、利用日時と、請求額とを互いに関連付けて記憶する課金情報管理テーブルに記憶して管理する。そして、ジョブ情報格納サーバ112の管理者(サービスの提供者等)は、課金情報管理テーブルの内容に基づいて、MFP100の利用料に対する支払いを行う。以上のようなステップS613の処理が終了すると図6のフローチャートによる処理を終了する。
一方、通知方法として"バッチ"が指定されている場合には、ステップS614に進む。ステップS614に進むと、ジョブ情報管理部304は、ステップS609で取得(生成)したジョブ情報500を、補助記憶装置203により実現されるジョブ情報登録部305に保存する。このとき、そのジョブ情報500を得るために使用したデータ処理情報400に含まれる"通知日411、通知時間412、繰り返し413"又はステップS611で取り込まれた"通知日時、繰り返しの情報"を、ジョブ情報500に対応付けて保存する。ジョブ情報登録部305に保存された情報は、ジョブ情報管理部304で管理される。以上のようなステップS614の処理が終了すると図6のフローチャートによる処理を終了する。
図7は、図6のステップS614で保存されたジョブ情報500をまとめて送信する際のMFP100の動作の一例を説明するフローチャートである。尚、この図7に示す処理は、MFP100が起動しているときに、例えばCPU201への割り込み信号が発せられると実行される。
ステップS701において、ジョブ情報管理部304は、ジョブ情報登録部305にジョブ情報500が保存されているか否かを判定する。この判定の結果、ジョブ情報登録部305にジョブ情報500が保存されていない場合には、図7のフローチャートによる処理を終了する。
一方、ジョブ情報登録部305にジョブ情報500が保存されている場合には、ステップS702に進む。そして、ジョブ情報管理部304は、保存されているジョブ情報500を通知するタイミングであるか否かを、例えば、そのジョブ情報500に対応付けられている情報に基づいて判定する。前述したように、ジョブ情報500には、そのジョブ情報500を得るのに使用したデータ処理情報400に含まれる"通知日411、通知時間412、繰り返し413"又はステップS611で得られた "通知日時、繰り返しの情報"が対応付けられている。
この判定の結果、保存されているジョブ情報500を通知するタイミングでない場合には、図7のフローチャートによる処理を終了する。一方、保存されているジョブ情報500を通知するタイミングである場合には、ステップS703に進む。そして、ジョブ情報管理部304は、保存されているジョブ情報500のうち、通知するタイミングであるジョブ情報500を、ジョブ情報通知先510に示されている通知先(ジョブ情報格納サーバ112)にまとめて通知(送信)する。そして、ジョブ情報管理部304は、通知したジョブ情報500の料金509に基づいて、ジョブ情報500の通知先毎に、ジョブを実行したことにより発生する課金情報を管理する。また、ジョブ情報格納サーバ112は、通知されたジョブ情報500に含まれる"利用日時505と料金509とMFPの設置場所511"を、課金情報管理テーブルに記憶して管理する。
次に、ステップS704において、ジョブ情報管理部304は、ステップS703で通知したジョブ情報500を繰り返し通知(指定された日時に再通知)するか否かを判定する。この判定は、ステップS703で通知したジョブ情報500に対応付けられた"繰り返し413の情報、又はステップS611で得られた繰り返しの情報"に基づいて行われる。この判定の結果、ステップS703で通知したジョブ情報500を繰り返し通知しない場合には、ステップS705に進む。そして、ジョブ情報管理部304は、通知したジョブ情報500に関する情報をジョブ情報登録部305から削除し、図7のフローチャートによる処理を終了する。一方、ステップS703で通知したジョブ情報500を繰り返し通知する場合には、そのジョブ情報500を後で再通知するので、ステップS705の処理を行わずに図7のフローチャートによる処理を終了する。
以上のように本実施形態では、データ処理情報400を予めデータ処理情報格納サーバ110に格納しておく。このデータ処理情報400は、ジョブの実行指示内容に関するスキャン設定403〜406と、ジョブを実行して得られる結果物の登録先に関するデータ登録先407と、ジョブに関わるジョブ情報500の通知に関するジョブ情報通知408とを含む。MFP100は、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400をデータ処理情報格納サーバ110から取得する。そして、MFP100は、取得したデータ処理情報400に基づいてジョブを実行し、スキャンしたデータのファイルをデータ処理情報400に記述されている登録先であるデータ格納サーバ111にアップロードする。また、MFP100は、実行したジョブに関わるジョブ情報500を生成し、データ処理情報400に記述されている日時に、データ処理情報400に記述されている通知先に送信する。したがって、データ処理情報格納サーバ110側でデータ処理情報400を設定することにより、通知するジョブ情報500や、ジョブ情報500を通知するタイミングや、ジョブ情報500の通知先等を、ジョブ毎に設定することができる。よって、MFP100やファックスやプリンタやスキャナ等のジョブを実行するデバイス内のプログラムや設定情報を変更する必要がなくなり、ジョブ情報500に関わる設定を従来よりも容易に行うことができる。
また、本実施形態では、ジョブ情報500を通知するタイミングに関する情報(通知方法410、通知日411、通知時間412、繰り返し413)をデータ処理情報400に設定するようにした。したがって、必要なタイミングでジョブ情報500を通知することができる。
更に、本実施形態では、ジョブ情報500に課金情報(料金509)を設定するようにしたので、MFP100を利用したユーザに対してではなく、データ処理システムをサービスとして提供したサービス提供者側に課金を行うことが可能になる。
また、本実施形態では、ジョブ情報500の通知するタイミングに関する情報がデータ処理情報400にない場合には、ユーザによる操作に従って、その情報に相当する情報を入力するようにしたので、ジョブ情報500を確実に通知することができる。
尚、本実施形態では、ジョブがスキャンである場合を例に挙げて説明したが、ジョブはスキャンに限定されず、印刷、FAX、コピー等であってもよい。
また、本実施形態では、デバイスがMFP100である場合を例に挙げて説明したが、デバイスはMFP100に限定されず、プリンタ、FAX装置、コピー機等であってもよい。
また、本実施形態では、ログイン時に入力されたデータ処理名をキーにして、データ処理情報格納サーバ110が、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400を検索するようにした(ステップS604)。しかしながら、必ずしもこのようにする必要はない。例えば、ログイン時に入力されたユーザアカウント等をキーにしてもよい。
(本発明の他の実施形態)
前述した本発明の実施形態におけるジョブ処理装置を構成する各手段、並びにジョブ処理方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。
尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図6、図7に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接、あるいは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。
したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などもある。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。
また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。
尚、前述した各実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
本発明の実施形態を示し、ジョブ情報管理システムのハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態を示し、MFPの内部のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態を示し、データ処理情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態を示し、ジョブ情報の一例を概念的に示す図である。 本発明の実施形態を示し、MFPのソフトウェア構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態を示し、ジョブを実行する際のMFPの動作の一例を説明するフローチャートである。 本発明の実施形態を示し、図6のステップS614で保存されたジョブ情報をまとめて送信する際のMFPの動作の一例を説明するフローチャートである。
符号の説明
100 MFP
110 データ処理情報格納サーバ
111 データ格納サーバ
112 ジョブ情報格納サーバ
120 ネットワーク
400 データ処理情報
500 ジョブ情報

Claims (9)

  1. ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブを実行する実行手段と、
    前記実行手段により実行されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成されたジョブ情報を、前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理手段とを有することを特徴とするジョブ処理装置。
  2. 前記取得手段は、ジョブの実行内容と、前記ジョブに関わるジョブ情報の通知に関する通知情報とを含む前記ジョブ処理情報を外部装置から取得し、
    前記実行手段は、前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に含まれているジョブの実行内容に基づいて、ジョブを実行し、
    前記管理手段は、前記生成手段により生成されたジョブ情報を、前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に含まれている通知情報に基づいて通知することを特徴とする請求項1に記載のジョブ処理装置。
  3. 前記ジョブ処理情報には、前記ジョブの実行結果の出力先が更に含まれており、
    前記取得手段により取得されたジョブ処理情報に含まれている出力先に、前記実行手段により実行されたジョブの結果物を出力させる出力手段を更に有することを特徴とする請求項2に記載のジョブ処理装置。
  4. 前記ジョブに関わるジョブ情報の通知に関する通知情報には、前記ジョブ情報の通知先が含まれており、
    前記管理手段は、前記生成手段により生成されたジョブ情報を、前記通知情報に含まれている通知先に通知することを特徴とする請求項2又は3に記載のジョブ処理装置。
  5. 前記ジョブに関わるジョブ情報の通知に関する通知情報には、前記ジョブ情報を通知するタイミングが含まれており、
    前記管理手段は、前記生成手段により生成されたジョブ情報を、前記通知情報に含まれているタイミングで通知することを特徴とする請求項2〜4の何れか1項に記載のジョブ処理装置。
  6. 前記ジョブに関わるジョブ情報の通知に関する通知情報には、前記ジョブ情報をまとめて通知するか、前記ジョブ情報が得られるたびに通知するかを示す通知方法が含まれており、
    前記管理手段は、前記通知方法が、前記ジョブ情報をまとめて通知するものであった場合、前記生成手段により生成されたジョブ情報を記憶媒体に記憶し、記憶したジョブ情報を、前記通知情報に含まれているタイミングでまとめて通知することを特徴とする請求項2〜5の何れか1項に記載のジョブ処理装置。
  7. 前記生成手段は、前記実行手段により実行されたジョブに対する課金情報を含むジョブ情報を、前記実行手段により実行されたジョブに関するジョブ情報として生成することを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載のジョブ処理装置。
  8. ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブを実行する実行ステップと、
    前記実行ステップにより実行されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成ステップと、
    前記生成ステップにより生成されたジョブ情報を、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理ステップとを有することを特徴とするジョブ処理方法。
  9. ジョブに関して設定されるジョブ処理情報を外部装置から取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて、ジョブの実行を指示する実行ステップと、
    前記実行ステップにより実行が指示されたジョブに関するジョブ情報を生成する生成ステップと、
    前記生成ステップにより生成されたジョブ情報を、前記取得ステップにより取得されたジョブ処理情報に基づいて管理する管理ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2007280827A 2007-10-29 2007-10-29 ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム Active JP5188142B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280827A JP5188142B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム
US12/209,112 US8654374B2 (en) 2007-10-29 2008-09-11 Data transmission apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280827A JP5188142B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009111638A true JP2009111638A (ja) 2009-05-21
JP2009111638A5 JP2009111638A5 (ja) 2010-12-09
JP5188142B2 JP5188142B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=40582419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007280827A Active JP5188142B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8654374B2 (ja)
JP (1) JP5188142B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011024009A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Nec Access Technica Ltd 複合機およびその制御方法
JP2014032659A (ja) * 2012-07-12 2014-02-20 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、機器、情報処理方法、及びプログラム
JP2019106614A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 富士ゼロックス株式会社 情報管理装置、情報処理システムおよびプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666041B2 (ja) * 2008-09-26 2011-04-06 ブラザー工業株式会社 画像読取システム。
JP2012204944A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Brother Ind Ltd 画像通信装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187582A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Ricoh Co Ltd ネットワ―クプリンタ
JP2003271398A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および該画像形成装置の機器管理プログラム
JP2005085090A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 遠隔処理装置
JP2006094176A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像データ処理システムおよびその画像データ処理方法、画像データ入力装置、画像データ管理装置、処理装置
JP2006224354A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2007036451A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置、画像形成装置、画像処理システム、画像処理システムの画像処理方法および画像読取装置のデータ制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060256392A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Microsoft Corporation Scanning systems and methods
US8233172B2 (en) * 2006-03-09 2012-07-31 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for notification of multi-function peripheral receive job
JP4769655B2 (ja) * 2006-07-28 2011-09-07 キヤノン株式会社 スキャン装置及びデータ登録方法
JP2008042401A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP4062345B2 (ja) * 2006-08-16 2008-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び制御プログラム
JP2008245099A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Hitachi Ltd 複写機制御装置および複写機制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187582A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Ricoh Co Ltd ネットワ―クプリンタ
JP2003271398A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および該画像形成装置の機器管理プログラム
JP2005085090A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 遠隔処理装置
JP2006094176A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像データ処理システムおよびその画像データ処理方法、画像データ入力装置、画像データ管理装置、処理装置
JP2006224354A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2007036451A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置、画像形成装置、画像処理システム、画像処理システムの画像処理方法および画像読取装置のデータ制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011024009A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Nec Access Technica Ltd 複合機およびその制御方法
JP2014032659A (ja) * 2012-07-12 2014-02-20 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、機器、情報処理方法、及びプログラム
JP2019106614A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 富士ゼロックス株式会社 情報管理装置、情報処理システムおよびプログラム
JP7102717B2 (ja) 2017-12-12 2022-07-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報管理装置、情報処理システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5188142B2 (ja) 2013-04-24
US20090109470A1 (en) 2009-04-30
US8654374B2 (en) 2014-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4349432B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、および情報管理プログラム
EP2076005B1 (en) Image processing apparatus, and control method of the same
JP2008104143A (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP5414242B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP5241345B2 (ja) ジョブ処理装置及び当該ジョブ処理装置のジョブログの管理方法及びジョブ履歴管理システム
US20100231949A1 (en) Apparatus, system, and method of image processing, and recording medium storing image processing program
JP6202048B2 (ja) 画像処理システム、クラウドサーバー、画像処理装置及びプログラム
JP5120334B2 (ja) 画像形成装置
JP4615498B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御システム、画像処理装置の制御方法、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5188142B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2017059922A (ja) 情報処理システム、画像生成装置、プログラムおよび情報処理方法
US9648179B2 (en) Screen image providing apparatus, screen image providing method, and computer readable medium
US20130242337A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, image processing system, and storage medium
JP5515827B2 (ja) 画像形成装置、表示管理装置、画像管理システム及び制御プログラム
JP5274203B2 (ja) データ処理装置、方法、プログラム、並びに、データ処理システム
JP5316077B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP4631729B2 (ja) 画像形成装置及びファイル送信システム
JP2011035779A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及び画像形成装置
JP7179589B2 (ja) 画像形成装置及びログ情報取得システム
JP2011186527A (ja) 画像管理装置、画像形成装置、画像管理システムの制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP7255123B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、レポート生成方法及びプログラム
JP6511984B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、および、画像形成プログラム
JP2010124238A (ja) 画像形成装置、送信先決定方法、及びプログラム
JP2007041594A (ja) 画像処理装置の課金方法、画像処理装置の課金システム、画像処理装置の課金装置、画像処理装置、遠隔演算装置
JP4398795B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5188142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3