JP2008542903A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008542903A5
JP2008542903A5 JP2008514289A JP2008514289A JP2008542903A5 JP 2008542903 A5 JP2008542903 A5 JP 2008542903A5 JP 2008514289 A JP2008514289 A JP 2008514289A JP 2008514289 A JP2008514289 A JP 2008514289A JP 2008542903 A5 JP2008542903 A5 JP 2008542903A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
control unit
switching frequency
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008514289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542903A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2006/051760 external-priority patent/WO2006131860A1/en
Publication of JP2008542903A publication Critical patent/JP2008542903A/ja
Publication of JP2008542903A5 publication Critical patent/JP2008542903A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. 刺激を誘導できる光を放出できる少なくとも1つの光源と、前記光源を電源に接続するための電気接続部と、5〜75Hzの間のスイッチング周波数で、前記光源が発生する光の少なくとも1つの性質を変えることができる制御ユニットとを備えた、人および/または人以外の動物に影響し、および/またはこれを追い払うようになっていることを特徴とするセキュリティ照明システム。
  2. 前記性質は、光の強度である請求項1記載のシステム。
  3. 前記スイッチング周波数は、5〜35Hzの間、好ましくは15〜20Hzの間である、人に影響を与え、および/またはこれを追い払うようになっている請求項1又は請求項2に記載のシステム。
  4. 前記スイッチング周波数は、調節自在であり、好ましくは時間に対してランダムに変化できる請求項1乃至3の何れか1項に記載のシステム。
  5. 発光される光の、高強度に対する低強度の比は、少なくとも1:5となっている請求項1乃至4の何れか1項に記載のシステム。
  6. 前記光源の光のカラースペクトルは、調節自在である請求項1乃至5の何れか1項に記載のシステム。
  7. 前記光源が発光する光の少なくとも約5%は、赤色である請求項1乃至6の何れか1項に記載のシステム。
  8. 前記近接検出器が、望ましくないものの存在を検出したときに、前記スイッチング周波数で前記制御ユニットが光源の光の性質を変えるよう、前記制御ユニットに結合された近接検出器を更に含む請求項1乃至7の何れか1項に記載のシステム。
  9. 前記制御ユニットは、ゼロでない強度のレベルで発光するための、実質的に連続した電力を前記光源に供給できる請求項8記載のシステム。
  10. 前記制御ユニットは、所望するスイッチング周波数で、発光された光を減衰できる減衰器を含む請求項1乃至9の何れか1項に記載のシステム。
  11. 前記光源は、ガス放電ランプを含む請求項1乃至10の何れか1項に記載のシステム。
  12. 前記ガス放電ランプは、オプションとして少なくとも1つのハロゲン化金属が添加された高圧水銀蒸気ランプを含む請求項11記載のシステム。
  13. 前記光源は、オプションとして少なくとも1つのハロゲン化金属が添加された高圧水銀蒸気ランプを含む請求項11記載のシステム。
  14. 前記光源は、LEDを含む請求項11記載のシステム。
  15. 複数の光源を含む請求項1乃至14の何れか1項に記載のシステム。
  16. 前記複数の光源のうちの少なくとも1つは、他の光源から独立して制御される請求項15記載のシステム。
  17. 前記光源のための電源を含む請求項1乃至16の何れか1項に記載のシステム。
  18. 電源のための電気接続部と、
    少なくとも1つの光源のための給電接続部と、
    5〜70Hzの間のスイッチング周波数で、前記光源から発生される光の性質を変えることができる回路装置とを備えた請求項1乃至17の何れか1項に記載のセキュリティ照明システム内で使用するための制御ユニット。
  19. 望ましくないものが存在することを検出したときに、前記制御ユニットの変化する動作を開始させることができる近接検出器を更に含む請求項18記載の制御ユニット。
  20. 請求項1乃至17の何れか1項に記載のシステムの使用法。
  21. 刺激を誘導する光を発生できる光源を設けるステップと、5〜70Hzの間、好ましくは5〜35Hzの間、最も好ましくは15〜20Hzの間のスイッチング周波数で前記光源が発生する光の性質を変えるステップとを備えた、人および/または人以外の動物に影響を与え、および/またはこれを追い払う方法。
  22. 前記性質は、発生される光の強度を含む請求項21記載の方法。
  23. 前記スイッチング周波数を変化させる、好ましくは時間に対してランダムに変化させる、請求項20または21記載の方法。
  24. 前記光のカラースペクトルを変化させる、請求項20乃至22の何れか1項に記載の方法。
  25. 請求項1乃至17の何れか1項に記載のシステムを使用する請求項20乃至23の何れか1項に記載の方法。
JP2008514289A 2005-06-06 2006-06-01 セキュリティ照明システムおよび方法並びにそのための制御ユニット Pending JP2008542903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05104889 2005-06-06
PCT/IB2006/051760 WO2006131860A1 (en) 2005-06-06 2006-06-01 Security lighting system and method, and control unit therefore

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542903A JP2008542903A (ja) 2008-11-27
JP2008542903A5 true JP2008542903A5 (ja) 2009-07-16

Family

ID=37103089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008514289A Pending JP2008542903A (ja) 2005-06-06 2006-06-01 セキュリティ照明システムおよび方法並びにそのための制御ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8004420B2 (ja)
EP (1) EP1891614A1 (ja)
JP (1) JP2008542903A (ja)
CN (1) CN101189646A (ja)
WO (1) WO2006131860A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0701062L (sv) 2007-05-03 2008-11-04 Indusec Ab Sätt och anordning för förhindrande av intrång
US8226260B2 (en) * 2008-02-15 2012-07-24 Ian Lloyd Whalan Apparatus and methods for deterring predators
EP2165603A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Animal-adapted illumination method and system
NL1037342C2 (nl) * 2009-10-02 2011-04-05 Inventor Invest Holding B V Beveiligingssysteem en werkwijze voor het beveiligen van een gebied.
KR101449485B1 (ko) * 2010-02-18 2014-10-14 한국전자통신연구원 사람 및 동물 식별 장치 및 방법
JP5930516B2 (ja) * 2010-03-16 2016-06-08 シャープ株式会社 植物の照明栽培方法、防虫用照明装置、および防虫用照明システム
US9482397B2 (en) 2010-03-17 2016-11-01 Once Innovations, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of diurnal avians and humans
JP5758688B2 (ja) * 2010-07-22 2015-08-05 ローム株式会社 照明機器
CN103338632B (zh) * 2011-01-24 2016-08-31 万斯创新公司 差别照明以选择产蛋地点
US8907809B2 (en) 2012-05-03 2014-12-09 Abl Ip Holding Llc Visual perception and acuity disruption techniques and systems
US11140879B2 (en) * 2012-12-11 2021-10-12 Signify North America Corporation Methods for controlling sex of oviparous embryos using light sources
JP6098010B2 (ja) * 2013-02-07 2017-03-22 徳島県 家禽飼育方法
CN109600884B (zh) 2013-08-02 2021-02-12 昕诺飞北美公司 对家畜进行照明的系统和方法
US10206378B2 (en) 2014-01-07 2019-02-19 Once Innovations, Inc. System and method of enhancing swine reproduction
RU2671096C2 (ru) * 2014-01-29 2018-10-29 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Осветительная система для борьбы с насекомыми
US20160255700A1 (en) * 2014-05-01 2016-09-01 Apollo Design Technology, Inc. Apparatus and method for disrupting night vision devices
EP3437437B1 (en) 2016-03-29 2023-07-26 Signify North America Corporation System and method of illuminating livestock
WO2017182517A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Philips Lighting Holding B.V. A crowd management system
US11330693B2 (en) 2016-05-30 2022-05-10 Signify Holding B.V. Illumination control
US9942960B2 (en) 2016-07-13 2018-04-10 HealthCo LLC Ambient flame style flicker lighting system and methods
CN106802590A (zh) * 2016-08-04 2017-06-06 浙江大丰实业股份有限公司 基于图像检测的危险物剧场管控方法
US11856938B1 (en) * 2017-03-31 2024-01-02 Alarm.Com Incorporated Robotic rover
CN108094402A (zh) * 2017-12-25 2018-06-01 好得科技(深圳)有限公司 一种多功能动物驱赶器
WO2020241149A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社太田精器 野生動物撃退装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3246906A1 (de) 1982-12-18 1984-06-20 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Anordnung zur erschwerung von einbruchdiebstaehlen
GB2184277B (en) * 1985-12-12 1990-02-07 Smiths Industries Plc Intruder alarm systems and methods of deterring intruders
JP2663473B2 (ja) 1988-01-22 1997-10-15 岩崎電気株式会社 害虫類の防除用蛍光ランプ
JPH0367535A (ja) 1989-08-08 1991-03-22 Akira Matsuba 鼠の進入を阻止する事を特徴とする照明方法
US5552767A (en) * 1994-02-14 1996-09-03 Toman; John R. Assembly for, and method of, detecting and signalling when an object enters a work zone
GB2326008A (en) * 1997-06-07 1998-12-09 Weston Communications Intruder deterring security device
CA2244329A1 (en) 1997-07-29 1999-01-29 George A. Will Animal warning system employing ultrasonic sounds and infrared or ultraviolet light flashes
GB2336008B (en) 1998-04-03 2000-11-08 Schlumberger Holdings Simulation system including a simulator and a case manager adapted for organizing data files
JP4224612B2 (ja) 1998-10-28 2009-02-18 エヌビイテイ株式会社 防虫用光源及び防虫用光源の作製方法
JP2000224949A (ja) 1998-12-04 2000-08-15 Earth Chem Corp Ltd ゴキブリの忌避方法及び防除方法
JP3574819B2 (ja) * 2000-04-14 2004-10-06 ラボ・スフィア株式会社 局部照明装置
JP2001143657A (ja) 1999-11-15 2001-05-25 Iwasaki Electric Co Ltd 低誘虫形高圧放電ランプ
JP2001307242A (ja) * 2000-04-17 2001-11-02 Just Corporation:Kk 照明機能付き盗難防止ゲート
JP2002186402A (ja) 2000-12-19 2002-07-02 Kanai Educational Institution レーザービームのマルチ照射による鳥獣侵入防止方法
JP4761340B2 (ja) * 2001-09-26 2011-08-31 オプテックス株式会社 防犯用センサ装置
JP3747854B2 (ja) * 2002-01-11 2006-02-22 松下電工株式会社 照明装置
US6508204B1 (en) * 2002-01-14 2003-01-21 Michael R. Matheson Method and apparatus for dispersing pigeons
JP2003284482A (ja) 2002-03-29 2003-10-07 Sanko Seiki Kk 黄色led防虫灯システム
US7432665B2 (en) 2002-05-17 2008-10-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for driving a metal halide lamp
JP2004008035A (ja) 2002-06-04 2004-01-15 Tamehiro Kinoshita ねずみ忌避用照射スタンド
US20050034627A1 (en) * 2003-03-24 2005-02-17 Manole Leon R. System and method for a flameless tracer/marker utilizing an electronic light source
JP2004287896A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Cbs:Kk 侵入者撃退装置
US20060028328A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Cresse William M Active anti-tailgating and collision warning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008542903A5 (ja)
CN103748961B (zh) 用于发光二极管灯的兼容电子镇流器的照明驱动器
JP2010282757A5 (ja)
JP6872648B2 (ja) 利用者の近さに基づいて強度が下げられた光出力を与える照明ユニット及び関連する方法
WO2009081402A3 (en) Controller and method for controlling an intensity of a light emitting diode (led) using a conventional ac dimmer
JP2011165394A (ja) Led駆動回路、調光装置、led照明灯具、led照明機器、及びled照明システム
JP2016532995A5 (ja)
EP2538756A3 (en) Apparatus for and method of controlling dimming of street lamp
JP2017521835A5 (ja)
TW200701514A (en) Light source with improved dimming behavior
EP1482535A3 (en) Narrow-band UV-B phototherapeutic device
TWI256663B (en) Excimer lamp light-emitting device
JP2014078374A5 (ja)
JP5677121B2 (ja) 照明装置
ATE439680T1 (de) Hochdruckentladungslampe und beleuchtungsvorrichtung mit hochdruckentladungslampe
EP2722588A3 (en) Image projection apparatus, control method, and computer-readable storage medium
JP2009170186A (ja) 直管型照明器具
JP6416087B2 (ja) ネットワーク照明装置及び当該照明装置用の自身を識別し、そのネットワークアドレスを通信する方法
MX364840B (es) Lampara reacondicionada de diodos emisores de luz para balastro de descarga de alta intensidad.
JP2012043603A5 (ja)
JP3164349U (ja) 発光ダイオード照明器具及びその輝度制御インターフェース
JP5563813B2 (ja) 光色可変式照明器具
JP2010033863A (ja) Led電球
TWI503047B (zh) 可改變輸出電流之發光二極體驅動裝置及其方法
KR101550106B1 (ko) Led 조명 시스템