JP2009101709A - 印刷装置およびカートリッジ - Google Patents
印刷装置およびカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009101709A JP2009101709A JP2009032137A JP2009032137A JP2009101709A JP 2009101709 A JP2009101709 A JP 2009101709A JP 2009032137 A JP2009032137 A JP 2009032137A JP 2009032137 A JP2009032137 A JP 2009032137A JP 2009101709 A JP2009101709 A JP 2009101709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- cartridge
- data
- information
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 プリンタ1において、インクカートリッジ107K、107Fに搭載の記憶素子80として、シーケンシャルアクセスタイプであり、記憶容量の小さいEEPROMを用いる。この記憶素子80には、インク残量などのデータを8ビットのデータとして記憶する。一方、プリンタ1のプリントコントローラ40にもインクカートリッジに関するデータを記憶するEEPROM90を備え、インク残量などのデータを32ビットのデータで記憶する。カートリッジが交換されなければ32ビットのデータを用い、交換された場合には、インクカートリッジ107Kのデータに基づいてその後の管理を行なう。
【選択図】図11
Description
インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備えたカートリッジが装着可能であり、該カートリッジのインクを印刷媒体に移して印刷を行なう印刷装置であって、
書き換え可能な本体側メモリと、
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記本体側メモリに記憶する情報書込手段と、
前記インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込むメモリ書込手段と
を備えたことを要旨とする。
インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備えたカートリッジが装着可能であり、該カートリッジのインクを印刷媒体に移して印刷を行なう印刷装置の情報を関する方法であって、
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記印刷装置の本体側に設けられた書き換え可能な本体側メモリに記憶し、
該インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込むこと
を要旨としている。
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記印刷装置の本体側に設けられた書き換え可能な本体側メモリに記憶する機能と、
該インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込む機能と
をコンピュータにより実現させるプログラムを記録したことを要旨としている。
かかる記録媒体をコンピュータに読み取らせると、上記の各機能がコンピュータにより実現され、上述した情報の管理方法を実現することができる。
前記不揮発性メモリは、印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報が、前記印刷装置側で扱われているビット数より少ないビット数で書き込まれることを要旨としている。
前記インク収容室は、少なくとも異なる3種類のインクを収容する3つ以上に区画され、
不揮発性メモリは、前記各インクの量に関連する情報をそれぞれ独立して格納する複数の情報記憶領域を有し、
その複数の情報記憶領域にはそれぞれ2バイト以下の容量が割り当てられているといった形態を考えることができる。
[第1実施例]
(プリンタの全体構成)
(インクカートリッジおよびカートリッジ装着部の構成)
(記憶素子80の構成)
(プリンタ1の動作)
(第1実施例の効果)
[第2実施例およびその作用効果]
(プリンタの全体構成)
図1は、以下の各実施例で用いられる本発明を適用したインクジェットプリンタ(印刷装置)の構成を示す斜視図である。図1において、本実施例のプリンタ1は、スキャナSCなどとともにコンピュータPCに対して接続された状態で使用される。コンピュータPCに、オペレーティングシステムや所定のプログラムがロードされ、実行されることにより、これらの装置全体が一体で印刷装置として機能する。コンピュータPCでは、所定のオペレーティングシステム上でアプリケーションプログラムが動作し、スキャナSCから読み込んだ画像などに対して所定の処理を行ないつつCRTディスプレイMTに画像を表示する。使用者は、ディスプレイMT上の画像をレタッチするといった処理を行なったのち、印刷を指示すると、オペレーティングシステムに組み込まれたプリンタドライバが起動し、画像データをプリンタ1に転送する。なお、コンピュータPCには、CD−ROMなどの記録媒体を読み取り可能なCDドライブ(図示せず)などが装着されている。
(1)画像印刷時のインク消費量:印刷時のインク消費量を正確に計算するためには、画像データを色変換や二値化処理し、インクドットの有無に置き換えた後、そのドットの重量と数、即ち、ノズル開口部23から吐出されるインク滴重量とインク滴の吐出回数、とを乗じる。もとより、画像データにおける各画素の濃度からもインク消費量を概算することは可能である。
(2)印刷ヘッド10クリーニングによるインク消費量:クリーニングによるインク消費量としては、フラッシングによるインク吐出量と吸引動作によるインク吸引量とがある。フラッシング動作は、動作自体は、通常のインク滴の吐出と変わらないので、(1)と同様に計算すればよい。吸引動作によるインク消費量は、ポンプの回転数や回転時間に対応づけて予め記憶しておけばよい。通常は、1回の吸引動作により消費されるインク量は予め計測され、記憶されている。
このように構成したプリンタ1において、インクカートリッジ107K、107Fの基本的な構造は共通する。そこで、図4および図5を参照して、黒用のインクカートリッジ107Kを例にインクカートリッジの構造、およびこのカートリッジをプリンタ本体に装着するための構造を説明する。
図6は、本形態のプリンタに用いたインクカートリッジ107K、107Fに内蔵の記憶素子80の構成を示すブロック図である。図7は、メモリセル81へのデータの書き込みの様子を示す説明図である。
次に図11〜図13を参照して電源オンから電源オフまでに本実施例に係るインクジェットプリンタ1が実行する基本動作および記憶素子80とEEPROM90への書き込み頻度の違いについて説明する。図11はインク残量を算出するために実行される処理を示すフローチャート、図12は本実施例のプリンタ1において電源断時に実行される処理を示すフローチャートである。また、図13は、インクカートリッジ107K,107Fを、プリンタ1に装着したときに実行される処理を示すフローチャートである。
Ie=100×算出したインク残量(32ビット)/インク容量(32ビット)
…(1)
(1) プリンタ1のパネルスイッチ92のパワースイッチ92aが操作されて、電源がオフにされたとき、
(2) パネルスイッチ92のカートリッジスイッチ92bが操作されてインクカートリッジの交換が指示されたとき、
(3) コンセントを引き抜くといった行為により強制的に電源が遮断されたとき。
以上の処理により、本実施例のプリンタ1およびインクカートリッジ107K,107Fでは、印刷の実行によりインクカートリッジ107K,107F内のインクが消費されると、その都度、インク残量を計算し、プリントコントローラ40内のEEPROM90には、32ビットのデータで、インク残量を記憶すると共に、インク残量を8ビットのデータに換算してRAM44に記憶する。一方、パネルスイッチ92の操作により、電源オフやインクカートリッジの交換などが指示された場合、あるいは強制的に電源が遮断される場合、RAM44に記憶しておいたインク残量の8ビットデータIeを、インクカートリッジ107K,107Fに内蔵された記憶素子80に書き込む。この結果、記憶容量に余裕のあるEEPROM90にはインク残量のデータを高精度で、即ち32ビットで記憶し、消耗品であるインクカートリッジ107K,107Fには、インク残量のデータを、記憶容量の小さい記憶素子80に合わせて小さな容量(実施例では8ビット)で記憶することができる。従って、インクカートリッジ107K,107Fの記憶素子80への書き込みに時間を要しないと言う利点が得られる。この効果は、本実施例のように、プリンタ1ビットずつシリアルアクセスされる記憶素子80を用いている場合には、特に有効である。また、電源が遮断される場合のように、アクセス時間に余裕がない場合には、書き込みデータの容量が小さく、書き込みに時間を要しない利点は大きい。
次に本発明の第2実施例について説明する。第2実施例は、上述した第1実施例とほぼ同様のプリンタおよびインクカートリッジの構成を備えるが、次の点で第1実施例とは異なっている。即ち、この実施例では、プリンタ1のプリントコントローラ40におけるパラレル入出力インターフェース49とインクカートリッジ107の記憶素子80との間に、専用の制御IC200が設けられている。この制御IC200は、図15に示すように、制御基板205上に、RAM210と共に搭載される。この制御基板205は、図16に示すように、キャリッジ101のカートリッジ装着部18に取り付けられている。記憶素子80と制御基板205との信号のやり取りは、コネクタ286を用いて行なわれる。このコネクタ286は、図示するように、記憶素子80側のみならず、制御基板205側にも接触用のコンタクトピンが設けられており、制御基板205をカートリッジ装着部18の外側の取付部250に装着するだけで、電気的な接続が完了するようになっている。
5…プリントエンジン
10…印刷ヘッド
11…紙送り機構
12…キャリッジ機構
17…圧電振動子
18…カートリッジ装着部
23…ノズル開口部
32…圧力発生室
40…プリントコントローラ
43…インターフェース
44…RAM
44A…受信バッファ
44B…中間バッファ
44C…出力バッファ
45…ROM
46…制御部
47…発振回路
48…駆動信号発生回路
49…パラレル入出力インターフェース
50…素子駆動回路
80…記憶素子
81…メモリセル
82…ライト・リード制御部
83…アドレスカウンタ
90…EEPROM
91…電源
92…パネルスイッチ
92a…パワースイッチ
92b…カートリッジスイッチ
92c…クリーニングスイッチ
95…アドレスデコーダ
100…プリンタ本体
101…キャリッジ
102…タイミングベルト
103…キャリッジモータ
104…ガイド部材
105…印刷用紙
106…紙送りローラ
107K,107F…インクカートリッジ
108…キャッピング装置
109…ワイピング装置
116…紙送りモータ
117K…インク収容室
171…カートリッジ本体
172…側枠部
173…凹部
174…接続端子
175…インク供給部
181…針
182…カートリッジガイド
183…凹部
184…内壁
185…電極
186…コネクタ
187…底部
188…後壁部
189…係合具
191…支持軸
192…固定レバー
193…係止部
200…制御IC
205…制御基板
210…RAM
250…取付部
286…コネクタ
650…第1の記憶領域
660…第2の記憶領域
750…第1の記憶領域
760…第2の記憶領域
Claims (32)
- インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備えたカートリッジが装着可能であり、該カートリッジのインクを印刷媒体に移して印刷を行なう印刷装置であって、
書き換え可能な本体側メモリと、
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記本体側メモリに記憶する情報書込手段と、
前記インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込むメモリ書込手段と
を備えた印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記メモリ書込手段は、前記情報書込手段が書き込むデータの下位ビットを削除することにより、前記変換を行なう手段である印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記メモリ書込手段は、前記情報書込手段が書き込むデータを、割合を示すデータに換算することにより、前記変換を行なう手段である印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
電源が投入されたとき、前記本体側メモリに記憶された前記インク量に関する情報と、前記不揮発性メモリに記憶された変換後のデータとの対応関係を判定する判定手段と、
該判定手段により両者が対応していると判定されたとき、前記本体側メモリに記憶された前記ビット数のデータを用いて、その後のインク量に関する処理を行なわせるインク量処理制御手段と
を備える印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
電源が投入されたとき、前記本体側メモリに記憶された前記インク量に関する情報と、前記不揮発性メモリに記憶された変換後のデータとの対応関係を判定する判定手段と、
該判定手段により両者が対応していないと判定されたとき、前記不揮発性メモリに記憶された前記ビット数のデータを換算して、該データに対応するインク量に関する情報を前記本体側メモリに前記所定ビット数のデータとして書き込むと共に、該データを用いてその後のインク量に関する処理を行なわせるインク量処理制御手段と
を備える印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジの不揮発性メモリは、該カートリッジを識別する識別情報を記憶する領域を有し、更に、
電源投入時および/または前記カートリッジの交換時に、該不揮発性メモリに記憶された前記識別情報を読み出す識別情報読出手段と、
該読み出した識別情報を保存しておく識別情報保存手段と、
該読み出した識別情報と前記保存されていた識別情報とを比較して、両者の一致を判定する一致判定手段と、
該判定手段により両者が一致していると判定されたとき、前記本体側メモリに記憶された前記ビット数のデータを用いて、その後のインク量に関する処理を行なわせるインク量処理制御手段と
を備える印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジの不揮発性メモリは、該カートリッジを識別する識別情報を記憶する領域を有し、更に、
電源投入時および/または前記カートリッジの交換時に、該不揮発性メモリに記憶された前記識別情報を読み出す識別情報読出手段と、
該読み出した識別情報を保存しておく識別情報保存手段と、
該読み出した識別情報と前記保存されていた識別情報とを比較して、両者の一致を判定する一致判定手段と、
該判定手段により両者が一致していないと判定されたとき、前記不揮発性メモリに記憶された前記ビット数のデータを換算して、該データに対応するインク量に関する情報を前記本体側メモリに前記所定ビット数のデータとして書き込むと共に、該データを用いてその後のインク量に関する処理を行なわせるインク量処理制御手段と
を備える印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジの不揮発性メモリは、該カートリッジを識別する識別情報を記憶する領域を有し、更に、
前記情報書込手段は、
電源投入時および/または前記カートリッジの交換時に、該不揮発性メモリに記憶された前記識別情報を読み出す識別情報読出手段と、
該読み出した識別情報を用い、前記インク量に関する情報を、該識別情報の異なるカートリッジ別に、本体側メモリに保存する手段と
を備え、
前記カートリッジの交換がなされ得た場合には、前記不揮発性メモリから読み出した前記識別情報を用いて、前記本体側メモリの内容を検索し、一致するカートリッジに関する前記情報が存在するか否かを判定する判定手段と、
該判定手段により一致するカートリッジに関する情報が存在すると判定された場合に、該情報を利用して、その後のインク量に関する処理を行なわせるインク量処理制御手段を備えた
印刷装置。 - 請求項8記載の印刷装置であって、
前記インク量処理制御手段は、前記一致するカートリッジに関する情報が存在すると判定されたとき、
前記本体側メモリに記憶された前記インク量に関する情報と、前記不揮発性メモリに記憶された該カートリッジに対応した前記変換後のデータとの対応関係を判定する判定手段と、
該判定手段により両者が対応していると判定されたとき、前記その後のインク量に関する処理を、前記本体側メモリに記憶された前記一致するカートリッジについての前記ビット数のデータを用いて行なわせる手段と
を備えた印刷装置。 - 請求項8記載の印刷装置であって、
前記インク量処理制御手段は、前記一致するカートリッジに関する情報が存在すると判定されたとき、
前記本体側メモリに記憶された前記インク量に関する情報と、前記不揮発性メモリに記憶された該カートリッジに対応した変換後のデータとの対応関係を判定する判定手段と、
該判定手段により両者が対応していないと判定されたとき、前記不揮発性メモリに記憶された前記ビット数のデータを換算して該データに対応するインク量に関する情報を求める手段と、
該情報を、前記本体側メモリの前記一致したカートリッジに対応付けて、前記所定ビット数のデータとして書き込む手段と
を備えた印刷装置。 - 前記本体側メモリは、前記不揮発性メモリより、大容量のメモリである請求項1記載の印刷装置。
- 前記本体側メモリは、前記不揮発性メモリより、高速なアクセスが可能なメモリである請求項1記載の印刷装置。
- 前記メモリ書込手段は、印刷装置の電源オフ時および/または前記カートリッジの交換時に、前記情報の書込を行なう手段である請求項1記載の印刷装置。
- 前記情報書込手段は、1頁分の印刷が完了した時に前記情報の書込を行なう手段である請求項1記載の印刷装置。
- 請求項1記載の印刷装置であって、
前記情報書込手段は、1以上のラスタ分の印刷が完了した時に前記情報の書込を行なう手段である印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジに収容されたインクを前記印刷媒体に吐出させる印字ヘッドと、
所定の操作を受けて、前記印字ヘッドから所定の量のインクを吐出させるヘッドクリーニングを行なうクリーニング手段と
を備えると共に、
前記情報書込手段は、該クリーニング手段が動作した時にも前記情報の書き込みを行なう手段である印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記不揮発性メモリは、シリアルアクセスによりデータの授受を行なうタイプのメモリであり、
前記メモリ書込手段は、前記情報を、アドレス指定用のクロックに同期して前記不揮発性メモリに書き込む手段である
印刷装置。 - 前記本体側メモリは、前記不揮発性メモリへのデータの書き込みを直接制御する制御用IC内に設けられた請求項1記載の印刷装置。
- 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジに収容されたインクを前記印刷媒体に吐出させる印字ヘッドと、
前記カートリッジは、前記印字ヘッドが設けられ前記印刷媒体に対して往復動されるキャリッジ上に装着可能であり、
前記本体側メモリは、該キャリッジ上に設けられた
印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置であって、
前記カートリッジとして、黒色インクを収納した黒色インクカートリッジと、複数のカラーインクを収納したカラーインクカートリッジとを、装着可能であり、
前記メモリ書込手段は、該黒色インクカートリッジとカラーインクカートリッジの各々に備えられた前記不揮発メモリに、それぞれ前記情報を書き込む手段を備えた
印刷装置。 - インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備えたカートリッジが装着可能であり、該カートリッジのインクを印刷媒体に移して印刷を行なう印刷装置の情報を管理する方法であって、
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記印刷装置の本体側に設けられた書き換え可能な本体側メモリに記憶し、
該インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込む
情報の管理方法。 - インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備え、印刷装置に装着して用いられるカートリッジであって、
前記不揮発性メモリは、印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報が、前記印刷装置側で扱われているビット数より少ないビット数で書き込まれる
カートリッジ。 - 請求項22記載のカートリッジであって、
前記不揮発性メモリは、前記印刷装置の電源オフ時および/または前記カートリッジの交換時に、前記情報が書き込まれるカートリッジ。 - 前記不揮発性メモリはEEPROMである請求項22記載のカートリッジ。
- 請求項22記載のカートリッジであって、
前記不揮発性メモリは、シリアルアクセスによりデータの授受を行なうタイプのメモリであり、アドレス指定用のクロックに同期して、前記情報が書き込まれるカートリッジ。 - 請求項22記載のカートリッジであって、
前記書き込まれるデータは、前記印刷装置側で扱われているデータの下位ビットを除いたデータであるカートリッジ。 - 請求項22記載のカートリッジであって、
前記書き込まれるデータを、前記印刷装置側で扱われているデータを、割合を示すデータに換算したデータであるカートリッジ。 - 請求項22記載のカートリッジであって、
複数種類のインクを収容するインク収容室を有し、
前記不揮発性メモリは、該インクの種類に応じて前記データが書き込まれる
カートリッジ。 - 請求項28記載のカートリッジであって、
前記インク収容室は、少なくとも異なる3種類のインクを収容する3つ以上に区画され、
前記不揮発性メモリは、前記各インクの量に関連する情報をそれぞれ独立して格納する複数の情報記憶領域を有し、
その複数の情報記憶領域にはそれぞれ2バイト以下の容量が割り当てられている
カートリッジ。 - 請求項28記載のカートリッジであって、
前記インク収容室は、少なくとも異なる5種類のインクを収容する5つ以上に区画され、
前記不揮発性メモリは、前記各インクの量に関連する情報をそれぞれ独立して格納する複数の情報記憶領域を有し、
その複数の情報記憶領域にはそれぞれ2バイト以下の容量が割り当てられている
カートリッジ。 - インクを収容すると共に書き換え可能な不揮発性メモリを備えたカートリッジが装着可能であり、該カートリッジのインクを印刷媒体に移して印刷を行なう印刷装置の情報を扱うプログラムを、コンピュータに読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記印刷媒体への印刷の実行に伴って消費される前記カートリッジ内のインク量に関する情報を、所定ビット数のデータとして、前記印刷装置の本体側に設けられた書き換え可能な本体側メモリに記憶する機能と、
該インク量に関する情報を、前記ビット数より少ないビット数のデータに変換して、前記カートリッジに備えられた不揮発性メモリに書き込む機能と
をコンピュータにより実現させるプログラムを記録した記録媒体。 - 請求項22記載のカートリッジであって、
前記カートリッジには、前記インクに代えて、印刷用のトナーが収容されており、
前記不揮発性メモリに書き込まれるインク量に関する情報は、トナー量に関する情報である
カートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032137A JP4582239B2 (ja) | 1998-11-26 | 2009-02-16 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33633098 | 1998-11-26 | ||
JP33633198 | 1998-11-26 | ||
JP36749098 | 1998-12-24 | ||
JP399399 | 1999-01-11 | ||
JP23991599 | 1999-08-26 | ||
JP29602499 | 1999-10-18 | ||
JP2009032137A JP4582239B2 (ja) | 1998-11-26 | 2009-02-16 | 印刷装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33401699A Division JP2001187457A (ja) | 1998-11-26 | 1999-11-25 | 印刷装置およびカートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009101709A true JP2009101709A (ja) | 2009-05-14 |
JP4582239B2 JP4582239B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=27563250
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002179601A Pending JP2003048332A (ja) | 1998-11-26 | 2002-06-20 | 印刷装置およびカートリッジ |
JP2004160862A Expired - Fee Related JP3707494B2 (ja) | 1998-11-26 | 2004-05-31 | 印刷装置およびカートリッジ |
JP2009032137A Expired - Fee Related JP4582239B2 (ja) | 1998-11-26 | 2009-02-16 | 印刷装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002179601A Pending JP2003048332A (ja) | 1998-11-26 | 2002-06-20 | 印刷装置およびカートリッジ |
JP2004160862A Expired - Fee Related JP3707494B2 (ja) | 1998-11-26 | 2004-05-31 | 印刷装置およびカートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP2003048332A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019069569A (ja) * | 2017-10-10 | 2019-05-09 | ブラザー工業株式会社 | 液体排出装置 |
JP2019162836A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP2022066300A (ja) * | 2017-12-27 | 2022-04-28 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよび画像形成装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006192792A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録装置およびインクジェット式記録方法 |
JP4687399B2 (ja) * | 2005-11-07 | 2011-05-25 | セイコーエプソン株式会社 | マルチプロセッサシステム及びデータバックアップ方法 |
JP2008087425A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Seiko Epson Corp | 着色剤量管理装置、その制御方法、その制御プログラム及び印刷装置 |
JP2010221599A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Fujitsu Component Ltd | プリンタ |
JP6150006B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
WO2015136869A1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
US10108384B1 (en) * | 2017-07-14 | 2018-10-23 | Funai Electric Co., Ltd. | Apparatus and method for sharing ink dot count information between inkjet printers connected to a network |
JP6800821B2 (ja) * | 2017-08-10 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、消耗品の管理方法、及びプログラム |
JP2020034656A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置と機能実行装置のためのコンピュータプログラム |
JP7028233B2 (ja) * | 2019-11-13 | 2022-03-02 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジ及びカートリッジ用チップ |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62184856A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-13 | Canon Inc | インクカートリッジおよび記録装置 |
JPH04500482A (ja) * | 1988-07-25 | 1992-01-30 | イーストマン コダック カンパニー | プリンタ用のプリント媒体容器監視システム |
JPH06103579A (ja) * | 1992-09-24 | 1994-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディスク再生装置 |
JPH06187438A (ja) * | 1992-12-21 | 1994-07-08 | Tokyo Gas Co Ltd | 座標データの圧縮・復元装置 |
JPH06261337A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-16 | Toshiba Corp | デジタル信号処理回路、フレーム間演算回路 |
JPH08224891A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Canon Inc | インクジェットプリント装置 |
JPH08224886A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JPH08224885A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-03 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH091823A (ja) * | 1995-06-23 | 1997-01-07 | Nec Eng Ltd | 印字装置のインク残量検出回路 |
JPH1044567A (ja) * | 1996-08-05 | 1998-02-17 | Seiko Epson Corp | プリンタ装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08197748A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-06 | Copyer Co Ltd | インクジェットプリンタ |
JP3615873B2 (ja) * | 1995-07-04 | 2005-02-02 | ペンタックス株式会社 | 再圧縮禁止制御装置 |
-
2002
- 2002-06-20 JP JP2002179601A patent/JP2003048332A/ja active Pending
-
2004
- 2004-05-31 JP JP2004160862A patent/JP3707494B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009032137A patent/JP4582239B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62184856A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-13 | Canon Inc | インクカートリッジおよび記録装置 |
JPH04500482A (ja) * | 1988-07-25 | 1992-01-30 | イーストマン コダック カンパニー | プリンタ用のプリント媒体容器監視システム |
JPH06103579A (ja) * | 1992-09-24 | 1994-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディスク再生装置 |
JPH06187438A (ja) * | 1992-12-21 | 1994-07-08 | Tokyo Gas Co Ltd | 座標データの圧縮・復元装置 |
JPH06261337A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-16 | Toshiba Corp | デジタル信号処理回路、フレーム間演算回路 |
JPH08224891A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Canon Inc | インクジェットプリント装置 |
JPH08224886A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JPH08224885A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-03 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH091823A (ja) * | 1995-06-23 | 1997-01-07 | Nec Eng Ltd | 印字装置のインク残量検出回路 |
JPH1044567A (ja) * | 1996-08-05 | 1998-02-17 | Seiko Epson Corp | プリンタ装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019069569A (ja) * | 2017-10-10 | 2019-05-09 | ブラザー工業株式会社 | 液体排出装置 |
JP7114872B2 (ja) | 2017-10-10 | 2022-08-09 | ブラザー工業株式会社 | 液体排出装置 |
JP2022066300A (ja) * | 2017-12-27 | 2022-04-28 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよび画像形成装置 |
JP7264293B2 (ja) | 2017-12-27 | 2023-04-25 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2019162836A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP7025699B2 (ja) | 2018-03-20 | 2022-02-25 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、および、コンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003048332A (ja) | 2003-02-18 |
JP3707494B2 (ja) | 2005-10-19 |
JP2004291645A (ja) | 2004-10-21 |
JP4582239B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100483882B1 (ko) | 인쇄장치 및 카트리지 | |
JP4582239B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3963777B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の情報を管理する方法およびプリンタ | |
JP4314702B2 (ja) | 印刷装置、書込方法およびプリンタ | |
JP4442711B2 (ja) | インク容器およびそれを用いる印刷装置 | |
AU771461B2 (en) | Ink cartridge and printer using the same | |
JP2000218818A (ja) | インク容器およびそれを用いる印刷装置 | |
JP2002144603A (ja) | インク容器およびそれを用いる印刷装置 | |
JP4488025B2 (ja) | インク容器およびそれを用いる印刷装置 | |
KR100509653B1 (ko) | 잉크 카트리지와 이를 이용한 프린터 | |
JP2004243780A (ja) | インクジェット記録装置およびインク収容体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |