JP5133400B2 - 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体 - Google Patents

知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5133400B2
JP5133400B2 JP2010501375A JP2010501375A JP5133400B2 JP 5133400 B2 JP5133400 B2 JP 5133400B2 JP 2010501375 A JP2010501375 A JP 2010501375A JP 2010501375 A JP2010501375 A JP 2010501375A JP 5133400 B2 JP5133400 B2 JP 5133400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
site
digital file
content provider
download
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010501375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524068A (ja
Inventor
グティエレス, アルバロ フェルナンデス
Original Assignee
メディア パテンツ エセ.エレ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディア パテンツ エセ.エレ. filed Critical メディア パテンツ エセ.エレ.
Publication of JP2010524068A publication Critical patent/JP2010524068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133400B2 publication Critical patent/JP5133400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0273Determination of fees for advertising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0248Avoiding fraud
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0253During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、知的所有権によって保護されたデジタルファイルを、データネットワークを介して分配するための方法に関する。
本方法はまた、前記方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体に関する。
本明細書において、知的所有権によって保護されたデジタルファイルとは、アプリケーション(例えばコンピュータ、画像又はビデオプレーヤー、音楽プレーヤーなど)で使用することができ、且つその使用が知的又は工業所有権(例えば著作権又は特許権により保護される、デジタルコンテンツ(例えばコンピュータプログラム内で実行可能なファイル又は自動実行可能なファイル、ビデオ又は画像ファイル、音楽ファイルなど)を有する任意のファイルを意味する。
インターネットネットワークを介して製品を販売する販売会社は、前記製品に興味を持ってネットワークをブラウジングするユーザが自社のウェブページをできるだけ容易に見つけることができるように努力している。この目的を達成するための既知の方法は、特定のテーマに興味を持つユーザを引き付けるコンテンツウェブページ上で製品を宣伝することである。これらのコンテンツウェブページは、ビデオゲーム、映画、音楽、コンピュータプログラムなどに関するテーマを持つページである。宣伝は、販売元である会社のウェブページに導くリンクの形態で提供され、この場合、ユーザが前記リンクの一つをクリックすると前記販売元の会社のウェブページに転送され、販売元である会社は、リンクのクリック回数に応じてコンテンツウェブページに料金を支払う。
この方法を有効にするためには、販売元の会社とコンテンツウェブページとが接触し、コンテンツウェブページが広告リンクを貼る方式と、クリックごとに料金が支払われる方式を技術的に確立することが必要である。
この要件を解決する既知のシステムが、米国特許出願公開第2004/0093327号及び同第2004/0059708号に開示されたグーグル社の「AdSense」システムである。このシステムは、あらゆるウェブページが広告主の広告を貼ってその料金を受け取ることを可能にする。このシステムを使用する広告主は、グーグルの「検索ネットワーク」又は「コンテンツネットワーク」のウェブページに広告を載せることができる。「検索ネットワーク」は、グーグルの検索ボックスを含むウェブページによって形成されており、グーグルのウェブページ上と同じ方法で検索を実行することが可能である。検索を実行すると、通常の結果又は「オーガニック」な結果だけでなく、広告が「スポンサーリンク」の形態で表示される。「コンテンツネットワーク」は、コンテンツに関連する製品を持つ特定の広告主の広告が表示されるウェブページによって形成される。「AdSense」システムは、広告の掲載を希望するウェブページのコンテンツを分析し、どれが各広告に最も適切かを決定する。広告は、広告主のウェブページへのリンクを含む。リンクを有するこれらの広告の一つをユーザがクリックするたびに、広告を掲載しているウェブページのオーナーは、広告主から料金を得る。
このような方法は、会社にとって、自社製品に関連するコンテンツを有するウェブページであり、従って前記製品に興味を持つ可能性のあるユーザが最も多く訪れるページ上で宣伝を行うことが可能になるという大きな利点を有する。しかしながら、この方法は、広告を掲載するウェブページのオーナーが、広告主によって支払われる料金を増大させるだけのために、自身のページの広告をクリックする場合に行われる不正クリックを有効に防止できないという欠点を有している。別の種類の不正クリックは、別の会社の広告を繰り返しクリックすることにより、前記広告のために用意された最大予算を早く使わせ、よってその広告期間を自動的に終了させるだけのために、会社が行うものである。不正クリックに関する問題は、無意味なクリックに対して支払う広告主と、広告を掲載するウェブページのオーナーの両方にとって深刻な脅威となる。実際、多くの広告主がこのシステムの使用を拒否しているか、又はこのような広告について殆ど支払おうとしない。「Adsense」システムのこのような問題を解決するためには、同じIPアドレスから連続して複数回に亘るクリックが行われる状況を検出し、それらが不正クリックかどうかを判断する工程を設けることが必要である。当業者に明らかな理由で、そのような解決法はシステムの動作を複雑にする。
「AdSense」システムの別の欠点は、知的所有権により保護されたデジタルファイルの販売に伴う特定の問題に対応していないことである。インターネットを通じてオンラインで販売されるコンピュータプログラムの場合、プログラムの取得に興味を持つユーザは通常、まず試用期間中自由に使えるプログラムの無料のデモ版をダウンロードし、次いでその製品に関心を持った場合は使用ライセンスを取得する。ユーザがライセンスを取得する場合のみ、販売元の会社は収入を得る。そのウェブページに、販売元の会社が広告を掲載する他のウェブページから再送された多くのユーザが訪れており、ユーザが知的所有権によって保護されたデジタルファイルをダウンロードしているが、ライセンスは取得していない場合、販売実績がなくても会社は広告主に支払いを行わなければならない。この種の製品にうまく適合する広告システムは、このような特性を考慮しなければならない。
米国特許第6363356号は、デモ版の形態で分配される、知的所有権によって保護されたデジタルファイルの販売に使用され、不正クリックの問題に対する解決策を提案するシステムについて記載している。このシステムも、広告主のウェブページへの広告リンクを含む複数のウェブページに基づいているが、このシステムは、販売に有効に繋がったクリックについてのみ広告主が支払いを行うことを可能にしている。この目的のために、ユーザが広告リンクをクリックして広告主のウェブページに転送されるとき、広告リンクを掲載するウェブページのURLアドレスが転送に含まれる。この情報は、広告主のウェブページサーバで受け取られて保存され、ユーザがダウンロードするときにデジタルファイルに添付される。よって、ユーザが再び広告主のウェブページに連絡して前記ファイルの使用ライセンスを購入するとき、ライセンスの購入をもたらした広告リンクが貼られていたウェブページを知ることができる。
このシステムは、複数の欠点を持つために広く使用されていない。第1の欠点は、全地球的に適用されるように設計されていないことである。各広告会社は、自社の方法を実施する際、その方法をコンテンツウェブページに関連させなければならず、且つそこに広告リンクを含めなければならない。このシステムの第2の欠点は、ダウンロードされるファイルに参照したウェブページのURLアドレスを加えるために、前記ファイルがラッパーにカプセル化され、前記情報がそれに加えられることである。ユーザは、選択したデジタルファイルを直接ダウンロードするのではなく、それを含むラッパーをダウンロードする。これには、ダウンロードの前に再編集工程が必要となり、従って通常のインターネットのダウンロード時間スケールには長すぎる待ち時間が生じる。これが、このシステムが実際には実行されない主な理由である。このシステムの第3の欠点は、ダウンロードが直接行われる場合、つまりダウンロードを提供するコンテンツウェブページ、例えばウェブページwww.tucows.comから直接行われる場合に対応しないことである。
本発明の主な目的は、上述のような既知のシステムの利点を有するがそれらの欠点を持たない、知的所有権によって保護されたファイルを分配するシステムを提供することである。
本発明の一の目的は、転送用のクリックだけではなく、実際にライセンスの販売が行われた場合にのみ広告主による支払いが行われる、知的所有権によって保護されたデジタルファイルを分配するための特定のシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、どのようなウェブページであるかを問わずコンテンツウェブページを介して自社のデジタルファイルの販売を希望するあらゆる会社が広く利用でき、その際前記コンテンツウェブページとの関連性について前記販売元の会社が悩む必要のないシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、ダウンロードされたデジタルファイルの使用ライセンスの購入に最終的に繋がるダウンロードの回数が最も多くなると思われるコンテンツウェブページの効率的な選択を可能にし、その際前記選択に販売元の会社の能動的な関与を必要としないシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、異なるウェブページが、最初のクリックからデジタルファイルの使用ライセンスの最終的な購入までのプロセスに関与することを技術的に可能とするシステムを提供し、関与したウェブページの各々に適切に且つ個別に報酬を支払うことを可能にすることである。
本発明の別の目的は、デジタルファイルのダウンロードのダウンロード速度に悪影響を与えず、且つユーザによる前記デジタルファイルの使用を複雑にしないシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、例えばビットトレントファイル転送プロトコルのような、異なるP2P(ピアツーピア)式ダウンロード技術との適合性を有するシステムを提供することである。
この目的のために、知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法が開発された。この方法は下記のステップを含むことを特徴とする。
(1)中間サイトが、知的所有権によって保護されたデジタルファイルを受け取り、前記デジタルファイルをオンライン上で提供するのに適した参照サイトを選択する。
(2)前記中間サイトによって選択された前記参照サイトが、前記デジタルファイルのダウンロードに関連付けられたリンクの形態で前記デジタルファイルをオンライン上で提供する。
(3)データネットワークに接続された装置から、ユーザがオンライン上の前記参照サイトにアクセスし、前記リンクの一つを起動して、前記関連付けられたデジタルファイルをオンラインでダウンロードする。
(4)オンラインでダウンロードされた前記デジタルファイルに、少なくとも前記参照際との識別データを含むダウンロード識別データが組み込まれる。
(5)前記オンラインでダウンロードされたデジタルファイルが装置で使用され、前記装置からユーザが前記デジタルファイルの使用ライセンスのオンライン購入を実行すると、前記装置において実行される制御アプリケーションが、少なくとも前記参照サイトの識別データを前記中間サイトに送付する。
(6)前記参照サイトの識別データに基づいて、前記中間サイトが前記参照サイトへ報酬を支払う。
本発明の有利な実施形態の主な特徴を、以下に規定し、且つ図面を説明することにより後述で詳細に説明する。
各デジタルファイルにダウンロード識別データを組み込むことは、好適には、前記ダウンロード識別データを、前記デジタルファイルのファイルプロパティのメタデータとして導入することからなる。
本発明において言及される知的所有権によって保護されたデジタルファイルは、コンピュータプログラムだけでなく、音楽、ビデオ又はテキストファイル、或いは別の種類のファイルとすることができる。オンラインでダウンロードされるデジタルファイルがコンピュータプログラムであるとき、制御アプリケーションは、好適には、前記コンピュータプログラムに含まれるコンポーネントによって形成される。対照的に、前記デジタルファイルが音楽、ビデオ又はテキストファイルであるか、或いは別の種類のファイルであるとき、制御アプリケーションは、好適には、前記オンラインでダウンロードされるデジタルファイルに含まれない独立のアプリケーションである。
オンラインでダウンロードされたデジタルファイルに組み込まれるダウンロード識別データは、好ましくは、販売元のサイトの識別データも含む。ユーザの装置で実行される制御アプリケーションは、前記販売元のサイトの識別データに基づいて、前記販売元のサイトにおけるデジタルファイルの使用ライセンスのオンライン購入を管理する。
さらに、前記ダウンロード識別データは、好適には、ライセンス供与サイトの識別データも含む。ユーザの装置で実行される制御アプリケーションは、前記ライセンス供与サイトの識別データに基づいて、販売元のサイトで購入された使用ライセンスの、前記ライセンス供与サイトにおけるオンライン起動を管理する。
中間サイトは、好適には、ダウンロードサイトを選択し、前記ダウンロードサイトに前記デジタルファイルに対するアクセスを与え、且つ参照サイトに前記参照サイトにインストールされたリンクを与え、よってユーザは、前記参照サイトの一つに含まれる前記リンクの一つを起動すると、前記ダウンロードサイトの一つに転送されて、前記ダウンロードサイトから、前記リンクに関連付けられたデジタルファイルをダウンロードすることができる。
好適な一実施形態では、ダウンロードサイトにおいてダウンロード管理アプリケーションが実行され、参照サイトの識別データを受け取り、そしてユーザが前記ダウンロードサイトに転送されてデジタルファイルをダウンロードするときには、前記ダウンロード管理アプリケーションは、前記ユーザによってダウンロードされるデジタルファイルに参照サイトの識別データを組み込む。さらに、ダウンロード管理アプリケーションは、好適には、前記デジタルファイルにダウンロードサイトの識別データも組み込む。参照サイトの識別データ及びダウンロードサイトの識別データは、好適には、ダウンロード管理アプリケーションによって、オンラインでダウンロードされるデジタルファイルに、前記デジタルファイルのファイルプロパティのメタデータとして組み込まれる。
別の実施形態では、各デジタルファイルに、前記デジタルファイルのダウンロード元であるダウンロードサイトの一つの識別データを組み込むのは中間サイトである。中間サイトは、好適には、ダウンロードサイトの識別データをデジタルファイルに、前記デジタルファイルのファイルプロパティのメタデータとして組み込む。
ダウンロードサイトが中間サイトである一実施形態も提供される。この場合、ユーザが参照サイトの一つに含まれるリンクの一つを起動して前記リンクに関連するデジタルファイルをオンラインでダウンロードするとき、ダウンロードは中間サイトから実行され、前記デジタルファイルへのダウンロード識別データの組み込みは前記中間サイトにおいて実行される。前記中間サイトは、好適には、前記デジタルファイルに前記ダウンロード識別データを、前記デジタルファイルのファイルプロパティのメタデータとして組み込む。
一実施形態では、参照サイトを選択するために、中間サイトは次の動作を実行する。即ち、中間サイトは、デジタルファイルと共に、前記デジタルファイルの各々の特徴に言及するキーワードを受け取り、候補となるサイトのコンテンツをオンラインで分析し、各デジタルファイルの前記キーワードと前記コンテンツとの一致度を決定し、そして、前記一致度に基づいて、前記候補サイトが前記デジタルファイルの参照サイトの一つとして適しているかどうかを決定する。
別の実施形態では、参照サイトを選択するために、中間サイトは次の動作を実行する。即ち、中間サイトは、既存の参照サイトの各々に含まれるリンクによってダウンロードが行われたデジタルファイルの使用ライセンスの販売回数の統計学的制御を実行し、候補サイトのコンテンツをオンラインで分析し、前記既存の参照サイトの一つのコンテンツと前記コンテンツとの一致度を決定し、そして、前記一致度と前記使用ライセンスの販売回数に基づいて、前記候補サイトが前記デジタルファイルの参照サイトの一つとして適しているかどうかを決定する。
中間サイトは、好適には、デジタルファイルの使用ライセンスの購入に繋がった前記参照サイトから行われたダウンロードのパーセンテージに従って、既存の参照サイトの各々の選択を更新する。
好適な一実施形態では、本発明による方法を使用して、ダウンロードサイトからユーザによってオンラインでダウンロードされようとしているデジタルファイルに、メタデータを追加する。本方法は、前記メタデータが前記ダウンロード元の情報を含むことと、前記ダウンロードサイトが、前記メタデータが追加されるように準備された前記デジタルファイルの一又は複数のコピーを有し、ユーザが前記デジタルファイルのダウンロードを要求した後で、前記ダウンロードの開始直前に、前記ダウンロードサイトが前記デジタルファイルのコピーに前記メタデータを追加し、その後前記デジタルファイルのコピーのダウンロードが開始されることとを特徴とする。
P2P(「ピアツーピア」)式のダウンロード技術が適用される一実施形態では、本発明による方法を使用して、ユーザが、知的所有権によって保護されたデジタルファイルのダウンロードノードの位置決定を可能にする情報を含むロケータをダウンロードするとき、前記デジタルファイルのダウンロード元を識別し、前記ロケータファイルに基づいて、前記ユーザは前記ノードから前記デジタルファイルをダウンロードする。本方法は、前記ロケータファイルのダウンロードに先立ち、前記ロケータファイルのダウンロード元の情報を前記ロケータファイルのメタデータに組み込む。特定の有利な解決法では、前記ロケータファイルと前記デジタルファイルがダウンロードされた装置において実行されるダウンロードアプリケーションが、前記ロケータファイルのメタデータに含まれる前記ダウンロード元の情報を読み取り、前記ダウンロード元の情報を前記デジタルファイルのメタデータに組み込む。
本発明は、ユーザの装置において実行されて、中間サイトに少なくとも参照サイトの識別情報を送信する制御アプリケーションを形成するプログラムにも関する。
本発明は、ダウンロードサイトで実行されて、参照サイトの識別データを受け取り、且つそれらをユーザがダウンロードしたデジタルファイルに組み込むダウンロード管理アプリケーションを形成するプログラムにも関する。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する、何ら限定的な性質を持たない後述の説明から明らかになる。
本発明による方法を示すブロック図である。 参照サイトにおいてファイルへのリンクが起動された後、前記ファイルのダウンロード元であるダウンロードサイトにおいてダウンロードアプリケーションによって実行される高次のアルゴリズムを示すブロック図である。
図1のブロック図は、本発明による方法を適用するためのシステムを概略的に示す。この実施例では、データネットワークはインターネットネットワークである。システムは、ユーザの装置5、中間サイト2、中間サイト2に接続された複数の参照サイト9、複数の販売元のサイト3、及び随意で、ライセンス供与サイト8と一又は複数のダウンロードサイト4から構成されており、これらのサイト2、3、4、8、及び9はすべてインターネットネットワークのウェブサイトである。説明を簡潔にするために、図には単一の参照サイト9と、単一の販売元サイト3と、単一のライセンス供与サイト8と、単一のダウンロードサイト4を示した。しかしながら、参照サイト9の数が多いほど、それらサイトによって多数のインターネットユーザが引き付けられ、従って実行されるファイルのダウンロード回数及び販売数が増大するので、本発明によるシステム及び方法は、多数の参照サイト9を利用すると特に有利である。
本発明による方法には、異なる工程が含まれ、種々のサイト2、3、4、8、9及びユーザの装置5は、図1の152、153、154、158、159、192、132、182、124に示すように互いにオンライン通信を確立することができる。
図1に示す実施例では、発明の方法によってオンラインで分配可能な、知的所有権によって保護される二種類のデジタルファイル、即ち視聴覚コンテンツファイル1a及びソフトウェア製品を含むファイル1bが考慮されている。
視聴覚コンテンツファイル1aは、デジタルフォーマットの音楽、ビデオ、画像又はテキストコンテンツであり、著作権によって保護されており、且つユーザの装置5においてプレーすることができる。本実施例では、装置5はインターネットに接続するコンピュータである。しかしながら、本発明は、例えば携帯電話又はデータネットワークに接続可能なデジタルプレーヤーといったデータネットワークに接続できるその他の装置にも適用することができる。本実施例に戻ると、コンピュータ5は、DRM(デジタル著作権管理)システムを備えるデジタルプレーヤー52aがインストールされた作動システム51を有する。DRMシステムは、ファイル1aのコンテンツが知的所有権によって保護されていることを検出する機能、ユーザが前記コンテンツにアクセスするための適切なライセンスを有することをチェックする機能、及び前記ライセンスを使用して前記コンテンツをプレーする機能を有する制御アプリケーション53aを形成する。既知のDRMシステムでは、通常、ファイルのコンテンツは暗号化され、プレーヤーはプレーする時点でそれを複合する。本発明による前記制御アプリケーション53aの特定の機能性について以下に説明する。
ファイル1bは、ソフトウェア製品を含むファイルである。ソフトウェア製品は、コンピュータのメモリにロードして、単独で又は別のソフトウェア製品と組み合わせて実行することができる一組の指令を意味する。例えば、コンピュータプログラム、コンピュータにプログラムをインストールするインストールプログラム、コンピュータプログラム更新パッケージ、コンピュータプログラムをオンラインでダウンロードするか又はその更新を行うインストールファイル、コンピュータプログラムライブラリなどは、この定義によるソフトウェア製品である。この実施例では、ファイル1bはコンピュータプログラム52bをインストールするために実行可能なファイルである。ファイル1bは、ユーザの装置5の作動システム51で実行されて、前記プログラム52bをインストールする。本発明によれば、ファイル1bは、制御アプリケーション53bを形成するコンポーネント、つまりプログラム52bのコンポーネントを含み、この制御アプリケーション53bは、プログラム52bの使用が知的所有権によって保護されていることを検出する機能、ユーザが前記プログラム52bを使用するための適切なライセンスを有していることをチェックする機能、及び前記ライセンスを使用して前記プログラムの使用を可能にする機能を有している。本発明による前記制御アプリケーション53aの特定の機能性について以下に説明する。
コンポーネントは、互いに対応する特性を有し、第三者のアプリケーションに統合されることにより且つ前記アプリケーションの実行環境内で、コンポーネントに予め規定された特定の機能性を実行することができるカプセル化された一組の区分及び工程を意味する。コンポーネントは、第三者のアプリケーションに含まれるか又は第三者のアプリケーションから前記アプリケーションの設定時間内で呼び出されるダイナミックライブラリ又は実行可能なファイルの形態で提供される。アプリケーションにコンポーネントを含める方法は、プログラマー又は当該アプリケーションがプログラムされる環境によって異なる。コンポーネントを含める通常の方法は、グラフィカルメニューから行う方法である。プログラマーは、プログラム環境のツールボックスからコンポーネント(又はそのグラフィカル表示)をドラッグし、それをアプリケーションの形態に挿入する。この時点以降、プログラマーはそのプロパティにアクセスし、それら特性を修正する及び/又はコンポーネント内に記述された方法を呼び出すことができる。コンポーネントを含める別の一般的な方法は、ソースコードを挿入することである。プログラマーは、アプリケーションの形態に属するソースコードブロックの中に、コンポーネントを呼び出すのに必要なコードラインを含める(ライブラリ又は実行可能なファイルの形態で)。この時点以降、プログラマーはそのプロパティにアクセスし、それらプロパティを修正する及び/又はコンポーネント内に記述された方法を呼び出すことができる。ここに開示されるコンポーネントの包含方法及び使用方法は共に、容易に認識可能なものであり、プログラマーに広く知られており、よってこれ以上の詳細な説明は省略する。
図1に実例を示す本発明による方法によりオンラインで分配することができるデジタルファイルの種類を記載したので、次に、前記方法の異なるステップと、前記方法の適用を可能にする異なる論理要素及び材料について説明する。
デジタルファイル1a、1bのマーケティングに興味を持つ販売元のサイト3は、中間サイト2にオンライン132で登録する。このような登録工程132の間に、販売元のサイト3は、例えば名前、住所、eメールなどといったその識別データを入力し、中間サイト2が配布できるように、市販されるファイル1a、1bを中間サイト2に送信する。中間サイト2は、登録プロセスを実行し、販売元のサイト3の登録情報をデータベース21に保存することができる中間アプリケーション20、例えばウェブインターフェースを有する。登録工程の間に、販売元のサイト3は、中間サイト2に、ファイル1a及び1bにそれぞれ関連する販売情報11a、11bも供給する。前記販売情報は、各ファイル1a及び1bの販売価格、及び各販売に対して販売元のサイト3が支払うパーセンテージ又は手数料を含む。販売情報は、各ファイル1a、1bが属するカテゴリ(ソフトウェア、音楽、映画など)、及び各ファイル1a、1bの内容を示し、中間サイト2が、各ファイル1a、1bの適切な参照サイト9を選択するのに有用な、それらファイルに関連する一連のキーワードも含む。これらキーワードについては後述する。中間サイト2は、この情報11a、11bのデータベース21への保存も行う。
中間サイト2は、各ファイルの販売価格の手数料又はパーセンテージを受け取る代わりに、知的所有権によって保護されたファイルのオンライン分配に参加することに興味を持つ一連の参照サイト9及びダウンロードサイト4と合意に達した。上述のように、図1は、説明を簡単にするために、単一の参照サイト9と単一のダウンロードサイト4を示す。参照サイト9の機能は、インターネットを閲覧し、前記参照サイト9によって提供されるコンテンツ91に興味を持つ特定のグループのユーザを引き付けることである。参照サイト9のウェブページを訪問するユーザは、広告110a、110bを見て、対応するリンク100a及び100bをクリックすることによりファイル1a及びファイル1bのデモ版をダウンロードすることができる。
中間サイト2は、市販される種々のファイル1a、1bを宣伝することができる参照サイト9の選択を実行する。このために、参照サイト9でもよい候補サイトは、中間サイト2とオンライン通信192し、自サイト(名前、住所、電話番号、eメールなど)を識別し、且つインターネットネットワーク上での位置決定を可能にする参照サイトのURL(ユニフォームリソースロケータ)アドレスを識別することからなるオンライン登録工程を実行する。参照サイト9の登録工程の間に、中間サイト2は、随意で参照サイト9のコンテンツ91を説明するのに役立つ一連のワード又は概要の紹介を要求することができる。
参照サイト9が中間サイト2において登録工程を終えると、それに対して前記中間サイト2は、例えば参照サイト9のウェブページのHTMLコンテンツ内において中間サイト2のウェブページからコードテキストをコピー(マイクロソフト(登録商標)のウィンドウズ環境でコントロールキー+C)及びペースト(マイクロソフト(登録商標)のウィンドウズ環境でコントロールキー+V)することにより、広告コードと、参照サイト9がそれ自体のウェブページに追加するリンク管理アプリケーション92とを供与する。前記広告及びリンク管理アプリケーション92は、例えば、ウェブサービス(インターネットを介したウェブページ間のデータ交換に有用なプロトコル及び標準の集合)により中間サイト2と通信するジャバスクリプト、PHP又はASP.NET言語で書かれたコードとすることができる。前記広及びリンク管理アプリケーション92は、中間サイト2が、更新のために、広告110a、110b及びリンク100a、100bを修正することも可能にする。後述するように、これにより、ファイルのダウンロード回数及び販売数の点で参照サイト9の効率を最適化することができる。
前記広告及びリンク管理アプリケーション92のプログラムは、前記言語及びウェブサービスの操作を知るあらゆるプログラマーの基本的知識に含まれるので、当業者であれば分かっている。よってこれ以上の説明は省略する。
前記広告及びリンク管理アプリケーション92が参照サイト9のウェブページにおいて実行されると、前記広告110a、110bが前記リンク100a、100bと共に表示される。参照サイト9のウェブページの訪問者が前記リンク100a、100bの一つを起動すると、インターネットに接続する前記訪問者のコンピュータ5に、それぞれファイル1a、1bがダウンロードされる。
参照サイト9が登録されたら、中間サイト2は前記参照サイト9を分析し、広告及びリンク管理アプリケーション92が正しく動作するかをチェックし、且つ前記参照サイト9のコンテンツ91も分析する。中間サイト2は、参照サイト9のコンテンツ91に各ワードが登場した回数を数え、参照サイト9において特定のパーセンテージを超える回数を示すワードを選択し、そして参照サイト9のこのコンテンツ情報をデータベース21に保存する。次いで中間サイト2は、参照サイト9のコンテンツ91に従って、最適なファイル1a、1bを選ぶ。例えば、ビデオゲームに関連する参照サイトは、ビデオゲームを含むファイルのダウンロードを行うのに特に適し、会計に関連するコンテンツを有する別の参照サイトは、会計プログラムをダウンロードさせるのに適し、音楽に関連する参照サイトは音楽をダウンロードさせるのに適している。各参照サイト9にとって最も適したファイル1a、1bを選ぶために、中間サイト2は、そのデータベース21に保存している参照サイト9のコンテンツ情報と、販売元のサイト3によって提供されたファイル1a、1bの販売情報11a、11bとを比較し、各参照ファイル9のために、参照サイト9の前記コンテンツ情報と最も一致度の大きいファイルを選ぶ。
ファイル1a、1bのダウンロード回数及びそれらに可能な販売数を最大限にするために、中間サイト2は、各参照サイト9のリンク100a、100bを変えて、最もダウンロード数が多かったもの及び販売数が多かったものを統計的に追跡することができる。中間サイト2は、各参照サイト9におけるファイル1a、1bのダウンロードと、各ファイルの使用ライセンスの購入とを制御する。この統計情報は、中間サイト2のデータベース21に保存される。このようにして、中間サイト2は、販売歴を各参照サイト9の選択されたキーワードと関連付けることにより、使用ライセンスが購入され易いのはファイル1a、1bのうちのどちらであるかを確認することができる。例えば、ファイル1a、1bの使用ライセンスの販売価格と、参照サイト9が課す手数料のパーセンテージとを掛け合わせること、及び、ファイルをダウンロードした結果前記ファイルの使用ライセンスの購入を決めるユーザのパーセンテージを考慮することにより、中間サイト2は、リンクの1回のクリック又はファイルの広告の1回の閲覧による、参照サイト9に関連する利益を統計的に見積もる。このようにして、中間サイト2は、参照サイト9のリンクが最大の収入を生み出すファイルを宣伝して導くように、それらリンクを更新することができる。各参照サイト9に適したファイルを選択するために中間サイト2が使用できる別の方法は、類似のコンテンツ91を有する別の参照サイト9において最も有効なファイルに類似したファイルを選ぶことである。明らかに、最適なファイルの手動選択は、手動選択を人によって行われる選択とした場合、常に可能であるが、コストが高い。このコストは、好適には、上述した選択アルゴリズムを自動的に実行するコンピュータプログラムを用いることにより削減される。
ユーザが、広告及びリンク管理プログラム92を含む参照サイト9のウェブページにアクセスして前記リンク100a、100bの一つを起動すると、ダウンロードサイト4から、それぞれに関連するファイル1a、1bのダウンロードがそれぞれ開始される。このために、前記リンク100a、100bの各々は、前記ダウンロードサイト4の対応するファイル1a、1bに導くURLアドレスを含む。
ファイル1a、1bは、中間サイト2によって、既に前記ダウンロードサイト4に送付されている。中間サイト2によってオンライン124で提供された前記ファイル1a、1bを受け取るために、ダウンロードサイト4は、例えば、FTPプロトコルを使用することができる。そのために、各ダウンロードサイト4は中間サイト2から、ユーザ名と、前記中間サイト2からファイルを受け取る権限を付与するパスワード又はアクスキーを受け取る。
ダウンロードサイト4は、好適には、参照サイト9とは異なる。これにより、ユーザは、インターネットによる参照サイト9の帯域幅又は通信伝送速度にファイルのダウンロードの影響を与えることなく、且つ参照サイト9のコンテンツを見ようとするユーザのアクセス速度を低下させることなく、ダウンロードサイト4からファイル1a、1bをダウンロードすることができる。しかしながら、本発明の範囲を逸脱せずに、ダウンロードサイト4の他の構築も可能である。従って、例えば、参照サイト9が、インターネットユーザがそのコンテンツ91を閲覧すると同時にファイル1a、1bをダウンロードすることを可能にするのに十分な帯域幅を有する場合、ダウンロードサイト4は参照サイト9でもよい。
本発明による方法の重要な特徴は、ダウンロード識別データがファイル1a、1bに、ユーザによってコンピュータ5からダウンロードされる前に、又は前記ダウンロードの開始と同時に、組み込まれることである。これらのダウンロード識別データのファイル1a、1bへの組み込みは、異なる方法で実行することができる。ファイル1a及び1bに前記データを追加する特に有利な方法は、ファイル1a、1bのメタデータとしてそれらを含めることである。この操作は、ダウンロードの前か、又はダウンロードと同時に実行されるもので、中間サイト2又は前記中間サイト2の一部、及び各ダウンロードサイト4において実行することができる。これについて後述する。
ファイルのメタデータは、形式的なファイル情報、例えばファイルの名前、大きさ、種類、修正日、プロパティなどを含むデータである。マイクロソフト(登録商標)のウィンドウズ環境では、これらのメタデータは、ウィンドウズアプリケーションのグラフィカルインターフェースのメニューの、ファイル>プロパティから閲覧することができる。ファイル中においてこれらのメタデータを含む位置は、現在空きである複数のフィールドを有する。本発明による方法は、有利には、メタデータを含まないこれらのフィールドを使用して、そこにダウンロード識別データを収納する。本発明による別の解決法は、例えばマイクロソフトDSOFile.dllライブラリを使用してファイルの新規メタデータフィールド又はプロパティを画定し、そこに前記ダウンロード識別データを収納することからなる。
ダウンロードされるファイル1a、1bに組み込まれるダウンロード識別データは、ユーザによりダウンロードに繋がるリンク100a、100bが起動された参照サイト9の識別データ19を少なくとも含む。前記参照サイト9のURLアドレスを含むこれらの識別データ19は、前記参照サイト9の位置を決定することにより、ダウンロードされたファイル1a、1bの使用ライセンスが販売された場合には、その参加に対する報酬を支払うことが可能となる。
さらに、前記ダウンロード識別データは、好適には、
−中間サイト2の識別データ12、
−ユーザが前記ファイル1a、1bのコンテンツの使用ライセンスをオンラインで購入できる販売元のサイト3の識別データ13、
−ファイル1a、1bのダウンロード元であるダウンロードサイト4の識別データ14、及び
−ユーザが、オンラインで購入した使用ライセンスを起動できるライセンス供与サイト8の識別データ18
も含む。
前記識別データ12、13、14及び18は、中間サイト2、販売元のサイト3、ダウンロードサイト4及びライセンス供与サイト8それぞれのURLアドレスを含む。
基本的な実施形態では、ダウンロードサイト4にファイル1a、1bを提供する前に、中間サイト2は、前記ファイル1a、1bに、前記ファイル1a、1bのメタデータの形態ですべてのダウンロード識別データを組み込む。次いで中間サイト2は、これらのファイル1a、1bをダウンロードサイト4に送付し、また参照サイト9に対し、ダウンロードサイト4に送付されたファイル1a、1bに関連するテキスト又は画像の形態の広告110a、110bと、参照サイト9がそのウェブページ中に書かなければならないリンク100a、100bを送付する。参照サイト9の広告及びリンク管理プログラム92は、前記広告及びリンクを受け取ると、それがインストールされているウェブページにそれらを表示する。インターネットを介して参照サイト9にアクセスするすべてのユーザは、ファイル1a及び1bの広告110a、110bを見ることになる。参照サイト9上のこれらのリンク100a、100bの一つをユーザが起動すると、ダウンロードサイト4から対応するファイル1a、1bのダウンロードが始まり、このファイル1a、1bは、メタデータの形態で前記ダウンロード識別データを含んでいる。この実施形態では、中間サイト2が、ファイル1a、1bの各々を、組み込まれるすべてのダウンロード識別データ、つまり全ての識別データ12、13、14、18及び19と共にダウンロードサイト4に送付することが必要である。例えば、サイズ50メガバイトのファイル1aを宣伝する10000個の参照サイトがある場合、中間サイトは、前記ダウンロード識別データを10000個のファイルに組み込み、且つこれらファイルの各々をダウンロードサイト4に送らなければならず、ダウンロードサイト4は500ギガバイトのスペースを占有するそれら全てを保存しなければならない。
好適な一実施形態では、参照サイトの識別データ19は中間サイト2によってではなく、ダウンロードサイト4によってファイル1a、1bに組み込まれる。このために、ユーザが参照サイト9上のリンク100a、10bの一つを起動するとき、前記リンクがダウンロードサイト4に転送するURLアドレスを含み、また参照サイト9のURLアドレスを含むことにより、それ自体が前記ダウンロードサイト4に送付される。これは例えば、参照サイト9のURLアドレスの情報を、参照サイト9のウェブページからダウンロードサイト4のウェブページに運ぶURLアドレスに含まれるパラメータとして渡すことにより行なわれる。ダウンロードサイト4では、前記参照サイト9の識別データ19を受け取って、それらをメタデータとして、ユーザによってダウンロードされるファイル1a、1bに組み込むダウンロード管理アプリケーション40が実行される。この方法の一実施形態を下記に示す。
ユーザは、参照サイト9の5000番にアクセスし、リンク100aを起動してファイル1aをダウンロードする。リンク100aは、中間サイト2によって準備され、広告及びリンク管理プログラム92により参照サイト9にインストールされており、以下のURLアドレスを含む。
http://www.download-site.com/referring-site-5000/f1a.mp4
第1の部分「www.download-site.com」は、ダウンロードサイト4のURLアドレスを特定し、第2の部分「referring-site-5000」は参照サイトの5000番のURLアドレスを特定するパラメータであり、最後の部分f1a.mp4」は、ダウンロードされるファイル1aを特定する。
ダウンロードサイト4が、ファイル1aのダウンロード要求を受け取ると、ダウンロードサイト4において実行されるダウンロード管理プログラム40が、このURLアドレスを試験し、それが参照サイト9の5000番に由来していることを検出し、以下の情報を前記参照サイト9の識別データ19を特定するものとしてファイル1aのメタデータに加える。
URL9 = http://www.referring-site-5000.com
ここで、URL9は、前記ファイル1aのメタデータ中にそれを読み取ることにより、他のアプリケーションが参照サイト9のURLアドレスを取得できるように、ファイル1aのメタデータに含まれるラベルである。URL9ラベルは、中間サイト2によってファイル1aのメタデータ中に作成されており、ダウンロード管理アプリケーション40は参照サイト9のURLアドレス「http://www.sitio-referente-5000.com」を前記URL9ラベル中にコピーする。
この好適な実施形態により、中間サイト2は、ダウンロードサイト4に各ファイル1a、1bのコピーを一つ送るだけでよく、複数のファイル1a、1bを送ったり、参照サイト9の識別データ19をダウンロード識別データに含めたりする必要がない。上述の数値例に戻ると、このような好適な実施形態を適用することにより、中間サイト2は、(合計サイズが500ギガバイトとなる10000個のファイルの代わりに)サイズ50メガバイトの単一のファイルをダウンロードサイト4に送付すればよいことが分かる。
ダウンロードサイト4が参照サイト9のリンク100a、100bからの転送を受け取ると、前記参照サイト9のダウンロード管理アプリケーション40は、中間サイト2によって送付された対応するファイル1a、1bの異なるコピーを準備しており、前記ファイル1a、1bのコピーの一つのメタデータのURL9ラベルに前記参照サイト9の識別データ19をコピーする。前記データ19が前記ファイル1a、1bのコピーのメタデータに導入されたら、ファイル1a、1bはユーザのコンピュータ5にダウンロードされる。
ダウンロード管理アプリケーション40が、ダウンロードされるファイル1a、1bの準備された複数のコピーを有する理由は、ファイルの一つがダウンロードされている、数秒又は数分に及びうる工程の間に、前記ファイルのプロパティを変更して、ファイルをダウンロードしている第1のユーザへのファイルの送付が終了する前に到来する第2のダウンロード要求に対処することができないことである。ダウンロード管理アプリケーション40が、第1のダウンロードが終了する前に、ダウンロード中のファイルのメタデータを修正して第2のダウンロードの参照サイトを含める場合、第1のダウンロードが失敗し、エラーデータを含むファイルがダウンロードされる可能性が高い。
ファイルが小さい場合、ダウンロード管理アプリケーション40は、ダウンロード要求と同時にコピーを作成し、当該コピーのメタデータを修正し、更新されたメタデータと共にファイルを送付することができる。ファイルが大きい場合、ダウンロード管理アプリケーション40は、ファイルのコピーを作成してメタデータを修正するのに数秒又は数分を要する。これには、ラッパーを生成するためにプログラムを再編集することからなる米国特許6363356号のシステムについて冒頭で述べたものと同様の欠点が伴う(但し、本発明の場合、ファイルのコピーの作成は、新規ファイルにおけるプログラムの再編集よりずっと迅速に行われるので、この欠点は小さい)。
マイクロソフト(登録商標)のウィンドウズサーバ2003のような、あらゆる近代的作動システムにおいて、同じディスク内で一つのディレクトリから別のディレクトリへファイルを移動させることは、単純にディレクトリ構造の小さな修正を要する殆ど瞬間的な工程である。このようなファイル移動工程はダウンロード時にファイルのコピーを作成する工程よりずっと速く終了する。
従って、ダウンロード管理アプリケーション40が、前もって準備されたファイル1a、1bの複数のコピーを有しており、前記ファイルのダウンロード統計に応じて特定のファイル1a、1bの各々のコピーの数を適合できると便利である。上述したような既に準備されたコピーの送付準備を整えることに加え、随意で、RAMメモリに基づくディスクを使用してコピーの作成を最適化することができる。
ダウンロード管理アプリケーション40によって実行される方法を図2に詳細に示す。上述の実施例に従って、ユーザは参照サイト9の5000番にアクセスし、ファイル1aをダウンロードするためにリンク100aを起動した。その結果、ダウンロードサイト4のダウンロード管理アプリケーション40は、上述のように、ファイル1aをダウンロードするためのダウンロード要求を受け取り(401)、ダウンロードサイト4のハードディスクに参照サイト9の5000番に属するディレクトリがあるかどうかをチェックする(402)。ディレクトリが無い場合、アプリケーションは、例えば「RS−5000」という名称の、URLアドレス「http://www.download-site.com/referring-site-5000」に関連付けられた前記ディレクトリを作成する(403)。ディレクトリがあれば、アプリケーションは、前記ディレクトリが、この実施例では例えば「f1a.mp4」という名称のファイル1aを含むかどうかをチェックする(404)。ディレクトリが前記ファイルを含まない場合、又は前記ディレクトリが作成されたばかり(403)である場合、アプリケーションは、中間サイト2から送付されたファイルを含むオリジナルファイルのディレクトリに保存されたオリジナルのファイル1aのコピーの一つを、ディレクトリ「RS−5000」に移動させる(405)。前記オリジナルファイル1aのコピーは、例えば「cp−f1a.mp4」という名称である。次に、アプリケーションはファイル「cp−f1a.mp4」の名称を変更し、オリジナルの「f1a.mp4」ファイルと同じ名前を付け、前記「f1a.mp4」ファイルのメタデータのURL9ラベルに参照サイト9のURLアドレスをコピーする(406)。上述のように、参照サイト9のURLアドレスは、参照サイト9において起動されたリンクに含まれるURLアドレスのパラメータとしてダウンロード管理アプリケーション40によって既に受け取られている。この情報が「f1a.mp4」ファイルのメタデータのURL9ラベルにコピーされたら、ユーザのコンピュータへの前記ファイルのダウンロードが始まる(407)。ダウンロード管理アプリケーション40は次に、保存されているオリジナルファイル1aのコピーがあるかどうか、つまり、オリジナルファイルのディレクトリの中に「cp−f1a.mp4」という名称のファイルがあるかどうかをチェックする(408)。ファイルが無ければ、アプリケーションは、前記オリジナルファイルのディレクトリ内に、オリジナルの「f1a.mp4」ファイルの一又は複数の「cp−f1a.mp4」コピーを作成する(409)。前記ファイルのコピーが既に存在する場合、又はそれを作成した後、アルゴリズムは終了する(410)。
ユーザがファイル1a又は1bをダウンロードした後、前記ファイルは、ユーザのコンピュータ5、特に、冒頭で説明したような、デジタルプレーヤー52a又はコンピュータプログラム52bとすることができ、制御アプリケーション53bを含むアプリケーションで使用される。
ユーザがダウンロードしたファイル1a、1bは、ユーザがその使用ライセンスを購入するまで、限定された使用しか許可されない使用制限を有する。ダウンロードされたファイルがコンピュータプログラム(ファイル1b)である場合、使用制限は、例えばユーザがプログラムを試用できる期間が30日に限定されていることである。30日の使用期間の後、ユーザはプログラムの試用ライセンスを購入しなければならない。ダウンロードされたファイルが、例えば音楽のような視聴覚コンテンツを有するファイル(ファイル1a)である場合、使用制限は、ユーザが少数回だけしか音楽を聴くことができないこと、又はユーザが音楽の一部しか聴くことができないことである。映画である場合、制限は、例えば、ユーザが最初の数分しか見ることができないこととすることができる。他の何らかのデジタルコンテンツを含む他のファイル1a、例えばデジタルブックの制限も、同様に定めることができる。
ユーザが前記ファイルの使用権を取得するまでファイルの使用を制限できる複数のDRMシステムが既知である。それら既知のシステムは、例えば以下の特許文献、即ち、米国特許第7120250号、同第7110982号、同第7103574号、同第7103351号、同第7065507号、同第7054443号、同第7051005号、同第7036011号、同第7024393号、同第7007042号、同第6981217号、同第6947981号、同第6775655号、同第6772340号、同第6766064号、同第6704733号、同第6697944号、同第6654754号、同第6640093号、同第6535871号、同第6522866号、同第6452903号、同第6436230号、同第6324658号、同第5297071号、同第4916747に記載されている。
DRMシステムは当業者に既知であるので、図1に従って本発明の実施形態に使用されるDRMシステムに関する以下の簡単な説明で十分であると考えられる。
ユーザがファイル1a、1bの使用権を購入を決定すると、制御アプリケーション53a、53bは、ユーザに請求データ及びクレジットカード番号を要求し、前記データを、ウェブサービスを利用してオンライン153で販売元のサイト3に送信し、折り返し前記ファイルの使用ライセンスを受け取る。販売元のサイト3のURLアドレスは、制御アプリケーション53a、53bが端末上でアクセスできるファイル1a、1bのメタデータとして組み込まれた販売元のサイト3の識別データ13に含まれているので、制御アプリケーション53a、53bは販売元のサイト3のURLアドレスを知ることができる。購入の実行時に、制御アプリケーション53a、53bは、オンライン152で、参照サイト9の識別データ19、販売元のサイト3の識別データ13、及びダウンロードサイト4の識別データ14も中間サイト2に送信し、それらのデータはやはり、メタデータとしてファイル1a、1bに組み込まれ、前記サイト9、3及び4のURLアドレスを含む。このようにして、中間サイト2は、使用ライセンスの購入に繋がったプロセスに参画したことについて、サイト9及び4に報酬を支払うことができ、サイト9及び4の報酬に対応する額と、中間サイト2自体の参画に対する手数料とを販売元のサイト3に課すことができる。随意で、販売の実行後、制御アプリケーション53a、53bは、これらの識別データ19、13及び14を他の参加サイト、この場合は参照サイト9及びダウンロードサイト4にも送る。このために、アプリケーションは、例えば前記サイト9及び4のウェブサービスを使用する。
このデジタルファイルの使用ライセンスの購入及び起動方法は、視聴覚コンテンツを有するファイル1a及びコンピュータプログラムを含むファイル1bの場合の両方で基本的に同様に実行される。基本的に異なるのは、ファイル1aの場合、プロセスを管理する制御アプリケーション53aが、ファイル1aのコンテンツをプレーするデジタルプレーヤーに含まれるDRMシステムであるのに対し、ファイル1bの場合、ファイル1bによってインストールされるコンピュータプログラムのコンポーネント53bであることである。ダウンロードされるファイルがコンピュータプログラムを含むファイル1bである場合のこれらの方法の一実施形態を、一例として後述する。間接的販売プロセスの場合、つまり、使用ライセンスが販売元のサイト3で実行され、前記ライセンスの起動が販売元のサイト3とは異なるライセンス供与サイト8で実行される場合について特に説明する。しかしながら、当業者であれば、何ら努力せずとも、直接的な販売が行われるもっと常套的な場合、つまり、使用ライセンスの購入及び前記ライセンスの起動が同じサイト(通常は販売元のサイト3)で実行される場合にも、本発明による方法が適用可能であると分かるであろう。
本明細書に記載される方法に従ってユーザによりダウンロードされたファイル1bは、コンピュータプログラム52bをインストールするためのプログラムである。ファイル1bがコンピュータ5の作動システム51において実行されると、プログラム52bが前記コンピュータ5にインストールされ、使用ライセンスが購入及び起動されるまでの間は限定的にではあるが、使用可能となる。プログラム52bは、プログラム52bの使用が知的所有権によって保護されていることを検出する機能、前記プログラム52bを使用するための適切なライセンスをユーザが所持していることをチェックする機能、及び前記プログラムの使用を許可するために前記ライセンスを使用する機能を持つ制御アプリケーションを形成するコンポーネント53bを組み込んでいる。さらに、ユーザがプログラム52bの使用ライセンスの取得を決定すると、コンポーネント53bは、後述するように、オンラインでの前記使用ライセンスの購入及び起動を管理する。
使用ライセンスのオンライン購入を実行するために、コンポーネント53bは、ファイル1bのメタデータとして組み込まれ、識別データ12、13、14、18及び19を含むダウンロード識別データに端末上において101アクセスする。別の選択肢は、プログラム52bをインストールするためにファイル1bが実行されるとき、インストールプログラムはファイル1b内の前記ダウンロード識別データを読み取って、コンピュータ5の記憶場所に、端末上でそれらを保存する。この場合、コンポーネント53bは、ファイル1bに含まれる識別データではなく、前記記憶場所にある識別データ13を端末上で読み取る。コンポーネント53bが前記ダウンロード識別データに端末上でアクセスし、ファイル1b又はコンピュータ5の別の記憶場所にあるそれらデータを読み取った後は、コンポーネントはライセンス供与サイト8と通信し158、販売元のサイト3の識別データ13を同サイト8に送信する。次いでライセンス供与サイト8は、販売元のサイト3が使用ライセンスを販売する権限を有するかどうかをチェックし、権限を有する場合、コンポーネント53bに購入の許可を返す。するとコンポーネント53bは販売元のサイト3と通信を行い153、ライセンス購入プロセスの開始を望んでいることを知らせる。この通信153の間に、ユーザは、コンポーネント53bのグラフィックインターフェースを介して関与し、自分に最も適したライセンスの種類を選ぶことができる。このとき、ユーザは、購入を希望するライセンスの種類を選び、オンライン決済による購入を実行し、折り返し購入の領収証を受け取る。この実施例では、コンポーネント53b自体が販売元のサイト3と通信153を確立する。別の構成では、コンポーネント53bがユーザとのグラフィックインターフェースに販売元のサイト3のURLアドレスへのリンクを表示し、ユーザが自分のコンピュータ5のブラウザによって通信153を確立できるようにすることができる。ライセンス供与サイト8との直接的な通信158を確立する代わりに、コンポーネント53bは、随意で、中間サイト2との間接的な通信152及び182により、同サイトと通信することができる。
購入されたライセンスを起動するために、コンポーネント53bは、端末上で、コンピュータ5のハードウェアのハードウェア識別データ56にアクセスする156。これらのデータ56は、例えば、プログラム52bがインストールされたハードディスクのシリアルナンバーである。次いで、コンポーネントは、ライセンス供与サイト8との通信158を確立し、ライセンス起動セッションの開始を希望していることを知らせる。通信158において、コンポーネントは、前記ハードウェア識別データ56及び前記購入領収証を送り、折り返し、前記コンピュータ5におけるプログラム52bの使用のみに有効な前記ハードウェア識別データ56を含むライセンスファイルを受け取り、ライセンス供与サイト8が有する秘密鍵による電子署名が実行される。コンポーネント53bは、電子署名の秘密鍵を有し、それをチェックする。電子署名が正しい場合、コンポーネント53bはプログラム52bの使用を許可する。電子署名が正しくない場合、ライセンスファイルは拒絶される。
ファイル1a又は1bの使用ライセンスが購入されたら、販売元のサイト3は、参照サイト9、ダウンロードサイト4及び中間サイト2に対し、手数料を支払わなければならない。支払いは、販売元のサイト3によって直接、又は中間サイト2を介して実行することができる。中間サイト2を介して行う場合、中間サイト2は、中間サイト2自体の手数料を含む手数料を販売元のサイト3にチャージし、参照サイト9及びダウンロードサイト4に対する支払いを実行する。
中間サイト2は、随意で、クレジットカードによるチャージバック又は支払いの返還を防ぐために、一定の期間を経過させた後で参照サイト9及びダウンロードサイト4の手数料を支払うことができる。このような待機期間は、参照サイト9が、同サイト自体が宣伝するファイルをダウンロードし、いずれかのコンピュータから偽造カードにより前記ファイルの使用ライセンスを購入した場合に生じうる不正なクレジットカード払いによる詐欺の可能性を排除するのに有用である。参照サイト9に対する手数料の支払いが直ちに行われると、金額を回収することは不可能である。このように、待機時間を置くことで、不正の危険が低下する。冒頭で述べたように、インターネット、特に訪問に対して報酬を受け取るウェブサイト特性を可能にするシステムを介して行われる販売促進において、ウェブサイトによるオンライン広告の不正クリックにより起こる詐欺は、申告な問題である。
本発明による方法は、ビットトレントファイル転送プロトコルなどの種々のダウンロード技術との適合性を有する。本発明の一実施形態では、完全なファイル1a、1bをダウンロードサイト4から直接ダウンロードする代わりに、ユーザは、前記ダウンロードサイト4からトレントタイプのロケータファイル、つまり「トレント」拡張機能を有するファイルをダウンロードすることができる。このトレント拡張機能を有するファイルは、既にファイル1a、1b又はその一部をダウンロードしており、複数のノードから平行して前記ファイル1a、1bをダウンロードするためのソースとして有用でありうるインターネット上の複数のノードを探し出すことを可能にする情報を含んでいる。この場合、本実施例ではデータ12、13、14、18及び19によって形成されるダウンロード識別データは、トレントファイルのメタデータとして組み込まれている。制御アプリケーション53a、53bは、トレントファイルに含まれるダウンロード識別データを読むことができる。有利な別の解決法は、トレントファイルダウンロードアプリケーションがユーザのコンピュータ5で実行され、トレントファイルに含まれる前記ダウンロード識別データを読み取り、ダウンロードされたファイル1a、1b内のメタデータとしてそれらを含むことである。この解決法の利点は、ファイル1a、1bのダウンロードが完了した後でトレントファイルを捨てることができ、従ってファイル1a、1bが直接ダウンロードされたか又はロケータファイルによりダウンロードされたに関係なく、使用ライセンスを購入および起動するために上述のような標準プロセスを使用できることである。

Claims (16)

  1. ファイルの分配方法であって、
    受信手段がメタデータを含まないフィールドを有する少なくとも1つのデジタルファイルを販売元のサイトから受信するステップと、
    送信手段が所定の場所に前記少なくとも1つのデジタルファイルを送信するステップと、
    選択手段が少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択するステップと、
    更新手段が前記所定の場所にある前記少なくとも1つのデジタルファイルに対する参照部を提供するために、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダのコンテンツを更新するステップと、
    参照手段により前記コンテンツ・プロバイダにおいて前記少なくとも1つのデジタルファイルに対する前記参照部が選択された場合に、生成手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルの前記メタデータを含まないフィールドに前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報を付加することで、少なくとも1つの更新されたデジタルファイルを生成するステップであり、前記メタデータを含まないフィールドがファイルラッパー内に存在するものではないステップと、
    送信手段が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報を含む前記少なくとも1つの更新されたデジタルファイルの少なくとも一部分を、クライアント・ネットワークに送信するステップとを有することを特徴とする方法。
  2. 前記クライアント・ネットワークの実行手段が送信されてきた前記更新されたデジタルファイルに関連付けられる少なくとも1つの動作を実行した場合に、受信手段が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報を受信するステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 実行手段による前記少なくとも1つの動作が、送信されてきた前記更新されたデジタルファイルに関連付けられる少なくとも1つのサービスの購入を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 実行手段による前記少なくとも1つの動作が、送信されてきた前記更新されたデジタルファイルに関連付けられるコンテンツの受信を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 実行手段による前記少なくとも1つの動作に基づいて、報酬手段が、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダに報酬を送付するステップをさらに有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 記憶手段が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報をデータベースに記憶するステップをさらに有し、
    選択手段が少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択する前記ステップが、前記データベースに記憶された前記情報に基づいて、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択するサブステップを有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 記憶手段が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報をデータベースに記憶するステップをさらに有し、
    選択手段が少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択する前記ステップが、
    前記少なくとも1つのデジタルファイルに関連付けられる少なくとも1つのワードを生成するサブステップと、
    複数のコンテンツ・プロバイダのコンテンツを分析するサブステップと、
    前記少なくとも1つのワードと前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダのコンテンツとの間の関連性に基づいて、前記複数のコンテンツ・プロバイダのなかから前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択するサブステップとを有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  8. 記憶手段が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報をデータベースに記憶するステップをさらに有し、
    選択手段が少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択する前記ステップが、
    所定の回数より多く前記データベース内に現れる複数の好適なコンテンツ・プロバイダを決定するために、前記データベース内に記憶された情報を分析するサブステップと、
    前記複数の好適なコンテンツ・プロバイダのなかから、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択するサブステップとを有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  9. 受信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを受信する前記ステップ、送信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを送信する前記ステップ、選択手段が前記選択するステップ及び更新手段が前記更新するステップが特定の場所で実行され、関連手段により該特定の場所が前記所定の場所に関連付けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記特定の場所及び前記所定の場所が、ワールド・ワイド・ウェブのサイトであることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 受信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを受信する前記ステップ、送信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを送信する前記ステップ、選択手段が前記選択するステップ及び更新手段が前記更新するステップが特定の場所で実行され、関連手段により該特定の場所が前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダに関連付けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 受信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを受信する前記ステップ、送信手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルを送信する前記ステップ、選択手段が前記選択するステップ及び更新手段が前記更新するステップのなかの少なくとも1つのステップが、インターネットを介して実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つのデジタルファイルに対する前記参照部が、ユニフォーム・リソース・ロケータを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 受信手段が少なくとも1つのデジタルファイルを受信する前記ステップが、販売元から前記少なくとも1つのデジタルファイルを受信するサブステップを有し、
    生成手段が前記少なくとも1つの更新されたデジタルファイルを生成する前記ステップが、前記販売元を識別する情報を前記少なくとも1つのデジタルファイルに付加するサブステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 生成手段が情報を付加する前記サブステップが、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別するメタデータを前記少なくとも1つのデジタルファイルに組み込むサブステップを有することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. ファイルの分配方法であって、
    受信手段が、メタデータを含まないフィールドを有する少なくとも1つのデジタルファイルを販売元のサイトから受信するステップと、
    送信手段が、所定の場所に前記少なくとも1つのデジタルファイルを送信するステップと、
    選択手段が、少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを選択するステップと、
    更新手段が、前記所定の場所にある前記少なくとも1つのデジタルファイルに対する参照部を提供するために、前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダのコンテンツを更新するステップとを有し、
    前記参照部は、クライアント・ネットワークにより該参照部が選択された場合に、起動手段により、該参照部がプログラムを起動させるように構成され、
    該プログラムを実行することにより、
    生成手段が前記少なくとも1つのデジタルファイルの前記メタデータを含まないフィールドに前記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報を付加することで、少なくとも1つの更新されたデジタルファイルが生成され、ここで前記メタデータを含まないフィールドはファイルラッパー内に存在するものではなく、
    記少なくとも1つのコンテンツ・プロバイダを識別する情報を含む前記更新されたデジタルファイルが、送信手段により前記クライアント・ネットワークに送信されることを特徴とする方法。
JP2010501375A 2007-04-04 2007-06-07 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体 Expired - Fee Related JP5133400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200700900 2007-04-04
ESP200700900 2007-04-04
PCT/EP2007/005049 WO2008122308A1 (en) 2007-04-04 2007-06-07 Process for the on-line distribution, through a data network, of digital files protected by intellectual property rights and computer readable medium containing a program for carrying out said process

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012245428A Division JP2013058232A (ja) 2007-04-04 2012-11-07 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524068A JP2010524068A (ja) 2010-07-15
JP5133400B2 true JP5133400B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=38763960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501375A Expired - Fee Related JP5133400B2 (ja) 2007-04-04 2007-06-07 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体
JP2012245428A Pending JP2013058232A (ja) 2007-04-04 2012-11-07 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012245428A Pending JP2013058232A (ja) 2007-04-04 2012-11-07 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体

Country Status (3)

Country Link
US (5) US7747466B2 (ja)
JP (2) JP5133400B2 (ja)
WO (1) WO2008122308A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9202220B2 (en) 2003-10-06 2015-12-01 Yellowpages.Com Llc Methods and apparatuses to provide application programming interface for retrieving pay per call advertisements
US10425538B2 (en) * 2003-10-06 2019-09-24 Yellowpages.Com Llc Methods and apparatuses for advertisements on mobile devices for communication connections
US20070140451A1 (en) * 2003-10-06 2007-06-21 Utbk, Inc. Methods and Systems for Pay For Performance Advertisements
US8140389B2 (en) 2003-10-06 2012-03-20 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay for deal advertisements
US7428497B2 (en) * 2003-10-06 2008-09-23 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay-per-call advertising in mobile/wireless applications
US20070121845A1 (en) * 2003-10-06 2007-05-31 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for offline selection of pay-per-call advertisers via visual advertisements
US9203974B2 (en) * 2003-10-06 2015-12-01 Yellowpages.Com Llc Methods and apparatuses for offline selection of pay-per-call advertisers
US8934614B2 (en) 2005-02-25 2015-01-13 YP Interatcive LLC Systems and methods for dynamic pay for performance advertisements
US8599832B2 (en) 2005-09-28 2013-12-03 Ingenio Llc Methods and apparatuses to connect people for real time communications via voice over internet protocol (VOIP)
US20080114695A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Semantic Components S.L. Process for implementing a method for the on-line sale of software product use licenses through a data network, and software component which allows carrying out said process
US20080282355A1 (en) * 2007-05-12 2008-11-13 Nemazi John E Document container data structure and methods thereof
ES2326949B1 (es) 2008-03-18 2010-07-14 Clarity Systems, S.L. Procedimiento utilizado por un servidor de streaming para realizar una transmision de un fichero multimedia en una red de datos.
US7984097B2 (en) 2008-03-18 2011-07-19 Media Patents, S.L. Methods for transmitting multimedia files and advertisements
US9154532B2 (en) * 2009-04-27 2015-10-06 Zaron Remote Llc Methods and apparatus for transmitting multimedia files in a data network
US9176965B2 (en) * 2011-11-02 2015-11-03 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Associating search terms with a downloaded file
US8989408B2 (en) * 2012-01-18 2015-03-24 Harman International Industries, Inc. Methods and systems for downloading effects to an effects unit
US8296190B1 (en) * 2012-04-13 2012-10-23 T3Media, Inc. Digital content aggregation
US9075884B2 (en) * 2012-06-08 2015-07-07 Apple Inc. Collecting web pages/links from communications and documents for later reading
US8957297B2 (en) 2012-06-12 2015-02-17 Harman International Industries, Inc. Programmable musical instrument pedalboard
US9318086B1 (en) 2012-09-07 2016-04-19 Jerry A. Miller Musical instrument and vocal effects
US9787568B2 (en) * 2012-11-05 2017-10-10 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological test credit method

Family Cites Families (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744641B2 (ja) 1983-06-06 1995-05-15 キヤノン株式会社 画像変倍処理装置
US4658093A (en) * 1983-07-11 1987-04-14 Hellman Martin E Software distribution system
US4866769A (en) * 1987-08-05 1989-09-12 Ibm Corporation Hardware assist for protecting PC software
US5247575A (en) * 1988-08-16 1993-09-21 Sprague Peter J Information distribution system
US4953209A (en) * 1988-10-31 1990-08-28 International Business Machines Corp. Self-verifying receipt and acceptance system for electronically delivered data objects
JPH04302522A (ja) 1991-03-29 1992-10-26 Hitachi Ltd 演算回路及びこれを用いた適応フィルタ並びにエコーキャンセラ
US5327563A (en) * 1992-11-13 1994-07-05 Hewlett-Packard Method for locking software files to a specific storage device
US5870599A (en) * 1994-03-01 1999-02-09 Intel Corporation Computer system employing streaming buffer for instruction preetching
US5563946A (en) * 1994-04-25 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: method and apparatus for passing encrypted files between data processing systems
US5629980A (en) * 1994-11-23 1997-05-13 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works
US7124302B2 (en) * 1995-02-13 2006-10-17 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5671412A (en) * 1995-07-28 1997-09-23 Globetrotter Software, Incorporated License management system for software applications
US5708709A (en) * 1995-12-08 1998-01-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for managing try-and-buy usage of application programs
US5794210A (en) 1995-12-11 1998-08-11 Cybergold, Inc. Attention brokerage
US5790664A (en) * 1996-02-26 1998-08-04 Network Engineering Software, Inc. Automated system for management of licensed software
US5815665A (en) 1996-04-03 1998-09-29 Microsoft Corporation System and method for providing trusted brokering services over a distributed network
US5864620A (en) * 1996-04-24 1999-01-26 Cybersource Corporation Method and system for controlling distribution of software in a multitiered distribution chain
US5870559A (en) * 1996-10-15 1999-02-09 Mercury Interactive Software system and associated methods for facilitating the analysis and management of web sites
US6144962A (en) * 1996-10-15 2000-11-07 Mercury Interactive Corporation Visualization of web sites and hierarchical data structures
US6073124A (en) * 1997-01-29 2000-06-06 Shopnow.Com Inc. Method and system for securely incorporating electronic information into an online purchasing application
US6029141A (en) * 1997-06-27 2000-02-22 Amazon.Com, Inc. Internet-based customer referral system
US5953533A (en) * 1997-08-27 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Computer software distribution, installation and maintenance method and apparatus
US6009525A (en) * 1997-08-29 1999-12-28 Preview Systems, Inc. Multi-tier electronic software distribution
US6044469A (en) * 1997-08-29 2000-03-28 Preview Software Software publisher or distributor configurable software security mechanism
US6078909A (en) * 1997-11-19 2000-06-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for licensing computer programs using a DSA signature
DE19752792B4 (de) 1997-11-28 2004-04-15 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Einrichtung zur Selbstdiagnose von im wesentlichen sporadischen Fehlern in seriellen Übertragungssystemen
US6189146B1 (en) * 1998-03-18 2001-02-13 Microsoft Corporation System and method for software licensing
US6367073B2 (en) * 1998-03-31 2002-04-02 Micron Technology, Inc. Centralized, automated installation of software products
US6334214B1 (en) * 1998-04-03 2001-12-25 Preview Software Try/buy wrapping of installation-ready software for electronic distribution
US6282653B1 (en) * 1998-05-15 2001-08-28 International Business Machines Corporation Royalty collection method and system for use of copyrighted digital materials on the internet
JP4064060B2 (ja) 1998-05-15 2008-03-19 ユニキャスト・コミュニケーションズ・コーポレイション 参照ウェブページに埋め込まれた広告タグをもちいて、ブラウザにより開始される、ユーザには見えないネットワーク分散隙間ウェブ公告を実施するための技術
US6243692B1 (en) * 1998-05-22 2001-06-05 Preview Software Secure electronic software packaging using setup-external unlocking module
US6484182B1 (en) * 1998-06-12 2002-11-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for publishing part datasheets
US6108703A (en) 1998-07-14 2000-08-22 Massachusetts Institute Of Technology Global hosting system
US6363356B1 (en) * 1998-07-16 2002-03-26 Preview Software Referrer-based system for try/buy electronic software distribution
US6389403B1 (en) * 1998-08-13 2002-05-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for uniquely identifying a customer purchase in an electronic distribution system
US7110984B1 (en) * 1998-08-13 2006-09-19 International Business Machines Corporation Updating usage conditions in lieu of download digital rights management protected content
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6871220B1 (en) 1998-10-28 2005-03-22 Yodlee, Inc. System and method for distributed storage and retrieval of personal information
US6434535B1 (en) * 1998-11-13 2002-08-13 Iomega Corporation System for prepayment of electronic content using removable media and for prevention of unauthorized copying of same
US6981217B1 (en) 1998-12-08 2005-12-27 Inceptor, Inc. System and method of obfuscating data
US6654754B1 (en) 1998-12-08 2003-11-25 Inceptor, Inc. System and method of dynamically generating an electronic document based upon data analysis
US6434536B1 (en) * 1998-12-23 2002-08-13 Timothy S. Geiger Methods and systems for commerce
US6247130B1 (en) * 1999-01-22 2001-06-12 Bernhard Fritsch Distribution of musical products by a web site vendor over the internet
US7051005B1 (en) 1999-03-27 2006-05-23 Microsoft Corporation Method for obtaining a black box for performing decryption and encryption functions in a digital rights management (DRM) system
US7024393B1 (en) 1999-03-27 2006-04-04 Microsoft Corporation Structural of digital rights management (DRM) system
US7103574B1 (en) 1999-03-27 2006-09-05 Microsoft Corporation Enforcement architecture and method for digital rights management
US6389432B1 (en) * 1999-04-05 2002-05-14 Auspex Systems, Inc. Intelligent virtual volume access
US6529949B1 (en) * 2000-02-07 2003-03-04 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for remote unlocking of local content located on a client device
DE69940400D1 (de) 1999-06-29 2009-03-26 Sony Deutschland Gmbh Rundfunkempfänger für Vielfach-Übertragungssystem
EP1230602A2 (en) * 1999-06-30 2002-08-14 Accenture LLP A system, method and article of manufacture for an internet based distribution architecture
EP1067719A1 (en) 1999-07-05 2001-01-10 Sony International (Europe) GmbH Method to verify that an identical service is transmitted on an alternative frequency to the currently received frequency
US7424543B2 (en) * 1999-09-08 2008-09-09 Rice Iii James L System and method of permissive data flow and application transfer
WO2001022261A2 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Kim Peter H I Method and apparatus for delivery of targeted advertising and content based on user interaction with online queries on a wide area network
US6697944B1 (en) 1999-10-01 2004-02-24 Microsoft Corporation Digital content distribution, transmission and protection system and method, and portable device for use therewith
JP2001156044A (ja) 1999-11-26 2001-06-08 Tokyo Electron Ltd 処理装置及び処理方法
US6654888B1 (en) * 1999-12-31 2003-11-25 International Business Machines Corporation Installing and controlling trial software
US6772340B1 (en) 2000-01-14 2004-08-03 Microsoft Corporation Digital rights management system operating on computing device and having black box tied to computing device
US20020004735A1 (en) * 2000-01-18 2002-01-10 William Gross System and method for ranking items
US6505169B1 (en) * 2000-01-26 2003-01-07 At&T Corp. Method for adaptive ad insertion in streaming multimedia content
US6766064B1 (en) 2000-03-10 2004-07-20 General Electric Company Method and apparatus for performing a contrast based dynamic range management algorithm
US7054443B1 (en) 2000-03-27 2006-05-30 Microsoft Corporation System and method for protecting digital goods using random and automatic code obfuscation
JP2001292238A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Nec Saitama Ltd 移動電話端末広告表示システム
EP1297438A1 (en) * 2000-04-28 2003-04-02 Live365, Inc. System and method for reducing the resources required to deliver streaming media
US7076468B2 (en) * 2000-04-28 2006-07-11 Hillegass James C Method and system for licensing digital works
US6452903B1 (en) 2000-05-31 2002-09-17 Fujitsu Network Communications, Inc. Network switch supporting rate-based and credit-based flow control mechanisms on a link-by-link basis
WO2001092993A2 (en) * 2000-06-02 2001-12-06 Vigilant Systems, Inc. System and method for licensing management
JP4360750B2 (ja) * 2000-06-16 2009-11-11 ヤマハ株式会社 コンテンツ配信システム及び同配信システムに利用される配信サーバ。
JP2002007853A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd 広告情報の表示方法
AU2001271704A1 (en) 2000-06-29 2002-01-14 Cachestream Corporation Digital rights management
JP2002041696A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Nippon Telegraph & Telephone West Corp コンテンツ流通システム
US6535871B1 (en) 2000-07-24 2003-03-18 Pitney Bowes Inc. Method for searching a digital rights management package
EP1202149A3 (en) 2000-10-24 2003-05-14 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution
US20020091584A1 (en) 2000-10-25 2002-07-11 Clark George Philip Electronic content distribution
US6704733B2 (en) 2000-10-25 2004-03-09 Lightning Source, Inc. Distributing electronic books over a computer network
JP2002140555A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、情報処理システム、コンテンツ販売システムおよびコンテンツ販売方法、取引支援システムおよび取引支援方法、サービス提供システムおよびサービス提供方法、並びに記録媒体
US7069271B1 (en) * 2000-11-03 2006-06-27 Oracle International Corp. Methods and apparatus for implementing internet storefronts to provide integrated functions
US20020097728A1 (en) * 2000-11-17 2002-07-25 Starguide Digital Networks, Inc. Method and apparatus for injection of IP multicast content into an ATM DSL network
JP2002170046A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Ltd 電子メールを利用した広告システム、方法および前記方法を実現するプログラムを格納した記録媒体
US7206854B2 (en) * 2000-12-11 2007-04-17 General Instrument Corporation Seamless arbitrary data insertion for streaming media
JP2004240466A (ja) * 2000-12-26 2004-08-26 Ccp:Kk コンテンツ・データのエンコードシステム、エンコード方法、及びエンコード方法を用いたコンテンツ登録システム
US6832349B1 (en) * 2001-01-08 2004-12-14 Cardiff Software, Inc. Remote activation of enhanced functionality features in locally created documents
US20020116517A1 (en) * 2001-01-17 2002-08-22 Hudson Michael D. Virtual program streaming multi-media system
WO2002061655A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Orthomatic Industries Of Houston Llc Internet base orthotic insole marketing and production
US7502994B2 (en) * 2001-02-05 2009-03-10 Omniture, Inc. Web page link-tracking system
US7200575B2 (en) 2001-02-27 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing access to digital content
GB2373406A (en) * 2001-03-02 2002-09-18 Nokia Mobile Phones Ltd Wireless transactions
EP1243998B1 (en) * 2001-03-21 2017-04-19 Excalibur IP, LLC A technique for license management and online software license enforcement
US7065507B2 (en) 2001-03-26 2006-06-20 Microsoft Corporation Supervised license acquisition in a digital rights management system on a computing device
KR100904572B1 (ko) * 2001-03-29 2009-06-25 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치
US7313596B2 (en) * 2001-04-09 2007-12-25 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Multicast data communication method, multicast data communication system, repeater, repeating method, and medium for storing repeating programs
US7188342B2 (en) * 2001-04-20 2007-03-06 Microsoft Corporation Server controlled branding of client software deployed over computer networks
US20040139204A1 (en) 2001-04-23 2004-07-15 Siegried Ergezinger Architecture for providing services in the internet
WO2002101494A2 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 Contentguard Holdings, Inc. Protected content distribution system
US8818871B2 (en) * 2001-06-21 2014-08-26 Thomson Licensing Method and system for electronic purchases using an intelligent data carrier medium, electronic coupon system, and interactive TV infrastructure
US7143409B2 (en) * 2001-06-29 2006-11-28 International Business Machines Corporation Automated entitlement verification for delivery of licensed software
US7224805B2 (en) * 2001-07-06 2007-05-29 Nokia Corporation Consumption of content
JP2003044739A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Kinya Kuriyama コンテンツ配信方法およびコンテンツ配信プログラム
US7110982B2 (en) 2001-08-27 2006-09-19 Dphi Acquisitions, Inc. Secure access method and system
JP3729106B2 (ja) 2001-08-31 2005-12-21 日本電気株式会社 コンテンツ配信システム及びそれに用いるコンテンツ配信方法
US20050021467A1 (en) 2001-09-07 2005-01-27 Robert Franzdonk Distributed digital rights network (drn), and methods to access operate and implement the same
JP2003124921A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Super Contents Distrubutions Ltd コンテンツ流通方法およびシステム
US7853495B2 (en) * 2001-12-28 2010-12-14 Access Co., Ltd. Usage period management system for applications
US7242773B2 (en) 2002-09-09 2007-07-10 Sony Corporation Multiple partial encryption using retuning
US20030149975A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-07 Charles Eldering Targeted advertising in on demand programming
US6996544B2 (en) 2002-02-27 2006-02-07 Imagineer Software, Inc. Multiple party content distribution system and method with rights management features
JP2003256670A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Fujitsu Ltd ソフトウェアの分散管理型ネット販売方法及びプロテクトプログラム
US8216071B2 (en) * 2002-03-20 2012-07-10 Intel Corporation Method and apparatus for software delivery and management
KR20030075948A (ko) 2002-03-22 2003-09-26 주식회사 엔피아시스템즈 디알엠 환경에서 플래쉬 컨텐츠를 사용하기 위한 범용솔루션의 제공 방법 및 시스템
US6947981B2 (en) 2002-03-26 2005-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible data replication mechanism
US7007042B2 (en) 2002-03-28 2006-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for automatic site failover in a storage area network
US20030188317A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Liew William J. Advertisement system and methods for video-on-demand services
US7716161B2 (en) 2002-09-24 2010-05-11 Google, Inc, Methods and apparatus for serving relevant advertisements
US7136875B2 (en) 2002-09-24 2006-11-14 Google, Inc. Serving advertisements based on content
JP4143336B2 (ja) * 2002-05-31 2008-09-03 キヤノン株式会社 情報処理装置および制御方法およびプログラム
WO2004003879A2 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Piranha Media Distribution, Inc. Method and apparatus for the free licensing of digital media content
US20050144136A1 (en) 2002-06-28 2005-06-30 Fujitsu Limited Content providing system and content reproducing apparatus
JP3864867B2 (ja) * 2002-07-23 2007-01-10 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7249060B2 (en) 2002-08-12 2007-07-24 Paybyclick Corporation Systems and methods for distributing on-line content
AU2003275185A1 (en) * 2002-09-16 2004-04-30 Yahoo ! Inc. On-line software rental
US20040088349A1 (en) 2002-10-30 2004-05-06 Andre Beck Method and apparatus for providing anonymity to end-users in web transactions
US20060107330A1 (en) * 2003-01-02 2006-05-18 Yaacov Ben-Yaacov Method and system for tracking and managing rights for digital music
US7526545B2 (en) 2003-01-17 2009-04-28 Relevant Media Llc Content distribution system
JP4343542B2 (ja) * 2003-01-30 2009-10-14 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラムおよび記録媒体
US20050004873A1 (en) 2003-02-03 2005-01-06 Robin Pou Distribution and rights management of digital content
JP2005050225A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライセンスとコンテンツの提供方法及びシステム
JP4482380B2 (ja) 2003-06-19 2010-06-16 パナソニック株式会社 視聴制御装置、視聴制御プログラム、セキュアモジュール
US7103351B2 (en) 2003-06-23 2006-09-05 July Systems Inc. Policy service system and methodology
US20050114266A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Lingan Satkunanathan System and method for managing licenses using interactive wizards
JP4396248B2 (ja) * 2003-12-05 2010-01-13 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、記録媒体およびその製造方法
US20070168294A1 (en) 2003-12-25 2007-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Digital content use right management system
US7570761B2 (en) * 2004-02-03 2009-08-04 Trimble Navigation Limited Method and system for preventing unauthorized recording of media content in the iTunes™ environment
JP4433290B2 (ja) * 2004-05-19 2010-03-17 ソニー株式会社 コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法及びコンテンツ提示プログラム
US7395244B1 (en) * 2004-06-23 2008-07-01 Symantec Corporation Criticality classification system and method
US20050288999A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Hightech Systems Ltd. Content file downloading over a network with usage rights
EP1784706A2 (en) * 2004-09-03 2007-05-16 Tennessee Pacific Group. L.L.C. User-defined electronic stores for marketing digital rights licenses
US7676584B2 (en) * 2005-05-17 2010-03-09 Kid Group Llc Method and apparatus for providing games and content
GB2427717A (en) 2005-06-29 2007-01-03 Nucleus Ltd Monitoring and modifying web site content data through web server
US7925973B2 (en) * 2005-08-12 2011-04-12 Brightcove, Inc. Distribution of content
US20070073592A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Redcarpet, Inc. Method and system for network-based comparision shopping
US7752139B2 (en) * 2005-12-27 2010-07-06 Michael Noel Hu Method and system for managing software licenses and reducing unauthorized use of software
US20070162560A1 (en) 2006-01-11 2007-07-12 Bea Systems, Inc. System and method for asynchronous request response
US20070198428A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Microsoft Corporation Purchasing of computer service access licenses
US20070282714A1 (en) * 2006-04-27 2007-12-06 Snocap, Inc. System, method and computer program product for providing an e-commerce interface on a web page to facilitate e-commerce involving digital assets
US20080027750A1 (en) 2006-07-27 2008-01-31 Barkeloo Jason E System and method for digital rights management
JP2008072655A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Fujitsu Ltd サービス通信制御方法、サービス中継装置およびサービス通信制御システム
CA2607698C (en) * 2006-10-24 2017-06-27 Protexis Inc. Open, neutral electronic distribution system for digital content providing distribution channel support to publishers and retailers and abstract fulfillment for publishers
US20080114695A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Semantic Components S.L. Process for implementing a method for the on-line sale of software product use licenses through a data network, and software component which allows carrying out said process
US8239274B2 (en) * 2007-01-11 2012-08-07 Microsoft Corporation Purchasing of individual features of a software product
US20080177630A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Babak Maghfourian Method apparatus, system, media, and signals for billing a sponsor of an object link in interactive sequenced media
WO2008118441A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Mix & Burn, Llc Systems and methods for enabling users to sample and acquire content

Also Published As

Publication number Publication date
US20100235237A1 (en) 2010-09-16
US20110137738A1 (en) 2011-06-09
JP2010524068A (ja) 2010-07-15
US7747466B2 (en) 2010-06-29
US20110137754A1 (en) 2011-06-09
US20130110644A1 (en) 2013-05-02
JP2013058232A (ja) 2013-03-28
WO2008122308A1 (en) 2008-10-16
US20080250029A1 (en) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133400B2 (ja) 知的所有権によって保護されたデジタルファイルの、データネットワークを介したオンライン分配方法と、当該方法を実行するプログラムを含むコンピュータで読み取り可能な媒体
JP6377704B2 (ja) コンテンツ配信システム及び方法
US8332277B2 (en) Method, system and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
US6216112B1 (en) Method for software distribution and compensation with replenishable advertisements
EP2215595B1 (en) A process for the on-line distribution of audiovisual contents with advertisements, advertisement management system, digital rights management system and audiovisual content player provided with said systems
US20090083155A1 (en) Systems and Methods for Usage Measurement of Content Resources
US20050038698A1 (en) Targeted advertisement with local consumer profile
US20020107701A1 (en) Systems and methods for metering content on the internet
US20090254459A1 (en) Method and system for providing a widget usable in affiliate marketing
JP2011514543A (ja) ターゲッティングされたコンテンツを送出する方法および装置
US20070255576A1 (en) Service providing an electronic market for the distribution of promotional material using software installation packages
CA2334889A1 (en) Referrer-based system for try/buy electronic software distribution
JP2005515569A (ja) 著作権によって保護されたディジタル素材の頒布を規制するシステム及び方法
WO2012014311A1 (ja) デジタル著作権管理とアフィリエイトが融合したコンテンツ販売促進システム及び情報処理方法
US8234161B1 (en) System and method for internet community building, website popularization and distribution of E-commerce products
JP3502602B2 (ja) 電子情報の流通管理方法、システム、記録媒体
TW498258B (en) Online focused content generation, delivery, and tracking
US20080065487A1 (en) Contextual content rendering
US20090313082A1 (en) Method and Apparatus for Collecting Information About Targeted Behavior on the Internet
WO2009018228A1 (en) Trial optimization system and method
JP2004221682A (ja) コンテンツ配信装置
KR20100079748A (ko) 음악 컨텐츠 목록을 생성하고 생성된 목록의 공유를 가능하게 하고, 음악 컨텐츠 판매에 따른 수익을 분배하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR100509095B1 (ko) 컨텐츠 판매 시스템
KR20130045760A (ko) 컨텐츠 제공 장치 및 방법
Rajasekaran An incentive based distribution system for DRM protected content using peer-to-peer networks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees