JP2009014391A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009014391A
JP2009014391A JP2007174128A JP2007174128A JP2009014391A JP 2009014391 A JP2009014391 A JP 2009014391A JP 2007174128 A JP2007174128 A JP 2007174128A JP 2007174128 A JP2007174128 A JP 2007174128A JP 2009014391 A JP2009014391 A JP 2009014391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
display device
cover
lead terminal
see
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007174128A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kominato
一弘 小湊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2007174128A priority Critical patent/JP2009014391A/ja
Publication of JP2009014391A publication Critical patent/JP2009014391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、カバーを取り外さなくても回路基板の特定領域を透視することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】回路基板40とこの回路基板40の観察者側を向く第1の面側に配置され所定情報を表示する表示器20と回路基板40の第2の面側を覆うカバー50を備えた表示装置において、カバー50に回路基板40の特定領域を透視可能な肉薄部からなる透視部を設ける。
【選択図】 図2

Description

本発明は、車両に搭載される表示装置に関し、特に回路基板の特定領域を透視可能に設けた表示装置に関するものである。
この種の表示装置としては、特許文献1に開示されたものがある。当該特許文献1記載の表示装置は、回路基板と、この回路基板の観察者側を向く第1の面側に配置され所定情報を表示する表示器と、回路基板の第1の面とは反対側となる第2の面側を覆うカバーとを備えている。表示器としては液晶パネル等の電子式表示パネルや指針式アナログメータが適用されている。
ところで、カバーは回路基板を湿気や塵埃、物理的損傷等から保護する目的で採用され、着色(不透明)もしくは無着色の合成樹脂からなる。なお無着色の合成樹脂から形成した場合でも金型加工上の理由から表面に細かな凹凸が形成されるため、すりガラスのような半透明性を有し、透明性は高くない。
特開2005−326224号公報
しかしながら、前記特許文献1記載の表示装置は、回路基板の全体を覆うものであるため、一旦、カバーを装着してしまうと、回路基板を透視することが不可能もしくは困難である。この為例えば表示器が回路基板と半田付けもしくはコネクタ接続されるリード端子を有する場合、カバーを取り外さないと、リード端子と回路基板とが確実に接続されているか否か確認することが困難であり、確認作業に手間が掛かるという問題がある。なおカバーの一部に孔をあけることも考えられるが、回路基板の保護の観点から好ましいとは言えない。
本発明は、この点に鑑みてなされたもので、カバーを取り外さなくても回路基板の特定領域を透視することが可能な表示装置を提供するものである。
本発明は、前記目的を達成するため、回路基板と、この回路基板の観察者側を向く第1の面側に配置され所定情報を表示する表示器と、前記回路基板の前記第1の面とは反対側となる第2の面側を覆うカバーとを備えた表示装置であって、前記カバーに前記回路基板の特定領域を透視可能な肉薄部からなる透視部を設けたことを特徴とする。
また本発明は、前記目的を達成するため、前記表示器が前記回路基板と電気接続されるリード端子を有し、前記透視部が前記特定領域として前記リード端子と前記回路基板との接続箇所に対応する部位に設けられることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、肉薄部からなる透視部を通じて回路基板の特定領域を透視できるため、カバーを取り外さなくても回路基板の特定領域を透視することができる。請求項2記載の発明によれば、特定領域としてリード端子と回路基板との接続箇所を透視できる。
以下、本発明実施形態を添付の図面に基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態による表示装置の正面図。図2は図1のA-A断面図である。図1、2において、本実施形態による表示装置は、透視パネル1と、見返し板10と、表示器20と、ケース30と、回路基板40と、カバー50から主に構成されている。
透視パネル1は、透光性合成樹脂からなり、表示器20を透視できるように手前側を覆っている。
見返し板10は、不透光性合成樹脂からなり、表示器20の所要部を覆っている。
表示器20は、指針式計器60と液晶表示器70とから構成される。
指針式計器60は、表示板61と、指針62と、駆動源63と、光源64とから構成されている。
表示板61は、透光性合成樹脂板にスクリーン印刷を施すことにより、背景となる例えば黒色の地部61aと、速度等を示す目盛や数字等の指標部61bとを設けてなる周知な印刷板からなり、この場合、指標部61bは、透光性インクを用いて光透光性を有するように設けられている。
指針62は、透光性合成樹脂からなる指示部62aと、この指示部62aの回転中心領域所要部を覆う指針カバー62bとで構成され、駆動源63の後述する指針軸に固定され、計測量に応じて指標部61bを指示する。
駆動源63は、例えばステッピングモータを適用でき、指針62と連結される指針軸63aを有している。また駆動源63は、その本体部が回路基板40の背面側(後述する第2の面側)に位置し、指針軸63aが回路基板40を貫通して前方側(後述する第1の面側)に延びている。
光源64は、例えばチップ型の発光ダイオードを適用でき、指針62及び指標部61bを照明できるように、回路基板40の前記第1の面側に複数個配置されている。なおこの場合、指針62を照明する光源64は、回路基板40の指針軸63aを通す軸孔の周囲に複数個配置されている。
液晶表示器70は、セル71と、セルケース72と、光源73とから構成されている。
セル71は、相対向する二枚のガラス基板内に液晶分子を封入してなり、その一辺に複数のリード端子74を備えている。
リード端子74は、導電性金属材料を適用でき、セル71の図示しない電極に導通接続される第1の接続部75と、この接続部75からL字状に略90度屈曲し、回路基板40に向けて伸び、後述するコネクタに挿入接続される第2の接続部76とを備えている。
セルケース72は、例えば乳白色の合成樹脂材料を適用でき、回路基板40上に位置してセルケース72及びリード端子74を支持する。
光源73は、例えばチップ型の発光ダイオードを適用でき、セル71を背後から照明できるように、セルケース72内にあって、回路基板40の前記第1の面側に配置されている。
ケース30は、例えば乳白色の合成樹脂からなり、仕切り壁によって内部を区画することで、指針62を照明する指針照明室R1と、指標部61bを照明する表示板照明室R2とがそれぞれ設けられている。
回路基板40は、ガラスエポシキ樹脂からなる硬質回路基板を適用でき、観察者側(図2中、上側)を向く第1の面41と、第1の面41とは反対側を向く第2の面42とを有し、第2の面42側に駆動源63の本体部が搭載されると共に、第1の面41には、各光源64、73の他、リード端子74の第2の接続部76に対応する箇所にコネクタ43が搭載されている。
コネクタ43は、合成樹脂製のハウジング43aと、このハウジング43a内に配置される接続端子43bとからなり、ハウジング43aには、リード端子74の第2の接続部76を挿入する第1の挿入部43cが形成され、この第1の挿入部43cにリード端子74の第2の挿入部76を挿入することにより、第2の接続部76と接続端子43bとが接触し、導通接続が達成される。
また第1の挿入部43cに対応する回路基板40箇所には、第1の挿入部43cに連通する第2の挿入部44が形成され、組み付け(挿入接続)完了状態においては、この第2の挿入部44を通じてリード端子74が回路基板40の第2の面42側に通道し、その先端がカバー50側に突出するようになっている。
このようにリード端子74の先端が回路基板40の第2の面42側に貫通することで、リード端子74の全てがコネクタ43と確実に挿入接続されたか否かを確認することができる。
なお回路基板40には図示しない回路パターンが形成され、この回路パターンに各光源64,73、駆動源63、コネクタ43の接続端子43b等が例えば半田付けにより導通接続されている。
カバー50は、例えばポリプロピレン等、無着色の合成樹脂からなり、回路基板40の第2の面42側を覆うものである。
このカバー50の特定領域となる、リード端子74とコネクタ43との接続箇所(リード端子74とコネクタ43とが正規に挿入接続された場合、リード端子74が回路基板40から突出する第2の挿入部44箇所)には、透視部51が形成されている。
この透視部51は、カバー50の厚みをその特定領域のみ肉薄に形成したもので、このように肉薄の透視部51を形成したことにより、カバー50を取り外すことなく、リード端子74の第2の挿入部44からの突出状態を確認することができる。なおこの場合、すべてのリード端子74が第2の挿入部44から突出していれば、リード端子74がコネクタ43に対して正規接続されたものとみなすことができる。
なお透視部51の厚みや形状は、リード端子74の第2の挿入部44からの突出状態を確認できれば任意である。
以上のように、本実施形態では、回路基板40と、この回路基板40の観察者側を向く第1の面41側に配置され所定情報を表示する表示器20と、前記回路基板40の前記第1の面41とは反対側となる第2の面42側を覆うカバー50とを備えた表示装置において、前記カバー50に前記回路基板40の特定領域を透視可能な肉薄部からなる透視部51を設けたことを特徴とする表示装置により、カバー50を取り外すことなく、リード端子74の第2の挿入部44からの突出状態(リード端子74の回路基板40との接続状態)を透視確認することができ、作業性を向上させることができる。
また本実施形態では、前記表示器20が前記回路基板40と電気接続されるリード端子74を有し、前記透視部51が前記特定領域として前記リード端子74と前記回路基板40との接続箇所に対応する部位に設けられることにより、特定領域としてリード端子74と回路基板40との接続箇所を透視確認することができる。
なお本実施形態では、リード端子74がコネクタ43を介して回路基板40との接続される例を示したが、リード端子74と回路基板40とを直接半田付け接続する場合は、リード端子74の半田付け箇所または回路基板40への挿入箇所を透視部51を形成する特定領域としてもよい。
また透視部51を形成する特定領域は、リード端子74と回路基板40との接続箇所に限らず、他の部品の接続箇所であってもよく、さらにはこの種の電気接続箇所に限らず、例えばフックやネジ等による部品の取り付け箇所や、回路基板40の識別マーク等の対応箇所であってもよい。
本発明の一実施形態を示す表示装置の正面図。 図1のA−A断面図。
符号の説明
1 透視パネル
10 見返し板
20 表示器
30 ケース
40 回路基板
41 第1の面
42 第2の面
43 コネクタ
43aハウジング
43b 接続端子
43c 第1の挿入部
44 第2の挿入部
50 カバー
51 透視部
60 指針式計器
61 表示板
61a 地部
61b 指標部
62 指針
62a 指示部
62b指針カバー
63 駆動源
64 光源
70 液晶表示器
71 セル
72 セルケース
73 光源
74 リード端子
75 第1の接続部
76 第2の接続部

Claims (2)

  1. 回路基板と、この回路基板の観察者側を向く第1の面側に配置され所定情報を表示する表示器と、前記回路基板の前記第1の面とは反対側となる第2の面側を覆うカバーとを備えた表示装置において、前記カバーに前記回路基板の特定領域を透視可能な肉薄部からなる透視部を設けたことを特徴とする表示装置。
  2. 前記表示器が前記回路基板と電気接続されるリード端子を有し、前記透視部が前記特定領域として前記リード端子と前記回路基板との接続箇所に対応する部位に設けられることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP2007174128A 2007-07-02 2007-07-02 表示装置 Pending JP2009014391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174128A JP2009014391A (ja) 2007-07-02 2007-07-02 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174128A JP2009014391A (ja) 2007-07-02 2007-07-02 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009014391A true JP2009014391A (ja) 2009-01-22

Family

ID=40355491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007174128A Pending JP2009014391A (ja) 2007-07-02 2007-07-02 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009014391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084980A1 (ja) 2009-01-26 2010-07-29 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造装置、吸収性物品の製造方法及び吸収性物品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030480A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Toshiba Corp 水力機械のキヤビテ−シヨン監視装置
JPH11251756A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Omron Corp 制御装置
JP2002351349A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Toshiba Corp 平面表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030480A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Toshiba Corp 水力機械のキヤビテ−シヨン監視装置
JPH11251756A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Omron Corp 制御装置
JP2002351349A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Toshiba Corp 平面表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084980A1 (ja) 2009-01-26 2010-07-29 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造装置、吸収性物品の製造方法及び吸収性物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109313046B (zh) 车辆用显示装置
JP5435410B2 (ja) 車両用計器
JP5297952B2 (ja) 表示装置及び該表示装置を備えた車両用計器装置
JP2010210255A (ja) 車両用計器
JP5621647B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009014391A (ja) 表示装置
US7942539B2 (en) Light-emitting diode module for instrument panel
JP2014137458A (ja) 表示装置
JP6536489B2 (ja) 表示装置
JP2016205979A (ja) 計器装置
JP2010127800A (ja) 計器装置
JP2013095178A (ja) 表示装置
JP5294080B2 (ja) 表示装置
JP2016045251A (ja) 表示装置
JP2017016042A (ja) 表示装置
JP4370534B2 (ja) 表示パネルの接続構造
JP2014076778A (ja) 車両用表示装置及びその組み付け方法
JP5471690B2 (ja) 画像表示装置
CN217145653U (zh) 显示装置
JP2009020174A (ja) 液晶表示装置
JP2012153281A (ja) 表示装置
JP6248500B2 (ja) 表示装置
JP2017167444A (ja) 液晶表示装置
JP2011185807A (ja) 表示装置
JP6780368B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110517

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111130