JP2009008896A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009008896A5
JP2009008896A5 JP2007170252A JP2007170252A JP2009008896A5 JP 2009008896 A5 JP2009008896 A5 JP 2009008896A5 JP 2007170252 A JP2007170252 A JP 2007170252A JP 2007170252 A JP2007170252 A JP 2007170252A JP 2009008896 A5 JP2009008896 A5 JP 2009008896A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanned
polygon mirror
sub
rotary polygon
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007170252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4883795B2 (ja
JP2009008896A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2007170252A external-priority patent/JP4883795B2/ja
Priority to JP2007170252A priority Critical patent/JP4883795B2/ja
Priority to ES08011506T priority patent/ES2347724T3/es
Priority to EP08011506A priority patent/EP2009482B1/en
Priority to DE602008002483T priority patent/DE602008002483D1/de
Priority to US12/147,244 priority patent/US7768542B2/en
Priority to KR1020080061471A priority patent/KR101005153B1/ko
Priority to CN2008101274499A priority patent/CN101334528B/zh
Publication of JP2009008896A publication Critical patent/JP2009008896A/ja
Publication of JP2009008896A5 publication Critical patent/JP2009008896A5/ja
Publication of JP4883795B2 publication Critical patent/JP4883795B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 主走査方向に間隔を有する複数の発光部を有する光源手段と、
    前記複数の発光部から出射された複数の光束を偏向走査する回転多面鏡と、副走査断面内において前記複数の発光部から出射された複数の光束を前記回転多面鏡の偏向面の上に結像させる第1の光学系と、前記回転多面鏡の偏向面で偏向走査された複数の光束を被走査面上に結像させる第2の光学系と、を有し、
    副走査断面内において前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面とを共役な関係としたマルチビーム光走査装置において、
    前記回転多面鏡の偏向面に入射する複数の光束の各々は、副走査断面内において前記回転多面鏡の偏向面の回転軸に垂直な面に対して斜め方向から入射しており、
    前記被走査面の移動方向の下流側を副走査方向のプラス方向、前記被走査面の移動方向の上流側を副走査方向のマイナス方向と定義した場合、前記回転多面鏡の偏向面に入射する複数の光束の各々は、前記回転多面鏡の偏向面の回転軸に垂直な面に対して副走査方向の斜めマイナス方向から入射されているとき、
    前記第2の光学系の光軸上における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率は、前記第2の光学系の前記被走査面上を走査する光束の走査開始側の端部における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率より大きく、前記第2の光学系の前記被走査面上を走査する光束の走査終了側の端部における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率より小さいことを特徴とするマルチビーム光走査装置。
  2. 主走査方向に間隔を有する複数の発光部を有する光源手段と、
    前記複数の発光部から出射された複数の光束を偏向走査する回転多面鏡と、副走査断面内において前記複数の発光部から出射された複数の光束を前記回転多面鏡の偏向面の上に結像させる第1の光学系と、前記回転多面鏡の偏向面で偏向走査された複数の光束を被走査面上に結像させる第2の光学系と、を有し、
    副走査断面内において前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面とを共役な関係としたマルチビーム光走査装置において、
    前記回転多面鏡の偏向面に入射する複数の光束の各々は、副走査断面内において前記回転多面鏡の偏向面の回転軸に垂直な面に対して斜め方向から入射しており、
    前記被走査面の移動方向の上流側を副走査方向のプラス方向、前記被走査面の移動方向の下流側を副走査方向のマイナス方向と定義した場合、前記回転多面鏡の偏向面に入射する複数の光束の各々は、前記回転多面鏡の偏向面の回転軸に垂直な面に対して副走査方向の斜めマイナス方向から入射されているとき、
    前記第2の光学系の光軸上における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率は、前記第2の光学系の前記被走査面上を走査する光束の走査開始側の端部における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率より小さく、前記第2の光学系の前記被走査面上を走査する光束の走査終了側の端部における前記回転多面鏡の偏向面と前記被走査面との間の副走査断面内の結像倍率より大きいことを特徴とするマルチビーム光走査装置。
  3. 前記光源手段は、複数の発光部が同一基板上に形成されたモノリシックマルチビーム半導体レーザーであることを特徴とする請求項1又は2に記載のマルチビーム光走査装置。
  4. 記第1の光学系は、前記複数の発光部から出射された複数の光束を同一方向に出射させるビーム合成手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のマルチビーム光走査装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載のマルチビーム光走査装置と、前記被走査面に配置された感光体と、前記光走査装置で走査された光束によって前記感光体の上に形成された静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像されたトナー像を被転写材に転写する転写器と、転写されたトナー像を被転写材に定着させる定着器とを有することを特徴とする画像形成装置。
JP2007170252A 2007-06-28 2007-06-28 マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 Expired - Fee Related JP4883795B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170252A JP4883795B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
ES08011506T ES2347724T3 (es) 2007-06-28 2008-06-25 Dispositivo de escaneado optico multi-haz y aparato para la formacion de imagenes que lo utiliza.
EP08011506A EP2009482B1 (en) 2007-06-28 2008-06-25 Multi-beam optical scanning device and image forming apparatus using the same
DE602008002483T DE602008002483D1 (de) 2007-06-28 2008-06-25 Optische Mehrfachstrahlabtastvorrichtung und Bilderzeugungsvorrichtung damit
US12/147,244 US7768542B2 (en) 2007-06-28 2008-06-26 Multi-beam optical scanning device and image forming apparatus using the same
KR1020080061471A KR101005153B1 (ko) 2007-06-28 2008-06-27 멀티 빔 광 주사 장치 및 이를 이용한 화상 형성 장치
CN2008101274499A CN101334528B (zh) 2007-06-28 2008-06-30 多光束光学扫描装置和使用该装置的图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170252A JP4883795B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009008896A JP2009008896A (ja) 2009-01-15
JP2009008896A5 true JP2009008896A5 (ja) 2010-08-05
JP4883795B2 JP4883795B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=39776828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007170252A Expired - Fee Related JP4883795B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7768542B2 (ja)
EP (1) EP2009482B1 (ja)
JP (1) JP4883795B2 (ja)
KR (1) KR101005153B1 (ja)
CN (1) CN101334528B (ja)
DE (1) DE602008002483D1 (ja)
ES (1) ES2347724T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100839785B1 (ko) 2005-12-29 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 및 그 형성 방법
JP5316124B2 (ja) * 2009-03-13 2013-10-16 日産自動車株式会社 レーザー溶接装置
JP5407655B2 (ja) * 2009-08-20 2014-02-05 富士ゼロックス株式会社 レーザ定着装置及び画像形成装置
JP5566068B2 (ja) * 2009-09-14 2014-08-06 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP5943610B2 (ja) * 2012-01-10 2016-07-05 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP6075026B2 (ja) 2012-11-20 2017-02-08 富士ゼロックス株式会社 光走査装置及び画像形成装置
JP6370127B2 (ja) 2014-06-24 2018-08-08 キヤノン株式会社 結像光学素子及びそれを備える光走査装置
JP6212528B2 (ja) * 2015-11-06 2017-10-11 キヤノン株式会社 光走査装置
JP6496340B2 (ja) * 2017-03-17 2019-04-03 ファナック株式会社 スキャナ制御装置、ロボット制御装置及びリモートレーザ溶接ロボットシステム
CN113885111A (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 深圳市先地图像科技有限公司 一种光阑以及激光器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0921972A (ja) 1995-07-04 1997-01-21 Canon Inc 光学装置
JP3549666B2 (ja) 1996-04-03 2004-08-04 株式会社リコー マルチビーム書込光学系
JPH09281421A (ja) 1996-04-15 1997-10-31 Hitachi Koki Co Ltd 光走査装置
JP3604852B2 (ja) 1996-12-28 2004-12-22 キヤノン株式会社 走査光学装置及びレーザービームプリンタ
US6317244B1 (en) * 1998-12-17 2001-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Light-scanning optical system and image-forming apparatus comprising the same
US6362470B1 (en) * 1999-01-26 2002-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus and electrophotographic printer using such scanning apparatus
US6256132B1 (en) * 1999-06-16 2001-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Multi-beam scanning optical system and image forming apparatus using the same
JP3943820B2 (ja) * 1999-10-29 2007-07-11 キヤノン株式会社 光走査装置及びマルチビーム光走査装置及び画像形成装置
JP2001242403A (ja) 2000-02-29 2001-09-07 Ricoh Co Ltd マルチビーム光走査装置及び画像形成装置
JP4541523B2 (ja) * 2000-10-10 2010-09-08 キヤノン株式会社 マルチビーム光走査光学系及びマルチビーム光走査装置及び画像形成装置
JP2002287057A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Canon Inc マルチビーム走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JP4115104B2 (ja) * 2001-06-29 2008-07-09 キヤノン株式会社 マルチビーム走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JP2004070108A (ja) 2002-08-08 2004-03-04 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US7034859B2 (en) * 2002-08-08 2006-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning device and image forming apparatus using the same
JP2004302062A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc マルチビーム光走査装置
JP4378193B2 (ja) * 2003-09-04 2009-12-02 キヤノン株式会社 マルチビーム光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP4324019B2 (ja) * 2004-06-02 2009-09-02 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US7136208B2 (en) * 2004-11-01 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Light scanning apparatus and image forming apparatus using the same
JP2006330688A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
EP1949665A1 (en) 2005-10-27 2008-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method of scanning light using an array of light sources
KR101236388B1 (ko) * 2006-11-07 2013-02-22 삼성전자주식회사 광주사유니트 및 이를 이용한 화상형성장치
JP5137428B2 (ja) * 2007-03-13 2013-02-06 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5046760B2 (ja) * 2007-07-04 2012-10-10 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009008896A5 (ja)
JP2009014953A5 (ja)
JP2006350251A (ja) 光走査装置・画像形成装置
JP2007155838A5 (ja)
JP4883795B2 (ja) マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2009092915A5 (ja)
JP2008170485A5 (ja)
JP2015031824A5 (ja)
JP2010096957A5 (ja)
JP2006313174A5 (ja)
JP2010026055A5 (ja)
JP2006330581A5 (ja)
JP2010049061A5 (ja)
JP2003241123A5 (ja)
JP2010072049A5 (ja)
JP2007041511A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2010122248A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2019159222A5 (ja)
JP2006078576A5 (ja)
JP2007178827A5 (ja)
JP2004348135A (ja) 光走査装置
JP2008165144A5 (ja)
US8089675B2 (en) Optical beam scanning apparatus, optical beam scanning method, image forming apparatus and image forming method
JP2013142744A (ja) マルチビーム光走査装置および画像形成装置
JP2008309844A5 (ja)