JP2009001304A - ラベル貼付装置およびラベル剥離方法 - Google Patents

ラベル貼付装置およびラベル剥離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009001304A
JP2009001304A JP2007163720A JP2007163720A JP2009001304A JP 2009001304 A JP2009001304 A JP 2009001304A JP 2007163720 A JP2007163720 A JP 2007163720A JP 2007163720 A JP2007163720 A JP 2007163720A JP 2009001304 A JP2009001304 A JP 2009001304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
peeling
sheet
temporary
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007163720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4775333B2 (ja
Inventor
Koichi Yamazaki
浩一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007163720A priority Critical patent/JP4775333B2/ja
Publication of JP2009001304A publication Critical patent/JP2009001304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775333B2 publication Critical patent/JP4775333B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】ラベルの汚損を低減しつつ、剥離シートから確実に剥離すること。
【解決手段】孔(La)が形成されたラベル(L)が貼付されたラベル付シート(L+S)を所定の搬送方向(Ya)に搬送するシート搬送装置(SHS)と、
前記ラベル付シート(L+S)の搬送方向(Ya)に沿って設定された仮剥離位置において、前記ラベル付シート(L+S)の前記孔(La)にエアを吹き付けて前記ラベル(L)をシート(S)から仮剥離する仮剥離装置(KHS)と、
前記ラベル付シート(L+S)の搬送方向(Ya)に沿って前記仮剥離位置の下流側に設定された剥離位置において、被ラベル貼付体(H)に貼り付けられる仮剥離されたラベル(L)を前記ラベル付シート(L+S)から剥離する剥離装置(HHS)と、
を備えたことを特徴とするラベル貼付装置(U)。
【選択図】図1

Description

本発明は、ラベル貼付装置およびラベル剥離方法に関する。
従来より、上面にラベルが貼り付けられた帯状の剥離シートをロール状に巻き取ったラベル付シートロールについて、前記剥離シートを送り出し、前記ラベルを前記剥離シートから剥離し、剥離された前記ラベルを被着体に貼り付けることができるラベル貼付装置が知られている。前記ラベル付シートロールについて、前記ラベルが前記剥離シートから剥離し難い場合、例えば、前記ラベルに強い粘着力を有する粘着剤を塗布した場合には、前記ラベルを前記剥離シートから確実に剥離するのが困難となる。
前記ラベルを前記剥離シートから確実に剥離するための技術として、例えば、下記の特許文献1〜3記載の技術が知られている。
特許文献1(特開2002−274516号公報)には、シート状の剥離紙(4)に貼り付けられたシール部品(7)を、前記剥離紙(4)から前記シール部品(7)を分離する分離爪(11)と、分離された前記シール部品(7)を把持するためのクランプ爪(12)とを有する粘着シール把持ハンド(10)により、前記シール部品(7)を剥離紙(4)から把持して剥離する技術が記載されている。
特許文献2(特開2004−224353号公報)には、剥離シート(S)と剥離シート(S)の上面に貼り付けられたラベル(L)とを有する帯状のラベル基材(LB)を送り方向に搬送するための本体部(11)と、前記本体部(11)の送り方向下流端に設けられた剥離部(12)とを有するラベル剥離装置(10)について、前記剥離部(12)の送り方向上流側に送り方向変換手段(13,14)を設けることにより、前記剥離部(12)で剥離シート(S)からラベル(L)を剥離し易くする技術が記載されている。なお、技術文献2では、前記送り方向変換手段(13,14)は、ラベル基材(LB)が積載される本体部(11)の平面(11A)に、送り方向を横切る方向、すなわち、剥離シート(S)の幅方向に沿って凹ませて湾曲させた溝(20)と、前記溝(20)に沿って配置された軸状部材(21)によって構成されており、前記溝(20)の湾曲面と軸状部材(21)の外周面とによって形成された隙間を前記ラベル基材(LB)が通過することにより、前記ラベル基材(LB)がしごかれて、前記ラベル(L)が丸まろうとすることにより、前記ラベル(L)を前記剥離シート(S)から剥離し易くする技術が記載されている。
特許文献3(特開2005−271944号公報)記載の粘着フィルム剥離装置(100)では、帯状の台紙(12)の面上に複数の貫通孔(12h)が設けられており、外周部に粘着剤が塗布された複数の粘着フィルム(11)が前記貫通孔(12h)の上方を覆うように貼り付けられている。なお、前記粘着フィルム(11)は、前記貫通孔(12h)から露出する部分には粘着剤が塗布されていない。また、前記粘着フィルム剥離装置(100)では、前記台紙(12)を積載して搬送する平板状の搬送面(20a)の搬送方向の先端(20b)近傍に、前記搬送面(20a)から上方に突出する凸状部(20t)を設けることにより、凸状部(20t)が前記貫通孔(12h)を貫通して前記粘着フィルム(11)の下面を突き上げる動作と、前記粘着フィルム(11)と台紙(12)とが凸状部(20t)に乗り上げて凸状部(20t)の表面形状に沿って波打つ動作、いわゆる、揉み崩しの動作が同時に行われて、前記台紙(12)から粘着フィルム(11)を剥離する技術が記載されている。
特開2002−274516号公報(「0008」〜「0019」、図1〜図4) 特開2004−224353号公報(「0014」〜「0022」、図1〜図4) 特開2005−271944号公報(「0018」〜「0031」、図1、図2)
(従来技術の問題点)
特許文献1記載の技術では、前記粘着シール把持ハンド(10)の分離爪(11)およびクランプ爪(12)が前記シール部品(7)の粘着層と接触するため、前記分離爪(11)および前記クランプ爪(12)が粘着剤で汚れてしまうという問題があった。
また、特許文献2,3記載の技術では、ラベルに対して、しごいたり、下面を突き上げたり、揉み崩したりして、強い力を与えることにより、ラベルに曲げ癖等のダメージを与えてしまうという問題があった。
本発明は、前述の事情に鑑み、次の記載内容(O01)を技術的課題とする。
(O01)ラベルの汚損を低減しつつ、剥離シートから確実に剥離すること。
前記技術的課題を解決するために、請求項1記載の発明のラベル貼付装置は、
孔が形成されたラベルが貼付されたラベル付シートを所定の搬送方向に搬送するシート搬送装置と、
前記ラベル付シートの搬送方向に沿って設定された仮剥離位置において、前記ラベル付シートの前記孔にエアを吹き付けて前記ラベルをシートから仮剥離する仮剥離装置と、
前記ラベル付シートの搬送方向に沿って前記仮剥離位置の下流側に設定された剥離位置において、被ラベル貼付体に貼り付けられる仮剥離されたラベルを前記ラベル付シートから剥離する剥離装置と、
を備えたことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のラベル貼付装置において、
前記ラベル付シートから離隔した離隔位置と、前記仮剥離位置のラベルに接近してエアを吹き付ける接近位置と、の間で移動可能な前記仮剥離装置、
を備えたことを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載のラベル貼付装置において、
前記エアを噴出させるエア噴出口と、前記エア噴出口の外方に形成された前記エアを所定の方向に仮剥離させながら通過させるための溝部と、を有する前記仮剥離装置、
を備えたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1ないし3のいずれかに記載のラベル貼付装置において、
前記ラベル付シートのラベルが貼り付けられたラベル貼付面の裏面を支持し且つ、前記剥離位置と、前記剥離位置から前記ラベル付シートを退避させる退避位置との間で移動可能な剥離部材、
を有する前記剥離装置を備えたことを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のラベル貼付装置において、
前記ラベル付シートが巻付くように支持される前記剥離部材であって、前記剥離位置において、巻付きにより前記ラベルの搬送方向前端をシートから剥離させて、前記ラベルの剥離された部分を前記剥離部材の先端から外方に突出させる前記剥離部材、
を備えたことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1ないし5のいずれかに記載のラベル貼付装置において、
前記ラベル付シートに張力を作用させる張力作用部を有する前記シート搬送装置、
を備えたことを特徴とする。
前記技術的課題を解決するために、請求項7記載の発明のラベル剥離方法は、
孔が形成されたラベルが貼付されたラベル付シートの搬送方向に沿って設定された仮剥離位置において、前記ラベル付シートの前記孔にエアを吹き付けて前記ラベルをシートから仮剥離する仮剥離工程と、
前記ラベル付シートの搬送方向に沿って前記仮剥離位置の下流側に設定された剥離位置において、仮剥離されたラベルを前記ラベル付シートから剥離する剥離工程と、
を実行することを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、仮剥離装置によって仮剥離位置のラベルをシートから仮剥離し、剥離装置によって仮剥離されたラベルを剥離位置で剥離するため、ラベルをシートから確実に剥離できる。また、請求項1に記載の発明によれば、ラベルの孔にエアを吹き付けてシートから仮剥離するため、ラベルの粘着剤と仮剥離装置とが非接触で仮剥離ができると共に、ラベル全体に強い力を与えずにラベルを仮剥離できる。したがって、本発明の構成を有しない場合に比べて、前記ラベルの粘着剤で前記仮剥離装置が汚れたり、前記粘着剤が汚れて粘着性が低下したり、汚れた仮剥離装置により以降に仮剥離されるラベルが汚れたりすることを低減できると共に、ラベルに曲げ癖等のダメージを与えることを低減できる。さらに、請求項1に記載の発明によれば、剥離位置が仮剥離位置の下流側に設定されているため、仮剥離位置のラベルの仮剥離と、剥離位置のラベルの剥離とを同時並行で実行できる。したがって、ラベル貼付装置が、仮剥離のためにラベルを貼付装置の全体処理のタイミングが遅延することが低減され、前記全体処理を生産工程の流れ作業として見た場合の工程作業時間、いわゆる、タクトタイムに影響を与えずに仮剥離できる。
請求項2に記載の発明によれば、仮剥離時に仮剥離装置を前記接近位置に移動させ、前記仮剥離位置のラベルに接近してエアを吹き付けることができるため、本発明の構成を有しない場合に比べて、ラベルをシートから仮剥離し易くすることができる。
請求項3に記載の発明によれば、前記エア噴出口から吹き付けたエアによって、前記溝部に対応する範囲のラベルをシートから仮剥離することができる。
請求項4に記載の発明によれば、前記剥離位置で前記ラベル貼付面の裏面を支持する前記剥離部材を前記退避位置に移動することで、ラベルを剥離することができる。
請求項5に記載の発明によれば、前記剥離位置において、前記剥離部材の先端から外方に突出した状態でラベルをシートから剥離できるため、本発明の構成を有しない場合に比べて、ラベルをシートから剥離し易くすることができる。
請求項6に記載の発明によれば、前記張力作用部で前記ラベル付シートに張力を作用させた状態でラベルをシートから仮剥離したり、剥離したりすることができ、ラベル付シートが弛んだりして剥離に失敗することを低減できる。
請求項7に記載の発明によれば、仮剥離工程において仮剥離位置のラベルをシートから仮剥離し、剥離工程において仮剥離されたラベルを剥離位置で剥離するため、ラベルをシートから確実に剥離できる。また、請求項7に記載の発明によれば、ラベルの孔にエアを吹き付けてシートから仮剥離するため、ラベルの粘着剤と仮剥離のための各部材とが非接触で仮剥離ができると共に、ラベル全体に強い力を与えずにラベルを仮剥離できる。したがって、本発明の構成を有しない場合に比べて、前記ラベルの粘着剤で前記各部材が汚れたり、前記粘着剤が汚れて粘着性が低下したり、汚れた前記各部材により以降に仮剥離されるラベルが汚れたりすることを低減できると共に、ラベルに曲げ癖等のダメージを与えることを低減できる。さらに、請求項7に記載の発明によれば、剥離位置が仮剥離位置の下流側に設定されているため、仮剥離位置のラベルの仮剥離と、剥離位置のラベルの剥離とを同時並行で実行できる。したがって、ラベル貼付装置が、仮剥離のためにラベルを貼付方法の全体工程のタイミングが遅延することが低減され、前記全体工程の工程作業時間、いわゆる、タクトタイムに影響を与えずに仮剥離できる。
次に図面を参照しながら、本発明の実施の形態の具体例(以下、実施例と記載する)を説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
なお、以後の説明の理解を容易にするために、図面において、前後方向をX軸方向、左右方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とし、矢印X,−X,Y,−Y,Z,−Zで示す方向または示す側をそれぞれ、前方、後方、右方、左方、上方、下方、または、前側、後側、右側、左側、上側、下側とする。
また、図中、「○」の中に「・」が記載されたものは紙面の裏から表に向かう矢印を意味し、「○」の中に「×」が記載されたものは紙面の表から裏に向かう矢印を意味するものとする。
なお、以下の図面を使用した説明において、理解の容易のために説明に必要な部材以外の図示は適宜省略されている。
図1は本発明の実施例1のラベル剥離装置を備えたラベル貼付装置の説明図である。
図2は仮剥離装置によりラベル部材を剥離シートから仮剥離するときの拡大説明図であり、図2Aは仮剥離位置でラベル押圧部材とラベル押圧部材支持部によりラベル付き剥離シートを挟持した状態の断面拡大図であり、図2Bは図2Aの状態からラベル押圧部材内にエアを吹き付けて仮剥離を実行した状態の断面拡大図であり、図2Cは図2BのIIC方向から見たラベル部材の拡大説明図である。
図1において、ラベル貼付装置Uは、ユーザが入力操作する操作部UIと、操作部UIや外部の情報処理装置等から入力された入力データに基づいてラベル貼付装置U全体の動作を制御する制御部Cとを有するラベル貼付装置本体U1を備えている。前記ラベル貼付装置本体U1は、帯状の剥離シートSの上面に貼り付けられたラベル部材(ラベル)Lを前記剥離シート(シート)Sから剥離するためのラベル剥離装置U2と、剥離されたラベル部材Lが貼り付けられるラベル被貼付部材(被ラベル貼付体)Hを貼付位置に順次搬送するためのラベル被貼付部材搬送装置U3とを備えている。
前記ラベル剥離装置U2は、前記ラベル部材Lをラベル搬送方向(搬送方向)Yaに供給する供給ロール1を有する。前記供給ロール1には、連続する前記剥離シートSに前記ラベル部材Lが所定の間隔で貼り付けられたラベル付き剥離シート(ラベル付シート)(L+S)がロール状に巻き取られたラベル付き剥離シートロールS1が支持されており、前記ラベル付き剥離シート(L+S)が送り出される。なお、実施例1の前記供給ロール1は、図示しないバックテンション調節用モータの駆動力により前記ラベル搬送方向Yaの逆方向に回転駆動し、前記ラベル付き剥離シート(L+S)に前記ラベル搬送方向Yaの逆方向に巻き取る力(バックテンション)を与えている。
また、実施例1の前記ラベル付き剥離シート(L+S)において、前記ラベル部材Lは、図2Cに示すように、リング状に形成されており、中央部には上下方向(Z軸方向)に貫通するラベル貫通孔(孔)Laが形成されている。なお、前記ラベル貫通孔Laを有する前記ラベル部材Lの用途の一例として、プリンタやFAX等の画像形成装置内における搬送オーガ等の軸受部分を密閉することが挙げられる。
また、図2A、図2Bに示すように、前記ラベル部材Lは、上層のラベル本体L1と、下層の粘着剤L2とによって構成されている。また、前記ラベル部材Lには、後述する仮剥離部退避溝(4b)と対応する範囲に仮剥離部(ラベルの剥離された部分)Lbが設定されている(図2Cの2点鎖線参照)。また、実施例1の剥離シートSには、前記ラベル貫通孔Laと対応する範囲に、上下方向(Z軸方向)に貫通するシート貫通孔Saが形成されている。すなわち、前記ラベル付き剥離シート(L+S)には、前記ラベル部材L毎に貫通孔(La+Sa)が形成されている。
また、前記供給ロール1の下方(−Z方向)には、前記供給ロール1から送り出された前記ラベル付き剥離シート(L+S)の上面を支持する第1ガイドロール2が回転可能に支持されている。また、前記第1ガイドロール2の右方(+Y方向)には、前記ラベル付き剥離シート(L+S)を水平方向(Y軸方向)にガイドする平板状の搬送ガイド部材3が支持されている。前記搬送ガイド部材3は、前記ラベル付き剥離シート(L+S)の上方(+Z方向)に配置された上側搬送ガイド部3aと、下方(−Z方向)に配置された下側搬送ガイド部3bとを有し、前記上側搬送ガイド部3aと前記下側搬送ガイド部3bとによって前記ラベル付き剥離シート(L+S)をガイドする。また、前記下側搬送ガイド部3bは、前記上側搬送ガイド部3aと比べて、ラベル部材L一枚分だけ右方(+Y方向)に延びたラベル押圧部材支持部3b1を有する。前記ラベル押圧部材支持部3b1の上方には、前記ラベル部材Lの仮剥離処理を実行するための仮剥離装置KHSが設けられている。
図1および図2A、図2Bにおいて、前記仮剥離装置KHSは、前記ラベル押圧部材支持部3b1の上面に対応する位置である仮剥離位置に搬送された前記ラベル付き剥離シート(L+S)を上方(+Z方向)から押圧する円柱状のラベル押圧部材4と、前記ラベル押圧部材4を上方(+Z方向)の離隔位置と下方(−Z方向)の接近位置との間で昇降させるラベル押圧用昇降部材6とを有する。前記ラベル押圧部材4には、逆L字型のエア流入路4aが形成されており、前記エア流入路4aは、前記ラベル押圧部材4の外周面の左側面中央部のエア流入口4a1と、下面の中央部のエア排出口(エア噴出口)4a2とを有する。また、前記ラベル押圧部材4の下面には、左端部から前記エア排出口4a2近傍まで左右方向(Y軸方向)に沿って延びた仮剥離部退避溝(溝部)4bが形成されている。また、前記エア流入口4a1には、前記エア排出口4a2から噴出させるエアを供給するエア供給装置7が接続されている。
ここで、実施例1の仮剥離装置KHSでは、図2A、図2Bに示すように、前記ラベル押圧部材4が前記ラベル付き剥離シート(L+S)を押圧した状態では、前記エア排出口4a2の中心が前記貫通孔(La+Sa)の中心に重なるように予め設定されている。また、前記ラベル押圧部材4のエア排出口4a2の径φ2は、前記貫通孔(L+S)の径φ1より小さく設定されている(図2Cの1点鎖線参照)。さらに、図2A、図2Cに示すように、前記ラベル押圧部材4の仮剥離部退避溝4bの中心側の内端部は、前記ラベル部材Lのラベル貫通孔Laの右端より外側となるように設定されている。
したがって、前記ラベル押圧部材4が前記ラベル付き剥離シート(L+S)を押圧した状態では、前記エア排出口4a2の下方(−Z方向)の前記貫通孔(La+Sa)の空間
が密閉されている。このとき、図2Bに示すように、前記エア供給装置7に前記エア排出口4a2からエアを噴出させると、エアの圧力により、前記仮剥離部Lbにおいて、接着力の弱い前記剥離シートSと、前記粘着剤L2との間が剥離し、エアが抜ける(図2Bの矢印参照)。
図3は剥離貼付装置によりラベル部材を剥離シートから剥離するときの拡大説明図であり、図3Aは剥離位置でラベル吸着部材をラベル部材に密着させてエアを吸引した状態の断面拡大図であり、図3Bは図3AのIIIB方向から見たラベル付き剥離シートおよび剥離板の拡大説明図であり、図3Cは図3AのIIIC方向から見たラベル吸着部材の拡大説明図である。
また、図1および図3Aにおいて、前記下側搬送ガイド部3bの右端部には、前記ラベル付き剥離シート(L+S)の下面を支持する剥離板(剥離部材)8が支持されている。前記剥離板8は、側面視台形状に形成されており、前記下側搬送ガイド部3bの上面の延長上に延びる剥離動作時支持面8aと、ラベル部材Lを剥離後の剥離シートSをガイドする斜め下方に延びる剥離後シートガイド面8bとを有する。前記剥離動作時支持面8aと前記剥離後シートガイド面8bとは、接続部8cにおいて鋭角に接続されている。
実施例1の前記剥離板8は、前記仮剥離位置からラベル部材L一枚分だけ右方(+Y方向)に離れた退避位置(図1、図3Aの破線参照)と、前記退避位置からラベル部材L一枚分だけ右方(+Y方向)に離れた剥離位置(図1、図3Aの実線参照)との間をスライド移動自由に支持されている。また、図3A、図3Bに示すように、実施例1では、前記剥離位置における前記ラベル部材Lの右端部は、前記剥離板8の接続部8cより1mmだけ右方(+Y方向)に長くなるよう予め設定されている。
前記剥離シートSは、前記ラベル搬送方向Ya下流側に行くにしたがって、前記剥離板8に巻き付くようにして、前記剥離動作時支持面8aおよび前記剥離後シートガイド面8bにガイドされる。すなわち、前記剥離シートSは、前記剥離板8の外面の形状に沿って延びており、前記剥離板8の接続部8cから前記ラベル搬送方向Yaが右方向(+Y方向)から左下方向へと折り返されている。
また、図1において、前記退避位置の上方には、前記ラベル部材Lを検出するラベルセンサSN1が配置されており、前記剥離位置の上方には、前記ラベル部材Lを吸着して剥離し、剥離した前記ラベル部材Lを前記貼付位置に支持された前記ラベル被貼付部材Hに貼り付けるための吸着部材11が配置されている。
図1、図3Aにおいて、前記吸着位置の前記ラベル部材Lを吸着する円盤状の吸着部材11は、前記ラベル部材Lの形状に対応して形成されている。
前記吸着部材11の下面には、図3Cに示すように、リング状のラベル部材Lに対応して、同心円上に配置された複数のエア吸引孔11aが形成されている。また、前記吸着部材11は、エア吸引装置14(図1参照)に接続されており、前記エア吸引装置14のエア吸引により、前記エア吸引孔11aからエアが吸引され、ラベル部材Lが吸着保持される。
前記吸着部材11は、中空で円筒状のラベル吸着貼付用昇降部材12により上方(+Z方向)の離隔位置と下方(−Z方向)の接近位置との間で昇降可能に支持されている。前記ラベル吸着貼付用昇降部材12は、前記吸着部材11を剥離位置と貼付位置との間で移動させる吸着ラベル搬送部材13により支持されている。
前記ラベル吸着貼付用昇降部材12と前記吸着ラベル搬送部材13とにより、ラベル移動部材(12+13)が構成されている。
したがって、図3Aに示すように、前記吸着部材11の下面が前記ラベル付き剥離シート(L+S)に密着した状態で、エア吸引装置14によりラベル吸引孔11aからエアが吸引されると、前記ラベル部材Lが前記吸着部材11に吸着される。この状態で、前記剥離板8が前記剥離位置から前記退避位置に移動すると、前記剥離板8に巻き付いた前記剥離シートSも前記吸着部材11から離れる方向に移動するため、吸着された前記ラベル部材Lが前記剥離シートSから剥離される。そして、剥離された前記ラベル部材Lは、前記ラベル移動部材(12+13)により、前記吸着部材11に吸着保持された状態で前記貼付位置に搬送される。前記貼付位置に搬送された前記ラベル部材Lは、前記ラベル被貼付部材Hに貼り付けられる。この状態で、前記エア吸引装置14のエア吸引を停止して、前記ラベル部材Lを前記吸着部材11から離した後、前記吸着部材11は、前記ラベル移動部材(12+13)により前記剥離位置に搬送される。
前記剥離板8と、前記吸着部材11と、前記ラベル移動部材(12+13)と、前記エア吸引装置14とにより剥離装置の一例としての前記剥離貼付装置HHSが構成されている。
また、図1において、前記剥離板8の左斜め下方には、前記剥離位置で前記ラベル部材Lが剥離された剥離シートSの下面(剥離板8の接続部8cで反転するまでは上面)を支持する第2ガイドロール16が回転可能に支持されている。また、前記第2ガイドロール16の左斜め下方には、前記剥離シートSのテンション(張力)を調節するためのテンション調節部17が配置されている。前記テンション調節部17は、図示しないテンション調節用モータの駆動力により前記ラベル搬送方向Yaに回転するテンション調節用駆動ロール17aと、前記テンション調節用駆動ロール17aの上側に当接して従動するテンション調節用従動ロール17bとを有する。
実施例1の前記テンション調節部17は、前記テンション調節用駆動ロール17aの回転駆動によって前記剥離シートSに前記ラベル搬送方向Yaに巻き取る力を与えることにより、前記テンション調節部17から前記ラベル搬送方向Ya下流側の前記剥離シートSのテンションを調節する。なお、実施例1では、前記テンション調節部17のテンション調節用駆動ロール17aの駆動力は、前記供給ロール1の駆動力より小さくなるよう予め設定されている。
前記第2ガイドロール16から搬送された前記剥離シートSは、前記テンション調節用駆動ロール17aの下端部、前記テンション調節用駆動ロール17aと前記テンション調節用従動ロール17bとの当接部、前記テンション調節用従動ロール17bの上端部の順に逆S字状に巻き付くようにして搬送される。
前記供給ロール1および前記テンション調節部17により張力作用部(1+17)が構成されている。
また、前記テンション調節部17の左方(−Z方向)には、前記剥離シートSの下面を支持する第3ガイドロール18が回転可能に支持されており、前記第3ガイドロール18の左斜め上方には、前記剥離シートSを巻き取るシート巻取部19が設けられている。前記シート巻取部19は、図示しないシート巻取用モータの駆動力により前記ラベル搬送方向Yaに回転するシート巻取用駆動ロール19aと、前記シート巻取用駆動ロール19aの右斜め上側に当接して従動するシート巻取用従動ロール19bと、前記シート巻取用駆動ロール19aの左斜め上方に回転可能に支持され、無端ベルトBによって前記シート巻取用駆動ロール19aと連結されて従動する剥離シート巻取ロール19cとを有する。また、前記剥離シート巻取ロール19cには、前記剥離シートSの端部が支持されている。
実施例1の前記シート巻取部19は、前記シート巻取用駆動ロール19aの回転駆動によって前記剥離シートSを前記シート巻取用駆動ロール19aの左斜め下端部、前記シート巻取用駆動ロール19aと前記シート巻取用従動ロール19bとの当接部、前記テンション調節用従動ロール17bの右斜め上端部、前記剥離シート巻取ロール19cの左斜め下端部の順に、それぞれ逆S字状に巻き付くようにして搬送させ、前記剥離シート巻取ロール19cによって前記剥離シートSをロール状に巻き取る。
なお、実施例1では、前記シート巻取用駆動ロール19aは、前記剥離位置のラベル部材Lが前記剥離シートSから剥離され、前記退避位置のラベル部材Lを前記剥離位置に搬送するタイミングで回転駆動する。また、実施例1の前記シート巻取用駆動ロール19aは、回転駆動していない状態ではロックするように予め設定されている。このため、常に回転駆動している前記供給ロール1および前記テンション調節用駆動ロール17aについて、前記テンション調節用駆動ロール17aの駆動力が前記供給ロール1の駆動力より小さくても、前記剥離シートSが前記ラベル搬送方向Yaの逆方向に搬送されるのを防止できる。すなわち、前記剥離シートSの巻き戻りが防止できる。
前記張力作用部(1+17)、前記各ガイドロール2,16,18、前記搬送ガイド部材3および前記シート巻取部19等によってシート搬送装置SHSが構成されている。
(実施例1の制御部の説明)
図4は実施例1のラベル貼付装置の制御部が備えている各機能をブロック図(機能ブロック図)で示した図である。
図4において、前記制御部Cは、外部との信号の入出力および入出力信号レベルの調節等を行うI/O(入出力インターフェース)、必要な処理を行うためのプログラムおよびデータ等が記憶されたROM(リードオンリーメモリ)、必要なデータを一時的に記憶するためのRAM(ランダムアクセスメモリ)、前記ROMに記憶されたプログラムに応じた処理を行うCPU(中央演算処理装置)、ならびにクロック発振器等を有するマイクロコンピュータにより構成されており、前記ROMに記憶されたプログラムを実行することにより種々の機能を実現することができる。
(ラベル貼付装置本体U1の制御部Cに接続された信号入力要素)
前記制御部Cには、次の信号出力要素UI,SN1等の出力信号が入力されている。
UI:操作部
操作部UIは、表示部UI1、ラベル貼付スタートキーUI2、ラベル貼付枚数入力キーUI3、テンキーUI4等を備えている。
SN1:ラベルセンサ
ラベルセンサSN1は、前記退避位置に搬送された前記ラベル部材Lを検出する。実施例1の前記ラベルセンサSN1は、前記ラベル付き剥離シート(L+S)の貫通孔(La+Sa)を検出することにより、前記ラベル部材Lを検出する。
(ラベル貼付装置本体U1の制御部Cの機能)
前記制御部Cは、前記各信号出力要素からの出力信号に応じた処理を実行して、前記各制御要素に制御信号を出力する機能を実現するプログラム(機能実現手段)を有している。前記制御部Cの各種機能を実現するプログラム(機能実現手段)を次に説明する。
C1:ラベル貼付開始判別手段
ラベル貼付開始判別手段C1は、前記ラベル部材Lを前記ラベル被貼付部材Hに貼り付けるラベル貼付処理を開始するか否かを判別する。実施例1の前記ラベル貼付開始判別手段C1は、操作部UIや外部の情報処理装置等から入力データが入力されたか否かを判別することにより、前記ラベル貼付処理を開始するか否かを判別する。例えば、操作部UIから入力データを入力する場合、ユーザによって前記ラベル貼付枚数入力キーUI3でラベル貼付枚数が入力された後、前記ラベル貼付スタートキーUI2が入力されたか否かを判別することにより、前記ラベル貼付処理を開始するか否かを判別する。
C2:シート搬送手段
シート搬送手段C2は、テンション制御手段C2Aと、シート巻取手段C2Bとを有し、前記シート搬送装置SHSを制御して前記剥離シートSを前記ラベル搬送方向Yaに搬送する。
C2A:テンション制御手段
テンション制御手段C2Aは、前記シート搬送装置SHSの張力作用部(1+17)において、供給ロール1の前記ラベル搬送方向Yaの逆方向の回転を制御する供給ロール回転制御手段C2A1と、前記テンション調節用駆動ロール17aの前記ラベル搬送方向Yaの回転を制御するテンション調節用駆動ロール回転制御手段C2A2とを有する。前記テンション制御手段C2Aは、前記供給ロール1から前記テンション調節部17までの前記剥離シートSのテンションを制御する。
実施例1の前記テンション制御手段C2Aは、前記供給ロール回転制御手段C2A1で前記供給ロール1を回転させて前記剥離シートSに前記ラベル搬送方向Yaの逆方向に引っ張る力(バックテンション)を与えると共に、前記テンション調節用駆動ロール回転制御手段C2A2で前記テンション調節用駆動ロール17aを回転させて前記剥離シートSに前記ラベル搬送方向Yaに引っ張る力(テンション)を与えることにより、前記供給ロール1から前記テンション調節部17までの前記剥離シートSのテンションを制御する。なお、実施例1では、前記テンション調節用駆動ロール回転制御手段C2A2による前記テンション調節部17のテンション調節用駆動ロール17aの駆動力は、前記供給ロール回転制御手段C2A1による前記供給ロール1の駆動力より小さくなるよう予め設定されている。
C2B:シート巻取手段
シート巻取手段C2Bは、前記ラベルセンサSN1により前記仮剥離位置のラベル部材が前記退避位置に搬送されたか否かを判別するラベル搬送判別手段C2B1を有し、前記シート搬送装置SHSのシート巻取部19において、前記シート巻取用駆動ロール19aの回転を制御して、前記供給ロール1のバックテンションに抗して、前記剥離シート巻取ロール19cで前記ラベル部材Lが剥離された前記剥離シートSを巻き取るシート巻取処理を実行する。
C3:ラベル仮剥離手段
ラベル仮剥離手段C3は、前記仮剥離装置KHSによるラベル部材Lの仮剥離用の押圧を制御する仮剥離用ラベル押圧制御手段C3Aと、前記仮剥離装置KHSによる仮剥離用のエアの噴出を制御する仮剥離用エア噴出制御手段C3Bとを有する。前記ラベル仮剥離手段C3は、前記仮剥離装置KHSのエア供給装置7とラベル押圧用昇降部材6とを制御して、前記仮剥離位置における前記ラベル部材Lの仮剥離部Lbを剥離する仮剥離処理を実行する。実施例1の前記ラベル仮剥離手段C3は、前記仮剥離用ラベル押圧制御手段C3Aで前記ラベル押圧用昇降部材6により前記ラベル押圧部材4を前記離隔位置から前記接近位置に移動させて前記仮剥離位置の前記ラベル付き剥離シート(L+S)を上方向(+Z方向)から押圧し、前記仮剥離用エア噴出制御手段C3Bで前記エア供給装置7より前記エア排出口4a2からエアを噴出させて前記仮剥離部Lbにおける前記剥離シートSと前記粘着剤L2との間を剥離する前記仮剥離処理を実行する(図2B参照)。
C4:ラベル剥離貼付手段
ラベル剥離貼付手段C4は、吸着部材移動制御手段C4Aと、エア吸引制御手段C4Bと、剥離板移動制御手段C4Cと、ラベル被貼付部材搬送制御手段C4Dと、ラベル本剥離手段C4Eと、ラベル貼付手段C4Fとを有し、前記剥離貼付装置HHSの動作を制御して、前記剥離位置のラベル部材Lを剥離する本剥離処理と、前記本剥離処理によって剥離された前記ラベル部材Lを前記貼付位置に搬送し、前記ラベル被貼付部材Hに貼り付ける貼付処理とを実行する。
C4A:吸着部材移動制御手段
吸着部材移動制御手段C4Aは、前記剥離貼付装置HHSの吸着部材11の移動を制御する。実施例1の前記吸着部材移動制御手段C4Aは、前記ラベル吸着貼付用昇降部材12を制御することにより、前記吸着部材11の前記離隔位置と前記接近位置との間の移動を制御すると共に、前記吸着ラベル搬送部材13を制御することにより、前記吸着部材11の前記剥離位置と前記貼付位置との間の移動を制御する。
C4B:エア吸引制御手段
エア吸引制御手段C4Bは、前記剥離貼付装置HHSのエア吸引装置14によるエアの吸引を制御する。実施例1の前記エア吸引制御手段C4Bは、前記エア吸引装置14による前記エア吸引孔11aからのエアの吸引のオン、オフを制御する。
C4C:剥離板移動制御手段
剥離板移動制御手段C4Cは、前記剥離貼付装置HHSの剥離板8の移動を制御する。実施例1の前記剥離板移動制御手段C4Cは、前記剥離板8の前記剥離位置と前記退避位置との間の移動を制御する。
C4D:ラベル被貼付部材搬送制御手段
ラベル被貼付部材搬送制御手段C4Dは、ラベル被貼付部材搬送装置U3を制御して前記ラベル被貼付部材Hを貼付位置に順次搬送する。
C4E:ラベル本剥離手段
ラベル本剥離手段C4Eは、前記剥離貼付装置HHSの動作を制御して前記剥離位置のラベル部材Lを前記剥離シートSから剥離する本剥離処理を実行する。実施例1の前記ラベル本剥離手段C4Eは、前記吸着部材移動制御手段C4Aへの制御信号により、前記吸着部材11を前記離隔位置から前記接近位置に移動させて前記剥離位置の前記ラベル付き剥離シート(L+S)の上方向(+Z方向)に接近させ(密着させ)、前記エア吸引制御手段C4Bへの制御信号により、前記エア吸引装置14で前記エア吸引孔11aからエアの吸引を開始して(オンして)、前記吸着部材11に前記剥離位置の前記ラベル部材Lを吸着させた状態で、前記剥離板移動制御手段C4Cへの制御信号により、前記剥離板8を前記剥離位置から前記退避位置に移動させて前記ラベル部材Lと前記剥離シートSとを剥離する前記本剥離処理を実行する(図3A参照)。
なお、実施例1では、前記剥離位置のラベル部材Lを剥離する前記本剥離処理と、前記仮剥離位置のラベル部材Lを仮剥離する前記仮剥離処理とは、後述するラベル剥離処理(図6のフローチャート参照)において同時並行で実行される。
C4F:ラベル貼付手段
ラベル貼付手段C4Fは、前記剥離貼付装置HHSの動作を制御して前記本剥離処理によって剥離された前記ラベル部材Lを前記貼付位置に搬送し、前記ラベル被貼付部材Hに貼り付ける前記貼付処理を実行する。実施例1の前記ラベル貼付手段C4Fは、前記吸着部材移動制御手段C4Aへの制御信号により、前記吸着部材11で吸着された前記ラベル部材Lを前記剥離位置から前記貼付位置に移動させて、前記ラベル被貼付部材Hに貼り付ける。また、前記エア吸引制御手段C4Bへの制御信号により、前記エア吸引装置14によるエアの吸引を停止した状態で(オフした状態で)、前記吸着部材移動制御手段C4Aへの制御信号により、前記ラベル部材Lから前記吸着部材11を離して前記貼付位置から前記離隔位置に移動させる。また、前記ラベル貼付手段C4Fは、ラベル被貼付部材搬送制御手段C4Dへの制御信号により、前記ラベル部材Lが貼り付けられたラベル被貼付部材Hを前記貼付位置から退避させると共に、次のラベル被貼付部材Hを貼付位置に搬送する。
C5:ラベル貼付完了判別手段
ラベル貼付完了判別手段C5は、前記ラベル貼付処理を完了するか否かを判別する。実施例1の前記ラベル貼付完了判別手段C5は、前記入力データのラベル貼付枚数分の前記ラベル部材Lが前記各ラベル被貼付部材Hに貼り付けられたか否かを判別することにより、前記ラベル貼付処理を完了するか否かを判別する。
(実施例1のメイン処理のフローチャートの説明)
次に、本発明の実施例1のラベル貼付装置Uの処理の流れをフローチャートを使用して説明する。
図5は本発明の実施例1のラベル貼付装置のメイン処理のフローチャートである。
図5のフローチャートの各ST(ステップ)の処理は、前記ラベル貼付装置UのROM等に記憶されたプログラムに従って行われる。また、この処理は前記ラベル貼付装置Uの他の各種処理と並行してマルチタスクで実行される。
図5に示すフローチャートは前記ラベル貼付装置Uの電源オンにより開始される。
図5のST1において、操作部UIや外部の情報処理装置等から入力データが入力されたか否かを判別することにより、前記ラベル貼付処理を開始するか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST2に移り、ノー(N)の場合はST1を繰り返す。
ST2において、以下の(1),(2)の処理を実行し、ST3に移る。
(1)供給ロール1をラベル搬送方向Yaの逆方向に回転させる。
(2)テンション調節部17のテンション調節用駆動ロール17aをラベル搬送方向Yaに回転させる。
ST3において、仮剥離位置のラベル部材Lを仮剥離する仮剥離処理と、剥離位置のラベル部材Lを剥離する本剥離処理とを並列で実行し、剥離シート巻取ロール19cでラベル部材Lが剥離された剥離シートSを巻き取るシート巻取処理を実行するラベル剥離処理(後述する図6のサブルーチン参照)を実行する。そして、ST4に移る。
ST4において、剥離されたラベル部材Lを剥離位置から貼付位置に搬送し、ラベル被貼付部材Hに貼り付ける貼付処理を実行する。そして、ST5に移る。
ST5において、入力データのラベル貼付枚数分のラベル部材Lがラベル被貼付部材Hに貼り付けられたか否かを判別することにより、前記ラベル貼付処理を完了するか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST6に移り、ノー(N)の場合はST3に移る。
ST6において、以下の(1),(2)の処理を実行し、ST1に戻る。
(1)供給ロール1の回転を停止する。
(2)テンション調節部17のテンション調節用駆動ロール17aの回転を停止する。
(ラベル剥離処理のフローチャートの説明)
図6はラベル剥離処理のフローチャートであり、図5のST3のサブルーチンの説明図である。
図6のST11において、以下の(1),(2)の処理を実行し、ST12に移る。
(1)ラベル吸着貼付用昇降部材12により吸着部材11を離隔位置から接近位置に下降させて剥離位置のラベル付き剥離シート(L+S)の上方向(+Z方向)に接近させる(密着させる)。
(2)ラベル押圧用昇降部材6によりラベル押圧部材4を離隔位置から接近位置に下降させて仮剥離位置のラベル付き剥離シート(L+S)を上方向(+Z方向)から押圧する。
ST12において、以下の(1),(2)の処理を実行し、ST12に移る。
(1)エア吸引装置14により吸着部材11のエア吸引孔11aからエアの吸引を開始して(オンして)、吸着部材11に剥離位置の前記ラベル部材Lを吸着させる。
(2)エア供給装置7よりラベル押圧部材4のエア排出口4a2からエアを噴出させて仮剥離部Lbにおける剥離シートSと粘着剤L2との間を剥離する。
ST13において、剥離板8を剥離位置から退避位置に移動させて剥離位置のラベル部材Lと剥離シートSとを剥離する。
ST14において、以下の(1),(2)の処理を実行し、ST15に移る。
(1)ラベル吸着貼付用昇降部材12により剥離されたラベル部材Lを吸着した状態の吸着部材11を接近位置から離隔位置に上昇させる。
(2)ラベル押圧用昇降部材6によりラベル押圧部材4を接近位置から離隔位置に上昇させる。
ST15において、剥離板8を退避位置から剥離位置に移動させる。そして、ST16に移る。
ST16において、シート巻取部19のシート巻取用駆動ロール19aをラベル搬送方向Yaに回転する。そして、ST17に移る。
ST17において、ラベルセンサSN1が退避位置でラベル部材を検出したか否かを判別することにより、仮剥離位置で仮剥離されたラベル部材が退避位置まで搬送されたか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST18に移り、ノー(N)の場合はST17を繰り返す。
ST18において、シート巻取部19のシート巻取用駆動ロール19aの回転を停止する。そして、ラベル剥離処理を終了して図5のメイン処理に戻る。
(実施例1の作用)
前記構成を備えた実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記仮剥離位置のラベル部材Lを仮剥離し(図6のST11の(2)、ST12の(2)参照)、仮剥離されたラベル部材Lを前記剥離位置で本剥離(図6のST11の(1)、ST12の(1)、ST13参照)することにより、前記ラベル部材Lを前記剥離シートSから剥離する。したがって、実施例1のラベル貼付装置Uは、前記仮剥離処理が行われない場合と比べて、前記粘着剤L2が高い粘着力を有している場合や、前記ラベル部材本体L1が軟らかく剥離し難い材質である場合でも、前記ラベル部材Lを前記剥離シートSから確実に剥離することができる。
また、実施例1のラベル貼付装置Uでは、エアの噴出により仮剥離したり、エアの吸引により前記剥離位置のラベル部材Lの上面を吸着した状態で本剥離したり、前記ラベル被貼付部材Hに貼り付けたりするため、前記ラベル部材Lの粘着剤L2と、前記仮剥離装置KHSや前記剥離貼付装置HHSとが非接触で、仮剥離、本剥離、貼り付けができる。したがって、実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記粘着剤L2で前記仮剥離装置KHSや前記剥離貼付装置HHSの各部材が汚れたり、前記粘着剤L2が汚れて粘着性が低下したり、汚れた前記各部材により後続の前記ラベル部材Lが汚れたりすることを低減できる。
また、実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記仮剥離処理において、前記ラベル部材Lの仮剥離部Lb以外は、前記ラベル押圧部材4によって押圧された状態でラベル部材Lにエアを噴出するため、従来技術のように前記ラベル部材L全体に対して、しごいたり、下面を突き上げたり、揉み崩したりして強い力を与える場合と比べて、前記ラベル部材Lに曲げ癖等のダメージを与えることを低減できる。
また、実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記仮剥離位置が前記剥離位置の前記ラベル搬送方向Ya上流側に配置されているため、前記仮剥離位置のラベル部材Lを仮剥離する前記仮剥離処理と、前記剥離位置のラベル部材Lを剥離する前記本剥離処理とは、同時並行で実行できる(図6のST11、ST12参照)。したがって、実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記仮剥離処理のためにラベル貼付処理のタイミングが遅延することが低減され、前記ラベル貼付処理(図5のST1〜ST6参照)を生産工程の流れ作業として見た場合の工程作業時間、いわゆる、タクトタイムに影響を与えずに前記仮剥離処理を実行できる。
また、実施例1のラベル貼付装置Uでは、前記ラベル押圧部材4の仮剥離部退避溝4bにより、前記ラベル部材Lの仮剥離部Lbが、本剥離時に最初に剥離される前記ラベル搬送方向Ya上流側である右端部(+Y端部)に設定されているため、前記本剥離時に前記仮剥離部Lbから確実に剥離することができる。
(変更例)
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例(H01)〜(H07)を下記に例示する。
(H01)前記実施例において、前記剥離シートSにはシート貫通孔Saが設けられているが、これに限定されず、省略することも可能である。
(H02)前記実施例において、前記ラベル押圧部材4の仮剥離部退避溝4bは、前記エア排出口4a2と接続されず、且つ、前記ラベル部材Lの仮剥離部Lbが本剥離時に最初に剥離される位置に設定される範囲であれば、任意の形状、位置、大きさおよび範囲で形成することが可能である。
(H03)前記実施例において、ラベル部材Lについてはラベル貫通孔Laが設けられていれば、リング状の形状について任意に変更可能である。例えば、前記ラベル部材Lの外側の形状を多角形等とすることも可能である。また、前記ラベル貫通孔Laの形状、位置、径φ1等について任意に変更可能である。
(H04)前記実施例において、前記剥離位置における前記ラベル部材Lの右端部は、前記剥離板8の接続部8cより1mmだけ右方(+Y方向)に長くし、前記本剥離時に前記ラベル部材Lの右端部が前記剥離シートSから離れるように設定したが、これに限定されず、1mmの間隔を設定変更したり、省略したりすることも可能である。
(H05)前記実施例において、前記ラベル巻取処理(図6のST16〜ST18参照)は、前記貼付処理(図5のST4参照)の前に実行しているが、これに限定されず、前記ラベル巻取処理と、前記貼付処理とを並行して実行することも可能である。この場合、前記ラベル貼付処理(図5のST1〜ST6参照)のタクトタイムを低減できる。
(H06)前記実施例において、前記剥離板8における剥離動作時支持面8aと剥離後シートガイド面8bとは、接続部8cにおいて鋭角に接続されていることが望ましいが、前記ラベル部材Lの仮剥離部Lbが前記剥離シートSから離れていれば90°以上で接続することも可能である。
(H07)前記実施例において、前記吸着部材11のエア吸引孔11aはリング状のラベル部材Lに対応して、同心円上に複数配置されているが、これに限定されず、前記ラベル部材Lを吸着した状態で剥離できる限り、前記エア吸引孔11aの数や配置等については任意に変更可能である。
図1は本発明の実施例1のラベル剥離装置を備えたラベル貼付装置の説明図である。 図2は仮剥離装置によりラベル部材を剥離シートから仮剥離するときの拡大説明図であり、図2Aは仮剥離位置でラベル押圧部材とラベル押圧部材支持部によりラベル付き剥離シートを挟持した状態の断面拡大図であり、図2Bは図2Aの状態からラベル押圧部材内にエアを吹き付けて仮剥離を実行した状態の断面拡大図であり、図2Cは図2BのIIC方向から見たラベル部材の拡大説明図である。 図3は剥離貼付装置によりラベル部材を剥離シートから剥離するときの拡大説明図であり、図3Aは剥離位置でラベル吸着部材をラベル部材に密着させてエアを吸引した状態の断面拡大図であり、図3Bは図3AのIIIB方向から見たラベル付き剥離シートおよび剥離板の拡大説明図であり、図3Cは図3AのIIIC方向から見たラベル吸着部材の拡大説明図である。 図4は実施例1のラベル貼付装置の制御部が備えている各機能をブロック図(機能ブロック図)で示した図である。 図5は本発明の実施例1のラベル貼付装置のメイン処理のフローチャートである。 図6はラベル剥離処理のフローチャートであり、図5のST3のサブルーチンの説明図である。
符号の説明
1+17…張力作用部、
4a2…エア噴出口、
4b…溝部、
8…剥離部材、
H…被ラベル貼付体、
HHS…剥離装置、
KHS…仮剥離装置、
L…ラベル、
La…孔、
Lb…ラベルの剥離された部分、
L+S…ラベル付シート、
S…シート、
SHS…シート搬送装置、
Ya…搬送方向、
U…ラベル貼付装置。

Claims (7)

  1. 孔が形成されたラベルが貼付されたラベル付シートを所定の搬送方向に搬送するシート搬送装置と、
    前記ラベル付シートの搬送方向に沿って設定された仮剥離位置において、前記ラベル付シートの前記孔にエアを吹き付けて前記ラベルをシートから仮剥離する仮剥離装置と、
    前記ラベル付シートの搬送方向に沿って前記仮剥離位置の下流側に設定された剥離位置において、被ラベル貼付体に貼り付けられる仮剥離されたラベルを前記ラベル付シートから剥離する剥離装置と、
    を備えたことを特徴とするラベル貼付装置。
  2. 前記ラベル付シートから離隔した離隔位置と、前記仮剥離位置のラベルに接近してエアを吹き付ける接近位置と、の間で移動可能な前記仮剥離装置、
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載のラベル貼付装置。
  3. 前記エアを噴出させるエア噴出口と、前記エア噴出口の外方に形成された前記エアを所定の方向に仮剥離させながら通過させるための溝部と、を有する前記仮剥離装置、
    を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のラベル貼付装置。
  4. 前記ラベル付シートのラベルが貼り付けられたラベル貼付面の裏面を支持し且つ、前記剥離位置と、前記剥離位置から前記ラベル付シートを退避させる退避位置との間で移動可能な剥離部材、
    を有する前記剥離装置を備えたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のラベル貼付装置。
  5. 前記ラベル付シートが巻付くように支持される前記剥離部材であって、前記剥離位置において、巻付きにより前記ラベルの搬送方向前端をシートから剥離させて、前記ラベルの剥離された部分を前記剥離部材の先端から外方に突出させる前記剥離部材、
    を備えたことを特徴とする請求項4に記載のラベル貼付装置。
  6. 前記ラベル付シートに張力を作用させる張力作用部を有する前記シート搬送装置、
    を備えたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のラベル貼付装置。
  7. 孔が形成されたラベルが貼付されたラベル付シートの搬送方向に沿って設定された仮剥離位置において、前記ラベル付シートの前記孔にエアを吹き付けて前記ラベルをシートから仮剥離する仮剥離工程と、
    前記ラベル付シートの搬送方向に沿って前記仮剥離位置の下流側に設定された剥離位置において、仮剥離されたラベルを前記ラベル付シートから剥離する剥離工程と、
    を実行することを特徴とするラベル剥離方法。
JP2007163720A 2007-06-21 2007-06-21 ラベル貼付装置およびラベル剥離方法 Expired - Fee Related JP4775333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163720A JP4775333B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 ラベル貼付装置およびラベル剥離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163720A JP4775333B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 ラベル貼付装置およびラベル剥離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009001304A true JP2009001304A (ja) 2009-01-08
JP4775333B2 JP4775333B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=40318149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007163720A Expired - Fee Related JP4775333B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 ラベル貼付装置およびラベル剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775333B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018217921A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Tesa Se Applikationseinheit und Verfahren zur Verarbeitung von selbstklebenden Stanzteilen zum Verschluss von Öffnungen in einem Fahrzeugelement
JP2020164181A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 Necプラットフォームズ株式会社 ラベル貼付装置及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07101428A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付け装置及びこれに用いるラベル台紙
US5938890A (en) * 1998-06-27 1999-08-17 Automatic Manufacturing Systems, Inc. Adhesive components peel and apply apparatus and method
JP2006076587A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sato Corp ラベル剥離装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07101428A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd ラベル貼付け装置及びこれに用いるラベル台紙
US5938890A (en) * 1998-06-27 1999-08-17 Automatic Manufacturing Systems, Inc. Adhesive components peel and apply apparatus and method
JP2006076587A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sato Corp ラベル剥離装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018217921A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Tesa Se Applikationseinheit und Verfahren zur Verarbeitung von selbstklebenden Stanzteilen zum Verschluss von Öffnungen in einem Fahrzeugelement
JP2020164181A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 Necプラットフォームズ株式会社 ラベル貼付装置及びプログラム
JP7173552B2 (ja) 2019-03-28 2022-11-16 Necプラットフォームズ株式会社 ラベル貼付装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4775333B2 (ja) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006232509A (ja) 剥離装置及び剥離方法
JP4743873B2 (ja) ラベル貼付装置およびラベル貼付方法
JP2009026904A (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP4861949B2 (ja) シート貼付装置
JP4775333B2 (ja) ラベル貼付装置およびラベル剥離方法
JP5558840B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP4583920B2 (ja) テープ剥離方法と装置
JP6539523B2 (ja) シート供給装置および供給方法
JP5002547B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
TWI713138B (zh) 薄片黏貼裝置及黏貼方法與黏著薄片料捲
JP6573802B2 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2003081232A (ja) 粘着部品の貼付け方法と粘着部品貼付け工具とその使用方法及び粘着部品貼付け装置
JP5296604B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2016117520A (ja) シート供給装置および供給方法
JP2003155012A (ja) 粘着部品貼付け工具及び粘着部品貼付け装置
JP5203856B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP4766041B2 (ja) 貼付体貼付装置および貼付体貼付方法
JP6226660B2 (ja) シート供給装置および供給方法
JP2010118442A (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP4933495B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP6220706B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP5486230B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP2016117521A (ja) シート供給装置および供給方法
JP6471060B2 (ja) シート供給装置および供給方法
CN115676335A (zh) 片材供给装置及片材供给方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4775333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350