JP2009011831A - ネットワークで連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法 - Google Patents

ネットワークで連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009011831A
JP2009011831A JP2008168534A JP2008168534A JP2009011831A JP 2009011831 A JP2009011831 A JP 2009011831A JP 2008168534 A JP2008168534 A JP 2008168534A JP 2008168534 A JP2008168534 A JP 2008168534A JP 2009011831 A JP2009011831 A JP 2009011831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
platform
data
copy
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008168534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4814913B2 (ja
Inventor
Seongyoun Joo
ヨン ジョー、ソン
Younhee Kim
涓 禧 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Corp
Original Assignee
NHN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Corp filed Critical NHN Corp
Publication of JP2009011831A publication Critical patent/JP2009011831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814913B2 publication Critical patent/JP4814913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/323Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users wherein the player is informed, e.g. advertisements, odds, instructions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークにおいて連続的な配布が可能なゲーム提供システム及びその方法に関する。
【解決手段】本発明によるゲーム提供方法は、コピー用ゲームをローディングするゲーム別のゲームプラットフォームデータを生成及び格納するステップと、ゲームプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを提供するステップと、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を用いたクライアントからの、前記ゲームプラットフォームの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームデータをダウンロードさせるステップと、前記ゲームプラットフォームデータの活性化に応答して、コピー用ゲーム及び付加情報をダウンロードさせるステップと、を含む。ここで、前記ゲームプラットフォームは、前記クライアントの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を提供することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、オンライン上で連続的な配布が可能なゲーム提供システム及びゲーム提供方法に関する。特に、本発明は、オンライン上でフラッシュゲームを連続的に配布することを支援し、ゲーム提供業者へのユーザーの流入を誘導するにより、バイラルマーケティングが可能なゲーム提供システム及びゲーム提供方法に関する。
最近、ゲーム産業は、データの処理及びオンラインビジネスモデルとして大きく成長しており、関連技術も絶えずに開発している。
図1は、一般的なオンラインゲームシステムを示す概略図である。
通常のオンラインゲームは、多数のクライアント10、11、12と、ゲームシステム20とを含む。ゲームシステム20は、クライアント10、11、12がネットワークを介してアクセスし、ゲームデータを供給され得るゲームサーバ21と、それぞれのゲームプログラム、ゲームデータ、会員情報データを格納するデータベースサーバ22とを含む。
クライアント10、11、12は、オンラインゲームを行うためのクライアントプログラムをダウンロードし、前記プログラムを介して、アクセス及びゲームプレイを行うことができる。ゲームサーバ20は、ゲーム遂行のための会員への加入、ゲームデータの処理、ゲームデータの統計、会員データの処理を行うゲームコンテンツプログラムを備える。
最近では、フラッシュという著作用ソフトウェアを用いて、オンライン上で速い処理速度や低い負荷で様々なエフェクトを提供するフラッシュゲームが多数製作されている。このようなフラッシュゲームは、製作方法が比較的に簡単であり、製作時間がそれほどかからず、社会的なイッシュ(話題等)や流行を速かに反映することができる。
また、フラッシュゲームは、ゲームソースアドレス情報を用いて、容易にウェブページにエンベッディング(embedding)することができるから、ユーザーは、ウェブサーフィン中に自然にゲームにアクセスしプレイすることができる。
一方、このようなフラッシュゲームのうちゲーム性や品質が高いゲームを会員に商業的に提供するサービスも活性化している。このような場合には、著作物保護と不法のトラフィック誘発を防ぐために、ゲームソースにむやみやたらにアクセスできないように、そのソース情報を隠す技術を用いる。
しかしながら、このような商業的なフラッシュゲームソースの保護技術は、前述したフラッシュゲームが持つ利点に対する障害要因となる。すなわち、ウェブ基盤で簡単な方法で容易に配布され得るフラッシュ方式のゲームの利点を全く用いることができなくなる。
最近、オンラインバイラルマーケティングという名称で、特定コンテンツの連続的な配布がもたらす広報効果が大きい収益モデルとして浮び上がっている。従って、前述した著作物としてのゲームソースの保護と前記バイラルマーケティングの効果を共に満足させることができる新しいゲームシステムの要求が切実である。
上述した従来技術の問題点を解決するために、本発明の一実施の形態による目的は、オンラインバイラルマーケティングが可能であるように連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法を提供することにある。
また、本発明の一実施の形態による他の目的は、ゲームソースを保護すると共に、ゲーム及びゲーム提供業者の広報を提供することができるゲーム提供システム及びゲーム提供方法を提供することにある。
また、本発明の一実施の形態による更に他の目的は、連続的な配布を支援すると共に、付加情報又は広告を挿入することができるゲーム提供システム及びゲーム提供方法を提供することにある。
本発明の第1の側面に係るゲーム提供システムは、アクセスしたクライアントに少なくとも1つのゲームコンテンツを提供するゲームサーバと、配布の対象となるコピー用ゲームをローディングするゲームプラットフォームに対するネットワーク上のアドレスを生成するゲーム別のゲームプラットフォームアドレス生成部と、前記ゲームプラットフォームのデータを格納するゲームプラットフォームデータベースと、前記コピー用ゲームコンテンツを格納するゲーム用ゲームコンテンツデータベースと、前記ゲームプラットフォームによって提供される付加情報を格納する付加情報データベースと、クライアントに設置されたゲームプラットフォームからの要請に応答して、前記コピー用ゲームデータを要請するコピー用ゲームデータ要請部と、クライアントに設置されたゲームプラットフォームからの要請に応答して、前記付加情報を要請する付加情報データ要請部と、を含み、前記ゲームサーバ又は前記ゲームプラットフォームを介して、クライアントに前記ゲーム別のゲームプラットフォームアドレスのコピーを提供する。
ここで、前記付加情報は、前記付加情報は、関連ゲームの情報又は広告情報を含むことができる。
また、前記ゲームプラットフォームアドレスは、htmlタグ形態で提供され、前記htmlタグが含まれた文書がウェブ上で活性化する場合、前記ゲームプラットフォームが前記コピー用ゲームデータ及び付加情報を要請することになる。
本発明の第2の側面におけるゲーム提供方法は、コピー用ゲームをローディングするゲーム別のゲームプラットフォームデータを生成及び格納するステップと、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを提供するステップと、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を用いたクライアントからの、前記ゲームプラットフォームの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームデータをダウンロードさせるステップと、前記ダゲームプラットフォームデータの活性化に応答して、コピー用ゲーム及び付加情報をダウンロードさせるステップと、を含む。ここで、前記ゲームプラットフォームは、前記クライアントの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを提供することができる。
ここで、前記ゲーム別のゲームプラットフォームデータの生成及び格納ステップは、コピー用ゲームデータを生成するステップと、前記コピー用ゲームと関連ゲームをマッチングさせるステップと、前記コピー用ゲームと広告情報データをマッチングさせるステップと、前記ゲームプラットフォームのソースアドレスを生成するステップと、前記コピー用ゲームデータ、関連ゲーム、広告情報データ及びゲームプラットフォームのソースアドレスを提供するゲームプラットフォームデータを生成するステップと、を含む。
本発明の第3の側面によれば、データ構造が記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ゲームプラットフォームの外観をデザインするゲームプラットフォームスキンデータと、前記ゲームプラットフォームにローディングされるコピー用ゲームソースのアドレスデータと、前記コピー用ゲームに係るゲームのリンク情報を表示する関連ゲームのリンクデータと、広告情報データと、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データを含むデータ構造を記録され得る。
上述した本発明の一実施の形態によれば、フラッシュゲームのソースデータのセキュリティを保持すると共に、ゲーム別のゲームプラットフォームの連続的な配布を通して、ゲーム及びゲーム提供業者の広報及びユーザーの流入の誘導が可能である著しい効果を奏する。
また、本発明の一実施の形態によれば、コピー用ゲームをプレイしたユーザーに、ウェブページの掲示物を通して容易でかつ簡単にコピーを提供することにより、ゲーム提供システムへのユーザーの流入をさらに強化させることができる利点がある。
また、本発明の一実施の形態によれば、ゲームプラットフォームを介して付加情報及び広告を共に提供し、ゲーム広報以外に追加の収益モデルを創出することができる。
以下、添付の図面を参照して、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施することができるように本発明の実施の形態を詳細に説明する。本発明は、様々な相異する形態で実現することができ、ここで説明する実施の形態に限定されない。図面においては、本発明を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体にわたって類似する部分に対しては類似の図面符号を付する。
明細書全体にわたって、ある部分が他の部分と「連結」されているとしたとき、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その中間に他の素子を挟んで「電気的に連結」されている場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」としたとき、これは、特別に反対する記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素を更に含むことができることを意味する。
本発明で使用される「ゲームプラットフォーム」という用語は、フラッシュゲームがローディングされ得るプラットフォームであり、ウェブページにエンベッディングすることができ、関連ゲームのリンク、推薦ゲームのリンク、ゲームプラットフォームのソースアドレス情報などを提供することができるデータを意味する。
本発明で使用される「コピー用ゲーム(game for post)」という用語は、ゲームプラットフォームを介してローディングされてプレイ可能なゲームであり、機能、レベル、ステージなどが制限されたトライアルバージョンのゲームと、これらの制限がない正式バージョンのゲームを共に含む意味である。
図2は、本発明の一実施の形態によるゲーム提供システムの構成を示すブロック図である。
ゲーム提供システム100は、ウェブサーバ110と、ゲームサーバ120と、ゲーム別のゲームプラットフォームアドレス生成部130と、コピー用ゲームデータ要請部140と、付加情報データ要請部150と、データベースサーバ160とを含む。ここで、データベースサーバ160は、ゲームコンテンツデータベース161と、ゲームプラットフォームデータベース162と、コピー用ゲームコンテンツデータベース163と、付加情報データベース164とを含む。
ウェブサーバ110は、ゲーム利用者の会員加入、登録及びログインが可能であるようにウェブページを提供する。また、ウェブサーバ110は、特定ウェブページを通してゲームを提供したり、ゲームサーバ120との連結を提供する。
ゲームサーバ120は、ゲームコンテンツデータベース161に格納されているゲームコンテンツを要請し、ゲーム提供システムにアクセスしたクライアントに、ゲームコンテンツを提供する。前記ゲームサーバ120は、ウェブサーバ110を経由してゲームコンテンツを提供したり、直接ゲームコンテンツを提供することができる。
ゲーム別のゲームプラットフォームアドレス生成部130は、それぞれのゲーム毎にコピー用ゲームを提供するゲームプラットフォームのネットワーク上のアドレスを生成する。前記ゲームプラットフォームアドレスは、<object>又は<embed>タグなどのようにhtml形式で作成され、ウェブページにゲームプラットフォームをエンベッディングするのに利用される。ここで、前記ゲームプラットフォームアドレスは、ローディングされるコピー用ゲーム毎に異なって生成される。前記ゲームプラットフォームのアドレスは、正式バージョンを提供するゲームサーバを介してコピーを提供することができ、前記ゲームプラットフォーム自体からコピーを提供することができる。
ゲームプラットフォームデータベース162は、それぞれのゲーム別のゲームプラットフォームデータを格納する。例えば、カベ撃ちゲームをローディングするゲームプラットフォームデータと、パズルゲームをローディングするゲームプラットフォームデータは、相違する。
コピー用ゲームデータ要請部140は、コピー用ゲームコンテンツデータベース163からコピー用ゲームデータを要請し、ゲームプラットフォームに提供する。前記コピー用ゲームデータの要請は、ゲームプラットフォームがウェブページで活性化(アクティブ化)するとき、クライアントによって遂行される。すなわち、ゲームプラットフォームデータは、自分がローディングするコピー用ゲームデータに関するソースアドレス情報を有しており、これを用いてオンライン上でコピー用ゲームをローディングすることになる。
付加情報データベース164は、ゲームプラットフォームによって提供される種々の付加情報を格納している。前記付加情報は、関連ゲームに対するリンク情報及び広告情報を含むことができる。
付加情報データ要請部150は、付加情報データベース164から付加情報データを要請する。前記付加情報の要請は、ゲームプラットフォームがウェブページで活性化するとき、クライアントによって遂行され得る。すなわち、ゲームプラットフォームデータは、自分が提供する付加情報データに関する情報を有しており、これを用いてオンライン上で付加情報を提供することになる。
一方、ここで前記付加情報データは、アクセスアドレス情報を保持したまま、周期的に付加情報データベース164のデータを変更することにより、提供される付加情報を動的に変更することができる。
以下、図3に基づいてゲーム提供システム100のオンライン上の動作を詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施の形態によるゲーム提供システムの動作を示す信号フローチャートである。
第1クライアント10は、ゲーム提供システム100にアクセスし、自分がコピー(post)しようとするゲームのゲームプラットフォームのアドレスをコピーする。前記ゲームプラットフォームのアドレスは、<object>又は<embed>タグ方式で製作されて、掲示物のhtml文書に挿入される。
ユーザーは、第1クライアント10を通して自分がゲームプラットフォームを設置しようとする第1配布サーバ200の掲示物にゲームプラットフォームを設置する。
この後、他のユーザーの第2クライアント20が第1配布サーバ200を訪問し、該当掲示物のウェブページを開けば、前記設置されたゲームプラットフォームが活性化される。詳細には、前記ゲームプラットフォームは、第1配布サーバ200を媒介にして、第2クライアント20にダウンロードされ、前記ゲームプラットフォームは、コピー用ゲームデータと付加情報をゲーム提供システム100に要請する。
前記要請に応答して、ゲーム提供システム100は、コピー用ゲームデータ及び付加情報をクライアント20に提供する。第1配布サーバ200は、ゲームプラットフォームを露出させるオンライン上の空間を提供するが、ゲームプラットフォームの露出以降は、第2クライアント20とゲーム提供システム100との間の直接のデータ送受信により、前述した一連の動作が行われることができる。
前記コピー用ゲームがゲームプラットフォームでローディングされれば、第2クライアント20のユーザーは、前記プラットフォームを介してコピー用ゲームをプレイし、ゲームプラットフォームから提供される付加情報をさらに利用しようとする場合、クリックなどの命令を用いてゲーム提供システム100に付加情報利用を要請することができる。
例えば、ゲームプラットフォームは、コピー用ゲームの正式バージョンのリンク情報又は関連推薦ゲームのリンク情報を含むことができる。従って、第2クライアント20のユーザーが前記付加情報をさらに利用したい場合には、ゲーム提供システム100は、自分のゲームサーバ側に第2クライアント20のアクセスを導くことができる。
次に、第2クライアント20は、該当コピー用ゲームのプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを行い、図示しない第2配布サーバに掲示物を生成することができる。これ以降の動作は、前述した動作の繰り返しであるから、具体的な説明は省略する。
このような繰り返しのゲームコピーが行われる場合には、ネットワーク効果を通して、コピー用ゲームは、幾何級数的に配布されることができ、これにより、付加情報を利用するために、ゲーム提供システム100に流入されるユーザーも、幾何級数的に増加することになるであろう。
また、ユーザーに人気の高いコピー用ゲームの場合には、その配布速度がより高くなり、ゲーム提供システム100の運営者は、別途の努力なく、ユーザークライアントの動作により、コピー用ゲームを広範囲に配布し広報することができ、バイラルマーケティングの効果を期待することができる。
図4は、本発明の一実施の形態によるゲームプラットフォームの構成を示す図である。
ゲームプラットフォームは、上側にゲーム提供システムの名称などを表示し、ゲーム提供システムへのリンク情報を挿入することができる。また、コピー用ゲームのゲーム名を表示し、[ショートカット](short cut)リンクを用いて、コピー用ゲームの正式バージョンを提供する空間へ移動することを提供する。
又は、「もっと多くのゲーム」に連動するリンクを用いて、推薦ゲームのリストや、ゲーム提供システムのゲームのリストページへの移動を提供する。
ゲームの画面には、コピー用ゲームがローディングされ、ユーザーは、ゲームプラットフォームでコピー用ゲームをプレイすることができる。
また、「ハンゲームフラッシュBI」などのように、ゲーム提供システムのロゴを挿入し、ゲーム提供システムが運営するサイトへの移動が可能なリンクを挿入することができる。
ゲームプラットフォームの下側には、前記ゲームプラットフォームでローディングされるコピー用ゲームに係る類似ジャンルのゲーム、推薦ゲーム、又は人気あるゲームを行うことができるリンク情報を、該当ゲームのイメージが表示されたサムネイルと共に提供することができる。従って、ユーザーは、前記サムネイルをクリックすることにより、関連ゲームを提供するゲーム提供システムのサイトに移動することができる。これにより、単純なコピー用ゲームの配布以外にも、該当ゲームプラットフォームを提供するゲームシステムへのユーザーの持続的な流入を誘導することができる。
また、サムネイルは、広告イメージを含むことができ、広告詳細ページに導くリンク情報が挿入されることもできる。
「コピーする」ボタンは、該当コピー用ゲームがローディングされるゲームプラットフォームのソースアドレス情報をコピーする機能を提供する。
図5は、本発明の一実施の形態により、ゲームプラットフォームでコピペ(コピーアンドペースト)動作を説明するための図である。
前記「コピーする」ボタンをクリックする場合には、該当ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を形式に沿ってコピーすることができる画面に切り換えられる。前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報は、プラットフォームのソースデータに対する直接のURLアドレス情報であり、html文書に挿入されて、ブログやインターネットコミュニティなどで要請することができる<object>又は<embed>タグである。
また、ゲームプラットフォームのソースデータファイルに対する直接のアドレス情報になることもできるが、ゲームプラットフォームのソースデータファイルをゲーム提供システムで要請して提供することができるようにするウェブプログラムアドレスをURL形式で提供することができる。
前述したように、前記ゲーム別のゲームプラットフォームは、ゲーム提供システムのサイトで正式バージョンのゲームを行う途中でコピペを行うことができる。このような場合には、正式バージョンのゲームで、図5に示す「コピーする」ボタンと同じ動作を行う「コピーする」ボタンを提供すれば、正式バージョンのゲームプレイ中に、ゲームプラットフォームをコピペすることができるようになる。すなわち、「コピーする」ボタンをクリックした場合には、ゲームプラットフォームのソースアドレス情報がコピーされ、前記コピーされた情報は、通常の貼り付けの命令(Ctrl+v)を用いて、所望の掲示物に挿入することができる。
図6は、本発明の実施の形態によるゲームプラットフォームのデータ構造を示す図である。
ゲームプラットフォームデータは、ゲームプラットフォームスキンデータf1と、コピー用ゲームソースアドレスデータf2と、関連ゲームのリンクデータf3と、広告情報データf4と、ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データf5とを含む。
ゲームプラットフォームスキンデータf1は、ゲームプラットフォームの外観に関するデータである。例えば、ゲームプラットフォームのデザイン、ゲームの画面、BI、推薦ゲームのサムネイルなどの配置に関するデータである。
コピー用ゲームソースアドレスデータf2は、ゲームプラットフォームでローディングされるコピー用ゲームにアクセスすることができるアドレスに関するデータである。従って、ゲームプラットフォームが優先的に設置されてから、前記ゲームプラットフォームのコピー用ゲームソースアドレスデータf2によって、ゲームの画面にコピー用ゲームをローディングする。このような構造により、コピー用ゲームソースアドレスの流出を防ぎ、短いゲームプラットフォームのソースアドレス情報の長さで様々なコンテンツをプラットフォームに提供することができる。
関連ゲームのリンクデータf3は、コピー用ゲームに係るゲーム、例えば、コピー用ゲームの正式バージョン、類似ジャンルのゲーム、最近の人気ゲームなどのようなゲームに対するリンク情報である。前記関連ゲームのリンクデータf3を用いて、ゲームプラットフォームを設置したユーザーを、ゲーム提供システムのサイトに流入させることができる。
広告情報データf4は、様々な広告イメージ又は広告ページへのリンク情報を含む。
ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データf5は、該当ゲームプラットフォームのソースにアクセスできるURL又はhtmlタグ情報を含む。前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データf5は、図5に示すコピペ動作を通して、クライアントにコピーを提供する。
このようなプラットフォームデータ構造を通して、ゲーム別のゲームプラットフォームがオンライン上で自在に配布され、コピペの機能を用いて、連続的な配布が発生することになる。前述した構成にように、ゲームプラットフォームは、フラッシュファイル(swf)形式で提供され、オンライン上でコピー用ゲームをローディングして付加情報を要請することができる。
一方、本発明の趣旨をみると、本発明の実施の形態では、ゲームプラットフォームは、必ず外観におけるプラットフォームのデザインを有することを、単一ファイルのみを意味するのではなく、図6に示すデータ構造をクライアントに提供する任意の形式のプログラム又はウェブプログラムを含むということを当業者は自明に理解することができるであろう。
図7は、本発明の一実施の形態によるゲーム提供方法を示すフローチャートである。
ゲーム提供システム110は、優先的に提供されるコピー用ゲーム別のゲームプラットフォームデータを生成及び格納する(S100)。前記ゲームプラットフォームデータは、前述したように、ゲームプラットフォームスキン、コピー用ゲームデータソースアドレスデータ、付加情報データ及びゲームプラットフォームのソースアドレス情報を含む。
ステップS110では、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を掲示したり、コピーを提供する。ゲームプラットフォームがまだ全く配布されなかった場合は、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報は、ゲーム提供システムのウェブサーバが提供するウェブページ又はゲームサーバが提供するゲームプログラムを介して提供される。
この後、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報がゲーム提供システムにアクセスしたクライアントによってコピーされ、前記アドレス情報を用いて任意のウェブページを通して前記ゲームプラットフォームが要請される場合、前記ゲームプラットフォームデータをクライアントにダウンロードさせる(S120)。
前記ゲームプラットフォームのデータは、ゲームプラットフォームをウェブブラウザーに活性化させると共に、ゲームプラットフォームデータに含まれているアルゴリズムと情報データを用いて、コピー用ゲームデータ及び付加情報を要請する。ゲーム提供システムは、前記要請に応答して、コピー用ゲームデータ及び付加情報をクライアントにダウンロードさせる(S130)。前記ダウンロードされたコピー用ゲームデータは、ゲームプラットフォームのゲームの画面でローディングされる。
以下、図8に基づいてゲームプラットフォームデータの生成のための過程をさらに詳細に説明する。
図8は、本発明の一実施の形態によるゲームプラットフォームデータの生成方法を示すフローチャートである。
ステップS101で、配布の対象となるコピー用ゲームデータを生成する。前記コピー用ゲームデータは、例えば、正式バージョンのゲームの一部機能を制限したトライアルバージョンのゲームデータであるが、正式バージョンそれ自体をコピー用ゲームデータとして提供してもよい。
ステップS102では、前記コピー用ゲームと関連ゲームをマッチングさせる。前記関連ゲームは、コピー用ゲームがトライアルバージョンである場合には、正式バージョンのゲームになり、類似するジャンルの他のゲームになる。又は、現在人気ゲームになることができ、推薦しようとする新作ゲームになることもできる。
ステップS103では、ゲームプラットフォームに挿入する広告情報データをマッチングさせる。前記広告情報は、広告主からゲームプラットフォームに挿入を要請した広告イメージとリンク情報が含まれることができ、ゲーム提供運営者の他のサービスに広告データも含まれることができる。
ステップS104では、ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を生成する。前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報は、ローディングされるコピー用ゲームにそれぞれ対応する。また、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報は、ゲームプラットフォームデータの一部として挿入されて、前記ゲームプラットフォームからのコピペを支援する。
ステップS105では、前記コピー用ゲームデータのソースアドレス、関連ゲームのリンク、広告情報、ゲームプラットフォームのソースアドレスに関するデータを結合して、ゲームプラットフォームデータを生成し、前記ゲームプラットフォームのソースアドレスを用いてアクセスすることができるオンライン上の空間に格納される。
図9は、本発明の一実施の形態によるゲームプレイ方法を示すフローチャートである。
特定ゲームに対するゲームプラットフォームが設置されたウェブページが開かれれば、前記ゲームプラットフォームが露出される(S200)。前記ゲームプラットフォームは、前記ウェブページのhtmlタグに含まれたゲームプラットフォームのソースアドレス情報を用いてダウンロードされたものである。
前記ゲームプラットフォームがダウンロードされれば、前記ゲームプラットフォームのデータの一部が動作し、コピー用ゲームデータ及び付加情報をローディングする(S210)。例えば、前記コピー用ゲームデータ及び付加情報に関するリンク情報と、これを要請するアルゴリズムが前記ゲームプラットフォームファイルの一部に含まれることができる。従って、前記ゲームプラットフォームが活性化される場合、前記ゲームプラットフォームは、一種のウェブプログラムと共に動作して、該当コピー用ゲームデータ及び付加情報をダウンロードし、ゲームプラットフォーム上にローディングさせる。
ステップS220では、ゲームプラットフォームにリンクが提供された関連ゲームの要請があったか否かを判断する。若し、関連ゲームの要請があった場合には、リンク情報に対応する関連ゲーム提供ページに移動する(S230)。前記関連ゲーム提供ページは、新しいウェブブラウザーを活性化させて提供される。
ステップS240では、ゲームプラットフォームのソースアドレスのコピーが要請されたか否かを判断する。ゲームプラットフォームのソースアドレスのコピーの要請があった場合には、ゲームプラットフォームを設置することができるソースアドレス情報がクライアントにコピーされる(S250)。コピーされたゲームプラットフォームのソースアドレス情報は、通常の貼り付けの命令を用いて、該当ゲームプラットフォームを設置するのに用いられることができる。
ステップS260では、ユーザーの選択に従って、前記ローディングされたコピー用ゲームを実行させることになる。
図9に示す実施の形態の動作は、クライアント装置で行われるものであるが、クライアント装置と連動するコンピュータ提供システムの構成要素と、前記クライアントに提供されたプログラムにより、クライアントが前述のように行うことができるようにしたものであることを、既に説明した実施の形態から、当業者は容易に理解することができるであろう。
本発明は、コンピュータによって実行されるプログラムモジュールのようなコンピュータにより実行可能な命令語を含む記録媒体の形態で実現されることができる。コンピュータ読取可能な媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の可溶媒体であり得、揮発性及び非揮発性媒体、分離型及び非分離型媒体を全て含む。また、コンピュータ読取可能な媒体は、コンピュータ格納媒体及び通信媒体を全て含むことができる。コンピュータ格納媒体は、コンピュータ読取可能な命令語、データ構造、プログラムモジュール又はその他のデータのような情報の格納のための任意の方法又は技術で実現された揮発性及び非揮発性、分離型及び非分離型媒体を全て含む。通信媒体は、典型的にコンピュータ読取可能な命令語、データ構造、プログラムモジュール、又は搬送波のような変調されたデータ信号のその他のデータ、又はその他の伝送メカニズムを含み、任意の情報伝達媒体を含む。
本発明の方法及びシステムは、特定の実施の形態と関連して説明されたが、それらの構成要素又は動作の一部又は全部は、汎用ハードウェアアーキテクチャーを有するコンピュータシステムを使用して実現することができる。
以上、本発明の詳細な説明では具体的な実施の形態について説明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲内で多様に変形できる。よって、本発明の権利範囲は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
一般的なオンラインゲームシステムを示す概略図である。 本発明の一実施の形態に係るゲーム提供システムの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態に係るゲーム提供システムの動作を示す信号フローチャートである。 本発明の一実施の形態に係るゲームプラットフォームの構成を示す図である。 本発明の一実施の形態により、ゲームプラットフォームでコピペ動作を説明するための図である。 本発明の一実施の形態に係るゲームプラットフォームのデータ構造を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るゲーム提供方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施の形態に係るゲームプラットフォームデータの生成方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施の形態に係るゲームプレイ方法を示すフローチャートである。
符号の説明
100 ゲーム提供システム
110 ウェブサーバ
120 ゲームサーバ
130 ゲーム別のゲームプラットフォームアドレス生成部
140 コピー用ゲームデータ要請部
150 付加情報データ要請部
160 データベースサーバ
161 ゲームコンテンツデータベース
162 ゲームプラットフォームデータベース
163 コピー用ゲームコンテンツデータベース
164 付加情報データベース
200 第1配布サーバ
f1 ゲームプラットフォームスキンデータ
f2 コピー用ゲームソースアドレスデータ
f3 関連ゲームのリンクデータ
f4 広告情報データ
f5 ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データ

Claims (15)

  1. ゲーム提供システムであって、
    アクセスしたクライアントに少なくとも1つのゲームコンテンツを提供するゲームサーバと、
    配布の対象となるコピー用ゲームをローディングするゲームプラットフォームに対するネットワーク上のアドレスを生成するゲーム別のゲームプラットフォームアドレス生成部と、
    前記ゲームプラットフォームのデータ、前記コピー用ゲームのデータ及び前記ゲームプラットフォームによって提供される付加情報を格納するデータベースサーバと、
    クライアントに設置されたゲームプラットフォームからの要請に応答して、前記データベースサーバに前記コピー用ゲームデータ及び前記付加情報を要請する要請部と、を含み、
    前記ゲームサーバ又は前記ゲームプラットフォームを介して、クライアントに前記ゲーム別のゲームプラットフォームアドレスのコピーを提供することを特徴とするゲーム提供システム。
  2. 前記付加情報は、関連ゲームの情報又は広告情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のゲーム提供システム。
  3. 前記関連ゲーム情報又は広告情報は、動的に変更されることを特徴とする請求項2に記載のゲーム提供システム。
  4. 前記関連ゲーム情報は、前記コピー用ゲームと類似するジャンルのゲーム提供ページのリンク情報であることを特徴とする請求項3に記載のゲーム提供システム。
  5. 前記ゲームプラットフォームアドレスは、htmlタグ形態で提供され、前記htmlタグが含まれた文書がウェブ上で活性化する場合、前記ゲームプラットフォームが前記コピー用ゲームデータ及び付加情報を要請することを特徴とする請求項1に記載のゲーム提供システム。
  6. 前記ゲームプラットフォームは、前記ゲームプラットフォームが活性化したウェブ上で前記ゲームプラットフォームアドレスのコピーを提供することを特徴とする請求項5に記載のゲーム提供システム。
  7. ゲーム提供方法であって、
    コピー用ゲームをローディングするゲーム別のゲームプラットフォームデータを生成及び格納するステップと、
    前記それぞれのコピー用ゲームに対応するゲームプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを提供するステップと、
    前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報を用いたクライアントからの、前記ゲームプラットフォームの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームデータをダウンロードさせるステップと、
    前記ダウンロードされたゲームプラットフォームデータの活性化に応答して、コピー用ゲーム及び付加情報をダウンロードさせるステップと、を含み、
    前記ゲームプラットフォームは、前記クライアントの要請に応答して、前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報のコピーを提供することを特徴とするゲーム提供方法。
  8. 前記ゲーム別のゲームプラットフォームデータの生成及び格納ステップは、
    コピー用ゲームデータを生成するステップと、
    前記コピー用ゲームと関連ゲームをマッチングさせるステップと、
    前記コピー用ゲームと広告情報データをマッチングさせるステップと、
    前記ゲームプラットフォームのソースアドレスを生成するステップと、
    前記コピー用ゲームデータ、関連ゲーム、広告情報データ及びゲームプラットフォームのソースアドレスを提供するゲームプラットフォームデータを生成するステップと、を含むことを特徴とする請求項7に記載のゲーム提供方法。
  9. 前記関連ゲームは、コピー用ゲームと類似するジャンルのゲーム、推薦ゲーム、人気ゲームのうち少なくとも1つに該当することを特徴とする請求項8に記載のゲーム提供方法。
  10. 前記ゲームプラットフォームは、関連ゲームのリンク情報を含み、
    前記クライアントからの関連ゲーム要請に応答して、関連ゲーム提供ページを提供するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のゲーム提供方法。
  11. ゲームを提供するためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、請求項7ないし請求項10のうちいずれか1項に記載のステップを行うプログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  12. ゲームの連続的な配布を支援するゲームプラットフォームデータ構造を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    ゲームプラットフォームの外観をデザインするゲームプラットフォームスキンデータと、
    前記ゲームプラットフォームにローディングされるコピー用ゲームソースのアドレスデータと、
    前記コピー用ゲームに係るゲームのリンク情報を表示する関連ゲームのリンクデータと、
    広告情報データと、
    前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データを含むデータ構造を記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. 前記ゲームプラットフォームデータの著作ソフトウェアは、フラッシュであることを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14. 前記コピー用ゲームのソースの著作ソフトウェアは、フラッシュであることを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15. 前記ゲームプラットフォームのソースアドレス情報データは、htmlタグであることを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2008168534A 2007-06-29 2008-06-27 ネットワークで連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法 Active JP4814913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070065786A KR101005592B1 (ko) 2007-06-29 2007-06-29 네트워크에서 연쇄적인 배포를 지원하는 게임 제공 시스템및 게임 제공 방법
KR10-2007-0065786 2007-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009011831A true JP2009011831A (ja) 2009-01-22
JP4814913B2 JP4814913B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=40161286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008168534A Active JP4814913B2 (ja) 2007-06-29 2008-06-27 ネットワークで連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8131797B2 (ja)
JP (1) JP4814913B2 (ja)
KR (1) KR101005592B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014103490A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社ポケラボ ゲームにおけるインセンティブ付与装置およびインセンティブ付与用プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8298087B1 (en) * 2009-01-02 2012-10-30 Nintendo Of America Inc. Recommendation engine for electronic game shopping channel
US8202159B1 (en) * 2009-05-18 2012-06-19 Zynga Inc. Embedding of games into third party websites
CN102480470B (zh) * 2010-11-29 2015-04-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种下载游戏的方法、装置和系统
US10957152B2 (en) 2011-02-17 2021-03-23 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming tracking and recommendation system
US10360758B2 (en) 2011-02-17 2019-07-23 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming tracking and recommendation system
US9387392B1 (en) * 2011-02-17 2016-07-12 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming tracking and recommendation system
WO2013095365A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 Intel Corporation System and method for promoting media in an online distribution platform
US20140279121A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Big Fish Games, Inc. Customizable and adjustable pricing of games
GB2521122A (en) * 2013-11-18 2015-06-17 Coadunatio Ltd Interactive gaming system & method
CN105630980B (zh) * 2015-12-25 2019-05-28 北京奇虎科技有限公司 游戏推荐策略获取方法及装置
KR20200040594A (ko) * 2018-10-10 2020-04-20 (주)이미지드롬 사용자의 공유활동의 간편 특정 및 리워드를 실시하는 소셜 쇼핑 링크 생성 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038011A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Nhn Corp オンラインフラッシュゲーム提供システム、オンラインフラッシュゲーム提供方法、フラッシュゲームを実行するためのウェブページを提供する方法、方法実行プログラムを記録した保存媒体およびウェブページを提供するウェブサーバ
JP2007054629A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nhn Corp オンラインフラッシュゲーム保護システム、ウェブサーバー、ウェブページ提供方法、オンラインフラッシュゲーム保護方法およびその方法実行プログラムを記録した貯蔵媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908389B1 (en) * 2001-03-07 2005-06-21 Nokia Corporation Predefined messages for wireless multiplayer gaming
GB2373677B (en) * 2001-03-19 2005-08-10 Nokia Mobile Phones Ltd Client server system
JP2003019359A (ja) * 2001-07-10 2003-01-21 Sega Corp ビデオゲーム装置及びデータ取得方法及び記録媒体及びプログラム
US20070111799A1 (en) * 2001-09-28 2007-05-17 Robb Harold K Controlled access switch
US20080318685A9 (en) * 2005-09-12 2008-12-25 Oak Steven R Controlled access layer system and method
US8147334B2 (en) * 2003-09-04 2012-04-03 Jean-Marie Gatto Universal game server
US8083585B2 (en) * 2002-09-10 2011-12-27 Igt Apparatus and method for copying gaming machine configuration settings
US20060178216A1 (en) * 2003-07-15 2006-08-10 Shea Mattew T Multi-session user launching and invitation system and method
KR100469611B1 (ko) * 2004-03-26 2005-02-02 엔에이치엔(주) 커뮤니티 내의 데이터 처리 시스템 및 그 방법
KR100475881B1 (ko) * 2004-04-08 2005-03-14 엔에이치엔(주) 사용자별 행태에 따라 게임 채널을 랜덤하게 할당하는인터넷 게임 서비스 시스템 및 그 방법
KR100657516B1 (ko) * 2004-04-29 2006-12-13 엔에이치엔(주) 커뮤니티 내의 멀티 게임 시스템 및 그 방법
KR100458287B1 (ko) * 2004-06-07 2004-11-26 엔에이치엔(주) 건물 발전 방식의 온라인 롤-플레잉 게임 서비스 시스템 및 그 방법
KR100482183B1 (ko) * 2004-06-28 2005-04-14 엔에이치엔(주) 파일럿 및 상기 파일럿과 연관된 유닛 정보가 연동되어변경되는 온라인 게임 제공 방법 및 그 시스템
KR100483288B1 (ko) * 2004-07-14 2005-04-15 엔에이치엔(주) 사용자 캐릭터에 대한 몬스터의 적대치 정보를 체계적으로 유지하는 온라인 게임 제공 방법 및 그 시스템
KR100456962B1 (ko) * 2004-08-27 2004-11-10 엔에이치엔(주) 게임 아이템 기능이 결합된 캐릭터 서비스 방법 및 시스템
KR20060060266A (ko) * 2004-11-30 2006-06-05 박세영 홈페이지 온라인 게임 제공 시스템 및 방법, 그프로그램이 기록된 기록매체
CN1798049A (zh) * 2004-12-29 2006-07-05 华为技术有限公司 一种移动在线游戏系统和方法
KR100742129B1 (ko) * 2005-01-18 2007-07-25 엔에이치엔(주) 온라인 고스톱 게임 시스템 및 고스톱 게임 제공 방법
KR100682455B1 (ko) * 2005-03-17 2007-02-15 엔에이치엔(주) 게임 스크랩 시스템, 게임 스크랩 방법 및 상기 방법을실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한기록매체
KR20060104777A (ko) * 2005-03-31 2006-10-09 엔에이치엔(주) 온라인 게임에서 플래시에 의한 게임 메뉴 화면 디스플레이방법 및 기록 매체
US8214264B2 (en) * 2005-05-02 2012-07-03 Cbs Interactive, Inc. System and method for an electronic product advisor
KR101200630B1 (ko) * 2005-08-23 2012-11-12 엔에이치엔(주) 플래시 게임내 메시지 제공 시스템 및 플래시 게임내메시지 제공 방법, 웹서버, 웹페이지 제공 방법 및 방법실행 프로그램을 기록한 저장매체
KR100766546B1 (ko) * 2005-09-09 2007-10-11 엔에이치엔(주) 카드 게임 ai 제어 방법 및 카드 게임 ai 제어 시스템
GB0522079D0 (en) * 2005-10-29 2005-12-07 Griffin Ian Mobile game or program distribution
US8025572B2 (en) * 2005-11-21 2011-09-27 Microsoft Corporation Dynamic spectator mode
US8764566B2 (en) * 2006-02-24 2014-07-01 Igt Internet remote game server
US20070294175A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-20 Big Fish Games, Inc Operation of a Network Service Recruitment Architecture
US20070294088A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-20 Big Fish Games, Inc Network Service Recruitment Architecture
KR100864398B1 (ko) * 2006-06-07 2008-10-20 엔에이치엔(주) 온라인 토너먼트 게임 개최 시스템 및 그 개최방법, 및 랭킹 결정 시스템 및 그 랭킹 결정방법
WO2008115858A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Poplio, Inc. Location-based multiplayer gaming platform
JP4408929B2 (ja) * 2007-11-22 2010-02-03 株式会社スクウェア・エニックス オンラインゲームシステム
US8578338B2 (en) * 2008-06-02 2013-11-05 Igt Game production and regulatory approval systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038011A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Nhn Corp オンラインフラッシュゲーム提供システム、オンラインフラッシュゲーム提供方法、フラッシュゲームを実行するためのウェブページを提供する方法、方法実行プログラムを記録した保存媒体およびウェブページを提供するウェブサーバ
JP2007054629A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nhn Corp オンラインフラッシュゲーム保護システム、ウェブサーバー、ウェブページ提供方法、オンラインフラッシュゲーム保護方法およびその方法実行プログラムを記録した貯蔵媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014103490A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社ポケラボ ゲームにおけるインセンティブ付与装置およびインセンティブ付与用プログラム
JP2014127077A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Pokelabo Inc ゲームにおけるインセンティブ付与装置およびインセンティブ付与用プログラム
US9440149B2 (en) 2012-12-27 2016-09-13 Pokelabo, Inc. In-game incentive granting device and program for incentive granting
US10272339B2 (en) 2012-12-27 2019-04-30 Pokelabo, Inc. In-game incentive granting device and program for incentive granting
US10758827B2 (en) 2012-12-27 2020-09-01 Pokelabo, Inc. In-game incentive granting device and program for incentive granting

Also Published As

Publication number Publication date
US8131797B2 (en) 2012-03-06
KR101005592B1 (ko) 2011-01-05
KR20090002446A (ko) 2009-01-09
US20090005174A1 (en) 2009-01-01
JP4814913B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814913B2 (ja) ネットワークで連続的な配布を支援するゲーム提供システム及びゲーム提供方法
US8275681B2 (en) Desktop extension for readily-sharable and accessible media playlist and media
US20100305999A1 (en) Device and Method for Creating, Distributing, Managing and Monetizing Widgets in a Mobile Environment
KR100604359B1 (ko) 광고 고지 시스템
JP5133400B2 (ja) 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体
US20040133518A1 (en) Method and system for enhancing local media content with remote auxiliary content
US20070174230A1 (en) System and method for displaying information in association with an electronic file management application
US20090024923A1 (en) Embedded Video Player
US20090006192A1 (en) Point of Presence Sponsorship Mechanism for Digital Content Objects
US20090076916A1 (en) Systems and methods for third-party ad serving of internet widgets
Love Progressive Web Application Development by Example: Develop fast, reliable, and engaging user experiences for the web
US20140237333A1 (en) Digital Media Personalization
US20080027822A1 (en) Method and apparatus for electronic literary macrame business development
JP6524321B1 (ja) コンテンツサービスを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
KR20010061275A (ko) 디지털 오디오 파일을 이용한 광고 장치 및 광고 방법
JP5081301B2 (ja) ウェブページコンテナ対話
JP4271681B2 (ja) コンテンツ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2009276486A (ja) 広告システムおよび方法並びにプログラム
JP2009093212A (ja) Webブラウザを用いたコンテンツの再生を制御するプログラム、方法、及びWebサーバ
Ryu ByteDance: TikTok and Douyin in Online Streaming Wars
JP4825943B2 (ja) 画像情報提供システム
JP2007034694A (ja) コンテンツ紹介情報配信システム、クライアント端末、クライアント端末の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム
KR20120080009A (ko) 3d 콘텐츠 제공 시스템 및 방법
KR20010066750A (ko) 광고기능을 구비한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체 및 정보 사이트를 접속한 프로그램에 의한광고방법 및 그 광고장치
US20240070713A1 (en) Method and apparatus to provide replaceable graphical representation on a home screen

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250