JP2009004689A - プリント配線基板 - Google Patents

プリント配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2009004689A
JP2009004689A JP2007166298A JP2007166298A JP2009004689A JP 2009004689 A JP2009004689 A JP 2009004689A JP 2007166298 A JP2007166298 A JP 2007166298A JP 2007166298 A JP2007166298 A JP 2007166298A JP 2009004689 A JP2009004689 A JP 2009004689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
soldering
group
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007166298A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Shinohara
秀東 篠原
Shugo Endo
周吾 遠藤
Kazuo Sekiguchi
和雄 関口
Toshiaki Fukushima
俊明 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007166298A priority Critical patent/JP2009004689A/ja
Publication of JP2009004689A publication Critical patent/JP2009004689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 安価な方法で、半田ブリッジの発生を防止するための半田付けランド形状を提供することができ、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することを目的とする。
【解決手段】 4方向リードフラットパッケージIC7と、プリント配線基板1と、前記プリント基板1に予め半田付けランド群の並びをプリント配線基板1の半田ディップの進行方向に対して1つの角部が先頭となるように傾斜させて形成し、後方半田付けランド群4の後尾の角部において半田ディップの進行方向に対して後方半田付ランド群4の後部位置に形成した後方半田付けランド郡4の各ランドより大きな後方半田引きランド5と、半田ディップの進行方向に対して前方半田付けランド群3の最後尾のランドを前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3とを備えた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半田付け方法にディップ槽を用いた4方向リードフラットパッケージICの半田ディップ半田付け方法に関するものである。
従来、この種の4方向リードフラットパッケージはICをプリント配線基板に形成した所定の半田付ランドに半田ディップ法により取り付けるプリント配線基板は、予め半田付ランド群の並びをプリント配線基板プの半田ディップの進行方向に対して1つの角部が先頭となるように傾斜させて形成すると共に、はんだディップの進行方向に対して前方半田付けランド群の後部位置になるように前方半田付けランド群の各ランドより大きな側方半田引きランドを前方半田付けランド群の後尾の角部に置き、さらに半田ディップの進行方向に対して後方半田引きランドを形成したプリント配線基板を準備し、そのプリント配線板の前記半田付けランド群を形成した面側に前記ICを装着した後、前記プリント配線基板を予め設定された半田付進行方向の状態で半田ディップ装置に搬送し、前記ICの装着面を溶融した半田噴流中にICの半田面を下にして、ICの前方から後方に向かって接触させ、半田付けを行うことを特徴としている(例えば、特許文献1参照)。
特許第263523号公報
しかしながら、前記従来技術の側方半田引きランド形状では、前方半田付けランド群の最後尾ランドと側方半田付け引きランド及び後方半田付けランド群と後方半田引きランドが分離しているため、表面張力が十分に発生せず、前方ランド群の後尾と後方ランド群の後尾に半田ブリッジが、多発するという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、安価な方法で、半田ブリッジの発生を防止するための半田付けランド形状を提供することができ、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のプリント配線基板は、4方向リードフラットパッケージICと、プリント配線基板と、前記プリント基板に予め半田付けランド群の並びをプリント配線基板の半田ディップの進行方向に対して1つの角部が先頭となるように傾斜させて形成し、後方半田付けランド群の後尾の角部において半田ディップの進行方向に対して後方半田付ランド群の後部位置に形成した後方ランド郡の各ランドより大きな後方半田引きランドと、半田ディップの進行方向に対して前方半田付けランド群の最後尾のランドを前方ランド群と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群の最後尾延長ランドとを備えたものである。
本発明のプリント配線板は、容易に実現可能な配線形状と、最小半田付け面積で半田ブリッジを効果的に防止することができ、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することができる。
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1について、図面を参照しながら説明する。
なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
図1は、本発明の第1の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図である。
図1のプリント配線基板1上に、前記4方向リードフラットパッケージIC7の各端子のリード部に対応して、前方半田付けランド群2と後方半田付けランド群4の配線を印刷形成する。前方半田付けランド群2の最後尾のランド3を前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3を形成して、印刷配線を構成する。
以上のように構成されたプリント配線基板について、以下その動作、作用を説明する。
まず、図2において、プリント配線基板1の下面に、前記4方向リードフラットパッケージIC7の装着面が来るように配置し、半田付け装置の半田チムニー8から噴出する溶融した半田噴流9の中にゆっくり搬送する。フラットパッケージIC7前方から後方に向かって、半田噴流9中をゆっくり搬送した場合、一番半田ブリッジが発生し易い箇所は、プリント配線基板の進行方向の後方にある。
すなわち、図1の前方半田付けランド群2の後尾と後方半田付けランド群4の後尾は、半田ブリッジが発生しやすい。図2のように、4方向フラットパッケージIC7の半田付けランド群が噴流半田9の中を進行する場合、半田の表面張力は半田噴流9に引かれて進行方向に向かって後方に働く。従って、進行方向前方には半田ブリッジが発生し難いが、最後尾は半田噴流9から離れた時点で、最後のランドに残る溶融半田が行き場を失って滞留し、半田ブリッジを発生させる。
従って、従来の特許例にあるように、側方半田引きランドや後方半田引きランドは、その面積を大きくする事によって、半田が滞留できる量を増やし、表面張力をある程度確保させることで後尾の半田付けランドの半田ブリッジを防止する機能を持たせていた。
しかしながら、従来の特許例に示す側方半田引きランドと後方半田引きランドの形状では、前方半田付けランド群の最後尾ランドと側方半田引きランドが分離しているため、表面張力が十分に発生せず、前方半田付けランド群の後尾に半田ブリッジが発生する。また、後方半田付けランド群の最後尾ランドと後方半田引きランドが分離しているため、表面張力が十分に発生せず、後方半田付けランド群の後尾に半田ブリッジが発生する。
本発明のプリント配線基板では、前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3を前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成することで、表面張力の低下を防止し、前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3に半田を移行することができ、半田ブリッジを防止できる。
以上のように、本実施の形態1においては、4方向リードフラットパッケージIC7の前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3を前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成することで、表面張力の低下を防止し、前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3に半田を移行することができ、半田ブリッジを防止でき、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することができる。
実施の形態2.
図3は、本発明の第2の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図である。
図3のプリント配線基板1上に前記4方向リードフラットパッケージIC17の前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭のランド6との間隔L1をランド群のランド間隔L2以上空けるように形成して、印刷配線を構成する。
以上のように構成されたプリント配線板について、以下その動作、作用を説明する。
半田ブリッジが発生し易い箇所は、実施の形態1で説明したように、図1の前方半田付けランド群2の後尾である。半田ブリッジを解消するために、請求項1記載の前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3を大きくしすぎると、後方半田付けランド群4の先頭ランド6と前記延長ランド3で半田ブリッジが発生しやすくなる。
そこで、前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭ランド6の間隔L1をランド群のランド間隔L2以上空けるようランドを形成すると、最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭ランド6の表面張力を低下させることができ、最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭ランド6間の半田ブリッジが防止できる。
以上のように、本実施の形態2においては、4方向リードフラットパッケージIC7の前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3と後方ランド群4の先頭ランド6の間隔L1をランド群のランド間隔L2以上空けるようランドを形成することにより、最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭ランド6の表面張力を低下させることができ、最後尾延長ランド3と後方半田付けランド群4の先頭ランド6間の半田ブリッジが防止でき、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することができる。
実施の形態3.
図4は、本発明の第3の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図である。
図4のプリント配線基板1上に、前記4方向リードフラットパッケージIC7の各端子のリード部に対応して、前方半田付けランド群2と後方半田付けランド群4の配線を印刷形成する。前方半田付けランド群2の最後尾のランド3を前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群2の最後尾円筒ランド3を形成すると共に、前記4方向リードフラットパッケージIC7の半田ディップの進行方向に対して2つの後方半田付けランド群4の最後尾の2つのランド12を延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した後方半田付けランド群4の最後尾延長ランド13を形成して、印刷配線を構成する。
以上のように構成されたプリント配線板について、以下その動作、作用を説明する。
半田ブリッジが発生し易い箇所は、図1の後方半田付けランド群4の後尾である。請求項1記載の後方半田付けランド群4の最後尾ランド12と後方半田引きランド5は分離されているために、表面張力を低下させ、後方半田付けランド群4の後尾に半田ブリッジが発生しやすくなる。
そこで、前方半田付けランド群2と後方半田付けランド群4の配線を印刷形成する。前方半田付けランド群2の最後尾のランド3を前方半田付けランド群2と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群2の最後尾延長ランド3を形成することに加えて、2つの後方半田付けランド群4の最後尾の2つのランド12を延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した後方半田付けランド群4の最後尾延長ランド13を形成することで、表面張力の低下を防止し、後方半田付けランド群4の最後尾延長ランド13に半田を移行することができ、後方半田付けランド群4の後尾の半田ブリッジを防止できる。
以上のように、本実施の形態3においては、更に、4方向リードフラットパッケージIC7の2つの後方半田付けランド群4の最後尾の2つのランド12を延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した後方半田付けランド群4の最後尾延長ランド13を形成することで、表面張力の低下を防止し、後方半田付けランド群4の最後尾延長ランド13に半田を移行することができ、後方半田付けランド群4の後尾の半田ブリッジを防止でき、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することができる。
実施の形態4.
図5は、本発明の第4の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図である。
図5のプリント配線基板1上に、前記4方向リードフラットパッケージIC7の半田ディップの進行方向に対して2つの後方半田付けランド群4の最後尾の2つのランド12を延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した最後尾延長ランド13の半田ディップの進行方向と反対側の部分を分割溝14で分割し、半田ディップの進行方向と反対側の先端を細くするように形成して、印刷配線を構成する。
以上のように構成されたプリント配線板について、以下その動作、作用を説明する。
半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した最後尾延長ランド13の半田ディップの進行方向と反対側の部分を分割溝で分割していることにより、その先端が細くなっていることで、半田の流れがスムーズになり、最後尾延長ランド14に半田が余剰に滞留して、後方半田付けランド群4の後尾に半田ブリッジが発生することを防止できる。
以上のように、本実施の形態4においては、4方向リードフラットパッケージIC7の2つの後方半田付けランド群4の最後尾の2つのランド12を延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した最後尾延長ランド13の半田ディップの進行方向と反対側の部分を分割溝14で分割し、その先端を細くしたことで、半田の流れがスムーズになり、最後尾延長ランド14に半田が余剰に滞留して、後方半田付けランド4の後尾に半田ブリッジが発生することを防止でき、半田付けの手直しが減少し、生産効率の向上と品質が安定する、プリント配線基板を提供することができる。
本発明の第1の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図 本発明の第1の実施の形態における動作・作用の説明図 本発明の第2の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図 本発明の第3の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図 本発明の第4の実施の形態を示すプリント配線基板のIC半田ランドの形状図
符号の説明
1 プリント配線基板
2 前方半田付けランド群
3 前方半田付けランド群の最後尾延長ランド
4 後方半田付けランド群
5 後方半田付け引きランド
6 後方半田付けランド群の先頭ランド
7 4方向フラットパッケージIC
8 半田チムニー
9 溶融した半田噴流
10 後方半田付けランド群の最後尾ランド
11 後方半田付けランド群の最後尾延長ランド
12 分割溝

Claims (4)

  1. 4方向リードフラットパッケージICと、プリント配線基板と、前記プリント基板に予め半田付けランド群の並びをプリント配線基板の半田ディップの進行方向に対して1つの角部が先頭となるように傾斜させて形成し、後方半田付けランド群の後尾の角部において半田ディップの進行方向に対して後方半田付ランド群の後部位置に形成した後方ランド郡の各ランドより大きな後方半田引きランドと、半田ディップの進行方向に対して前方半田付けランド群の最後尾のランドを前方ランド群と同一方向に延長してその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群の最後尾延長ランドとを備えたプリント配線基板。
  2. 前記前方半田付けランド群の最後尾延長ランドと後方半田付ランド群の先頭ランドとの間隔をランド群のランド間隔以上確保した請求項1記載のプリント配線基板。
  3. 4方向リードフラットパッケージICと、プリント配線基板と、前記プリント基板に予め半田付けランド群の並びをプリント配線基板の半田ディップの進行方向に対して1つの角部が先頭となるように傾斜させて形成し、半田ディップの進行方向に対して前方半田付けランド群の最後尾のランドを前方ランド群と同一方向にその他ランドより大きく形成した前方半田付けランド群の最後尾延長ランドと、半田ディップの進行方向に対して2つの後方半田付けランド群の最後尾の2つのランドを延長して結合し、半田ディップの進行方向と反対側にその他ランドより大きく形成した後方半田付けランド群の最後尾延長ランドとを備えたプリント配線基板。
  4. 前記後方半田付けランド群の最後尾延長ランドを、その半田ディップの進行方向に対して反対方向の先端が細くなるように分割溝を形成した請求項3記載のプリント配線基板。
JP2007166298A 2007-06-25 2007-06-25 プリント配線基板 Pending JP2009004689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007166298A JP2009004689A (ja) 2007-06-25 2007-06-25 プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007166298A JP2009004689A (ja) 2007-06-25 2007-06-25 プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009004689A true JP2009004689A (ja) 2009-01-08

Family

ID=40320725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007166298A Pending JP2009004689A (ja) 2007-06-25 2007-06-25 プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009004689A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079986A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Dainichi Co Ltd プリント基板
CN102595784A (zh) * 2011-01-14 2012-07-18 三菱电机株式会社 印刷布线基板、四边引线扁平封装ic的焊接方法以及空气调节器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191026A (ja) * 1992-01-13 1993-07-30 Sanyo Electric Co Ltd フラットパッケージic半田ディップ型プリント配線板
JPH09181435A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Sharp Corp プリント配線基板
JP2001210941A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Nippon Seiki Co Ltd プリント配線板
JP2002057418A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Denso Corp プリント配線基板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191026A (ja) * 1992-01-13 1993-07-30 Sanyo Electric Co Ltd フラットパッケージic半田ディップ型プリント配線板
JPH09181435A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Sharp Corp プリント配線基板
JP2001210941A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Nippon Seiki Co Ltd プリント配線板
JP2002057418A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Denso Corp プリント配線基板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079986A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Dainichi Co Ltd プリント基板
CN102595784A (zh) * 2011-01-14 2012-07-18 三菱电机株式会社 印刷布线基板、四边引线扁平封装ic的焊接方法以及空气调节器
US8975533B2 (en) 2011-01-14 2015-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Printed wiring board, method of soldering quad flat package IC, and air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3633505B2 (ja) プリント配線基板およびプリント配線基板の半田付け方法
JP2007048874A (ja) 4方向リードフラットパッケージic実装プリント配線基板、4方向リードフラットパッケージicの半田付方法、空気調和機。
JP5496118B2 (ja) プリント配線基板、4方向リードフラットパッケージicの半田付方法および空気調和機
JP2009004689A (ja) プリント配線基板
JP2002280717A (ja) プリント基板
JP2009004690A (ja) プリント配線基板
JP5576757B2 (ja) プリント基板
JP2006114658A (ja) プリント配線基板
JP4672556B2 (ja) プリント配線基板
US8309862B2 (en) Dual inline lead-type electronic-part-mounted printed circuit board, method of soldering dual inline lead-type electronic part, printed circuit board and air-conditioner
JP2000040869A (ja) プリント配線板
JP2006303068A (ja) プリント回路板及びプリント回路板製造方法
JP6881324B2 (ja) プリント配線基板および半導体装置
JP3295933B2 (ja) プリント配線板
JP2008091362A (ja) プリント回路板およびプリント回路板の製造方法
JP6149255B2 (ja) プリント配線板
JP2009252928A (ja) プリント配線基板
JP2006196733A (ja) プリント配線板
JP2007207826A (ja) プリント基板
JP2007059498A (ja) プリント配線板
JP2014112598A (ja) プリント配線基板
JP2013229482A (ja) 回路基板のランド構造、回路基板、および実装構造体
JP4041991B2 (ja) プリント配線基板
JP2006339685A (ja) プリント配線基板
JP2006216789A (ja) ランドの設計方法及びプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20091028

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Effective date: 20110325

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02