JP2009024340A - 足場用金具の保護部材 - Google Patents

足場用金具の保護部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2009024340A
JP2009024340A JP2007186054A JP2007186054A JP2009024340A JP 2009024340 A JP2009024340 A JP 2009024340A JP 2007186054 A JP2007186054 A JP 2007186054A JP 2007186054 A JP2007186054 A JP 2007186054A JP 2009024340 A JP2009024340 A JP 2009024340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
scaffold
bolt
bracket
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007186054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4420942B2 (ja
Inventor
Akihiko Nagaya
明彦 長屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIRTECH JAPAN KK
Original Assignee
AIRTECH JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIRTECH JAPAN KK filed Critical AIRTECH JAPAN KK
Priority to JP2007186054A priority Critical patent/JP4420942B2/ja
Publication of JP2009024340A publication Critical patent/JP2009024340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4420942B2 publication Critical patent/JP4420942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

【課題】建造物の壁面に埋め込んだ足場用金具の使用可能状態を維持し、建造物の美観を損なわないようにする。
【解決手段】壁部11内に埋め込んだ足場用金具1から仮設足場を固定するために用いた足場ボルトを取り外し、足場用金具1のねじ溝1bに覆いボルト2を頭部2aに設けた操作孔2bに六角レンチを用いて螺合する。
覆いボルト2の固定後に、覆いボルト2に設けた操作孔2b内に、蓋部材4aを取り付けた挿入スリーブ4dを挿入する。これにより、蓋部材4aが埋設穴12を覆うことにより、蓋部材4aは壁部11と同様の色彩・模様を塗装されているので、足場用金具1を埋め込んだ位置をカモフラージュすることができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、ビル等の建造物の壁面に埋め込んだ足場用金具の使用可能状態を維持するための足場用金具の保護部材に関するものである。
従来、ビルやマンション等の建築工事においては、建物の周囲に工事用の仮設足場を周設し、建物の壁面にアンカを打ち込み、仮設足場と連結することにより、仮設足場の倒壊を防止している。建築工事が終了し、仮設足場を解体する際には、壁面に打ち込んだアンカはパテやモルタルで埋め込み、新たなタイルを張ることにより修復している。
また、ビルやマンション等の建築物を保守するためには、概ね10〜15年毎に仮設足場の用いる大規模修繕工事を行う必要がある。この場合には、その都度壁面にアンカを打ち込む必要がある。
また、コンクリート電柱などにおいては、特許文献1のように電柱に金属製の足場ボルト用ナットを埋め込み、必要に応じてナットに足場ボルトを螺合して足場として使用している。この場合には、使用後には足場ボルトを取り外しておけば、繰り返しての使用が可能となる。
実開昭58−177499号公報
しかしながら、補修等に際して建築物の壁面全面に多数のアンカを打ち込む作業は極めて大きな労力を必要とし、大規模修繕工事の度に壁面の同じ目的の穴部を多数設けることは無駄である。また、大規模修繕工事の度に壁面に多数の穴部を穿けると、壁面の強度の低下が懸念される。
また、特許文献1の足場ボルト用ナットは建築物への適用が可能であるが、穴の穿いたままナットを放置すると美観が悪く、土砂等が詰まったり、腐蝕が生じたりして、長年に渡って使用可能状態を維持することは困難である。
本発明の目的は、建造物の壁面に埋め込んだ足場用金具の使用可能状態を維持し、建造物の美観を損なわない足場用金具の保護部材を提供することにある。
上述の目的を達成するための本発明に係る足場用金具の保護部材の技術的特徴は、建造物の壁面に設けた埋設穴に埋め込み、足場ボルトを螺合して足場を形成するための円筒状の足場用金具を覆う保護部材であって、前記足場用金具の内面に形成したねじ溝に螺合する覆いボルトを有し、該覆いボルトの頭部に螺着及び螺着解除用の操作孔を設け、前記覆いボルトを前記足場用金具に螺着し前記操作孔に挿入スリーブを挿入し、該挿入スリーブに前記埋設穴を覆う板体状の蓋部材を取り付けたことにある。
本発明に係る足場用金具の保護部材によれば、一旦、足場用金具を壁面に埋め込むと、仮設足場を必要とする場合に、足場ボルトを容易に取り付け可能となり、その使用可能状態を長年に渡って維持できる。
本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は本実施例における足場用金具とその保護部材の分解斜視図を示している。金属体から成る円筒状の足場用金具1の後端には、長手方向に数本のスリット1aが設けられており、前端の内面には覆いボルト2と螺合するねじ溝1bが刻設されている。また、足場用金具1の外面には後述する壁面の埋設穴に挿入した際に抜け難くするためのローレット溝1cが刻設されている。更に、スリット1a側の足場用金具1内には、先端を細くしたテーパ形状を有する金属製の円錐部材3が嵌合されている。
また、ステンレス等から成りねじ溝1bに螺合する覆いボルト2の先端には、足場用金具1の径とほぼ同径の頭部2aが設けられ、頭部2aの頂部には螺着及び螺着解除のための六角レンチなどが適合する操作孔2bが設けられている。この操作孔2bの奥は更に袋部が形成され、表装ピン4の挿入スリーブが挿入可能とされている。覆いボルト2の頭部2a寄りのねじ部2c側には、足場用金具1内に水の浸入を防止するための合成ゴム等から成るリング状のシール部材5が挿着されている。
図2は覆いボルト2に取り付けられる表装ピン4の分解側面図を示している。覆いボルト2の頭部2aとほぼ同径の例えば金属製板体から成る蓋部材4aの裏面には、先端に球状部4bを有するピン4cが設けられており、この球状部4bは合成樹脂製の挿入スリーブ4dに挿入されるようになっている。挿入スリーブ4dの前部には球状部4bを受け入れる球状の軸受部4fが形成され、後部には覆いボルト2の操作孔2b内において抜け難くするための弾発作用する割り溝4gが設けられている。また、蓋部材4aの表面は、足場用金具1を埋め込む建物の外壁と同様の色彩・模様が塗装されている。
図3は足場用金具1を建物の壁面に埋め込み、仮設足場を固定した状態の断面図を示している。先ず、壁部11に足場用金具1を埋め込むために、ドリル等を用い足場用金具1とほぼ同径で有底の埋設穴12を穿孔し、円錐部材3を仮嵌合した足場用金具1を挿入する。そして、ハンマ等を用いて足場用金具1を埋設穴12内に打ち込むと、足場用金具1に円錐部材3が嵌まり込んでゆくことにより、スリット1aによって足場用金具1の先端の径が拡がり、足場用金具1が埋設穴12内に密着し固定される。
なお、足場用金具1にはその前面に、覆いボルト2、表装ピン4を取り付けることを考慮して、壁面13よりも若干奥に取り付ける必要がある。また、埋設穴12の奥部に図示しない接着剤を注入することにより、更に足場用金具1を壁部11内に強固に固定することができる。なお、この足場用金具1は埋設穴12を形成するのではなく、建築時のコンクリート打設時に壁部11内に埋め込むこともできる。
上述の方法により、壁部11内に固定した足場用金具1のねじ溝1bに、金属製の足場ボルト14を螺合する。これにより、この足場ボルト14を基に建築時或いは補修時に仮設足場を設けることができる。
図4は建築或いは補修が終了し、足場用金具1に覆いボルト2、表装ピン4を取り付けた状態の断面図を示している。先ず、仮設足場を固定するために用いた足場ボルト14を足場用金具1から取り外し、足場用金具1のねじ溝1bに覆いボルト2を、頭部2aに設けた操作孔2bに例えば六角レンチを作用させて螺合する。この際に、足場用金具1と覆いボルト2の間にシール部材5を介在することにより、シール部材5が圧迫、拡径されることによって、足場用金具1内や埋設穴12の内部に雨水等が浸入することが防止される。
覆いボルト2の固定後に、覆いボルト2に設けた操作孔2b内に、蓋部材4aを取り付けた挿入スリーブ4dを挿入する。これにより、蓋部材4aが埋設穴12を覆うことにより、蓋部材4aは壁部11と同様の色彩・模様が塗装されているので、足場用金具1を埋め込んだ位置をカモフラージュすることができる。
また、蓋部材4aは挿入スリーブ4dに対して回動自在としたことにより、壁面13に対して向きを調整することが可能となり、壁部11に足場用金具1を埋め込む際に、足場用金具1が壁面13に対して多少、斜めに埋め込まれても、蓋部材4aの向きを調整することにより修正することができる。
このようにして、カモフラージュされた壁部11は、間近で観察しない限り、蓋部材4aを認識することはない。また、仮設足場を必要とする大規模修繕工事等においては、表装ピン4及び覆いボルト2を足場用金具1から取り外すことにより、足場ボルト14を用いて仮設足場を構設することができる。
なお実施例においては、蓋部材4aは埋設穴12内に入り込むようにしているが、その径を埋設穴12の径よりも大きくして、埋設穴12の周囲までも覆うようにすると、埋設穴12への水等の浸入は更に軽減される。
本発明においては、建物の壁面を用いて説明したが、建物以外にも電柱等の建造物においても適用することができる。
足場用金具と覆いボルトと表装ピンの斜視図である。 蓋部材付き表装ピンの側面図である。 足場用金具を壁部に埋め込み、足場ボルトを取り付ける状態の断面図である。 足場用金具を壁部に埋め込み、表装ピンを取り付けた状態の断面図である。
符号の説明
1 足場用金具
1a スリット
1b ねじ溝
2 覆いボルト
2a 頭部
2b 操作孔
3 円錐部材
4 表装ピン
4a 蓋部材
4b 球状部
4c ピン
4d 挿入スリーブ
5 シール部材
11 壁部
12 埋設穴
13 壁面
14 足場ボルト

Claims (4)

  1. 建造物の壁面に設けた埋設穴に埋め込み、足場ボルトを螺合して足場を形成するための円筒状の足場用金具を覆う保護部材であって、前記足場用金具の内面に形成したねじ溝に螺合する覆いボルトを有し、該覆いボルトの頭部に螺着及び螺着解除用の操作孔を設け、前記覆いボルトを前記足場用金具に螺着し前記操作孔に挿入スリーブを挿入し、該挿入スリーブに前記埋設穴を覆う板体状の蓋部材を取り付けたことを特徴とする足場用金具の保護部材。
  2. 前記覆いボルトを前記足場用金具に螺合する際に、両者の間にシール部材を介在させることを特徴とする請求項1に記載の足場用金具の保護部材。
  3. 前記蓋部材は前記挿入スリーブに対し回動自在に取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の足場用金具の保護部材。
  4. 前記蓋部材の表面に前記建造物の壁面と同様の色彩、模様を付したことを特徴とする請求項1又は3に記載の足場用金具の保護部材。
JP2007186054A 2007-07-17 2007-07-17 足場用金具の保護部材 Active JP4420942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186054A JP4420942B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 足場用金具の保護部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186054A JP4420942B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 足場用金具の保護部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009024340A true JP2009024340A (ja) 2009-02-05
JP4420942B2 JP4420942B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=40396412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007186054A Active JP4420942B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 足場用金具の保護部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4420942B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5530017B1 (ja) * 2013-08-19 2014-06-25 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP5559409B1 (ja) * 2013-05-28 2014-07-23 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
WO2014192564A1 (ja) * 2013-05-28 2014-12-04 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
CN108442682A (zh) * 2018-03-14 2018-08-24 郑嘉禾 一种脚手架钢管的连接结构及安装方法
CN108487625A (zh) * 2018-03-14 2018-09-04 徐亦心 一种脚手架搭建用连墙结构及安装方法
JP2018193757A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 株式会社ガイアート コンクリート版およびコンクリート構造体
JP2020056294A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 株式会社浪速工作所 穴埋め具及び穴埋め方法
JP2020070702A (ja) * 2018-11-03 2020-05-07 株式会社小川建装工業 壁面シール、およびそれを用いた壁面塗装の方法
CN112096707A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 株式会社吴英制作所 止水螺栓、装饰盖构件及其安装方法
JP2021110447A (ja) * 2020-01-10 2021-08-02 法島 ほなみ アンカー穴化粧キャップボルト

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014192564A1 (ja) * 2013-05-28 2017-02-23 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP5559409B1 (ja) * 2013-05-28 2014-07-23 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
WO2014192564A1 (ja) * 2013-05-28 2014-12-04 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP2015007364A (ja) * 2013-05-28 2015-01-15 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JPWO2015025565A1 (ja) * 2013-08-19 2017-03-02 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP2015061965A (ja) * 2013-08-19 2015-04-02 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP2015086505A (ja) * 2013-08-19 2015-05-07 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
WO2015025565A1 (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP5530017B1 (ja) * 2013-08-19 2014-06-25 株式会社トータル環境 高層の建築物、及びそのメンテナンス方法
JP2018193757A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 株式会社ガイアート コンクリート版およびコンクリート構造体
CN108442682A (zh) * 2018-03-14 2018-08-24 郑嘉禾 一种脚手架钢管的连接结构及安装方法
CN108487625A (zh) * 2018-03-14 2018-09-04 徐亦心 一种脚手架搭建用连墙结构及安装方法
CN108487625B (zh) * 2018-03-14 2020-05-15 中铁十四局集团建筑工程有限公司 一种脚手架搭建用连墙结构及安装方法
JP2020056294A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 株式会社浪速工作所 穴埋め具及び穴埋め方法
JP2020070702A (ja) * 2018-11-03 2020-05-07 株式会社小川建装工業 壁面シール、およびそれを用いた壁面塗装の方法
CN112096707A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 株式会社吴英制作所 止水螺栓、装饰盖构件及其安装方法
JP2021110447A (ja) * 2020-01-10 2021-08-02 法島 ほなみ アンカー穴化粧キャップボルト

Also Published As

Publication number Publication date
JP4420942B2 (ja) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4420942B2 (ja) 足場用金具の保護部材
JP5067892B2 (ja) アンカーとその固定方法及びそれを用いた固定構造
US7216842B2 (en) Pocket former
JP2011169034A (ja) アンカーキャップ
JP4627462B2 (ja) アンカーとその固定方法及びそれを用いた固定構造
JP3779981B2 (ja) アンカーとその仮固定方法及びそれを用いた仮固定構造並びにアンカー取付用治具
JP7495693B2 (ja) 止水ジョイント
JP3148706U (ja) 足場継ぎ跡用マスキングキャップ
US20130067831A1 (en) Anchor Bolt Devices and Operating Methods for Residential and Commercial Structures
JP2006016952A (ja) アンカーとその仮固定方法及びそれを用いた仮固定構造
JP3145993U (ja) 足場つなぎアンカー跡処理具セット
JP6195732B2 (ja) コンクリート製構造物用補修具
AU2004224882A1 (en) Panel Mounting Clip
WO2009027543A3 (de) Verfahren zum erstellen eines bauwerkes und mauerwerk-verankerungssystem
CN211398151U (zh) 一种基于铝模的吊杆吊架的锚固预埋件固定装置
CN109296137B (zh) 一种可拆卸式注浆孔保护螺丝及其使用方法
JP2000054627A (ja) 型枠用セパレーター
JP3235159U (ja) アンカー孔閉塞具
KR100723261B1 (ko) 구조물 설치용 인서트
JP2009108546A (ja) ロックボルト用ナット
KR20190002896U (ko) 천장용 세트앵커
JP2005030187A (ja) 壁繋ぎアンカー用化粧プラグ
JP3091993U (ja) 壁面外装地補修部材
KR200358933Y1 (ko) 지지용 앙카볼트
JPH0658227U (ja) アンカー用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090605

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090605

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4420942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250